「東京ばな奈」、誕生30年目で初の通信販売 期間限定で
https://news.livedoor.com/article/detail/18212294/

記事によると
・菓子製造・販売のグレープストーンは、期間限定で「東京ばな奈」の通信販売を始めた。
・同商品の通信販売は初めて。
・同社によると、「東京ばな奈」は「東京の旅のお楽しみに」という思いから現地販売をモットーとしており、1991年の販売開始以来、通信販売は行っていなかった。
・しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出が難しくなっている現在、全国からのリクエストを受けて、誕生30年目にして初めてオンラインショップで通信販売を行うことにしたという。
・扱っているのは、4個入り(税込み540円)と、8個入り(同1,078円)。8月30日午後5時まで注文を受け付けるが、完売次第終了する。7月13日注文分までは、税込み3,240円以上で全国送料無料になる。
この記事への反応
・これめっちゃすき
・オンライン販売してなかったんだ
・東京ころ奈はいらないけど、こっちは食べたい
・普段食わないし、そんな食いたくもない人がせっかくだからって書い始めて品薄になりそう。からの転売祭り
・今までは東京近辺でしか売ってなかったんですね
・ある国に買い占められませんように
・東京バナナ久しぶりに食べたいなぁ〜
・そんなバナナ
東京ばな奈中毒者には朗報
関東以外の人が買うのにも丁度いい機会かも?
関東以外の人が買うのにも丁度いい機会かも?

あっちでいいわ
これから暑くなるし、品質大丈夫か? 実際の配送現場は酷いぞ。
火星には、正直な人は行った方が良い。
狡い人は、火星の開拓が出来ません。
正直な人は、火星の開拓が出来ます。
人生のピークだった
頭悪そうw
なら今の内にバナナ買っておけ・・とは言わないよ
頭おかしいの?
バナナ輸入できないから販売中止じゃね
見苦しいわ 他にやる事ないんか?お前ら。 人生辛いだろ。
一日何十箱ときてた注文がある日ゼロになったと嘆いてたが東京バナナも同じような状況だろ
本当に捕まるのは山梨女性の個人情報を拡散w
今回は普通のバージョンなのね
在庫抱えてるんだろう
期待できない
プリンケーキのがお土産コスパ良くて美味いわ
これちょっと凍らせてから食うと美味いよ
美味いから買ってるわけじゃねぇからな
コンビニスイーツ買った方がよっぽどマシだろ
自分で買って食べたいかと言われると買わないな。
他にもっと美味しいの有るし。
不味くもないけど
まあ美味しいから食べるけどな
せやな
お前も好きそうやな(´・ω・`)
オンラインで売るにせよ安くしろ
平時はたまに仙台に旅行に行ったもんだ
東京行ってお土産に困ったらとりあえず買う程度の物
まぁ埼玉産なんだけど
バナナしばらく食べれなくなるからやで
キモスw
筋トレ、基本、形の繰り返し
楽しい、俺はもうネロやけど
求めるものが、同じやから俺はこいつに宿る
もっと力を
力を、力を、力を
あー創価なのか。納得。