• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









お堀wwww
こんな戦国時代なプリウスミサイル対策は初めて見た


dshetrhj













プリウスミサイルとは (プリウスミサイルとは) [単語記事] - ニコニコ ..

プリウスミサイルとは、日本国内で運用されている非人道兵器である。

我が日本国内で多発する、車をミサイルに見立てた突撃ないし攻撃の総称。攻撃に使われる車は何故かトヨタ社のプリウスである事が多く、プリウスミサイルの名称が付けられた。

普通に動いている車が突然暴走し、何の罪も無い歩行者に向かって突撃。居合わせた人間を無差別に轢くのがプリウスミサイルの運用方法である。とても非人道的な兵器であり、残された遺族を深い悲しみを負わせる許されざる存在である。前々からプリウスミサイルの攻撃例が確認されていたが、2019年4月19日に池袋で発生した飯塚幸三氏による暴走事故がきっかけで一気に知名度が上がった。この攻撃では無辜の妻子が犠牲となり、約1ヶ月後の5月15日には、千葉県市原市で幼児を狙った悪逆非道なミサイル攻撃が確認された。幸い幼児には怪我は無かったが、幼児をかばった勇敢なる保育士が足の骨を折る重傷を負ってしまった。6月3日には大阪でミサイル攻撃が行われ、歩道を守るガードレールが犠牲となった。いずれの攻撃もプリウスが使用された。以降も車種は違えどプリウスミサイルが使用され続け、一時は社会問題にまで発展。この事から事態の深刻さが窺える。

プリウスミサイルを操縦するパイロットは、大半が高齢者で占められている。何故ミサイル攻撃に走ってしまうのかは謎に包まれている。一説によると大東亜戦争末期に行われた特攻の精神が突然発露し、歩行者を敵艦に見立てて突っ込んでしまうのではないかと言われている(ブレーキとアクセルの踏み間違え説が有力)。自分がプリウスミサイルのパイロットになってしまうかもしれない恐怖から、免許を返納する高齢者が続出。一部自治体も、免許返納を促進するために特典を用意するなど対応に追われている。

歩行者の命と未来を奪う、この兵器の存在を許してはならない。



この記事への反応



ちゃんと空堀まで…

HEAT対策もバッチリで草

LAWSON城

入口の前にポールとかガードレール的なものありますか?

マーフィーの法則で、きっちり入口に突っ込むオチかと。


プリウスってジャンプ機能付いてるから意味なくね?

堀に沈んだプリウスを乗り越えてプリウスが突っ込んでくるんですねw
分かります


すごいLAWSONだ…(; ゚ ロ゚)

プリウス「敵はコンビニにありーーー!!」

すげぇ

これは完璧だわ 店に突入も出来まい



ここまでやっても突っ込まれそうな気がするのが恐ろしいところ




コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:01▼返信
飯塚ミサイル定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:01▼返信
今日はいい天気!
ドンドン外出して
みんなと楽しもう!
そして肩を組ながら
大声で歌おう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02▼返信
>>1
バイトくんお疲れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02▼返信
安心安全
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02▼返信
老害はさっさと免許返納しろ
義務付けを法で整備しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02▼返信
これなら飯塚も手がさせまい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:02▼返信
で、上級国民はどうなりましたか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
大型連休明日までだぞ。

みんな死ぬなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
油圧式の防壁を展開しよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
プリウス乗り「こんなん誰も突っ込むわけねぇだろw」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
見ていて憐れみが止まらなかった
ほんとお前の顔面って地獄絵図だブス女
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
足がアクセルから離れないぃぃぃぃぃぃっ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
ハイエースを見たら
麦わらの一味と思え
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:03▼返信
車丸ごと落とさないと倒して乗り上げて突っ込むよ、それでもやらないよりマシだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:04▼返信
見た感じ、入り口あたりが無防備では?
プリウスミサイルの精度を甘く見てはならない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:05▼返信
立体駐車場ですら落ちる人いるしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:06▼返信
>>7
上級国民にだけ許された引き伸ばし戦法で時間を稼いでる。
おそらく逃げ切れる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:06▼返信
>>1
無事故のまま自ら免許を返納したうちの父親を見習ってほしい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:06▼返信
>>2
雨ふってるんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:06▼返信
単に土地が無くて用水路またいで建てただけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:07▼返信
プリウスミサイル使いはシートベルトをし忘れることにより
フロントガラス砲も使えるという隙を生じぬ二段構えをしてるというのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:07▼返信
そういえば飯塚って結局どうなったの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:07▼返信
プリウスミサイルとか自粛警察とか…
煽る文言使って話を聞いてもらおうなんてひどい話だと思わない?
あ、そもそも会話する気ないからいいのか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:07▼返信
これ、夜アホが柵飛び越えたりして落ちるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:08▼返信
飯塚幸三を許すな
殺人犯をのさばらせるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:08▼返信
プリウスは空から降ってくるんだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:08▼返信
>>8
ありがとな
あんたも元気でな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:08▼返信
雨が病んできた
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:09▼返信
トップギアも認めるミサイル車
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:10▼返信
いやいや、これうちの近所のコンビニだけど
元々川向うにしか建てられなかっただけだぞ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:10▼返信
こんなことしたらドライバーが死んじゃうかもしれないじゃん!
(とくに上級国民様が)
突っ込んだドライバーも助かるように設計しろよ
(とくに上級国民様が)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:10▼返信
イギリスでも知れ渡ってるって呪われてんじゃねーの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:10▼返信
ただの柵だと思ったら堀があって草
でもプリウスはミサイルだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:11▼返信
立地の問題でこうなっただけでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:11▼返信
無駄なんだよなぁ・・・飛んでくるミサイルに対しては
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:11▼返信
※25上級国民に関係ないね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:12▼返信
プリウス「フッ入り口から入ればいいだけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:12▼返信
みんなわかってるよw
対策でこう作ったわけじゃなくて、もともとそういう立地だったんでしょ
わかってる。でも言いたい、どうしても言いたいんよ
プリウスミサイルくるぞー!警報ー!ってね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:12▼返信
そんな浅いお堀じゃ撥ね飛ばした屍で埋めて乗り越えてくるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:12▼返信
>>30
あーあー
嘘松掲載かよはちまーーーーー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:14▼返信
プリウス特攻隊は空から突っ込んでくるんだから対空砲でも配置しないと防げないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:15▼返信
店の正面に向かないように駐車させりゃいいだけじゃねーのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:16▼返信
さりげなくゾンビ対策にもなる。裏で槍を駆使すればイケる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:16▼返信
馬鹿だよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:16▼返信
>・堀に沈んだプリウスを乗り越えてプリウスが突っ込んでくるんですねw

カルーンの鷲かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:17▼返信
次の記事
キモオタおじさんテレワークで子供部屋住みがバレる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:18▼返信
ただの用水路なんだけどね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:19▼返信
これを掘だと思うキチガイがいるとか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:19▼返信
馬防柵ならぬ車防柵、しかしこの程度の貧弱柵じゃ車のスピードは殺しきれない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:21▼返信
>>30
岐阜県の大垣市?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:22▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:22▼返信
堀堀言ってるけど、どこに堀があるんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:23▼返信
頭が溝に突っ込んだはずみで前転しながら突っ込んでくんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:24▼返信
プリウスはこんな溝なんか易々と飛び越えるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:25▼返信
コンビニが燃えても安心。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:26▼返信
店は安心だけど運転手死ぬw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:26▼返信
飯塚ミサイルに突っ込まれた場合は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:27▼返信
飯塚は忘れてはならない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:27▼返信
妄想
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:27▼返信
>>56
突っ込んできたら客が死ぬから問題ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:28▼返信
あの程度の柵ならいいジャンプ台になるだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:28▼返信
>>11
そろそろプリウスに轢かれて死んでくれると嬉しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:29▼返信
>>46
お前、頭弱そうだねw
お前の同世代や、それより若い人が沢山がんばっている中、その悲惨で無様なお前の体たらくはなんだ?w
どんどんお前は追い抜かれているw恥ずかしくないのかい?w
お前が確実に、無能な老害こどおじになりつつある現実wもう手遅れっぽいですねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:30▼返信
プリウスミサイルを甘く見たらいかん
奴らはピンポイントでその橋から来る
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:30▼返信
第1の柵をジャンプ台にして、奥の柵を乗り越えてコンビニダイブする所まで予想出来た
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:32▼返信
ふ、普通・・・。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:33▼返信
飯塚「彼らはワシが育てた」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:33▼返信
対策…それ違う
農水の用水路だから両脇30㎝農地委員会の管轄だから勝手に埋めたりできない場所
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:35▼返信
プリウスのシフトレバーって異常に小さいよね?何なんあれ
プリウスに乗れる年齢制限した方がいいんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:35▼返信
トヨタはいい加減ミサイル対策するべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:35▼返信
>>65
まさにそれ。
手前の作が倒れたら、奥のレンガなどが土台になって、ジャンプ台ができあがる。
これ設計した奴は馬鹿。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:35▼返信
ポールの方が安全だろう。
こういう柵は下手したらぶち破ってくるぜ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:36▼返信
センターライン超えてど真ん中走ってたプリウスが赤信号で止まったと思ったら、急に発進して信号無視した時はやっぱプリウスはヤベェと思いましたり
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:36▼返信
ただの水路で草
いろんな意味でバカ発見器だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:38▼返信
>>30
わざわざ車が突っ込んで来る対策に堀を作るなんて無駄な事しない
元々そういう所にしか建てられなかったんだなって普通の人は思うよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:39▼返信
ただの水路にくだらないこじつけしてるだけの
リツイート稼ぎのゴミツイートで記事書くなクソが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:39▼返信
戦国時代と言うから槍柵が道路に向かって伸びてるのかとおもったが
ただの用水路かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:41▼返信
この柵が倒れると、うまくタイヤが乗るやん
あとはコンビニに突っ込むだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:41▼返信
槍衾くらい設置しないと突っ込んでくるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:41▼返信
ただの用水路の柵じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:43▼返信
プリウス欲しいけど高い
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:43▼返信
柵ある所に車が勢いよくぶつかると最悪柵が斜めになりジャンプ台と化し文字通りミサイルになるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:44▼返信
>>81
ミサイルとしては破格やぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:45▼返信
あとは石垣積んで堀の手前より店舗を高くしておけば完璧ですね!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:45▼返信
対飯塚二号側壁
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:47▼返信
AT車の販売を中止すればよくね?
MTならジジイや地図もろくに見れないオバさんを制限できるゾ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:47▼返信
柵あるだけ慈悲深い
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:50▼返信
コンビニ建物を健常者は石段数段登って入れるよう少し高台に造れば良いのよ
年寄りや足の不自由な人用にはスラローム造っといてさ
そうすりゃ店舗に車が突っ込んで来る事が根本的に不可能になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:52▼返信
なんだ。逆茂木でもつけたのかと思った
90.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月05日 18:53▼返信
>>3
堀じゃねーじゃん!
91.鯖威張る投稿日:2020年05月05日 18:53▼返信
>>90
とっても美味しいです。
92.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月05日 18:54▼返信
>>91
は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:54▼返信
プリウスミサイル feat 飯塚幸三
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:55▼返信
立地的に間に水路挟んでるだけじゃないの
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:55▼返信
マツダ『我がスカイアクティブには無力なり』
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:56▼返信
ガードレールじゃなくて
耐久の低いフェンスなのが狂気だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 18:57▼返信
別にプリウス対策じゃねーだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:03▼返信
春だし文系馬鹿がどんどん晒される季節だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:04▼返信
ネタにマジレス
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:05▼返信
こういう場所にコンビニが作られただけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:13▼返信
やつら空飛ぶんかい、ゴキじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:14▼返信
道とコンビニの間に用水路があるだけやん
ネタならもうちょっと凝ってほしいなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:14▼返信
※80
見も蓋も無い事をw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:15▼返信
???「ブレーキを思いっきりふんだら何故か車が加速した」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:15▼返信
最近はプリウスよりNBOXが突っこん出るのよく見るわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:16▼返信
普通に橋からくるんだよなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:17▼返信
馬用の鉄のトゲ柵つけとけよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:18▼返信
用水路があるだけで右側はフェンスないっぽいから無理やろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:25▼返信
水入れて鯉でも飼っとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:27▼返信
前が川のクズ土地に建ってるだけじゃん くだらね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:34▼返信
みな分かっててボケてんのに
バカだバカだ言ってる奴のが痛いわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:37▼返信
逆茂木でも置いてるのかと思った
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:44▼返信
飯塚幸三も用水路に落ちればよかったのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:47▼返信
※20

俺もコレだと思う。
プリウス対策でこんな事しないと思う。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:52▼返信
もう宙に浮かせるか地下に作れよコンビニ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:54▼返信
写真がヘタでよ―分らんわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:55▼返信
個人的にはイラクで性能実証済みの古タイヤをコンクリートで固めた即席バリケードがカミカゼにお薦め
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:57▼返信
※111
ボケや冗談って言えば心底さむいのが和らぐと思ってんの?
そもそも面白くないものはボケって言わない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 19:57▼返信
戦国プリウス
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:00▼返信
上級国民「まかせとけ!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:01▼返信
コンビニって大体平屋だろ
ジャンプ台置いて上を通り過ぎてもらえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:03▼返信
プリカスさんさぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:04▼返信
プリウス見かけると絶対に運転手見るようにしてるわ
運転手が女か老人だったら絶対に安全な位置にいるようにしてる
実際、サイドミラーで引っ掛けられたことあるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:05▼返信
ニコニコに言いたいけど
プリウスミサイルは飯塚の前から有名やぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:14▼返信
※116
ヘタというか悪意のある構図に見えた
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:15▼返信
飯塚ミサイル(上級)には無効
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:15▼返信
偶然松
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:20▼返信
溝への落下防止のフェンスなんだろうけど面白い立地だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:20▼返信
車を貫く様なトゲを設置して欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:20▼返信
何で下手くそはプリウスを好むんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:21▼返信
店の前が川だっただけじゃねえか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:24▼返信
単に用水路があるとかじゃなくて?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:36▼返信
戦国時代の城ってそう考えるとプリウス対策万全だったな
虎口とか突っ切れないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:43▼返信
用水路、じゃなくて堀に柵つけるなんて優しいな
うちの近所は柵もなんにもないぞ。よく年寄りが自転車ごと落ちてるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:48▼返信
※134
柵はRPG避けじゃね
確か金網でもいいんだろあれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 20:49▼返信
wheeeeeeeeeee!!!
バキャーン
137.ネロ投稿日:2020年05月05日 20:57▼返信
却下

老害なんざ、酒の摘みにならん

肉食獣の、餌にするのが一番良え処分法やな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:02▼返信
あいつらアクセルから足を離せないくせにこういう危険なものは避けようとするから
結局入り口に突っ込む
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:12▼返信
ジェレミーのプリウス嫌いは相変わらずだなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:17▼返信
突っ込んだら柵が掛橋かジャンプ台になって突っ込めそうだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:19▼返信
城みたいに石垣作った方が良いかも
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:26▼返信
店全体を5mくらい嵩上げしたほうがいいと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:36▼返信
掘に頭突っ込ませてるプリウスの姿が見える見える…
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:52▼返信
入り口をはね橋にしないと
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:56▼返信
プリウス乗ったことないので知らんけど何か欠陥があるのかね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 21:59▼返信
横着しないで石垣にしろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:11▼返信
プリウストラップかw
掃除大変そうやし中央の段差高くしないとあいつら飛び越えてくるで。マジで。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:13▼返信
>>92
フレンチに間に合ったんやろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:14▼返信
>>18
我生涯ペーパードライバーぞ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:15▼返信
>>2
昭和か。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:19▼返信
もっとこう・・槍衾みたいに向かってくる車に刺さるような構造物じゃないと奴らは止められんぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:20▼返信
プールにこういうのあったな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:26▼返信
重役「社長、どうぞお言葉を」
豊田社長「弾幕薄いよ!なにやってんの!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 22:36▼返信
にしてもこんな形でプリウスって言葉使われてるのに営業妨害を主張しないなんてトヨタは心広いのね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 23:15▼返信
1台が堀を埋めて、1台目を踏み台に2台目が突っ込む波状攻撃してくるだけだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 23:16▼返信
>>154
プリウスは欠陥車
TwitterやYouTube等でプリウスの構造的欠陥を指摘する声が多数上がる
TOYOTAはミエナイキコエナイで黙秘

現実逃避すんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月05日 23:38▼返信
ただの立地を捏造で語りだすアホ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 00:22▼返信
土地の関係上、水路挟んでコンビニがあるだけだろ
そもそもブリウスミサイル対策なら態々塹壕みたいなの作るより
ボラード(テロ用の車止め)の方がコスパいいわ
逆に塹壕みたいな穴の方が色々な問題があるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 01:02▼返信
で、それはプリウス対策のためのやつか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 01:49▼返信
俺を跳ねたのはアルテッツァだったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 01:56▼返信
プリウスミサイルを舐めんじゃねーよっっ

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 01:57▼返信
用水路沿いの建物だろ。岡山だと普通
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 02:15▼返信
ネタ松
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 02:43▼返信
twitter投稿者が適当にプリウスだなんだと何の根拠もないことを言ってるのをまとめるだけの簡単な仕事
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 08:18▼返信
何年か前にローソン脇の用水路に、酔っぱらいが落ちて脂肪。
ローソンに賠償命令なんてあったな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月06日 21:41▼返信
プリウスはハイブリッドカーの嚆矢だったんだが、噴き上がり加速が悪いという弱点を指摘されまくっていた。(車列の間に合流しにくい、高速道路に乗りにくいetc)
で、エンジンとモーター同時に吹かしてトルクを強くするというアイデアを採用したが、モーターのトルクを強くし過ぎるとエンジン音以上に推進力がついて危ない事は分かり切っていた。

これがプリウスミサイルの始まり。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 13:45▼返信
老人暴走は成瀬ペダルに為れば確実に暴走しない、成瀬ペダルを説明するがペダルは一つしか無いアクセルペダル踏み暴走為る力有る人は暴走起こらない。但し左利きの人は成瀬ペダル様に両ペダルに両足乗せも可能だ。右利きの人は出来る様に成るが矢張り危険だ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:25▼返信
まるで殺人犯の飯塚幸三だ!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 18:28▼返信
柵はむしろない方がいいと思う
柵がジャンプ台になるから飛んでくるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 13:25▼返信
トーチカでも置いとけ

直近のコメント数ランキング

traq