ゲーム全般 タグ :#スカーレットネクサス コメントを見る 421 2020.5.8 00:27 【速報】バンナムの次世代機向け新作アクションRPG『スカーレットネクサス』発表!! twitterでシェア facebookでシェア InsideXboxより バンナム新作アクションRPG『スカーレットネクサス』発表! バンナムの新作きたー!! SHIPADO縄跳び トレーニング用 長さ調整可 エクササイズ フィットネス なわとび トレーニング用 縄跳び 大人用 子供用 超軽量140g フィットネス 長さ調整 ダイエット 室内 屋外 運動会 体育祭 スポーツ用品【2020年版】【メーカー30日保証付 (ブラック)SHIPADO()5つ星のうち4.9Amazon.co.jpで詳細を見る 【2020最新型 Bluetooth 5.0】タッチワイヤレスイヤホン新の Apple AirpodsヘッドセットTWSワイヤレスヘッドセットノイズリダクションヘッドセットワンボタンデザイン利用可能な高品質スミニ軽量Hi-Fiヘッドセット iPhone 11 Proマックス Android対応左右分割イヤホApple AirPodsタイプAnsorankryanork()5つ星のうち4.1Amazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 シリーズ新作『アサシンクリード ヴァルハラ』ゲームプレイトレーラー公開!これが次世代機グラフィックだああああ シリーズ新作『ニーア リィンカーネーション』最新スクリーンショットが公開!これがスマホで動くってマジかよ・・・! ほぁ コメント(421件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:28▼返信 安倍ーザ「私の売国能力は53万です」 2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:28▼返信 skip連打されてて草 3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:28▼返信 こじらせまくったインディーゲーかと思った 4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:28▼返信 開発どこなんやろ 5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:29▼返信 ライブ配信で「SKIP」って言われまくってたなw 一番多かったw 6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:29▼返信 しょぼすぎてこっちまで恥ずかしくなる 7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:29▼返信 コードヴェイン再び 8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:29▼返信 たぶん箱、PS、PCのマルチだろうけど クオリティひどい 9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 コードヴェインみたいなクソゲーになるのはほぼ分かりきってる 10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 今なんかやってんの? 任天堂の発表まだか教えろクソゴキ 11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 グラビティデイズ? 12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 バンナムのキャラモデル作ってる人って一人しかいねぇの?? ってくらい全部同じなんだけど 13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 微妙 14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 箱独占か 15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 PS5発表するソフトあんの?w 16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 これをskipと呼ぼう。 てかこの前にサイレントヒルなんちゃらって言ってた作品はなんだったんだ? 17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 バンナム早くもPS5で作ってたか、テイルズオブアライズもPS5も出しそうだな 18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:30▼返信 映像進化も感じられんし新箱発表会肩透かしくらったわ 19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 マジで酷かった PS2とまで外人に言われてたし 20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 switchにでないクソゲー 21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 >>10 インサイドXboxやってる。 次世代機のゲーム紹介してる 22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 バンナム…あっ( 23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 skip連打は草 24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 twitchのコメントでN64とかtrushとか寝てるアイコン連投されて 海外の評価厳しいなって思ったわ 25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 次世代機って事はPS5か 26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:31▼返信 名前忘れたが某コケたゲームのリファインに見える 27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 ぶっちゃけ次世代感まったくない なんならいまのハードですらしょぼく感じる 28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 なにこれvitaの新作? びびるぐらいショボいけど 29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 これが次世代機向け?w しょぼすぎるわ 30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 RWBYけ? 31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 このブリーフ動画とやら オッサン→微妙ゲー→オッサン→インディゲー→オッサン→微妙ゲーの連続なんだけど 俺もしかしてループしてる? 32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 ※24 trashだったわ 33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 ※4 パッと見だと富澤か吉村ゲーにしか思えん もしそうなら100%クソゲー 34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:32▼返信 ※10 箱のみのイベントだよ(多分殆どはPSにも出るが) てめーには関係ねぇから寝ろ 35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 次世代感は全く無いけど面白そうでいいじゃん 36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 SwitchPro独占かな 37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 スイッチングハブ笑 38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 厨ニ全開のセンスが壊滅的w 39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 独占でもなんでもないだろこれ・・・ マルチタイトルばかりを発表しないといけない時点で新X箱に不安感じる 40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 必殺ワゴンセール 41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 XBOXユーザーはこういう和ゲー好きじゃないからな PS5メインだろうな 42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:33▼返信 はちま民が隠している真実 これがソシャゲーだと言う真実だ。 43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 ガタニシなんもねえなあ(´・ω・`) 44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 optimized XBOXみたいなロゴなかったからマルチ 45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 また糞箱傾注時代に戻る気かね 46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 フリヲ?ゴッドイーター? 47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 箱独占どころか次世代独占も怪しいレベルだな 普通にPS4、XboxONEにもだしそう 48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 カプコンやスクエニはあれだけ頑張っているというのに一体何処で差がついたのか 49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 >>35 えっ?面白そうに見えたの?! 50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:34▼返信 ゴッドイーターのとこかな 51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:35▼返信 そもそも箱で出る時点でほぼPCとマルチみたいなもんだし PCで出るならPS5でも出る 52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:35▼返信 ※49 うん 53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:35▼返信 まあ、バンナムがXBOX独占にするメリットはないか 54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 だからPS5が出たらスイッチなんか見向きもされなくなるって前から言ってただろ?w 55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 コードヴェインみたいに失敗しそうな雰囲気がプンプンする 56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 すごい同じ発想のバンナムゲーって感じ 57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 木の表現適当すぎねーか?w 58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 コードヴェインをよりアニメ調にしただけな感 59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 ※55 あれもミリオン売れてるからそこまで失敗ではないけどなw 60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 フリヲとゴッドイーター混ぜた感じだな 期待値は低い 61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:36▼返信 ※50 まぁそんなとこだろうね GEは外注で死んだしCVもGE外伝にしたせいで次作売れんだろうし また新規IP作ってそう 62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 バンナムか、映像見てもこけそうとしか ショボいのと現行機でも出来そう、ってかコントロールのトゥーン劣化版… 63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 テイルズオブゴミハゲヤ 64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 あいむゆいとぉすまらぁww 65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 グラどうにかならなかったのかよ 66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 テイルズとラスアスとシモンストーレンバーグ組み合わせたような感じ 67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 スイッチきちゃああああ! 68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 和ゲーグラショボ過ぎ 69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 あと龍が如く7も発表されてたなw PS5にも出すんやろなぁ 70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 さすがにPS2は言い過ぎ 良くてvitaレベル 71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 PS5が出たらスイッチングハブが加速するだけだって教えてやってんのに 豚は聞く耳持たないからな 72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 最近気づいたんだけどバンナムってマップが糞すぎるよな ずっとなんかおかしいと思ってたけどマップデザイナーって居ないのかな? 俺がプレイしたバンナムの全ソフトが変にきちんとした道幅だったり工夫が皆無だった 73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:37▼返信 コードヴェインとかスチームだとギアーズ5よりアクティブいるもんな 74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 >>59 世界での売り上げ的にはな 海外にも量産ゲーって気付かれたら終わり 75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 >>21 任天堂のゲーム以外きょいみねんだよ 76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 売れるようにテイルズオブスカーレット グレイスに改題しよう 77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 ぴろしの所のCC2が作ってたデモはこいつか 78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 アサシンクリード糞綺麗やんけ 79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 敵のグロさと主人公のアニメチックなのが微妙に合わんなw 80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:38▼返信 龍が如くは新作なん? 81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 スイッチはゴミ箱に捨ててきた 82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 ・漫画の線画は週刊で仕上げるための端折られた絵にすぎず アニメはそれに色と動きがついたものでしかない ・ゲームは3Dモデルを作ったらそれをずっと使い回すのだから 漫画やアニメなんかより作り込まれた物を使える ・参考にすべきは現実なのだと思う 83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 MSヤバいなw 箱なんもなさすぎwww 84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 スイッチは置いてきた!この先の戦いには付いて来れそうもない! 85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 アニオタゲーム要らねぇ 配信で違和感が凄かったわ 86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 てかみんな相変わらずのgeやcv臭のする設定や映像がしょぼすぎてビックリしてのでは… 87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 >>12 毎度またこのオタクアニメ面かよと思うよな 88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 ちょっとデザインとか世界観をもう少しなんとかしたほうがいいだろこれ 逆に今どきこれでなんとかしようって発想のほうが凄い わざと売れたく無いレベルというか… 89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 とりあえず、主役をキャラメイクさせてくれ。 主人公がラノベみたいなヒョロガリ女顔だとやる気にならん。 90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:39▼返信 箱なんもねーw 91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 おっさんがずっと喋ってるせいで視聴者減ってて笑えない なんなんだこの発表会 92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 ※80 7だって 今年出たやつ 海外じゃナンバリング外したみたいだな 93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 発表されたやつろくなものがなかった アサクリが一番次世代って感じだったけど、ゲームプレイなのかよくわからないし ラインナップがひどすぎるだろ 94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 バンナムも次世代に即参戦か 全機種確認だろうなぁ 95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 アニメ系ならブルプロのがグラいいなぁ 96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 ソードアートゴッドイーターかな 97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 >>77 糞ゲー確定じゃん きっとファミ通満点のやつだこれ 98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 しょぼいwwwww 99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 マジで発表会キタ━━━━━━!! 今日一日GKが、なんか嫌な予感しながらここをのぞいてるのを僕は知ってますwwwww これは箱に大作が来るね、PS4買ったヤツおつかれさま~でしたwwwwwwww あーこりゃマジ大作くるなw箱売ったばかりだというのに! 新作RPGかなぁ、この期待感はワールドクラス GKにゃ味わえんだろうw 100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 日本のこういうアニメ調のゲームは次世代機で作る利点てあまりないな 正直PS4のとあまり変化を感じない 101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:40▼返信 inside Xboxいまのところ微妙じゃね 興味引かれたのがインディーのScornってゲームくらいなんだけど 102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:41▼返信 次世代機?PS4で出来そうなレベル… 103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:41▼返信 龍7はあのトレーラーじゃ外人はアクションゲームだと勘違いしそう 104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:41▼返信 MSはテイルズの新作もE3で独占広告してくれたけど金の無駄よね 海外でJRPGが売れるとしたらpsだけ評価次第ではpc(アジア圏)も 箱はpsと同じようでいて和ゲーは消費者層的にマッチしない 105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:41▼返信 >>80 7の移植でしょ 106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:41▼返信 >>92 なんだ、移植かあ 107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 サマーゲームフェスはPS5のプレイ映像あんの? 108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 主人公糞すぎ 109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 バンナムの、元ナムコ精鋭開発部隊どうなったん? PS1,PS2の立ち上げからナムコ恐るべしと知らしめてくれたのに。 ナムコ本気出せよ。 110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 次世代機向け? 111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 次世代ってこのレベルなん? 全作品見たけど、まじで現行機と変わらないんだが。 アサクリはきれいだと思ったけど、衝撃的ってほどでもないし。 112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 >>93 今回のやつはまだ第一弾だぞ 113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 ゴッドイーターからずっとそうなんだけど バンナムのこのアニメ調の絵が軽いというか底が浅く感じる バンナムはいったんこのアニメ絵路線から離れた方がいいと思う 114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 箱の発表会みたいなのもうインタビューばっかになったなw もう他に無いのかねw 115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 ようつべコメントでL言われまくってて草 116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:42▼返信 次世代機向けって言いながら普通にPS4初期~中期レベルのグラじゃん 117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 いやこれPS4のゲームでしょどう見ても 118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 バンナムはアサクリの映像を見て何を思うんやろうかな ウィンキーと同じ末路を迎えそう 119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 ブルプロとかいう10年前の戦闘システム持ってきたMMOといいまったく期待できねえな センスねえわ 120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 スイッチングハブ 121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 龍が如くまで脱Pか 122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 インディゲーかな 123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 >>1 任天堂万歳! 124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 >>113 あ、これは同意 125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 >>2 任天堂に感謝 126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 ※116 エンジンからしてUE4だしな 127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:43▼返信 >>1 バンナムがカプコンやスクエニより3倍も時価総額高いの納得できないわ 誰が株買ってんだ? 128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 どうせベースのPS4・箱でも動くんだから次世代でも何でもないけどな… 129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 アニメ系でも人気漫画のアニメゲームならまだ良いけど オリジナルの痛いアニオタゲームなんて要らないわ 130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 バンナム、フットワーク軽いなwPS4でも国内メーカーでミリオン一番乗りもここだったか PS360時代の血迷いっぷりが嘘みたいだ 131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 なんかショボい 132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 >>123 任天堂に栄光あれ! 133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 ※111 縦マルチがほとんどだから仕方ないと思う ゴッドフォールみたいにPS5&PCオンリーみたいな構成なら感じ方も違うかも 134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 あ、ぶーちゃんには関係無いからねコレ 135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 これは任天堂の次世代機にも期待していいのかな? 136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 箱か 一体何人の日本人がプレイするんだろうなこれ 137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 スイッチでも出せそう 138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 開発シフトだろうな 139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 アサシンクリード進化し過ぎクソワロタ 140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 いやあ、ざっと見た感じダウングレード前提の作りって気がして次世代感はゼロだな 今世代機マルチなんだろうけど、ぶっちゃけスイッチもそこに含めてそうなレベル 141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:44▼返信 フリーダムウォーズかな? 142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 ニーアオートマタがヒットしてから作ったゲームだよねこれ 完全に発想が数年遅れで一つも新しさを感じなかった 143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 バンナム。バンダイのIPとナムコの技術力で相乗効果と思ったけど、 バンダイ側の資金とIPの権力をたてに、糞企画ゴリ押されて、ナムコ技術者も散り散りに凡庸バンダイ舞台に吸収されちまったか。 144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 ※136 そもそも独占ですら無いと思うぞw 145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 アンリアルエンジン使ってんのか 146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 ステージ構成が広く平面で無機質な立方体だと本当古くみえるな 板ポリに高品質なテクスチャ貼っただけ オブジェも四角い箱がコピペで並べてあるだけ、そりゃPS2とか言われるわ 他社がどんだけ作りこんでるか見てないんかな 147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 まあ縦マルチだと箱1Sでも動くゲームしか出せないしな 148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:45▼返信 スイッチで出すなら買ってやらんでもない 149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 今回発表されたので次世代機向けはないのかな? だとしたらしょぼかったのも納得だが 150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 またコレ系か 151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 これだけでなくて今の所全体的にイマイチだな 152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 つべでinsideXbox見てるけど新しいゲーム紹介されるたびにグラをPS3とかPS5とか採点してんの草生える 153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 どの層を狙った作品なんだ 154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 >>136 PS5とPS4もマルチだろうし日本人は問題なくそっちでやるだろう まぁ外人も和ゲーはPSでやるんだけど 155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:46▼返信 バンナムは、一生同じ世界感の中2ゲーを作らないといけないルールでもあるの? 156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 GEのとこ? 157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 正直、PS4で開発中のグラブルRelinkの方がクオリティ高く見えるのは俺だけだろうか 158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 You Tube Inside Xbox 👍3.1万👎1.7万 次世代機の情報で評価悪いなw 159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 このゲーム含め今回の発表微妙すぎん? 160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 あー箱の発表会終わった、見て損したw 161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 これ縦マルチだろ 162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:47▼返信 厨二病&闇系 ほんと、発想が小中学生だな 163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 アニメチックなグラフィックって実際頑張っててもしょぼく見えるよね 164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 動画を見て次世代機と現世代期の両方のマルチかなと思った 165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 なんもないまま放送終わって草 166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 あまりに退屈すぎて日本人がちょいちょい荒らしてたな どうすんだよこれ・・・ 167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 PS5の新作か! 168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 アサクリよ、リアルタイムレンダってことなんだろうが、あれでゲームプレイ映像はないだろうよw 169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 コードヴェインとか言う半端者さっさとどうにかしろよ 170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:48▼返信 ※159 ほとんどマルチだろうしそもそも次世代感のあるソフトがねーでやんの アサクリくらいか 171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 >>158 つまり次世代もスイッチが覇者ということだね 172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 ※143 優秀な人も残ってるんだけど任天堂の下請けやってる 173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 終わったのか何も無かったな 174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 逆に何処に次世代感があるのか聞きたいんだがマジで 175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 まさかの全部PS5で出るもん紹介とは恐れ入った 176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 PS4レベルだよねえ 次世代機感はないなあ 177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 同じUE4でも開発によってかなり差が出るな テイルズオブアライズもUEだけど、クオリティが全然違う 178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 >>162 厨二病&闇系か GOD EATER→コードヴェイン→スカーレットネクサス まったく進化しないな 179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 バンナムはとりあえずちゃんとしたゲーム1本作ろうぜ? 180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:49▼返信 >>158 もうすでにBadが2.5万超えてるんだがw 181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:50▼返信 >>158 inside Xbox配信、最後Good3.3万だけどBAD2.4万まで増えてて草 182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:50▼返信 PS2は言い過ぎ PS3レベルだろ 183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:50▼返信 >>171 みんなコメでPS5目立ってって PS5を期待してるんだよ 184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:50▼返信 アニメグラだとCC2のほうが上だな 185.投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 このコメントは削除されました。 186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 ※112 一番注目度がある第一弾でこれはひどすぎるだろ まじでろくなもんがなかった 187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 PS5にビビりすぎて先手とったけどこれやる意味あったんか?w てか殆どPS5にも出るんちゃうの?w 188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 日本らしいゴミゲームになりそう 189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 ぶっちゃけアスチェは新しいと思ったけど これはひたすらダサい 190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 一見、静止画像だとトゥーン表現でSwitchでも動きそうとか思いがちだけど、 動画PV見たらこれ絶対SwitchどころかPS4でも動かないやつだったわ・・・ 191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 >>127 バンナムは一応世界的エンターテイメント会社だぞ 世界アプリパブリッシャーランキング5位は伊達じゃないw 因みに任天堂は50位という底辺w 192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 映像だけでわかる情報じゃ面白さは伝わらないこともあるかも知れんけど、 映像を出す以上はそこでユーザーを引き込めなくてどうすんだっていうね 193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 >>69 お色気要素がうっすい龍はな… 一番とさっちゃんはわるくねーんだけど 194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:51▼返信 アニメ調のゲーム求めてたろお前ら 195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:52▼返信 PS5でもでるだろうタイトルが紹介されると思って見たけど どれもこれも微妙なのばっかりだった SIEはこんな発表はしないで欲しい 196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:52▼返信 >>192 映像といえば、アサクリのプレイ映像見せなかったのも謎だった 何でカットシーンだけなんや 197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:53▼返信 >>185 そんな印象操作しなくても糞箱の放送自体ずっとコメントで馬鹿にされてたけどなw 198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:53▼返信 ※127 バンナムの価値はほぼ確保してある版権のもの ドラゴンボールとかめちゃ強いし 199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:53▼返信 日本は基礎研究をしてないからよ 「本重視」は日本の一番悪いクセ 本だけで何でも済むと思ってるバカがいる 200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:53▼返信 >>115 Lってどういう意味だ? 201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:54▼返信 おいおいゴードヴェインは"一応"海外ではドラクエ11Sより売れたんだぞwww 202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:54▼返信 これゴッドイーターのとこでしょ? センスが12歳児レベルだから分かるよ 203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:54▼返信 ついに低評価が3万超えたぞw 204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:54▼返信 >>177 FF7RもUE4 205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:55▼返信 ※190 マップの切り方とか、エネミーの数とか、遊ぶ上で取っ払っても問題なさそうなエフェクトとか どこを見ても現世代機で動かせそうだが 206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:55▼返信 バンナムの開発は進化しねーなあ 207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:55▼返信 フリーダムウォーズっぽい というか箱のみか。バンナムにしては妙な冒険するな 208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:56▼返信 >>190 PS4ででたらどうすんの? 209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:56▼返信 >>185 和ゲーをPSと箱で出すと、売上が圧倒的にPSに片寄る 和ゲーに興味ある人は皆PSを選んでるから 210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:56▼返信 次世代機は買うだろうけどこのゲームは過去埋もれていった7年前くらいにありそうな凡作みたいで魅力を感じない 211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:56▼返信 劣化版デビルメイクライやんwwwwww ゴッドイーターコケて、コードヴェインコケて必死すぎるだろw 212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:56▼返信 ショボくね? 213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:56▼返信 原田が開発の統括になって少しはマシになるかと思ったら なんか悪化してね? 214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:57▼返信 どうせこれ去年のE3みたいに新型箱のソフト紹介といいなからPS5ソフトの宣伝なんでしょ?w 215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:57▼返信 アニメゲームはお呼びでない 216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 ディスコメやPS5コメ多くて草生える 217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 どうせまた、同じマップで敵と配置を変えただけのクエストを延々と繰り返すタイプのゲームだろ? 218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 >>213 原田ってコードヴェインでドヤ顔動画の人だっけ? 219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 >>190 箱1で動くんだからPS4でも動くでしょ 220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 バンナムだしスイッチハブの縦マルチだろww 221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 バンナムに期待してる情弱いんの 222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 箱ってここまで落ちぶれてたんだな 海外でも不人気なのかよ 223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:58▼返信 ニシテンドーと同レベル 224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:59▼返信 ブリーフィング動画のGOODとDISLIKEのデッドヒートが熱い 225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:59▼返信 ※207 箱のみなわきゃ無かろう バンナムはいつもMSで発表するけど結局マルチってのが大体の流れやろ 226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 00:59▼返信 plot twist: these presenters are from the xbox series x gameplay😂 227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:00▼返信 ここまでみんなのコメント読んだけど誰一人として期待してないやん 228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:00▼返信 サードが箱での優先発表を嫌がってるのがバレバレだった 前世代機で覇権を逃すってのはこういうことなんやな 229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:00▼返信 なんか似たようなゲーム多いねw これって次世代機じゃないと出来ないゲームなの??w 230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:00▼返信 XsXさんまたしても自爆してしまう… 次世代機もPSの1強ですね… 231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:00▼返信 ※220 今年のバンナムって殆どスイッチハブなんだけど?w 232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 PS5の情報出す時にPS4で売れたファーストソフトの続編情報出すだけで消し飛びそうな発表やったな スパイダーマンやらホライゾンやらGOWとか 233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 >>224 ちょっと前までGOODが大幅リードしてたのにな 234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 やっぱフィルがトップの内はXBOXに勝ち目はないな 235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 バンナムのアニメグラはほんともう少し凝ってほしいわ… 毎回同じような無個性に見える…コードヴェインとそんな違いないし… やるんだったらジャンル違うがアークのギルティギア並みに突き抜けたアニメ長のグラにしてくれよ 236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 スパロボ新作早くしろよ💢 237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 グラは別に求めてないがクソダサ音楽が流れだした前辺りから興味失せました 238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 何かバンナムって厨二っぽいのばっかだなw 239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 グラフィック的にはブループロトコルの方が遥かに上 あっちはたぶん旧世代機切ってくる 240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:01▼返信 バンナムって時点で9割クソゲー 241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:02▼返信 次世代機向けって書いてあるんですけど… 242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:02▼返信 アニメ作画やめないとどっちつかずになる このビジュアルだと客層はスマホだろ 243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:02▼返信 テイルズも次世代機対応するんかな 244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:03▼返信 次世代機www 245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 >>241 さすがにこのグラで次世代機はないだろいい加減にしろ 246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 ショボ 247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 配信とここの空気感で察する 248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 現世代機で十分なクオリティのビジュアルにしか見えないw 249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 テイルズアライズ寄越せと情報途絶えてるぞ エスコン7みたいに一旦リテイクしてんのか 250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 PSPかな? 251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 >>243 情報止めてるとこ見るとありそうだよね ピロシが「PS5はPS4の延長で作れる」と言ってたし 252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 いい加減GEのグラフィックから脱却しろよ 253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:04▼返信 なんかバンナムっていつもUE4使っているけど いまいちUE4臭さがいつも残っているんだよなあ もう少しなんとかしないとコンパと変わらんぞ 254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:05▼返信 敵のデザイン的にもフリーダムウォーズの後継作になるんかな 255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:05▼返信 ※249 テイルズは毎年テイルズフェスとE3で情報だしてるからそれまで止めとるんやろ まぁ今年はテイルズフェスできんだろうから6月に情報出すんでね 256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:05▼返信 >>239 あれってPCゲームじゃなかったけ? 257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 和ゲーってセンスないよね 258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 キャラクリあるだろうなさすがに 259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 コードヴェイン叩いてるやつ多いけど、steamだと89パー高評価だぞ 260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 バンナムってこの手のグラしか作れないの? 261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 神戸がこけたら次はニーアとアナイアレイションのごった煮かよ 262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 また拠点脳死周回アクションゲームか(´・ω・`)はぁ 263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 これゴッドイーター班か? 264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 バンナム箱とベッタリやね 265.竜崎投稿日:2020年05月08日 01:06▼返信 箱だけなの?バンナムおかしくなったのか 266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:07▼返信 MMOのブループロトコルの方がグラが良い気がするんだが… 267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:07▼返信 「クオリティアップの為に延期します」と言っていざ蓋を開けたら微妙ゲームの定評のあるバンナムの新作 268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:07▼返信 ※256 今世代機じゃ足引っ張られるからコンシューマーは次世代機のみにして今の所発表してないとかありそうだけどな 269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:07▼返信 海外ではドラクエ11Sより売れたゴードヴェインw 270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:07▼返信 エスコン7もフライトシューティングなのに自由度ない糞ゴミだったし一体なにがしたいのか南無 271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:07▼返信 先に言っときますけど次世代機用のゲームなんで スイッチだけはハブです 272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:08▼返信 エネミーやらゲームの雰囲気良いだけに、 アニメ顔の主人公出てきた瞬間萎えた人多そう ワイもその1人 273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:08▼返信 >>259 pcだと色々modでいじれるから 274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:08▼返信 >>238 コードヴェインが100万本突破らしいし、利益がでるかぎりは同じ路線で作り続けるんじゃないかな 275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:08▼返信 これはあと3年は延期しないとダメなやつ 276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:09▼返信 動画見たらDMC系って感じだな 277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:09▼返信 ところでDeep Downまだ? 278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:09▼返信 XBOXの目玉商品がこれ? 279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:09▼返信 でも、こういうゲームあってよくね 面白ければ問題なし 売れるかどうかはパブリッシャーの責任だから知らんけど 280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:09▼返信 XBOXアーカイブス非公開にして草 281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:09▼返信 >>265 もしそうなら360時代に戻っただけ 282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:10▼返信 ※258 どう見ても主人公が声付きで名乗ってるから無いと思う コイツを操作するんだろう 283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:11▼返信 なんか動画非公開になってんだが別のところで上げなおすんか? 284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:12▼返信 またどっかで見たようなアニメキャラの脳筋ボタン連打チャンバラかよW ブルプロすら始まってねえのに似たようなの出すなアホ 285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:12▼返信 バンナムゲーのくせに動画みたら普通に高評価で草 アサクリだとBADすごかったのに 286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:12▼返信 コードヴェインは海外では人気あったからな 287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:12▼返信 >>283 だいぶ前から上げ直してるで 288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:12▼返信 PVの視聴回数見ても期待されてないのが分かる 289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:12▼返信 PC向けで作ってるMMOブループロトコルのが綺麗そう 290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:13▼返信 今後日本企業がPS4から進化してると思わせてくれるレベルのグラ出してくれるのかな 動画の感想でいえば某ゲームとの既視感半端ないし 291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:13▼返信 >>279 あってもいいがこのメーカーでこのデザイン またこれか感がすごい 292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:14▼返信 またブヒッチハブ? 293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:14▼返信 ※287 ありがとうございます 294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:15▼返信 >>290 正直同じバンナムでもテイルズオブアライズの方がグラフィックは上 なのでこれをベースに考えるのは違うと思う 295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:15▼返信 アップになったときのアクションがデモンエクスマキナの高速機動はムービーで誤魔化すみたいになってたなぁ ボスと戦闘するときに一々ムービーが流れるならクソゲーやん 296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:16▼返信 ビックリするくらい興味が湧かないの俺だけ? 297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:16▼返信 いい加減GE系のデザインやめてほしいわ いくらグラ良くなろうが全く興味湧かん 298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:17▼返信 世界よこれが日本のゲームだ 299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:17▼返信 ※258 「スメラギユイトです」って名乗ってるから少なくとも性別と名前は固定だな 男女別にわざわざ名前とボイス変えてムービー作ってるならワンチャンあるが 300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:17▼返信 ゴッドイーター臭がする 301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:18▼返信 コードヴェイン? 俺嫌いなんだよねこの世界観 全然何を描いているのか分からないんだよマジで 共感出来ない 302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:18▼返信 元「ヴェスペリア」開発者が手がける、荒廃未来で戦うARPG 本作のプロデューサーを務めるのは、『CODE VEIN』を手がけた飯塚啓太氏。開発エンジンにはUnreal Engine 4が採用されている。アクションや世界観については『CODE VEIN』や『GOD EATER』シリーズのエッセンスを感じさせる。一方で、本作の開発はかつて「テイルズオブ」シリーズに携わり、『テイルズ オブ ヴェスペリア』を手がけたメンバーが在籍するチームが担当するという。具体的な開発メンバーがどのような顔ぶれになるかは不明であるが、『テイルズ オブ ヴェスペリア』といえば、アクションとシナリオ両面で高い評価を得たタイトル。映像で公開された剣を使ったスタイリッシュなアクションも含めて、期待できる要素も多そうだ。 303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:19▼返信 ※279 こんなの作ってる金あったら リッジレーサーとかタイムクライシスとか復活させるべき 304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:19▼返信 この会社は厨二アクションしか作れんのかいな 305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:20▼返信 >>299 スメラギユイトwww 名前から中2感がとんでもないことが分かるなwww 306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:21▼返信 またゴッドイーターやコードヴェインと同じような物出してきたのか 同じような世界観じゃユーザーも飽きるだけでしょ 307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:22▼返信 >>302 だからっておもしろい作品ができるとは限らないよな 308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:22▼返信 ※302 だったら神ゲーやん 309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:23▼返信 アップのアクションムービーだらけで騙す気プンプン 中二病患者しか買わないだろwww 310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:23▼返信 >>99 おめでとう 311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:24▼返信 作っているトップのやつが同じだからさ、 下で開発しているやつも、 ぶっちゃけ俺この手のはもういいんだよなぁって思っていても難しいんだろうな 上が同じ人間で同じ感性だから 312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:24▼返信 縦マルチか 313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:24▼返信 ゴッドイーター、コードヴェイン、ブループロトコル、スカーレットネクサス アクションゲーは好きだけど全部似たような厨二系にする必要性が分からん 314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:25▼返信 ※302 じゃあその人はアライズには関わってないってことか… シフトとかにも全部手伝わせて、とりあえずアライズ完成させろよとしか思わんけど… 315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:26▼返信 顔隠してる奴が何人も居たから、操作キャラ増やしていく感じの キャラクター選択式のアクションRPGだと思う 316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:26▼返信 なんだろうねこの アニメ顔が出た瞬間に来るガッカリ感 お面でも付けてるのか? 317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:27▼返信 次世代なの??? PS4に既に存在しそうな、ありきたりの量産アニ豚クソゲー臭しかしないんだが。 318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:27▼返信 スイッチはグラショボくてもPVの出しかたが上手いのよな アストラルチェインの方がよっぽどインパクトあったしワクワクしたわ ただ綺麗な映像流せばいいってもんじゃない PVでも音楽やら演出やら食い付くようなもん作らんと駄目 一発目で興味引けないようならすぐに忘れられるわ 319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:28▼返信 >>315 ゴッドイーターみたいにNPCと一緒に出撃してひたすら絆上げするゲームかもしれん 320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:28▼返信 PS4の時はソフト開発と発売が一歩遅れ株主総会の時に叩かれていたから バンナムも今回はロンチからソフト出す気なのかな? 321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:29▼返信 影の落ち方が、PS4じゃ無理なやつ 322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:30▼返信 >>318 それスイッチがじゃなくプラチナがじゃないの? 323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:30▼返信 面白そうだ! 324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:30▼返信 専用じゃないじゃん。縦マルチ まぁ普通にポリゴン数もテクスチャ解像度もどうみても現行機ベースだし 325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:31▼返信 >>321 PS4より低性能な箱1で出来るんだから出来るよ 326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:31▼返信 結局デフォルトでプレイしちゃうワイにはキャラクリは無くてもいいかな それよりもヒロインがカワイイことを祈る 327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:32▼返信 ※316 文句言ってディスるくらいならやらなきゃいいじゃん バカなの? 328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:32▼返信 バンナムは任天堂の下請けみたいなことしてるから進歩しねーんだよなあ 329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:32▼返信 ヴェスペリアチームはこんなの作ってる暇があったらアライズ作ってくれ 330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:33▼返信 発売延期してなおクソゲーだったコードヴェインの制作スタッフかw既にフラグ立ちすぎwww 331.迷作の予感投稿日:2020年05月08日 01:35▼返信 発売延期したクソゲー(コードヴェイン)の豪華スタッフが手掛けるとかフラグ立ちすぎですネェwww 332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:35▼返信 せめて顔面くらいはキャラクリさせて欲しい こういう顔の主人公苦手 333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:36▼返信 コードヴェインとかGEシリーズ好きな人向けだな 国内外に一定のファンがいて利益がでてるからこの路線ずっと続けるんだろうな 次世代機である必要性はまったくないが 一応4K60FPSでプレイできるからそういう意味では恩恵あるのか 334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:37▼返信 逆にありきたり過ぎて凄いレベルだな どっかで見た感というかほぼ同じ?という感じ 335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:37▼返信 ※327 ここがはちまだって理解しようなw 336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:37▼返信 バンナムってどうしてこうセンスの悪いアクションゲーばっかり作るんだろう 337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:38▼返信 >「テイルズオブヴェスペリア」をはじめとするオブシリーズを開発したチームの元メンバーが指揮を執っている また箱(MS)になびいたのかこのチーム・・・ 338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:40▼返信 キャラの顔以外めちゃくちゃ好みなんだが… どうせなら全員覆面で顔出さない方がよかった 339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:43▼返信 ※290 出すに決まってるだろ お前もの知らなすぎ そもそもエンジンが変わればテクスチャが高解像度になりそれだけでもかなり次世代感でるし、頂点数も抑える必要がなく、いやでも次世代機水準になるわハゲ 340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:44▼返信 ※158 終了時は低評価3.4万になってたでw 341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:45▼返信 ごめんねゴキチャン・・・たぶんこれSwitchマルチだよ だってしょぼいもんw 342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:52▼返信 つまんなそーw 魅力がねーんだよバンナム 343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:53▼返信 ギルティギアみたいにわざとアニメっぽくfps落としてるんじゃなくて単純に処理落ちしてて笑うわ 344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:53▼返信 敵デザインキモくていい感じだけど、たしかに既視感も否めない この系統の作品でがっかりしてきた勢が、似たグラに拒否反応起こしてる感じだろうか 345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:56▼返信 なんかPS4で十分に見えるな 346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 01:59▼返信 >>345 ノーマルの箱1でも出るソフトだし 347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:01▼返信 なんかコレジャナイ感が半端ない・・・ ペルソナとかギルティとかナルティメットみたいに アニメ調に割り切った演出をしてる訳でもないし ニーアとかsekiroとかFF7Rが出てる現代にこれをだされても・・・ 348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:05▼返信 MSのイベント見て勘違いしてるゴキブリに言っとくけど PS5のロンチタイトルも所詮このレベルってことだからな…w 349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:10▼返信 グラフィックしゅげえw 間違いなくPC次世代PS箱マルチやなw えっ?レガシー?知らんがなwwwwww あいつらはPS360以前時代の残飯漁ってるだろいつものごとくwwwwww 350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:11▼返信 バンナムで縦マルチだものしょうがねぇや ゴッドフォールみたいなのが稀やんな 351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:20▼返信 ※348 流石にそれは分かってるわw やっぱロンチ付近のゲームはこういう感じかぁって思いながら見てる 今のところ食指の動くものもないってのが正直なところ。PS側の情報に期待かな 352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:29▼返信 海外なら現世代で作れるんじゃねぇのこれw 353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:29▼返信 グラフィックよりロードレスで次世代機感出そうとしてるソニーの方が正しいわな サードが次世代機専用になるのはロンチから1年から2年くらい先だろうし 354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:35▼返信 厨ニくっさwwwwww 355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:36▼返信 GEにしか見えないがテイルズチームなのか まあ和ゲー新規IPは期待するよ 356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:39▼返信 次世代ハードの割にグラが・・・ 357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:42▼返信 ゴッドイーター系かな 358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 02:58▼返信 おもんなさそう 359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:03▼返信 次世代感まったくなくて草 縦マルチかな 360.投稿日:2020年05月08日 03:04▼返信 このコメントは削除されました。 361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:09▼返信 アニメ調のグラにするにしても SAOの3Dムービー並みのグラでゲーム内も 作ってくれなきゃ次世代感なんて感じられんわな。 362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:12▼返信 コードヴェインもそうだったけど 敵味方世界観まったく格好良くないのなんなんだろうな 逆に凄いよ 363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:13▼返信 「次世代ハードに一番乗り!」みたいな態度のせいで見事なまでにフルボッコにされてしまったが もしもひっそりと発表されてたらここまでは叩かれなかったと思うんだけどなぁ つーか和ゲーならマジで一番乗りかな?なんでこんな身の丈に合わない暴挙に出たし 364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:19▼返信 そういやE3やってればこれが弾だったんか? 365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:20▼返信 ヴェスペリア作ったとこって言われても古すぎてねぇ アクションとかシステムでVがいいかって言われるとね 366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 03:55▼返信 次世代でブループロトコル出せよ 367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 04:09▼返信 FF7といいこれといい 全然面白そうに見えないのが逆に凄いよ もうセンスが2世代くらい前のまま止まっているな 368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 04:32▼返信 ブループロトコル次世代機にほしいね 369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 04:38▼返信 ニーアが海外で評価されてるよしアニメ調にしてパクったらもっと売れるんじゃね ゴッドイーターコードヴェインときてまるで成長してない そんな安易な商売してないで内容に金かけろって UE使ってますってバレバレのテカテカグラとアニメキャラが合うわけねえだろ 370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 04:39▼返信 >>368 ほしかったけどクソゲーだったしういらん 371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 05:57▼返信 えっ?箱1でこの程度?しょっぼw 372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:02▼返信 マジで厨ニ全開やな 373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:12▼返信 これはスイッチ版ブヒwww 374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:18▼返信 相変わらずの真っ平ら地面グラフィック。ほんとに日本のメーカーってしょぼグラだよな。 375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:24▼返信 ※367 FF7Rは面白い お前の目は腐ってる 376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:34▼返信 XBOXで出して、そのあとPSで完全版だな。 377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:40▼返信 担当Pだけでクオリティ決まるとか思ってる短絡脳タリン馬鹿おおすぎでしょ。 378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:42▼返信 んーこの現世代機でも出せそうなショボいグラ 379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 06:58▼返信 キャラクリできなきゃ買わない 380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:02▼返信 世界観はいつものバンナムって感じで新鮮味薄いな。 アクションとかの出来次第だろうけど、あんまりバンナムのアクションって肌に合わんのよな。 381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:29▼返信 バンナムはあっちこっちに手を出さないでやる事あるんじゃないですかね? 382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:33▼返信 ショボい……w コードヴェイン飯塚はこれをこの場で公開して恥ずかしいという感覚はないのだろうか 383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:34▼返信 バンナムってなんでこんなに厨二感丸出しの作風が好きなんだろうか 384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:34▼返信 PCのハイエンドに慣れていると、 やっぱりCS機は一歩劣るという感じだな でも、平均値が上がるというのは良いことだ 385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:35▼返信 つまりコードヴェインをトロコンまでやった俺には合うゲームってことだな。よし買おう。 386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:38▼返信 出るゲームが全部リアル路線だと飽きるしつまらねーだろ。こういう中2ゲームがあるのもある程度需要はあるし良いと思うよ。 387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 07:42▼返信 >>341 Switchがしょぼいという自覚がある分お前はまだ良心的だw 388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:01▼返信 >>367 見てるだけの評論家気取りの自己紹介ほど不要なゴミはいない。 389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:09▼返信 バンナムってだけでスルー余裕 390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:10▼返信 和ゲーこんあんばっか恥ずかしいわ 391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:22▼返信 >>376 箱独占で出す意味あるか? あと箱だと次世代向けじゃなくて現行ハード向けやろw 392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:32▼返信 デビルメイクライ5のパクリでしかもよりしょぼい まーた独占契約のMSマネーで実験ベータゲームつかまされたんかww 393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:45▼返信 バンナムのこのプロジェクトって、GEからずっとキャラクターデザイナーが変わってないだろきっと おまけ程度に一人だけガタイが良い筋肉もじゃもじゃ男が居て、あとは全員 常に目がすわってて、冷徹で、達観したような厨二テンプレなレディースコミックみたいなガリモヤシキャラクター だから毎回ハンコ絵の同じような顔のキャラクターに見える デザイナーに言いたいんだけどさ、人間ってもう少しバリエーションあるからさ、もっと外の世界見てこいよ 394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 08:54▼返信 でもこれスイッチじゃ動かないよw 395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:04▼返信 バンナムの戦闘っていつも一緒だよな 396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:13▼返信 まずあのクソダサい衣装考えてるやつクビにしろよ 397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:30▼返信 >>3 普通のアニメにしか見えないしな 398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:30▼返信 >>8 単なるアニメです 399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:32▼返信 >>19 確かにスイッチはPS2レベルと馬鹿にされていたな 400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:32▼返信 >>4 バンナムはスイッチのスマブラを作った会社だし 401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 09:40▼返信 煽り抜きで発表済みのアサクリ除くとこれしかないって普通にヤバない、箱 402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:12▼返信 ※401 今朝発表されたのは極一部だろ 403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:31▼返信 GE3はクリア後に1度も起動してなくてCVは燃えてる街まで行って放置してそれ以降1度も起動してない俺は間違いなくスルーだろうなこのゲーム 最近の冨澤・吉村・飯塚のゲームはクソゲー率高すぎ 404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:33▼返信 >>313 他がやってないからじゃない。同じようにフォトリアルは勝てんし他が勝手に作ってるし。ニッチな層狙ってるんだろね 405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:38▼返信 PS3のゲームかと思った 406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:40▼返信 つかいつも同じ色合いと質感で飽きないか? ぜんぜん目新しさは無いし 407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 10:47▼返信 ※1 パヨクって異常だなw 408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:11▼返信 ブルプロといいバンナム迷走してんなぁ 409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:18▼返信 ※402 そりゃ一部だろう 残りは全部PSマルチだろうけど 問題なのは直前MS自身煽っておいてこれという結果 アサクリもだけどこれもどうせ宣伝だけ箱優先で実際はPSマルチってパターンだぜ これまでは宣伝だけは箱優遇で見せかけ上もっとたくさんあるように見せてたのに 410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:30▼返信 シンプル1500シリーズかな? 411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:32▼返信 ネクサス=絆 412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 11:50▼返信 次世代向けにしてはえらいしょぼいグラフィックやね 413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:22▼返信 また近未来モンハンかぁ 背負ってる設定の重さに比して怪異サイドに説得力のない造形してるの何とかならんかバンナム これも人類サイドの愚劣な科学の実験が招いた災厄なんだろ? 414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:25▼返信 PS4レベルだなとは思うけどさすがにPS2とかVITAとか言ってるやつは目が腐ってるから眼科いけ 415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 12:42▼返信 バンナムですから…… 416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 13:42▼返信 箱1マルチだからなぁ・・・ 417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 18:43▼返信 これは期待、買うわ 418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月08日 20:07▼返信 こんなショボいグラで次世代機のゲームですなんてよく言えるわ 419.ネロ投稿日:2020年05月10日 09:46▼返信 ネロのお兄さん全くワックワクせん 早よ帰れ⭐️ 420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 05:54▼返信 終 制作・著作 ━━━━━ はちま起稿 421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 13:05▼返信 グラもそうだけど ゲーム内容が既にしょぼい 1人プレイ用の分際でSwitchで出せないっていう Switchでも出せるクオリティだろ これ誰が買うの? コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング シリーズ新作『アサシンクリード ヴァルハラ』ゲームプレイトレーラー公開!これが次世代機グラフィックだああああ シリーズ新作『ニーア リィンカーネーション』最新スクリーンショットが公開!これがスマホで動くってマジかよ・・・! ほぁ
一番多かったw
クオリティひどい
任天堂の発表まだか教えろクソゴキ
てかこの前にサイレントヒルなんちゃらって言ってた作品はなんだったんだ?
PS2とまで外人に言われてたし
インサイドXboxやってる。
次世代機のゲーム紹介してる
海外の評価厳しいなって思ったわ
次世代機って事はPS5か
なんならいまのハードですらしょぼく感じる
びびるぐらいショボいけど
しょぼすぎるわ
オッサン→微妙ゲー→オッサン→インディゲー→オッサン→微妙ゲーの連続なんだけど
俺もしかしてループしてる?
trashだったわ
パッと見だと富澤か吉村ゲーにしか思えん
もしそうなら100%クソゲー
箱のみのイベントだよ(多分殆どはPSにも出るが)
てめーには関係ねぇから寝ろ
マルチタイトルばかりを発表しないといけない時点で新X箱に不安感じる
PS5メインだろうな
これがソシャゲーだと言う真実だ。
普通にPS4、XboxONEにもだしそう
えっ?面白そうに見えたの?!
PCで出るならPS5でも出る
うん
だからPS5が出たらスイッチなんか見向きもされなくなるって前から言ってただろ?w
あれもミリオン売れてるからそこまで失敗ではないけどなw
期待値は低い
まぁそんなとこだろうね
GEは外注で死んだしCVもGE外伝にしたせいで次作売れんだろうし
また新規IP作ってそう
ショボいのと現行機でも出来そう、ってかコントロールのトゥーン劣化版…
和ゲーグラショボ過ぎ
PS5にも出すんやろなぁ
良くてvitaレベル
豚は聞く耳持たないからな
ずっとなんかおかしいと思ってたけどマップデザイナーって居ないのかな?
俺がプレイしたバンナムの全ソフトが変にきちんとした道幅だったり工夫が皆無だった
世界での売り上げ的にはな
海外にも量産ゲーって気付かれたら終わり
任天堂のゲーム以外きょいみねんだよ
アサシンクリード糞綺麗やんけ
アニメはそれに色と動きがついたものでしかない
・ゲームは3Dモデルを作ったらそれをずっと使い回すのだから
漫画やアニメなんかより作り込まれた物を使える
・参考にすべきは現実なのだと思う
箱なんもなさすぎwww
スイッチは置いてきた!この先の戦いには付いて来れそうもない!
配信で違和感が凄かったわ
毎度またこのオタクアニメ面かよと思うよな
逆に今どきこれでなんとかしようって発想のほうが凄い
わざと売れたく無いレベルというか…
主人公がラノベみたいなヒョロガリ女顔だとやる気にならん。
なんなんだこの発表会
7だって
今年出たやつ
海外じゃナンバリング外したみたいだな
アサクリが一番次世代って感じだったけど、ゲームプレイなのかよくわからないし
ラインナップがひどすぎるだろ
バンナムも次世代に即参戦か
全機種確認だろうなぁ
糞ゲー確定じゃん
きっとファミ通満点のやつだこれ
今日一日GKが、なんか嫌な予感しながらここをのぞいてるのを僕は知ってますwwwww
これは箱に大作が来るね、PS4買ったヤツおつかれさま~でしたwwwwwwww
あーこりゃマジ大作くるなw箱売ったばかりだというのに!
新作RPGかなぁ、この期待感はワールドクラス
GKにゃ味わえんだろうw
正直PS4のとあまり変化を感じない
興味引かれたのがインディーのScornってゲームくらいなんだけど
海外でJRPGが売れるとしたらpsだけ評価次第ではpc(アジア圏)も
箱はpsと同じようでいて和ゲーは消費者層的にマッチしない
7の移植でしょ
なんだ、移植かあ
PS1,PS2の立ち上げからナムコ恐るべしと知らしめてくれたのに。
ナムコ本気出せよ。
全作品見たけど、まじで現行機と変わらないんだが。
アサクリはきれいだと思ったけど、衝撃的ってほどでもないし。
今回のやつはまだ第一弾だぞ
バンナムのこのアニメ調の絵が軽いというか底が浅く感じる
バンナムはいったんこのアニメ絵路線から離れた方がいいと思う
もう他に無いのかねw
ウィンキーと同じ末路を迎えそう
センスねえわ
任天堂万歳!
あ、これは同意
任天堂に感謝
エンジンからしてUE4だしな
バンナムがカプコンやスクエニより3倍も時価総額高いの納得できないわ
誰が株買ってんだ?
オリジナルの痛いアニオタゲームなんて要らないわ
PS360時代の血迷いっぷりが嘘みたいだ
任天堂に栄光あれ!
縦マルチがほとんどだから仕方ないと思う
ゴッドフォールみたいにPS5&PCオンリーみたいな構成なら感じ方も違うかも
一体何人の日本人がプレイするんだろうなこれ
アサシンクリード進化し過ぎクソワロタ
今世代機マルチなんだろうけど、ぶっちゃけスイッチもそこに含めてそうなレベル
完全に発想が数年遅れで一つも新しさを感じなかった
バンダイ側の資金とIPの権力をたてに、糞企画ゴリ押されて、ナムコ技術者も散り散りに凡庸バンダイ舞台に吸収されちまったか。
そもそも独占ですら無いと思うぞw
板ポリに高品質なテクスチャ貼っただけ
オブジェも四角い箱がコピペで並べてあるだけ、そりゃPS2とか言われるわ
他社がどんだけ作りこんでるか見てないんかな
だとしたらしょぼかったのも納得だが
つべでinsideXbox見てるけど新しいゲーム紹介されるたびにグラをPS3とかPS5とか採点してんの草生える
PS5とPS4もマルチだろうし日本人は問題なくそっちでやるだろう
まぁ外人も和ゲーはPSでやるんだけど
Inside Xbox 👍3.1万👎1.7万
次世代機の情報で評価悪いなw
ほんと、発想が小中学生だな
どうすんだよこれ・・・
ほとんどマルチだろうしそもそも次世代感のあるソフトがねーでやんの
アサクリくらいか
つまり次世代もスイッチが覇者ということだね
優秀な人も残ってるんだけど任天堂の下請けやってる
テイルズオブアライズもUEだけど、クオリティが全然違う
厨二病&闇系か
GOD EATER→コードヴェイン→スカーレットネクサス
まったく進化しないな
もうすでにBadが2.5万超えてるんだがw
inside Xbox配信、最後Good3.3万だけどBAD2.4万まで増えてて草
PS3レベルだろ
みんなコメでPS5目立ってって
PS5を期待してるんだよ
一番注目度がある第一弾でこれはひどすぎるだろ
まじでろくなもんがなかった
てか殆どPS5にも出るんちゃうの?w
これはひたすらダサい
動画PV見たらこれ絶対SwitchどころかPS4でも動かないやつだったわ・・・
バンナムは一応世界的エンターテイメント会社だぞ
世界アプリパブリッシャーランキング5位は伊達じゃないw
因みに任天堂は50位という底辺w
映像を出す以上はそこでユーザーを引き込めなくてどうすんだっていうね
お色気要素がうっすい龍はな…
一番とさっちゃんはわるくねーんだけど
どれもこれも微妙なのばっかりだった
SIEはこんな発表はしないで欲しい
映像といえば、アサクリのプレイ映像見せなかったのも謎だった
何でカットシーンだけなんや
そんな印象操作しなくても糞箱の放送自体ずっとコメントで馬鹿にされてたけどなw
バンナムの価値はほぼ確保してある版権のもの
ドラゴンボールとかめちゃ強いし
「本重視」は日本の一番悪いクセ
本だけで何でも済むと思ってるバカがいる
Lってどういう意味だ?
センスが12歳児レベルだから分かるよ
FF7RもUE4
マップの切り方とか、エネミーの数とか、遊ぶ上で取っ払っても問題なさそうなエフェクトとか
どこを見ても現世代機で動かせそうだが
というか箱のみか。バンナムにしては妙な冒険するな
PS4ででたらどうすんの?
和ゲーをPSと箱で出すと、売上が圧倒的にPSに片寄る
和ゲーに興味ある人は皆PSを選んでるから
ゴッドイーターコケて、コードヴェインコケて必死すぎるだろw
なんか悪化してね?
原田ってコードヴェインでドヤ顔動画の人だっけ?
箱1で動くんだからPS4でも動くでしょ
海外でも不人気なのかよ
箱のみなわきゃ無かろう
バンナムはいつもMSで発表するけど結局マルチってのが大体の流れやろ
前世代機で覇権を逃すってのはこういうことなんやな
これって次世代機じゃないと出来ないゲームなの??w
次世代機もPSの1強ですね…
今年のバンナムって殆どスイッチハブなんだけど?w
スパイダーマンやらホライゾンやらGOWとか
ちょっと前までGOODが大幅リードしてたのにな
やっぱフィルがトップの内はXBOXに勝ち目はないな
毎回同じような無個性に見える…コードヴェインとそんな違いないし…
やるんだったらジャンル違うがアークのギルティギア並みに突き抜けたアニメ長のグラにしてくれよ
あっちはたぶん旧世代機切ってくる
このビジュアルだと客層はスマホだろ
さすがにこのグラで次世代機はないだろいい加減にしろ
エスコン7みたいに一旦リテイクしてんのか
情報止めてるとこ見るとありそうだよね
ピロシが「PS5はPS4の延長で作れる」と言ってたし
いまいちUE4臭さがいつも残っているんだよなあ
もう少しなんとかしないとコンパと変わらんぞ
テイルズは毎年テイルズフェスとE3で情報だしてるからそれまで止めとるんやろ
まぁ今年はテイルズフェスできんだろうから6月に情報出すんでね
あれってPCゲームじゃなかったけ?
今世代機じゃ足引っ張られるからコンシューマーは次世代機のみにして今の所発表してないとかありそうだけどな
スイッチだけはハブです
アニメ顔の主人公出てきた瞬間萎えた人多そう
ワイもその1人
pcだと色々modでいじれるから
コードヴェインが100万本突破らしいし、利益がでるかぎりは同じ路線で作り続けるんじゃないかな
面白ければ問題なし
売れるかどうかはパブリッシャーの責任だから知らんけど
もしそうなら360時代に戻っただけ
どう見ても主人公が声付きで名乗ってるから無いと思う
コイツを操作するんだろう
ブルプロすら始まってねえのに似たようなの出すなアホ
アサクリだとBADすごかったのに
だいぶ前から上げ直してるで
動画の感想でいえば某ゲームとの既視感半端ないし
あってもいいがこのメーカーでこのデザイン
またこれか感がすごい
ありがとうございます
正直同じバンナムでもテイルズオブアライズの方がグラフィックは上
なのでこれをベースに考えるのは違うと思う
ボスと戦闘するときに一々ムービーが流れるならクソゲーやん
いくらグラ良くなろうが全く興味湧かん
「スメラギユイトです」って名乗ってるから少なくとも性別と名前は固定だな
男女別にわざわざ名前とボイス変えてムービー作ってるならワンチャンあるが
俺嫌いなんだよねこの世界観
全然何を描いているのか分からないんだよマジで
共感出来ない
本作のプロデューサーを務めるのは、『CODE VEIN』を手がけた飯塚啓太氏。開発エンジンにはUnreal Engine 4が採用されている。アクションや世界観については『CODE VEIN』や『GOD EATER』シリーズのエッセンスを感じさせる。一方で、本作の開発はかつて「テイルズオブ」シリーズに携わり、『テイルズ オブ ヴェスペリア』を手がけたメンバーが在籍するチームが担当するという。具体的な開発メンバーがどのような顔ぶれになるかは不明であるが、『テイルズ オブ ヴェスペリア』といえば、アクションとシナリオ両面で高い評価を得たタイトル。映像で公開された剣を使ったスタイリッシュなアクションも含めて、期待できる要素も多そうだ。
こんなの作ってる金あったら
リッジレーサーとかタイムクライシスとか復活させるべき
スメラギユイトwww
名前から中2感がとんでもないことが分かるなwww
同じような世界観じゃユーザーも飽きるだけでしょ
だからっておもしろい作品ができるとは限らないよな
だったら神ゲーやん
中二病患者しか買わないだろwww
おめでとう
下で開発しているやつも、
ぶっちゃけ俺この手のはもういいんだよなぁって思っていても難しいんだろうな
上が同じ人間で同じ感性だから
アクションゲーは好きだけど全部似たような厨二系にする必要性が分からん
じゃあその人はアライズには関わってないってことか…
シフトとかにも全部手伝わせて、とりあえずアライズ完成させろよとしか思わんけど…
キャラクター選択式のアクションRPGだと思う
アニメ顔が出た瞬間に来るガッカリ感
お面でも付けてるのか?
PS4に既に存在しそうな、ありきたりの量産アニ豚クソゲー臭しかしないんだが。
アストラルチェインの方がよっぽどインパクトあったしワクワクしたわ
ただ綺麗な映像流せばいいってもんじゃない
PVでも音楽やら演出やら食い付くようなもん作らんと駄目
一発目で興味引けないようならすぐに忘れられるわ
ゴッドイーターみたいにNPCと一緒に出撃してひたすら絆上げするゲームかもしれん
バンナムも今回はロンチからソフト出す気なのかな?
それスイッチがじゃなくプラチナがじゃないの?
まぁ普通にポリゴン数もテクスチャ解像度もどうみても現行機ベースだし
PS4より低性能な箱1で出来るんだから出来るよ
それよりもヒロインがカワイイことを祈る
文句言ってディスるくらいならやらなきゃいいじゃん
バカなの?
こういう顔の主人公苦手
国内外に一定のファンがいて利益がでてるからこの路線ずっと続けるんだろうな
次世代機である必要性はまったくないが
一応4K60FPSでプレイできるからそういう意味では恩恵あるのか
どっかで見た感というかほぼ同じ?という感じ
ここがはちまだって理解しようなw
また箱(MS)になびいたのかこのチーム・・・
どうせなら全員覆面で顔出さない方がよかった
出すに決まってるだろ
お前もの知らなすぎ
そもそもエンジンが変わればテクスチャが高解像度になりそれだけでもかなり次世代感でるし、頂点数も抑える必要がなく、いやでも次世代機水準になるわハゲ
終了時は低評価3.4万になってたでw
だってしょぼいもんw
魅力がねーんだよバンナム
この系統の作品でがっかりしてきた勢が、似たグラに拒否反応起こしてる感じだろうか
ノーマルの箱1でも出るソフトだし
ペルソナとかギルティとかナルティメットみたいに
アニメ調に割り切った演出をしてる訳でもないし
ニーアとかsekiroとかFF7Rが出てる現代にこれをだされても・・・
PS5のロンチタイトルも所詮このレベルってことだからな…w
ゴッドフォールみたいなのが稀やんな
流石にそれは分かってるわw
やっぱロンチ付近のゲームはこういう感じかぁって思いながら見てる
今のところ食指の動くものもないってのが正直なところ。PS側の情報に期待かな
サードが次世代機専用になるのはロンチから1年から2年くらい先だろうし
まあ和ゲー新規IPは期待するよ
縦マルチかな
SAOの3Dムービー並みのグラでゲーム内も
作ってくれなきゃ次世代感なんて感じられんわな。
敵味方世界観まったく格好良くないのなんなんだろうな
逆に凄いよ
もしもひっそりと発表されてたらここまでは叩かれなかったと思うんだけどなぁ
つーか和ゲーならマジで一番乗りかな?なんでこんな身の丈に合わない暴挙に出たし
アクションとかシステムでVがいいかって言われるとね
全然面白そうに見えないのが逆に凄いよ
もうセンスが2世代くらい前のまま止まっているな
ゴッドイーターコードヴェインときてまるで成長してない
そんな安易な商売してないで内容に金かけろって
UE使ってますってバレバレのテカテカグラとアニメキャラが合うわけねえだろ
ほしかったけどクソゲーだったしういらん
FF7Rは面白い
お前の目は腐ってる
アクションとかの出来次第だろうけど、あんまりバンナムのアクションって肌に合わんのよな。
コードヴェイン飯塚はこれをこの場で公開して恥ずかしいという感覚はないのだろうか
やっぱりCS機は一歩劣るという感じだな
でも、平均値が上がるというのは良いことだ
Switchがしょぼいという自覚がある分お前はまだ良心的だw
見てるだけの評論家気取りの自己紹介ほど不要なゴミはいない。
箱独占で出す意味あるか?
あと箱だと次世代向けじゃなくて現行ハード向けやろw
まーた独占契約のMSマネーで実験ベータゲームつかまされたんかww
おまけ程度に一人だけガタイが良い筋肉もじゃもじゃ男が居て、あとは全員
常に目がすわってて、冷徹で、達観したような厨二テンプレなレディースコミックみたいなガリモヤシキャラクター
だから毎回ハンコ絵の同じような顔のキャラクターに見える
デザイナーに言いたいんだけどさ、人間ってもう少しバリエーションあるからさ、もっと外の世界見てこいよ
普通のアニメにしか見えないしな
単なるアニメです
確かにスイッチはPS2レベルと馬鹿にされていたな
バンナムはスイッチのスマブラを作った会社だし
今朝発表されたのは極一部だろ
最近の冨澤・吉村・飯塚のゲームはクソゲー率高すぎ
他がやってないからじゃない。同じようにフォトリアルは勝てんし他が勝手に作ってるし。ニッチな層狙ってるんだろね
ぜんぜん目新しさは無いし
パヨクって異常だなw
そりゃ一部だろう
残りは全部PSマルチだろうけど
問題なのは直前MS自身煽っておいてこれという結果
アサクリもだけどこれもどうせ宣伝だけ箱優先で実際はPSマルチってパターンだぜ
これまでは宣伝だけは箱優遇で見せかけ上もっとたくさんあるように見せてたのに
背負ってる設定の重さに比して怪異サイドに説得力のない造形してるの何とかならんかバンナム
これも人類サイドの愚劣な科学の実験が招いた災厄なんだろ?
早よ帰れ⭐️
制作・著作
━━━━━
はちま起稿
1人プレイ用の分際でSwitchで出せないっていう
Switchでも出せるクオリティだろ
これ誰が買うの?