• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



西村大臣、“特定警戒”以外の34県「解除を視野」
https://times.abema.tv/posts/7053349


記事によると



・緊急事態宣言の延長後初となる週末を迎え、西村経済再生大臣が先ほど会見を行い、13の特定警戒都道府県以外の34県について「緊急事態宣言の解除も視野に入ってきている」とする考えを明かした。

・西村大臣は「34の県については、2週間連続で感染者がゼロという県も多く出てきている。1週間ゼロもそれ以上に出てきている。34県の多くが新規感染者の多くが減ってきている状況にあるので、解除も視野に入ってくるという期待感を持っている」と話した。

・その一方、「ここから人数が増える可能性もある」という認識も示した西村大臣は「14日頃の時点でしっかりと評価をしていただきたい」と話すと、13の特定警戒都道府県については「これまでどおりの取組をお願いしている。皆様の努力でせっかくここまで新規感染者の数が減ってきている。なんとか5月中に収束させたい。その間の事業、雇用、生活をしっかりとお守りする方針で臨んでいきたい」と続けた。

・また特定警戒都道府県に含まれる岐阜県や茨城県など、新規感染者数が減ってきている県についても「しっかり評価をして、場合によっては解除することもあり得る」と話した。

この記事への反応



スイス在住の日本人がテレビで日本の非常事態宣言は中途半端だと話していたが、日本人でなくともそう思わざるを得ない対策だ。

パチンカスが押し寄せるぞ

GWの結果が出るのはいつでしたっけ?その発言は時期尚早かと

よっぽど経済回復を早めたいんだねぇ
🤔
いっそのこと西村さんコロナ感染してどんだけ辛いか体験してもらったら良いのに、、、


まだまだ気を緩めるな

断固として支持します

これで雰囲気的に気が緩んで、第二波になる未来が見える気がする…

これ以上コロナと真正面から戦っていたら、経済という国民の柱が崩れて総倒れになりますからね。
肉を切らせて骨を断つ作戦に出たんでしょうね。悲しいことにこの肉に当たるのが、ある程度の国民の命です。
予想はしてましたが、かなり追い込まれてる気がします。


34県ってどこだよ!!

東京、千葉、埼玉、神奈川、大坂、兵庫、福岡、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都以外の県のことです。






解除県に自粛の都道府県民が殺到するだけになりそう





B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4047334715
電撃ゲーム書籍編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:33▼返信
新規感染者が都内ですらほとんどいなくなってんのにこの期に及んでまだ緊急事態宣言がどうのと言ってるガイジはもはやコロナ以上の害悪
ノーガードのスウェーデンですら実効再生産数は1を切ったのに未だに感染の恐怖に怯えてんのは情弱すぎて怖いわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:33▼返信
つうか東京大阪を閉鎖できてりゃもうとっくの昔に終息してる
特に東京がトリプルスコアの一大スプレッダーだからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:33▼返信
大手ゲーム攻略サイト(たぬきち速報)をよろしくお願いしますm(_ _)m
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:33▼返信
解除してまた感染爆発したらそれはそれで面白いからやっても良いよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:33▼返信
ゲーセンいこうぜ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:34▼返信
県外から来るなと言えばまともな人間は守るし
それで守らない奴は今だって守ってないから同じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:34▼返信


土日ボロ勝ちしてすまんなお前ら

8.投稿日:2020年05月10日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:35▼返信
手洗いとマスクが有効だったのかな?
暑くなってもマスクするのは嫌だけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:35▼返信
奈良に大阪民、京都民が殺到
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:35▼返信
「大きな声では言えんが、10万円給付金はパチ業界にとって、絶好の稼ぎ時、チャンスですわ。パチ店はコロナの関連の公的融資も受けられない。これまで休んだ分、10万円給付金で多くのお客様に来てもらい、マイナスを取り戻したいというのが、多くの経営者の本音。それくらい、店がつぶれかねないほど追い込まれてますねん」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:35▼返信
東京、千葉、埼玉、神奈川、大坂、兵庫、福岡、北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都はまだダメです。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:36▼返信
緊急事態宣言の効果は確かにあった
けど経済成長を捨てるほどの価値があったとは言えないな
自粛してもしなくても5月には収まってる訳だしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:36▼返信
>・34県ってどこだよ!!
そんなことも知らずに怒ってるようなやつばっかなんだから解除して問題ないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:36▼返信
いや東京が感染者0人になるまで皆平等に苦しめってか?

ふざけんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:36▼返信
出口戦略としは当たり前
ずっと自粛なんてできるわけがないんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:37▼返信
マスク無い連中はパチ店行けばタダで貰えるからオススメ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:37▼返信
支持します
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:37▼返信
パチ関係なく、一部だけ開けてたらそこに殺到してしまうのは良くわかったしな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:37▼返信
経済をまわしましょう!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
東京と岩手一緒にしたらあかんしな
これに反対しとる奴はちょっと視野が狭くなっとるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
※12
大阪は独自モデルでいくんでないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
もう三店方式禁止して営業させてやれよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
はやくしないとどんどん潰れるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
経済はもう限界だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信


給付金10万円凱旋に吸い取られたわ・・・

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
ようやくか
28.投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:38▼返信
緊急事態宣言継続してる県からの移動は制限しないといけないけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:39▼返信
批判してる奴らって日本の経済崩壊させて、生活出来なくなる人間大量に生み出す事を望んでるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:39▼返信
宣言出せと騒ぎ解除しろと騒ぎ出口戦略出せと騒ぐ
本当に面倒くさいヤツラだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:39▼返信
エンジンかける前にやることやっとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:40▼返信
>>11
激熱の10万円CZじゃねぇか!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:40▼返信
つまり未だに連日二桁も出してるトンキンが全国の足引っ張ってるわけだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:40▼返信
マジで経済動かさないとヤバいぞ。
お前らの会社だって…あ(察し)
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:40▼返信
NGかけすぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
トンキンは封鎖しとかないとゾンビのように他県に群がるぞ!そこはちゃんとしてくれ!
38.投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
おいおい、自粛警察とか言って自粛を叩いていた癖に解除するかもと言っただけでこれだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
段階的のほうがいいんじゃねーの
濃厚接触しまくりの夜のお店とかは危なそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
自分がいつまで経っても判断できなかったくせに
大阪に先に判断されて逆ギレしてたな
これも大阪の吉村への対抗心の現れなのかもね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
一部解除は実質解禁だからな
いつぞやの石川県知事みたく地元観光業を回すために来県呼びかけ出すのがいるのは目に見えてるし
自粛都道府県民は来ないでと言っても自粛要請であるかぎり止められないのは目に見えてるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:41▼返信
反対する理由が無い
さっさと解除しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:42▼返信
>いっそのこと西村さんコロナ感染してどんだけ辛いか体験してもらったら良いのに、、、

反応でこんなの引用されてるけど、
確か西村って感染してなかったっけ?
で、一時リモートワークしてたって報道があったような気がするんだけど、勘違いかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:42▼返信
解除する県は安全らしいぞ
のりこめー
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:42▼返信
もうみんなで感染ってパパッと終わらせていいよ
病院がいっぱいで入らないと助からない奴は淘汰されたと思って諦めて
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:43▼返信
経済活動再開させたらそりゃまた感染者増えるけどよ、医療崩壊起きない程度の増加は受け入れろ。
ワクチンが出来るのはどれだけ早くても9月。
それまでずっと経済活動止めるなんて無理だから。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:43▼返信
正直自粛のゴールが見えないもんなぁ。ワクチンできる頃までやってたらもう日本死んでるだろうし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:43▼返信
第二波が来ないまで自粛し続けたらその前に日本終わるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:44▼返信
嫌ならずっと家から出ないで一人で勝手に自粛し続けてろよ(^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:44▼返信
全員感染でさっさとコロナブーム終わらせろ
飽きたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:44▼返信
会社行きたくないので

わざと感染したいのですが、

どこに行けばいいですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:45▼返信
宮城県のクラブハウスの再開を許可ってのはダメだと思う。
キャバクラとクラブは最後の最後まで再開させてはダメだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:45▼返信
34県で甲子園やりましょうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:45▼返信
大阪「段階的に自粛解除するぞ」
国民「うおおおおお大阪すげええええ」
国「段階的に自粛解除するぞ」
国民「やめろおおおお解除するなああ、あ」
なんやねんこの展開w
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:45▼返信
電車に人増えるのいやだから当分このままでいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:46▼返信
解除はともかく他県への移動は制限しといた方がいいぞ
あとスマホGPSでの移動経路特定を義務化しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:46▼返信
解除反対派はずっと家に引きこもっていたいチー牛だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:46▼返信
自粛したい人だけすればいいよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:47▼返信
1週間以上ゼロの地域が東京に歩調合わすのも不合理だしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:47▼返信

ところで、目押し出来ないのにパチスロのAタイプ打ってるジジイとババア何なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:48▼返信
対象地域からの移動制限できるようになってからやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:48▼返信
>>52
南鮮
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:48▼返信
もういいんじゃない
やっちゃえば
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:48▼返信
夜の街以外は解除しても大丈夫そう
ディスコやクラブに飲み屋とライブハウスに風.俗店はあと、一年は封鎖しとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:49▼返信
うちは解除かぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:49▼返信
スーパーやホムセンに現状でも密集してるんだから解除した方が分散されるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:50▼返信
韓国みたいなゲイバー再開許可は論外だけど
ある程度経済再開しながらコロナとの共存も模索しないと産業がつぶれてく
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:50▼返信
水商売以外はもうどんどん解除すべき経済優先に戻すべき
70.投稿日:2020年05月10日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:51▼返信
何やってもゼロにならんだろ馬ヵ氏ぬまで待てば消えるか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:52▼返信
※67
何が分散されるの
余計密集するだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:52▼返信
特定地域からの移動制限をきっちりやってくれや
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:52▼返信
東京以外の学校は再開してよ
東京は9月始業式で😁
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:53▼返信
無能集団はソニーだけにしてくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:53▼返信
建設業に従事しています。自粛要請で仕事が完全になくなりました。公共工事? 市役所が自粛を理由に仕事を発注しないので末端は干上がっています。戸建て工事? 肝心の部材が中国から届きません。戸建て注文建築も受注できません。大手建設会社からも「自粛要請」が出ているので仕事なんてありません。

毎朝会社に出社しても「今日も仕事がないよ」と言われそのまま帰宅コースがお決まりとなりました。 末端の施工会社の経営者や従業員が次々と首を くくる所も出てくると思います。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:53▼返信
そらそうだろ
ずっと自粛は不可能だし意味ないからね
全国でやめていいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:54▼返信
圧倒的に感染クラスターになりやすいのは近くで長時間話す水商売と密集して大声出すライブ関係だからな
クラスターになりにくい産業を巻き込むほうがおかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:54▼返信
自粛しろっつったりさっさと解除しろつったり、何なんだマジで
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:54▼返信
婚活したいのですが、

自粛しないといけません。

どうすればいいですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:54▼返信
トンキンが足引っ張りまくってんだから地方は解除してどんどん経済回したほうがいいだろ
西村も無能すぎてガッカリだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:54▼返信
>>76
バイトしろよ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:55▼返信
賛成99%
反対1%
それでも賛否両論
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:55▼返信
ずっと続けるならベーシックインカムなり、それに近い物でもやってもらわんと無理や
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:55▼返信
演劇は自粛したほうがいいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:55▼返信
ついこの間
ちょっと気が緩みすぎとか言ってませんでした?
言ってる事がコロコロ変わりすぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:56▼返信
3密を守ってマスクして換気すれば人口の少ない所は何とか出来る
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:56▼返信
>>80
周りの独身と結婚しろよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:57▼返信
>>52
ホモとの濃厚接吻
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:58▼返信
自粛解除ムードの国民を制御することは最早不可能だから好きにすればいい
ただ、あとで泣き言ほざくなよ
急いては事を仕損じる、既にこの通りだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:58▼返信
パチは身分証明書と移動履歴の開示で開けば良いだろう
潰すなら出玉規制の方を強くすれば良い
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:59▼返信
結果が出せればなんでもいいよ
つか形式ばかりにこだわって結果を顧みない連中はなんなんだ
大日本帝国シンパのネトウヨ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 21:59▼返信
パチ屋なんてとっくに開いてるじゃん
いまさらどうこう言っても意味ねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:00▼返信
>>55
そりゃ大阪とか言うお下劣帝国が陥落するのを眺めるのは楽しいけど
自分の住んでる所が同じ道歩もうとすれば必死に止めるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:01▼返信
えっ 岩手は自粛解除しちゃってるんだけど・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:02▼返信
今日暑かったしウイルス死滅?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:02▼返信
※46じゃ おまえに感染すわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:02▼返信
次は日本から韓国へ第二波を・・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:03▼返信
>>92
減ったように思わせて情弱を釣る虚偽の結果の事?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:03▼返信
東京だけ禁止しても他を解除したら、むしろ東京のやつらが他の県に押し寄せて広めまくるのが目に見えてるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:04▼返信
本当は政府が解除しようがしまいが出来る限り自粛と予防はまだまだ徹底した方が良いんだろうけど
解除したんだろ?ならいいんだろ?と遊び回って感染…そして政府に文句言うまでがセットになるんだろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:04▼返信
経済産業省が言い出さなきゃ誰も言わんわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:05▼返信
パチ野郎は愛媛から大阪行ってるインタビュー見たしなぁ
行動力が常識はずれだわ
解除しても普通は控えるし賛成やけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:05▼返信
自粛厨は自分ひとりで自粛してろカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:05▼返信
トンキンパチ屋自粛すんなや
他県に移動されるだけで迷惑なんや
トンキンのゴミはトンキンで処理しろ
106.投稿日:2020年05月10日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:07▼返信
もう東京圏、大阪圏、福岡、愛知、石川らへん、北海道以外はほとんど新規感染者出てないもんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:08▼返信
34県も解除されるのに殺到するのか?むしろ分散するんじゃ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:09▼返信
>>1
スイスうんたらは耳を貸す必要はない
コロナ感染者数でググって比較すればわかるが人口比から見ても明らかに日本の方が上手くやっている
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:09▼返信
>>1
祝日で検査数自体が少ないから、本当に感染がおさまっているかは不確かだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:10▼返信
>>4
韓国みてみ? 現在進行形でそうなってるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:11▼返信
店舗などの自粛要請を全面解除したから、今週末はみんな気が緩んでる。
人気のラーメン屋は対策してなくて密だし、マスクした女が友達と買い物したりランチしてる。
そして、男は若いのから年寄りまでマスクなしが多数。とくに5,60代のおっさんと10代。
県民の自粛も解除と勘違いしたアホが一定数いる模様。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:11▼返信
梅雨まで待てば?
雨で外出率も減りそうだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:11▼返信
ここにいるニートや友達がいないやつはみんなが自粛してるのを見て愉快でたまらなかったんだろうけど、自粛を喜んでるお前らみたいのは少数派なんやで
どんだけ足引っ張ってもいつかはまたお前らは取り残される側に戻るんだから覚悟を決めとけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:12▼返信
未だに自粛ムード引きずるバカはもうお前だけ外に出るなよというレベル
実行再生産数は対策の有無に関わらずどの国も1を切り始めてる
そもそも死亡率も0.2%未満というね
間抜けが集団ヒステリー起こしてたけど結局ただの季節性の風邪でした
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:13▼返信
>>112
なんでそんなに見て回ってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:13▼返信
給付金の10万円もかっちり搾り取れるしパチ屋はコロナ様様だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:14▼返信
>【油断】韓国ソウルのゲイクラブで54人感染…6000人以上が出入りしていた模様

自粛解禁しろって言ってんのは日本でもこれやりたいの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:15▼返信
>>30
全員がきちんと自粛してたら1月もあればおさまってるのに、パチとか娯楽に出かけるやつらのせいで自粛期間が伸びて経済のダメージがより大きくなる。辛抱できない輩のせいで、痛手ですむところを致命傷にされかねないから非難してるんだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:15▼返信
>>110
全世界的に5月頭前後から新規感染者激減してるんだよなあ
そもそもこの状況でとっくにピークが終わってることがわからんバカは日本中探してもお前くらいしかいないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:15▼返信
東京と大阪だけ一年でも二年でも閉じこもってればいいじゃん。迷惑だわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:16▼返信
奇跡の岩手大勝利
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:16▼返信
>>118
ゲイクラブっての初耳だがマジ?
124.投稿日:2020年05月10日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:18▼返信
>>5
正にゲームセンターあらしなんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:19▼返信
>>11
だから安倍はそこまで計算していたし。安倍と韓国系日本人パチ業者との繋がりは有名だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:20▼返信
>>22
パチ屋が知事の話を聞かないので無理でした
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:20▼返信
四国のパチ屋は等価ばかりで出さないからどうでもいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:21▼返信
>>122
火つけられそうだからね…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:22▼返信
>>26
ハーデスなら金が消えるペースが更に早かったので遊べただけでも良かったと思えよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:22▼返信
34県だけって言ってんのにまるで全解除みたいな物言いしてる奴なんなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:22▼返信
>>28
出てからでは遅いからだろ。韓国みたいに
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:29▼返信
むしろ全てのパチ屋が営業したらガラガラじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:30▼返信
※131
解除された県にあちこちから押し寄せてるからに決まってんでしょ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:31▼返信
「よっぽど経済回復を早めたいんだねぇ」

こういうこと言う奴ってやっぱ専業主婦とかニートみたいな、働いてなくても金が自動的に入ってくる奴なんかねえ?旦那や親の会社が倒産したらどうすんの?って思うのは俺だけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:32▼返信
5月中に収束なんて、できる訳ないと俺は思ってるが、世の中は違うのか?
実際、完全に収束した国が世界中でどこか一つでも存在するのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:33▼返信
まともな奴は解除した所で適度に自粛するし適度に活動する
バカは現時点でもう終わった気分で遊びまわって感染を広げる原因になってる
つまり解除してもしなくても広がりに変わりはない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:34▼返信
※107
山梨県の女みたいなのがいるから油断しない方が良い。
数匹の馬鹿が感染しただけでパンデミックは発生する。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:35▼返信
>>137
感情論でほざくなって
解除すれば人の流れは増えるんだから、広がりに変わりがないわけないだろ
お前が言ってるのは、根拠のない感情論
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:35▼返信
こんな緩い自粛しかできないとか、けんぽうかいせまだー?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:36▼返信
ハッキリ言えよ
全国各地の自民党県連から規制解除しなければ政府の統制から離脱するぞ!と半ば脅されてるとか
JR各社、特にJR北海道は倒産の秒読み段階ですタスケテタスケテ・・・と鉄道需要を回復するのが急務だと
新幹線が終わったら日本も終わると
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:39▼返信
>>135
倒産したらっていうか、実際倒産するだろ。ほとんどの企業は。
リーマンショックでさえあれだけの影響があったのに、今から来るのはその何十倍もの規模の恐慌だろ?
俺は日本人口は今後2年間で五分の一以下になると思ってるけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:40▼返信
ワクチンできるまでこれ続けないと意味ないけど
現実問題として不可能だし、適度に感染していくしかないんちゃう
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:44▼返信
東京以外の街はコロナが蔓延しても関係ない
知っちゃこっちゃ無いっていう政策するの辞めろよ。
無責任すぎるだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:44▼返信
地方はウィルスが再燃しても知らねーってことだな。
ゴミ大臣
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:45▼返信
キャバクラ風.俗を規制しつつ解除ってのが1番いいんだが
それやると差別ガーって言いだすからな
こいつらのせいで解除しないと全部の業種が死ぬしチクチクいって行かせないってやるしかない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:46▼返信
クラブの規制解除も駄目だよ
韓国は自粛解除した途端に感染者が1店舗で20人ぐらい増えて
速攻で営業停止させたんだからな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:47▼返信
韓国の自粛解除の後の感染の拡大を観てるはずなのに
よく地方に対して自粛解除とかアホなこと言えるよね。
ふざっけんじゃねーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:48▼返信
せめてスーパーの入店時間規制しろや
馬鹿どもがカップルや家族総出で来てんぞ
1人で買い物もできねえのかゴミども
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:48▼返信
GW開けて2週間も経ってないし
PCRの検査条件を緩和してから2週間も経ってないんだから
早急すぎるし国民の健康を考えてない。ゴミ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:49▼返信
>>145
全然違うだろ。今からリーマンショックの数十倍の規模の恐慌が来るから、一刻も早く経済を回してそれに備えたいと考えるのは、国の財布を預かる人間なら当然考えることだと思うけど?
むしろそれらの数字を一切見ずに、「人命優先のため、コロナ新規感染者が3年間ゼロなら、規制解除」とかなら誰でも言えるんだろうけど、君はそういう考えの人?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:49▼返信
俺の近所のスーパーは
家族では買い物に来るな、買い物には1人で来てくれって
店のそこらじゅうに張り紙が有るよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:50▼返信
>>150
国民の健康を考えるなら、これからくるリーマンショックの数十倍の規模の恐慌に備える方がよっぽど先決だと思うけど?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:51▼返信
>>148
なら、これからくるリーマンショックの数十倍の規模の恐慌に対する対応はどうしたらいいの?
そっちはノーガードでいいの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:51▼返信
>>151
ウィルスが蔓延して無いならな。
疫病が蔓延してるんだからしょうがねえだろうが。
経済は回しますその代わり何千人も絵企業の被害に会います。
あなたは良いですか?と問われたらNOだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:51▼返信
なんか解除を視野って前振りして反応調べてるような感じ
もう34県は解除で良いでしょ
解除ダメだと言ってるのはニートで、仲間が減るのが嫌なんでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:52▼返信
本当にリーマンショックの10倍なんて不況が来るなら
日本だけで解決できない不況だから
G20でも開いて相談しろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:53▼返信
疫病に感染するリスクが増えるのが嫌なんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:53▼返信
スーパーやホームセンターを遊び場かなんかと勘違いしてる馬鹿家族の未だに多いこと多いこと
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:53▼返信
倒産した会社の社員を社会で活かせるよう、新しい枠組みを作って移行するしかない
サービス業は基本ネットに移行しろ
生産業も出来得る限りIT化を進めて感染リスクを極小にしてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:54▼返信
今の政府がケチで金出す気0だから、はよ緊急事態宣言解除しないと会社とかお店がバンバン潰れちゃうで。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:54▼返信
まずパチ屋を潰してからにしてくれ
朝鮮総連も日本から追い出して欲しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:55▼返信
競馬も競輪も客を入れないとか疫病の蔓延に協力してるのに
パチだけ何もしてねーからな。
滅びれば良いと思うよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:56▼返信
せめてGW終了から2週間ゼロだったらって条件にしろよ
なんか国中でGW終了と同時にコロナの感染リスクも無くなったって勘違いしていないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 22:57▼返信
政府の大臣もGWで遊び回って
気が抜けてんだろ。
あとは自分が住んでる県じゃないから
疫病が蔓延しようがどうでも良いと思ってるんだろう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:01▼返信
たった600人の死者で経済止めるわけには行かないからな。
このままコロナが収束して、来年インフルで死者600人を超えたら
これからずっと非常事態宣言でもしろってか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:03▼返信
インフルは薬もワクチンも有るからな。
ワクチンを撃つ人が増えればインフルはもっと死亡者減らせるよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:08▼返信
関東から200km離れてるけどGWメッチャ関東ナンバーいたな
近距離だと煙たがられるからもう100km離れたある程度都会のうちの地元に来るんだよな
感染者1桁で1か月も出てないのに子供たちは2か月も学校行けてないんだよ
マジで越県移動だけはやめて欲しいわクソ関東民
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:09▼返信
よかったねインフルはワクチンが完成してるから
国民が今からこぞってワクチンを摂取すれば
600人も死なずに済むよ。
インフルのせいで非常事態宣言の発令なんて
回避できるんじゃないんですかね。
良かったね。インフルが脅威じゃなくて良かったねぇ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:10▼返信
>>166
これだけ厳戒態勢敷いて600人なんだけど
何もしなかったら十倍百倍の人が死ぬ可能性があるから対策してんのに、その数と何もしない場合と比べてどうすんの?
しかもまだ未知のウィルスで感染者が今後どうなるかも分かってないからこそなのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:12▼返信
富山県はギリセーフ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:13▼返信
インフルが最も驚異的なウィルスじゃないと嫌なんだよおおおおおおおおおおおおお
インフルが一番なんだああああああああああああ。
うわああああああああああああああああああああああああああああ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:13▼返信
アベノマスクを着用の人だけ 外出OK
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:13▼返信
この土日、周辺の商業施設は人出すごかった
とっくに解除モードだと思うんだが(13の危ないと言われてるところ在住だが)
175.投稿日:2020年05月10日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:17▼返信
>>136
いやもうとっくに世界中で収束し始めてるんだけどニュース見ない人?
そらウイルスがこの世から綺麗さっぱりなくなる事はないけどそれと収束したかどうかは全く話が違うのがわからんのかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:23▼返信
素直に認めろよ
新種のくせに世界でたかだか30万人しか殺せなかったクソ雑魚ウイルスでしたってさ
実際の致死率0.2%なのも検体検査でバレちゃってるしな
しかも初夏の頃には自動的に実効再生産数1を切るような季節性の風邪丸出しというね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:26▼返信
>>176
今ってさ、Googleで新たな感染者数が見れるのを君は知らないの?
世界中の新規感染者の推移がグラフで表示できるんだよ。Googleで。
3月20日から世界の感染者数は激増してる。
ずっと増えてるよ。そんな状況で収束し始めてるって何処の国?
具体的に教えて、韓国ぐらいしかないと思うよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:28▼返信
インフルは関連死含めて例年1万人死んでる
今年のインフルの死者数がコロナに勝ってたらコロナの騒ぎって一体なんだったんだろうなって話になるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:28▼返信
致死率が0.2%で少ないと思ってるんだろうけど
自粛状態で毎日、4、5人コロナで死んでるんだよ。
それを脅威じゃないという感覚で居るなら
一生分かり合えない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:29▼返信
パチ・ンコで勝って換金したやつ全員逮捕したいいんじゃないかな?
警察利権だけど、非常時だし、ここは警官に頑張ってもらってさ。

抑止力になるでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:30▼返信
県外ナンバーは狩られるし大丈夫やろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:30▼返信
インフルが脅威じゃないとは誰も言ってないんだよ。
インフルも脅威だろうけどコロナも脅威なんだよ。

インフル信者の心理はよくわからん。
インフルより強いウィルスが出ると君の宗派の信徒が減るのか?。
別にコロナが脅威でもインフルが脅威でも不都合ないだろう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:31▼返信
>>180
それならお前は新型コロナがこの世から消えてなくなっても外出歩かない方がいいよ
世の中の感染症は新型コロナだけじゃないからな
インフルだけでも例年1日あたり30人死んでたわけだしな
ちなみにこれは1年間で等分しただけの話で実際のインフルのキルカウントは1〜3月に集中してるからお前にとって外は地獄なんじゃないか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:33▼返信
インフルはそんなに院内感染しないけど
コロナはめちゃくちゃ院内感染して病院の機能を停止させる。
それがヤバイんだよ、コロナ以外にも病気が有るのに病院が機能停止する。
これはインフルには無い脅威だよ。
インフルが院内感染して病院閉鎖とか聞かないし。
せいぜい学級閉鎖程度。
死ななきゃ脅威じゃないわけじゃない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:33▼返信
>>183
なぜインフル未満の感染症のために緊急事態宣言を継続しなきゃいけないんですか?という話をしてるんですよねw
ヒステリックに騒がれてた新型コロナはメッキが剥がれて雑魚なのがバレたし特別な取り扱いをする理由はないよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:34▼返信
なんでインフルを最強にしたいのかよくわからない。
インフル信者はインフルこそ最強だと想いたいみたいだけど
別に何が最強でも脅威で有るウィルスが増えるだけだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:35▼返信
パチカスは何しても押し寄せるから
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:36▼返信
>>185
毎年のようにインフルも院内感染が起きて封鎖してる病院ちらほらあるけど頭大丈夫?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:36▼返信
コロナが脅威じゃないと言うなら
アメリカではやってるコロナパーティでもしたら良いんじゃないの?
コロナ感染者とパーティして飲み食いするらしいよ3日ぐらい。
それで集団免疫を獲得するんだーってパーティらしい。
コロナが脅威じゃないと思う人は、コロナパーティしなよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:37▼返信
※173
アベノマスクはトンキンぐらいしか配付されてないけどいいの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:37▼返信
>>189
俺の街じゃそんな病院無いからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:38▼返信
なーにコロナパーティしても致死率は0.2%なんだろ?
よゆーだろ?
コロナとかインフルより楽勝なんだもんな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:39▼返信
ガイドラインは、各自治体に丸投げなのに、何を根拠に解除を検討するん?
つか経産相の大臣がなんでコロナ対策担当なん?暇なん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:39▼返信
外出自粛制限を一切行っていないスウェーデンですら実効再生産数1を切ってるんだよなあ
自粛の有無に関わらず一定の時期になるとウイルスが激減するようになってたみたいだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:40▼返信
韓国の対策は完全に失敗して第二波に苦しんでるのを見ると
解除も難しいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:43▼返信
新規感染者数が世界中で増えてるのに
ウィルスが激減とか何を見たらそうなるのか
わからないね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:43▼返信
世界的にひと段落してるコロナなんかよりも原油価格の方がはるかに世界的な危機になってるからな
アホは日本で報道されてることしか知らないもんな
原文で海外ニュース読めない知恵遅れはこうやって世界に取り残されていくんやな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:44▼返信
>>195
スウェーデンなら4月末から5月4日に新規患者数が減少したけど
6日も7日にもまた瀑増してるよ。
君は何を見てウィルスが減ってると言ってるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:45▼返信
鳩山2号は毎回やってることが右から左だな
こいつ自分で考えてもいない癖に態度だけは偉そうだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:46▼返信
新規患者が増えてるのにウィルスが減ったとかいう人が居る
世界は不思議だな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:47▼返信
>>193
自粛してるから死亡率が低いだけであってだな・・・
2月頭から自粛行動していたから傷が浅く済んだだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:48▼返信
>>194
国民の前で偉そうにしたいだけ
これで点数を稼げると思ってるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:50▼返信
>>198
今ってさ、ブラウザに翻訳機能ぐらい標準で有るんだよ。
海外のニュースサイトぐらい英語がわからなくても読めるんだよ?
韓国だろうと、アフリカだろうと。ヨーロッパのニュースサイトだろうと読める。
何処の新聞の事を言ってるの?
ざっとABCnewを見たけど原油価格なんて報道してないよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:53▼返信
>>199
一時期2.5あった実効再生産数が1を切っているのは変わらないんだよなあ
これが1を切るとその日の感染者数の微妙な推移にかかわらず確実に収束するんですわあ
簡単な算数の問題ですよ^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:55▼返信
きついが5月いっぱいは解除しない方がいい。今までが水の泡になるぞ。イギリスみたいな2派がくるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:57▼返信
共産党支持する雑魚が目の前にいたら金属バットで顔面粉砕したくなるね!!!!
想像だから実際にはしないけどね 爆笑
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:57▼返信
実効再生産数って1人の感染者が増やす新規感染者の人数の平均でしょ?
1なら少ないけど自粛してるから、今1なんだよ。
自粛を説いたらアッという間に3とか5になる数字だよそれ。
数日間、1になりましたよとかドヤられても困るよ。
期待して損した。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:59▼返信
6ヶ月くらい1なら収束するだろうけど
1週間仮に1でも油断できないよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:59▼返信
>>204
お前が普段からニュースを見ない層なことを自慢されてもなあw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月10日 23:59▼返信
※208
お前みたいな雑魚の意見。どうでもいいからwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:00▼返信
>>210
いや、だから何処のニュースサイトで原油価格を報道しまくってるのか
書いてくれよ。おれもそのニュースサイトを読むから。
何処の新聞なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:01▼返信
>>211
自分がザコじゃないみたいな言い方しけるけど
こんな時間に場末のはちまに専門家は居ないよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:01▼返信
>>212
お前みたいな人間
まじでやっかい
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:02▼返信
>>208
頭悪すぎてどこから突っ込めばいいか分からん
まともに現状を自分で調べてこいよ
そして実効再生産数3とか5とか頭悪すぎる数値あげてる頭の悪さを恥じる程度の知識を身につけてこいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:02▼返信
自称情弱じゃない人(仮)が読むニュースサイトは何処なんですかねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:02▼返信
>>208
頭悪すぎてどこから突っ込めばいいか分からん
まともに現状を自分で調べてこいよ
そして実効再生産数3とか5とか頭悪すぎる数値あげてる頭の悪さを恥じる程度の知識を身につけてこいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:07▼返信
>>215
実効再生産数が知らない言葉で調べたから書いてるんだよ。
「R」とは「実効再生産数」の意味で、
感染症が人口全体にどれだけ広がるのか測定するために用いられる。
基本概念はかなりシンプルで、感染症のR値が1ということは、
1人の感染者が平均で1人に直接感染させるという意味だ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:07▼返信
>>212
原油価格を報道しまくるってなんやねんw
原油先物レートの悪化に付随した南米やアフリカの産油国での情勢不安とか金融不安に関してはCNNですら連日のように報道してるやろw
ほんま君検索すらまともに出来んとか生きづらいだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:10▼返信
つまり1人の感染者が居て、
その人の家族にも感染させて感染者が合計5人に成ったなら
実効再生数は4だって事でしょ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:11▼返信
>>166
これだけ厳戒態勢敷いて600人なんだけど
何もしなかったら十倍百倍の人が死ぬ可能性があるから対策してんのに、その数と何もしない場合と比べてどうすんの?
しかもまだ未知のウィルスで感染者が今後どうなるかも分かってないからこそなのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:11▼返信
>>220
それをわざわざ書かなくてもお前以外の日本人のほとんどが理解してるぞ
周回遅れすぎてかわいそうになる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:13▼返信
バランスをどう取るかだなー
こんなもん分からんし正直可哀想だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:14▼返信
>>219
CNNも見てみたけど原油レートでも報道してないけど?
トランプが経済政策で失敗したとか。
ジョンソン&ジョンソンがワクチンを来年までに増産する予定とか。
26のサーファーがサメの被害に有ったとかいう情報しか無いけど?

ようは君のコメントは全部嘘なんだな。はいはい。しょーもない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:15▼返信
>>223
責任取りたく無いから世論の反応伺いながら判断してるだけだろ
可哀想でもなんでもない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:15▼返信
>>222
だから実効再生数が数日間1でも意味がないって話をしてるんだよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:20▼返信
自粛厨からすれば再生産数なんて0でも意味ないよ
そもそも合理的な判断を否定してるんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:22▼返信
海外のニュースサイトも日本と大差ないな。
めぼしいコロナ対策の新情報は無いな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:24▼返信
俺の地元じゃ市営の温泉は営業再開で、ジムは無期限休業中だからな
完全に官庁の対策はイカれてるよ
世論と報道ベースで考えてるだけだから、バカでもどっちがリスク高いか分かるのに
判断できない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:25▼返信
アメリカのニュースサイトを見てわかったけど
少なくとも自粛を解除しようなんて
アホなことはマスコミもアメリカ政府も言ってないね。
日本はアホだな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:28▼返信
googleの世界中の新規covid-19の患者数が簡単に見られるのは便利だな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:37▼返信
他国より対策遅れてるのに、解除だけ他国並みにしようなんて頭悪い。
経済支援策が先でしょ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:37▼返信
感染者なんて増えても良いんだよ
医療崩壊を起こさない範囲に制限が出来ていれば問題ない
経済的な理由で死ぬ人が増えるよりはずっとマシ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:38▼返信
>>232
他国より感染者数も死者数もおさえられてるのに
似たような制限するなんて頭が悪い
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:42▼返信
>>219
>原油先物レートの悪化に付随した南米やアフリカの産油国での情勢不安

横からだけど
お前はまともにニュースを見てない事が分かったわ
産油国で米やアフリカの情勢不安?
バカすぎて笑えるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:43▼返信
制限解除したら死者数も感染者数も増えるよ
制限しているからこその少ない感染者数。死亡者数。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:45▼返信
>>236
自粛を続けて倒産や失業で死ぬ人とどちらが多いか判断した方が良くないかな?
失業率が1%増えると自殺者が何人増えるか知ってる?コロナの死者とどちらが多いかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:50▼返信
普通の国は制限解除じゃなくて
生活資金を給付するんだよ。この国がおかしい。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:52▼返信
自粛なんか全部解除じゃボケ!
東京の近県っだけで自粛させやがって!
小池は迷惑かけた県民に一人100万よこせや!
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:54▼返信
>>236
棺に片足突っ込んでるジジババなんか寿命とかわんねーだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:55▼返信
俺は政府は企業が倒産しても市民の努力不足が原因と言いたいがために
制限解除をしようとしてるとしか思えないけどね。
政府は自粛制限を解除しました。一般市民がコロナを怖がって企業の利益が上がらず倒産しても
それは企業の努力不足です。政府のせいではありません。
そういう言い訳をするために自粛解除したがってるとしか思えない。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 00:56▼返信
もうじき倒産する企業が増えるだろう。
今の状態だと政府だけが責められる。それを回避したいだけかなと思うけどね。
今制限を解除しておけば、企業が倒産しても
政府のせーじゃねーしって言うつもりだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:02▼返信
今の状況で失業者が大量に増えても
職業訓練とか不可能だろうな。クラスターになるだけだし。
どうするんだろうな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:03▼返信
※47

「医療崩壊起きない程度」で済めばいいんだが・・・。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:13▼返信
アメリカ8万人死んだ
バイオハザードのラクーンシティーは10万人死んだ
コロナすごいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:14▼返信
>>3
見たけど見辛さがひどいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:16▼返信
>>12
1年はロックダウンでいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:16▼返信
>>15
県境に壁を立てろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:18▼返信
解除といっても段階的にやるだろうし東京圏については簡単に解除するとは考えられない。増してや解除するのは知事だし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:21▼返信
>>239
10兆円になります
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:31▼返信
>>245
架空の物語にツッコむのもアホらしいけど、
バイオハザードは街一つの犠牲っていう設定な
3.3億人いるアメリカ全土での数万人の死は誤差レベルでしかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:42▼返信
日本が焦ってるのは
他国と違う作戦をとったために
流れが違うんだが、他国がそろそろ自粛を解除して経済活動しようとしてるから
日本だけ置いてけぼりになりそうだから
この作戦を選んだ人間が無能だってことなんだけどね
他国と足並みそろえておけよって話 それが出来ない貧弱な医療体制を作ってしまった厚労省はホントゴミ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:43▼返信
8万人の死者を誤差と呼ぶのは暴君と悪魔だけだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:45▼返信
アイスランドみたいに早期に無症状でもPCRしまくってスクリーニングしてたら
まだマシだったんだがな。日本はキンペーとの首脳会談を優先して
中国人の渡航制限もしないわノーガードだったからなぁ。
無能の結果が今の日本の現状
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:47▼返信
国民が300億人居たとしても8万人も2ヶ月で一気に亡くなったら
異常事態だわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:49▼返信
ずっと自粛しとくわけにもいかんのは確かだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:49▼返信
この前みたいに数百人が並ぶの想像してんのか?糞ブログは
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:50▼返信
ワクチンが完成して市民に行き渡ってから
解除すればいいよ。永遠ではない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:50▼返信
俺は政府は企業が倒産しても市民の努力不足が原因と言いたいがために
制限解除をしようとしてるとしか思えないけどね。
政府は自粛制限を解除しました。一般市民がコロナを怖がって企業の利益が上がらず倒産しても
それは企業の努力不足です。政府のせいではありません。
そういう言い訳をするために自粛解除したがってるとしか思えない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:52▼返信
制限を解除しちゃえば追加給付とか考えなくて良いもんな。
そりゃあ政府は楽だよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 01:57▼返信
>>120
東京だけ永遠に自粛してろ
地方には関係ない話だ
262.投稿日:2020年05月11日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:10▼返信
事態は何も解決してないけどな
それにゴミマスクは地方には届いてないようだけど大丈夫か?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:11▼返信
自粛の解除すると恐ろしいのはパチカスとかじゃなくて
ナイトクラブやらキャバクラやら一斉に動き出すからなんだけど
わかって無さそうだな。
人をバカにする程度の人は、しょせんその程度。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:12▼返信
大丈夫じゃないよ、10万円の給付書類も届いてないよ。
マスクとか今月中にさえ届かないと思う。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:14▼返信
トンキンに安倍マスク届いてるって言うけど
渋谷のライブカメラとか見ても
誰もゴミマスク付けてないよね。
やっぱりあれゴミマスクだよね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:15▼返信
パチカスは自粛指示が出ても
勝手に営業してるから最低のカス。
論外。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:22▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおお
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:38▼返信
介助犬🐕‍🦺、みたいに言うのはよせと要請
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 02:56▼返信
時代に適した風営法(パチ屋の合法化)を求める議員連盟(自民党)
 構成メンバー 新型コロナ対策担当大臣 西村やすとし
271.投稿日:2020年05月11日 02:58▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:01▼返信
>>253
感情的に不謹慎だの何だのっていくらでも騒げるけど
落ち着いて考えれば8万/3.3億は0.24%
他国の統計でも大体一緒で武漢肺炎の致死率は約0.2%
武漢肺炎以外の病気、事故や事件で亡くなる方が圧倒的に可能性として高いし、実数値も上回る
もっと細かく言えば、武漢肺炎で亡くなる人は大抵、老衰していたり、合併症を引き起こしていたりで原因が一つに絞られない事が挙げられる
不謹慎と言いたければ言えばいいが、数学的な観点から見れば誤差なのは確か
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:08▼返信
いやパーセンテージで考えてる時点でおかしい。
8万人亡くなってるんだよ。
数字じゃないんだ、人なんだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:14▼返信
まあ、政府としても大義名分とか、落とし所探ってんだよね(^_^;)
結局解放したら増えるのは間違いないが、仕事せにゃ結局それで死ぬやついるで、それらに違いなツッコミ入れるやつをどう黙らせるか…って感じかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 03:18▼返信
自粛解除したら倒産したのは企業努力のせいって言えるからな。
政府は責任取りませんよ。企業が努力不足ですよで終わり。
政府が楽したいから自粛解除とか言い出してるだけだよ。
自粛中の倒産は政府の責任。自粛継続なら追加の給付金も考えなきゃいけない。
政府が楽したいから自粛解除。
無能な政府の典型。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:23▼返信
せめて県の移動制限は課さないとだめだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:24▼返信
万人規模の死体積み上げても経済回すってんならそれでもいい
原発事故以来国民の健康よりも経済優先でやってきたんだから別にブレてない
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 04:59▼返信
ともかく、そういうパチ云々は曖昧な部分(闇とか利権とか)がはっきりクリア(=「賭博(ギャンブル)である事」)にならないと言われ続けるだろうな
個人的に、商売として普通(他の仕事)の様に振る舞う事に関しては否定する気は無い
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:10▼返信
そーでもないみたい。緊急事態宣言前と今のパチ屋の客入りはだいぶ違うと思うぞ?俺は行かないけど、駐車場がガラガラなのがよく分かる。先々週までなら、いつも満車だったのに。そんなもんより問題はスーパーだわ。
何で皆んな離れないで塊たがるの?馬鹿なの?
ワイがメーター意識して離れてるのに、近寄ってくる馬鹿女とBBA共。密の無法地帯!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:18▼返信
離れてくださいって言えば良いんだよ。
俺は言う、言ってる。
線まで下がれと。
多少煙たがられるけど仕方ない。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 05:27▼返信
こいつ余計なことしかしてない
282.投稿日:2020年05月11日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:45▼返信
コイツは自分の出世の事しか考えてないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:46▼返信
元々特定警戒のとばっちりみたいなもんじゃん、34の県は
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 06:47▼返信
トップが気の緩みを見せてどうすんのよ。
コイツ大臣にしたアホはしね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 07:02▼返信
韓国は自粛要請解除した途端に集団感染が発生してまたソウル市内の店舗に営業停止命令を出した模様
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:08▼返信
棄民の癖に自己中・悪行は世界屈指
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:18▼返信
正直もう解除しても構わないんだけど、したらしたでアホが3月の連休のときみたいに「もう大丈夫」ってこぞって外出始めるのが目に見えてるから解除できないんだよな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 08:44▼返信
感染者数が少なくなってきて残念に思ってたんだ!
もっとやれ!
全て解除しろ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 12:06▼返信
来年も同じことやんだから解除後に増える予測値はあるだろ?それを公表しろよ。
まあ、希望的観測じゃなけりゃ良いが。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 13:35▼返信
厚労省「あんましプレッシャー与えてると、自粛全解除して自爆バイオテロ起こしちゃうぞw」
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:09▼返信
言うて「場合によっては解除」やろ?
そう簡単に解除したらマズい事は充分承知してると思うんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 14:14▼返信
自粛に次ぐ自粛でここまで抑えられてんのに、今解除したらどうなるか分からんもんかね?
そりゃ経済だって大事だよ?けれど折角ここまで抑え込んでたのを広めてどうすんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月11日 16:28▼返信
もし本当にウイルスが弱毒化するなら、待つのは1つの手段かも知れんな
場合によってはワクチンより早く沈静化する事もあるかも知れん
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月12日 21:10▼返信
あくまで非常事態宣言って一番重いレベルが解除になるだけで各種の自粛や要請は続くしコロナ以前の状態に戻る訳じゃないってのが理解できない奴多過ぎ

直近のコメント数ランキング

traq