• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








EXIhd91UEAADHfF





この記事への反応



どちらも中身は低気圧御用達の五苓散のようですね。

今まさに頭痛で悩んでます。明日買いに行こう

ロキソニンなどと比べて効きがどうだったかぜひ知りたいところです…!

私も気圧の変化で頭痛くなります
(T ^ T)こんなのがあるのですね
Σ(゚д゚;)本当にもっと大々的に宣伝して欲しいです(๑•̀ •́)و✧
でも、知れて良かったです♪ありがとうございます☆


ほしい!明日ドラッグストア行かなきゃなので探します!

うわア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!!欲しかった!!!!!!!!欲しいかった!!!!!!!!(クソデカヴォイス

キアガード最近は品薄だそうですので、同じ成分だという漢方の五苓散も気になります。




ロキソニンとかよりも体の負担少なそうだし手軽でいいな


B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-04-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B07WVXWPDV
スクウェア・エニックス(2020-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4


コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:22▼返信
日本の薬は最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:22▼返信
ヘタレしかいねえな
筋トレしてたら病気なんかしないよw
健全な肉体は健全な肉体に宿るものだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:22▼返信
偏頭痛や気圧の頭痛にロキソニンはマジで効かないぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:23▼返信


ザ・ワールド!!

お前の時を止めた

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:23▼返信
薬の素人判断はめちゃくちゃ危険
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:24▼返信
とりまバファリンのんどけばOK
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:24▼返信
だいたいは正露丸かエビオス飲んでりゃいい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:25▼返信
時空の歪み ブラック時空の歪み ホワイト時空の歪み
時空の歪みの無価値 時空の歪みの無意味
ブラック時空の歪みの無価値 ブラック時空の歪みの無意味
ホワイト時空の歪みの無価値 ホワイト時空の歪みの無意味
時空の歪みを検査する。時空の歪みを検証する。時空の歪みを診断する。
時空の歪みを点検する。時空の歪みを可視化する。時空の歪みを証明する。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:25▼返信
時空の歪み スーパー時空の歪み マルチ時空の歪み
時空の歪みの科学的根拠 スーパー時空の歪みの科学的根拠 マルチ時空の歪みの科学的根拠
時空の歪みの128ビット スーパー時空の歪みの128ビット マルチ時空の歪みの128ビット
ブラック時空の歪み ブラックスーパー時空の歪み ブラックマルチ時空の歪み
ホワイト時空の歪み ホワイトスーパー時空の歪み ホワイトマルチ時空の歪み
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:26▼返信
見ていて憐れみが止まらなかった
ほんとお前の顔面って地獄絵図だブス女
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:27▼返信
>>2
お前に精神はないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:28▼返信
漢方薬・お前ら日本猿には到達できない領域だ

中国人の叡智は凄いと素直に認めろ・日本猿よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:30▼返信
儒理 聖理 仏理 神理
道理 界理 人理 王理
覇理 皇理 帝理 世理
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:32▼返信
>>11
蜂のように舞い、蜂のように刺すんやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:32▼返信
広告記事は「PR」つけろよ犯罪だぞ
一般人になりすまして広告するの止めろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:32▼返信
効くかどうかだよね
個人差あるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:32▼返信
儒理 聖理 仏理 神理
道理 界理 人理 王理
覇理 皇理 帝理 世理
法理 則理 規理 運理
金理 銀理 銅理 同理
異理 格理 天理 地理
18.投稿日:2020年05月05日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:36▼返信
>>2
松本人志は筋トレでおかしくなってきてない?鼻が異様にデカくなって頬も陥没して、顔面がピクピク痙攣してる。マックシングにならないか心配。身長も伸びた気がする。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:37▼返信
>>2
ならジムは自粛してないだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:38▼返信
頭痛は甘え
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:41▼返信
漢方薬=安心て訳じゃないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:44▼返信
漢方で副作用は小さいし、効く実感があるなら悪くない選択肢
麻黄湯みたいにガッツリ体力を奪われる可能性も低いし

解熱鎮痛剤を避けたい人には試す価値あり
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:44▼返信
低気圧で体調崩すとか雑魚にほどがあるwwwwwww


甘えすぎwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:45▼返信
効かないから、広まってないだけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:47▼返信
>>6
優しさいらんから半額にして
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:48▼返信
人によるからな
俺はEVEかタイレノールのほうがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:49▼返信
>>26
その優しさって胃薬だぞ
キツい薬から胃を保護する成分が半分入ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:50▼返信
酔い止め飲むと治るわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:50▼返信
湿布を小さく切ってこめかみに貼るといいよ

サザエさんに出てくるおばあちゃんみたいだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:52▼返信
>>1
漢方なら成分みてから、ツムラの方を買いたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:55▼返信
37度の熱が2週間ぐらい続いてて頭痛いからこれ飲んでみるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:56▼返信
>>1
こういう気圧かどうだこうだ言ってるやつ何人かみたが総じてヒョロガリのオタクw
栄養足りてないんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 10:56▼返信
※32
それコロナだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:01▼返信
酔い止めで直るよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:03▼返信
>>2
脳まで筋肉化してそう^_^
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:06▼返信
体質だから一生かからない人もいれば慢性化してる人もいる
何やってもなる人はなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:10▼返信
こういう薬を常飲している人がコロナに感染して症状が出てしまうようだし、異常な淘汰するべき人間って地球に判断されているんだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:11▼返信
>>33
ヒョロガリでなくてもなるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:18▼返信
こんなのがあるのはわかったけど、いま自分がこの薬を使うべき状態かどうかって、わかるやついんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:21▼返信
偏頭痛用ってことだろ
緊張性頭痛とは原因が違うからそれ用とは効きが違うのは当然
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:22▼返信
コロナにかかりやすい人種だろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:24▼返信
※7
他人のネタ使ってるだけで面白いこと言ってると勘違いしてるガイジに効く薬はないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:25▼返信
>>40
経験したらわかる
風邪ひいて頭痛とか目を酷使して頭痛とか肩こりで頭痛とか頭使いすぎて頭痛とか寝不足で頭痛とかとは別次元の重い痛みなんだけど、熱とか出ないから学校も会社も休めない辛さ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:27▼返信
五苓散だろ?ずいぶん前から出てるよ。
アルピタンがほぼ同じだからそっちのほうが安上がり
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:28▼返信
この不調って低気圧で脳圧が上がってるのかい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:29▼返信
発症前から飲むと効果がわかる。
痛み出してから飲んでもあまり効かない。
五苓散の天気頭痛とか片頭痛への効果はちゃんと検討した論文もある
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:38▼返信
「低気圧」強調してみただけで成分製法は誤差のレベルなんてことあったら指導されたり?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:42▼返信
低気圧が独り歩きして期待が膨らみすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 11:59▼返信
雨が近づくと、昔の古傷が痛むのに、使える薬もほしいです。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:02▼返信
気圧で頭痛なんて気のせいで、結局は偏頭痛のくくり。気圧にこじつけてるだけ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:04▼返信
>>47
その論文教えてくれよ。あるんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:04▼返信
>>52
検討した論文?は?
その結果は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:05▼返信
>>53
間違い、>>47
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:06▼返信
>>44
それを偏頭痛と言う。調べろ
気圧関係ない、こじつけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:29▼返信
>>2
お前よりデカい自信あるけど身体よわよわだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:37▼返信
これ効かないぞ
漢方よりイブ飲んどけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:38▼返信
スギ薬局の一番安い風邪薬でなんでも治るぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:40▼返信
三半規管が異常に発達してるんだよ
だから気象病の人は乗り物酔いもしやすい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 12:40▼返信
エビオスと亜鉛でだいたい大丈夫
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:16▼返信
こういうのって女がなるもんだろ
男で聞いたことないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:17▼返信
※4

意味不明なコメは大体はちまの米稼ぎバイトな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:27▼返信
なんか頭痛持ちに噛みついてるのは無視しとけばええんか?

ぐぐったらわかるけど、これ成分が他の薬とかなんやらと一緒とかで効かないって書いてあったんですけど

まぁ投薬なんてプラセボ効果で治ったりするのもあるしな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 13:50▼返信
>>61
男だがもう20年偏頭痛と付き合っとるぞ
痛みも辛いが仮病と思われるのが一番辛い
熱が出らんからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:02▼返信
大して欲しくはないし
過剰な欲しいコメント多くて
ステマ臭いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:31▼返信
適当にすすめるなはでま
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:39▼返信
気圧の話は陸地で大気に溺れる様な突拍子のない話で切迫感にかけるが
脳圧や肺が地球の環境変化についてけないという本人にとっては重大な問題なので茶化さないように
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:42▼返信
何故既存の頭痛薬よりも体の負担が軽いと思う?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:49▼返信
中身は遥か昔からある五苓散だぞ
そして五苓散は気圧変化からくる頭痛に効果がある事で元々有名な漢方
漢方に疎い人にも分かりやすいようメーカーが名前変えて売ってるだけ
因みにアルピタンも中身は五苓散な
二日酔いにも効果あり
それ以外でも熱中症にも効果があったりと結構凄いやつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 14:57▼返信
あんま書きたくないけどプラシーボだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 16:40▼返信
※70
偏頭痛に効くならプラシーボでもいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 17:53▼返信
低気圧不調でロキソニン飲むとかどんだけ他の薬効かないくらい薬漬けなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:34▼返信
>>55
お前ほんとなんも知らねーんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:34▼返信
台風の時期には天気予報より早めに不調きたすわ
医者にも匙投げられた自分には選択肢の1つを知った事は有意義だよ
気象病は頭痛以外に色々出てくるからもし効くならほんとに助かる
効かないなら元々あきらめてるからまあ仕方ねえや
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 02:06▼返信
テレビでCMやってたよ?情弱過ぎでは。

直近のコメント数ランキング

traq