りぼん オワコン 部数 少女漫画
話題のツイートより






書店が閉まっているので、
近所の小学生たちに、りぼん、なかよし、ちゃお、
などを貸しているのだが
「こんな面白い漫画読んだことないです!」と言われた。
漫画雑誌を購読するという習慣がないみたい。

少女漫画雑誌があることを知らなかったようです。










B087QF1JR9
りぼん編集部(著)(2020-05-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
子供向けの少女漫画コンテンツ、
全然新しいものを聞きませんからね。
せいぜい話題のセーラームーンやプリキュアは
実質中年オタク狙いのコンテンツですし。


私は、りぼん派でした。😊
ときめきトゥナイトが一番好きで。
懐かしいですね。


これは本が高くなったからもあるとも思う。
私が購読時は1冊400円で1か月楽しめたのに
今は1冊600円以上…。

  
今の子供は、雑誌ではなく、
アプリ等で特定の漫画(それこそ話題のものだけ)しか読まない事が多く、
多様な漫画が掲載されている漫画雑誌が
珍しい存在なのかもしれません


兄弟やその友達などと
貸し借りのコミュニティーが今は無いのか


今の子達って、同じ漫画をみんなで回し読みして、
共通の話題で盛り上がるがないのか。
でもそうか。そうかもしれない。
高校時代、幽遊白書やスラダンを持ち込んで
みんなで回し読みしたんだよな…。


世の中には漫画を見ると表現する小学生もいるからな。
YouTube でしか漫画を読んだことない小学生はわりと多い。




漫画アプリやら何やらに
押されてるってことかね?
しかし少女漫画雑誌はこの先生き残れるのか・・・


B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1