【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】『あつまれ どうぶつの森』がついに累計販売本数400万本突破! GWはスイッチ定番タイトルが大人気【4/27~5/10】 https://t.co/7tj3ugiydK pic.twitter.com/6ZHHajK7JO
— ファミ通.com (@famitsu) May 14, 2020
1位 Switch あつまれ どうぶつの森
販売本数 約45.5万本
2位 Switch リングフィット アドベンチャー
販売本数 約10.4万本
3位 PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク
販売本数 約5.8万本
4位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約3.8万本
5位 PS4 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
販売本数 約3.6万本
6位 Switch スプラトゥーン2
販売本数 約2.5万本
7位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
販売本数 約2.5万本
8位 Switch スーパー マリオパーティ
販売本数 約2.4万本
9位 Switch 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
販売本数 約2万本
10位 Switch Minecraft
販売本数 約1.7万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/11万7487台(累計 1135万1664台)
Switch Lite/39976台(累計 220万4513台)
PS4 Pro/16798台(累計 153万519台)
PS4/15680台(累計 758万6438台)
Xbox One X/203台(累計 20019台)
Xbox One S/47台(累計 932159)
New 2DS LL/3166台(累計 171万3207台)
New 3DS LL/256台(累計 588万7454台)
GWを挟んだ2週間分の売り上げ。
あつ森はまだまだ売れるぞー!
あつ森はまだまだ売れるぞー!
【【初週売り上げ】『聖剣伝説3 ToM』計15万本!あつ森はスイッチ史上最多販売本数突破!!】
Switch/66609台(累計 1123万4177台)
Switch Lite/40495台(累計 216万4537台)
PS4/18123台(累計 757万758台)
PS4 Pro/14933台(累計 151万3721台)
Xbox One X/177台(累計 19816台)
Xbox One S/65台(累計 93212台)
New 2DS LL/1690台(累計 171万41台)
New 3DS LL/94台(累計 588万7198台)
先週発売タイトル

【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
ゲームハードシェアは国内ではスイッチ1強は確定。
その上海外でも次世代機のPS5はスイッチ&XBOXに挟撃されるという絶望状態。
「敵」を作る事しかしなかったPSに共存の道があるとは思えませんからね。
本当にSIEはここからどうやって盛り返すつもりなのでしょうか?
紛れもない脱ソニーですわ
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
あんなに開発費がかかってるのに
どうしてFF7Rは売れないんだ…
SIEも会社ごと人員削減
PS4世代のSIE人員がどんどん辞めていったからな
強いて言うなら決算後ってことかな☆
ぶつ森は国民的ゲーム
FFはオワコンゲーム
んで、稼働率どんくらいよ?
またマリオ
中国人相手じゃ日本の事情なんか関係ないやろw?
ペーパーマリオは流石に要らねぇわ
64から何が進化してんだよあのゴミ
ああ、任天堂事態が転売してたか
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
PS5とエピックの話題が強すぎるせいだと思うがw
なにもない言っとったゴキ冷えとるか~
[トピックス]敵はオリガミ!? 「ペーパーマリオ」シリーズ最新作Nintendo Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』が7月17日に発売決定!
古川が最低300万台スイッチが中国に渡っているの判ってるのが
実は誰も買った人がいない任天堂公式通販の客が全部中国人説って割と濃厚だと思うんだよなぁw
他にもリマスターのマリオマリオマリオマリオやろ
負けなw
UE5のお披露目の日になにWiiのタイトル発表してんだw?
スイッチ品薄のはずなのにどこで10万台も売ってんのぉ?
どこにもないのにどこで売ったわけ???
リングフィットもな
ゲオとか今週やっとまた抽選始めるって発表したばっかりなのになw
公式の発表だと95%以上だったと思う
10万台売れたから品薄になってんだよなぁ
どうせゴキステ版だよね
公式ストアに決まってんじゃん無知無恥ゴキブリw
あほくさ
それが無いって事は別に特別入荷してましたって訳でも無いんだよね
ホントどこで10万も売ってるんだか
58034本(累計 89万7108本)
同週時点でのFF15 88万9494本
二週前より若干つめられたか
まあff15は3周目には3000円で売られてたからしゃーないか
一個だけ?
PS4版とスイッチ版でこんなにも差が出るものなのか?
うーむ、やはりスクエニはPS4のが売れるのか
全サグまごうことなきクソゲーだったし
現実見ろよ
ああいうパソツを売りにしたゲームが一般人の多いスイッチで売れるわけないだろ
キモオタゲーはゴキステがお似合いだね
いろんなネット通販で抽選販売されてるじゃん
運のないカスが買えてないだけだよ
通販サイトは集計対象じゃないって何度言ったら分かるんだよ?
転売方法教えるために有料グループいくつも作って任天堂商品を転売しまくってるのに豚はそこから必死に目を逸らしてるよね
何言ってんだこいつ・・・
今年これしかないからって工作に全力すぎて草生える
ゼルダみたいに装着率100%超えないように気をつけろよ任天堂w
内容はどうであれたった1ヶ月で売れすぎやろ
今年はゲオ行かなかったしGW忘れていたわ
いや君らもずっと言ってたことだぞ
元も集計対象の販売店舗は決まってる
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
当たり前だが業者が5万とか値段で売り付けられるような環境だし
つーかそれこそ認めたら転売ヤーが数字盛ってるって話の信憑性強めるだけだがなw
あんなによくできとるのに!おかしいだろう
任天堂はスイッチでやらかし過ぎてもうハード事業撤退するべきやろ
装着率102%に始まり、やぁ山下さん問題、転売・循環その他不自然すぎる決算報告書、剣盾ハード破壊に保証期間内有償修理、パー券や天下りに不正ログインからの情報漏洩
スイッチ自体がすぐ壊れるポンコツで最も壊れる製品と最悪な企業2019にも選出されるクソっぷり
見栄っ張りな京都人じゃ無くともこんなのが未だに善良企業面してるとか恥を知れよ
「ニシ君」とは熱狂的な任天堂ファンを指す言葉である。
元々「妊娠」などと呼ばれていたため
「任天堂信者」→「任信」→「妊娠」→「ニシ」→「ニシ君」と変化したものと考えられる。
ニシ君はライバルであるソニーに対して敵意を持っており、ソニー関係から発売されるハード、ソフト共に批判すると言われている
通販でも売ったらカウントじゃん
ゴキちゃん現実を認めたくなくて頭おかしくなったの?
任天堂 バーボンに引っかかる
任天堂は2chに対して基準値の約 1 5 0 倍 のアクセスを行い規制されたという。同じ時期にバーボン送りになった他のアドレスが4〜12倍なのを見れば任天堂の数字がどれほど常軌を逸しているかおわかりいただけることでしょう
任天堂設立者が在日朝鮮■初心会■任天堂社員の性犯罪歴多数■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■岩田&宮本の公式掌返し連発■装着率102%工作■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員自殺の隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを全削除した上で返品■買取保証■「やぁ、山下さん」問題■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供
分作、パラレルワールド、動かない表情筋
むしろ売れる要素がないやんw
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
現在のNintendo Switchの在庫不足が多くの転売者によって悪用され、状況が悪化している。転売者は自動購入ボットを使い、在庫が補充されれると即購入し、小売希望価格よりも何百ドルも高い金額で販売している。
先日、Motherboardはこの状況に関する調査結果を公表した。それによると、Nintendo Switchの新規在庫が入荷するオンラインストアに使われている「Bird Bot」と呼ばれるオープンソースツールが見つかったという。このツールを使うと、人々が再入荷したと気づく前に自動的に素早く購入することができる。
いよいよ初代マリオ超え見えてきたな
買い取ってるけど4500~5000円くらいだから売っても転売益でる数字じゃないぞ
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
例の鑑定団じゃ未使用品が大量に店に並んでたぜw
ハッキリ新品と中古で別にしてあったわw
循環で一強なんて誰もやりたがらないでしょw
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
普通にDL版の売り上げが大きいやろ。
コロナの影響もあったし余計に。
早くPS5発売しないかな(´・ω・`)
言うてもルデヤ公式サイトに年間売上が70億円って書いてあるから
スイッチを40000~50000円で買い取って
中国に輸出したとして利益乗せなきゃいけないから
どう安く売っても末端価格60000~70000円以上で売らんと元取れん
その数字で計算するとせいぜいルデヤの年間スイッチ扱い量なんて
10万台程度で誤差の範疇でしかない
普通に数日間で300万本は売れてるぞ。
それがって感じだなかお🤔
さっさと流れちまえよw一本道のクソゲーが
こんなのがあつ森の対抗馬だったとか恥ずかしすぎるわ
興味ないんだな
そうだから買取当番とか複数あるんだけどな
もうひとつは循環か
普段の売上は実は出荷だったとかね
ひどいエアプ
どうせお前らFF信者は戦闘がいいとか毎回適当なこと言ってるだけだろ
そんなんじゃ一般人は買わねぇんだよ
本当にエアプなんだなw
あれやると任天堂なんてショボく見える
お前がテキトーなことほざいてんじゃんw
まぁ元から任天堂の不正なんてバレてるからお前はコメ伸びないから駆けつけたバイト君だろうけどw
あつ森の400万の前じゃ比較にするのも可哀想
2なんか出さないで打ち切り漫画みたいに1で終わらせた方がダメージ少ないと思う
おかしい人
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
カブ売買が最重要で現実に引き戻され
自粛終了後と変わらないことがゲームで再認識されただけなんだよな
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレステざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
突然購入したソフトの再ダウンロード不可にする
クソ会社のDLなんか売れるわけねーだろw
ただし勝手に購入したソフトの再ダウンロード不可にする任天堂というクソは無理だわw
ゴキさん怒りの連投が泣けるぜ・・・w
ずっと売れてるけどww
ヨドバシとか山田電気のネットショッピングとかで割とよく抽選販売やってる
ぜってーあつ森やってなさそう
豚の発狂がウケるんだけどwwwww
再ダウンロード不可にそんなに絶望したか?w
ネットの抽選
茨城水戸の人かな
つか何でリングフィットがいきなり10万も売れてんだよww
いつものPS4タイトルの本数売っちゃってるとかw
ほんとサード売れないなあSwitch
洋ゲーに憧れてグラに全振りしたスクエニもこの程度よ
このパケ版にDL版が足されちゃうとゴキステ辛いなw
スイッチランキングに単騎乗り込むくらい売れてるのに文句あるの?
これから豚にはきつい季節ですなw
ファーストもサードも売れない置物専用ハードもあるよ
複数あるって言ったってルデヤくらいの規模の店が
あと10店舗あってやっと100万が見えてくるレベルだし
しかも年間売上70億円の全部がスイッチって仮定した数字だから
他の商品も取り扱ってる以上スイッチの扱い数はさらに減るぞ
循環とか出荷を売上げに粉飾しただとかは噂の域を出ないゴシップ情報じゃん
PS4 37000
Switch 行方不明
おいおい
XBOXはそうだね
Switch売れてるがびっくりするぐらいサードへの恩恵ないな
中国人が購入してるってことだろ
王者任天堂には勝てなかったよ・・・
ハハハこやつめw
サード1万7000本越えが1本もないてどうなん
わざわざ積みゲーする意味ないわ
今忙しいからゴキちゃんうらやま~
そりゃ今週45万本しかうれてないから品薄になるほど売れてないわけだし
一方、ソニーはこどおじを見殺しにしたwwwwwww
任天堂ハードユーザーが選ぶのは任天堂ソフトが第一チョイス
第2、第3もそうで
さらに下がったとこでサードが少ない席に座る
ゲーム業界を乗っ取ろうなんてバカな野望を持ったのが失敗だったね
頑張れる性能がSwitchにない
辛口評価で有名な『eurogamer』が「ゼノブレイドDE」絶賛
サードにもがんばってほしいわ~
PS4でも遊べるんですか?
その席を奪い取るくらいの気力がない無能サードが悪いんじゃん
妖怪とかモンハンみたいに任天堂ハードでも売れたタイトルはあるんだし
コンパゲーの事か
PS4販売台数累計1億1100万台
PS4のDL率66.6%
そして先日のUnreal Engine 5
逃げ道を無くしたエアプぶーちゃんの心の拠り所は転売と循環で作られたなんの意味も無い週販記事であった...
またサードが悪いーか
てかSwitch性能ゴミだから大作出せない
豚はカプコン恨んでるがカプコンはマルチ基本
ワールドやバイオやDMC5出ないのは
Switchの問題
つーか椅子取りゲームと違って席が限られてるわけじゃないんだから
自分の力で新しい席に着けば良いだけなんだよな
スプラが支持を得たのも10個ある席の一つを奪ったわけじゃなく
新たな11個目の席を獲得して支持を得ただけなんだから
根本的に182の前提がおかしい
リマスターハードに成り下がったSwitchさん
なおワンダリマスター以下の評価な模様
別に性能に頼らんでも売れるゲーム作れる事ファーストが示してんのに
それには性能ゴミすぎなんやSwitch
技術制限されて売れて
任天堂のIP商売は性能ゴミでもいけるが
海外な国内大作は無理
任天堂からサード消えたんや
PS4 37000
Switch ランク外
厳しいなあSwitchサード
ソニー
コロナ100億基金
人工呼吸機生産
フェイスガード日本医療に寄付
任天堂は?
あつ森が任天堂でなくPS4で出てたらどうなったてたろうな
eショップ3DS取り扱い停止(´・ω・`)
所詮は任天堂ソフトっていうネームバリューだけで買ってる層が大半なんだな
ゴキ捨てなんて有名タイトルしかまともに売れてないから存在意味ないよ
ゴキ捨てが無ければ箱でもPCでも売れてたものでしかない有名タイトルの取り合いしてるだけ
特に日本のゴキ捨てソフトの売上とかほんと見るに堪えない悲惨さ
それな
ゴキステの性能って言っても結局グラだけだし
性能を活かした面白いゲームシステム作ったメーカーなんて皆無だしな
でもマリソニとか太鼓とか釣りスピとか
サードでも売れてるソフトあるからよ
DQ11も後発なのにハーフミリオンだし
マイクラも後発でPS4版より売れとるし
頑張ってる所は頑張ってるで
コロナで日本の為に動くソニー
騒動の中eショップでDS取り扱いやめる任天堂
京極あやが関わるゲームはもう二度と買わない
釣りスピみたいな新規のCSタイトルが50万本売れたのとかゴキ捨ては6年間で1本も無いよな
定価で買える店教えてくれ
そのドラクエ11S、オリジナルの利益全部つぎ込んでわざわざ一から作り直して売上あのザマなんですよ
リモコン前提のせいで他機種に移植もできなかったから幾ら損失出したんだろう
ライト向けはね
けど3年すぎて200万越えたサードが
オクトラ1本てのはヤバい
買取保証で誘致した有名ソフト以外にはなーんにも売れてないのがゴキ捨て
反論してみろよwwww
週販で毎週これだけ売れてるんだから探せばあるだろ自分で探せば?
お前が知らないだけだろ
DL版1年先行のマイクラとか日本だけで200万本ものだぞ
Switchサード未だに200万超えはオクトパスしかない
FIFA売上割りあいは3%
ドラクエ11S出たのに該当決算スクエニ利益要因で触れられず
海外が死にすぎてるサードSwitch
SONYはリメイク爆売れ
出して貰ってからほざけよww
んなこと言い出したら任天堂ソフトなんて売れて当たり前じゃねぇかwwwそれしか需要ないんだからなww
このソフトがなかなか売れない時代に
後発でハーフ売れるなら上等じゃないかな
ちなオリジナルの利益全部つぎ込んで制作したってどこ情報?
ソースあったら教えて
買取保証は任天堂しかやってませんよw
品薄じゃないというのが事実ならネットのショップ名教えるぐらいできるやろ
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
データとして出てないの言われてもなあ
まあマイクラはさすがにいってるだろうが
PSサードはポンポン200万やら500万出してるの見るとねえ
GTA5はPSハードだけで5000万よ
今もそれなりに頑張ってるメーカーもあるのか、あんま悪く言うもんでもないな
オッサンだからSFCぐらいのサードがファーストに負けじと活気あった時代が懐かしい
PS4販売台数累計1億1100万台
PS4のDL率66.6%
そして先日のUnreal Engine 5
逃げ道を無くしたエアプぶーちゃんの心の拠り所は転売と循環で作られたなんの意味も無い週販記事であった...
二度同じ事を言わせんなアホ
自分で探せば?
3DSの8が80万だから厳しいよ50万じゃ
ドラクエナンバリングじゃ最低クラス
最低はwiiのドラクエ12の40万だが
あれはただの移植だからなあ
ドラクエ11S は開発がこれはリメイクていうほど力いれたからね
まぁもう2ヶ月もスイッチ入荷してないところ多いしマジでジェスネットに出荷した数を売上にしてランキングに出してるよなw
ゲハオンラインはそりゃ忙しいよなw
触れるな
抽選のこと言ってるのか?
不自然過ぎる
?
普段通りじゃないけど、店自体は営業してるぞ?
買える店が示せん以上、お前の理屈は通らんという話だぞ
往生際が悪い
ゴミステ4ザコすぎるw
いつ俺が店だのネットの話をしたんだよw
PS2→3DSって流れで発売されたのと
3DS・PS4→って任天SONYの2機種で発売されたソフトの後発じゃ
さすがに後者の方が売れる条件厳しいと思うから
下がったとしても仕方ないと思うし
相対論じゃなくて単純に50万超えって数字単体を見れば良くやっと思うけど
まぁ下がってるのは事実だから厳しいって判断する人がいても考え方を否定するつもりは無いけどね
俺たちゴキブリが何したっていうんだ
ランキングが完全に任天堂の中国需要ソフトばかりじゃんw
中国本土では今、「あつまれ どうぶつの森」ではなく「木の枝を採るマッチョマン」、「バス釣りをするマッチョマン」など別名を使い、オンラインで販売に応じてくれる業者を探さざるを得なくなっている。
<中国版は接続制限>任天堂は昨年12月から、テンセントと組んで中国でもスイッチを販売している。しかし、このバージョンは、海外サーバーへの接続を阻止するためのサーバーロックが施されている。転売屋から入手した「あつ森」でプレーできると思ってテンセント版スイッチを買ったのに、後になってできないことが分かったというプレイヤーもいる。北京のファッションデザイナーの人は今年、2100元(297ドル)でテンセント版スイッチを買ったが、「あつ森」で遊べないので売るつもりだという。最高4000元(約6万円)で売られている日本版スイッチもあるが、テンセント版は電子商取引プラットフォームでその半額ほどで売られており、転売価格は新品同様でもさらに安い。
「スイッチ全然品薄じゃない」って言った奴に話してるんだがお前じゃないの?
品薄=店やネットで買えないって事だろ
噂だーしか言えないwwwww
本当に効いてるんだなw
美麗グラのFF7Rもあつ森の面白さには勝てないんだよ
任天堂はDL含んでるからなw
抽選で15万台としたら?
欲しい人が500万人で
PS4で底撃ちしてるとこに別のハードで売れるなら問題なくね
サードは売れるゲーム作るのが仕事それはソシャゲで十分理解してると思うけど
本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
『パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。』
ソシャゲだってユーザー向け理解してなきゃここまでバカ売れせんけどね
転売屋から流れているなあと察したねw
週販の数字みて品薄じゃないやんって言っただけなんですよ
元々店だのネットショップの話なんて俺はしてないんですよ
ちゃんと裏付けと数字のハッキリしたソースが有れば納得しますよ
なにか煽らないと気が済まない言葉がコメ内にあったならゴメンね
怒らせるつもりは無かったんでソースが有ればそれで良いですんで
去年の任天堂決算発表でなんとか100万本売れたと発表したのに
一年で100万本上乗せするほどでもないような?
でもドラクエ11なんて誰も買おうとはしないけどね
下手したらやり直しもしないんじゃね?w
豚とかゴキとか争わないで・・・俺はどっちのハードも好きだよ
ええこと言うわ
FF7Rが長く遊べるなら聖剣3ヤバかったな
エガちゃんが80時間でクリアしたとか言ってたからタイミングよかったな
ふつうなら3時間×27日=ってとこだが自粛で時間たっぷりあったもんな
無言のシンセサイザーで草だけ目立つとかwww
そっか悪かったよ
スイッチ手に入らなさ過ぎて過剰に反応してしまった
しかし争いを養分にしてるブログで言うと場違いだな
帰ってプレステやろうぜ
おいでよ出会い系の森かw
確かにスイッチはサードのゲームが出なくなったな。やはりWiiの二の舞になって終わりそうだな
精神発達障害者御用達ハード
それがニンテンドーハードなんだよね
≪任天堂の裏側≫
【任天堂初心会】
・任天堂ハードで出すゲームは、カセットロムの製造を任天堂に委託する必要があった。一応、「任天堂の製造ラインによる一定品質を担保する」という理由がついており、またそれが健全に機能していれば問題はなかった。だが当時の任天堂は調子に乗って任天堂に生産してもらう以上は任天堂による脅迫的なチェックが入り、そのチェックがヤクザじみていた。特に弱小ゲームメーカー相手にした時の態度が非常に横暴で、もはや土下座して任天堂に頭を下げている時代だった。ゲーム販売店にも、大手ソフトを入荷するならクソゲーも大量に入荷しろという在庫の押し付けまでして小売を脅迫した。当時の流通は発達しておらず、発注数=入荷数とはならない時代でソフトはたくさん売れてもカセットロムは量産性に劣り供給不足になるのは当然だった。では、足りない在庫を優先的に割り当てる先がどこになるかというと当然大手の販売店となる。すると、後回しにされる弱小の小売店はどうするのか。当時は個人経営もたくさんあった時代なので弱小小売店というのは今の比にもならないくらい沢山いた。彼らが大手の大作ソフトをより多く供給してもらうためには、自分も任天堂の優良顧客になる必要があり、結果として「クソゲーでもとにかく発注して媚びを売る」必要があった。
【ゲハ用語基礎知識】
《ブタ》とは、任天堂信者のことである。豚は本来(豚、学名:Sus scrofa domesticus(仮名転写:スース・スクローファ・ドメスティクス)、英名:pig)哺乳綱鯨偶蹄目イノシシ科の動物で、イノシシ(Sus scrofa)を家畜化したものである。主に食用(豚肉)とされる。それに対し、ブタは熱狂的な任天堂(特にメガネを掛けたファミコン世代の中年太り)信者に対して使われる。語源は、「ファミコン世代なので年齢的に眼鏡の中年太りが多い為」・「豚の様にブゥブゥ鳴くから」・「豚も煽てりゃ木に登る」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。 ちなみに、任天堂ハードは子供用ゲームが多く、身体は大人だが頭の中は未だに子供という人々にも愛されている。
ゲーム速報JINやニコニコ動画が任天堂のステマをしているのはミエナイキコエナイか
任天堂信者とは妄想世界で生きるファミコン世代の子供部屋おじさんだし
ブゥブゥ鳴いているのはブタみたいだがw
ちなみに中国のスイッチなら30000円以下で買えます。逆に言えば中国のスイッチは全然売れない
また焼き直し
ランキングには残ってないようだが…
やはりサードはPSのが売れるってのはガチだな
実質PS4の勝ちだからね
実質よ実質・・・
今更落ち目に突入したPS4には出しても意味ないし
普及していないPS5でも無いしな
ワールドのモデリング流用してぶつ森やゼルダとコラボしてればグラフィックが劣化してても日本じゃバカ売れだろう
メトロイド、真女神転生、ブレイブリーデフォルト2
今年から来年は豊作になりそうだなSwitch
じゃあ、やっぱ今後スイッチいらんなー
9万で済んだらいいなー・・・
?
10万の数は出てないよ
だって、ゲームしてない、ただの煽りバイトだもん
え?お前ら持ってないの?
バイト、煽り方、下手くそ
もっと、コメ増やせよ!
かたや品切れも起こさずに合計とは言え45万のブツモリ…なんやこれ???
もう多くの人はツタヤのランキングなんて興味を失い始めてるよ。
ソノタハード版聖剣3あっという間に消えたなw
本当に雑魚いな。
対馬とかラスアス2とか出るんじゃねぇ?w
中国分じゃ辻褄が合わなすぎて、今度は東南アジア分を日本に合算させといてどんだけ数字を盛ってんだよ!
こんな売れてる売れてるアピールすればするほど、任天堂って本当に苦しいんだなあとしか思えないw
だって無駄だろw
予定表見てこいよw
買い取り保証で赤字だろw
粉飾で大喜びとかw
全く数字が合わないよなw
買い取り保証で赤字だなw
これが本当の現実だよなw
全ては買い取り保証出来ないもんなw
自社のタイトルは無限に盛れるけど、サードタイトルは買い取り保証以外は生の数字しかないからなw
何もやってねーよ
すべて任天堂の工作なんだからw
中国と東南アジアを口実に数字を盛りまくってるからw
盛り盛りの数字で毎回毎回大喜びとかw
物は動いてなくても数字は盛れる。それだけの話だよ。
それに比べてPSはキモオタしか求めてない
どっちがゲーム業界のイメージを悪化させてるかは一目瞭然
Amazonであつ森セット79456円
ゴキブリゲームは不買です
おとなしく負けを認めなさい
早く駆除されちゃえばいいのに
何時になったら供給安定すんのよ?
ジェスネット直で本気でやってるとこはSNSに露出したりせんやろw
「どこにも売ってない!」とほざきながらこの数字w どこで売っててどこに出荷した分なのか調べてみたらどうだ?確実にチャイナの影見えるからよ(笑)