みなさんにお願いしたいこと pic.twitter.com/JOVNfSwTPm
— ゆーくん (@ab_yu810) 2020年5月4日

この記事への反応
・教習所で実体験させて欲しいくらいです。
#ISUZU
・2tのロングでもケツ振りに注意してますよ。大型や4tなんてもっと気にしてるはず。トラックの挙動も免許取るときに教えれば良いと思います。試験問題として出して良いレベルの話!
・「オーバーハング」と言う奴ですね。
某所で大型車を始めて運転した時に、いつも運転している人から「曲がる時には後ろのオーバーハングに気をつけて曲がってくださいね」とアドバイスされました。
・トラックにゃ日頃からお世話んなっとりますで…ワシゃあ車間空けて待つだけですたい。ペースメーカーにもなるのでありがてぇ限りです。
お疲れ様です。
・路線バスの少し古いヤツも、停留所から出る時や右左折はオーバーハング出ますね。
・たしかに4tロングってケツ振るもんねえ...
・後続車が黒プリウス 88-88 なのに何かを感じる…
確かにこれはその通りだよなぁ。
教習所でも教えればいいのに
教習所でも教えればいいのに

ドンドン外出して
みんなと楽しもう!
そして肩を組ながら
大声で歌おう!
喰ッ ╰⋃╯
..💧
ほんとお前の顔面って地獄絵図だブス女
喰ッ ╰⋃╯
..💧
煽りレベルマックスのイキりクソトラッカー
やはり底辺職wwwwww
甘ったれた言い訳するくらいなら免許返納どうぞ
朋恵です。悪口あかん
日本人は世界に謝罪と賠償を
むしろこの程度の事が推察できない馬鹿は免許返納して義務教育やり直して来て
トラックはお尻が出てくるからしっかり距離取るように言われたわ
記事を出すクソブログはちま起稿
暇なのか
一段とステマと引用と盗作の
洗練されたオンパレードやな
通報しといたるから震えて眠れ
あれ直前でやっても膨らむだけで意味ねえからな
隣走ってるとビビるからやめてくれよ
高い金だけ取ってゴミみたいな連中だな
つまり交差点全部トラック禁止って事かよ
それは単に運転へたくそで電柱や柵を避けてるんだろ
口がクセェぞ
何言ってるのこの人…
見つけたら摘発します
一番やばいのは軽自動車と老人が乗る車がやばい
クラクション鳴らすカスとかいんの?
そいつ免許返納したほうがいいぞ
後部のはみだしは地味に教えてない(軽く触れる)という事も多いからね
日本じゃタブー扱いだったダブルコンテナトレーラーでの輸送許可されてるからドライバーの負担だけは重い
あんな大型貨物は日本の道路の造りじゃ想定外だろうに
なんで進まないのかもだいたい分からないだろ
ボロボロの軽とか軽トラはさらにヤバい
右左折中の大型の横とおる奴とかなんも考えてなさそうで見てるほうが怖い
内輪差外輪差とオーバーハングによるケツフリは別物だぞ
ほとんどの教習所では教えてないと思うわ
欠陥品じゃないのそれって
トラックの運転手がハイエースに乗ったらまた運転の仕方変わると思うけどね
それは巻き込み事故の事例で教わるからちょっとちがう
トラックのケツに引っ掛けられて引きずられていく普通車
トラックはいつまで経っても左折できないw
そういや大型とけん引教習で教わった記憶しかないわ
超オラオラ運転か、超親切気遣いマンか
別に教習所で教える必要はなくない?
後ろからそんなトラックを煽ろうとする奴は
論外だけど!
教えたところで煽る奴は煽るし教えられなくても
煽らない奴は煽らない
周りが注意してくれてたんだな、ありがとう
連結式のトレーラーとか長い奴だと内輪差が普通じゃないんでそうするしかない場合もある
あとは左折先の待機車両の位置とかな
右折停止線はそういうの考慮されてたりする場合も多いから、ちゃんと守らない奴がいるだけで渋滞が生まれかねん
先に曲がっていったトラックに右のミラー持っていかれたことあるわ
教習所行ってない人とか非パワステ車のクセが抜けない場合そうなる
つまりジジババ率が高い
左折で入ってくるトラックにメンチ切るババア。お前が悪いんやで
「なんでこの交差点って停止線が後ろのほうにあるの?もっと前でいいじゃない!!」
って「停止線の場所が悪い」で思考停止するやつらやからしょうがない
免許没収しろ
菅原文太と八代亜紀が好きだといえば大体優しくしてくれるよ
裏道通るからや
家電の設置配送してたから分かるけど、
それ配達の為だからさ
裏道で抜ける為とかじゃない
ジジイのプリウスなんか交通の邪魔、経済の邪魔なんだよ
物流をスムーズにすれば買い占め品薄もなくなる
ちなみにトラックから追い越しされても怒らないで下さい。トラックの運転手は仕事で大変なので
田舎者ほど左空けが多くてショートカット気味に大回りする。トラックやバスがそうするのは分かりきってるし、運転だって上手いのは知ってる。
急ハンドル急アクセル信号のタイミングすら読めずにいつまでもアクセル踏んでる馬鹿ばっかりだからねw
いや裏道で抜けるためだよ
都合のいい道なのは地元だからよく解ってるw
煽る奴は大抵分かってて煽ってると思う
立ち往生するなら都合よくない道、頻繁に使ってない道ということになってしまうんだが設定が甘い
教科書以上のことを理解しようとしないのが今の日本教育で育った子どもたちです
バカ?
全然見かけないけど
実際こういう巻き込み事故多いからな
基本的にトラックには左右前後、絶対近寄らないor見かけたら絶対抜かす
こんな事を嘘設定作っても仕方がないんだが
下手くそなんだろ
牽引してるようなトレーラーだと普通だし、入っていく道によってはトラックでも必要になるだろう。
俺が朝方使う道は渋滞の原因必ずこいつらで少し南に降れば広い道あんのにトラック同士離合できねー片側1車線で幅ギリはみ出るような道使いやがるんだもん。そら頭にくるよ
全長の倍くらいの電柱運んでるトラックも注意しないとね。
冬場にノーマルタイヤで大渋滞作って見たり違うものの入ったペットボトル窓から捨てたりしなければ
トラックの前に急に入るな、曲がるトラックには要注意、トラックのサイドミラーに写る状態で停車しろ
あとスモークガラスでさらに…
小僧は黙っとけ
知らないやつが聞いてないだけ
というか運転してれば習ってなくても気づくだろ
バカじゃなけりゃね
テメーら見てえな半グレ野郎共のせいで善良な市民がコロナウィルスの被害に合ってんだよ運送屋なんて惰性でやってるなら辞めちまえクソ
コンビニに配達してるトラックって中型車なんやぞ
左折するなら別に対向車いなければ大丈夫やぞ
大型になるに連れて内輪差を配慮しなきゃならんからそこを曲がるにはそうしなきゃならんのや
細い道なら確信犯だろ
地域によって違うのかな?
普通車の滑稽さをもっと笑ってやろうや
右折でも左に振る奴いるからな、逆に振るのが癖なんだろうけどアイツらヤバすぎ
左から抜いてけよ
どっちも変なの多い
煽るアホぉより左折の横を通るときに気を付けてねってことだよ
はいそこ反則2点ねー
プリウスは頭おかしいのが多い
ハイエースは頭悪いのが多い
交差点でバスがわざと止まるのですが.....
や め て く だ さ い ! ! ! !
免許持ってたら知ってるぞ
幹線から工事で細くなったT字へ一度外ハンを切ってつっかえないように誘導する仕事
判らないといった表情のまま制止も無視して突っ込んできて大渋滞を引き起こすアホ多数
しかもほぼ100%オバハン、教習所で習っても理解はしていないものと思われ
ワイ大型運転手、そーだったん?初めて知ったわ…
だが高速で抜く直前に右車線に来て、挙句ノロノロ1分近く併走して、やっと左に戻った瞬間に車1台分なんかあっという間に差が出る速度で運転してるのはゴミ。1分も必要なかったやろ。
何故かそういう時は、たまたま虫をはねてウインドウォッシュで虫を掃除してます、偶然ですけど。
右に寄ったと思って左から抜こうとすると死ぬ
なら高速で幅よせする人は?
トラックのる資格なし
免許持ってない高校生くらいの子かな?
免許取れるようになってからまた来ようね
気をつけろ
お前らの運転、黄信号で加速や一時停止無視とかが日常茶飯事だろ
1人しか乗ってないくせに車乗ってる奴は邪魔
空気と無人のシートを運んでるだけのくせに
何トラックに邪魔だとか言ってんだか
1人あたりの使用スペースを考えろ
電車で言えばイスに寝そべってるレベルで邪魔
普通車は安全装置がどんどん普及してるのに未だにトラックは死角まみれで渋滞の原因になる
よほどの自己中か注意力が無いか
こんなことで腹を立てるやつが免許持ってることが怖いわ
さすがにノーウィンカーでこれやるトラック見たことねえわ
大抵そんな下手糞はラッシングやコンパネ外したりジョルダー使うのもトロトロして遅いんだよな
しらねーバカは車運転すんなよ