• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









本当は無印良品のような部屋に住みたいのにいつの間にかドン・キホーテのような部屋に住んでる













この記事への反応



ほんとはニトリも追加でσ(^_^;)

うちはナチュナルカントリーなお部屋を目指したかったのに今や完全にオタクの倉庫・・・(´・ω・`;)

めちゃくちゃわかるこれw

空間を作る勇気…!!欲しい…

うちはAmazonの倉庫

わかりやすい例えですね!

wwwwwおれん家もだーwww

ドンキホーテの例えが秀逸w

うちもー

わかりやすすぎて草。その気持ちすごい分かりますw



油断してるとあっという間にとっちらかるよな






コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:01▼返信
Gパン
2.投稿日:2020年05月14日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:02▼返信
シンプルライフはコストがかかる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:02▼返信
俺の部屋ルイヴィトン
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:02▼返信
コオロギが地球を救う
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:03▼返信
自粛しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:03▼返信
俺は綾波の部屋
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:03▼返信
破砕ゴミがどんどんたまってく
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:03▼返信
今は安倍総理の言葉だぞ。

ありがたく受け取れよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:04▼返信
散々振り回して、振り回されて、大事なのはあなただってことに気づけないままで
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:04▼返信
何の話だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:06▼返信
またツイカスどもが寒い絡み合いしてるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:06▼返信
※9
イエスアイアベ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:07▼返信
JINの伏せ字タイトル記事マネする必要ないだろ悪質野郎はちま‼💢
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:07▼返信
記事を開く前にオチが分かった
そのままだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:10▼返信
ヴィレヴァンみたいならカッコいいと思うけど、
実際はただとっちらかっただけだろうという
あと無印とか正直ダサいです
無印ってのは他の有名メーカーの良さげなヤツをパクっているだけなんで2流です明らかに
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:12▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:12▼返信
結局落ち着かんのだよなシャレオツな部屋って
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:13▼返信
おしゃれな部屋を維持しようと思ったら努力が必要だからな
自分の部屋でなんでそんな努力しないといけないんだ?と気付いたら結局元に戻るという
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:15▼返信
ドン・キホーテみたいな部屋ってなに?
物が溢れて生活空間を圧迫してるが、汚いわけではない、みたいな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:16▼返信
超広い部屋って意味かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:17▼返信
まずは無印の服買ってみろ
大抵の奴は似合わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:17▼返信
ヴィヴィアンにまみれて、ヴィレバンに服屋をプラスしたような部屋
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:17▼返信
え?お前の部屋あの曲流れてるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:17▼返信
面白いか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:19▼返信
Twitter速報に名前変えたら?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:19▼返信
気付くと場末のリサイクルショップにしかならん
ある程度の金と暇と空間が必要だろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:19▼返信
はっきり言えば、この人が思い描いてる無印良品のような部屋を実現しようと思うと、調度品以前に20畳オーバーのリビングなど広い部屋が必要・・ということに気づいてる人は少ない
少なくとも一人暮らしで4LDKくらいはないと無理だと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:21▼返信
無印に憧れるドンキ
相反するものだから無理
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:24▼返信
>>2
すまんな


あ、めんどくせーなと思って適当に謝ったらつけあがるんだっけw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:25▼返信
俺の部屋はさしずめ、ブコフの中古プラモ売り場かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:25▼返信
まあ、そうだよね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:28▼返信
本物の金持ちこそ無駄なもの買わないから見た目オシャレな部屋になる
ごく一般人の部屋は小物が雑多にあって汚い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:30▼返信
>>1
はちまバイトのパワーワード
・共感が殺到
・称賛の嵐
・衝撃の結果に
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:32▼返信
ホテルみたいなアメニティにみせるインテリアとか一瞬流行ったな
あれ一部だけやっても雰囲気出ないから隅々まで全部やらないといけないくて
めんどくさすぎたんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:34▼返信
生活する部屋と別に用意しなきゃ無理だよ
何も買えなくなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:34▼返信
無印の家電買おうと思ったけど
機能性を見ると家電屋の家電買うのが一番なんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:38▼返信
wwwww
緊張感なく好き放題できるからなー。
定期的に友人を家に招くといいよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:41▼返信
無印良品ってパッケージ統一したせいでどこに何があるのかひと目ではわからんよね?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:43▼返信
無印良品的な部屋って私物どこ置くねんってレベルだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:44▼返信
イケアとか理想
現実は物がよく消える(置いたら置きっぱなし)
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:51▼返信
Twitter速報に改名しな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:51▼返信
俺はヴィレバンみたいな家に住みたいわ、好きなものにごちゃごちゃ囲まれて
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:52▼返信
共感が殺到www
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:53▼返信
イケてる部屋にしてもおまえら呼ぶ友達いないだろ(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:53▼返信
共感が殺到wwww

寒いと思わんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 18:55▼返信
⇒  ←これ好きやな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:05▼返信
無印みたいな部屋って部屋でやる趣味持ってる人からは一番遠い存在
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:06▼返信
はい嘘松
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:09▼返信
油断しなくても散らかるのが私!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:17▼返信
お値段異常
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:17▼返信
ビックカメラかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:19▼返信
ほんとこれだよねw
ちょっと気を抜くとドンキになる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:23▼返信
中野MANDARAKEになって幾星霜・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:25▼返信
収納すればいいじゃん。出したらしまう。買ったらしまう。しまえなかったら捨てる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:28▼返信
物増やしすぎや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:33▼返信
>>2
明日BPの面接に韓国人来るから落としてやろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:42▼返信
無印みたいな部屋にしようと思ったら、そのへんの店で売ってる物が買えないからなぁ

これ欲しいけど、なんで色がピンクか黄緑か水色しかないの?
こっちのは本体は悪くない色なのに変な色のデザインがついてるの?ってのばっかりで
それを必要だからしょうがないと我慢できずに妥協すると、そりゃドンキになる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:46▼返信
>>45
普通におるで!そもそも4人家族やからそれぞれが呼ぶ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 19:57▼返信
床にモノ置かないように、使った後はちゃんとしまう、ってことをすればええ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:04▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
62.ネロ投稿日:2020年05月14日 20:34▼返信
ジムっぽいな
計60㎏のウェイトと懸垂バー
バーベルフルスクワットで、使ってた12.5㎏のバーベルがある笑が、今や軽すぎてお荷物
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 20:52▼返信

部屋で圧縮陳列してんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 22:23▼返信
断捨離とか馬鹿の(安易な)思想は持ってないが
バランスのいい整理整頓はなかなか…
物を持たないようにするというのも本末転倒にはなりたくないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月14日 23:09▼返信
捨てるしかないよ 掃除は下手でもゴミ出しは常にやれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 02:06▼返信
ドンキって物が多くて密集してるだけで
とっちらかってる訳でもないやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信

ドン・キホーテ部屋おじさん

ドン・キホーテ部屋おばさん

子供部屋から進化したなwwww(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:43▼返信
無印良品もドンキも県内にないから意味がわからん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:37▼返信
※64
断捨離は普通の人には不要だが、部屋が散らかってる奴なら必須
置くスペースも無いくせにモノを買いすぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:38▼返信
タイトルに○は糞記事の印

直近のコメント数ランキング

traq