• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「タイガーマス子」から役場に手作りマスク届く 多古町
https://news.yahoo.co.jp/articles/588b4cc0a17832532aea283e1276fe148603c008
名称未設定 1


記事によると



多古町役場に「タイガーマス子」を名乗る匿名の人物から手作りマスクが届いた。町は「職員への励ましのメッセージもあり、感激。大切に使わせていただく」と感謝している。

・町総務課によると、11日に郵便物を開封したところ、中に55枚の布マスクと手紙が入っていた。マスクは普通と小さめのサイズの2種類で、「TAKO」と刺しゅうされたものもあった。

・手紙には、タイガーマス子の正体は「町住民と元住民による4人のお針子からなるマスク隊」で、町の新型コロナウイルス感染症に関する独自支援や、昨年の台風被害の対策などに感謝していることなどが記されていた。末尾には「探さないでください」とも書かれていた。


この記事への反応



いいね!タイガーマス子!!

タイガーマス子(笑) ありがたいですね🥰

タイガーマス子さん。やりますね!

タイガーマス子。見習うべきセンス。

誰が作ったかわからない手作りマスクを着用するのって怖くないか?w

タイガーマス子がいるなら タイガーマスオもいるんだろうな





タイガーマス子・・・いったい何者なんだ・・・
しかし手作り渡すなら匿名じゃないほうがいいような気もする


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
ちびタイガー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:32▼返信
いらねー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
手作りwいらんだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
もう不織布マスク在庫ダダ余りなんでいりません!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
全く聞いたことない町だけど、成田空港のめっちゃ近くなんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
どこの馬の骨かわからないものは捨てよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:34▼返信
タコ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
手作りとか気持ち悪いわちょっとは考えろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:36▼返信
町の名前ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
匿名の手作りマスクって怖くないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
衛生面で怖いから素性が分からんマスクは使えないだろ
特に手作りとかは
医療系とか食料とかは何かあったら大変だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:38▼返信
TAKOじゃなくてせめてTAIKOにしとけや
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:39▼返信
気持ちが嬉しいだろ、こういうのは
不衛生かもとかは思う分には良いがそれは受け取った側が判断することだわ
外野がそういって人の心意気を貶すのは野暮じゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:40▼返信
手作りは無理だろ、残念ながら廃棄だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:41▼返信
暇な年寄りが手作りマスク作りに凝り始めてるしな
そして自分は既製品のマスクを使う
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:41▼返信
虎の穴(意味深
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:42▼返信
これは町長室に飾らなければ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
今、コオロギせんべいが無性に食べたい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
サンキューな
だが雑巾にさせてもらう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:43▼返信
自分がもらったわけでもない奴らが「おれは使わないw」「不衛生だろ」「廃棄だわw」とか笑うわ
人の純粋な善意に対して何もしてないクズがえらっそうに何を吠えとるか。黙ってろゴミクズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:44▼返信
さすがにこれは怖すぎるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:45▼返信
富山1号とか55号と変わらんテロリスト
迷惑だろ手作りで匿名なんて
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
>>1
匿名でも一度自分で洗えば問題なくない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
※21
マスクって何に使うか知ってる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:46▼返信
でも実際問題使うのためらうかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
せめてTAKOがなければ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
流石タイガー
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:47▼返信
※25
他人に訊かないと分からない小学生のお子さんですか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
ありがた迷惑
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:49▼返信
これはいらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:50▼返信
>>4
自分も貰った手作りマスク家族で愛用してる
クオリティ高いやつは普通の使い捨てより使い心地いいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:50▼返信
食品や衛生用品で誰か分からない手作りってダメなヤツじゃん、ありがた迷惑の代表
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
燃やしてしまえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:51▼返信
>>21
アホなん?
悪意持ってマスク送る奴とか想像できん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
マス子さんがコロナだったらクラスター確定ですな。まぁ、お気持ちだけ受けとって廃棄されるでしょ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
※21
お前バレンタインデーに知らない女から手作りチョコ渡されても気持ち悪くないの?
あぁ貰った事ないかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:52▼返信
※32
誰がどこで作ったのもわからない物をか
さすがやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:53▼返信
【いらない】【不衛生】【ありがた迷惑】
全部もらった側が判断すること
外野に過ぎないお前らが喚いてるのはただの他人の善意を貶して傷つける暴言を吐き散らす行為だわ
仮にお前らがかあちゃんが良かれと思ってせっせと作ったもんだったとして同じことが言えるのかね
最低の悪口だわ胸糞悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:54▼返信
>>35
で?
もらった側が判断して使うなり捨てるなりすれば?
おまえの意見なんて糞どうでもいいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:55▼返信
>>39
このブログ来ておいてそれを言うのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:56▼返信
※37
たとえウンコや髪の毛、爪が入ってても食うよ
おまえみたいなクズとはたぶん人種がちがう
もちろん今までもらったチョコは疑いもせず全部食べたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:56▼返信
流石に使えないわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:57▼返信
使用済み下着の手作りマスクが他の人が使う事で性的興奮を覚えるのには若干共感する
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:57▼返信
手作りで匿名って恐怖しか無い
股間に擦り付けたかもしれないものよく使えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:58▼返信
>>39
役場だったらゴミの選定に人さくだろ
普通に文句言うわ業務妨害だろ、迷惑被るだろ役場以外の人間の
脳みそポカホンタスなの?
君存在が蓮舫だから気をつけなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:59▼返信
TAKOはいらない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
まちなかに落ちてるマスク集めて送っても
善意と捉えるアホが居ると思うと怖いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
>>46
で?
おまえはこのタコだかなんだかの役場の人間なの?
じゃないならお前の意見なんぞ糞どうでもいいわ
蓮舫で結構お前みたいなバカよりましだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:00▼返信
洗ってから使えばいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
マスかく子
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
>>39
じゃあお前だって外野なんだからとやかく言ってんじゃねーよ
お前自身が悪口を言われたのか?違うだろ?
悪口言われた本人が文句言えば良い事であってお前がとやかく口出してくる事じゃねーよ

って事になるけど?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:01▼返信
※13
町の名前なんだろ
知らんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
55枚ってのが普通の人が一生懸命ドラッグストア等回って買い集めたっぽくてリアルでええな
何万枚支援ってのは裏を返せば市場に回るはずだったのを卸の段階で裏ルートで仕入れたってことだからあれ一般人からしたらクソ迷惑な話でしかないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:02▼返信
※39
じゃあお前が実験体になってこい。お前が使用して無事かどうかで判断できる
町内に寄付する物に素性を隠さないといけないような事情がある時点で不自然だと思わないか?
お前の家の玄関前に匿名で食い物が置いてあったら何の躊躇もなく食うのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
>町は「職員への励ましのメッセージもあり、感激。大切に使わせていただく」と感謝している。

って言ってるんだからそれでいいだろ
俺もコメントするならそう言うけど、実際はハサミで切って捨てる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
手作りマスクは厚労省も推奨してるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:04▼返信
>>52
>>55
喜んでもらえるだろうと思って、せっせと作った人がいるかと思うと
こうやって慈悲もなく貶されてるのがたまらなく可哀そうに思えるだけだ
もちろん騙そうとしたり悪意をもってたりするやつだっているだろうが、それをお前らが決めつけて
善意かもしれない人を傷つけるのか? 言い方考えろ! だからゴミクズだって罵ってるんだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:05▼返信
千羽鶴に通じるものがあるな

善意でも貰っても困る
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:06▼返信
アホか、洗って使えばええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:07▼返信
【厚労省速報】岩手県さん、謎の発熱が多発してる模様wwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:10▼返信
やらない善意よりやる偽善とは言うが
架空の人物シリーズは承認欲求が見え隠れしてあんまり気が乗らんわ。
刺しゅう入りのマスクなんてつけたくない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:12▼返信
だからこれやめろっつーの。そんな不衛生なもの市は配布できねーんだっつーの。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:13▼返信
未開封の既製品ならともかく謎の人物からの手作り品は無理だろ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:15▼返信
もう仕方ないから役場の職員がしぶしぶ着用するんだけどね・・・・・・

ほんとかわいそう。こんなキモい刺繍入りとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:17▼返信
こういう善行を行ったというポイント稼ぎだよなぁ。親にやらされてるんだろうけど


入学面接なんかで、得意げに発表するんやろうなぁ~
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:17▼返信
マスかき娘?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:19▼返信
※58
この記事に対してサイト内で勝手にコメントしてるだけで別に当事者のSNSやHPに直接言いに行ったわけでもないのに当事者がいつ傷ついたって言うんだ?
なんか独りよがりに勝手に発狂してやべー奴だな
お前ネット向いてないから辞めた方が良いんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:20▼返信
正直俺は自分の母親がこれ系のちょっとだけ配慮の足りてない善意の持ち主だから悪く言えないわ
自分のかあちゃんが一生懸命作ってるかと思うとここの米読んでるだけで泣ける・・・
ネットでよく見る捨てられたかあちゃんのおはぎとか、そういうの思い出してキッついわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:23▼返信
毒が塗られてるかもしれんぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:23▼返信
常識的な対応としては、ありがとうって感謝して、予備として暫く保管して、マスクが不足しなくなった頃に密かに処分だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:23▼返信
>>68
当事者の目に入らないことを祈るわ
いろいろ考え方があるから批判的に思うのはその人の勝手だとは思ってる
お人好し過ぎな自分の母親思い出して泣けてきてつい感情的になっちまったわスマン
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:24▼返信
手作りは要らんわ
清潔かわからんのに使えないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:24▼返信
【速報】武漢と日本を直接つなぐ空と海の定期貨物便が相次ぎ開通してる模様wwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:25▼返信
まあ出回る事は間違いなくないだろうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:25▼返信
なお衛生面の配慮から捨てられる模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:27▼返信
新品かどうかもわからず、衛生的にヤバいやつなので、貰っても燃やすしかない燃えるゴミ
おそらく送った本人は善意のつもりなんだろうけど、こう言う医療用品は新品じゃないと
衛生上、非常に危険なので、新品である証拠がないと捨てるしかない

むしろ手作り品の布マスクならもっと危険で、顔が見えないと素材から担保がないので非常にヤバイ
最悪、接触感染でコロナを撒きかねない
特に多古町は未だに感染者0人だったはずなので、ありがた迷惑と言われてもしょうがない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:27▼返信
>>58
おまえだって人のこと貶してるじゃーん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
役所の人もこんなゴミもらっても困るやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:28▼返信
職員の知り合いとかさ、何かの関係で繋がりのある団体とかさ、最低でも身元が確認出来る何かがあればともかく

ガチで知らん人ってどうなん?顔が見えない分すれ違っただけの人に貰うより困るんだけど

市民からの提供を呼び掛けた雨合羽って新品未開封が条件だったよね、当然だよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:30▼返信
>>78
いっけねー
とか言っときゃいいか? ちょっと変なツボに入って涙腺崩壊してたんだわスマン
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:33▼返信
誰もがわかりやすいように極端な物に例えて書くと、新品か使用済かもわからない注射器を、
これ余ったからあげると、大量に持ってこられたようなもの
しかも誰からかもわからない状態で……

そんなものを誰が使うと思います?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:33▼返信
この前あった学生だかが手作りマスク寄付した話とは訳が違う
こういう手作りを匿名で送り付けるとかほんと現場の人間が気の毒
しかも公務員だから下手に処分しようものなら周りのアホ共からフルボッコにされるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:36▼返信
覆面くれるわけじゃねーのかよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:36▼返信
たこたこ~
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:37▼返信
>>12
いや、洗えよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:38▼返信
自分の住んでる街でこんなことあったの知らなかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:38▼返信
覆面タイトルマッチのライオンマン子は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:39▼返信
草も芋も無い都会で
今日も荒しが吹き荒れる
ルール無用のトンキンにマス子の根性見せてヤレ
逝け 逝け タイガー タイガー
タイガーアッパカット
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:42▼返信
これが伊達直人だったら、マスクをプレゼントなどしないで、川に投げ捨てただろう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:43▼返信
※86
横からだが、洗って済む話じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:46▼返信
>>24
税金払って送り付けられるアベノマスクよりはマシかなwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:47▼返信
でもどこの誰が作ったかわからないマスクなんて絶対使わないよな
こんなもん配られても迷惑
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:48▼返信
遅いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
汚い
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:53▼返信
医療用品の使い回しの怖さを知らずに洗えばいいって言う連中ばかりでワロタw
あのなー、医療用品の使い回しって一番怖い行為だぞ
コロナ関係なく、各種感染症のオンパレードで汚染物なら一発で病院送りだからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:54▼返信
いやテレビで見たけど職員みんな使ってたぞ
処分される手作りマスクなんて無かったんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:57▼返信
匿名のマスクはつかいたくないなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:58▼返信
※97
マジか。よかったわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:59▼返信
いやもう、マスク買えるし
(役所)
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 22:59▼返信
仮面ライダーはタイガーマスクのパクリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:02▼返信
布製とか防御力無いもん渡すな
マスク余ってるのにゴミを寄付するな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:04▼返信
匿名の割にはデカデカとTAKOとか書いて承認欲求激しくて草
本当に役所で使ってほしければフォーマルなもの作るんじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:10▼返信
手作りは気持ち悪いだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:17▼返信
匿名の手作りマスクはさすがに使えないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:18▼返信
他人の手作りマスクは気持ち悪いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:19▼返信
>>21
マス子イライラで草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:21▼返信
たかだかマスク数十枚のために
コロナに罹るリスクを増やす必要はないんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:40▼返信
タイガーマス子「シコ、シコ、シコ…ドぴゅ!」
タイガーマス子「よし、配るか。」
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:42▼返信
寄付した人には申し訳ないけど気持ち悪いかなという感じ
55枚って必死に作ったんだろうけど数は中途半端やし、他人が作ったマスクは気持ち悪いわな
役場の人は多分誰も使わんと思うぞ
今はマスクもそんなに入手困難ではないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:44▼返信
俺のじいちゃんの町だ。面積の90%が森田畑のド田舎だぞ
ガチで雰囲気がとなりのトトロまんま
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 23:56▼返信
手作りマスクなの?
絶対いらないだろこんなもん。他人の手垢がついたマスクを
口にって絶対嫌
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:13▼返信
マス子・・・いやらしい名前
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:21▼返信
55枚ってショボ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:34▼返信
>>3
心配しなくてもお前の様な奴は貰えないから安心しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:35▼返信
>>11
洗えば良いやん。使い捨てでは無いのだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:36▼返信
誰かから寄付された手作りマスクだよ!どうぞ!って渡されてもつけたくない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:41▼返信
TAKOってついてんのだっせえ
わざわざ縫い付けた時間が無駄すぎる
もうマスクなんていらないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:44▼返信
>>69
お前のそういうところ母ちゃんそっくりだぞ
迷惑だから黙ってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:49▼返信
タイガーマ〇子
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 00:55▼返信
※116
洗ってから使おうっていう選択肢が生まれる時点で迷惑って事に気づこうや
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:13▼返信
いらないw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:25▼返信
コロナ菌のテロリストか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:29▼返信
タイガーマス子からとか書いてポストに手作りマスクが入ってたら捨てるだろ
そういうこと
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:36▼返信
知らない奴が手作りした物を肌身に付けたいとは思わん
震災時に衣服送る奴も同類だからな

126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 01:44▼返信
ゴミ送るなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 02:30▼返信
気持ちはとてもありがたいのだけどね・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 02:53▼返信
送られて来た先が一般住宅なら後で多額な料金請求されるマスク詐欺
疑うべき案件だけど
どっちにしろ出所が良く分からない手作りだと消毒して使うべきか処分すべきか困る案件だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 03:10▼返信
精子塗ったくられてそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 03:51▼返信
誰が作ったかわからんようなマスクなんて使えるわけないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 04:49▼返信
誰が作ったのかも解らない手作りマスクなんて怖くて使えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 05:46▼返信
気持ち悪いから誰も使わず数年後捨てる
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 12:37▼返信
マスクもう売ってるだろ
効果ない布マスクとかゴミやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 16:30▼返信
どんな手で作ったのかもわからない。不衛生。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:18▼返信
こんなので承認欲求満たされても困るわ気持ちわるい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:22▼返信
益子虎次郎さんの仕業だな

直近のコメント数ランキング

traq