Twitterより
プリンを作ろうとしたら、失敗した模様
友達の作ったプリンえぐい pic.twitter.com/RSnXR0fZeK
— ゆどうふ (@yudouhu_yu_102) May 3, 2020
何故かSF展開になってしまう
なったわ…想像以上にSF pic.twitter.com/17vSQS3SZk
— ララム (@w9c6cagEMcDCYMT) May 3, 2020
宇宙感足しときました🙋🏻♀️ pic.twitter.com/4LHo2D0JJ7
— 初見 (@ofrowa5min) May 3, 2020
プリンと宇宙船目立たせときました。 pic.twitter.com/nTtHdzyocK
— たかたい (@nsRT3hhePyoNssx) May 3, 2020
プリンがどんどんSFになっていく…
— ララム (@w9c6cagEMcDCYMT) May 3, 2020
更にリアル感だしました pic.twitter.com/7jnJiE9x9o
— Zach (@Deep_E_N_D) May 3, 2020
フィルターかけときました。 pic.twitter.com/AJI7u04RiJ
— かなた❄ (@kancan23_as) May 3, 2020
もう少し付け足してみました pic.twitter.com/DCrySvAUAl
— 富竹フラッシュ (@EVBK0Ae0ou3puxb) May 4, 2020
もうそろそろ攻撃が成功してもいい頃合いだと思いました。 pic.twitter.com/5pwoC3f6is
— 自家発電大神@絵描き (@AKbullpup3gen) May 5, 2020
おまけ
— 埼玉県を滅ぼしたおつピラニア軍団 (@unipapaGurresu) May 4, 2020
この記事への反応
・命名
宇宙肉塊
(コスモハンバーグ)
・最終的ワロタ
・これがTwitter、えげつない…w
・これ絶対、宇宙船墜落するやろ(偏見)
・お子様ハンバーグ
・ふおっ!?凄い編集して更に編集されてめっちゃSF感が出てる(語彙力)
・もうハンバーグにしか見えなくなってきた
関連記事
【ツイッターの『#お料理ヘタクソ選手権』がどれもヤバすぎ!「発熱してる焼き芋」「毒の沼地」「空飛ぶチャーハン」】
【ツイッターで話題の「マシュマロトースト」を作ってみた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】
これだからTwitterはおもしろいんだよな!

俺は昔スターウォーズみたいな合成がやりたいと思って
カメラでオプティカルプリンター作った
結果は散々だったけど
プリンなんて加熱するだけだから電子レンジでできるぞ
本場西洋のプディングは別物。
豚の血でを固める奴だってプディング
「チャップリンの独裁者」とか「リバーハウスの虹」はライスプディング
そうそれ
純粋に一枚目の写真を観察している方が楽しくないか普通に
作り方知らないヤツは黙ってろ低能
すまんオーブンでしか作ったことなくてよ
レンジだと水は張らないのか?
はちまのバイトはツイッターのおかげで給料もらえてるからな
はちまお前のことやぞ
銀河に流れる〜塵一つ♪
宇宙にしたやつがセンスなさすぎだな。SF感がどんどんなくなっててシラケるわ。
でも一番凄いのはそれをまとめるはちま起稿の圧倒的センス!
みんなもそう思うよね?!
最近鬱々としているせいか、こんな小さいネタでも幸せに感じる。
こういうのを面白いと思ってるんだろうな・・・
こいつの国籍は? 日本人ヘイトだろ
つまらん
こんな塊になる前に破裂して飛び散りそうだけど
まあ遊びでわざとプリンを小惑星にしたわけじゃないし、これは許してあげても良くね?真面目にプリン作ろうとしたら失敗して小惑星になっただけだし。
どゆ状況なんだよ。
プリンと宇宙船目立たせるところまでがギリギリ面白い
それ以降が見てるこっちが恥ずかしくなってくるほど滑ってる
あれ失敗するのか?