• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









コミケはオタクが同人誌を売ったり買ったりする場所だと思われていそうですが、作家の生存を確認出来る場であり「美容室行かなきゃな」と人間の形に戻る場で有り、四季を感じながら推しを布教出来る場所だからもう二度と中止にならんで欲しい。












この記事への反応



ほんとそれ


コレだなぁ~うん

リアルにこれだから困る

普段不摂生な生活をしている者が、戦い抜くために体調を整え鍛えていくモチベとしての場でもあったり。

いや、髪切りに行くくらいオタでも毎月やるだろ...

人間関係を養える場大事です
( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ


作家の生存確認できる場というのは、ホントにそう思います。
ここ数回会場に来てないな~と思っていたら、体調崩して療養中だったり、お亡くなりになっていたりして、会場で会える=元気の確認だと思うので、次回コミケ開催を切に願います。


いいな~ そういう所行ってみたい

アパレルの展示会も一緒で年に2回人間に戻れるチャンスなんですよ

解ります。



リアルを感じられる場って大事





コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:22▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:22▼返信
知るかよアホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:22▼返信
いきりチー牛
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:22▼返信
どうせオフパコしたいんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:23▼返信
じゃあ商業の参加やめさせろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:23▼返信


僕にできることはまだあるかい?

7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:23▼返信
著作権侵害者の場
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:23▼返信
(´・ω・`)?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:24▼返信
コミケは
オタクのためじゃなく
社会不適合者のためだってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:24▼返信
なに言ってるのかわからない、売買の場所でしかないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:24▼返信
アパレルの展示会なんか酷いところは毎月やってるぞ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:24▼返信
ならツイッターでいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:25▼返信
デジタル販売にすれば接触しなくていいじゃん。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:25▼返信
著作権侵害で金稼ぐ事しか頭にないクズ共が何言ってんだか
永遠に中止で良いよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:25▼返信
Twitterお絵かきマンたちって、なんでいっつもイキってんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:25▼返信
著作権違反者だらけなんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:25▼返信
くつきかずやって懐かしいwww
昔ウメスレ見てた時叩かれてたま~ん画家やんけww
18.投稿日:2020年05月07日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:26▼返信
世の中効率効率言うて、電子化なのに、いつまでコミケなんて非効率なこと主体でやるのかねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:26▼返信
なにが生存確認だよww
SNSとか見りゃいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:26▼返信
ただの出会い厨だろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:26▼返信
キモオタの糞みたいな言い訳だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:26▼返信
同人って同じ趣味の人たちの
作品を見せ合う場なんだよね?

現代ではそれって
印刷代もかからずに
鍵付きダウンロードとかで出来るよね?
なんで売るの?儲けたいからだよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:27▼返信
申しわけない。あなた達が汚いままでも構わないので外に出ないでください
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:27▼返信
人の著作物で金稼ぐ連中が作家とか名乗らんでほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:27▼返信
キモヲタは臭い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:28▼返信
いつの時代の話してんだよハゲ
今は何かしらのSNS誰でもやってんだろうが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:28▼返信
クリムゾンが
ティファの本で1カ月300万の売上とか
ツイッターで自慢してて引くわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:28▼返信
最近タイトル伏せ字多くてなんか嫌だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:28▼返信
Twitterやってる奴の言い回しってなんでこんな周りくどくてキモいの
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:28▼返信
○○家「○○○は○○○が○○○を○○する場所だと思ってない? ○○にとっては○○○だから」
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:29▼返信
推し?
漫画家なのに二次創作やってる人ってあんま好きじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:29▼返信
同人ゴロが作家とかバカですか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:29▼返信
※29
これの方が予想しながら読む楽しみが増えて好評です
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:30▼返信
著作権侵害を堂々とやってる犯罪者のイベント
さっさと潰れて欲しいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:30▼返信
権利無視で同人ゴロが稼ぎにいける場でしかないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:30▼返信
普段はアナログ嫌いなのに、こういうときだけアナログ大好きなんだよねぇww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:31▼返信
いや違うだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:31▼返信
いやいいよ廃止で
今回のコロナ禍での数少ない良かった所だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:31▼返信
漫画家が馴れ合うようになってつまらなくなった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:32▼返信
記事がないから犯罪者予備に媚びるはちま起稿

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:32▼返信
これだけの商業イベントを生存確認の場と言い切る、お花畑な頭に感動するわww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:32▼返信


鬼滅の刃、現代へ!!

44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:33▼返信
どうでもいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:33▼返信
何いってんのこいつSNSやってんじゃんw
コミケなんて二度とやらんでいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:33▼返信
※14
今はオリジナルの方が強いぞ。特に工ロ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:34▼返信
オタクって毎月髪切ってんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:35▼返信
 
 
でも来場者の8割はエ.ロ本即売会目的じゃんw
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:35▼返信
印刷屋が潰れるから電子版のみにはしないって言ってるオタクはハンコとかにも文句言うなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:36▼返信
年末も中止でしょ
不要不急としか言えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:37▼返信
そんなもんどんなイベントでも仕事でも人によってはそうだっての
コミケだけ特別神聖視されると思うな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:37▼返信
生存確認ならネットに投稿していればそれだけでわかるでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:38▼返信
ただの社会不適合者じゃねえか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:38▼返信
作家の生存確認とかネットでできるやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
>>1
そんなゴミ以下の言い訳で著作権侵害しまくってる犯罪者を庇うとか本当にオタクは頭おかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
風呂は毎日は入れ
洋服は洗剤入れて洗濯して乾くまで干せ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
バカッターで「生きてます」って言えば終わるやん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
くつきかずやじゃん
もう格ゲーに擦り寄るのやめたのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
まぁいまはTwitterで生存確認できるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:39▼返信
ちまき泣くなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:40▼返信
普通に外出ればいいと思うよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:40▼返信
マジで風呂は入れな
俺も昔ニートオンゲー時代やばかった(懺悔)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:41▼返信
オフパコ集団
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:41▼返信
毎月カットに言ってるけどコロナのせいで3ヶ月切ってねえから
普通に困ってるわ
お前らマジでどうしてんの
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:42▼返信
コミケもオンライン化でいいじゃん
いつまでこんな古臭いやり方を続けてるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:43▼返信
キモオタは美容室なんか行かないじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:43▼返信
※64
電気バリカン買ってセルフカットまじいいぞ
カットマニュアルも付いてくるから簡単にヘアカットできる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:45▼返信
意味わからんけどとりあえず冬も中止な
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:46▼返信
まさが40歳50歳になってもコミケ行くつもりか
70.投稿日:2020年05月07日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:47▼返信
※64
普通に行ってきたぞ
理容師が防護服来てておもろかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:48▼返信
ここのコメはいつも嫉妬の嵐だなwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:48▼返信
もうコミケの復活は絶望的ですね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:49▼返信
>>1
同人誌は百歩譲って良いとして、コスプレbbaは要らんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:49▼返信
そういえばみんなはもう忘れただろうけど、一度中止になると二度と開催できないという主張があったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:50▼返信
昔は好きなものを主張する場だったけど
今や買い物する場所になった感あるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:50▼返信
アフィサイトのコメントしている人達ってさ
本当に情けない人たちが多いよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:51▼返信
レイヤーが食えるかはしらんけど
普通に客として来てる女子はヤれることもある
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:51▼返信
キモすぎて草すら生えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:51▼返信
>>74
コスプレbbaは裏でヤクザに雇われ奴多いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:51▼返信
※76
企業ブース増えてからそんな感じよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:54▼返信
立場違えば事情が違ってあたりまえなのに
いちいち言うとか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:54▼返信
※77
自虐かよwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:55▼返信
元々は趣味の場だったよな
だから有料配布って言ってたと思うんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:57▼返信
きっしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:57▼返信
なくなっていい文化やろ、別にこれ止めたからて絵描きが日本から居なくなるわけでもないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 14:57▼返信
ヲタのヲタアピールほどキモいもんないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:00▼返信
中止ザマw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:00▼返信
はっきり言って必要性薄いイベントだろ
コロナ無くてもあんな集団で集まってる必要なかったんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:00▼返信
そんなだから面白い作品が出来んのだぞ。もっと外を見ろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:01▼返信
>>83
意味不
あ~、記事に対してコメントしている人たちと書かないければ伝わらなかったかな?
すまない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:02▼返信
中止になったけど、本来の夏だったら開催できたとかそういう話になってくるよね
終息も見えてきたし
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:02▼返信
あんなクソ暑い真夏とクソ寒い冬にやる意味が分からん
はっきり言って地獄だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:04▼返信
相変わらず記事タイで改ざんするはちまバイトなんだよなぁ・・・
元ツイをもっとキッチリ読めばわかるがオタ側からの話しか書いてないし
オタ個人がどう感じるかって違いを書いてるだけで「作家にとっては」なんてどこにも書いてない
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:04▼返信
※83
客観視できないんやろなあw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:04▼返信
※93
夏休みと冬休みはみんな絶対休みだからとかそんな理由だったはず
マイノリティの話はするんじゃねえぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:05▼返信
>>83
これはアスペ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:05▼返信
※91
ここでそんな下らない煽りやってる時点でお前も同類だよwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:11▼返信
>>98
ん?だから何?
それを俺に伝える必要があるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:17▼返信
そんなことねーわ。生存確認なら出版パーティなり
漫画家同士の飲み会ですればいい。コミケはどちらかと
言ったら若い人たちの集まりみたいなものだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:19▼返信
ネット普及した現代に何言ってんだコイツ
もう建前は無いよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:22▼返信
キモいから2度と開催しなくていいよ(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:28▼返信
エ,ロ同人の二次創作で儲けてる奴がほとんどだけどな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:28▼返信
違うだろwお前らが自分の同人で一番稼げるところだろ?
正直商業で売るより稼げるから、開催してほしいんだろ。正直に言えよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:28▼返信
オタクが無許可の二次創作を販売して私腹と承認欲求を満たす場です
潰れて結構消えて結構
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:31▼返信
知らんがな。
本当にそうならリモートでええよ。
107.投稿日:2020年05月07日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:33▼返信
それがコロナのさなか開催する免罪符になるとでも思ってるのかこのアマは
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:34▼返信
Twitterでもやってつぶやいてればいいじゃん。
何が生存確認できる場所だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:34▼返信
>>80
そうなの!?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:36▼返信
>>107
言い訳じゃなくて現実だよ。
お前の思い込みがただの妄想なだけ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:36▼返信
え?売れない漫画家、万年アシスタント
貧乏奴隷アニメーターやらが違法な金稼ぎを許されてる場所じゃねーの??
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:36▼返信
気持ち悪い、汚い人間もどきの集い
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:37▼返信
そんなことはない
コミケに参加してない作者はごまんといる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:37▼返信
じゃあゴキ
お前ら異世界転生物を馬鹿にしてるけど、女性向け転生物についてはどう思ってるの?
テーマが「ゲーム漫画アニメの悪役令嬢に転生して、バッドエンドを回避する」ばかりなんだぜ
男性向けは何が何でも被るのを阻止しようと捻ってきてるのに、これマジでどう思ってるのかが聞きたいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:39▼返信
>>106
お前のように友達いない人間ならともかく
開場前に挨拶回り行ってくるわーと新刊の山かかえてくような人にはきついんじゃないかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:40▼返信
コミケダウンでさよなら売買
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:42▼返信
なら昔みたいに外販なくして個人で郵送したら?
119.投稿日:2020年05月07日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:49▼返信
じゃあ100部以上は禁止な
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:53▼返信
S
N
S
やってなければね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:54▼返信
※103
何か勘違いしてるようだが、二次創作は稼げないで
これだけ絵師の数が多くて供給過多なんだからな

よっぽど高い絵の才能持ってない限り絶対に稼げない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 15:57▼返信
※104
※105
嫌儲君
二次創作は稼げません、絵師の数は多すぎて供給過多です
才能ないと無理です、普通に働いた方が間違いなく稼げます
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:04▼返信
よし、この調子で冬コミも中止にするぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:14▼返信
>>1
すまん、こいつがなに言ってるのかよくわからんが、つまりオタクが同人誌を売ったり買ったりする場所ってことでいいよな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:14▼返信
盗作はやめましょう
やってること中国と同じですよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:16▼返信
元々はちょっと社会の荒波が嫌になって半ば陰棲してる作家志望が私のポエムを有志で発表し合う
自虐まみれの批判精神の表れというか僕と私のなろう小説発表会なんだな
実は今でもそうした私のポエムが数の上では主力だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:16▼返信
それであなたは何をなさってる方なの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:20▼返信
>>89
たしかに別にやらなくてもいいイベントだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:30▼返信
商業にスカウトされるかどうかじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:31▼返信
コミケ()
バカじゃねーの
132.投稿日:2020年05月07日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:33▼返信
作家ってw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:35▼返信
工口同人売って馬鹿なオタク共から楽に金奪う為の場所でしょ?
無料で落とせるから俺は金出さねえけどよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:35▼返信
同人ゴロとゲーム実況
他人のふんどしで相撲を取るこいつらはどっちがまし?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:38▼返信
まあでもコミケなくなったら青葉みてーなお前等犯罪者予備軍のオタクくん(笑)共が暴れかねないからなw
チー丼でも食ってろゴミ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:39▼返信
>>134
オタク以外のカスでワロタ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:40▼返信
気になるなら連絡先もらえや 原始人かよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:44▼返信
>>134
犯罪自慢とかイキり中学生かよ、さっさと自首しろお前はオタクより下だカス
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:51▼返信
>>55
二次創作しかできない分際が、作家を名乗ってんじゃねえよ!この社会のゴミが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 16:53▼返信
昔は印刷代よりもむしろ安く配布して赤字とかふつうでしたけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:04▼返信
毎月1回は、大中小の同人誌イベントで参加をしているからね
俺には、余り共感出来ない話に感じたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:11▼返信
コロナにもかかわらず中止にするなってこと?
俺も同人作家の端くれだけどこれは違うと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:14▼返信
安倍「奪う!その場所を!」
漫画家「うわああああ」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:20▼返信
じゃあいらんな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:24▼返信
同人だけで生計を立ててると有事のとき即最下層落ちするから
30前までに職業訓練受けて福利厚生がしっかりした
他の業種に転職する事をお勧めする
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:28▼返信
どうせ知らないやつがなんか言ってるんだろうなと思ったら案の定だった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:30▼返信
※16
そんなに著作権が大事なら何でカスラックとかヤジ飛ばしてんだお前w
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:40▼返信
知らんがな
Twitterでも委託販売でもすればええがな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:40▼返信
ぶらさがりのお祭り気分で買ってもらえるような
ゴミ同人作家が大変だろうね
ネットでエアやっても売れないだろうからw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:49▼返信
コミケが無いと生存確認やら美容室すら行けないとか手前が物臭なだけだろ
ホントこの界隈は自分本位の権化みたいな奴等ばっかだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:57▼返信
同人やん…
きっしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:57▼返信
※151
ツイッターってそれに特化したツールだからなw
是非も無しw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:59▼返信
昔ならともかく今はSNSで生存確認なんざ可能
美容室行かない?そんな奴は髪伸び放題の汚物だろうから外出なくていいよ
変な理屈で正当化しようとしてもオタクのイメージが更に悪くなるだけだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 17:59▼返信
500ウォンを10倍の価値に変える場所と思ってたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:04▼返信
コミケに参加して体調崩して亡くなった作家おったやん
商業イベントなら正規の医療スタッフが待機してるから助かったかもって言われてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:33▼返信
最近コミケ運営は不信感しか湧いてこない
トラブルが起きるたびに上層部のクソっぷりが内ゲバされるから
よほど現場の人間からヘイト集めてるんだろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 18:45▼返信
>>140
二次創作って、他人の作品をむちゃくちゃな妄想で汚してるだけだもんなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:07▼返信
エアコミケだとかネットを使って盛り上ってたしもうずっとそれでいいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:12▼返信
一次も昔は個性を競う場所だったのに
今は流行に乗ってなんぼみたいなのを少々感じる
二次?今や金儲け主義のライト層ばかりだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 19:24▼返信
昔読んでた4コマ劇場の作家たちとか今調べると消息不明多いんだよな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:08▼返信
きも
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:16▼返信
密になるコミケは最低でもワクチンできるまで無理でしょう?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:26▼返信
まぁ、そうだなぁ。

でも坊主になれるとええで
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:37▼返信
こういうこと平気で言うから変な偏見を集めるんだとなんで分からないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 20:55▼返信
>>1
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ日本のゴミめ
167.投稿日:2020年05月07日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:09▼返信
犯罪者の集まり
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:19▼返信
※156
本業医者のボランティアでぞろぞろ常駐してんのに何アホすぎる妄想してんだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:20▼返信
※165
偏見というかただの妄想よな。お前のやってるような。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月07日 22:27▼返信
※166
お前が率先してやるべきだろ、それ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信
一回友人の付き添いで行ったが死ぬほど人が多くて疲れたからもう二度と行かない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:35▼返信
働け
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 23:16▼返信
でも、現実のコミケは、一般市民にとってはさっさと廃止してもらいたい対称なだけなのよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:11▼返信
今のコスプレイヤーとか自己顕示欲満たしたいだけやん
原作とか興味ないやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:14▼返信
人と接してないと退化してしまう部分があるんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 01:18▼返信
風呂入ってない人は部屋の衣類に匂いが染み付いているから当日だけ体を洗っても臭いんだよ
洗濯は一度では駄目で何度もしないと匂いが落ちない

直近のコメント数ランキング

traq