• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米フィットネス「ゴールドジム」が経営破綻 コロナで店舗閉鎖 (写真=ロイター) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58783330V00C20A5000000/
yiw





記事によると


フィットネスジム「ゴールドジム」を運営する米GGIホールディングスは4日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し経営破綻した。

営業は継続する意向だが、現状では新型コロナウイルスの感染拡大で閉鎖している店舗が多い状況だ。


再建計画は8月1日までに提出する。










この記事への反応


   
航空業界でありがちな
「チャプター11申請」なので、
「再建と事業継続が前提の倒産手続き」ですね。
日本でいう「倒産」とはまたちょっと印象が違います。


商売て一寸先は闇だね

フィットネスジム系は
真っ先に感染源扱いされてたし
特に経営悪化が激しそう


3ヶ月が限界という事ですね。

日本もやばいっすね!

完全なくなるわけではないとしても
これはかなりの衝撃だ。


ハイ、負債ドチェスト~~



日本の倒産とは形式が違う模様
国内のゴールドジムにも影響でるよなあ



4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B087QZGN24
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2020-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:31▼返信
中国に請求だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:32▼返信
見ていて憐れみが止まらなかった
ほんとお前の顔面って地獄絵図だブス女
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:32▼返信
KONAMIは震えて眠れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:33▼返信


【山梨県帰省の女性】渡辺真由と特定との噂が浮上。「かかってこい」発言で特定班を煽る。BBQ仲間「市川やすか」も炎上か

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:33▼返信
安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:34▼返信
KONAMI系列のジムも全部潰れればいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:34▼返信
筋トレマンがコロナをばら撒いたんだから当然だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:34▼返信
これはこれ以上マッチョが増えると困る勢力の圧力のせいよね
そうよ決まっているわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:34▼返信
中国に請求する前提
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:35▼返信
ひびき達学校帰りに通えなくなるやん。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:35▼返信
オカルトを検査する。オカルトを検証する。オカルトを診断する。
オカルトを点検する。オカルトを可視化する。オカルトを証明する。
ロジカルを検査する。ロジカルを検証する。ロジカルを診断する。
ロジカルを点検する。ロジカルを可視化する。ロジカルを証明する。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:36▼返信
ナイスコロナ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:37▼返信
ゴールドジムのゴリマッチョが中国人を襲撃しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:37▼返信
>>6
何の恨みか知らんがそこまで恨めることに驚嘆するね
気持ち悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:37▼返信
筋肉でもコロナは防げんからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:38▼返信
筋トレ馬鹿ざま
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:40▼返信
アメリカでも元々評判悪かったんだっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:43▼返信
ウンチングマシーン
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:43▼返信
バカサヨ「企業を助けないのは日本だけなはずなんだよおおおおおおおおおおお」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:44▼返信
あれ米国って補償とかないの?
これじゃ日本も無理だわなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:45▼返信
悔しかったら中国に賠償請求してみろwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:46▼返信
お願いマッスルッ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:46▼返信
日本はもう持続化給付金の申請始まってるぞ。事業やってるなら申請しとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:47▼返信
蘇る金狼
うる星やつら オンリー・ユー
クレオパトラ
ルパン三世 ルパンVS複製人間
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:47▼返信
(´・ω・`)ダンベル何キロ持てる?のモデルになったジムですよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:47▼返信
こうやって実生活に必要が無いモノは次々と無くなっていくんだろうな・・・。
サービス業じゃない仕事やってて良かったわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:47▼返信
ネトウヨこれどう答えるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:48▼返信
韓国を見習えばこんなことにならなかったのに
馬鹿トランプは馬鹿アベに変な事教えられたんだろうなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:48▼返信
>>23
それでもパヨクたちが「保証はない!日本は何もしてくれない!」とか嘘を言い続けてるからね
某半島と違って日本では嘘を百回言っても真実にはならないのにね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:49▼返信
これはマジでショック、スポーツジムの元祖だからな
アーノルド・シュワルツェネッガーが通ってた事で有名になり

日本だと、日本人初のK-1チャンピョンになった魔裟斗もゴールドジムでトレーニング
ここ以外に考えられないぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:49▼返信
>>23
そんな鼻くそじゃ糞の足しにもならない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:49▼返信
>>28
感染者の追跡システムは良いよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:49▼返信
コロナ大不況の始まりにすぎないぞ 本当の地獄はここからだ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:49▼返信
安倍が悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:50▼返信
>>25
シルバーマンジムだっけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:50▼返信
>>29
保証されてない業種の方が圧倒的に多いわけだがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:51▼返信
肩にでっかい借金乗せてんのかい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:51▼返信
中国共産党これどーーーーすんの???
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:53▼返信
中国に攻撃する為の材料と支援のバーターに見える
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:53▼返信
こじるり「ざまぁw」
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:55▼返信
うちの近所にあるジム、ゴールドジムだけなんだけど
勘弁してよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:56▼返信
コロナでゲーム事業は完全に追い風。
でもスポーツジムは逆風。
コナミはあんだけクリエイターを無下に扱って、特許でゲーム業界の足引っ張った挙げ句にこれだからな。
ザマァとしか言えない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:56▼返信
ゴールドジムもゾンビ企業だったか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:59▼返信
政府が昨日緊急事態宣言を5月31日まで延長したけど
アメリカは2022年まで外出自粛は続くって言ってる
日本ってなんでこんな甘いの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 07:59▼返信
詐欺まがいのライザップの方が潰れた方がよかったのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:00▼返信
戦う時に、同じタイプなら、格上を相手にさせないと駄目。
戦う時に、違う(苦手)なタイプなら、格下を相手にさせても良い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:00▼返信
スタッフ全員職を失うわけでないけど大量解雇は確定
残ったスタッフは減給せんとな
他のスポーツジム系も全滅レベルだから同系統転職は無理やな
48.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月05日 08:01▼返信
>>1
ダンベルのシルバーマンの元ネタ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:03▼返信
コナミ株最近持ち直してたのに連休明け株価下がりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:05▼返信
大森ゴールドジムさえ続けば何も問題はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:07▼返信
コロナ関連のニュースで志村の次に驚いたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:08▼返信
刺青だらけのDQNが集まるとこだから関係なく営業してると思ったら
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:09▼返信
ゾンビ企業は市場から退場です
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:09▼返信
このジムが倒産するならエニタイムや
ジョイフィットも可能性はあるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:12▼返信
>>44
米政府が2022まで自粛すると言ってた?
トランプは経済活動再開に前向きで
飲食店が通常営業始めてたのニュースで見たがNYはまだらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:14▼返信
頑張るあなたは美しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:15▼返信
こじるりが正しかったなw

小島瑠璃子「筋トレって、世界で一番意味わからない。努力の方向が、筋トレじゃなくて、筋肉がつく何かをやればいいと思う。ラグビーやってて筋肉がつく、とか、格闘技やってて筋肉がつく、っていう方が好き。
男たるもの、見せるための筋肉じゃなくて使える筋肉を持っとけよって思う。
だって、何かあったときに人の役に立つ筋肉の方が良くない?
どうすんの、見かけだけのムキムキ。」
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:15▼返信
中国はどうなるんかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:20▼返信
マッチョの総本山じゃねぇか!
なかやまきんにくんもこれが目的でアメリカ留学したんだっけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:22▼返信
シルバーマンジムの元ネタか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:28▼返信
ウンコナミもヤバそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:29▼返信
つーかお外でマスクなしジョギングマンたちはジムで走れよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:31▼返信
家トレが主流になってくんかな。。。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:32▼返信
自重厨がやはり最強だったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:34▼返信
え!まじかよ!!ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:35▼返信
コナミもやばそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:36▼返信
>>57
ものすごく同意
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:39▼返信
筋肉なんか鍛えたところで災害にもウィルスにも無力
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:41▼返信
去年、筋トレブームだったのに、・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:42▼返信
 
 
アメリカはしっかり補償してくれるんじゃなかったの?
 
 
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:44▼返信
見ろよ蟻とキリギリスをこうもなぞってその通りになってやがるよ、本当に経営者って自転車操業の火の車してんのな。国から補償金が欲しい?蟻の所に行くキリギリスさん、それを虫が良いって社会じゃ言うんですよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:55▼返信
※35
単なる無許可パロディじゃなくて本家がアニメに協力してるっていう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 08:58▼返信
株の配当を一旦チャラにするため?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:03▼返信
安倍の失策による被害者がまた出たか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:06▼返信
>>20
アメリカが補償するのは米国内のジムだけじゃない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:07▼返信
筋トレで付けた筋肉は無意味ってオカルト信じてる奴はコンプレックス丸出しで憐れで無様で滑稽だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:09▼返信
はちま民には無縁だしな、関係ないよな
ネームバリューのあるゲーム会社が潰れでもせんかぎり
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:11▼返信
大手がこれじゃあ、軒並み逝きそうだな…
割と多い個人経営ジムはすでに死んでるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:13▼返信
店舗の営業は続けるらしいから、どこかが丸ごと買うんじゃないかとは思うけど…スポーツジム業界の今後を考えると難しいかなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:14▼返信
日本のジムは市営が全滅。
中小は廃業。
大手だけ店舗を減らして営業みたいな寡占になりそう。
個人的に市営のジム・プールがなくなるのは痛いな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:18▼返信
こういうふざけた経営がぶっつぶれてざまぁないですよ。どけどけ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:22▼返信
自民党に投票したやつは自業自得の自己責任
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:23▼返信
筋肉でも解決できないじゃん!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:26▼返信
>>48
君、オタコムの方でも聞いてなかった?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:28▼返信
>>1
あなたの腹筋数えて貰っていいですか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:35▼返信
一時期ムーブのマッチョもあっさり終了か
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:39▼返信
ジムとか密閉された空間で運動して飛沫飛ばしまくりの糞空間やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:41▼返信
2期なくなったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:44▼返信
>>48
ダンベル見てる時点で元ネタ連想出来なければ世間知らずの恥だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:44▼返信
経営は重すぎて支えられなかった模様!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:44▼返信
>>44
アメリカ政府が2022年まで外出自粛を続ける発言のソースはどこ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 09:57▼返信
フィットジムとか都内とか結構あるけどやっぱり全部休業しているね
マジでどうすんだろうね
これを機に解約されまくっているだろうし
ほとんどのジム潰れんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:01▼返信
2・3ヶ月で潰れてしまうような無能経営企業は淘汰されて良いでしょ

その企業がどれだけ歴史があろうが、有名・名門であろうが、

少なくとも現経営陣が馬鹿で「いざという時」を一切想定しなかった自業自得!

というか、破産宣告したからってすぐ潰れるわけじゃないのだから放っておきなよ。勝手に再建するから
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:02▼返信
>>92
中小事業者はフィットネスジムに限らず倒産する。

休業補償がなにもないに等しい。雇用調整助成金とかはあるけども、家賃や水道光熱費といった固定費、以前の仕入れの買掛金や借入金の返済は何も保証してはくれない。

大きい事業者は残ると思うけど、効率化されてしまうので、その分雇用が悪化し続けるし...安倍政権のおかげで自殺者が毎年大量に出るようになったから感謝しなきゃね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:07▼返信
倒産ラッシュ来るぞおおおおおおおお
世はまさに大恐慌時代
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:07▼返信
※94
ありがとう武漢ウイルス
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:16▼返信
所詮筋肉など鍛えても無駄だと思います。最後はステロイドに頼って壊れた人間を何人も見るうちに筋肉を鍛えることの虚しさ無意味さに気づいたので、辞めました。今は理合を鍛えて技を磨いています。先日も筋肉自慢を抑え込み賞賛されました。これからも消力を極めるために研鑽しようと思います。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:25▼返信
>>85
1(ワン)
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:32▼返信
カスコナミざまざまあああw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:40▼返信
借金しながらの自転車操業、あと従業員多すぎると簡単にはクビにできなくて
潰れるしかなくなるかな?退職金工面するには売り払うしか無いモンね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:43▼返信
こじるり喜んでねーか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:46▼返信
自重トレ派は家でトレーニングしながら高みの見物
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:50▼返信
これからは家トレが主流になるだろうな、
ホームジムほしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:55▼返信
日本のGGは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:15▼返信
コナミもヤバいんじゃないのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:21▼返信
>>70
自己責任の国だぞ
補償なんてあるわけないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:43▼返信
>>76
で、格闘家に勝てるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:46▼返信
トレーニングジムはコロナクラスタの発生源と言われたくらいだし当然だろ
次は飲食だな、テイクアウトに対応できない高級店が潰れる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:48▼返信
KONAMIどうするのこれ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:50▼返信
※2
こんなに心が穢れたやつは朝鮮民族以外知らないわw

つまり、お前はチヲン
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:59▼返信
コナミも潰れそうだな
一瞬先は闇ですなあ
クソ社長は怯えて待ってろwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:18▼返信
自宅で自重筋トレは飽きた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:26▼返信
保証とセットと軽々しく言うやつ結構いるけどコロナによる自粛した全企業に保証なんかできないのわかってんのかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:54▼返信
海外は補償されてるんじゃねーの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:16▼返信
>>98
2(ツー)
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:23▼返信
ビルも休業テナントに家賃免除とかして欲しいな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:31▼返信
※114
日本以上の補償は世界でも充実してる部類であり、海外は日本と違って補償してるなんてアホの幻想だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:42▼返信
>>89
知らん人、多いと思うけど?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:56▼返信
いろいろ言うてるけど倒産やから
世界が経済回すより、自粛を選んだ
体力がなくなれば死んでいく、諦めるしかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:54▼返信
KONAMIもかなりヤバいことになってるしな
IP切り売りして延命か?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:05▼返信
民事再生法に似た形
122.投稿日:2020年05月05日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:04▼返信
>>1
キモオタはトレーニングに飽きたか?
続かないからお前らはキモオタなんだよ

直近のコメント数ランキング

traq