• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Rare blue dragons are washing up on the Padre Island National Seashore
https://edition.cnn.com/2020/05/09/us/blue-dragon-padre-island-national-seashore-trnd/index.html
t98ewa84e984w8e9aw


記事によると


・テキサス州のパドレ島国立海浜公園に旅行で訪れた家族の7歳児が珍しい生物『ブルードラゴン』を捕獲した。

・合わせて4匹捕獲し、それをみた父は30年間海辺で休暇を過ごしてきたが、1匹も見たことがないと語った。

ブルードラゴンはわずか3センチ、または1インチとちょっとくらいの大きさでウミウシの仲間。(正式名はアオミノウミウシ)

・このブルードラゴンは猛毒を持つクラゲ『カツオノエボシ』を捕食し、体内にカツオノエボシの毒を蓄え、捕食動物に対して毒を利用する。

・公園関係者は「珍しいかもしれませんが、見かけたら近づかないようにしましょう」と語った。

実際のブルードラゴン


9844te9849848awe






アオミノウミウシ(青蓑海牛、Glaucus atlanticus)は、軟体動物門腹足網裸鰓目アオミノウミウシ科に属するウミウシの一種。

「海のナメクジ」と呼ばれるウミウシ類の仲間とは思えない姿で、胴体前部左右には人の平手を拡げたような鰭を備え、その後ろにはやや小さい鰭、さらに後ろにもう1つの小さい鰭を持っており、これで海を遊泳するように動かす。胴体後部が爬虫類の尾のようにも伸び、体型から英語で「ウミツバメ」 (Sea Swallow)、「青い天使」 (Blue Angel)、「青い竜」 (Blue Dragon) などとも呼ばれる。

体長は20-50ミリメートルほど。

肉食性で、主にクラゲ類のような浮遊性刺胞動物に付くが、それらに取りついて移動手段にするだけでなく、栄養源として捕食する。特に猛毒の刺胞を持つカツオノエボシやギンカクラゲといった種を好み、クラゲの毒をものともせずに食べてしまう。盗刺胞を行う。

しかも美しい姿をしているものの、いわゆる電気クラゲと呼ばれる猛毒のクラゲ類の刺胞を体内に取り込んでおり、それを他のミノウミウシ類のように捕食者に対する武器として用いる。毒性は健在なので、その美しさと優雅さに惹かれても、直接手で触れることは危険である。2017年2月14日には、オーストラリア中東部を襲った46℃の記録的熱波の影響からクイーンズランド州沿岸部一帯でアオミノウミウシが大発生し、触れたサーファーや海水浴客63人が毒の被害に遭ったことが報じられている。


この記事への反応


確かにブルードラゴン

ガチャガチャの景品みたい

おもちゃかと思ったらウミウシなの?
ウミウシってナメクジみたいなイメージあったけど固そうだ


太刀魚「俺の方がよっぽどドラゴンやで

盗刺胞といって食べたクラゲの毒(とその注入手段)を体内に保持し
攻撃・防御に使う


カツオノエボシ喰ってるから毒も蓄積されてるって事か
カツオノエボシよりヤバイの?もしかして


本物のドラゴンじゃないのかよ
画像見てがっかりだわ


名前負けにも程があるだろ






ブルードラゴンっていうから、本当にドラゴンなのかと思ったわ!



408882363X
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません


B07WVXWPDV
スクウェア・エニックス(2020-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:00▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:01▼返信
ドラゴンっていたのかな~
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:03▼返信
アオミノウミウシは最近だと結構有名だな
ガチャガチャのフィギュアとしても看板飾ってたり
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:04▼返信
ブルードラゴンとブラックタイガーの戦い見てみたいな、やっぱ龍と虎って定番だし
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:09▼返信
カツオノエボシは知ってたがアレ捕食するのいんのかよ
電気と毒無効化するのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:18▼返信
ブルードラゴンっていうから、本当にドラゴンなのかと思ったわ!

↑そんな訳ないだろ、俺が無事だからはちまにコメントしてるんだぜ

俺の名前か?マリンちゃんだ🐹
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:19▼返信
どう見てもウミウシだろ…
アメリカのガキはバカか❔
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:31▼返信
※2
想像上の怪物みたいに言われてるけど
実際に地球には、プテラノドンみたいな空飛ぶ恐竜が普通にいた時代もあったんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:40▼返信
なんだこの猛烈な虚無感。騙された事よりも、全然ドラゴンじゃない事よりも、、
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:44▼返信
ナスカの地上絵にあっても違和感無い造形やな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:50▼返信
これが全長10mくらいで空飛んでたらいいのになあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:53▼返信
かっこいいけどあんま動かないからそこにガッカリする
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:56▼返信
ぶっちゃけ、人様よりこういう生きもんのほうが待遇いいなと思う時がある。
人間てのは、我が身を犠牲にする割には待遇も低いし、パワハラも強制してくる。緩すぎず、キツすぎずで安定した収入ってのがどうしても必要だし、仕事も与えるべきだし、無給残業も削減してやる気を引き出す。
結果、その方が安定するんだ。負けん気とか、そういう競い合いといった自由意志は、そこから生まれる余裕があってはじめて発揮出来る。センス磨きも。でも先ずは人命第一だ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:04▼返信
「本当にドラゴンかと思ったわ!」←嘘つけや白々しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:09▼返信
俺の主食なんだが、そんなに珍しいか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:13▼返信
アジュールナイトメアを手に入れてしまったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:15▼返信
クソ記事
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:29▼返信
ブルードラゴンっつったらドラゴンスピリット(c)namco やぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:34▼返信
※11
スカイフィッシュ(虫)かよ 
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:42▼返信
アクアブレス使える?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:46▼返信
ミストウォーカーどうなったんだろうな
見事にクソゲーしかつくってないある意味すごい会社だったが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:52▼返信
本当にドラゴンって思ったならタスマニアデビルも本物の悪魔って思ってるのか?

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:59▼返信
>>5
刺された時に感電したような衝撃を受けるだけで本当に電気が流れてるわけじゃないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:04▼返信
敵の戦艦で出てきそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:13▼返信
ドラゴン要素0
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:39▼返信
メキシコサラマンダー
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:43▼返信
カイオーガ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:44▼返信
エンブレムのデザインでありそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:48▼返信
ブルードラゴンって面白い?
どうも鳥山絵に合わない気がして手を出さなかったんだけども
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:00▼返信
正式名じゃなくて、和名な…。
和名は学術名でも学名でもないぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:01▼返信
ガシャポンのちっちゃいフィギュアみたいだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:07▼返信
ダライアスに出そう言ってたら本当に出ちゃった奴
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:40▼返信
二次元的な形だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:41▼返信
毒属性やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:51▼返信
>>29
CMが印象的だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:57▼返信
※31
目玉が高額景品でハズレの枠に大量に入ってるやつな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 09:17▼返信
エボシ根絶やしにしてくれないかな
あのクラゲ怖すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:26▼返信
ダライアスでボスキャラになってるから知ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:27▼返信
美しいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:28▼返信
パーキングエリアの道の駅のお土産コーナーにあるやつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 10:48▼返信
7歳児が書いた記事
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 11:14▼返信
滅びのバーストストリーム!!!!!!!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:20▼返信
バーンバーン
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:27▼返信
ダライアス で見た
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:42▼返信
レイギエナの元ネタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:43▼返信
FF8以降の飛空艇みたいな奴か
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:46▼返信
ウミウシは吊り上げたら思いっきり踏んずけてキュー言わせながら噴水を楽しまなな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:02▼返信
30年間海辺休暇する親父
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:02▼返信
中二心をくすぐるデザインしてやがる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:07▼返信
※4
い~か~れ~る~~~りゅ~~う~~こ~~~あ~ら~~そ~~え~~ど~~~♪

タイムリーなことに、逆転裁判6をやり直してるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 22:44▼返信
ワンパンで倒せるわwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 07:09▼返信
>>21
ソシャゲで失敗して潰れてなかった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 07:11▼返信
>>45
ネロミェールじゃなくて?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 07:12▼返信
てっきりトガゲの方だと思ったわ

直近のコメント数ランキング

traq