• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






マスク2枚→届かない
10万申請書→届かない
自動車税→届いたwww
固定資産税請求書→届いたww
何これ







しかも自動車税と固定資産税の支払期日は
コロナ禍なのに6/1までwwwwww










EXe3fnAVAAABCGk

EXe3fm-UwAAKkHw















  


この記事への反応


   
マスク2枚→届かない
10万申請書→届かない
所得税→納付済み
消費税納付→5/19まで
自動車税→6/1まで
固定資産税→6/1まで
は!?
めちゃめちゃムカつくんだけど!?


給付金、ほぼ即座にリターンやん?

自動車税と固定資産税のWパンチ
震えがとまられねぇ :( ;´꒳`;):プルプル

  
見てるか安倍?
これがお前の言うスピード感やぞ


10万とか、手間かかるものじゃなく
今回は税金取りませんとか
国側だけで済むことしてくれたら手間もなく助かるんだけどなー


お金を取ることだけは妥協しないw

最初マスク2枚ふざけんなと思ってたけど、
まさかマスク2枚を配るだけのことすら実現できないとまでは
予想できなかった


財務省(かたくなに減税しない)、
環境省(炭素税導入を推進)…
選挙で選ばれてもいない、顔も名前も分からない官僚の
好き勝手にさせてはいけません。声をあげましょう。




6/1までに自動車税て鬼かよ・・・
とっくにリーマンショック以上だけど減税は?


408882363X
鬼滅の刃(21) シール付き特装版: ジャンプコミックス
レビューはありません





4089083796
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(1099件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:32▼返信
頭悪いんだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:32▼返信
車カスさん、税金で結局10万消し飛んでて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:32▼返信
他と違って前から準備できてるからだろ
馬鹿かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:32▼返信
んなもん
前から用意してたのと
新規でこれから用意するのでは
違って当たり前だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:32▼返信
地元の役所は日本政府じゃないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:32▼返信
毎年あるものと比べてどうすんの
そもそも10万は自治体からだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:33▼返信
車に乗る奴が悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:33▼返信
そりゃ既にシステムが出来てる物が届くのは当然だろうが馬鹿か
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:33▼返信
当たり前だろ、既存の税金だぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:33▼返信
じゃあ車売れば 鼻ほじ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:33▼返信
そりゃ届くでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
前からあるものと今新しく作るものの手順の違いもわからないのか?

というかマスクならとっくに届いてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
いやいや、毎回ある普通の事で、普通に送られてきたのに

何で10万やマスクにあたるのか、ほんと日本人って韓国人以下になったよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信

はちま民より頭バカとかもう悲劇やなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
流石のスピード感
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
立件民主党が与党だったら既に全国民に給付金が配布済みだったんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
まあ年金とか税金はもうシステム化されてあるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
国民から搾取する時だけは早い
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
マジレスくっさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
いつもの税金は毎年決まってることだから、そりゃ早いんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:34▼返信
ネタじゃなくてマジで言ってるの?
頭悪すぎない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:35▼返信
マジレスすっと準備の差やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:35▼返信
車カスはMT免許と大型でドヤるしか能がないから・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:35▼返信
はちま地方税って知ってる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:35▼返信
いや、税金はさっさと払えよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:35▼返信
車は持ってるだけで8つ税金かかるんだっけ
27.投稿日:2020年05月09日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:36▼返信
そら役所は歯車なんだから、むしろこんな状態でも日常業務が正常に機能してることを誇るべきだろ
これが届かなかったら日本の統治機構が壊滅的なダメージを負ってるってことだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:36▼返信
定期的に予定してるものと急遽で決まったもの比べるとか流石に頭悪すぎだろ
そもそも送り主違うし
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:36▼返信
※3
ハア~~?給付金の準備も前もってしとけカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:36▼返信
>>1
理不尽。普段やってることをやって非難されるって、公務員も大変だな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:36▼返信
毎年やってんだからさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:37▼返信
こういう車カスから頂いてから配るんやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:37▼返信
日本人はこんなにも頭悪くなったのかwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:37▼返信
遅れてきて期限までが短かったらそれはそれで文句言うんだろ
チンパンジーかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:37▼返信
言うてお前ら大して経済的に影響ないだろ
コロナ対策に文句言った挙げ句納税もしたくねぇとか呆れるわ
困窮者には対応してるし何言ってるんだか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:38▼返信
地方税って中学生で習うよね。
日本人じゃないのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:38▼返信
これに文句言い出すとかモンスタークレーマーかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:38▼返信
ここの糞バイトって完全に味をしめてるよな
毎日毎日しょうもない批判意見を拾ってきてやれ炎上だのヒンシュクだのと

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:38▼返信
減税する前に払えって事か。
いや、もう払ったけど…。10万じゃ足りねぇよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:38▼返信
そりゃ位置から世帯状況調べる給付と元々決まったとこに送る納付書は違うだろ
それに減税はって給付金や支援金だせっていっといて減税はって強請りすぎだろ
無関係なのに中小や個人店助けろって叫ぶ馬鹿は、その予算で減税しろって叫べよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:38▼返信
え?何が?定期であるんだからそりゃ来るでしょ、免除になるとでも思ったん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
いや当たり前だろ。
準備出来てた物が通常通り届いて、準備出来てなかった物が滞るくらい分かるじゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
気持ちはわかる
役所は補助渋るくせに納税の圧だけは一丁前だからな
俺も無職期間の時はイライラしたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
発作的に書き込むんじゃなくて、もう少し考えてから行動しないと恥をかくって理解できないんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
金くれ金くれ言うほど生活苦しいなら、その車処分すりゃいいんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
マスクと10万円 これと全然関係ねーだろ

日本人は世界の恥
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
特別に送るものと定期的に送るもので手際が違うなんてド級のアホな俺でもわかる事なんだが、世の中は広いなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
>>2
え?車持ってないの?ダサすぎwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:39▼返信
ニートだから関係ないや
労働厨が苦しんでる状況が楽しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
税金なんて既にあるシステムなんだから通常通り届いて当たり前、10万円の給付なんてそもそも前からあるシステムじゃないから時間がかかって当たり前。
強いて言うなら申請する形では無くて住民税とか既にあるシステムを上手く流用すべきだった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
相変わらずのパヨクバイトw
53.投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
毎年定期的に送ってきたものだから何もかも準備済みだからだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
新型コロナだからって仕事を休むわけでもなく、追加で新型コロナ関連での仕事も増えてるんだから遅くなるのは当然
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
パヨバイトの朝は早い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
※40
もっと払えよ車kswwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
例年通りのもんと突発を同じにしたらあかんって突っ込んだらあかんのか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
それ市長や県知事の名前で送られてるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:40▼返信
安倍も無能だが
諸悪の根源は罪務省
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
>>50ニート最強の時代きているで!
まだまだ楽しませてくれそうだぜ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
固定資産税は既存の仕組みから出せるけど
今回の給付は全く新しいフォーマットで、同一世帯全員名前も印字しないといけないし
出力だけでなくて返信があったら、口座の情報と支給希望の有無をシステムに取り込まないといけない
そのシステム開発に時間がかかるのは当然だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
よく言われる「お役所仕事は遅い」はウソで、結局は国のやる気の問題だよな。
某国営放送の番組で見たが、戦時中の赤紙なんか凄え速かったらしいぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
※52
鉄平は昔から右系の保守だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
自動車税も固定資産税も地方税だから国の税金じゃないっつーの。もっと一般常識つけてから記事書け。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
毎年届いてるはずのものが例年通り届くのに文句いってるアホはなんなん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
>>64
鉄平もうおらんぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
税金の納付通知はコロナ前から期限が決まってんだから届くの当たり前だろ
去年もその前の年も同じ時期に届いてんだろ馬鹿
何でもかんでも役所に文句言ってんなやゴミ屑
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
>>16
ずっとサクラサクラ言ってる立憲では根拠がないな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:41▼返信
>>46
車ないとまともに生活出来ない地域なんていっぱいあるんだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
どこがなんの仕事やってんのか理解できないんだろうな
舐めてんのは自分らだろうに
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
※65
車バカに知識と常識なんぞ通用しない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
※6
うちの自治体(京都市)は給付金めっちゃ遅れるらしいけどそれは・・・?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
※60
諸悪の根源は中国共産党
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
0からと9からを比べるのは違うだろ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
自動車税は分割3回くらいで払えるからキツイなら相談すれば良いよ(税務署塩対応だが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:42▼返信
流石に頭働かなすぎじゃない?
大丈夫?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
すでにシステム化されてるものとこれから準備しなきゃいけないものとを比べても意味なくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
ニートの家で殺し合いが起きそうだな

親父の収入がなくなる、息子に働けと怒鳴る

ファイト!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
※5
頭大丈夫?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
>>65
いやいや給付金の申請書は国が出すと思ってるの??
システム開発に時間がかかるから遅くなるのは仕方ないけど
それは置いておいてお前はバカだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
まあ、 仕方ないちゃ仕方ないけど、  でももっとこういう事はガンガン声を上げるべきでもあるんだよね

納税優等生を気取る事ほどアホらしい事はない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
俺は別に困っていないので、どちらかというともう数ヶ月引っ張ってほしい
10万円で必死になっている奴の醜態が面白すぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
>>4
マジに法案通るまで何も準備してないからな
民間では考えれない遅さ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
いつになるかわからない10万よりナマポ最強だから
まぁ俺はもうもらってるけどな^^
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:43▼返信
車とかの税金って発送準備半年前からもうはじまってるとか聞いたわ
機械も使ってものすごい前からやるだけど、普通仕事してたら億とか数千万とか
の人に郵送って時間かかって当たり前だよな

マスクも一枚30秒で再チェック しても5~6000万分だぞ ものすごいかかるの当たり前
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
自動車税だけうちも来たわ
ふざけやがって
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
>>51
その辺のシステムって、情報保護の観点からガチガチにやってるとこ多いから流用とかそんな簡単にはできんぜ
自治体によって差はあるとはいえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
文句言わずに払えよ乗ってないならまだしも毎日乗ってたんだろ

急遽きたコロナ騒動とちがって発行がスムーズなのは当たり前だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
※67
頭大丈夫? 日本肺炎でやられた?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
自動車税と固定資産税払ったら10万円じゃ足りないのが寂しいな。この政府に国民は救えないだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
いつものパヨバイトのお友達ツイート紹介
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
車に興味なくてよかったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
免除?甘ったれるなよ
持ってるんだから払えや
嫌なら持たなきゃいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
こういうクズどもがいちいち役所にクレームつけてんのかな
この状況にも関わらず例年通り仕事してるから届くんだろ
嫌なら車も固定資産も持つなよゴミ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:44▼返信
あんだけアベガー政府ガーしてても10万は欲しくて必死なんやなパヨちゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:45▼返信
>>21
頭が悪いからTwitterで呟いちゃうんやで…
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:45▼返信
しっかしマスク来ねえな…
忘れてたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:45▼返信
>>82 お前は何を言ってるんだ?
馬鹿なの?車カスなの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:45▼返信
>>65
えー?
納付通知書と給付申請どちらも地方自治体が出してるんじゃないんですかー?
国が給付申請出すと思ってるんですかー?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:45▼返信
>>83
無理するなよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:45▼返信
>>44
税金払えない奴なんかに優しくしてやる必要何一つないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
自動車税の対象者と給付金の対象は全然違うのに
同様にすぐにできるだろと言ってるバカはマジで社会人経験ないニートだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>84
野党が審議拒否とかしてたからな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>65
お前に一般常識が無いことは分かったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>65
お前に一般常識が無いことは分かったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
くっそやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>49
車持ってるとかどこの田舎住みだよwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
ランサーズ笑
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>84
野党が審議拒否とかしてたからな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
免除してくれよぉ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>84
野党が審議拒否とかしてたからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
固定資産税ってマジで意味わからん。
何故不動産や家を持ってたら税金かかるの?
その金は一体何に使われてるの?
お役所は30万近いタブレットを買ったりしてムダ金使いまくってるみたいだけど、
その辺のコスト意識をまず改めろと。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
おれも自動車税来た
8万8000円、10万円ほとんど飛ぶわなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
免除してくれよぉ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>65
お前に一般常識が無いことは分かったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>84
野党が審議拒否とかしてたからな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>49
車持ってるとかどこの田舎住みだよwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
車カスは毎年10万以上ドブ金してるのかwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
前からある制度だからだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:46▼返信
>>49
え、車持ってるの? 田舎民かヤンキーかよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:47▼返信
流石に毎年のルーチンと、イレギュラーなものを同列で語るのはおかしいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:47▼返信
>>65
お前に一般常識が無いことは分かったわ(便乗
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:47▼返信
元々6月くらいって言われてるだろう調べずに文句言うとか
元々予定されてたものと、急遽予定されて上に不良品つかまされて調べないといけないマスクも
遅れるだろうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:47▼返信
車の税金ですべて終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:47▼返信
 
 
むしろ何で来ないと思った? 
 
 
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:48▼返信
11万の自動車税って排気量6000cc超だろ。
軽四に乗り換えろよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:48▼返信
頭のおかしい奴の言いがかりに耐えて頑張ってる公務員の皆様ご苦労様です
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:48▼返信
>>117
なんかフリーズして送信ボタンやら何度も押してたら連投になってしまったよ。すみませぬ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:48▼返信
自動車税に任意保険にガソリンに
車の維持費を舐めんな

そりゃ若者が車買わなくなるわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:48▼返信
ランサーズ乙
ヘイト貯めてくぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:49▼返信
免除しなくていいから
自粛せず車で出かければいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:49▼返信
>>124
遅いうえに不良品掴まされたわー
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:49▼返信
毎年ある税金も払えないとか大丈夫か?
車売った方がよくないか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:49▼返信
>>49
自動車税、車検、ガソリン、駐車場
都内住んでたら電車ですむし、割に合わないんですわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:49▼返信
マスクの存在忘れてたww
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:49▼返信
はちまは信じられないレベルで本当に頭がわるいよな。
予算編成で新たに配布するとの前年度の税収の処理が同じになるわけないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:50▼返信
政府を擁護してるのが車持ってない引きこもりっていうのが面白いよなw
自分が車持ってたら絶対擁護なんてできんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:50▼返信
日本人が働きアリになって税金納めて

その生活保護費で高級車買ってる在日最強!!!!

140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:50▼返信
でもさ、税金111000円も払わないといけない車に乗ってる時点で何も同乗できんよな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:50▼返信
実質なんも来ねえなwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:50▼返信
>>49
車は要らない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:51▼返信
これが自民しか無い!ってバカウヨが言ってた日本の現実だぞw

バカウヨこそ日本を滅ぼす獅子身中の虫
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:51▼返信
しかも自動車税と自動車重量税は税金の2重取りだってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:51▼返信
金もらったら金やるわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:52▼返信
ここのコメント見ると 日本人てほんとチョロいな・・・・て思う

だから、国に舐められて、 税金だってどんどん上げられるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:52▼返信
自民はランサーズくらい仕事してくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:52▼返信
>>70
ド田舎に行くと最寄りのスーパーまで20kmとか普通にあるからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:52▼返信
車カスとヤニカスは自業自得でしょ
黙って払ってろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:52▼返信
役所が貧乏人で溢れるから
迷惑かける奴には払わないって言っとけよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:52▼返信
そんなに税金で苦しむなら無理して乗るなよ車カスwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:53▼返信
自動車税、車検、保険、ガソリン、駐車場代
やばいよなマジで…
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:53▼返信
自動車税や固定資産税がどっから請求されるのか知らないおまぬけさんたちwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:53▼返信
※144
女にモテようとしてゴツいの乗ってるんだろうなぁ
まぁ軽でもかかるっちゃかかるけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
>>19
これ
政府の対応の遅さを皮肉ってるだけなのが分からないんやろな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
※152
重量税もあるお^^
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
>>1
固定資産税は市町村だし
自動車税は都道府県、一部市町村

日本政府、なんら関係ないんだが?この違いわからんってアホが過ぎるやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
ネトウヨって自動車税も払ってないの?
非国民じゃんw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
「緊急事態」を宣言
失業者増加中
政府「自粛しろ!」
政府「でも税金はこれまで通り払え!」

これはおかしいよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
定例のものと臨時のものを比較するとか馬鹿なのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:54▼返信
政府の対応にはゲンナリしてるし、次回選挙は自民党には入れないけど

だけどコレは文句言ってる奴、アホだろ。(気持ちは分かるが。)
なんで税の取り立ては早いかって? 『以前から変わらぬ仕組みだから』だろ!! アホなのか。
今回の特別給付などは申込書の雛形もないから印刷もかけないといけないしその雛形の準備も無能政府ならかかったろうさ。 しかし『これまでに既に完成され、続いてきたもの』は即座に発行できるに決まってるだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
リーマンと減税は何にも関係ねーよ阿保か
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
毎年来るものが来ただけだろ
つーかいつもより少し遅いたろ
どんだけ蓄えないんだよ
乞食か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
アベノマスクは一回使って捨てた。
きついしふさげきれないし鼻がいたくなる
二度とやるな。完全に失政
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
>>49
田舎っぺやなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
※157
10万給付もその税金同様、政府の指示のもと地方自治体が給付するんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
???
固定資産税はいきなり決まったもんじゃねーだろ
頭に寄生虫でも湧いたのか?コイツら
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:55▼返信
10万円を申請して受け取って、自動車税払うのめんどうだから勝手に相殺処理しといてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
>>155
そもそも政府と固定資産税も自動車税も関係ねえやろばーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
※159
嫌なら日本から出てけよパヨク!!!!

日本人は誰も気にしてないんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
お前ら文句しか言えないのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
>>49
ボロカス言われてて草
まあ今どき車でマウントは無理だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
アスペ「もともとあるもののが早いに決まってるだろ!!ファッビョ〜ーーン!!」

一般人「そういうことじゃないんだよなぁ.....」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
この国狂ってるよ
奴隷の国じゃん本物の
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
※49
ジジイの軽トラでイキる2代目バカ息子のセリフがこちら
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:56▼返信
>>173
これ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
そういえばウチにも来てたわ。
支給分はこれと生活維持費で全部消える。むしろ足が出る。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
>>1
最初のコメントがこれで安心したわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
毎年くるもんと、突発的なもんを比べて
こいつら馬鹿なの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
アベノマスクのニュース見た?

「アベノマスクが不要な方は返却して下さい、ボランティアの方々に配布します」

勝手に税金使ってマスク作って配っておいて返却して下さいwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
>>69
マジかよ、森山直太朗最低だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
ひでえ話だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:57▼返信
文句いってる奴の頭悪すぎて泣けてくる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
ネトウヨってこんな事にまでケチつけて

安倍を批判したいのか・・・・・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
自治体への御小遣いになるだけの自動車税ね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
※ここで擁護コメしてるのは公僕です
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
何言ってんだコイツら
システム構築済みなんだから、トラブル等無ければ当然期日通りに届くだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
(国庫に金を回収する)スピード感を大事にしたい
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
>>173
アホ過ぎる
ただ税金を払いたくないだけじゃねーかw
見苦しい言い訳してんなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:58▼返信
>>139
ナマポは車買えないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
地方民は車必須だからな
でもいつもやってることと緊急にやる事に差が出るのは当然だろうけど
こう言うのって地方にこそ差が出るからな
一番差が出ないのが免税処置なんだがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
>>46
さすがにこれはニート感ましまし
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
嫌なら乗るなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
>>184
パヨクだろ
195.投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
擁護されればされるほど腹立ってくるなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
10万払わなくていいから税金と相殺した分を郵送してくれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
仕事してるだけじゃねえか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
毎回思うんだが車検や自動車税で慌てふためく経済レベルの奴がよく車なんて乗り回してるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 09:59▼返信
安倍とかいうゴミを支持してる人なんて現状いるの???wwww私も最初は応援してたけど、今回でマジなあと思ったわ。ゴミを支持しても出るのはホコリぐらいでしょ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:00▼返信
そら元々通知する仕組みがあるんだから早いだろう、頭わるいなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:00▼返信
|ω・`) コロナで自粛中ぅ?関係ねぇ!払うもん払えや!
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:00▼返信
毎年の事じゃん何いってんだ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:00▼返信
>>3
前持って準備はしてたんだけど思ったコロナ自粛は想定外だった。
で、仕事減ってるから家賃だったり水道代だったりで生活水準落としても出費が多くなって足りなくなった。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:00▼返信
>>179
じゃあこれから日本をかくばくはするけど、税金は定例通り支払って、家賃も支払って、水道代や電気代も支払ってね
日本国民が絶滅する寸前だけど支払ってね☆

これでいい?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
頭悪っ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
※191
車に払ってる金で都会出てこれるじゃん
アホ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
もうシステムができてるんだからそりゃそうだろとしか
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
そんならネトウヨくんが払ってよ俺の自動車税
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
自動車税は実質6月末までだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
※200
安倍はよくやってるよ、観戦者数と死者数を見てから批判しような糞パヨク!!!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
>>199
不要不急の外出を控えるべき時に納税で感染したくねえぞ、って意味やで
頭悪いな君
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
低所得者ほど税金を「払ってやってる」って意識あるんだよなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
俺の車は軽自動車だから8000円くらい
92000円もおつりが出るわ
安倍ちゃんありがとう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:01▼返信
>>179
コロナはその「突発的」に来る人類を滅ぼすバイオテロなんだけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:02▼返信
こういうバカが国を悪くしていくんだよな
自分さえよければヨシ!とか舐めてんのかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:02▼返信
しかもクレカ払いだと外注の支払い代行みたいな理由付けて手数料取るからな
三店方式みたいなもので行政ならあれが許されて他の店がやったら許されないんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:02▼返信
はちま民より馬鹿が多すぎだろツイカス
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
※200
ゴミ以下のチ◯カスパヨクと野党www
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
イキってワゴン乗ってる馬鹿は重量税とローンでヒィヒィ言ってるのかwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
>>174
いまさらwww
国民をどんなにぞんざいに扱っても地位は変わらないって気付いちゃったからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
安倍さんを50%も支持してるんだから
安倍さんの中国人入国禁止が遅かったのは別に悪い事じゃないって国民も認めてるんだからいいと思う
入国禁止は差別の象徴でもあるし、慎重に扱った安倍さんは間違ってないと思うよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
ネトウヨは納めてないから気楽だよね^^
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
毎年払うものが遅れたら大問題やろ、アホなんかこいつら。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:03▼返信
同じとこがやってると思ってる低能とアホパヨクww
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
>>209
こういうバカがいる今の日本ってヤバイよなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
※184
大体これを送ってるのは市だから安倍は関係ないけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
例年で決まっている物が予定通りに来た。普段通りに仕事がちゃんとしている証左以外の何があるのだろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
今現在で安倍を叩いてるのはパヨクしかいないから

今は安倍叩きをしない方がいいぞ、直ぐパヨクだって自分で証明しちゃう形になるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
>>84
通る前に準備したらアカンやろ

民間とは違うぞおバカ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
※190
田舎は軽なら認められるケースがほぼ確実、移動手段が無い、軽は財産と認められないからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
こどおじ車なしネトウヨが羨ましいw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
>>216
「自分さえ良ければヨシ」状態なのは政府だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:04▼返信
自動車税速攻で来たわ
しかも納期限が今月中ワロタ
コロナの中、実に容赦ねえなぁオイ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:05▼返信
やっぱ大衆の大部分は馬鹿しか居ないんだな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:05▼返信
>>189
公僕 仕事し過ぎ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:05▼返信
うんまあ気持ちはわかるが
もとから用意されてるもんと新しく用意するもんは
手間も時間も段違いに決まってるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:05▼返信
>>169
対応の遅さを指摘してるだけだから
別に関係無くてもいいだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:05▼返信
自動車税ごときでひーひー言うなんてパヨクは底辺ばっかりやなww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:05▼返信
※13
同 意  何人かは、車がでかいのを自慢してるだけじゃん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
>>168
権力者側が勝手に相殺とか裁判ものなんですがそれは…?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
一応すべて申請すればコロナ対策での猶予期間はもらえる車検も現状5月6月のは遅れてもいいとなってるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
>>239
でもお前クルマ持ってないやん?w
244.投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
>>1
声をあげるんじゃなくて
日本という国を滅ぼす為に
暴力で攻撃にしようぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
車カス「ネトウヨガーー!!(自動車税で10万パァでやつあたり」
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
当たり前だw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
>>217
まさにジャイアニズム
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:06▼返信
例年で決まっている物が予定通りに来た。行政が普段通りに仕事している証左以外の何があるのだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:07▼返信
>>239
車も持ってないニートがなんだって?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:07▼返信
てかさあ、税金で困るって、パヨクは先の事考えて生活してないの?
少しぐらい先の事考えて生活しろよ、クソパヨw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:07▼返信
前回のばらまきの事知らない奴ばかりで草
バカコメしてる奴何年産まれだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
一億歩譲って納税書が届くのは事務的処理だからしょうがないとしても
安倍が記者会見で「納税書が届いたとしても緊急事態ですので今は払わないで良いです」て言えばいいだけなのにな
何で安倍はコレを言えないんだ?安倍はマジで国民を殺す気なんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
>>31
今の状況下で普段やってることどおりって考えがまず違うだろ
その普段自体が壊れてしまったんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
流石ネトウヨブログらしい記事だな

256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
毎年やってるんだから早いのは当たり前だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
リーマンショック級のことでもない限り消費税は上げると言ったんだから、逆に何をしたら消費税を下げるのか明確にせよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
>>1
弁護士団「また安倍に野次飛ばした方が警察に排除された!違法!支持されてる根拠だせ!」
警察「はいヤフコメ(弁護士ドットコムの最大支持場)の肯定コメント」
弁護士団「キィエェェェ!!失笑!失笑!ヤフコメは頭おかしいサイト!」

世間「ドッwww弁護士団自滅しててワロタw」
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
アホパヨクのコメント、くっそワロタw

税金払いたくないからってめちゃくちゃな事を言ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
クルマ持ってない奴は出てってくれないかな?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:08▼返信
単に例年通りの発送ってだけじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:09▼返信
クソパヨは安倍ちゃんが決めた10万円拒否して国外行けよww
大好きな韓国にでも移住したらどないや?ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:09▼返信
すでに決められてることはシステムが出来上がってるだけ
税金免除のが簡単でいいのにとかほざいてるのは『お前が楽したいだけ』なんだよ
免除にあたってシステム見直しする手間のことなんぞ何も考えちゃいない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:09▼返信
システム構築してあるものはそりゃ早いだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:09▼返信
>>249
リーマン以上の経済的ダメージを負っても国は納税を強要し続けるという事実に絶望するよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:09▼返信
早く3回の給付をしないと国民が干上がるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
でも安倍の支持率上がってんだから、安倍のやってる事は間違ってないし

評価できるって国民は思ってるんだから、俺たちは今まで通り安倍を支持していけばいいんじゃね?

だって俺たちには安倍さんしかいないんだから!
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
>>199
逆だよ
地方とかだと車必須だから、経済的にキツイ
コロナで自粛しても、車の維持費、税金は自粛してくれないからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
>>212
そこまで極端な自粛する意味ねえし、コンビニくらいじゃうつらねだろw
つうかスマホのアプリで払えるようにしとけよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
>>1
搾取ばっかしないで、国民にも還元しろよクソ政府、国民に給付金一律給付が聞いて呆れる。
もう身が持たねぇよマジで。税金の支払いは国民の義務と言えども、もうちょっと考えてくれよオイ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
グランツーリスモとかやるくせに
クルマ持ってないんだ
だっせ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
>>258
ヤフコメ民と弁護士ドットコムの今年度最大のギャグだぞ

笑ってさしあげろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
え、自動車税とか固定資産税ってここ1,2か月で急遽徴収が決まったんだっけ?
それなのにもう送られてくるなんてすごいな!
まるで何年も何十年も前から定期的に徴収が決まっているかのようだわ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
>>142
でも電車やバスは不特定多数が使うから
結果としてウイルスにかかりやすい場所になる
車を持つと責任はかかるが大きな移動手段になる
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:10▼返信
これ叩いる奴は仕事した事ないか末端平社員だろな。あと、意図的に叩いてるアーホー。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
毎年のことなんだから
普通に届くだろ
こいつらコロナで脳がおかしくなったのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
>>253
もし総理がそんここと言ったら現場の事務作業大混乱に陥るけどな。もし、しっかりと準備してやるにしても格部署に根回しやら、対応方法の試作に数ヶ月は要するだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
ワロタ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
バカが騒いでるけど、申請書郵送は各自治体がするものだけどな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
>>204
それがどうした?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
>>275
これ擁護してるのはニートくらいやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
ひでえ国だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:11▼返信
マスクなんていらね。10万あくしろや!来月には飛び込むぞ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:12▼返信
こういう奴って平時の仕事ほっぽり出して途中から入ってきた仕事だけさっさとやってくれるんかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:12▼返信
>>16
頭の悪い妄想はやめようねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:12▼返信
たかが数ヶ月で困るって、貯金ぐらいしろよカス
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
>>238
国の運営の仕組みも知らずに遅いとか言ってる奴は馬鹿なの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
毎年やってるものと比較とかアホしかいないのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
税金取るの自体は政府の仕事だっけか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
親の脛齧りヒキニートこどおじ「安倍マンセー」

社会人「あれもこれも金取られる、この国ってクソだな」
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
>>286
発想が貧乏臭すぎてああニートなんだなとしか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
>>44
権利と義務を履き違えるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
もう安倍政権どころか自民さえ支持する気にならない
さっさと政権交代して次の選挙で自民消えろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:13▼返信
>>265
え??マジで言ってるの?
今回の税金の内容ちゃんと見て無い知恵絞れ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
ついでに健康保険料も年金もキッチリ取られてます。減額なし。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
>>214
軽自動車は公道走る権利ない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
>>286
仕事も減って給料下がる事確定してる状況で納税したくないよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
毎年だすまんと、急に出すもんの違いがわからないネトサヨ脳
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
>>204
だから何とかしろと言われてもね
いや、俺もそうだがそこで減税や何やらしてたらそれこそ給付来なくなるぞ

野党も減税には反発するだろうし
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
>>60
安倍は有能だが国民が馬鹿すぎるんだよなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
※282
4人で8万円の韓国に行けよwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:14▼返信
中指
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:15▼返信
NHKも離職が派遣切りが、政府の補償がって報道するけど

絶対に受信料免除とか言わんよね

304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:15▼返信
全国ニートに配布分の10万はこうして賄われるのであった
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:15▼返信
>>31
君に届け
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:15▼返信
さもしい連中だな
金の亡者か
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:15▼返信
 自粛無用!!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
毎年出す金額ぐらい前もって用意しておかないの?
たった2、3ヶ月で困るって貯金ぐらいないの?
いったいどんな生活しとるんだよww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
小池は横文字使って自粛遊びに興じているし
安倍は口だけで実行力伴わないし
マジで消えて欲しい
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
>>290
マジでこの構図だと思う
仕事して家族持って次世代の日本を担う子供を育ててる人がおかしいだろと言って
何も守るものがない子供もつくらないまともな財産も持たいない売国奴がそれを批判してる
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
気持ちは解るけど、ちょっと考えれば(考えなくても)解りそうなモンだけどね・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
>>157
ホントそれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
>>304
ネトウヨは感謝するべきだよなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
こいつら、引きニートだろ
給付金は各市町村管轄だから、各市町村が方針決めて発送しないと届かないんだよ
トンチンカンなバッシングする前に自分の住んでいる市町村に問い合わせろや
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:16▼返信
>>304
ニートは納税しなくていいからほんと気楽だよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:17▼返信
リーマンショック以上なんだからさっさと減税しろよ無能
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:17▼返信
とりあえずマスクはもうやめていいぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:17▼返信
10万は不要
最初気に配ってたらもらってたけどいまさらもらっても意味がない
それよりも無駄に配るのやめて各会社の維持に必要な金額を補償したほうがいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:17▼返信
気持ちはわからんでもないけど、給付金とは事情が違う
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:17▼返信
※308
女にモテるためにワゴン買って重量税と自動車税で給料取られて
トホホって言いながらもやし食ってる生活なんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:18▼返信
カビマスクは即捨てるわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:18▼返信
アホは既存のものと新しく作成しなきゃいけないものの違いも分からんのか・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:18▼返信
しっかし、車カスってのはロクに貯金もしてないのか?
たかが10万20万レベルの金額でギャーギャー騒いでたら人生設計ズタボロだろ
こういうのに限って、今乗ってる車がもし事故って廃車になったら
速攻で別の車をローンで100万単位でもポンと買うんだろ?だからカスはカスなんだよ

ちなみに、仕事や通勤で車使うからという言い訳をする奴は、確定申告して経費で処理すりゃいいだろ?
それで10万以上余裕で浮かせられるはずなんだから、やるべき事をやればいいだけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:18▼返信
※199
ニートだから分からんと思うけど、東京でも車はあったほうがはるかに便利やぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:18▼返信
※297
先の事なんてわからないから貯金ぐらいしろよ
突然病気になって働けなくなる事だってあるし
オレも残業無くなって給料減ってるけど蓄えがあるし
なぜたった2、3ヶ月で困るのか不思議でしょうがない
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
ニートが吠えてらw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
>>118
横浜住みで車普通に持ってるけど君は持ってないの?wwww
貧乏なだけだろワロタ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
毎年の仕事として定着している税の取り立てと
かなり特殊な半世紀に一度の政府サービスを同一に語るのはどうなのかな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
※310
じゃあなんでパヨクは選挙に負けまくってんのw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
ニートは納税してないけど10万もらえる権利はある
車カスさんがイライラしながらこうして余分に払ってくれるからニート分も配布できる
車カスさんありがとうございます
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
しょーもねえな
韓国を見習えよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
車持ってれば毎年払わないといけないんだから用意しとけよ
高いの嫌なら軽貨物でも乗ってろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:19▼返信
てか車もってない人家賃がーっとか叫んでるよね;
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:20▼返信
>>330
これ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:20▼返信
海外はどこも毎月10万円以上貰えてるのに日本は1回のみwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもその1回は7月に送られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国民の命より政治家がいかに国民に金を配らないかを模索してる国wwwwwwwwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:20▼返信
※310
なら祖国に帰ればいいやんw
あれもこれも金取られないんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:20▼返信
ニート必死の擁護で草
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:21▼返信
>>129
許す。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:21▼返信
じゃあ他の通知も「わざわざ」遅らせるってのか?馬鹿なの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:21▼返信
※335
どこもってどこだよwレス乞食君w
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:21▼返信
車カス「ニートガー!ネトウヨガー!!」
政府「はいはい、自動車税払ってね~^^」
車カス「ああああああああああああああああああ!!!(発狂」
ニート「よっしゃ10万ゲッツ!!ありがとう安倍政権」
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:21▼返信
>>253
その納税書全ての日本国民に届いてると思ってんのか?
それ言ったら言ったでお前らは違う事で叩くんだろ?アホか。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
「県」とか「市」とかの漢字が読まれへん阿呆なんかな?
毎年ある案内と臨時に行う案内が同じようにできると思ってる馬鹿なんかな?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
クルマくらい持とうぜ日本人なら
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
車乗る乗らないでまで対立してる奴らがいて笑うしかないわ
ほんと何を肴にしても喧嘩できるのなこいつら
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
>>16
給付の名さえ出てないぞ。
今の民主見りゃわかるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
リーマン以上wwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃアメリカちゃんのお話なwwwwwwwwwwwwww
日本の株価はとっくに2万台回復してるし企業も業績もまだそれほどじゃない、自転車操業のブラックが死んでるだけなんでそんなところに努めてるのかって話になるwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぱよちんwwwwwwwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
ニートは車の税金が何に使われてるか理解していないようだw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
>>270
お前みたいな意見ばかり聞いてたら国が潰れるよ。
こういう奴程対した額納めてないんだよなぁ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
ニートを叩く癖にニートをバカにする
だからひねくれたニートはさらにひねくれる
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
請求書だけはどこもちゃんと届くのが日本。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
>>287
そうじゃなくてそもそも
給付金払うわ→やっぱやめるわ→やっぱ30万払うわ→めっちゃ厳しい条件考えた→やっぱ全員に10万払うわみたいなグダグダのせいで遅れたことを皮肉ってるんだろ多分
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
既存の地方税と緊急事態の国政すら区別つかないとは
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
※310
子供3人の親だけど、独身にくらべて普段から減税されてるよ
今回で子供合わせて50万貰えるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
ニュースで安倍と小池の顔を見るだけで吐き気がする
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
>>155
皮肉がこれじゃただの馬鹿やろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:22▼返信
整備された道を進むのと、全く整備されてない道を進むのとでは速度は段違いよ。
まぁ叩きたい気持ちもわかるし、この国は金をとることだけは本当に迅速なのも事実。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
10万の申請なんてとっくにしたけど…
お前らはどんな世界線で生きてるの??
まさかマイナンバーカードを持たず、電子申請の用意もしてないとか言わないよね?
これがあれば5分とかからず終わる事なのに…
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
ニートが日本を駄目にした
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
政府は、税金の徴収を送らせるなんて一言も言ってない。
だから、普通に納付書が届くに決まってるだろ、馬鹿かはちま起稿。
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
※320
女のためにワゴン買ってる男はずっと家で二次元アイドル相手にシコってるこどおじよりずっと日本社会に貢献してるけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
オッス!オラニート!!
みんなオラに税金をわけてくれえええええ!!wwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
>>27
日本肺炎とコロナの区別も付かないアホw

そりゃ母国でパンデミックですわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:23▼返信
パヨクが絶賛する韓国=4人で8万円
日本=4人で40万円

韓国に行けよ(笑
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
マジレスすると自動車税と固定資産税は地方税だから、その地方が徴収だよ
(封筒うpってる人の封筒にも、その地方の名前書いてあるでしょ)

法律が気に食わないなら国会議員に言うべきだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
>>336
ロシア中国人追放したぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
>>30
はいゴミ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
※361
妄想やべぇなお前
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
>>358
ド田舎だけなw大都会横浜は来週火曜からオンライン受付
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
※337
本来の敵は外国人なんだよな
ニートに標的そらされてるのに気づかない馬鹿w
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
※16
公務員の給料減額、ボーナスカットして毎月30万のベーシックインカムしてる。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:24▼返信
固定資産税はとこかく自動車は嗜好品だろ
スマホと同じで無駄に高いもん使う必要性ない
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:25▼返信
2ヶ月かかってカビマスク一枚配れないくせに
納税書類は秒で配送するとか優先順位狂ってんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:25▼返信
ニートの10万円になるかと思うと殺したくなるな
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:25▼返信
>>358
乞食アピールせんでもw
あんな他に使う事のないカード持ってる15%民でよかったじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:25▼返信
世界で一番保護されてんのにまだ文句言ってる奴がおるとはまさに売国奴
しかも首相直々に混乱に対して誤ってる国なんて日本だけだぞw
左翼あぶり出し簡単すぎるだろww
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:26▼返信
いや毎年やってる事なんか即できるに決まってるじゃん
仕事した事なさそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:26▼返信
国策と地方税を同レベルで見てるあたり教養がお察し状態
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:26▼返信
そらそやろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:26▼返信
>>359
減点方式ばっかりしてるから
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:26▼返信
※352
いや、馬鹿だから普通に同じとこがやってると思ってそうwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:27▼返信
※352
安部が独裁者なら即決断出来てたのになw
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:27▼返信
まあGW明けにくると思ってたけど一日も狂わず来たのはワロタ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:27▼返信
文句言う奴の頭が心配だわ
納税は国民の義務だし
給付金と歯別部署の管轄だろうに
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:28▼返信
毎年のことなんだからそらよーよ
準備の時間十分あったんだから
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:28▼返信
安倍政権を支持してるやつって頭沸いてんのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:28▼返信
>>374
何様だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:28▼返信
アベマスクのおかげで流通が増えた
とか擁護してる奴はさすがに頭おかしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:28▼返信
ウツクシイクニニッポンwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:28▼返信
これに因縁つけるのは冗談でも自分は阿呆ですって言ってるようなもんだよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
無駄に車持つほうが悪いんだお?
さっさとニート様の10万のために自動車税収めて来いよ車ガイジ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
理想は給付せず国が代わりに納税するってのが物の流れ少なくて良いんだけどね。IT駆使して効率化してほしいもんよ全く。無駄が多すぎる
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
車検や自動車税に困る奴は車に乗んなよ
どうせ煽り運転するレベルの奴やろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
こいつらどこから届いてるかみてないんか?
みても分からんのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
払うのは当たり前なのにコロナだからって何甘えてんだ
普段から貯金するなりしとけよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
毎年決まって送られてくる納税書類と
臨時の配布物を同類に語るってほんとケチつけたいだけだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:29▼返信
>>384
カツカツなときに10万渡して10万払う必要がある
意味不明
どうせ車ないから知らんけどある人かわいそー
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:30▼返信
ほんっっと 頭くるよなぁ 国会で右往左往してさぁ 毎回税金とるのだけ早いのな それでそのノウハウがあるなら給付金なんてすぐ国民全員に配れるだろうによ 
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:30▼返信
労働者がニートにお金を納めるとか終わってんな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:30▼返信
>>374
まぁウチにも一人ニートの糞弟いるから気持ちは分からんでもない。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:30▼返信
パヨクは頭悪いから仕方ない
低学歴ニート及び在日多数だし
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:30▼返信
政府仕事しないんだから、全員で税金ボイコットすりゃいんじゃね?

色々問題おきるかもだけど税金引かれないメリットの方がたぶんデカいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:31▼返信
通常業務だろ…こいつら馬鹿なのか…
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:31▼返信
これで文句言うやつらは何も考えられない文句しか言えないアホだわな。
普通に昨日自動車税払ってきたわ。
当たり前だろうがってんだよ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:31▼返信
親の脛齧りヒキニートこどおじ「安倍マンセー」

社会人「あれもこれも金取られる、この国ってクソだな」
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:31▼返信
そら毎年のもんだからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:31▼返信
そん位の金額が払えないんだったら、そもそも車に乗るんじゃない。
固定資産税が払えないんだったら、不動産を売却しろ、その方が経済が活性化する。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:31▼返信
在日への10万給付及びナマポ禁止にすればを自動車税0に出来そうだけどなww
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
自動車税も払ってないネトウヨは10万円も不用だよね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
コロナって大災害が来てるのに国に甘えんな!
てさぁ・・・いつ甘えんの?ハルマゲドンの日?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
毎年のことでも今年は訳が違うから少しは融通利かせるべきなのは確か
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
安倍「ニーッポンの未来は、ウォウウォウウォウウォウ」
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
※212
納税なんかネットバンキングで出来るだろアホ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
※384
それはお前が底辺過ぎて納めてる額が低すぎてわからないだけだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
10万給付は渋る癖にクールビズには大金はたくとかイカれてるわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:32▼返信
こーいう税金のたぐいすっかり忘れてたわ。10万円給付もらってもバーッと使うとかそういうのもう無理
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:33▼返信
これで解ったでしょ
次の選挙で自民党政権に入れなきゃいいだけど思うよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:33▼返信
これで車乗る奴ますます減るし買うはずだった若者世代は辞めるだろうなこの騒動で
最近購入考えてる若者はそもそも税金考えてないからなアホすぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:33▼返信
>>409
いらないからちゃんと社会支えろよ延々ニート叩きしてる腐ったやつがいい加減うざい
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:33▼返信
自動車重量税って要は普段ワゴン乗ってイキってるバカの迷惑料だろ
黙って払えよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:34▼返信
決まってる処理は、決まった手順で、決まったスケジュールでやる。
社会の仕組みを分かっていない人だけが文句を言う。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:34▼返信
いや…毎年払ってるじゃん…来る時期一緒じゃん。 あらかじめ用意してるでしょ、そりゃコロナで待って欲しいけど…それとこれとは別だと思うけどなぁ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:34▼返信
もし趣味で車に乗ってて毎年の重量税の支払いも辛いって言うなら
今すぐそんなものは売却してレースゲーム環境でも整えてろ

ハンコンと周辺機器とシートとフレームと液晶3台とRTX2080搭載PCとアセットコルサを買っても
新車の軽自動車1台分より遥かに安い金額で一式揃えられて、事故も無く安全にドライブを楽しめるぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:34▼返信
車が古くなると高くなってく税金にも納得いかんわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:34▼返信
>>419
返納しろよ絶対俺は覚えてるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:34▼返信
アホだよなこうすることが目的だったんだろうけどこれで余計に10万貰っても使わないから消費減るわw
20万は渡さないと効果なかったねちゃんちゃんww
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:35▼返信
>>335
ちょっと調べたけど「海外はどこも」ってことはないし1回目を7月に予定してた香港は9月にずれ込むってよ
「1回のみ」ってのは恐らく武漢の6回配布からの煽りだと思うがこれは武漢市民限定だし現金じゃなくて電子商品券
ちなみに現状現金給付が実際に行われたのはアメリカとドイツだけだと
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:35▼返信
いつもの
知恵遅れクソサヨクバイト記事w
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:35▼返信
ワイフリーランス持続化給付金申請したがそのまま今年度分の納税に取っとく模様
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:35▼返信
とるものは早いで
年金も払い忘れたら爆速で請求来る
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:35▼返信
美しい奴隷の国日本
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
固定資産税は年度変わって二日で届いたな。
自動車税は数日前に届いた。
役所関係の届け出督促は、緊急事態宣言後に来た。
毎年内容同じなんだから口頭で許可可にしとくか、期限延長しろ無能。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
十万以上回収して後から十万渡す
そして自粛強要
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
※417
お前のコメ見て自民に入れないと駄目だわって思う人増えたぞwwwwwwwwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
非難するんだったら、在日外国人に迄、給付する政策を批判しろ。
カルト教団の公明党の言いなりなっている安倍内閣を批判しろ。
政教分離の原則を無視している公明党を批判しろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
毎年してる事でしょと言われて納得した時点で奴隷思考だと思うけどな
減る金がある以上使わないから結局貰っても消費しないって選択肢になるだけなんだよね10万
これは失敗だね
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
給付金がいつになるかは調べりゃすぐ分かるだろ
マイナンバーカード持ってればすでに申し込み可能だし
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:36▼返信
>>425
まだ受け取ってすらいないから辞退すればいいだけだろ
それより見境なくニート叩きしてる自分を恥じろよ目くそ鼻くそなんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:37▼返信
贅沢しすぎなんじゃね?固定資産税と自動車税合わせても4万以下なんだが。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:37▼返信
ヤクザですやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:37▼返信
>>157
給付金も市町村が受付なんだが?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:37▼返信
馬鹿じゃねーの
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:37▼返信
毎年のことをいつものようにやる時期なのか今は?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:37▼返信
あやべ‼️今月中にNHKの受信料支払わないと😢⤵️⤵️
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:38▼返信
管轄違うし当たり前だろ
結局文句言いたいだけのゴミは海外へ移住してどうぞw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:38▼返信
麻生「(# ▼Д▼)y─┛~~オラオラ!さっさと期限までに税金納めろや!」
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:38▼返信
ツイート見る限り、バカしか反応してないみたいだけど、ちまきちゃんはバカだったの???
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:38▼返信
真面目に働く公務員は税務署だけ

って昔から言うやろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:38▼返信
毎年送ってるんだから普通に届くだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:39▼返信
緊急事態だけどこういうことだけはきっちり仕事すんのね
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:39▼返信
既存のシステムで処理してるものと新しく配るもの比べるのっておかしいと思うよ?
スピード感言いたいのは分かるけどさ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:39▼返信
毎年払ってるなら次の年もあるのわかってるしその分貯蓄する、車が無きゃ生活できない人はまず車が優先されるから税金分なんて無いものとして計算してると思ったがそれすら管理できないってやべーなぱよちんwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:39▼返信
毎年準備してるものと特例のものを同じにすアホ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:40▼返信
地方税に対して何いってんの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:40▼返信
自動車税、固定資産税、政府が請求するわけじゃねえだろ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:40▼返信
>>101
たかだか10万位で無理するなコメントって‥
何か可愛そう。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:40▼返信
普段ならとっくに届いてるはずの自動車税がまだこない
逆にいつ届くか知りたい
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
物理的に送り出すのと地方でお金渡すのとスピード違うのわからないってニートなの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
ランサーズはヘイト高めてどうするつもりなん?

ニート言われて自尊心が傷付いたのかな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
頭悪い奴らの見本市だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
あーもう固定資産税か…
まあ糞田舎なんで20万くらいだけどいてえなあ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
自動車税は都道府県税
軽自動車税と固定資産税は市区町村税
だから安倍関係ないんだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
まぁしょせん国民なんて奴隷レベルだしぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
個人情報の目的外使用を容認するなら
給付金やマスクの到着も多少は早くなると思うが
アレもいやコレもいやのバカに言っても無駄だろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:41▼返信
>>446
当たり前の事ですが?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:43▼返信
遅いよな
香典になりそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:43▼返信
自動車税とかは毎年やってるから早いのは当然だろ
10万10万煩い古事記は口縫われろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:43▼返信
大ヒンシュク(一部)に変えろよ。
偏向記事書くなや、や●おんのお仲間さんですか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:44▼返信
ゴキは本当に馬鹿なんだなw
選ばれたサードの山下金のために他サードがどれだけ任天税を払ってるか知ってるの?www
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:44▼返信
>>422
言うてコロナで冷え切る消費を活性化させるための政策なのに、効果を打ち消すものを残せば意味ないよね
非常時なのに「いつもやってることだから」ってのは思考停止だわ
まあ地震だろうが台風だろうが思考停止して出社する日本人らしいけどさ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:44▼返信
政府の対応にはゲンナリしてるし、次回選挙は自民党には入れないけど

だけどコレは文句言ってる奴、アホだろ。(気持ちは分かるが。)
なんで税の取り立ては早いかって? 『以前から変わらぬ仕組みだから』だろ!! アホなのか。
今回の特別給付などは申込書の雛形もないから印刷もかけないといけないしその雛形の準備も無能政府ならかかったろうさ。 しかし『これまでに既に完成され、続いてきたもの』は即座に発行できるに決まってるだろ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:44▼返信
安倍ガー!
って言うより役所の職員の手際の悪さが一番の原因だろ
所詮、お役所仕事しか出来ないって事だよ

東日本大震災の時も全国から集った物資を現地に届けられず倉庫に眠ってたのも
お役所仕事の手続きが無駄に多すぎて段取り悪さが原因だっただろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:45▼返信
車検とかいう整備士を食わすだけのシステムもあるしな
いろいろおかしい国だわホント
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:45▼返信
自動車税はきっかけにすぎず

要点はなにもかも「遅い」の一言
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:46▼返信
>>445
こういう国民性ですんで、文句言いたいだけなら海外へ行ってどうぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:46▼返信
けけけ ざまみろくそ日本人!
俺様は生活保護だから国から手厚いのよ
お前らは死ぬまで国の奴隷よ^^
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:46▼返信
>>270
嫌なら祖国にお帰りください。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:46▼返信
結局10万円の申請書は来なくて貰えない奴が多発するだろうな。
コロナが治まった頃に貰ってない奴に配るか配らんかで結局治まってるから配らないで落ち着きそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:47▼返信
なにこれ、一緒にするとか頭オカシイんじゃねーの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
忍耐力無い奴はアホばっか、うちの自治体は中旬に貰える
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
固定資産と自動車税は
徴収されるのが分かってるから
そのために貯金しておくのが普通
今焦ってるのは何も考えてなかった人達
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
>>473
車検はいい が、自賠責と重量税がゴミ 車検単体なら3万くらいやろ 税金と強制保険で10万近い 任意保険で対人、対物無制限入ってるのにまず使わないゴミ保険…
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
猶予申請できるのにバカかよ
あと今届いてる納税書って1ヶ月以上前から印刷準備してるでしょ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
杓子定規なことしてる
弱いやつだっているんだからスッパリ割りきって義務だから払えよ
アホかとそんなんで守れるわけがない
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
家賃補償の支払い年内とか笑ったわ
ぜんぶ潰れてるだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:49▼返信
自動車税や固定資産税の優遇なんかしたらそんなの持ってない貧乏人が「何の恩恵もない」って大騒ぎするのは目に見えてる
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:50▼返信
自動車税、重量税、ガソリン税
そして炭素税やら走行距離税が追加されて…
当たり前のように重複搾取されてます
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:50▼返信
>>481
それを救うのも政治の義務だぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:51▼返信
いやほんと、なんでこんな頭が悪い人が多いのだろう
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:51▼返信
※473
自分で整備できるから自分でやればいいだけじゃん、車検も費用なんて税金と強制保険だけで自分でユーザー車検利用して申請すりゃいいだけだろ、馬鹿なのか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:51▼返信
制度について何も知らない人多すぎない?
騒いだりツイートする前にHP少しはみたら?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:51▼返信
そんなことよりボーナスが出るかの心配しとけ

マジで
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:51▼返信
当たり前だろ、今まであった仕組みをそのまま行うのと
まさにいま仕組みを作りつつあるもの何だから
てか、どさくさに紛れてなに納税に不平言ってんだよ
持ってる奴らはどんどん払えよ
何が10万が届かねえだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:51▼返信
なにもかも遅い
要介護の老人が話し合ってんのかってくらいに
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:52▼返信
あれ?税金猶予するって言ってたのに
自動車税は猶予してもらえないの?
安倍嘘つきじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:52▼返信
毎年決まった時期に来る物と
臨時で配るものが同じ速度でできると思ってる奴って
頭に障害があるレベルなんじゃないの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:52▼返信
金くれっていうやつは金あるやつだから無視無視
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:52▼返信
昨日、アベノマスクより先にマスク購入権が届いたんやが
50枚2200円馬鹿にしてるのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:53▼返信
10万を全国民に配ると1兆円になる
500.投稿日:2020年05月09日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:53▼返信
 
マスクなんて遅すぎでもう普通に手に入っていらないよ
無駄な税金使うなよ
 
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:53▼返信
中国相手にはいち早く防護服やマスク送ってるのに国民にはなにもないよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:54▼返信
そりゃ担当部署が違うだろうからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:54▼返信
※490
貧乏人てそんな事までやってんの?
大変だね
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:54▼返信
※495
所有しなけりゃ払わなくていいんですよ^^
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:55▼返信
こんな頭悪い奴が車を運転してると思うとゾッとするよね
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:55▼返信
JK「あのおじさんアベノマスクしてるwウケるw」
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:56▼返信
給付金を税金に使うという謎
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:56▼返信
毎年やってる定例作業と突発的に発生した臨時作業じゃ対応速度に差があるの当たり前だろ。仕事したことないんかな?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:57▼返信
金持ちほど自動車税や固定資産税取られるからそこ免除すると金持ちウハウハだぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:57▼返信
>>31
見にいたら
安定のネトパヨだったw🤪
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:57▼返信
未だに申請書届いてないところあんの?
俺のところは月曜日に給付される
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:57▼返信
お前の10万円分納めてやるから有り難く思えよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:57▼返信
都民だけどまだマスク届いてないんだよなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:58▼返信
自動車なんか乗っているからいけないんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:58▼返信
地方税ですね。
行政組織としての機能は国より地方のほうが優秀なんですよ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:59▼返信
>>514
小笠原にお住まいですか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 10:59▼返信
※512
はぁ?京都市舐めんな
システム的に国からハミ子だから
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:00▼返信
毎年やってることは最初から準備できてるんだからすぐ出来て当たり前だろ。
プロンプターといいこれといい、非難してる奴がただ無知ってだけやん。
恥ずかしくないの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:00▼返信
※504
返しが只の煽りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詰まんねー馬鹿だなお前
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:01▼返信
嫌なら土地と車、捨てればええんやで
10万円ごときに縋るような年収で車持ってんの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:01▼返信
安倍slowly
要らんことだけ足シュバ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:01▼返信
毎年の定型業務と突発的な業務とでは比較にならんだろ
皆から共感得たい気持ちだけで投稿する前に少しは考えろよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:01▼返信
一緒だぁ、車検をして自動車税払ったばかりなのに、別の自動車税が6月1迄に支払えと届いたので昨日コンビニで支払った。請求やとるのは滅茶苦茶早い、自動車税は二重課税じゃねーのといつも思うし、排気量や重さでお金をとるなよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:02▼返信
10万円は来年になりそうだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:02▼返信
今普通に売ってるし、マスクは完全に大失敗策だったな

ほんとどうすんだよこれにかかった費用
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:03▼返信
なんか有耶無耶にして無かったことになりそうな悪寒が・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:03▼返信
こりゃ仕方ないな、しかしながら15トンのノンステバスが初回重量税免税でカローラのガソリン車が課税だからね
こーいう税制から見直すか名目変えるかだね。
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:03▼返信
自動車税が固定資産税がってぎゃあぎゃあいうけどこれらは決まってくるもんだから普通なら前もって備えてるだろ
怠惰な自分をコロナのせいにしてるだけじゃねえか
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:03▼返信
自動車税はともかくスピーディーにして欲しいのはみんな共通なのに何で荒らすかなネトウヨは
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:04▼返信
こんだけ重税課してて財政難とかどう考えてもおかしい
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:05▼返信
税務署も休んで良かったのにコロナを恐れず働いてたんですね
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:05▼返信
そもそも申請書の発送は各県で決めてて、場所によっては5月下旬とかになってるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:05▼返信
※530
スピーディーにして欲しいのは解るけど、既存のシステムと比べて騒いでるのはアホだなぁ~とw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:05▼返信
>>327
横浜で車
恥ずww
栄区wwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:06▼返信
※530
また論点かえるんですか?www
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:07▼返信
>>534
自動車税の通知だけ届いたらそう思うだろうよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:07▼返信
安倍が先導して「納税時期には例年より猶予を与えるように」って地方税についても指示すべき
仕事しない安倍が悪い
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:07▼返信
え?まだ給付申請届いてないんか・・?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:07▼返信
騒いでるのが真正のバカと解ってやってるパヨクしかおらんけど・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:08▼返信
10万の申請書発送は各自治体の匙加減だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:08▼返信
文句あるなら結婚して2人以上子孫残せ
役立たずの独身はもっと税金払え
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:08▼返信
時期が悪いわな

払わなきゃいけないものだってのはわかってるけど全然進まない給付金申請と同じ時期だから文句も言いたくなるわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:09▼返信
車はどうしても乗らないと仕方ないのなら 軽自動車にかえろよ 8000円くらいなんだから 
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:09▼返信
給付金もらっても重量税と車検で消えてしまうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:09▼返信
何故って元から支払ってるもので仕組みも既に出来上がってるからだろ
ガチで言ってるなら頭悪過ぎ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:10▼返信
ハイブリッドでもアホほど取られるからな糞が
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:11▼返信
毎年送られてる前例のある物が予定どおり届くのは当たり前
そんなのすらイチャモンつけるって、特定野党みたいな在日パヨクなんだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:11▼返信
経済対策なら減税が一番の近道なのにな
財務省とその犬は既得権を守りたくて仕方ないらしいw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:11▼返信
>>517
横だが都内はまだ届いてない人沢山居るぞ
ニートでぼっちなの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:11▼返信
顔真っ赤な草生やし君が1人で盛り上がってるだけだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:11▼返信
財産の無いお前らはノーダメージじゃん。 良かったな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:12▼返信
自動車税高すぎる!!!!
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:12▼返信
えっ、ネットから申請してないの?まとめ民はみんなしてるんじゃないの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:12▼返信
うちは徴収猶予についての用紙も入ってたな
無担保、延滞金なしで1年間の猶予だってさ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:13▼返信
ネトサポまじで頭悪すぎ
A型だろ
会社では自分の机だけ家では自分部屋だけ近所では自分の敷地内の見えるとこ町内では自分の町の人物たち、市内で自分の町の評判
だけよければ全体やバランスはどうでもいい江戸しぐさ系クズ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:14▼返信
軽自動車だけ平成27年以降に登録した車は自動車税上がってんだな 他は下げてんのに
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:14▼返信
何で税金が消えると思った??。
貰えるお金は税金から来てるんだぞ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:15▼返信
>>557
けけけけけけけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:15▼返信
※549
カンフル剤としてなら現金給付が一番で、経済対策としての減税はその後だろ・・・
今、減税言うてる奴なんて山本太郎位しかおらんわw
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:15▼返信
>>1
自動車税?車売れよ。
固定資産税?資産あるんだろ?売れよ。
これで解決だろ?
車?レンタで借りろ。
固定資産売ったお金で賃貸入れよ。
お前らの好きな経済回せるぞ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:15▼返信
お次は住民税だ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:15▼返信
団地育ちのワイは固定資産税の請求書なんて見たことないわ・・・
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:16▼返信
これに対してツイート者を叩くのは政府のネット工作員しかないだろう。
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:16▼返信
すっかりアベノマスクのこと忘れてたわ
現時点でマスク不足は解消されつつあるし、届く頃にはアベノマスクはゴミと化してそう
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:17▼返信
もう家が古いから固定資産税安い
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:17▼返信
>>561
都会に住んでればそういう選択肢もたくさんあるんだろうけど地方なら難しいぞ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:17▼返信
軽は税金高くなったし車両価格も高くなったしお得感薄れたよな
ここで話す話じゃなさそうだが
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:18▼返信
こういうのはきっちりやるよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:18▼返信
車にかかる税金って
自動車 重量税 ガソリン 他になにかある?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:18▼返信
爆速じゃなくて毎年決まった時期に来るだけだろ
どんだけアホなんだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:18▼返信
まあほんとに来るかどうか疑わしいのもたしかだがな
実際アベノマスクとか不良品利権騒ぎ以降何の音沙汰もないし
知り合いも全員届いていないと言ってる
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:18▼返信
当たり前だろうが
金貰うならさっさと出す、渡すなら渋る
お前らと同じ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:21▼返信
固定資産税にしても何で年に4回支払わないといけないの?取りすぎだろ。また、マンション買って土地も無いのに固定資産税って、人の所有物や何を無い所からお金をとるなよ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:22▼返信
>>568
たぶん新カテゴリ作って新企画のカテゴリでは中国韓国さんが席巻するよ
おらはウヨじゃないけどさそう思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:22▼返信
政府と自治体(行政)の違いも分からんのか…
いや、マジで義務教育からやりなおせよ…
コイツら日本に不要なゴミだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:23▼返信
>>571
例年より早く届いてるのも分からないとか
やっぱニートなんだな
ネットだけとは言えお前らみたいなのが
偉そうにしてるのが一番不安だわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:23▼返信
安倍「おこづかいクレクレ」
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:23▼返信
毎年払うものなのに忘れてたってどういう事?
そもそも給付金は普段ないモノだからその金額分軽減されることは変わらないはずだが?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:23▼返信
>>576
納税してないお前では国に不用なのは
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:24▼返信
※576
お前は小学生からやり直したほうが良いぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:25▼返信
今年は税金無くせよ せめて減税しろ 稼げる人達減るぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:25▼返信
役所も休めやクソったれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:25▼返信
じゃあマスクと申請用紙と納税用紙を無作為に全家庭に送れってこと?

納税用紙を?www
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:25▼返信
ネトサポの大半は自動車免許を取得していないし、家にも出ずにキーボードだけ叩いて小銭稼ぎしてるだけだから
部屋に籠って現実社会との接点もなく、ネットの世界だけがすべてなんだろう。

成人してるネトサポも税金は、もれなく親が払ってるだろうからこの手の話題も現実感がないだろうしな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:26▼返信
自動車税でピーピー言うならそれは過ぎた玩具だからさっさと車売れ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:27▼返信
>>585
ぐぬぬ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:27▼返信
毎年送る予定があるものと前例がなく急遽決まったものは比較できんよ
マスクは毎日新聞の嫌がらせにあったしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:27▼返信
安倍「車が必要なクソ田舎に住んでる方が悪い」
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:28▼返信
毎年同じ時期に来るものを指して騒ぐとかバカだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:28▼返信
税金払いたくないなら俺がその資産もらってあげるよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:29▼返信
何回「毎年」書き込んでんだこのキチガイは
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:30▼返信
国民年金と住民税と固定資産税も追加でドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:30▼返信
いや来るに決まってるだろw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:31▼返信
すでにシステム化されてるから期間やら弄るのにも人的コストかかるんだがそのへんの考えも無いんだろうなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:31▼返信
爆速?
毎年同じ時期に来るだろうがボケ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:31▼返信
>>590
国民の安全な生活を守るのが国だろ
守れてないくせに税金ばっかり要求してんじゃねぇぞ!
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:31▼返信
「毎年」避けて書いてて草
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:31▼返信
もっとコロナを拡散させて日本人半分以上死んだら 一時的に税金払わなくて済むかもな 
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:31▼返信
そら届くだろ、当たり前だろ
届かない様にする方が手がかかるわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:32▼返信
そら今までやってたもんはシステムが既にあるから早いに決まってるだろ。
馬鹿なの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:32▼返信
官僚とその犬共の政治屋のろくでなしを始末してくれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:32▼返信
請求する時期が決まってて
事前に準備されてルーチンが出来上がってるんだから
滞りなく来るやろそれは
日本は一度システムが出来たものに関しては迅速かつ正確に処理が行われるんや
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:32▼返信
そうだね「毎年」だねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:34▼返信
そういや 車の税金で環境税と走った距離に税金を課す税金ってどうなったんだ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:34▼返信
同じ内容を何回も何回もよく書けるなw
軽くボケてんじゃね?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:34▼返信
>>254
さすが税務署!仕事が速い!
ほら、安倍も見習え!
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:35▼返信
なんだこの頭の悪い記事
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:36▼返信
>>585
ここに沸いてる奴は何故か公務員が多いネトサポかどうかは別として
それに感化されてる免許も持ってないゴミが混じってるだけ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:37▼返信
自動車税や固定資産税は地方税だから国に文句を言うのは間違い
日本国民バカばっかり
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:37▼返信
こいつらってバカなの?
政府機関の行政と
自治体の行政とをごっちゃにしてしまっとる

公共料金の何もかもが政府内閣だけでやってるとでも思ってんのか?
幼稚園並みの発想だわ。ヒドすぎる
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:37▼返信
もはやコロナ関係ないだろこれ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:37▼返信
自動車税や固定資産税の請求が来るのは別に良い
問題は給付金が遅い事だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:37▼返信
軽自動車乗ってるんだけど 急に燃費が悪くなったんだけど なんでだろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:40▼返信
毎年あるものと比べて?
車手放すやつや新しく乗る奴もいて
所持してる車に重量で違うのに

全国民一律の方が余程すぐ出せるよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:40▼返信
顔真っ赤ネトウヨ必死だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:40▼返信
>>615
たしかに
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:40▼返信
>>614
エンジンの調子が悪いんだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:40▼返信
そんなに払いたくなけりゃ 払わなかったらいい 最終的にどうなるのか知らんけど

払いたくなかったら払うなよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:41▼返信
>>618
うーん 特に何も感じないんだけどなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:42▼返信
例年通りのものと特別予算を同列に考えるってあほじゃね
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:43▼返信
そりゃ毎年送ってる物はいつも通り来るだろ。
バカばっかり。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:45▼返信
苦しいなら1200ccのワンボックスに買い替えろよ。
自動車税なんか35000円で済むぞ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:45▼返信
税金を払いに行くマスクがないぞクソ安倍
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:45▼返信
>>614
レストアしないと
何年に作られて何年乗ってるやつ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:46▼返信
これに文句言ってる人は毎年納めてないのか?
例年通り届いてるだけなんだが
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:46▼返信
尻の毛まで抜かれて鼻血もでねえよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:46▼返信
615に答えないのはなぜ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:47▼返信
>>567
意味がわかってないな。
現実にそうしろって意味じゃなくて何かにつけて文句ばっかり言うのなら、そうしたらいいだろっていう皮肉だよ。ごめんね。ちゃんと皮肉とかって書いてれば良かったね。
政権に不平不満を言うけど、コロナを入れたのが安倍という認識なんだろうね。でも当時は急に入国禁止にするわけにも行かなかったんだよ。中国入国禁止にすると中国との輸出入にも影響が出る。そうなると極端だけど、明日から輸出入出来ないから仕事止まります。とか言われて仕事なくなるとなったら暴動起こしてたでしょ?
そしてまだ当時は信用されていたWHOの発言。それらで対応遅れた。
その後の展開として全てに保証!とか言い出すバカいるけど保証金額×月数考えてみ?国無くなるよ?って事で国に不平不満ばっかり言うなって意味だったの。
ごめんなさい。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:47▼返信
>>625
平成26年の新車で買ったワゴンR
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:47▼返信
>>617
え?
小学校のプリント配るとかのイメージで語ってんの??
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:48▼返信
※628
システムが出来上がってるかどうかだろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:48▼返信
>>300
日本国民全員をバカにしての、
やっぱり安倍信者って反日の売国なんだ…
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:49▼返信
>>254
ぷっw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:49▼返信
不要不急の連投は控えて下さい
たとえお前の収入が激減しようとだ
そして安倍とサポを褒めるように脳
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:50▼返信
>>627
頑張れ 死ぬなよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:50▼返信
>>635
ちょっと間違えた1ぎょ目と2行目からが真逆なったわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:51▼返信
出所が違うからしゃーないんだが
なぜ調べもせずに言い出すのか┐(´д`)┌
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:51▼返信
賭けてもいいが民主党政権でもこの辺は変わらないぞw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:51▼返信
自治体のなんだから
そもそも0万給付も自治体レベルではもう配布してるところもある
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:52▼返信
※632
それすらもわからない馬鹿に何言っても無駄だから放置でいいよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:52▼返信
普段の処理が出来るのは当たり前だろ。
特殊処理が遅いのも例外だから当たり前だろ。
こんなことで批判してるやつは社会経験あるのか甚だ疑問である。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:53▼返信
自動車税とか4月に払ってるんやけど
なんで今頃来てんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:53▼返信
毎年あるものと比べて?
車手放すやつや新しく乗る奴もいて
所持してる車に重量で違うのに

全国民一律の方が余程すぐ出せるよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:53▼返信
>>636
出たよ頑張れ
食べて応援絆おもてなし
生産性悪いくて韓国にいろいろ持ってかれる前から国失速してた原因
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:53▼返信
届いたことに文句言ってる連中のIQ低すぎて草
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:54▼返信
そりゃ毎年贈っているものはシステムがあるから届くだろう
全国民にマスクやお金を配るのが、どれだけ大変なことか。特にお金は、普通は何年もかけることを2ヵ月くらいでやってる
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:54▼返信
毎年あるものと比べて?
車手放すやつや新しく乗る奴もいて
所持してる車に重量で違うのに

全国民一律の方が余程すぐ出せるよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:54▼返信
政府を叩ければなんでもいいんだな、と
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:55▼返信
ネタで上げたら納税もしてない引きこもりが食いついただけだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:55▼返信
まだマスクも10万も届かない
他の国はとっくにやってる
馬鹿だろ?
だから非難されてんねん
救済措置が遅いからだアホ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:55▼返信
>>648
システムがすでに出来上がっていて、それを運用するだけのもの
システムを新しく作らなければならないもの

その違いと言わないと分からない?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:55▼返信
10万円給付金の申請書は各市町村が発送するんだが…
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:56▼返信
>>652
なんのシステム作ってんの?送るだけなのに
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:56▼返信
>>629
武漢肺炎が「いっせーのーでっ」で全世界同時に広まったみたいに思ってそうだな、お前って
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:56▼返信
>>649
遅いのは事実だろ
ネトサポ必死だな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:57▼返信
10万については、最初は困っている世帯だけに30万払うと言って、それが全世帯10万に変わって、ゴタゴタしたのが遅れの原因だな。それは政府の判断ミスだった

行政はせいいっぱい急いでやってると思うよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:57▼返信
>>615
当たり前やろ
通年で準備してきてるものと5月1日に予算成立してやっと表向き動き出せたもん比べてどうすんねん
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:57▼返信
バス会社にもそのまま届けてんのか?この事態でも
だいたい収入税翌年徴収するなよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:57▼返信
財源確保が第一優先。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:57▼返信
>>656
遅いのは事実だけど、自動車税が届いたのを非難するのはおかしいだろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:58▼返信
>>628
資金の出所考えろで普通のやつならわかるからだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:59▼返信
毎年の事だろとか擁護してんのは頭の回転止まった定年後の高齢者だろ
おんなじ事書き込んで話も回らん
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:59▼返信
こりゃあ10万円届くのは来年だな
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 11:59▼返信
10万円給付案の検討から実際に給付されるまで約3ヶ月程度かかる見込みだけど、
安倍政権マンセーくんはこれが「早い仕事」だと思ってるの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:00▼返信
>>649
お前はこの状況見てなんも思わないのな
アホ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:00▼返信
>>663
ちょっとボケてると思う
うちの爺ちゃんと似てるし
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:00▼返信
>>663
おまえが袋小路で独り言つぶやいているから
そりゃそうよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:01▼返信
>>652
郵送ならシステム新構築はいらんだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:01▼返信
>>666
なんにしても10万円はもらえるんだし、なんでそんなに怒ってるの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:01▼返信
出すのは渋る
回収は神速!
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:01▼返信
マスクなんて去年くらいから言ってるよな笑
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:01▼返信
>>654
じゃああなたの分は誰かから申請あって払ったからなしにしますね
安倍さんのお友達は三重ぐらいに給付しときますね
システムないから証拠もないけど合計金額あってるからいいよね
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:02▼返信
>>669
その封筒に書類とか詰める作業は誰が金払ってするんだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:02▼返信
アホが自民なんかに勝たせるからこんな事になる、一党独裁なんて滅茶苦茶やるにきまってるやろが
次の選挙は絶対にこいつらに勝たせたらあかん、変な事したら政権交代があるって事をわからせろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:02▼返信
馬鹿丸出しですなぁ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:02▼返信
消費税はいつも通りの徴収でも苦情無し
前から準備していた自動車税には苦情殺到
新型コロナの一連の対応を見て、日本のフットワークが恐ろしく悪いと気付かなかったのかな?
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:02▼返信
>>669
ちゃんと受け取る人がいるのかを確認する必要があるので、申請書を郵送し、答えた人に送るシステムになっている
電子申請のシステムもある
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:03▼返信
>>668
独り言はそうだが袋小路は現与党派だろ
頭の中からそうだから違和感感じなくてわからんだろうが
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:03▼返信
ガソリンが最近めちゃくちゃ安くなってるのはなんで?
20年前位の値段になってない?
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:03▼返信
>>671
国は余程金をだしたくないんだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:03▼返信
>>663
100回言えば真実になると思ってるから
683.投稿日:2020年05月09日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:04▼返信
>>647
うわー。低脳丸出しやな
救済措置が遅いから批判されてんのに
他国はとっくにやってるわ馬鹿
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:04▼返信
>>679
おまえの妄想の袋小路に他を巻き込むなよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:04▼返信
>>675
麻生の言ってた独裁いいじゃんは中国へのお刺身
ミスったお世辞
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:06▼返信
遅かれ早かれ 10万はくれるんだからまぁいいじゃないの
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:06▼返信
こういうことだけは仕事が早いな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:06▼返信
>>669
送るのは既存流用でできるが、その後の管理システムがいるやろ
口座登録やら二重申請はねるのやら書類不備やら
あと前に騒がれてたDV家庭とか
申請書類役所が銀行に渡したらそのまま払えると思ってる?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:07▼返信
「10万円が届くのが遅い」 まぁわかる
「自動車税の請求が届いたのはおかしい」 はぁ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:07▼返信
先に自動車税111,000円(排気量6,000cc~)もかかる車を処分したほうがいいな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:08▼返信
>>656
遅いのは昔からだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:08▼返信
今日も敵を増やしてるなランサーズ
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:09▼返信
>>680
原油価格今マイナスとか聞いたし
世界中で油使う機会ないからちゃう
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:09▼返信
>>678
京都の事か
帳簿で対応したらいいだろ
それに対応は各市町村なんて超大規模じゃないならシステム屋も負担軽い類だろうに
Jアラート鳴らしまくってた時期になにやってたんだよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:10▼返信
それにしてもインチキ税が多すぎ
なんでこんなに税金が多いの
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:11▼返信
>>690
お前の馬鹿さ加減にはぁ?だわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:11▼返信
>>642
政府の今までも無能ぷり見てるから批判でたんだよアホ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:11▼返信
政府の決定権のなさと官僚の異常なまでの利権の強さに驚くばかり

そもそも法律の会社も官僚がやってるんだから、その解釈自体が怪しい(民主主義に反してる)んだけどね。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:11▼返信
>>697
え?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:12▼返信
お偉いさん全員死ねよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:12▼返信
>>641
お前みたいな馬鹿こそ放置できてないしね
だいたいそのシステムを他国は迅速に構築してもう給付金とっくに支払ってるのに日本は汚れマスク二枚、しかもまだ届いてない、他にも失態が多いから批判されてんだよ。
わかったか大馬鹿。
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:13▼返信
>>690
政府には給付した方がいい派閥と、絶対に金を払いたくない派閥があって頭の悪い揉め合いをしているから何ヶ月も給付が遅れているのは知ってる?

その気になれば給付も消費税0%も1ヶ月経たない内に実現出来るんだけど、国が国を儲けさせる為に色々渋って色々遅らせているんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:14▼返信
5月に給付申請できる(届くとは言って無い)
マジでくそ
市の案内見たら月末に順次郵送予定
貰えるの実質6月じゃねーかよ、この嘘つき!
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:14▼返信
>>696
そりゃ財産を持つからだろう
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:14▼返信
給食費滞納の記事で、「新しく車を買ってローン組んだから給食費を払えない」って言ってたアホ親を思い出したわw 
  



 
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:15▼返信
>>704
オンラインで手続きできる層は5月下旬に手に入るというのにな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:15▼返信
>>655
頭悪い。
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:15▼返信
安倍信者さんは飼い慣らされすぎだろw
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:16▼返信
※521
あ、どこの馬の骨か分からない人間が上から目線で見ず知らずの他人に威張り散らしてる。お互い素性がわからないのをいいことに好き勝手に言いたい放題。
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:16▼返信
※702
それは他国だからできたんだよね
ここは日本だ。
そんなこともわかんねーのか、死ねよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:16▼返信
安倍政権もランサーズもどうして人の痛みがわからないんだろうね不思議
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:17▼返信
>>1
それらは別物だろ
ガイジじゃないんだから
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:17▼返信
マジレスすれば通常業務だからだよね
準備したあるものと全く準備してないもではかかる時間が全く違う
そもそも所得制限有りで30万って言ってたのに、いつのまにか国民全員に10万になったから準備が全く間に合ってない
しかもその間に通常業務はキッチリさせられる無理に決まってる
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:17▼返信
>>712
弱者ぶんなよ糞乞食
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:18▼返信
払う払わない 減税しろ 来るのが遅い早い

どの話で揉めてんの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:18▼返信
>>715
だからどうしてそんな返しになるの?
呆れるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:19▼返信
政府のシステムには文句付けるが
自分はオンライン手続きに必要な準備できていないの多すぎだろう
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:19▼返信
>>711
お前は一生安倍の靴でも舐めながら死に絶えろよw
俺は武漢肺炎の対応に迅速なアメリカに移住してトランプ政権を応援してるから
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:19▼返信
日本政府「不動産と車を持ってるリッチマンには生活給付金はいらんやろ
     いいからとっとと渡した10万円を返せ」
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:20▼返信
>>703
それお前の妄想じゃんw
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:20▼返信
※719
おう、向こうに行っても元気でな!
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:21▼返信
>>720
税金納めていて貯金のあるリッチマン視点だと
払ったものが戻ってきてまた税金に返るだけだから
この一連の給付金騒動無駄じゃねって感じなんじゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:21▼返信
>>715
呆れるわ
安倍政権
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:21▼返信
パヨさん政府を叩こうと必死になったあげくバカを晒す
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:23▼返信
自動車税払ってない奴が擁護してんのか地獄だな
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:26▼返信
これに文句言っていたら普段の電気料金とかにもケチつけだすんじゃね
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:29▼返信
滞納しといて逆切れか、
ほんとにコロナで困窮してて10万でも欲しいと思ってる人が
こういうサルと同列に思われてしまうのはかわいそうだな。
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:30▼返信
いつも通り届くものはそりゃ届くだろうw
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:31▼返信
>>709
信者は大変だな(´・ω・`)
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:31▼返信
自動車が道路走るのを無料と思っていそうな話だな
アスファルトの維持とか考えてなさそう
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:31▼返信
こいつらの中で実際に給料減った奴いるのか?
ただの乞食じゃねえの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:32▼返信
>>724
呆れ過ぎて
疲れた(´・ω・`)
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:33▼返信
こないだコンビニで払ってきたわw
10万の申請書はまだ届いてないっぽいなwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:33▼返信
そのうち有事なんだから食料品もタダにしろとか言い出しそうだなこいつら
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:35▼返信
何にキレてるのか分からん
先に払ってしまえば良いだけの話では?
10万届くのは確実なんだか後から補填しろよ

言っとくが預貯金がないのは自己責任だよ^ ^
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:35▼返信
リーマンで生き残っても コロナで
コロナで生き残っても いつか また同じ災難が起きる
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:35▼返信
遅いだろ
いつなの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:36▼返信
じゃあ会社が給料日遅れても問題ないよな、普段と違うんだからさ
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:36▼返信
>>738
手元の機械でオンライン手続きのページに行って
自分の市を調べればわかるだろう
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:37▼返信
車持ってるなら来て当たり前だろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:37▼返信
空気を汚し騒音をまき散らし人を轢き殺す車を所有するのだから
税金という名の罰金を払うのは当然
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:38▼返信
自動車のために信号が常に維持されていたりするしな
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:38▼返信
納税してない子供は黙ってな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:39▼返信
毎年やってる業務やっただけでしょ
しかも担当部署も違うんじゃねえの?w
言い出したやつも批判してるやつもちょっと黙っとけ
頭悪いのバレるぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:40▼返信
納税した上で馬鹿野郎がって話だから
納税してないと気持ちは分からないと思うよ
子供には
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:42▼返信
有事の際には払えないくらいデカイの乗ってたならさっさと軽自動車に乗り換えとけよ、1万ちょいだぞ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:42▼返信
自動車税とかの通知は何ヵ月か前から出す準備が出来てる物だろ、それと出し渋った10万と問題まみれのマスクを一緒にすんなよ、金が無いなら税務署に相談しろ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:43▼返信
>>747
軽たかくね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:43▼返信
車持つのいろいろ面倒だなって
購入時に納税含めて普通は理解するんじゃね
警察に駐車場確保の書類貰いに行くのとか含めて
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:44▼返信
逆に自動車税と固定資産税の納付書が予定通り届かなくて
遅れたら延滞金が発生するだろうがw
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:44▼返信
何十年もやってる業務と今回初めての業務が同じ速度になるわけ無いだろ馬鹿共がよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:45▼返信
毎年この時期に来るだろ
頭が悪いのか単に切れたいだけなのか

そもそも自動車税や固定資産税は国じゃないし
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:45▼返信
ガチギレ発狂してるのはなんなの?
ネタでしょ
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:46▼返信
日本人の半数は車持ってるからね
どういう反応示すかだよね
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:47▼返信
安倍政権は崩壊した方が世のためだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:47▼返信
ネタもスルーできないアスペ多すぎない?
いや、一人が発狂してるだけか…
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:48▼返信
これに文句って意味分からん。別に普通に払ったけど?

アベガー!って言ってる奴って、車も持ってないのに発狂してそうでヤバイ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:48▼返信
ランサーズ落ち着けよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:49▼返信
金で済む自動車税よりメンテの方がめんどい
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:53▼返信
①なんで10万円の申請書が届かないのに税金の請求書が先に届くんだ→普段通りのことで事前に準備していまから
②こんな状況なのに税金の請求書を送るな→普通に払えるんで早く払いたい人もいるからひとまず送っている
③納税期限が短すぎるだろ→期限は法律で決まってることが多いからおいそれと変えられない
もちろん払えないなら相談すれば期限を延ばしてもらえる
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:58▼返信
100回言えばみんなの怒りが収まるとでも思ってんの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:59▼返信
>>762
×みんな
〇ガイジ
764.一本鎗 改投稿日:2020年05月09日 12:59▼返信
 官・公を重視する安倍政権が長期化した結果として、官と民、公と私のバランスが崩れちゃってる感は有るよな。

 官と民のバランスが崩れてた所(増税・負担増をゴリ押ししてた所)に、世界的なコロナウイルス蔓延と言う非常事態がやって来て、官偏重の弊害・痛みが露骨に露わになってしまった。

 オリンピックなんて、国民をなだめる為にする「パンとサーカス」の際たるもんだけど、それを延期に追い込まれてしまったのも痛かったよね。

 俺が総理大臣だったら、官・公の側に大きく傾いた天秤を平衡にする為に、民・私の側にドカンと重りを乗せてやるけどね。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 12:59▼返信
そりゃ毎年のやつはちゃんと用意してるんだから早いに決まってるだろ。
人情としては延期くらいはしてほしいけどね、取るほうは。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:00▼返信
車に掛かる利権大杉!
車離れしてあたりまえ!
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:00▼返信
>>761
優しいな。
ここで非難してる奴らはプリンターで給付金用紙を印刷して登録された住所に郵送で送るしか考えつかないんや。
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:00▼返信
車カス イライラwwwwwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:01▼返信
>>132
せっかく税金払ってるんだし使わないとなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:01▼返信
外出控えた分割り引いて
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:02▼返信
アベノマスク送るくらいすぐできねえ?普通

要らないよ
念のため
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:03▼返信
>>770
ガソリン税が使わない分減ったんじゃね
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:04▼返信
一番緊急感を持ってないのが緊急事態宣言を出した日本政府なんだぞ。笑えよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:05▼返信
何に手間取っちゃってるの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:05▼返信
無能 オブ 無能政府
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:09▼返信
何でもかんでも安倍が胸糞で日本人やめてしまうべきだろうな お前らなんて
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:09▼返信
>>771
不良品があったため検品し直してる
しかも
PCR検査で糞忙しい保健所に検品をまかせる無能采配
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:09▼返信
こんなモンだけさっさと送ってきやがってクソが
って嫁が言ってたわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:12▼返信
国民にイベルメクチンくださいよ…
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:14▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されて悔しがってろ笑
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:15▼返信
春だなあ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:15▼返信
安倍×星野コラボの時のくつろいだ安倍の姿に
「お前らの税金、待ってるぜ!」
のコメント付いてた画像の通りになってるのホント草なんだw
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:18▼返信
>>782
ボケてのネタ思い出した
784.一本鎗 改投稿日:2020年05月09日 13:18▼返信
 減税は民を重視するやり方。
 増税は官を重視したやり方。
 民が伸びてた右肩上がりの時代は、諸外国に比べて税負担が少なかったし、民が縮むばかりな今の時代は、税負担が諸外国並みになっている。
 日本の失われた30年は、増税の30年。
 与党と野党の双方で、増税派が主導権を握って、民の力を削いで来たと言うのが、失われた30年の真実である。

 世界的なコロナウイルス蔓延と言う非常事態で、民が目覚めることが出来るか否かで、この国の未来が定まると言っても、過言では無いのではなかろうか。
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:20▼返信
なぁ政府焼き討ちしないかマジで?
何なのこれ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:23▼返信
ほんとにクソ政府
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:23▼返信
納税猶予制度あるんだけどね。
納税通知書にそのことを同封して知らせないから怒る人が多い。
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:25▼返信
無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無駄ァ!!
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:25▼返信
アホなんか?日本政府はなんもしてないで。
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:27▼返信
遅すぎてマスクはもう自分で買うから11万にしてくれ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:28▼返信
アメリカで働いてる日本人の友人は即座に13万円振り込まれたらしい
外国人労働者ですらこれ
一方…
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:28▼返信
お役所の仕事は既に形式化されてるものは滞りなく進むけど、新しくなにかやろうとすると進まない。これはいつの時代もそうなんだけどな。
まぁさすがにいまの状況下においては減免とかはした方がいい気はするけど。と車持ってない民より。
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:28▼返信
マスク配るカネを税金軽減の足しにしろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:28▼返信
クソ無能政府
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:29▼返信
むしろ納税書が遅れた方が無能でしょ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:30▼返信
そうそうw
給付金を充てりゃいいかと思ってたら先に来たね
他の皆さんも同じでしたかw
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:30▼返信
子供みたいな論理かますなw
毎年同じ時期に送付する書類と、突発的に送付する書類だ。
税金の書類は1ヶ月前には準備できてる。
給付金の書類はまだ印刷すら終わってねーんだよ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:32▼返信
893かな
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:33▼返信
印刷に時間が
とか馬鹿極まりないな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:33▼返信
は?自動車税は払込み用紙送るだけやろうが馬鹿なんこいつら?
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:33▼返信
※615
おまえ。。。すごいバカなんだな。。
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:34▼返信
>>787
紙にして同封すると一つあたりの輸送費が上がるし累積するとコストアップがバカにならんからなぁ
同封しないも何も自分で調べるべき項では、と思ってしまうな
申請・補償等々HPにある奴も多いし判断しきらんかったら役所に相談することもできる。何のためのインターネットだよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:34▼返信
小切手送るとか素早く給付する策はあったのにほんま無能
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:35▼返信
ばらまいた税金を即回収とかエグすぎwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:35▼返信
うちは自営なんだけど4月の売り上げ少なくて、税金が~ローンが~って親が喚いてるわ
普段から貯蓄に回さんからだろって
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:36▼返信
htmk711のバイト馬鹿か
自動車税、固定資産税請求書なんて毎年やってる従来通りだからだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:36▼返信
>>803
銀行が密になるからその案ダメじゃね
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:38▼返信
>>807
自粛要求してるのに給付金届いてないほうが大問題だろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:39▼返信
>>808
自粛の目的ガン無視で政府より無能じゃねえか
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:39▼返信
固定資産税も自動車税も、資産を持っていることに対する課税だからな
払いたくないならさっさと手放せよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:40▼返信
>>809
飲食なんかはもう1ヵ月無給でどう生きろと?
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:41▼返信
>>811
国に借金でもしろ
貯蓄無いなら当たり前だろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:41▼返信
価値を産ませるだけの能力が無いのに資産を抱えている奴は、手放さないと税金で取られるだけやで
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:41▼返信
10万返ってきても又10万以上出てく皮肉
大恐慌なのに国の奴らは鬼畜だわ
アホーなんて胡座かいてひょっとこ顔で笑ってるだろうぜ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:42▼返信
>>812
死ねてか
安倍政権の答えがそれか?
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:42▼返信
何言ってんだがわからん。

税金払いたくないだけだろ。 DQN国民が。。。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:42▼返信
10万申請書→届かない  ←マイナンバーカード持ってればもう当の昔に済んでるんだがな
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:43▼返信
自動車は贅沢品だから税金取られるのは当たり前じゃね?税金の回収は地獄の果てまで追ってくるぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:43▼返信
もらう予定の給付金を結局税金で溶かすんだから
生活の助けにも、経済の回復にも繋がらないな
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:43▼返信
>>815
資本主義社会の答えがそれだろ
アメリカのスラム見ろよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:43▼返信
いつも来るやつだろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:43▼返信
緊急事態宣言が出てから、仕事が忙しすぎて過労死寸前になる業界と
暇すぎて遊んでばかりいる業界の差が激しすぎ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:44▼返信
>>820
わかった
自民には投票しないわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:44▼返信
なんで納税書が来て驚いてんだ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:44▼返信
>>130
買えないの間違いだね ただ10万超えの自動車税なら次は排気量落として買い替えた方がいい
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:44▼返信
>>823
お前それ言いたかっただけだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:45▼返信
去年のうちに要らない土地・建物・車は売って現金化しておけば払わなくて済んだのに
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:45▼返信
>>826
二度としないわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:46▼返信
そういえばマスクは届いてねーな
汚れ・カビ問題でストップしたままか?
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:46▼返信
>>828
むしろ1度したのか…
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:46▼返信
昨日今日準備したもんじゃないだろ
アホじゃないか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:47▼返信
>>830
マイナス1票
チャリ〜ン
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:47▼返信
10万以上出てから10万返す無駄
緊急時ですらのこんねえからくりw犬死しろってか
上の馬鹿どもに払ってんの馬鹿らしくなんな
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:48▼返信
何故も何も仕組みが出来上がってんだから早いさ
まぁ問題はその辺りにつあんと汎用生持たせられるようにデータ管理できてないことかもしれないが
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:48▼返信
>>832
政権交代には野党に票はいらないと無駄だから
無効票1票で終わるんじゃね
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:48▼返信
固定資産税にせよ自動車税にせよ、支払う能力の無い奴にとってはきついだろ
さっさと手放した方が良いぞ
837.一本鎗 改投稿日:2020年05月09日 13:48▼返信
 税負担が高いなら高いで、官・公が強化され効率化されて、質の高いサービスが受けられるのならば、民も恩恵を感じて満足する事が出来るだろう。
 満足感が低いから、国民の不満が際限無く膨らんで行くので有る。

 電子化は一向に進まず、マイナンバーカード一つ普及させられない。あらゆる分野で、マンパワーに頼っているから、非常事態でもノロノロ仕事しか出来ない。

 そんな事では、民が「税金を払いたくない」「金を返せ」と言い出すのも当たり前。
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:49▼返信
準備期間考えろや
逆に税金関係の紙が遅れる方が困る
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:49▼返信
>>835
お前のネガティブ選挙活動効いてるな
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:49▼返信
やっぱりパヨクは頭の病気だな
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:49▼返信
死んでも請求届くんだろうなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:50▼返信
>>839
もっと効いてくれても別に構わんぞ
最終的に投票率減るだけで地盤の強い方が勝つから
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:50▼返信
地方じゃ必須なんだよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:52▼返信
実際遅いわな
こんなんで支持しろってのが無理
愛国=自民支持じゃないんだよ
愛国だから自民支持したくない人だっているし
こんなことやってればそういう人も増える
素直に襟を正してほしい
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:52▼返信
カビだらけのマスクはその汚らしさを具現化したように見えて仕方がない
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:53▼返信
お金の支払いの用紙は速攻送ってるくせに、お金もうら時はホントに対応が遅い。
4月中旬から下旬あたり給付金申請来る予定だけど、お金もらえるのいつだろうな。
あと、マスクはもう自分で作ったからもういらねぇ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:54▼返信
>>843
軽貨物車にでも乗ってろよ。税金安いぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:54▼返信
※840
キチガイウヨはどんなテーマでも現れるのな
いつもご丁寧に「パヨパヨ」言って登場するしw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:56▼返信
安倍クォリティー
というか、マスクに至っては東京以外はまだ準備中とかいう状況だしw
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:56▼返信
たまたまやろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:57▼返信
コントやな
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:57▼返信
>>846
自治体の規模によるな。
人口10万人超えているところは6月末以降だろ
人口が少ないところは何をするのも準備が楽だからな

853.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 13:59▼返信
カビマスクの仕分けとかいう余計な仕事を増やすだけの安倍ちゃん
しかももうマスクは普通に売ってる
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:01▼返信
>>852
九州のとある都市で人口10万超えているが
オンライン手続きで5月13日以降になっとるわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:03▼返信
キングボンビー「グヘヘ。カビマスクを買ってきたのね〜ん。喜べ。たった460億円なのね〜ん。」
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:05▼返信
ぶっちゃけると、6月中の支払いは6月25日が最後ってところが多いので6月12日ごろまでに
自治体内部で支払処理が終わってないと間に合わない。
んでおそらく支給事務の大半を占める紙での申請のための案内状送付のために、印刷や封入
・封緘作業の発注業務がある。これも入札になるので受注業者が決まるまでに2週間はかかる。
電子申請なんて能力と環境の問題で、自力でできる奴は5%も居ないしな

何で遅いのか?それは年寄りでも知的に問題がある奴でも手続きできるような仕組みに合わせないといけないからだよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:07▼返信
言い訳に費やす熱量で実行してくれたらいいのにって思うね
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:08▼返信
そりゃー毎年恒例とスポットじゃあ速度差違うだろうに
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:09▼返信
>>856
まるで自治体ガチャに爆死したような言い分だな
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:09▼返信
一番スムーズに進むには、電話かけたりや窓口にくるのを減らすのが一番やで
担当している奴ら全員、日中は電話対応と窓口応対で何も出来てなかったからなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:10▼返信
こいつら馬鹿じゃねーの
元々毎年この時期に届く請求書と歴史上稀な事態の書類を同じにしてるなよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:10▼返信
もとから出来上がってるものと新しくできるものを比べるのはナンセンスだとは思うけどこのタイミングじゃなぁ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:12▼返信
>>793
最終的にマスクには100億かかってないから人口で割ったら100円もないぞ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:12▼返信
政府なら元から分かってることで一言アナウンスすれば全然違うのにね無能だわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:12▼返信
コールセンターや窓口の苦情対応のための職員は派遣業者に人入れて貰った方が楽なんだけどね

自治体では人増やすのでさえ、会計年度任用職員制度になったせいで、実質アルバイトを雇うのでさえ
いちいち広報やHPで募集かけて面接とかして選考する仕組みになったから、短期バイトを雇うのも
1カ月以上かかるようになった
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:13▼返信
せめて減税か猶予だろ

6月1日って馬鹿だろって話。

車検も猶予されているのに
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:13▼返信
うーん、無能!w
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:14▼返信
>>866
それでオンライン手続きできないのが騒いでいるわけか
さっさと払えよと思うが金ないやつは大変だな
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:16▼返信
自動車税の納付書毎年遅いのに1日に届いたわ
870.一本鎗 改投稿日:2020年05月09日 14:16▼返信
>>857
 言い訳・二枚舌に感じてしまうほどに、都合の良い事ばかり速い印象があるわな。
 どんなに金を注ぎ込んでも、30年前と同じレベルの仕事しか出来ない。
 民間企業であれば、とっくの昔に滅んでいるんじゃなかろうか。
 世界・世の中は日進月歩で進歩している。
 せめてその進歩について行こうと言う姿勢を見せてもらいたいし、30年前と同じレベルの仕事しか出来ない人達に、ワンサと税金払いたくないな。
 
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:17▼返信
>>870
オンライン手続きできないの見ていると
国民はあまり進んでない気がしたわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:18▼返信
では税金の納付書の代わりに10万円給付分から税金天引きした領収書を…
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:18▼返信
>>870
逆に30年前の方がもっと早く出来てたと思うよ
今は調達や雇用が厳格化されたので、トップの判断で例外的に早くっていうのが出来なくなったからな
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:18▼返信
自動車税は恒例行事みたいなもんだから予定通りに納付書が届くのは良しとしよう
でも減税処置ぐらいはやってあげてもよかったんじゃない?
まぁ収入変わってない人は別にいいけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:19▼返信
>>872
そんな複雑な処理2年くらいかかりそう
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:20▼返信
オンライン手続きってできた奴どれぐらいいるのかな?
あれって手続き開始された自治体でも、きちんと自力で手続きできる奴ほとんどいないと思う
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:22▼返信
オンライン手続きできるやつが多いほど
郵送の数が減ってスムーズに処理されそうだが
期待薄そうだよな
878.一本鎗 改投稿日:2020年05月09日 14:26▼返信
>>873
 その通り。進歩して無いどころか劣化している。
 非難・批判を恐れずに、国民を啓蒙し引っ張っていく様なかつての気概も無く、ただただ、予算が増えて楽になれば良いと願うばかり。
 図体ばかりデカくなって何になるのか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:27▼返信
準備期間が違いすぎるだろ
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:27▼返信
・マイナンバーカード(発行手続き時に設定したパスワードが必須)
・マイナンバーカード対応のICカードリーダー 又は 対応するスマートフォン
・振込先通帳の口座情報が確認できる通帳の写し(写真やスキャンデータ)

電子申請した奴はきちんと準備しておけよ
ただ、今からマイナンバーカードを発行してもらうとかパスワードが分からなくなった
って奴はオンライン手続きは諦めろ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:27▼返信
毎年のルーティンワークなんだから普通だろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:28▼返信
仕方ないとは思うがこういう年間で固定の税金は
自粛要請日数分は日割りで割り引いてほしい
政府が経済活動するなと言ってるんだからそれが筋だろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:29▼返信
>>878
ちなみに啓蒙って言葉を使ったら差別だとボロクソに批判されるんやで
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:31▼返信
新しい事始めるのは準備する時間がかかるだろ
これ分からない奴はニートとしか思えん
ただ自動車税高いので配慮はして欲しかったけど
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:33▼返信
>>878
おじいちゃん「昔はよかったのぉ」
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:38▼返信
数が違うだろ!
無能
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:38▼返信
>>863
配りきれてないのに最終的?妙だな…
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:47▼返信
マスク配る気あるんか?
マジで届かん
ヤバいだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:48▼返信
※702
馬鹿? 
他国(特に米国)が早く給付金支払い出来たのは、馬鹿パヨやマスゴミが反対した日本のマイナンバー制度での
個人情報の紐付けであるグリーンカード制度があるから。
国民総ナンバー制度で個人情報の管理して納税や還付等の専用の口座も登録したり、してないにしても具輪ーカードで個人が特定容易似出来るからだぞ?
それお手本にマイナンバー制度を構築したいって自民政府が提案したら、マスゴミと馬鹿パヨが監視社会だ、独裁だって御祭り騒ぎして邪魔したから遅れてるんだろうにwww
マジで馬鹿パヨとマスゴミに踊らせれたB民は、自分達の言動忘れて都合の良いときだけ毎回御祭り騒ぎするなwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:48▼返信
>>888
むしろ届いているのがヤバイ地域なんじゃね
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:52▼返信
これで政府批判する人達は本当にアホなんだなって
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:52▼返信
慣れた案件と突発案件
どっちが仕事が早いと思ってんだ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:56▼返信
文句を言う声だけは一人前だな
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:58▼返信
今の政権は世論を重視する傾向があるから
減税より給付を優先したんやろ
お前らが金よこせじゃなくて減税しろってずっと言い続けてたら減税あったかもな
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 14:59▼返信
そりゃ管轄も違うし、毎年出しとるところに送ってるだけだからな。
ほんと文句の言い分が超先人だわ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:07▼返信
今度はこれ流行らせようとしてるのかw
根本的な所がずれてるから…www
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:09▼返信
固定資産税の納付書を出してるのは自治体に委託された外郭団体だからな
彼らは彼らの仕事をしてるだけだ
厄介な事に自動車税を含めて国と自治体で二重取りしてるから国民は二重に税金で処罰されてる
遅れれば両者から重加算税が請求されて払えねば懲役だ
どうにもならん
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:12▼返信
無能政府
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:14▼返信
お金がなくてイライラしてる人は可愛そうだが毎年のことだとしか...
俺も仕事失ってたらこんな呑気にしてられないんだろうけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:20▼返信

給付金が振り込まれる時期 7月未定
自動車税 6月1日まで

国民追い詰めて楽しいか?あ?
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:22▼返信
自民降ろし
はっじまるよ~
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:26▼返信
※85
俺も貰う資格欲しいから羨ましいわ
働いても稼げないしアホくさ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:28▼返信
なにも考えてないのバレバレやな
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:29▼返信
ほんとアホが多すぎて笑えるw
元々、その時期に届く予定組んでるのと急遽決まって順次発送のと比べるとか。
ただ叩きたいだけのバカなのか知らんが頭が朝鮮みたい
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:29▼返信
準備期間が違うんですが
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:31▼返信
>>2
田舎民は生活必需品だからな
しかも1人一台
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:32▼返信
※889
まさにこういう緊急事態のための個人情報管理なんだよな
迅速かつ不正が無いように金銭や物品を配るためにさ
日本は変な人達が国民総背番号制とかいって批判したからそのへん遅れてるんだよな
批判した人は当然こういう緊急事態のときに給付金の支給が遅くても良いって人だったんだから
当然文句は言ってないはずなんだよな
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:35▼返信
払えないほどヤバいならともかく
普通に払えるやつが文句言ってんのは違くね
遅かれ早かれ給付金は貰えるんだし
そもそも払えない人向けの猶予制度は既にある
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:35▼返信
マスクと10万は急にぶっこんだからで他のは何ヶ月も前から準備してあるんだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:36▼返信
?5月中に来るのは普段通りやん??
役所は通常通り営業してるんだから遅れた方がヤバい
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:38▼返信
そりゃ一律免税や減税の話がでない限り固定資産税(市税)も自動車税(県税)もこれまで通り課税されるし、国の給付金よりも先に納通届くでしょ。そんなカツカツなら特例猶予使えばいいじゃんって話。
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:39▼返信
※904
ネトウヨ特有の人種差別
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:39▼返信
>>254
コロナを理由に脱税するなよ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:41▼返信
※901
与党の支持率落ちるだろうが”何故か”野党の支持率も落ちるから変わらん
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:42▼返信
>>270
普通車売って軽にしろ
苦しいんだろう?
自動車税も高速代も全然変わるぞw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:43▼返信
納税とか請求は全然猶予くれないで容赦なく催促してくる政府のやり方にはウンザリする
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:43▼返信
>>13
煽動してるのがあっちの人だから
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:44▼返信
たまにマジモンがまざってて戦慄
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:45▼返信
>>23
まさかお前限定?🤣
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:46▼返信
はちま…もうちょっと学のあるバイト雇ってくんないかな
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:47▼返信
税務署のみなさん、文句言ってるのは脱税するかもしれないので監視しといた方がいいですよ!
得意でしょ、そういうのw
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:48▼返信
※920
学がないやつがコメントしてくれるから900越えw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:49▼返信
税金や年金料や健康保険料など半年請求なしにして、2月分は8月分に、5月分は11月分に変換する様な政策、6ヶ月ずらす位の優しさが欲しいですね
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 15:58▼返信
そりゃ新しく決まった制度なんだから、毎年決まってるものよりも
遅くなんのは当たり前だろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:04▼返信
※911
10万貰いそびれない為に役所は毎日マイナンバーカード申請の長蛇の列
それが日本人やで
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:06▼返信
給付金配らんでいいから、税金を安くするとか支払いが困難な人限定で免除するか支払い期間延長するかできないのか無能政府
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:06▼返信
10万貰えるなら貰うけど別にいつでもいいわ
生活困窮してないし
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:10▼返信
でかい車に乗ってたり、でかい家に住んでるのが悪い
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:13▼返信
まだマスク行き渡ってないところあるのか
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:15▼返信
馬鹿すぎてつらい
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:15▼返信
10万貰っても自動車税と4.5+車検6(法定費用分のみ)だけで消えるわ。悲しい………
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:18▼返信
政治が三流なのは仕方ない
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:21▼返信
>>254
阿呆か?猶予制度使えば良いんだよ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:21▼返信
>>441
でっていう
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:23▼返信
>>270
おまえ還元受けまくってるやろ!
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:25▼返信
>>567
ありまくりだが?
ただ、若年賃貸やリースは都市部と変わらないので持った方が安いんだよ、田舎は
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:27▼返信
これが安倍…なんだよなあ
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:30▼返信
庶民の命なんてどうでもいいんですよ

    by 自民党
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:35▼返信
※516
給付金は国いうけど実際は地方自治体がやるんやで
なので自治体によっては対応ばらばらなんや
対応する自治体によっては申請書を郵送でくるだけではなく、ネットに申請書のってたりするんで印刷してそれ書いて送るとかもできるで
給付金は国!税金は地方!言ってるやつのが実は知らんというオチやな
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:38▼返信
>>7
10万円をパチ屋で使いたい連中が悪い
941.投稿日:2020年05月09日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:42▼返信
ちなもう少しいうと金融機関と連携して自治体が金融機関から借金するという形で先に給付して、あとで申請分を借金返済にする自治体とかもあるんやで
北海道の東川町や熊本県高森町とかがこんなやりかたや類似したやりかたやったはず
他にも優先配布方式やなんか各自治体が勝手にやってるんや
豆知識や
なので給付も実質的に自治体権限でやり方様々なんや
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:47▼返信
安倍は次期で必ず落とされるな。政治家全体が無能だとしてもせめて安部らに精神的ダメージ負わせるだけでも意味はある
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 16:50▼返信
>>938
アホは簡単に釣れるから助かる

by 共産党
945.富山県に住んでる顕正会員投稿日:2020年05月09日 16:50▼返信
世間に閲覧数に自動車税に請求書におびえまくって伏せ字すんな悪質野郎はちま‼💢てめぇみたいな伏せ字乞食野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれるコロナウィルスに負けない信心の顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:02▼返信
気持ちはわかるが、自動車税で家計に打撃受ける位なら自動車持つなよ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:14▼返信
これに文句言ってるのは病気だろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:21▼返信
上2つは急遽決まったもの、下残りは予め決まってたもの
考えればわかるだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:27▼返信
公務員を減らさないからこういうことになる。
絶対クビにならない、忖度で税金誤魔化しても逮捕もされないという超特権階級なんだから、
儒教やキリスト教徒とかで精神的にも経済的にも常に規律を糺しとかないと、すぐに堕落して暴れ出し、国民が死ぬレベルまで税金をねだる駄々っ子みたいな存在。
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:31▼返信
>>921
もちろん、貧乏人からもしっかり取らないと税務者じゃないんだけど、
パナマ文書ガン無視してる政府とマスコミしかない国って西側諸国では日本だけだからな。
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:34▼返信
>6/1までに自動車税て鬼かよ・・・

おまえ自身が延長記事を載せただろwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:36▼返信
毎年日程決まってんだから当たり前だろ
税務課はなんださぼればいいのか
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:37▼返信
>>946
じゃ、自動車産業に補助金出さずに公共交通機関タダにしろやボケ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:40▼返信
ちょーせんじんに給付はするなよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:40▼返信
で?としか
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:40▼返信
綺麗ごと言う公務員が、重税に苦しむ一般人を仕事サボりながらスマホで叩く国ニッポン。
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:42▼返信
※956
パヨクが絶賛する韓国
4人で8万!
パヨク「・・・・・・」
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:43▼返信
そんなに公務員がいいなら公務員になりゃよかったのに。
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:45▼返信
そんなに生活苦しいなら車なんて買うなよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:47▼返信
>>859
わい世田谷区民、マスクも届いてオンライン申請も完了してテレワークしつつ高みの見物
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:48▼返信
毎年送ってるもんと突然送るもんとじゃそりゃ違うだろうよ
配る方としては全部まとめろと思うけど
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:52▼返信
>>958
全員がキミのレベルになったら国が亡ぶんだぞ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:55▼返信
>>961
公務員は3カ月待たせといて「突然」とか言いだす無能ぞろいだからな。
それで働いてますって主張するから生活保護よりたちが悪い。
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 17:56▼返信
10万で税金はらってほしいからだろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:03▼返信
法人一件あたり固定資産税値引きして家賃値下げさせたら、そんな事務費も掛からずに済んだんじゃないかと思うんだけど、消費税収下がるからアウトなんか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:08▼返信
この程度のことで文句言う奴には10万配らなくていいぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:09▼返信
マスク配るのが間に合ってないから、緊急事態宣言引き延ばしたって言う噂もあるしな。
しかし、その五月中ですら全国には間に合わない可能性が大。

感染者数はもう真面目に調査する気がなくて恣意的に適当な数字発表してるだけ。
時々、有名人が死んで、やっぱり実際には多くの人が死んでるんだと実感するくらい。
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:12▼返信
※963
普段の請求書すら配るのに三ヶ月以上前から準備してる
今回の件がどれだけ急な事か
あと公務員の数減らせと叫ぶ輩は日本の公務員の数が世界的に少ない方だという事すら知らない
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:16▼返信
民主党が公務員給与減らした時は、「2年の時限では甘すぎる」「労組の味方」とボロカスに叩いてた自民党が、
政権取った途端、公務員一人当たり年間70万政権発足から500万円近くバラ撒いて報道すらさせないのが現状。

で、公務員特権を少し見直して国民全員に10万円配ろうとしたら猛反対。
誰が日本国民の敵なのかハッキリしてるよね。
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:22▼返信
>>968
公務員少ないのは給料が高すぎるからだよ。
GDPに占める公務員人件費は世界と変わらないのに、人口比では少ないのは、給料払いすぎてるんだよ。

といって、すでに公務員になってる人間は、給料は下げて欲しくは無いんだろ?さらに学生は公務員希望が半分越えてるらしいし、日本はもう詰んでる。科挙と特権役人で潰れた清末と変わらん。
971.一本鎗 改投稿日:2020年05月09日 18:25▼返信
>>968
 公務員の数が多いのは、それだけ沢山の人を国が面倒見なきゃやってけないと言う事。
 日本より公務員が多いのは、失業率が高い国ばかりだよ。
 是非はともかく、効率化すれば、まだまだ減らせるのは、確かだわな。
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:25▼返信
麻生「10万円は8月か9月やなあ」
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:27▼返信
税金関係が来ないほうがヤバいけど
各給付金が遅いのもよくない
店の家賃を無利子で即貸付は絶対やるべき
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:34▼返信
一部の学者がMMT信じて財政規律無視しろとか言いだしたからな。
公務員増やして、給料下げずに国債乱発する方向だと、利息払いだけで民間企業の納税消し飛ぶ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:37▼返信
前もって準備しておいた毎年のやつより
特殊なもののほうが先に届くと
なぜそんな事を思うのか
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:38▼返信
※970
公務員給料減らせは賛成
給料減らされるのはいつも下っ端なのを除けば
人数を減らせは反対
ちゃんと効率化出来てればいいけど現実、出来て無さそうだから
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:42▼返信
>>761
はちまより頭いいね
978.投稿日:2020年05月09日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:45▼返信
そりゃ自動車税はすでに登録済みの名簿に配るだけだもの
給付金と関係ないだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:53▼返信
自民教徒は貰う権利は無いが、貰っても寄付する義務があるよ

いや給付金も名簿だけで済むのに
マイナンバーがないとなんてふざけた事を言っているのが国なんだが?
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:54▼返信
うちも自動車税来た
なんやろな・・・払うけどなんやろな・・・
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 18:55▼返信
※967
お薬切れてない?
大丈夫?
家族に迷惑かけないようにね?
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 19:00▼返信
マスク送るよりこっち免除した方が国民ウケ良かったんじゃ…こう言う所が昔っから自民党って下手くそだよなw 人心掌握のやり方ってものが全くなっていない。だから無能野党でも時々政権取られたりするんだよ…
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 19:04▼返信
ホテルにけん玉送ったゆりこちゃんと良い勝負。要するに無能集団なんだけどそれでも害悪集団の野党よりはマシだと言う日本の政治貧困には涙がちょちょ切れる思いだ。もう少し成長したら維新にでも一度政権取らせてみるか…
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 19:45▼返信
※983
数十円免除してほしかったの?
何がウケだよいつも人気とりだの選挙の事しか考えてないだの言うくせに
優秀なお前ならすごい商売できるんじゃない?
人心掌握とやらすごく知ってるんでしょ?
たとえば仕入れた値段より安く売れば誰だって喜ぶよ!がんばって
986.投稿日:2020年05月09日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 20:01▼返信
マジレスすると
請求送ってきたのは政府じゃなくて都道府県
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 20:01▼返信
免税したらしたで、どうせ車や家持ってない奴らが文句いうぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 21:13▼返信
どちらも毎年来るだろなんでこんなにキレてんだ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 21:17▼返信
誰か、省庁にライブカメラ仕掛けて来いよ
中が知りたい
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 21:29▼返信
>>980
安倍批判はするけど施しは受けるぜ!
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 21:39▼返信
急に決まった制度じゃなくて事前から準備終わってるものなのに
ガイジは発送する直前まで計算してると思ってるの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 21:43▼返信
今のクソ政府は金にがめついからしょうがないわ

アベノミクスもあっという間にやめちゃったしな
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 22:04▼返信
前々から準備してたからに決まってるだろアホかw
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 22:23▼返信
徴収はスピード感を持って強権的にこなすけど還元は二の足を踏みやたらと時間をかけて申請が無ければ1円も払わない
大昔からこうだぞ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 22:39▼返信
自動車税って何万もかかるもんなの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 22:43▼返信
国民の義務なのにうだうだ言うやつは、国外移住しろよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:07▼返信
いや流石に毎年決まってる仕事と緊急事態でいきなり対応しなくなった仕事をスピード感で比較するのはおかしいでしょ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:13▼返信
ルーチンワークなんだから通常通り対応して当然。
むしろ、遅らせるほうが大変だわ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:13▼返信
そもそも、管轄してる部署が違うだろwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:17▼返信
自動車税も、ネットで支払い(クレカ)できるんだけどな。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:36▼返信
まぁ、公務員になればわかるよ。上級公務員の公私混同っぷりとそれを止めようとすると八つ裂きにされるんだから。

民間もそんなもんでしょ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:42▼返信
腹立つよなー13年落ちになると自動車税上げやがし
税制がキチガイすぎ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月09日 23:57▼返信
恥ずかしい奴らだな
届くのが当たり前だし払うのも当たり前だろ
この機に乗じてゴネてやろうって魂胆が丸見え
きっしょいわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 00:37▼返信
子供学生ジジババに配らなきゃいいのに
給付対象は働いてる人だけにしろよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 00:59▼返信
日本は重税国家。だが治安もよくて豊かな国だべさ。できるだけ税金払いたくないのなら見栄と所有欲捨てろ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 01:21▼返信
気持ちは分かるけどこれらは元から予定されてた物だし給付金なんてつい最近始まったばかりの物なんだから普通じゃない?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 01:49▼返信
減免措置がないのは置いといて毎年この時期なんだから当たり前じゃん
そもそも管轄の部署も違うわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 02:20▼返信
役所
「じゃ、車乗るなよ!」「持家に住むなよ!」
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 02:33▼返信
給付金申請書ほぼ6月っぽいんだがスピード感どこいった
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 02:51▼返信
うちも自動車税来て親ががっかりしてたな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 02:52▼返信
取る時は爆速で毟り取るけど与える時はチンタラやる
1013.投稿日:2020年05月10日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:14▼返信
批判してんの揃いも揃ってアホばっかりなんだよな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:16▼返信
>>441
糞馬鹿すぎて変な声でたわ
しょーもな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:17▼返信
>>245
お前ら普段戦争反対
自衛隊廃止って叫んでるじゃん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:18▼返信
>>270
哀れな貧乏人
うちの庭の草むしりしてくんねぇ?
抜いた草は食っていいぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:21▼返信
>>655
629読んでそのコメントは流石に馬鹿すぎて頭蓮舫だわ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:24▼返信
>>2
マイヘリコプター持ちの俺からしたらお前ら全員目糞鼻糞だわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:28▼返信
>>238
金配るってめちゃくちゃ大変なんだぞ
馬鹿だからわかんねぇよなぁ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:29▼返信
>>919
免許すらないやろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 03:37▼返信
自粛期間が延びてるんだから給付も増えないとおかしい
そんな声が上がる前に配ってしまえば黙ってたのに
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 05:58▼返信
国民健康保険や国民年金も2ヶ月前の振込み申請が届いているぜw
ほんと税金取ることにかけては最速だよなw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 05:59▼返信
自動車税は贅沢品だからいやなら乗らなきゃいい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 07:29▼返信
給付金も含めて騒ぐ奴らって金の管理が出来ない人間が多い気がするわ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 08:36▼返信
官僚や政治家が頭悪いんじゃ無いよ

奴ら、わざとやっているの

この国は泥棒達に乗っ取られているの

そう考えれば全ての辻褄合うでしょ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 08:44▼返信
>>1024
そんなお前を何処かの田舎に閉じ込めてやりたいわなw

勿論、車も仕事も無しの状態でな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 09:14▼返信
自国民の命や生活も
経済も
守る気ゼロやしな

現政権与党と狂人信者達の素性、よく解ったわ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 09:21▼返信
>>364
バカウヨ君の狂祖サマは
半島系カルトとオトモダチだったよね

お前が行けば?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 09:40▼返信
>>589
山口県なんて車無しだと何も出来ない田舎の典型じゃねーのかな???
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 09:46▼返信
>>597
本当それな
失われた30年って言うけど
それくらい前にこの国は泥棒達に乗っ取られたんだわ
クレプトクラシー(泥棒政治)ってヤツな

1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 09:54▼返信
>>681
この期におよんでモタモタケチケチ

頃しにかかっているのかもな
支持層もカルト信者同然なヤツしかいないしな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 09:59▼返信
>>798
政府が反社とオトモダチだからな
半島系カルトとか在日ヤクザとか…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 10:06▼返信
マイナンバー馬鹿は総務省辺りの役人なんやろな

自国民の命守る気ゼロだからわざとモタモタケチケチなんやろな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 10:13▼返信
>>1006
治安良い訳じゃ無いんだよな
自タヒが多いだけ
豊かなのは官僚や政治家と大企業の経営陣くらい
庶民は非正規低賃金で預貯金ゼロも珍しくない

何処の誰だろうね、こんな国にしたのは
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 10:36▼返信
まだ政党叩き? どう考えても官僚の問題だろうにな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 11:01▼返信
失われた30年が40年になりそうで何とも…

こんな国にした諸悪の根源は何処の誰?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 11:05▼返信
コロナ復興税で年20万ぐらい増えるからな
覚悟しとけよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 11:49▼返信
元々かかる費用が元々予定されてた時期に来て何の問題があるのか?
十万の給付金が特別なだけなのにプラスだマイナスだって計算にするのがおかしい
用紙が届かなくて遅れても滞納扱いにされることは間違いないからむしろプラスだ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 12:01▼返信
そりゃ毎年やってるから届くのが早いのは当たり前
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 12:49▼返信
※1038
消費税15%待ったなしだなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 13:00▼返信
アホしか役人や政治家になれないのがこの国。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 13:25▼返信
ネトサポさん!!!!!!こんにちわ!!!!!!
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 14:13▼返信
今区市町村が給付金肩代わりしてる状況だからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 14:16▼返信
これのキモはな、現状の大変な状況を考慮して減税などの措置が一考もされずに、システム通りに納税が来るという事なんだな。普通の感覚ではあり得ないし、状況によっては減税とかの対象になるから納付時期を改めるなどの措置が一考されるものだ。
収入がなくなった人間にも納税を求め、しかも納付期日の延長がなく延滞すれば罰則があるという。
国会で一度でも納税期間の延期や減額が議題に上ったことがあるかな?与野党は口にしたことがあるかな?
出来もしない消費税減額とかの絵空事で話をそらしているだけだろ。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 14:44▼返信
取って配る

馬鹿なの?w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 15:18▼返信
結局日本は韓国と比べ、もう感染者数は約1.5倍、死亡者数は約2倍になり、単位人口当りの死者数では、既に中国まで上回ってる
政府の対策が全て遅く、今でも感染したかと思われる際の対応がはっきりせず不十分
国策でPCR検査を断ってたのに、現場の誤解で断ってた、と今になって言い張る加藤大臣…感染状況をうやむやにして、軽症の感染者とその家族などがまき散らしてるのでは?
西村大臣は金は出さずに口だけだすが、具体的な策は全く言わない…緊急事態解除されても、総理絶賛の布マスクは配るの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 15:23▼返信
定常業務と臨時業務一緒にすんなよ阿呆
そんなだから底辺這いつくばるような惨めな乞食なんだよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 15:44▼返信
ムン以下とかやばクネ?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 17:12▼返信
だから自民党なんて支持するなってあれほど言っただろうが!!
あいつら人の心ももってないんやぞまだわからんのかこのばか者が!!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 18:03▼返信
今回の件で日本は台湾はおろか南朝鮮以下の後進国ってのが自明の理となった
IT化も進める気がなく社会全体アナログすぎて現状明治維新前の日本とよく似てる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 18:07▼返信
安倍も麻生も財務省も金出す気ねえからな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 18:25▼返信
同じく今日きてたわ
炊飯器やレンジの新調と習い事でもしようとしてたけど、現実は厳しい
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 18:33▼返信
むしろ仕事おせぇから通常業務通り送付しちゃったんだろ
店のチラシに怒ってるやつと同じレベル
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 19:05▼返信
お里が知れる。やはり死んでほしいみたいですね。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 20:50▼返信
馬鹿はお前だと言いたい
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:34▼返信
これは怒るわな10万が何のためにあるのかわからん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:22▼返信
マスクが地方民に来る頃には収まりつつ有るんじゃね?wwwwまあ、所詮この程度よw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:07▼返信
文句ばっか言ってじゃねぇよ!
乞食か!おまえら
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:39▼返信
バーカ少し考えたらわかるだろ
コロナでしぬ前に、搾り取って
払う10万とマスクはぎりぎりしぬのを待ってんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:50▼返信
弁護する訳じゃないが役人の定番のパターンかと。
マスク、給付金→前例ない為、周回遅れのナメクジ
固定資産税→既にルーチン出来てるから早い
まあ傍目に見ると、完璧なる給料泥棒。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:23▼返信
今まで定期的に行われてフローが確立されている税金の徴収と
今回初の10万円給付

どっちが先に届くかなんて少し仕組みを考えれば分かると思うんだが
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:41▼返信
安倍「国民の一体感が大切wwwwwww」
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:06▼返信
キ○ガイ政権やな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:26▼返信
毎年やってる税務署と今年初めてやる給付の役所で配達に差が出るのは当然だろ
政権批判をしたいだけの低能
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:26▼返信
自動者税11万も払ってんの?w
マジ金食い虫じゃん
原付き2千円だぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:33▼返信
そりゃ税金書類は通年ものだしという感想
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:22▼返信
リーマン超え
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:24▼返信
※1065
毎年送付される手続を利用すればもっと早く届けることは可能ではないのかな?
たんにやる気がないだけ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:46▼返信
流石にこれに文句言ってんのは頭悪すぎる
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:59▼返信
なんで余裕で払える状況じゃないのかが不思議
給付がなかったら何もかも終わりみたいな人間じゃなくてよかった
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:16▼返信
てか1ヶ月や2ヶ月収入無くなったからってだけで困窮するって
普段どんだけカツカツな生活してんの
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:28▼返信
一時給付金10万に対して自動車税11万は草
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 15:41▼返信
>何これ
とっくに完成したシステムで、粛々と業務を行ったからだよ

減税せず金よこせ!とがなり立てれば、当然こうなるのはわかってたろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 16:22▼返信
そりゃあ来るべ笑この国の政府バカだもん笑
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 19:19▼返信
これからの夏の季節にあのマスクは死ぬ。
外出中の方がクーラー効いてる場所にいないし、活動している時だもの暑いよ。
政治のメインが高所得層向けなんだよね。
企業にしても国民にしても。
中でも、子供より若者より高齢者優先の現状はひどい。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 19:20▼返信
コロナがはやる前から書類作成、包装等の作業は開始してるんでしょうし、給付金の部署とも全く違うんだろう。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 19:42▼返信
みんな短絡的過ぎないか
車税の方は予定がたつのがずっと早いでしょ
システムの整い方が違う
ツイッタラーは馬鹿が多いと言われてるのがマジもん過ぎる
5チャンネルとか比じゃない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 19:49▼返信
そらずっとやって来て出来上がってるシステムだし
ホントに「よし送ろう」で送れると思ってるなら頭悪すぎるからはよタヒねや
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 20:53▼返信
金を取るほうが速くやる。糞役人共WWWWW
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 01:14▼返信
政府と自治体の違いも分からない馬鹿。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 02:46▼返信
日本のあれこれが遅いのって安倍のせいじゃないよな・・・
安倍じゃなくても同じだろシステム変えしようぜ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 06:52▼返信
納税は嫌だけど給付金は欲しいってか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 11:59▼返信
>>441
以前から用意してある書類と今回の書類を一緒にするなよ。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 23:54▼返信
地方税や積立分の国債、国家公務員より少なく課税対象所得のある国民の消費税10%以外の国税を納付済について国債保有、非課税資産非課税所得として国民に還元していくとかをしてこなかったもしくは妨害されてきたツケなのに
安倍自民だけのせいにできなきゃ有耶無耶、しかも憲法見直しは嫌って奴らが自民もおかしいとすること、パヨク等のどっちもどっち論は見過ごせ?おかしいだろ。

国債を増税根拠や庶民負担増大根拠にされぬよう市井の金の為のものや国民資産由来は国民の不良債権、国民への債務と定義し直さないといけない。その為には憲法が国民の為のものとして欠陥あることを見直すのが1番早いけど、野党報道の反安倍諸派はそれを拒んでる上にその事実の指摘まで太鼓持ちや擁護盲信と言いやがる。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 23:58▼返信
そもそも論として自民党政権だけを批判する官僚に忖度して民意無視し続けるなら野党や報道、特に共産党や赤旗や旧社会党系のは総理や与党への批判として信用に値しないって話なのに、それすら解らない野党や報道ばかりなのはな…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 04:39▼返信
経済すら守ろうとしてないやんな
自国民の命と生活を放置するのは
何時もの事やし

何処の誰の為の政権与党なんやろな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 15:42▼返信
>>204
助けてもらうことばかりかんがえてんじゃねぇよ無能が
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 15:44▼返信
>>84
民間と違って当たり前
当然のことなのに予期できない方が無能
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 17:31▼返信
既に決まってることだから~って思考停止してる奴の多いこと多いこと。
こういう払わなければならない固定費をなんとかする為に給付金が必要だったって話だぞ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
また難癖?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:09▼返信
これ叩くくらいなら電気の請求にも水道の請求にも噛み付いてろよ馬鹿野郎w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:39▼返信
ゲリノマスクもう届かなくていいよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 00:28▼返信
なんかここのコメントだけ愛国心に溢れてるな
消費税くらいしか収めてなさそうなコメントばっか(笑)
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月29日 18:42▼返信
障害者のわたし、自動車税なしw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 12:10▼返信
>>1084
コピペするだけだよ小学生でもできるわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:24▼返信
ろくに的もな対応対策が出来ない安部政権、さっさとサーカス小屋畳めよ!
やる事なす事全部後手後手に回って、後から後からいろんなボロが出て来るな!
コンビニの雇われオーナーみたいな総理大臣は、要らない!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:21▼返信
CIAの傀儡の現政権与党が
庶民の生活に配慮する訳ないやろ
全部グル、全部茶番
いい加減気付こうな(呆)
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:27▼返信
泥棒政府

最近はその素性を隠そうともしねえんだな

直近のコメント数ランキング

traq