• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



三浦瑠麗氏「コロナ自体は脅威でなかったと宣言すべき」ダラダラ先延ばしと指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b9b75ba6fca0c7c7de81f7711b6cee2d5bc3e2
名称未設定 5


記事によると



・国際政治学者の三浦瑠麗氏がツイッター投稿で新型コロナウイルス対策に関する持論を記した。

・自民党について「穏当さを重視する政党」とし、「一刻も早く『通常運転』に復帰すべきであるにも関わらず、ダラダラと緊急事態宣言解除の判断を先延ばしにし、自粛の雰囲気を持続させて経済・社会を窒息させている」と指摘した。

・「(政策の失敗も)みんな頑張ったということで曖昧になってしまうのでしょう」とつづり、「私自身、憤りを覚えているのは、このなあなあな感じが、経済の深刻度に見合う政策が行われないことと繋がっているように感じているからです」と論じた。

・「緊急事態宣言を解除したからと言って経済は元に戻りません」とし、「本当は、コロナ自体は当初思ったよりも大きな脅威ではありませんでしたと宣言すべきなのだが、国民に浸透している恐怖心を踏まえると政治的にできないでいる」と評した。










この記事への反応



新型コロナに感染した人にとっては脅威なんですけれどね。相変わらず人の気持ちがわからない哀れな人。

今世紀最大の同意かもしれない。 やっぱり分かってる人は分かってるんだな。

その通りなんだけど 日本人に対してはっていう前提をつけとかないと勘違いするアホたちが湧くから気をつけたほうがいい

今後の自粛を解除していくのもさ。 それでまた医療が過度に大変になる前に規制しないとさ。 医療がストレスで耐えられるか分からん訳。 自分も早く自粛解除して欲しいけどさ。

これは違うと思う。政府の対応は遅いし疑問は残るけど、緊急事態宣言を出した事は間違いではない。結果論でいろんな事を言ってるとおかしくなってくると思うわ。ヨーロッパやアメリカは大変な事になってるのは事実なのだから。

現在の状態を作ったのは国民ひとりひとりの努力だろ!アホか!

その言葉をそのまま政府が発表するとしよう ぶっ叩かれるだけだろ 死者、倒産した会社がある事実をふまえてその言葉が出るなら、発信する側向かないよ 数々の制限等があった上で今がある そしてこれからも感染は続くだろう 理解と考察が足らん

好きな評論家だけど、結局ホリエモンと一緒で、最初の頃に「騒ぎすぎ」みたいなことを言ったのを無理矢理肯定しようとしてるだけかと。

これは同意。「宣言すべき」という部分まで同意 意見には同意だが、この人はポジショントークの人なので深く信用するのは禁物だ(いつ掌を返すか分からないので)

アメリカ見てたら脅威でなかったなんて微塵も思えない





過度に怯えるのがよくないのはわかるけども、「脅威ではなかった」なんて言えるわけないっしょ・・・


B01LPTFJ8W
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2016-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7


コメント(1024件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:02▼返信
この人も株落としたな
てかなんで持ち上げられてたか分からんけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:03▼返信
るり雰囲気エチチですきだけど志村亡くなってるしそれはないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:03▼返信
日本が死者そこまで出てないだけで欧米見たら大した事ないなんて言えない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:03▼返信
結果論だろ
欧米崇拝者なのにそっちの方は見ないのかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:03▼返信
スペイン風邪は1県だけで8000人死んだり 日本全国で30万人しんだりしてるしな
でも医者はやべえって言ってるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:03▼返信
宣言出したからこの程度ですんどるんちゃうんけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:04▼返信
でもうちの親父が感染したらたぶん9割死ぬだろうし 恐ろしいと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:04▼返信
安全な位置から無責任の投石するのは楽だよな
未曾有の自体なんだから慎重にもなるだろに
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:05▼返信
こういうやつに限っていざ感染したら意見が180度変わる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:06▼返信
早々に自粛解除してたらイタリアやニューヨークの二の舞ぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:06▼返信
「人の気持ち」とか言ってるアホがいるなw
データでみると宣言なんか出す必要ないのに雰囲気で出しやがって
今月末の自殺者すべて国家的な殺人
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:06▼返信
志村が死んどんねん!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:07▼返信
自分の命もただの数字の1と考えるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:07▼返信
こいつって定期的に頭おかしいこと言うよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:07▼返信
※3
ホントこれ
志村の損害は日本人10万人分くらいあるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:07▼返信
学者様の考えはわからんのう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:07▼返信
後付けで意見するのは楽ですよね。
世界であんだけ混乱してるのに大したことなかった、なんて誰も言えないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:08▼返信
まさか政府まで小池とバカの同調圧力に騙されるとはなw
致死率0.1なのにwww
「今までやってたのは何だったんだ」が発覚するのが怖くて抗体検査の結果も発表できないでいるwww
1日発表じゃなかったのかなー?すでに数千万感染してて致死率0.1だってバレちゃうもんなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:08▼返信
日本の対コロナチーム&自粛した人たちが頑張ったから結果的に大したことなかっただけで何もしなかったら脅威だったでしょ
病気だけじゃなくて経済にまで目を向ければ今なお脅威なわけだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:09▼返信
日本は国民が有能だっただけ
欧米では毎日数千人規模で亡くなってたんだから普通に脅威
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:09▼返信
この対応だから抑えられたとか子供でもわかりそうな理屈なのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:10▼返信
対策したから大したことなくて済んでるだけだろ
これを対策せずに被害拡大してたらそれもまた叩いてるんだろ
簡単なお仕事でいいですね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:10▼返信
後出しなのは否めんな
初めから言ってた武田のみが讃えられるべきだろう
次点で辛坊
案の定 有本百田上念は風見鶏のクソ雑魚ということが再確認できた
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:10▼返信
イタリアとかアメリカで同じ事言ってみろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:10▼返信
緊急事態宣言は必要だったし出すのは遅かったが解除は遅いぐらいがちょどいい
問題なのは休業要請と補償、継続要請と支援がセットじゃなかったこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:10▼返信
コロナのリスクに全然見合ってないもんな今の状況ってw
こんなんで緊急事態宣言やってたら年から年中自粛してなきゃ駄目だよ日本は
いい加減にしろよ
コロナなんてどうでもいいわホント迷惑
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:11▼返信
アメリカの現状を知っていてそれってアホだろ
医療崩壊して死者多数でたいしたことないってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:12▼返信
>>25
バカだね君
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:12▼返信
>>19
致死率0.1も無いだろ
0.00001ぐらいなんじゃないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:13▼返信
アホな旅行組が欧州型を持ち帰ってる時点でそれはない
対策しなけりゃもっと被害はでかかったはず
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:13▼返信
脅威以外の何者でもなかっただろ
裕福な芸能人だって死んでるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:14▼返信
全体から見たら少なくても
もともと持病があったとはいえ有名人も死んでる
たいした病気じゃなかったなんて言えるわけない
病院がー病床がーって何が重要か分かる人には伝わってるからいいんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:14▼返信
>>30
そうね 日本は特に低いね
世界的に0.1程度だって言われてる
バカどもは医療崩壊したイタリアだけを見て10%だって言ってるけどな
もしくは死生観の違うスウェーデンも混同
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:14▼返信
こいつが自分の友人や身内が亡くなっても同じ事言うなら信用するわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:15▼返信
ギリギリのとこで医療崩壊回避してんやぞw

亡くなった相撲さん、4月から病状訴えてたのに病院満員で放置プレイ死亡だとか
こういうケースが起きてるんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:15▼返信
>>30
85,601人も死んでいるアメリカでその計算をすると
人口より多い感染者数になるなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:15▼返信
後出しで批判するだけのお仕事か
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:15▼返信
年寄りや持病持ちにはだいぶ脅威だったみたいだけどね・・・
まあ俺も一般人にはそんなに、とは思ってるけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:15▼返信
医療崩壊するのはコロナを指定感染症にするからで、
これによって手間がとんでもなく増えるんだよ現場で
こんなんただの風邪ってしちゃえば何処の国も医療崩壊なんて起きないんだよ
重症者だけに集中すればいいのにとんでもなくアホなことやったんだよ人類はコロナに対して
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:16▼返信
人が死んでんねんで

いや冗談でなく
つうか未だに何故日本含め一部の国のみ異様に少ない死者数で抑えられてるかエビデンスないのに脅威でなかったなんて言えるわけねえだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:16▼返信
女ってどう取り繕っても馬鹿なんだなって
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:16▼返信
死ね三浦糞尼
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:16▼返信
医療従事者側の視点がなさ過ぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:17▼返信
>>33
糖尿、肺、心臓に爆弾があると死ぬっぽいな
でもそれを込みで0.1%って事実は受け止めないとな
志村や岡江は死んだがそれでも0.1% 自粛する理由にはならないんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:17▼返信
スペイン風邪でいうと1波より2波3波の方が被害でかいらしいし
脅威になるのはむしろ秋以降やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:17▼返信
日本で東京というNYクラスの過密大都市があるのに欧州より抑えられた理由がはっきりわかってないのに脅威じゃ無かったなんてまだ言えないわ
現状結果論に過ぎん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:17▼返信
文系の発想だな
世界的にヤバい病気だというエビデンスに溢れてるのに
どういう理屈で無視してんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:17▼返信
こいつ元から発言がな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:18▼返信
むしろ今の解除も早いくらいだろ
これで東京も早々に解除なんかしたら確実に爆増するぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:18▼返信
でも10代で死んだやつってマジでゼロらしいな
20代で1人?
流石にこの数値であらゆる事中止にしちゃったら全く割が合わんでしょ
これはちょっと酷いと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:18▼返信
まぁ結局身近でコロナの話聞かなかったしなぁ。この人もそうなんじゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:19▼返信
イタリアも最初は楽観視してたんだぜ?

コロナが脅威かそうでないかの結論はまだ早いと思うよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:19▼返信
>>50
でた爆発的感染。爆発ってイメージだけの言葉つかうよな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:20▼返信
日本は神の国だからな
神の前ではウイルスなど無力
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:20▼返信
>>51
高齢者ヘビースモーカーの死亡率が非常に高い
日本は高齢化社会だから該当するジジババが多すぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:20▼返信
数値で見ると完全に少なくても日本においてはインフル以下ってのがバレているからね
これは数値だから主観の入りようが無い
コロナは危険だといっても、
まぁ、インフル未満の危険度としか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:21▼返信
※48
というかホリエモンの発想でしょw
経済の方が大事っていう
でもあいつらの言うこと聞いてたら、今頃武漢やニューヨークみたいになってたと思うけどねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:22▼返信
>>57
コロナは喫煙高齢者の死亡率がインフルとは比較にならんレベルで高いよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:22▼返信
>>56
高齢者なんてのはそもそも死ぬんだよw
人間はいつかみんな死ぬからね基本
コロナじゃなくても高齢者は死ぬんだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:22▼返信
後出しで好き勝手なこと言うなよ
安倍は未来も予測できる神なのかよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:22▼返信
イタリアやアメリカの状況も知らないのに国際政治学者なんだねwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:22▼返信
※45
自粛してやっと0.1の間違いか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:23▼返信
最近おこなわれている各国の検体検査の結果を見るといまのところ
当初言われたように致死率はインフルエンザと同じくらいと言える
すでにワクチンのあるインフルと同じくらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:23▼返信
新型コロナはインフルみたいにこれから何十年何百年と付き合ってくウィルスになりそうだからなぁ
いい加減自粛も終わらせて例え感染が広がっても経済活動再開させるべきだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:23▼返信
医療崩壊寸前なのによくそんなことが言えるもんだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:23▼返信
>>60
感染しなければまだ長生きできたろ
わざわざさっさとくたばりたいってタイプならともかくw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:23▼返信
テドロスみたいなもんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
その「当初」をこの人は知っているの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
いまやってるのは治療薬が出来るまで医療機関への負担を緩やかにする遅滞戦術だろ
ここで一気に元に戻したらどうなるか分からんのかね
もしかしたら上手くいくかもしれないが、そんな賭けに付き合いたくはないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
あれだけの外出自粛したから今のレベルで抑えられてるって考えがないよな
まったく今まで通りの生活を続けてたらこんなもんですんでるわけがないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
データの揃ってきた今だから持てる発想であって、データが無い時、データの精度が低いときは
最悪を想定して動くしかないでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
喉元過ぎればなんとやらを自で行くバカだなコイツ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
顔見て無能そうな女だと思ったけど、やっぱり無能だったか。
国際的に当初誰もが予想できなかった程の脅威だったから結果的にここまでの事態になってるというのに。
ネトウヨなのか自民に忖度してるのかのどっちかだな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:24▼返信
※58
いやそれも一理あるよ
だけどそんなこと日本の政治家が言ったら袋叩きに遭うに決まってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:25▼返信
>コロナは喫煙高齢者の死亡率がインフルとは比較にならんレベルで高い

何処にそんな数値があるの?
普通に知りたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:25▼返信
終われば何とでも言える
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:25▼返信
※58
ホリエモンは基本的に眼先のことしか考えられなくて
もし東京がNYみたいになったら、もっと経済的に被害が出るだろみたいな発想できないんだよねぇ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:25▼返信
コロナの脅威度に関してはその通りなんだけど
国民のほとんどは冷静に物事を考えられないので
この人の言うとおりの宣言をしたら袋叩きにされるだけ
つまり自民党の方が政治家として賢く優秀
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:25▼返信
お前それアメリカでも同じ事言えんの
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:26▼返信
新型コロナ?ただの風邪じゃん
と言ってた、イタリアやアメリカの惨状もご存じないとはw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:26▼返信
誰だかわからんけど美人だな
お相手願いたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:26▼返信
>>59
コロナはナンパーでインフルはナンパーなん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
「火の用心」を強調してみんなが火の始末に気をつけるようになって火災を起こさないですんだんだからそれでいいのに

なんでわざわざ「そんなこと言わなくても大丈夫だった」なんてケチつける必要あるのかね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
サッカーで言う所の強敵強敵言われてて、前半30分に先制ゴール上げたみたいな物だろ?
その段階で「あいつら思ったより大した事無かった」とか言ってたら、むしろフラグにしか見えんぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
イカれてるな、コイツ
定期的にこういう輩が湧いてきやがるのは何故なのか...
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信

志村けん 「コロナは全然脅威では無かった」

88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
新型コロナがたいしたこと無いのなら、人工呼吸器や人工心肺装置がなぜ不足するんですかね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
政治を語る女程目障りなものはないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:27▼返信
武漢、ドイツ、韓国で自粛解除したら再燃したの知らんのか?
国民はバカだから脅威ではないなんて発表したらすぐいつも通りに行動し出すぞ
第二波が発生するとか何も考えて無いのかねこの人は
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:28▼返信
>>45
1000人に1人死ぬのか
ヤベー病気だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:28▼返信
なんでもうコロナが終わった話になってんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:28▼返信
それを言って感染爆発起こして大量の死者が出た場合、やっぱり脅威でしたと言わせるつもりかい?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:28▼返信
※69
やっぱ情報を隠した中国の責任やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:29▼返信
ちょっとデータ上、感染者数が減ったくらいで
大した事無かっただの、もうコロナは収束しただの
それ言っていいの医療従事者だけでしょ、何で外野が偉そうに言ってるんですかね・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:29▼返信
※76
covid 19 mortality rate report
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:29▼返信
>>89
いちいち「女」を貶めなきゃ気が済まない奴程「目障り」なものはないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:29▼返信
>>84過剰な自粛警察みたいなのが大量にわきまくっているから
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:29▼返信
>>63
グラフみろよ。自粛したから下がったならその場所を教えてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:30▼返信
わかったよ、コロナは全然大したことない
で、もしコロナにかかった場合なに飲んだら治るんだい?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:31▼返信
え、世界でコレだけ人死んでるのに?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:31▼返信
後出しでマウント取りに行くのは
恥ずかしいからあえてやらないのに
2周遅れでアホな女だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:32▼返信
この手のコロナを大したことないって今現在の死者数で語る奴いるけどさ
日本国民は手洗いうがいをキッチリした上に消毒までして外に出るときは常にマスクをつけて不要不急の外出の自粛までしてるのよ
そこまでしてようやくこの死者数に抑えられてるって考えられないのか?
海外を見れば例年のインフルより死んでるし、何でそんな目に見えるサンプルを無視して日本だけは大丈夫なんて考えてるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:32▼返信
お前らまたマスゴミに騙されたのか
騒げば騒ぐほど儲かるってわかれよ
累計グラフ、今日は○○人増加、爆発的感染、
情弱ワード満載だったろ 見破れよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:32▼返信
※99
日本語喋れますか?wwwちょーん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:32▼返信
うん、たくさん人死んでるからね、確かに脅威ではない

107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:32▼返信
本当はコロナなんて大した病気じゃないんだよな~
自粛なんてする必要性がそもそも無いんだよなぁ~
暑くなって雨降れば自然消滅するよな~
ってのは自民党の中でも思っている人はいっぱいいるんだよ
ただ言えないという苦しさはあるね正直
アベノマスクとかも一緒
無駄だと思っていても安倍総理にお前のやっていることは無駄とは言えないというw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:33▼返信
わかったわかった、お前一回コロナ感染してこい

話はそれからだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:33▼返信
出たよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:33▼返信
とりあえず平気だと思ってるなら感染してこいよ、コロナに
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:33▼返信
>>24
武田邦彦さんは本当にすごいと思うわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:33▼返信
※98
それも統計も欲しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:34▼返信
>>101
イメージだろ
インフルは毎年スルーしてるくせに今年に限って丁寧にカウントして騒ぎ立ててるに過ぎん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:34▼返信
いやいや。
後遺症がでるかもしれんのに、数年たたないとわからんでしょ。未知のウイルスなんやで。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:34▼返信
まぁ確かに運が悪ければあっという間に死ぬだけだしな

脅威とは言えないよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:35▼返信
何がヤバイって、まだワクチンが無いのに、この発言してる頭の悪さw
この程度の奴が、テレビやネットで偉そうに無茶苦茶言ってる事がヤバイよな
コロナもヤバイけど、メディアはチャイナマネーに毒されてるのが嫌と言うほどわかったのが更にヤバイ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:35▼返信
>>105
答えろよ。グラフのどこだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:36▼返信
警戒してても感染して死ぬコロナと
油断して放置してた挙句に死ぬインフルと一緒にしてるバカは頭どうなってるのかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:36▼返信
武田教授の動画を地上波で徹底的に流すべきだ。みんな目が覚めるだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:37▼返信
※111
武田さんの論理だとイタリアが例外になってしまうw
やっぱまだ結論は早いよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:37▼返信
確かに風邪かな~って思ってたら3日で死ぬ程度のコロナでは話にならないな

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:37▼返信
>>118
意味がわからないな。インフルは毎年大量の老人にトドメを刺している
やってる事は全く同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:37▼返信
数週間後に海外のようになると煽ったのもパヨク
ここまでの宅策は必要なかったとか言い出したのもパヨク

ホント生かしてる価値ねえな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:38▼返信
毎年のインフル以下だもんな笑
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:38▼返信
最初はたしかにデータは無かったけど、
今はもうあるじゃんある程度の結果が
後出しじゃなくて当然の判断
マジで誰も死んでないよ
いないだろ現実にお前の周りでコロナ患って死んだやつなんて?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:38▼返信
志村けん 「大丈夫だぁ~」
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:38▼返信
>>120
例外じゃねーよ。イタリアは医療崩壊を起こしてる
どうでもいいやつが病院のベッドを占拠し、瀕死のヤツをはじき出した
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:38▼返信
>>37
アメリカは毎年のインフルの致死率も飛び抜けてるじゃん。お金がかかるからギリギリまで医者にかからないし、医療崩壊が拍車をかけたんだろなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:39▼返信
>>112
確かに統計は欲しいが、仮に少数だろうとネット時代じゃいくらでも大げさにできる
そして大衆は結構愚直にダメージうける
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:39▼返信
逆張り荒らしは楽しいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:39▼返信
三浦瑠麗は小林よしのりと一緒に早い段階で「コロナは しょぼいウイルス。世界中で騒いでるのが一番の問題」と言ってました。ホリエモンや村本大輔あたりも同じ。正常性バイアスなのか商売のためなのか 新型コロナを侮るスタイル。
日本でこのまま収束するのなら、それは皆の自粛の努力がもたらしたものなのに、この人たちにそのような認識を吐かれることは非常に悔しいですね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:40▼返信
>>128
正解。去年は6万くらい死んでるんだっけ?今年はコロナで達してないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:40▼返信
病気すぎるだろ
こういうやつらこそ罹患して〇ねばいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:40▼返信
一理はあるかもしれないが、日本の国民性を考えたらトロッコ問題で大数を生かすどころか1人でも目の前の犠牲が出る政治は無理
それが最終的に一番犠牲の出る悪手だとしても、そもそものトロッコを止めるという選択肢になってしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:41▼返信
大丈夫だと思ってるなら一回コロナに感染してこい

話はそれからだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:41▼返信
後出しでもないし逆張りでもない
既に結果は出た
日本も2週間後に何々ってのは散々俺も聞いたけどな
結果としてはならない、としかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:41▼返信
大丈夫だと思ってるなら一回コロナに感染してこい

話はそれからだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:42▼返信
大丈夫だと思ってるなら一回コロナに感染してこい

話はそれからだ 
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:42▼返信
なんかエボラなみのウイルスだって思ってんだろうな
テレビしかみないバカが大量って事で
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:42▼返信
堀江と同類だなこいつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:43▼返信
俺も緊急事態宣言はいらないと思ったけど、
医療現場の状態を知って思い直したわ

パニックを軽減させただけでも緊急事態宣言は必要だった
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:44▼返信
それアメリカで言ってきてもらえますかね
国際政治学者なら余裕ですよね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:45▼返信
抗体検査すると既に感染者は確認されている数の100倍以上いるって話もあるからな
思ったより大した危険性は無いってのは当然の判断だと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:45▼返信
大げさに騒ぎたい奴が見ようとしないだけで、データはいくらでもある
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:45▼返信
後出しはダサいが正しいな
叩いてるやつらは感情論ばっか
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:45▼返信
医療従事者が死にそうって言ってるぐらい忙しいのに、ちょっと何言ってるか分からないですね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:45▼返信
>>107
アベノマスク以降、街に布マスク急増したから、無駄ではなかった。転売屋ざまぁ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:45▼返信
ほんと現場を知らん温室育ちのお子ちゃまたちは好き勝手言うよなぁ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:46▼返信
毎年のインフルよりも弱いウイルスで今後自粛する必要性
なぜ今までインフルで自粛してこなかったのか
など政府がきちんと説明すればいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:46▼返信
>>1
後出しジャンケンか?
2月と3月に言ってたの?
この人
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:46▼返信
政府が口が裂けても言えないって事を知っていながら正論で殴っていくスタイル
「日本での死亡者は3桁に抑えられたので大したこと無かったですね」とか大炎上どころの騒ぎじゃねぇよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:46▼返信
安全な場所から偉そうに知った風な事言う奴ほど厄介なもんはない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:47▼返信
「現場を知らない」っていうけどそんな修羅場を作ったのってTVだろ?
あいつらじゃんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:47▼返信
>>126
確実に言えることは、インフルエンザでは志村けんさんも岡江久美子さんも亡くなることはなかった。解明されて治療薬もあるインフルエンザでは医療崩壊しない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:48▼返信
今なお脅威は続いているのに、結果だけ見てよくこんな事が言えたもんだと思う
あれか?逆張りしてるだけの頭弱い人なのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:48▼返信

それ、中国がやってた

157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:49▼返信
>>155
「今なお脅威は続いているのに」 意味不明
欧州基準では日本は4月頭の時点で緊急宣言どころか解除基準なんですが?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:50▼返信
志村や岡江が死んだ事をどう思ってるんだろうなこいつは
運が悪かったぐらいにしか思ってないんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:50▼返信
アホだろこの女
想定していたよりも脅威度が高いから過剰反応してたとか元々そんな次元の話ではない
ウィルスのスペックが知れない状況で最大限警戒するのは当然
仮にインフルエンザと同程度の毒性だとしても
治療法不明ワクチン無しの状況で感染者が増えたら医療崩壊するから時間稼ぎの意味もある
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:50▼返信
この人無責任マウント発言しかしないからやだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:51▼返信
>>158
それが感情論
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:51▼返信
自分自身や家族、友人知人が亡くなるかもしれないという恐怖は正直他人の経済的な死よりも勝る。
そしてその恐怖がここまでウイルスによる日本での死亡者を抑えている事は事実。
もちろん経済も大事だけど、経済のような(実感として)後に追ってくる死よりも目の前のより目に見えるウイルスによる死を避けようとするのは間違いではないと思う。
その気持ちを汲みつつ、経済とウイルスに対応しようとする政府の動き自体は私は批判する気にはならないけどな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:51▼返信
最初の最初の時はたしかにデータも無かったけど、
もう数ヶ月経ってある程度分かったじゃんみんな
一回冷静になってコロナに対しての考え方を再構築しないと駄目だと思うんだよな
日本はもういいよコロナは
俺も大したこと無いと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:51▼返信
これは正論
脅威度ではインフルの方が上ってわかっちゃったし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:52▼返信
>>162
悲観マウント厨って自粛による経済的困窮で自殺する人は無視なんだよな
電車に飛び込む人とその家族に同じこと言えるの?それw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:52▼返信
アメリカやイタリアでその発言してきて欲しい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:53▼返信
※159
バカだろ、いつまでもスーパーアントニオ大驚異みたいなこといって社会がいつまでも自粛厨がのさばることを懸念してんだろ
最初わからんときに最低の想定をしてことに当たるのは当たり前
結果が出た後にきちんと総括せえっちゅうことやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:53▼返信
死者の数が実際インフルより少ないからな
インフルエンザで毎年日本って自粛してたっけ?って思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:53▼返信
総括って何も終わってないんですけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:54▼返信
>>149
インフルエンザA(H5N1)は二類感染症。新型コロナは指定感染症。新型コロナは未知のウイルスだったので。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:54▼返信
※157
人口、国土、文化、生活様式、あらゆる面で異なる国の基準を日本でも当てはめろとか無茶を言いなさる
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:54▼返信
何十種にも変異してるウイルスが大した事ないって完全に平和ボケしてるな
国際政治学者()さんは日本に感謝しな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:55▼返信
世の中の8割はバカっていうのがよくわかるな
電車の中で人にスプレーかけるのも納得
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:55▼返信
世界中で人が死にまくってる現実に対して

「大したことなかった」・・・ですか
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:55▼返信
>>171
だれもそんな話してないだろ?実効再生産数の話だが
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:56▼返信
日本だけの数字見てどうこう言ってる奴おかしいと思わないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:56▼返信
このまんさんは言えるだろうよ
無責任に発言できるんだからね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:57▼返信
※174
お前何人かしらんが日本ではそうだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:58▼返信
志村けんを失った時点で大きな威勢やろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:58▼返信
>>172
むしろ何十種にも変異しないRNAがあったら教えてください
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:58▼返信
大勢の人の命が失ったのに脅威ではない何て言えねぇよ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:59▼返信
逆に今の状況において
コロナは凄い危険な何かって思っている人って何と比べて危険だと思っているんだろう?
本当に分からない
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:59▼返信
死亡者が去年よりむしろ減少してたもんな
まぁこれ理解できないバカが自粛警察とかやってんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 03:59▼返信
新型コロナは大したことなかったと三浦に同意してる人ほど、ここまでの数ヶ月 めちゃくちゃ恐れてきっちり対策してたと思うよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:00▼返信
>>159
毒性は平均的な細菌性・ウイルス性の風邪と同程度未満って分かっちゃったから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:00▼返信
ここまでバカが多いとTVとかの情報統制のみで「日本が戦争してる」って架空の情報流しても
何割か信じるやついるんじゃねーの?それくらいバカだぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:00▼返信
中国の責任を減らすための工作か

反吐がでる
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:00▼返信
ただの結果論やん
アホやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
別に有名人だからって200歳まで生きれるわけじゃないし、
志村けんだって既に70歳だし
長生きとは言えないけど短命ってほどでもないんだよな既に
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
感染力が強く、症状が軽い事が多ければ自ずと致死率は下がるよな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
いやいや、クラスターが発生したらドバっと感染者が増えるあたり、「脅威ではない」なんて言い方したら、絶対蔓延するだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
>>158
そんな重病手術の術後の人たちのエッジケース持ち出して一体何がしたいの?ねえ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
※181
年間3万人が自殺し一万人がインフルで死んでるの特に何も考えずに生きてる奴がコロナで騒ぐ滑稽さよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
※191
お前毎年のインフルがどれぐらいのクラスターがあって自粛していないのかわかってる?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:01▼返信
40代以下の重症化率0.1%だからな
年寄り以外は全然怖くない
つまり俺達は年寄りの為に自粛しているって訳
それなのに今だにコロナが恐ろしいものだと洗脳されてる奴の多いこと
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:02▼返信
結果論なら結果論でよくないか?
なんで結果が出て何か言ったら駄目なんだ?
結果論でいいんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:02▼返信
その通りだと思うけど、秋以降の予測が未定すぎて言えないだろうな
個人的には、恐怖してくれてた方が社会にメリットある部分もあるから、宣言しなくてもいいって感じ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:02▼返信
死者数10万人に届きそうなアメリカの前で言ってみろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:02▼返信



どう見ても思った以上やったやろw


200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:02▼返信
※182
交通事故とか経済による自殺者じゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:02▼返信
日経平均を一時1800円も下げる新型ウイルスが大した脅威でないだと?
ふざけるな。逆張りも、収束の兆しを見て後出しジャンケンするのは誰でも出来るんだよ
ウイルス感染の条件の回避、密を避けるとか、無駄な検査を避け医療を存続させるとか、様々な人々の努力があって伴った結果だよ。来年以降も同じリスクと対策を背負って過ごしていかないといけないのに、人々の努力と成果を無駄にするんじゃねえよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:03▼返信
抗体検査の結果死亡率自体はインフル並みと分かって来た様だからな。
医療崩壊防ぐ為に備えつつどの位経済回すべきかは悩ましい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:03▼返信
インフルエンザは治療薬や治療法がある程度確立している感染症に対して
新型コロナウイルスはまだ確立していないのが問題で脅威
インフルエンザより毒性や死亡者数が少ないからって大したことないとは言えないでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:03▼返信
インフルで毎年1万人が死んでるからな
おまえらがマスクせずに外出したせいで死んだ奴が何人かいるんじゃないの? 
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:04▼返信
上念が瑠璃は米中が蜜月になって日本はハミ子にされるって言ってたがアメリカはどんどん中国を敵視するようになってる いいかげん訂正しろって言ってたよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:04▼返信
>>201
よくそこまでスッカスカの文章書けるな
日経平均、努力、ワロタ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:04▼返信
考えてみたら2万人弱しか死んでない東日本大震災とかも騒ぐ意味わからねえよな
防災とかしてるやつ間抜けすぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:04▼返信
>>193
何故他と比べる?他の死亡率より低ければ対した事ないって言うのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:04▼返信
※203
毎年変異してるし年間1万人死んでるんだが・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:05▼返信
なるほどな
マスク無しで平然と出歩いてる層はこういう考えしてた訳か
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:05▼返信
俺も驚異じゃないと思うコロナは
誰も周りにいないコロナで死んだ人マジで
いるわけないんだよ統計で見れば
特に若者は全国で0のレベルだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:05▼返信
>>181
お前みたいな偽善者が一番クソだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:05▼返信
>>205
上念は金融緩和のみでデフレ脱却できるって言ってたのを財政両輪だって変節してるじゃん
あいつは自分の事は棚に上げ平気で人を叩く
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:06▼返信
※208
放射脳と同じ屁理屈で草
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:06▼返信
自分が無事だったから言ってんだよな。
想像力の足りないアホが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:07▼返信
全くその通りだね
コロナウイルスの脅威はひたすらに恐怖を煽るメディアとそれを鵜呑みにする一部大衆が作り出したヒステリーだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:07▼返信
>>131
いや、第二波くるから
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:07▼返信



志村けんと岡江久美子が死んだ時点で「思った以上」だわ


219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:08▼返信
自粛警察みたいなバカのせいで営業できずに困窮する人のほうが深刻だよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:08▼返信
ジジババが騒いでいるだけなのかコロナって?
若い人全然死んで無いだろ実際
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:08▼返信
>>165
言える。
私も人々が感情で動く事を痛感している1人だから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:10▼返信
まままま~ん
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:10▼返信



お前は10万円貰うなよ?大したことなかったんだろ?


224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:11▼返信
無知な偽善者はどうしようもないな
こう言う奴の行き着く果てが自粛警察
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:11▼返信
世界規模の経済混乱と戦争並みの死者出してるのに‥
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:11▼返信
結果今ここに収まっているのか、騒がなくてもここに収まってたのか
今を見て大したことなかったじゃん、とかんたんには言えないのでは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:12▼返信
実際に死者が出てる手前そんなこと言うのは難しいだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:12▼返信
※221
ほう・・・ニュースになったらちゃんと言ってきてくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:12▼返信
結果論で語るのは誰でもできるので政治学者としては失当ですよ。
もっと論理的に、コロナウィルスの国内流入の時点か感染が広がった段階でそれを言わないとまったく失当です。
都知事をして説明責任を果たさずに数年間逃げに逃げたホテル三日月さんと同じコースを進みそうな雰囲気なので、そうならないよう頑張ってください。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:12▼返信
いやだって風邪やん、インフルエンザと同じやん
何?毎年この季節は自粛騒動しようっての?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:12▼返信
まあ結果論ではあるけど、インフルエンザよりも全然大した事はなかったねコロナ
老人が死ぬのはしょうがないって事で自粛も緊急事態宣言も一切なしなら経済はノーダメージですんだと思う
誰が総理でもそんな判断は不可能だったろうけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:12▼返信
結果論じゃなくて結果を見て言ってんだから当たり前だろ
叩いてるアホはアホなのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:13▼返信
まぁインフルと同じ程度よ
それよか自粛による氷河期が来る方が万倍ヤバいけどな 
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:13▼返信
>>212
1番のクソはお前みたいな偽善にすら水を差すクズだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:14▼返信
あーはいはい、自粛大好きな奴らは永遠に自粛しといてくれ
もう五月半ばで一年の半分だぞ
いつまで怖い怖い言ってんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:14▼返信
インフルで毎年1万人死んでるのになんとも思ってない奴がコロナで正義ぶる謎
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:14▼返信
こいつの言う通りにしてたら
感染爆発医療崩壊死屍累々待ったなしだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:15▼返信
>>232
それを結果論と言う
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:15▼返信
なんか終戦処理みたいな話し出してるけど、まだ第一形態倒しただけだぞ
スペイン風邪は三年続いたわけで
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:15▼返信
>>234
偽善を止めるのがクズて
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:15▼返信
>>237
もう爆発ってワード使うやつはバカだと思ってる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:15▼返信
結果論って言っても結果が出たなら別にいいだろ
問題は結果が出ているのにその結果を見ようとしないアホどもだろw
コロナは驚異では無かった
これが結果かなと思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:16▼返信
>>238
お前それ言いたいだけだろ
最近覚えた言葉なのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:16▼返信
>>225
日本では毎年、太平洋戦争の死者の半分くらいの人が死ぬけどな
何?人が死なない夢のような国から来た人ですかぁ?
アホですか?アホなんやろなぁ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:16▼返信
これにそうだなって言えるってのは、岡田晴恵が言ってたことが正しいってことだぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:17▼返信
普通に病床数メインで考えてるだろ
コロナ自体は全然怖い病じゃない
コロナの感染力がインフル並みなら笑ってられるぐらい
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:17▼返信
未知のウイルスで特効薬もなく
米国では5万人も死んでるのに
大した事ない??
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:17▼返信
別に集団免疫できてるわけじゃないから、3月前半ぐらいに戻っただけで、油断したら4月頭に一瞬でなる可能性も大いにある
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:17▼返信
>>245
お前のその著名人と戦う正義マンもうんざりだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:18▼返信
日本においては脅威じゃないって結果が出たんだから、それを認めて何が悪い?
当然の事だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:18▼返信
日本人が偶々、複合的な理由によりコロナによる死者が少なかったというだけでそれは結果論
しかもハッキリとした理由は判明していないので今のところはという注釈も付く
諸外国ではとんでもないことになっているという事実を無視して神の采配が出来なかったと批判するってお前は神以上の存在なのかと
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:18▼返信
死ねのはジジババだけって思ってる人もいるしぬ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:18▼返信
中国から金貰ったか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:18▼返信
陰キャおじさんの世間が不幸になって欲しい願望はうんざりなんだよ
しっつこいったらねえぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:18▼返信
レス20くらいまではアホしかおらんかったけどやっと擁護派優勢になったか
じゃあな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:19▼返信
でも実際死んでないからなそんなにw
今後みんなこういう方向に行くんじゃないか流れとして
実際コロナで死んでねーしw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:19▼返信
4月はヤバかったと思うが今は収束してきてるのも事実なのでそろそろ経済に舵切っていかないと。
ゼロリスクのコロナ脳にはわからんだろうが。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:19▼返信
>>251
結果出たんだから過去の話してんなよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:19▼返信
こんなもん
言い方ひとつやな

「日本はコロナに勝った
自粛解除すべき」と、同じ事を言ったら
別方向の層が今度は叩きに来る
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:20▼返信
故人曰く「勝って兜の尾を締めよ」と。
(東郷平八郎)
*元ネタは徳川家康
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:20▼返信
日本人の死者が少なかった理由もよくわからんからな
自粛解除した日本で死者が少ないままでいられる保障もない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:20▼返信
日本では驚異ではなかったけど、外国見てるとな・・・
この状態から経済元に戻すために政府が金出してくれるかのほうが重要な気がするわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:20▼返信
インフル以下だったなコロナて
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:20▼返信
三浦瑠麗「コロナは当初思ったよりも脅威ではなかった」←脅威だよ馬鹿
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:20▼返信
結果論で日本は低く抑えられているから今はそう言えるだけで
アメリカやイタリアみたいになってたら、あるいは今後そうなったら
とても「脅威ではない」なんて言えねーだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:21▼返信
>>260
お前は働けよニート
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:21▼返信
※258
文章を読むのは一行が限界な人?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
>>265
陰キャ、同じパターンのコメントばっかすんなよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
対策怠った国見て言えや
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
中国人みたいな名前だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
初撃で敵が思ったよりあっさりやられて、やったー楽勝って油断して負けるやつっぽい
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
このまま自粛を続けたら第二氷河世代が生まれるぞ、それこそ最大の不幸だろ 
おまえら偽善者ヅラしてるけどむしろそれを望んでるんじゃないのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
実際死亡率めちゃくちゃ低いしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:22▼返信
陰キャ「今後悪い事が起きるに違いない」

お前それしか言えんのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:23▼返信
結果論ですらない
結果出てないのに勝手に決めつけてるだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:23▼返信
>>265
これが「悲観マウント厨」か……
結果が出ても認めようとせずに、あーだこーだケチをつけて、この後に及んで恐怖を煽る
ほんとアホやなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:24▼返信
>>275
もう底が割れてんだよお前は
社会のこと考えてるふりして皆が困って欲しい可哀想なおっさんなのバレてんぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:24▼返信
ここまでの対応してだからな
犠牲になった経済の方が被害は甚大だが、政府の初動対応の遅さと事後対応の遅さの結果で、人災とも取れる結果。
医療崩壊を防ぐ為の非常事態宣言でもあり、やはり政府の受け皿対応の遅さが招いた事。
コロナに関しては、ほぼ行動の停止状態を行った結果でもあり、していなかったらという結果は、これから分かる可能性の方が高い。
非常事態宣言は余程で無いと出さないから、驚異でないと宣言するのは、大きな油断を呼び込むだけだと思うがな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:24▼返信
コロナで死ぬより職を失って野垂れ死ぬ方が悲劇だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:25▼返信
ダラダラ緊急事態宣言とかやっているのが駄目だよな
本当は無駄だと思っていてもそれを言えれない、舵を切れないってのは駄目
今後こういう三浦なんとかって人みたいな事言う人が多発すると思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:25▼返信
なるほどそりゃよかった!
随分待ってたんだ遊ぶのをだがね
いやー心配してたんだ日本の状況。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:25▼返信
陰キャよ、素直に人の不幸が楽しいって言えよ
かっこつけても恥ずかしいぞ
何ヶ月やってんだよその一発芸
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:26▼返信
こういうのってまだ終わってもないのに勝利宣言してるアホが一番厄介なんだよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:27▼返信
でもこれリアル社会ではほぼこの意見になっているよね実際
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:27▼返信
脅威じゃないって言い続けないと欧米から多額の賠償金払わないといけないから必死だわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:27▼返信
>>283
じゃあいつ終わるんだ?100年後か?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:27▼返信
国際(日本限定)
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:27▼返信
※283
こののまま自粛して第二氷河期なんて生まれたらそれこそ日本の負債だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:28▼返信
ピークの時は自粛して落ち着いてきたら自分の判断で経済活動を再開する、賢い人はこれができる。
いつまでもビビッて動き出せない奴はただのチキンでアホ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:28▼返信
>>286
二年はかかるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:29▼返信
政府が対策しようがしまいが季節で驚異が変わるウイルスだと思ってるから
通年で恐怖する必要はないし、そう思って生活を構築して行ってるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:29▼返信
何処が緊急事態なんだよwってツッコミどころは現状あるよな日本て
緊急事態宣言はもう解かないと駄目だろどう見ても
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:29▼返信
コメンテーター自体が不要
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:29▼返信
このままでは2週間後にイギリスのようになるぞ!→ならなかった

このままでは2週間後にニューヨークのようになるぞ!→ならなかった

NEW→油断すると第二波がくるぞ!

財政破綻論者と同じでありもしない脅威を煽るバカだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:29▼返信
※290
で2年間自粛させるのか?
引きこもりのお前なら余裕だろうけど 雇用は壊滅するぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:30▼返信
何でこういう時だけ国内限定の物差しで計るんだろな
世界基準でみたら明らかにコロナは脅威じゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:30▼返信
>>268
普通の頭持ってれば誰でもその結論に達するだけじゃね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:31▼返信
コロナよりも騒動を煽るカスがいることのほうが怖いわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:31▼返信
ほんとワケ分からんのがひっきりなしに出てくんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:31▼返信
>>295
脅威じゃない宣言がバカって話してるのになにと戦ってるんだお前?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:31▼返信
>>297
陰キャ思考さすがだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:32▼返信
>>300
何話を逸らしてんねん
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:32▼返信
結果普通のインフルエンザより死亡者数は少なそうだね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:32▼返信
とりあえずコロナを抑えたんだから
まずは政府を褒めたら?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:32▼返信
※300
おまえ見たいなバカのせいで日本の経済と雇用が窒息すんだよ
コロナより驚異だよ、氷河期の二の舞だなんて
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:33▼返信
運良く吹いたけど神風に頼る意味が分からん訳でもないだろうに
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:33▼返信
陰キャよ、お前の願望を理論的だとか妄想してんじゃねえぞ
どれだけ恥ずかしいコメントをし続ければ気が済むんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:33▼返信
とにかく中国共産党を滅ぼさないと駄目だという事が良く分かる文章ですね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:34▼返信
まだ脅威じゃないかどうかわからんし、経過観察して段階的に解除が常識的だと思うが
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:34▼返信
「脅威じゃない宣言がバカって話」してるお前をバカって言ってんだよ
文盲やなぁ、アホなんやろなぁ……
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:35▼返信
>>309
何年やんだよそれ
お前いい加減もう少しものを考えろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:35▼返信
コロナウイルスの感染者のピークは緊急事態宣言の前に来てるんだよなぁ
データを見ればわかるはずやけどなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:35▼返信
まだ終わってない
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:35▼返信
>>276
アホだなぁ
悲観ではないだろ
本当、アホ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:36▼返信
ノーガードの北欧がああなってるから、まあ一気に活動再開は悪手やな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:36▼返信
アメリカは2年前にインフルエンザで61000人亡くなってる。その三年くらい前にも5万人。
しかもその半数以上が子供。
ワクチンや治療法があるのに、これだけ死者を出しているインフルの方が脅威ではないという?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:37▼返信
>>314
こういう日本語能力が欠落してるアホコメントも散々見たな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:37▼返信
>>312
検査するかどうかの基準がかなり恣意的なコロナでまともに信頼できるデータなんてないぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:38▼返信
一月の冬から春どころか今もう夏だぞ
いつまでやりたいんだよ馬鹿
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:38▼返信
コロナで死ぬぞ!
経済ストップで死ぬぞ!

東京の死者が激減
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:39▼返信
全世界の死人の前でそれ言えんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:39▼返信
※318
まじで言ってるの? 放射脳の時と同じだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:39▼返信
なら、原発にいってひとのやくにたつことやってこい。
肉体労働しねえからバカばかりいうようになるんだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:39▼返信
今ちょっと国内落ち着いたからそんなことが言えるんじゃ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:39▼返信
医療崩壊さえ回避できれば一定のペースで緩やかに感染者が出るのは問題ないんだけどな
ま、悲観マウント厨(自粛警察とも言う)に言っても無駄かw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:40▼返信
こいつも胡散臭いよな
幼少期から虐めで友達居ないとかTV見て無いとか日本のこと全く知らないよな
アクセントが中国訛りだと指摘されたらしゃべり方変えだしたし
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:40▼返信
数年かかる長期戦だぞって全世界的にいわれてるものに関してたった二ヶ月でもうこんなに自粛した!って言ってるのか
確かに精神に与える影響は甚大だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:41▼返信
勝利宣言するなよ
漫画のお約束的に負けるだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:41▼返信
>>247
ワクチンもあってそこそこな特効薬もあるインフルエンザでもそれくらいの死者が出てますけどねアメリカは。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:42▼返信
※320
自殺はこれからでしょ 貧困はこれからや
福島震災の時も地震直後に減少してその後に増加したし
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:42▼返信
各国の状況見たら脅威じゃないなんて間違っても言えない
ただ脅威であることを認識しつつも経済活動を再開することは可能だしそうすべき
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:43▼返信
※328
福島原発の時に放射能で死ぬとか言ってたバカが同じ事言ってたわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:43▼返信
「通常運転」とは自由な国家間の移動も含む訳だが渡航制限も解除しろって事だよな?
他国ではまだ感染者も死亡者数も増えてて先が見えないってのに
驚異ではなかったと宣言すりゃ入出国を控えさせる理由がなくなるが
まさかそんな事もわからずに国際政治学者名乗ってんじゃねえだろうな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:44▼返信
大きな驚異にならなかったではなく運良く大きな驚異にならずに済んだだと思うなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:44▼返信
ちなみに実際に日本で脅威じゃなかったとしても、欧米でこれだけ死者が出てるから日本政府がそういう宣言をできる可能性は低いな
欧米のメンツが潰れるし、それで感染が再拡大したら目もあてられない
ブラジル首相みたいな無頼ならともかく
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:44▼返信
>>262
欧米はパニックが人を殺したのかなとも思うよ。病院がどんな状態だったのやら。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:44▼返信
被害者の前で同じこと言ってみろよ

なあ

ほら早く
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:45▼返信
なんかまだインフルとか比較してる人がいるが、年間とロックダウンした国の数ヶ月の結果を見比べてるのは、何だろうなと思われるぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:46▼返信
よく言ってくれたと思うよ
今後政府の偉い人も言うべきだと思うよ
もう数字で出ちゃっているモン大したこと無いって
これで今の状況が緊急事態宣言に値するって思っているならそれは数値が見えないバカだよ
だってそうしないと本当に日本国民全員がバカってことになりかね無いもん
バカがバカなのはいいけど俺までバカにはなりたくないし
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:46▼返信
アメリカもね失業率で最悪の14.7%とかコロナじゃなくて貧困で武装した連中に殺される可能性の方が高そうだけどね
それでも経済を軽視するバカってはちまには絶対数いるよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:46▼返信
現場の医療従事者の前で面と向かって脅威じゃないって言えたら大したもんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:46▼返信
高齢者は比較的致死率が高いけど、若年層にとっては脅威でないことは完全に判明してる
日本のみならず欧米でもこれは同じ
ちゃんと宣言してみんなを安心させてあげる方がいい
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:46▼返信
世界中で何人死んだか分かって言ってんのか?この馬鹿女は
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:47▼返信
驚異じゃないコロナは
結果はもう出た
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:47▼返信
実務につかず外からギャーギャーケチつけるだけじゃ何も変えられませんよ
結局は口だけで楽してるってことなんですよそれ
掲示板やコメ欄の住人とやってることは一緒
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:47▼返信
仕方ないよ
大したことないアピールしないと来年オリンピック開催できないからね
そりゃもう必死よ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:48▼返信
>>344
四天王の最初倒したぐらいだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:48▼返信
※343
インフルで毎年何万に死んでるか分かってるのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:49▼返信
個人的には別に日本の外食観光がしんでも、世界の冷え込みが元に戻ってくれてたら生きていけるから
日本人はまだしばらく恐怖してくれたままでいいや
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:49▼返信
コロナ逆張り楽しいですw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:50▼返信
>>346
コロナウイルスが脅威じゃなかったと認めると
自粛警察は自分の間違いを認めることになるもんなぁ
無駄にプライドの高いバカにそれは無理かww
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:50▼返信
なあなあの感じは同意。今後心配でならない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:52▼返信
>>348
年間と比べてるの笑われるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:52▼返信
これは完全に正しい
コロナは単なる風邪
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:53▼返信
医療の現場や専門者会議を見てきたんですけど、やっぱり脅威じゃないですね、っていうなら説得力あるよ
なんかこの人の言ってることは最近のひろゆきと同じで、自分の論理に整合性を持たせる為のデータだけ見て語ってる感が否めない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:53▼返信
余裕ぶっこいてホモクラスター発生した国があったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:53▼返信
自称政治学者で英語論文ゼロ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:54▼返信
風邪と同程度の感染力と致死率だったらどんなによかったか
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:54▼返信
この人が一番、感染対策してそうだけどね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:55▼返信
現時点で明確な治療薬が存在しないのは脅威やで
感染力も強いしな
感染力が弱いor治療薬があったらカスウイルスだったんだけどね
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:55▼返信
※356
ちょっと油断しただけでアレだからな
で、あっという間に3000人規模に広がってる訳だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:55▼返信
>>358
まだこんな阿呆なこというやつがいるんか
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:55▼返信
自粛・マスク・手洗いの成果でしょ
脅威じゃないというならすべて止めてみろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:55▼返信
当初脅威ではなかったと考えて今の惨状やん
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:55▼返信
※353
月間で見てもインフルエンザの方が多いです
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:56▼返信
対策したおかげでインフルも減ってたんだろ
効果があったってことじゃ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:57▼返信
ワクチンや治療薬のあるインフル持ち出してるバカは何なの
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:57▼返信
韓国は日本より寒いとはいえ気候は近いから、そこで感染再拡大してるの見れば6月ぐらいまでは安心できんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:57▼返信
30万人と戦争より多く死んでるのに思ったほど脅威じゃなかった???

この馬鹿女は人類が滅亡するレベルだと思ってたってこと??
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:58▼返信
※365
致死率はインフルの10倍だぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:58▼返信
喘息持ちと高齢者のいる我が家では相変わらず脅威なんですが…。
経済と天秤にかけてどうかって問題はあるが、経済を優先したせいで中国人を拒否しなかった結果台湾みたいに抑えられなかったわけだから、経済重視したせいで長引いてんだよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:59▼返信
>>370
分母
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 04:59▼返信
>>370
ふーん
で、コロナの致死率は何パーセントなん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:00▼返信
上が一度でも驚異でないと宣言する事が、どれだけ恐ろしい事かだ
感染爆発して、やっぱり驚異でした、なんて言われてみ
肯定してる奴も手の平返すと思うよ
検査の基準が37.5度が4日続く、皆んなが勘違いしただけだ発言以上のインパクトだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:01▼返信
コロナで親族や知ってる奴が氏んだ人が聞いたら怒り心頭だな
というか世界的に経済的大打撃食らってんのに脅威じゃないとか世間知らずかな?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:02▼返信
まだよく分かっていないところがあるウイルスなのに
結論を出すには早すぎるだろ
陰性から再陽性を繰り返してるという話もあるし
一度罹って治ったように見えても実はウイルスは潜んでいたなんてパターンを聞くし
本当のところはどうか分からんが現場の人間でもないやつが大したことなかったと断言するのはおかしくない?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:02▼返信
>>229
コロナは危険性が低いと分かったのに現在も自粛を推奨してるでしょ?
それに対して経済を優先すべきだと言ってるんだよこの人は

君みたいに的外れな人にも分かるように書いてあげたんだから感謝しないさいよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:02▼返信
コロナに関しちゃずっと頭おかしいことしかいってないだよな三浦・・・

2月辺りからずっとおかしくて
朝生でもおかしな発言ばかりしてたので「コロナに脳が破壊されたんじゃないのか?」って言われてたくらい
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:02▼返信
>>374
「脅威ではなかった」と「想定していたほどの脅威ではなかった」
の違いがわからないんだなぁ、お前は
バカだもんなぁ……
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:03▼返信
>>379
お前ほどじゃないけどな
意図すら読めないのかね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:03▼返信
一週間新規感染者数0を出せたら流石に克服宣言だしてもええかもしれんけど、まだそのときじゃなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:04▼返信
脅威じゃないものに必死になってワクチンやら治療薬を作るかよ
こんなにも急いで各国協力して研究進めてる時点で国際なんちゃら名乗るなら気付けよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:04▼返信
自殺者が大幅に減って死者が減ってるんだから
コロナ関係なくずっと自粛するべきだと思うよ
経済なんか回さない方が人が死なないことが証明されたし、地球環境のためにもなる
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:04▼返信
>>375
過度な自粛が経済にダメージを与えてるんだけどなぁ
それすらもわからんバカか……
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:05▼返信
※383
自殺が増えるのはこれからだぞ
福島震災の時も地震直後は減ったし 
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:05▼返信
所詮は女の浅知恵だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:06▼返信
この女、なんか勘違いしてねえか?被害が大したことないようにみえるのは、それだけ皆が一丸となって立ち向かった結果だ。それに、海外の惨状みてなんでそんな言葉がよくはけるかね??人が死んでんだぞ??
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:06▼返信
脅威じゃないのに病院がパンクしかけるのか
すごいね
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:06▼返信
悲観マウント厨(自粛警察)ってろくな人生送ってないんやろなぁ
可哀想に
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:07▼返信
※387
だからその限界が来てるってのが理解できないバカ 自粛倒産で失業、犯罪率の増加
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:07▼返信
志村けんが死んだ時点で思った以上に脅威だわ
エクモ使ってもアウトなんだから
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:07▼返信
三浦は馬鹿だな
当時も今も、俺はお前と同じで経済を止めてまで対策する理由はないとは思っているけど
それは、経済重視が人命重視かのポジションの違い
それを世界の殆どの国、日本も含めて人命重視でやった訳なんだから
それを軽いか重いか言っても今更の話なんだよ。
コロナのワクチンが出来てコロナが落ち着いて、あー、あそこまで騒がなくて良かったねで良い
今、どうこうは日本国内だけは出来るかもしれないが、海外もどうかがあるんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:08▼返信
>>384
コロナで人が大量に氏んでもダメージデカいんだけどね
わっかんないかな~
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:08▼返信
昨日辺りに出回ったTwitter界隈の解除して若者が潤う未来
と解除しないで若者世代が苦しむっていらすと屋使った風刺回ってきて発言してそうやね
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:08▼返信
頭悪すぎて草
免疫機能の暴走なんて普通脅威だわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:08▼返信
あのさあ。もう〜京円規模の訴訟が起きる被害がでていて国同士の関係がこんがらがっている時に「落とし所」が探られるのは当たり前なんですよ
地図を新たに書き直すようなもの
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:08▼返信
※393
経済的な貧困で死ぬ人のほうが増えるんですけどわかんないよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:09▼返信
今んとこ脅威を何とか凌いでるだけやで。
病床数を患者数が超えたら未だ伊や米とおんなじ状況になる。
治療薬やワクチンが出来るまでの間、如何にコントロールするかっていう結構大事な局面や。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:10▼返信
>新型コロナに感染した人にとっては脅威なんですけれどね。相変わらず人の気持ちがわからない哀れな人。

そんなもんコロナに限らんだろ
インフルだって発症すれば本人には脅威だけど、そうでなきゃふーんで終わる
コロナだけ特別扱いする理由が分からんわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:10▼返信
視野が狭いよ
大して参考になる様な事も言ってないじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:10▼返信
紙一重で避け続けて今なのに、別になにもやってなかったやつが大したことなくね?って言い出したらイラつくわ
402.投稿日:2020年05月15日 05:11▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:11▼返信
ど田舎のほとんど感染者が出てない地域にも緊急事態宣言だしたのはやりすぎだと思うけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:11▼返信
この世の中の様々なリスクとバランスをとっていこうって話なんだよな
コロナウイルスだけのリスクだけを下げればいいって考える事がいかにバカで偽善的か、わからない奴がいるんだなぁ
アホなの?アホなんやろなぁ……
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:11▼返信
>>393
逆張りに何言っても無駄なんやからやめとけやめとけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:11▼返信
>>320

これだけでも在宅ワーク推進の意味はあると思うわ
あと変な話出生率向上にも寄与する部分はあると思う
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:11▼返信
こんな発言をするこいつは中共のスパイかなにかか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:12▼返信
※393
三浦の書いてるのは馬鹿だなと思っているけど
反対に変に恐怖を煽っている人も馬鹿だなと思っている
それは、肺炎で死ぬ人は年間日本で10万人以上
インフルでもワクチンがあるのに日本で数千人以上、世界では数十万規模が毎年亡くなっている
そういうのを無視してコロナだけが言うのは当時から変だと言ってるんだけどね
未だに理解しない人いるよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:12▼返信
まあ今回の騒動で無能と有能がハッキリしたのは収穫だったと思うよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:13▼返信
>>407
プーさんを来賓としてお迎えしないといけないからなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:14▼返信
>>405
もはや自粛警察が逆張りになった事に気づこうよ
その足りない頭でもそれくらいは分かるだろ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:14▼返信
※404
この人バランス取ろうなんて言ってないぞ
「思ってたほど脅威じゃないって言え」って言ってんだからそりゃ明らかにパンデミック誘発してるっしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:14▼返信
日本が無事な理由がなにより謎だからな
わかってればそれを続ければ脅威じゃないと言えるが、わかってない以上下手に状況を動かすことはできない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:14▼返信
不安定な中で経済を動かそうとすると競争の方法が危険になることが理解出来ないのだろうね
現にアメリカやヨーロッパが割り切ろうとしている理由は戦争の準備があるから

南シナ海に注がれてる軍事的関心から目を背けて
中露vs米英に巻き込まれてごらんよ
経済、とか言ってられなくなる
今はカードの切り方一つに慎重を要するフェーズなの
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:15▼返信
確かに若い人にとっては脅威ではない、ほとんど死なない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:15▼返信
※408
そのワクチンすら無いから脅威なんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:15▼返信
1回医療現場で働いてからそういうセリフ言え。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:15▼返信
※406
在宅ワークと言うより、感染症だったりこういう毒物テロを仮に日本がされた時に日本が
平和ボケ過ぎて何も対策を考えていなかったのが分かって良かったとは思っているよ
それと、オンライン教育などでイジメで困っている子供達が自宅で勉強出来る環境が揃うなら
経済は数年分のリスクがあったけど、そういう部分ではメリットがあったような気がするよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:16▼返信
※416
ワクチンがあるインフルのが死亡者が毎年多いと言ってるのがまだ理解出来ないのか無能
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:16▼返信
日本で吠えてないで、NY行ってクオモに言ってこい。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:19▼返信
>>419
アメリカなんて2ヶ月で8万5000人死んでるしインフルよりはまあ上でしょ
日本はよくコントロールできてると思うけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:20▼返信
日本で吠えてるのは自粛警察のおじさんでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:20▼返信
>>408
ロックダウンした国々の数ヶ月、医療崩壊する現場とその他の病気の治療すら出来なくなる事、理解してないのは、インフルと比べてる事だと思うけどな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:21▼返信
>>419
横だがそもそもインフルと新型コロナじゃ病態が全く違うし解明されてない事も多いし、
患者一人に対する医療コストも後者の方が圧倒的に上なのよ
同じ土俵に立ってない病気を比較に上げること自体がナンセンス
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:21▼返信
地元の狭い範囲が経済圏内の人たちもいるから、政府が勝利宣言する意味も少しはあるが
実際は日本が勝ったって言っても世界経済が動き出すわけじゃないから、なあなあで合わせるのでかまわんよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:22▼返信
※421
(CNN) 新型コロナウイルス感染症(COVID―19)の流行が続く米国で、肺炎やインフルエンザなどCOVID―19以外の疾患による死者も目に見えて増えていることが分かった。イエール大学公衆衛生大学院の研究チームが27日に報告した。

研究チームによると、死者の数は、米国でCOVID―19の感染が広がり始めた3月から4月上旬にかけ、目に見えて増えていた。この傾向は、特に影響が大きかったニューヨーク州とニュージャージー州で最も顕著だった。

研究チームが米疾病対策センター(CDC)の統計を調べた結果、3月1日~4月4日の過剰な死者は約1万5000人に上ることが判明。この間に報告された新型コロナウイルスの死者は8000人だったが、過剰な死者の数は、そのほぼ2倍に上る。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:22▼返信
それより10万円はまだかい?
あぶく銭欲しいお
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:22▼返信
大したことないのになんで医療崩壊するんだ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:22▼返信
当初思った通りの脅威度ですが^^;
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:23▼返信
医療現場の人に聞くのが一番いいよ。
家にも帰れてるし休みも睡眠も取れてるし、それほど大変じゃない、脅威じゃないって、医療従事者が言うなら信じる。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:23▼返信
※413
それはある、日本はとにかく世界が怖がる感染が広がっている時には
日本だけ少ないって言うのSARS、MARSの時も回りが広まっているのに日本だけ出ない少ない
じゃあ、日本人が何かしているかと言うと別になにもしてないから世界は不思議がっている
どっちだったか忘れたがMARSかSARSの時にあまりにも日本の年寄りの感染が低いから血液を
調べたら、50歳か60歳か忘れたか、その年齢より上の世代の50%が抗体を持っていて
このウィルスは昔に流行ったんじゃないか?ってレポートが出せれていたのは覚えている
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:23▼返信
>>408
インフルはいいよ、もう
たった一か月で病院に遺体が溢れ返る
焼却待ちのトレーラーが並ぶのが、年間ベースで考えれないのは違うぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:24▼返信
当初思ってたよりも脅威ではなかった
これはその通りだな
2週間でイタリアとかニューヨークとか、死者数万人とか、
当初の大騒ぎは、日本には全然当てはまらなかった
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:24▼返信
ニューヨークの中心で叫んでみて欲しい
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:24▼返信
は?大きな脅威ではない?
この状況下見てないのこの人
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:24▼返信
それを世界に向けて個人で発表したらどうですか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:25▼返信
まーんって思慮にかけてるな
ひとしんでんのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:25▼返信
日本がうまくやってるって絶対認めたくない人たちなんだろうな
「思ったよりも大きな脅威ではありませんでした」って欧米で言ってこいよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:25▼返信
>>390
理解できてねぇのはお前だよ。いくら限界がこようがなんだろうが、命あってのものなんだよ。経済には良いも悪いもない。もともとそういうもんだ。いくら倒産しようがなんだろうが、なるようにしかならん。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:25▼返信
※433
警戒したからこそ、イタリアやニューヨークの二の舞にならなかったんだぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:25▼返信
※432
え? どこの病院の話?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:26▼返信
※316
あっちの貧乏人は医療受けられねえからそりゃね
あとコロナもアメリカでもう既に4~5カ月で8万5000人も死者出してるからね
死者数のペースで言えばインフル以上に脅威でしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:26▼返信
※440
してねぇよバカw 3月末までオリンピックやる気満々だった国だぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:26▼返信
※426
世界全体のインフルで死亡している人数を言えよ
季節性インフルエンザの世界での死者数は流行するウイルスの型によって幅はあるものの、年間29万1000─64万6000人という。

CDCのこれまでの試算は25万─50万人だった。

CDCは上方修正の理由を明らかにしなかったが、今回の調査は世界の保険当局と共同で行われ、以前に比べてより広範囲で多様な国々のサンプルに基づいていると説明した。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:26▼返信
国際向いてないな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:26▼返信
自分が感染したら人のせいにして発狂すんだろ、このメンヘラ女wwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:27▼返信
普通のインフルで医療崩壊なんて起きてないがコロナでは起きる
絶対的な死者数よりこの事実のがでかい
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:27▼返信
瑠璃は可愛いから許すよ
特別だぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:27▼返信
※428

※424で言われてるようにコロナ患者一人に対して、必要な医療従事者の数とか取られる時間が大きい
最終的に医療崩壊が起きると、※426 のように他の病気の患者が医療を受けられなくなって亡くなる
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:27▼返信
左派→右派→立ち位置見失いつつある
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:28▼返信
ルリママァ~~~
最高かよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:29▼返信
後だしジャンケン
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:29▼返信
>>447
バカww
それはコロナウイルスの脅威どうこうじゃなくて、病床の数が通常時の分しかないからだろ
財務省の押し進める緊縮財政の結果だよ
それくらいは分かるよね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:30▼返信
ちょっと違う話やけど、春節の中国人うけいれたから日本は免疫獲得できて無事なんじゃ?みたいな仮説がある
これ聞くともう感染症対策って人智を超えとるよな
世界の誰から見ても悪手やったのに
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:31▼返信
>>424
これは言ってもしょうがないことかもだけど、指定感染症にしているから医療崩壊が起こっているわけで、欧米は医療崩壊で無駄に死者数増えてるわけで、もうインフルエンザと同じ土俵にしていいんじゃないかな…
そりゃ解明も大事だけども、医療崩壊させないこと、死者数増やさないことわ優先してさ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:31▼返信
※442
アメリカや医療が高い地域はな。
それがアフリカや別にそもそも医療がインフルもコロナも一緒のレベルになると変わらないんだよ
インフルは毎年、30万に近く世界でなくなり、変異したりすると倍の60万人近く死ぬ
今の状態は、アメリカもアフリカも医療システムが確立してないから死亡者が多く見えるだけで
結局、ワクチンが出ても新型コロナが今のインフルみたいな扱いになっても
毎年、世界で数十万規模で亡くなるってだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:32▼返信
オリンピックやる気で遅らせたのは怪我の功名で
実は経済的にダメージが減ったと思ってる
北半球見ても完全なロックダウン以外では季節でしかおさまらんようだしね
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:33▼返信
対処法や限界値見えない間の楽観は博打度高いよね
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:33▼返信
>>440
つまりこの程度のゆるい自粛で十分だったってことで、
政府の方針も正しかったってことか
こんな自粛ぐらいじゃ日本も大変なことになるとか、
欧米みたいにもっと検査しろ規制しろ、とか言ってた人たちは、
みんな騒ぎ過ぎだったってことだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:33▼返信
>>421
ロックダウンしてるけど、それも考えたら異常でしょ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:34▼返信
>>404
そんなうまく事が運ぶわけないだろ。なんだよ、バランス良くって。いうのは簡単だろうけど、具体的にどうすんだ??言ってみろよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:34▼返信
>>428
指定感染症だから
くっそ手間がかかる
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:35▼返信
ホリエモンと一緒で、科学と政治を切り離して考えられないアホ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:35▼返信
馬鹿じゃねこいつ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:35▼返信
炎上商法って空しいね
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:36▼返信
>>459
緩いかぁ?
日本でできる最大限だし、連日TVでも外出を控えろって言ってる状況って相当だと思うけど。
これ、緩いって言っちゃうのは法律で禁止されてないしとか言って出かけちゃうバカだけでしょ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:36▼返信
この手の意見は自分に近い人が亡くなると手のひら返してくる印象
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:36▼返信
※456
いや世界で言ったらコロナも4~5カ月で死者は既に28万人だぞ…
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:37▼返信
※459
どうかな?俺は当初から規制はいらないと言ってるし今も思っているけど
今回の件は経済は損害は受けたが、日本が平和ボケから目覚めたのは良いとは思っているよ
次コロナより感染が強く毒素が強い感染症が中国や周辺、または日本で発生した時にどうするのか?
って言うのが対策が出来る時間が出来たからね
おそらく、今回の事がなかったら日本政府も国民も、相変わらずの大丈夫!問題ないとか言ってそうだし
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:38▼返信
言ってることは堀江と同じ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:38▼返信
>>459
欧米のロックダウンが大したことなかったって話もでてるぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:39▼返信
>>414
なにが、戦争の準備だよバーカ。
おまえのあたまの中は100年前でとまってのか??
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:39▼返信
※468
はー。(溜息)
ワクチンあっても毎年30万死んでいると言ってるだろうが
インフルのワクチンが無かった時のスペイン風邪は死亡者は全世界で1000万人以上だ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:39▼返信
いやアンタ医療関係者でも専門家でもない素人だし…
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:39▼返信
緊急事態宣言してなかったら今頃トンキンはNYコース一直線だったけどな笑
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:41▼返信
ワクチンのないコロナの脅威の話をしてるのに、現にワクチンがあるインフルのワクチンがなかった場合と比べてもなんの意味もない
強さ議論スレじゃないんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:43▼返信
※476
お ま え の 頭 の 中 に 脳 み そ 入 っ て る か ?

俺が言ってるのは、ワクチンが出来ても、年間数万~数十万規模は亡くなると言ってるんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:44▼返信
※476
何の議論してんの?
インフルエンザで死ぬやつは何と思わないくせにコロナで騒いでるバカが
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:44▼返信
>>473
ワクチンあっても人が死ぬインフルの方が病気としてはヤバい!って理屈はわからんでもないが
それはコロナワクチンが完成してから考慮すべきことなのでは?
今はワクチンないんだから単純な死者数と脅威度で比べるべきでしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:44▼返信
※473
インフルは経済自粛なんかせずに毎年世界で30万人
コロナは経済活動を絞ってかつ4~5カ月世界で28万人

感染力が段違いなんだわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:45▼返信
>>454
片田舎だが二月に変な風邪が目に見えて流行ったわ
微熱が続く 上がっても8°5くらい
話を聞くと回りもそんなん風邪をひいてる
国際大学あって留学生が多い地域
もう抗体あるかな?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:46▼返信
>>477
さんざん封じ込め頑張っても数十万死ぬのと、無警戒で数十万死ぬのもまた同じ土俵で比べてることにならないけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:47▼返信
世界と比べて死者が少なかったから悔しいですにしか見えない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:48▼返信
現状で 3 0 万 人 近 く 死 ん で い る のに「驚異ではなかった」ってアホちゃうか
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:48▼返信
コロナのワクチンができて、世界中のみんながアウトドアで遊びまくっても死者数十万とかなら、まあ許容されるんやないの?
でもそうじゃないから、警戒してるわけで
それこそ警戒してなかったら千万死んでたかもな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:49▼返信
国際政治学者は欧米の状況がわからないのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:49▼返信
>>476
ほんとこれ
インフルと比べて年齢に関わらない感染率の高さと死亡率の高さはやはり脅威だわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:50▼返信
>>40
ホントこれ
対策しなければもっと感染者が増えたはずとか言ってるけど、それこそ何の根拠もない妄想でしかない。若年層は無症状の人が多いらしいじゃん。
毎年インフルでたくさん死者が出てるんだから、今更コロナひとつ増えたところで何が変わるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:51▼返信
※482
世界はな。
だから言ってるよな。ワクチンがない以上、医療レベルが高い低いはあまり意味がないと
結局は新しいウィルスに効果があるのはワクチン次第なんだと
それでも数万~数十万は亡くなると当たり前の事を言ってるのがそんなに気に食わないのか?
インフルはワクチンがなければ1000万人以上亡くなると世界が証明したのに
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:52▼返信
スポーツ禁止、学校禁止、一部営業禁止

これだけ対策してかつ世界の死者数を見てインフルより大したこと無いって言ってるホント馬鹿だろ
コロナのやべえ所はインフル並みの殺傷力+感染力の異常な高さだからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:53▼返信
※487
ワクチンが無かった時にインフルが流行った時はスペイン風邪で世界で1600万人以上亡くなったんだから
ワクチンが無いコロナが流行ったならそれ以上になるんだろう?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:53▼返信
今のインフルの脅威と比べたかったら、コロナ並みに追跡と封じ込め頑張った結果の死者数と比べなきゃ
当然ワクチンも治療薬もフル活用で
それでまだ世界中で数十万死ぬんなら、インフルとコロナは同じぐらい怖いってことになると思うけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:54▼返信
※484
インフルの時になんとも思わなかったバカ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:55▼返信
>>493
それしかいえないの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:57▼返信
※492
正解。結局は新しいウィルスは3年周期で出ていて10年~20年周期で毒素の強いウィルスが世界に
出回る、これは捏造でもなくデマでもなく、そういう生物的な周期と思った方が良い
だから、昔に流行ったウィルスも新しいウィルスも怖いんだよ
怖いからどっちも気をつけようってだけの話、それをコロナ信者はインフルは弱いとか言ってる時点で
ずれている。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:58▼返信
もう大丈夫です
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:58▼返信
※494
実際毎年インフルで死んでるだろ マスク付けてたか? 予防接種してたか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 05:59▼返信
例え自粛を解除してもインバウンドが無い以上、日本経済は終わる
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:00▼返信
最初から「経済止めることで起きるリスク>>>>>コロナ自体の脅威」ってずっと言ってるし政府もそれ踏まえて最低限の動きだったのに
自粛に向かわせたのはコロナの脅威の部分だけを殊更に報道したマスコミとそれに乗せられてヒステリーになった国民の声だろ
日本に限らんけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:00▼返信
これは結局はどっちとも言えないが正解だろうね
他の病で犠牲になる人が多いのも事実だし
ただ先が見えない不安からみんな強い言葉で気休めを求めてるのはわかる
経済再開するぞ!と言っても感染者が続出するとまた自粛要請してくれえ!と泣きついてくるだろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:00▼返信
同じコロナのSARSもMARSもこれといった治療薬はなかった気がするが…
コロナ風邪は対症療法しか無いんじゃないの
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:02▼返信
※486
中身で支持されてる人じゃないしなあ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:02▼返信
コロナ脅威派はインフルの怖さを軽視し、コロナたいしたことない派はインフルの怖さだけをやたらと強調する。何なのこの謎の極端さは。どっちもたくさん死んでんだからどっちもヤバいだろとしか。
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:02▼返信
※498
政府が雇用を創造すればいいだけの話
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:03▼返信
ワイのイメージ

インフル:なにもしない状態で毎ターン10ダメージ
コロナ:スクルトを二回かけた状態で毎ターン15ダメージ

スクルトきれたらどうなることか
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:03▼返信
※498
もっとちゃんと勉強した方が良いよ
インバンドが必要な国は輸出がメインの国な、日本は輸出は多いが別に内需である程度持つから
日本というか世界で倒産しまくるのは、航空会社な
それをメインにしているハブ空港とか持っている国はどうするんだろうなって言うのはあるが
日本では沖縄ぐらいだぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:04▼返信
>>495
いや、コロナのがずっと怖いって話してたんだけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:05▼返信
>>8
それは同意。
うちの父親も持病持ちだから、感染しないかどうか気が気じゃないわ。それなのにこのババアは良く脅威じゃないとか言えるな。
それは自分がコロナにかかった上で言えよ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:06▼返信
リスクが小さいことが分かっている→その判断基準は何よ
自民党は、とりわけ穏当さを重視する政党ですから→恣意的な解釈とそれを事後的に正当化する内閣による検察人事介入法案を打ち上げたばかりなのに?
ダラダラと緊急事態宣言解除の判断を先延ばしにし、自粛の雰囲気を持続させて経済・社会を窒息させているのです。→本当にこれ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:06▼返信
※507
それで経済がストップするほうが危険なのが理解できないバカ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:06▼返信
日本は数字的には内需主導やけど、リーマンでアオリを受けてるのを見ると間接的に死ぬんやないか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:06▼返信
1ヶ月2ヶ月で何十万人と殺したウィルスぎ脅威でないとか脳にサクランボでも実ってんのかね?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:06▼返信
脅威ではないというのなら一度感染してから言ってください。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:07▼返信
※504
雇用は必要ないと思うよ
どちらかと言うと日本に限らず世界で各企業がこの感染対策についての個別的な事をし出すと思う
飲食店だったら新設する時に席を広めに作るとかね
電車も、感染予防対策をしなくてはいけなくなるだろうから、そういう部分に支援すれば良いよ
日本は、清潔ってそういう分野は得意だから
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:09▼返信
※508
持病、特に血液に関連している病気、糖尿だったり透析だったりは
それはコロナに限らず、感染したら死に直結だよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:09▼返信
まぁ余計な事は言わず、金をばら撒いて、経済立て直すから感染者がある程度は増えても乗り切るしかないという流れ
アメリカがそんな状況だが、日本は緊急事態宣言で受皿は整ったのとアビガン率いる強い味方がいるから、大丈夫だと思うわ
大半のダメージは、政府の初動事後対応の遅さによると思うわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:09▼返信
マーズもサーズもワクチン存在しないんだよね、終息したから作っても儲からないので開発中止になった。今回はどうなることやら。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:11▼返信
ただまあこれだけ抑制してきてひたすら叩かれる政権もかわいそうだな
左翼よりはマトモだと思われてる論客でも
まだ最初の中国の渡航を止めなかったかと根にもってるやつもいるし
日本人ってほんと0か100でしか評価出来ないやつが多いんだなって思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:11▼返信
>>503
新型インフルの時だってこんな大袈裟な自粛してないんだから
もう経済動かせよってことですよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:11▼返信
堀江がいうのはまだええんやけど、国際政治学者の肩書きでこれをいうのがよくわからんわ
日本が大したことない宣言したらアメリカとかがどう思うんや
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:12▼返信
※514
失業者増だから政府が雇用を創造しても問題ないが
政府支出アレルギーおじさんがいて困る
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:13▼返信
てか三浦うんぬんよりも、Twitterでいつも三浦にウザ絡みしてる飯山陽w
どんだけ三浦が嫌いなんだよw
嫉妬しか感じないw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:14▼返信
※514
政府による雇用は10%増税した時点で必要だったんだよなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:16▼返信
てか、コロナって圧倒的に東アジアでは大したことなくて、欧米で死にまくっとるよな
ワイは普通に欧米が衛生的にアレやからやないかと思ってるけど連中認めたくないから中国の陰謀ってことにすると思うで
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:18▼返信
2年前くらいから新型コロナ日本に入ってきてたみたいな話あったやん。抗体が出たって。
こうなると中国がわざと騒いで他国の経済潰しにかかったんじゃないかとすら思うわ。
まあみんな踊っちゃったわけですけど。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:18▼返信
アメリカはロックダウンのせいで失業率14.7%だろ
おまえらバカだから計算できないだろうけど どう計算してもコロナより経済的に死ぬ奴のほうが増えるぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:18▼返信
>>493
インフルも脅威だろ
まあ死亡率が段違いだが

「インフルは脅威じゃない」なんて一言も言ってないのに勝手に脳内補完して論破した気になってる典型的なアホ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:19▼返信
>>526
アメリカの失業と日本の失業だと結構意味合いが変わるぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:20▼返信
※521
そう思うのは分かるのだけど、これは俺の個人的な考え方なんだけど
仮に、今から数ヶ月を掛けて政府が雇用をしたとしても、おそらく年末近くの11月近くに
コロナの脅威がまた来ると思うんだよ、それは日本だけではなく世界中でね。
結局は、ワクチンが出来ないと感染者の増加が増えたら、ロックダウンに近い事をしないといけないから
モグラ叩き状態になる、
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:20▼返信
単なる感情論にしか聞こえないな
現実として自粛して成功してるしむしろ対応が遅かったほうが問題なレベル
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:21▼返信
529続き
それだったら企業に感染予防だったり、そもそもそうならない施設や
システムを確立して貰えば、今年の冬に日本は世界と比べて感染者が少なくて問題なくなるように
なる可能性が出てくる。結局ワクチンは恐らく早くて来年以降だと思うから、そっちに金を回した方が良い気がするのが俺の考え方ね
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:21▼返信
※527
過剰な自粛が経済を窒息させてることに気が付かいないバカ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:21▼返信
※526
アメリカはロックダウンしなくても、元々が10%ぐらいだぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:22▼返信
結局メディアに作られた脅威だからな
最もいくら言ったところで聞く耳持たなかった
国民も大概だと思うが
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:22▼返信
味方を増やすのが政治というのであれば
こいつは本当に政治家の資質ゼロということになるが、
こんな発言に賛同してこいつのもとに集まる味方も
それなりの数がいるということなのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:22▼返信
>>525
でも経済成長続けなきゃ滅ぶといわれてる中国がこんな危ない話渡らんと思うけどなあ
中国も例年と比べたら各指標はひどいもんやで
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:23▼返信
※529
それと政府の雇用の創造が必要ない理論にならないな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:24▼返信
※533
急激な4.4%増が殺人的にヤバいんだが気がついてないか
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:24▼返信
※537
雇用ではなく、生活保護だったり生活の支援金を出すのは良いよ
ただし雇用は結局、ワクチンがない以上、秋や冬になったらコロナが流行って
また、失業になってしまうんじゃないの?と言ってるんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:25▼返信
まあ冬に再発するのは確実やし、この際withコロナを想定してる企業の方が勝てるやろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:25▼返信
※538
全然。ここ日本だし
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:27▼返信
てかレムとアビが軌道に乗れば解決できるんか?
それともやっぱワクチンないとだめ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:27▼返信
それは今鎮静化しているから言えるだけだろw
ノーガード戦法で病院、老人ホームでクラスターしまくって
ガンガン死んでみ同じことがいえるのかね
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:28▼返信
世界中見回しても
そんな間抜けなこと言ってる国無いですけど大丈夫でしょうか
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:28▼返信
財界か政府が後ろに居るなこれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:29▼返信
ワクチンがないとどうにもならないなんてのも嘘で
実際は感染発病しても9割は3日以内に治ってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:29▼返信
これ一か月前に言ってたら炎上してただろうな
結局そういうこと
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:29▼返信
※540
俺もそっちにシフトするべきだと思うんだよね
飲食、旅行会社、農業、酪農、企業、学校
全てを、コロナに拘らないで感染対策が当たり前の前提で、地域で感染が増えたとしても
そこをはずして、国内でも回せるシステムを今のうちに作って置けば冬に限らず
今後、そういう時には、ロックダウンしたとしても経済の損失を最低限に抑えられるとは思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:30▼返信
※539
支援金も必要だけどそれで雇用が必要ない理論にならないな
やっぱり雇用アレルギーおじさんなんだね よくわかった
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:31▼返信
※546
ソース
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:31▼返信
今はある程度自粛させて感染力が衰えるかどうかを見極め期間なんだよね、SARSの時みたいに
ここからまた感染力が広まる場合は経済活動をどうするかってフェーズに移るわけで

アメリカは7月を一つのメドにしてるけど、現状はまだまだって感じ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:31▼返信
Twitterじゃなくて、
コロナで亡くなった遺族の前でも同じ事言えるのかな?
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:31▼返信
※541
過度な自粛をすれば他人事じゃないぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:31▼返信
お前、サバンナでも同じこと言えるの? って感じ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:32▼返信
>>546
いや、もともと重症化率が低い話は有名やろ
むしろ重症化率が低いから怖いんやで
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:32▼返信
でも、 コロナの呪縛から早く解放された国が  早く経済的再起に集中できるともいえる

おそらく三浦の言いたい事はそういう事なんだと思う いつまでもコロナにビビってたらそれが日本の経済の
足を引っ張り続けると

557.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:32▼返信
>>518
そういう中立で打開案出さない日和見野郎が一番の無能ってことに気づかんのか
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:32▼返信
だから医療現場がギリギリだったからでしょ
経済しか見ない馬鹿はなんで毎回ここをスルーすんの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:33▼返信
※549
で、君は秋や冬にまた、コロナが流行ったらどうする気なの?
それを言わないと俺はちゃんと言ってるよ
それまで今なら時間があるから、政府も企業もそうならないようにそこに重点にするべきだと
君は、秋や冬に再度、コロナが流行ったらどうするべきと思っているの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:33▼返信
>>556
ビビってるぐらいがちょうどいいが今のところ常識的な判断だと思うぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:34▼返信
「国民ひとりひとりの努力の力」とか言うアホみたいなまやかしに浸ってる馬鹿は
現実が見えてないんだろうなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:36▼返信
※559
流行らなかったらどうすんの?
それに政府雇用なら民間の需要と関係ないからね アレルギーおじさん
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:36▼返信
だから安倍は経済対策を多く予算に盛り込んだのに
予想以上にバカパヨクが煽ったせいで、要らぬ生活保障に金を割くことになった

実際、平常時よりも日本の死亡者は減ってるみたいやし
正直大げさだったね
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:36▼返信
※562
良かったじゃん。
それ以外にあるのか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:37▼返信
十分脅威でしょ。
今死者があまり出ていないのは多くの人の社会生活が犠牲になった結果だし。

自分たちですらなんでこんなに死亡率が少ないのかわかってないんだよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:37▼返信
※560
おまえがビビる分には関係ないけど営業してる店に当たるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:37▼返信
※562
良かったね
俺が聞いてるのは流行らなかった時ではなく、再度流行ったらワクチンが無い以上
同じ事をやるんですか?と聞いているんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:38▼返信
※552
そういう過度に人の命を天秤にかける脅しでは
多くの人間を救えないんだよなぁ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:41▼返信
ロイホだって、必要の無い所までの自粛要請のせいで死んだ
もうちょっと休業要請は緩くても良かったな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:41▼返信
※567
え? 雇用の話じゃないの?  話すり替えるの好きだよね 
そんなに政府雇用するのが嫌いなのか草
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:41▼返信
>>2
頭の硬い年上を打ちのめしてたから爽快だったけど年齢に見合わない発言の裏はただのサイコパスだった。
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:42▼返信
すべてが正解ではないといえ専門家や医療従事者の努力でここまで来た「結果」なのに、大したことなかった最初から何もしなくてもオッケーって頭湧いてるのかな。
過程を無視して結論ありきの話しすぎる
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:42▼返信
同意
コロナなんて大したことないと思ってた
経済だけ死んで日本は馬鹿じゃねえの
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:44▼返信
>>534
「メディアこそが国民の敵」とはよく言ったもんだよ
トランプ嫌いだけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:45▼返信
コロナが脅威だと言うのなら、インフルエンザの流行期に、同じように何かしてきたの?死ぬ気で防疫や公衆衛生の問題提起とかしてたの?
感染力・致死率が高いのは同じなんだから、コロナに怯えてインフルに怯えない理由が分からない。

今回ので目覚めたのか流行を追いかけているだけか知らないけど、正直ダブスタにしか見えない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:45▼返信
今まで脅威でなかったとしても今後も同じとは限らない
むしろ日本国内で広がるなかで凶悪に変異し
それが諸外国に拡散し被害を広げてしまうなんてことになったら目も当てられない
だから人にうつさないようつとめなきゃならないんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:46▼返信
メディアが国民を馬鹿にする
それの良い事例だったね

アホみたいな論客から、意味不明な素人まで
なんの確証もない情報をさも事実かのように講説垂れるせいで
パヨクが暴れる結果になった
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:46▼返信
安部ちゃんありがとう
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:47▼返信
※570
だから雇用の事を話しているよね?
雇用に金を使うなら、感染対策だったり生活保護や生活保障などに金を使った方が良いでしょ
だって、秋、冬に流行ったら雇用損失をまたするんだから
反対に流行らなかったら雇用損失しないし、感染対策していたら他の感染症でも影響受けないし
特なのに、何で雇用に拘る理由を教えてくれよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:47▼返信
テレビ見ると、 今になって経済犠牲者の話題や、政府補償の話題ばかり流してるけど
緊急事態宣言出る前から、解ってた事だろ

3月の終りくらいは、経済犠牲者の問題にはほとんど触れず、  ひたすら医師会の要求ばかり垂れ流してた
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:49▼返信
>>572
医療従事者には感謝してるけど、「努力した」んじゃなくて、政府に「努力させられた」んじゃない?指定感染者に指定したからそうなったんであって、そもそも指定の基準を見直すべきっていう話でしょ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:49▼返信
※579
それ君最初に言わなかったよね 
それに失業者分の雇用創造と支援金の併用して出しても良い それが嫌なのはアレルギーおじさん草だから
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:50▼返信
※577
まあ、今回世界中でコロナを煽ったせいで、断トツに売り上げを下げた職種が
旅行業、レジャー、航空

そして、それがスポンサーだったマスコミが断トツで損失がでかいのが笑える
あれだけ、コロナを煽ったマスコミや芸人が今、必死になって経済を訴えているけど
俺からしたら、お前馬鹿だろうと思っているよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:53▼返信
むしろ思ったより脅威だったろ
何言ってんだババァ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:53▼返信
※579
別に民間の接客やるわけじゃないし雇用は増やせるだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:53▼返信
※582
最初から言ってますけど、嘘つくの止めて貰って良いですか
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:20▼返信
※521
そう思うのは分かるのだけど、これは俺の個人的な考え方なんだけど
仮に、今から数ヶ月を掛けて政府が雇用をしたとしても、おそらく年末近くの11月近くに
コロナの脅威がまた来ると思うんだよ、それは日本だけではなく世界中でね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:54▼返信
1ヶ月前なら大炎上してたんだろうが
ようやく国民も冷静になってきたのかね
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:54▼返信
アホとしか言いようがない。あくまでも国の責任にしたいのか。
日本だけで経済的にやっていけるならともかく、諸外国でこれだけ被害が広がっている中、日本だけで安全宣言しても意味はない
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:54▼返信
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:07▼返信
※504
雇用は必要ないと思うよ
どちらかと言うと日本に限らず世界で各企業がこの感染対策についての個別的な事をし出すと思う
飲食店だったら新設する時に席を広めに作るとかね
電車も、感染予防対策をしなくてはいけなくなるだろうから、そういう部分に支援すれば良いよ
日本は、清潔ってそういう分野は得意だから
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:56▼返信
※589
最初に言ってたのはコレ 嘘つきはおまえだよ
何も民間の接客業をやれってわけじゃないんだ 政府の増やせる雇用が無いはずがない
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:56▼返信
自粛いらないとか
コロナ大したことないって言った人たちを
同調圧力で謝罪に追い込んだりしてたからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:56▼返信
喋らなければ根絶までは行かないだろうが、抑えられるのは事実だな
花見(宴会は除く)とパチ屋と満員電車がそれを証明してるようなもんよ
もちろん全員がそうできるわけではないから、大した事とは言い切れないね
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:58▼返信
嘘つき死ね
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:58▼返信
致死率がーって言うやついるけど
死ななくても40度の熱が何日も出たり
人工呼吸器が必要なほどになったりするのはいやだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:59▼返信
※589
むしろこのクソアイデアこそ 秋にコロナが再発したらどうすんだっての
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 06:59▼返信
脅威ではあるんだけど、 低強度脅威でそれが長く続きそうだからこそ
何時までもそれを脅威に感じていたら、 我々の生活が成り立たなくなっていくという事

コロナシンドロームって言葉が、これから社会に台頭してくると俺はここに予言しておく
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:00▼返信
※590
それの理由を書いたろうが、その理由を聞いてもお前は違うと言ってる理由は何だ?と聞いてるんだけど
まじで嘘着かないで欲しいんだけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:03▼返信
>>588
本当それな
グローバルに物事を見てないのかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:03▼返信
アメリカやヨーロッパの惨劇を見なかったのかコイツは
日本だけ大丈夫なんて保障はどこにもないぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:03▼返信
※597
最初に書いたのは※589だろ 嘘言わないでくれる?
最初の公衆衛生の改善程度済むわけないだろバカタレ だから雇用創造って言ったら補助金の話にすり替えてきた
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
雇用坊 何が何でも雇用だ!
俺   雇用よりも、今後の対策に必要だと思うよ
雇用坊 雇用だ!
俺   分かった分かった理由は秋や冬に再度コロナが流行ったらまた同じ事になるだろう
雇用坊 何が何でも雇用だ!
俺   じゃあ、君は秋、冬にコロナが再度流行ったらどうするの?
雇用坊 最初そんな事は言ってない嘘つきめ ← ┐(~ー~;)┌
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
嘘つき死ね
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
まさか戦後の日本で
欲しがりませんで勝つまではを
やらされるとは思いもしなかったわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:04▼返信
※599
ネトウヨ程度やから島国評論でええんやで
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:05▼返信
何だこの終息したような口ぶりは?
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:05▼返信
この人、常に自分の意見に都合のいいデータしか見てないからね
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:05▼返信
>>3
志村けんは弱るまでタバコ酒不摂生をしていたから仕方ない、持病や健康的に生きてきた人で不運が重なり亡くなった人は残念としか。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:06▼返信
※601
俺 雇用でしょ
バカタレ 雇用絶対いらないマン 公衆衛生で十分
俺 いや雇用でしょ
バカタレ 補助金でしょ
俺 雇用と補助金でしょ
バカタレー ムッキー💢 おまえ嘘つき
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:06▼返信
アホすぎる
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:07▼返信
※608
お前のそれが書いてある文章をコピーしてくれるか
おれはそんな事は書いてねえよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:07▼返信
全容が見えないウイルスに対して最悪のパターン想定して過剰気味の対策するのなんて当たり前のことだろ
ギリギリ攻めてやっぱり想定より危険でしたテヘッ、なんてシャレにならない
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:09▼返信
※610
おまえこそコピーしてくれるかな? どんだけ雇用嫌いなんだよ草w
テレワークや三密の守れる仕事の雇用を増やせばいいだけなのさ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信
※608
捏造止めてもらえますか?
俺は最初から、雇用よりも今度の対策に重点に置くべき
そしてその理由は11月ぐらいにまた流行った時に、同じ事になる
だから、生活保護や生活支援とそういう感染対策に金を回した方が良いと最初からも
その後からもちゃんとその理由も書いている
それに対して、君が雇用に拘ったり秋に同じ事が起きた時にどうするの?って質問に一切答えてないのは君だよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:10▼返信
押さえこんでるだけで、発症者や死者数からすれば恐ろしい病気だろ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:12▼返信
※613
だからその対策をするのと雇用がいらない理由にならないよね
どんだけ雇用嫌いなんだよ草
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:12▼返信
※612
いいから、秋に同じように感染が発生したらどうするのか答えなよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:12▼返信
結果論としてはそうなんだよね。この日本においてはだけどね。
前からインフルエンザの方が死者も感染者などという訳のわからない数字じゃなくて、患者数もはるかに多いことは分かってたからなあ。
とは言え侮るわけにもいかんのよね。
中国の細菌兵器の疑いがある以上、今後のためにも、対中国の対応にもね。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
とりあえず日本人はコロナ以外の普通の風邪で年間に何十万人も死んでるってデータを知るべきだわ

コロナなんてインフルどころか、常在してる風邪にすら劣る弱毒ウイルスなんだから
今後は共存して、普通に暮らし、普通に経済を回すのが最も犠牲が少なくて済む

経済が破綻した場合の死者数に目を向けてない馬鹿が多すぎ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:13▼返信
※616
え? だからテレワークと三密を守れる仕事の雇用を増やせばいいじゃんw
どんだけ雇用増やすの嫌いなんだよ草w 大草原wwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:14▼返信
※619
それを感染対策じゃねえの
いい加減自分の馬鹿さに気づきなよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:15▼返信
多くの国民が自粛守って抑え込んだからでしょ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:15▼返信
※620
それを感染対策? ちょっと意味わからないですね
どんだけ雇用増やすの嫌いんだんよw草 
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:16▼返信
※622
じゃあ、何の為にテレワークとか増やすんだい?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:17▼返信
※622
もうやめとけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:18▼返信
※623
え? これから不況で失業者が増加するから雇用対策だろ バカかw
どんだけ雇用すんの嫌いなんだよ草w 大草原w 
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:19▼返信
※624
もしかして自分で書いたんですか? 草
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:21▼返信
もう結果出ちゃったからな
完全に風邪未満というw
こんなんで緊急事態宣言やってたらアホかと思われるわ
早く解けっつーの無能安倍政府は
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:22▼返信
実際大したことなかったしな
アホみたいに騒いだことを反省出来ず
自分の正当化のために大したことにしたい勢はウザいわな
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:23▼返信
過剰反応しすぎたせいで経済的に殺される人の事を考えろって事だよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:23▼返信
どうみても、中国の発表の数字はおかしだろ?

三浦瑠璃はまともそうで自伝読むと色々ヤバイな
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:23▼返信
正しくは大したこと無い物を大したことにしてしまい大勢の人生を狂わせた
大したことないってのは最初から言われていたし狼狽え大騒ぎした安部や小池の罪は重い
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:23▼返信
騙されたバカどもの反省会場w
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
>>627
風邪未満はねえよ
「軽症」患者の症状見ろよ
634.投稿日:2020年05月15日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:25▼返信
大したこと勢は二週間後のNYを未だに連呼してんのか?
馬鹿だねえ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
毎年インフルエンザで1万人亡くなってるからね。この人正しいよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
朝からラサール沸きすぎだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
でも実際いる?
コロナでやばくなったやつ周りに考えた場合ほとんどの人が周りにはいない、
TVとかで死んだ人は見た聞いたってレベルになると思うんだよな
これヤバいと思う
日本人は数値とか現実を客観的に判断出来ないバカってなりかねないんだよ
その辺りの限界的がそろそろ出てきた
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
そりゃ当初に人類の半分が死滅すると思ってたなら「数十万人死んだ程度」と思えるだろうけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
>>636
ちゃんとしたデータ出してください
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:27▼返信
マスコミは、インフルで毎年1万人亡くなってるから、
大したことないぞ、って感じだったな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
※635
ロックダウンによる失業のほうが凶悪事件と死亡者とだすから見とけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:28▼返信
>>637
むしろ自粛が失敗だったと思ってる方がパヨクだね
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:30▼返信
>>640
白痴か?
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
>>634
違ぇよ。
白痴かよおまえ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
もし全世界がそのままでロックダウンや対策してなかったんならどうなってたんですかね?
経済ガーと言うのなら輸出輸入も関係あるわけだからね
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
>>631
安部って誰だよ。ボケ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:31▼返信
 責任を取る立場に居ない人の言葉がとてつもなく軽い、ってのは今回のコロナで全体的に良く分かったことだからなあ。
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:32▼返信
>>641
都合のいい時だけマスコミのほざいてるあやふやなもん信じるアホwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:32▼返信
>>633
おまえだって、TVでしかみたことないだろ。
ほとんどいないんだよ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:33▼返信

新型インフルエンザに関するQ&A|厚生労働省
Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。

例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)~1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:33▼返信
>>644
データソース出せよ早く
出せないのか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
>>651
言われているww
それちゃんとした人数なんですか?
経済損失何百億円と言われてる
ってぐらいにあやふやだなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
>>616
何もしない、が正解だってわかっただろ。
おまえみたいな白痴には無理か?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
1億3千万人くらいいれば1日平均3000人は死ぬんだよな
コロナは数ヶ月で1000人も死んでない
明らかに驚異じゃありません
三浦瑠麗が正しい
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:34▼返信
経済停止の影響でこれから物凄い自殺者数になる
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:35▼返信
>>594
それ、みたことないだろ。
TVでやってるだけ。
そんなレベルのくだらない話。
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
これからこういう責任とる必要無い口だけ連中がテレビやら何やらで騒ぎ出すんだろうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
※644
これ開示請求案件
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
>>587
まだフジテレビ、NHKは
その手を緩めていない。
本当の脅威は奴らだ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
良くいるよね。どこかの誰かが血と汗を流して何とかしてくれてるのに、それを理解しないで「大した事なかったねー」とか言ってるお客様気分なやつ。各方向の大変な努力で脅威を抑え込んだというのに。
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:36▼返信
>>651
超過死亡概念
この時点でこれを論拠にインフルエンザの方がコロナより重いだの言ってるのがアホと分かる
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:37▼返信
言って何になる
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:38▼返信
コロナ警察が暴走してるからいくら言っても無駄だよ
少ない死者を引き合いに出て炎上させられるだけだぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
※659
なんでこれが開示請求案件になるの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
>>1
国際政治学者www
そんなレベルの知性で大丈夫か?
同じ事海外で言えるのこいつ?
本当にガッカリ...
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:39▼返信
>>655
抑え込めた死者数で語る時点で結果論って分からないアホかよ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:41▼返信
危険では無いというか収束が不可能なんだからコロナ警察はもう諦めなよ
陰謀界隈では予定調和らしいぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:42▼返信
「なんだかんだ言ってもみんなが頑張ったから大したこと無い状況に持って行けた」
ということが視えてないらしいな

まあ民衆の努力した部分はワザと知らないふりしてるんだろうけどw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:42▼返信
小林よしのりと東浩紀と一緒になってそういうこといってたね
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
こういう顔の奴は信用できない
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:43▼返信
仮に脅威じゃなかったという立場の人間がいるならそれは日本政府じゃなくてWHOだろ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
武漢やイタリア、アメリカの惨状は見ないふりして日本サゲしたいだけじゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:44▼返信
>>668
収束が不可能だと言うのなら付き合い方を見つけるのが一番だろ
どこも手探り状態なんだよ
一気に緩めてまた増えるとどうする
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:45▼返信
今後こういう発言は増えると思う
数字的に死者の数なんて誤差のレベルだもん
これで緊急事態宣言出してたら駄目でしょ逆に
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:45▼返信
自分で感染を体験してみても、果たして同じ事を言えるのか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:46▼返信
こいつも志村が死んだ事忘れてんだろどうせ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:47▼返信
>>669
結果論であったとしても
それこそ「国民の多くが自粛した結果が感染者減少に繋がった」てことになるしな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:49▼返信
>>638
日本語でおk
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:50▼返信
コロナじゃなくても人なんて結局死ぬからな
そこら辺は客観的に判断しないと変な話になっちゃう
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:53▼返信
まんさんは頭が悪いなぁ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:53▼返信
3月にきちんと自粛と隔離が出来ていればそもそも4月に緊急事態宣言なんていらんかった
学校自粛をもとめた際に、マスコミがかわいそうとか感情に訴えたために効果がなかった
あの時真面目に自粛しとけば4月は普通に営業できたかもしれないのにと憤ってる自営業者も多いと思うわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
>>680
客観的に判断するなら通常と比べようとしても前提条件過程が異なってる時点で比較のしようがない
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:54▼返信
取りあえず自粛警察を何人か捕まえてどう言うカテゴリに属する人種なのか調査してほしい
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:55▼返信
日本はもともとキスハグ文化がなかったからそんなに広がらなかっただけとも言えるが

満員電車があるかぎり広がり続けるのだ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:55▼返信
>>682
まぁこれは思うけどな
さっさとやってればと
ただこれだけ感染者が出ないと今以上に文句言う奴が出るのは目に見えてたから無理ではあったんだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:55▼返信
いや一番解除したいのは国内がボロボロになってくのが見えてる自民党だろw
最後まで緊急事態宣言出すのしぶり続け東京都に散々言われてたしな
自民党憎しは別にどうでもいいけれどさ最初の着眼点からずれてるよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
大したことが無いのは客観的数字に表れているわけで
大したことだったと言っている奴は数字も出せない
感情論だけのおばかちゃん
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:56▼返信
掛かると相当苦しいらしいし薬もないから脅威じゃないのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:57▼返信
要約:有名人がたくさん死んだけど思ったより大したことなかったな
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:57▼返信
>>688
その客観的数字は通年の前提条件と過程と異なる時点で判断材料にならないわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:58▼返信
※688
客観的数字っていうのは前提をきちんと見ないといけないんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>688
今まで一ヶ月間ここまで大規模の自粛してましたか?
その時点でお前の言う客観的数字は成り立たない
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 07:59▼返信
>>689
個人が苦しいとか社会経済的にどうでもいい話だろ
2カ月経済止めて、コロナはそれに見合うだけの労働人口が失われる目算だったのか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:01▼返信
感情論だけの奴が数字も出さずにその数字はノーカンノーカンと叫んでいるわ
情けない
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:02▼返信
>>685
広がってない現実…
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:02▼返信
亡くなった遺族の前で言ってみてくれ
あと、こいつもコロナに掛かってくれ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
>>695
前提過程を見ないで客観的数字だの言ってることこそ感情論だと思うけど?
客観的て分かります?
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
少なくても東京や大阪は必要だった
全国一斉の必要はなかったかもしれないが日本人の国民性と交通の便利さ考えると間違いではない
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
結論から言うと驚異では無いだろ
逆に驚異って言っている人は何を根拠に言っているのかが分からない
志村けんが死んだから?
人類の驚異は志村けんが死ぬか生きるかだったのかーって突っ込みたくなるな
ただの病弱老人が死んだだけとしか思わん俺は
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:03▼返信
>>676
そんな事言ったら一生自粛やんw
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:04▼返信
日本がたまたま被害が少なかっただけで世界では驚異になってんだから仕方ないだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:04▼返信
自粛警察は自粛倒産で失業した家族の前で言ってみてくれ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:05▼返信
>>702
だから世界に引っ張られる必要ないだろって話だろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:06▼返信
匿名で後出しジャンケンして間違えてたら掌返してマウント取り合うだけで気持ち良くなれるレベルの頭の持ち主がこんなにいるんだな
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:07▼返信
>>704
経済云々の話で自粛いらないと言ってるのならそもそも輸出輸入や移動の観点からして海外は関係ないってことにはならないんですが?
まさか日本は内需だけで成り立ってると思ってるの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:07▼返信
>>662
新型千人以下で風邪コロナか新型コロナの区別もつかないよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:08▼返信
遺族の前で言ってみろほど頭悪い奴いない
ハゲの前で禿げてても大丈夫ですよって言ってこい
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:09▼返信
>>652
厚生労働省のページ見てこい
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:10▼返信
結果はもう出た
この人が言うようにコロナは大した事ない
大した事だって言うやつは今後はただの馬鹿か大した事にしたいだけ何かとしか認識しない
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
>>95
感染数ではなくて発症数が大事なんだが
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
なにいってんだこの馬鹿女
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
※700
世界中も最初は老人だけが死ぬと考えていたんだよ
老人の被害を無視してたら若者がどんどん死に始めた
その結果医療崩壊が起きて年齢関係なく逝く病気になった
お前みたいな考えの政治家が海外には多かったわけ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:13▼返信
>>88
してないぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:15▼返信
高齢者の死亡率を下げるために若者と就労層に地獄見せてるもんな
対応は年金問題と同じ構図だよなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:15▼返信
>>59
で千人以下www
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:15▼返信
・結果的に感染対策は(特に日本では)上手くいった
・経済的なダメージ、影響が感染の影響に対して大きかった

こういう結果だけ見て騒いでるけど諸外国では国によってはそれなりの被害や影響出てるし、日本でも少ないとはいえ被害者出てるのにこういう発言しちゃうのは思慮が足りないというか後に引けなくなってる感じ強い
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:17▼返信
これもあれか。後出しの糞か
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:19▼返信
老人はしんでいるけど言うほど老人も死んでないもんなコロナて日本ではw
すげぇ微妙な話になってきているよなコロナ問題って日本も
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:21▼返信
>>708
いや、こいつなら遺族の前でも言いそう。人の気持ちがわからない奴だから。
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:21▼返信
熱帯系のアジアではコロナなんて全然驚異じゃないんだよ最初から実際
もういいだろコロナ関連は
馬鹿が騒いでいるだけで終わりだと思う
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
後出し結果論で意見言うならもっと上手くやれよ…
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
>>717
な、四人に一人が高齢者な上に基礎疾患持ちには特効薬のない死の病なのに専門外がよく言えるよな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
これはコロナ軽視のみならず人命軽視としか言いようがない

725.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:23▼返信
>>721
ブラジルは熱帯では無いのか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:25▼返信
脅威でなかったとは言わんがこのままでは経済でタヒぬ人の方が多くなりかねないのも事実
政府が助けなかったから今後企業は以前以上に内部留保を増やすし、経済の停滞は避けられない
失われたウン十年がまた始まる
就職控えた学生は腹くくっとけよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
>>725
だから大した事になってないだろ
風邪の死者数と同じとしか
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
アメリカで同じこと言ってみれば?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
この人何言ってんの?なんて無責任な発言だろう
日本は色々な頑張りでなんとか抑え込めてるだけ
アメリカやロシアでも同じこと言ってみろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:26▼返信
それ医療従事者の前で言ってみて
多分ぶん殴られるから
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:27▼返信
>>675
宣言出さずにその数字なら分かるが出してその数字なのに?アホすぎない?
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
自粛が感染拡大を減少に転じさせた事までは確実だしそのピークがしなかった場合どの辺りまでいってその結果どれ位病例が出たかは考えた方が良いだろうな、対効果の測定は凄く大事
ここは野党がやって欲しい所、例えその結果票が相手に流れるような批判されても
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:28▼返信
把握してるだけで世界で約30万人が死んでるのにたいした事無いのか
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
>>724
人の命は地球より重いとが真顔で言っちゃう系?
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
>>688
数字の意味を理解してない馬鹿ですって自己紹介にはうんざりです。
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:29▼返信
>>728
はいはい二週間後のNYですね分かります
お薬増やしておきますね
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:30▼返信
ほんとに大した事ない病気ならワクチン開発競争が覇権競争になってないわアホが
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:31▼返信
>>733
インフルで毎年全世界30万死んでます普通に
風邪は恐ろしい何かだけどコロナが特別恐ろしい病気というわけでもない
コロナは要はいわゆる風邪、で終わりの話
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:31▼返信
脅威じゃ無いならノー防護で病院手伝ってこい
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:31▼返信
>>738
世界的に対策してインフル並みなら脅威だろw
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:34▼返信
そりゃ経済面から見たらいくら人が死のうが関係無いもんなw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:34▼返信
>>730
院内感染起こしまくって足を引っ張る無能のばい菌どもがどうしたって?
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:34▼返信
>>704
サプライチェーンがぶっ壊れてんだから自粛しようがしまいが経済は死ぬ、大幅な変化は死者数だけだろ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:34▼返信
>>733
しかもロックダウン(非常事態宣言、緊急事態宣言)という人類史上稀に見る強固な感染症対策を行なった状態で、な
ここでいつも居るノーガードインフルエンザ年間死者数と緊急事態宣言コロナ三ヶ月死者数を比較してる大したことないおじさんと同じ匂いがするわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:35▼返信
インフルと同じ脅威度なら日本は毎年緊急事態宣言だして自粛しなきゃいけないよね?って話なんだよこれは
でもそんな事してないしそんな事しないほうがいいよねって事を言っているんだけど
本当アホには話が通じんw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:35▼返信
>>740
来年からインフルで緊急事態宣言だなwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:35▼返信
責任を持たなくていいやつは口だけは達者やな
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:35▼返信
こいつも、私の噂、レベルのバカなんだろうか
どんな大層な職についても
どこか抜けている人は抜けてるからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:36▼返信
>>738
>>744
wwwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:37▼返信
>>745
新型コロナとインフルは同じ脅威度じゃ無いぞ
感染力も死亡率もコロナの方が上だ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:38▼返信
いやもう新型コロナウイルスが存在しないというCIAの資料から
NSAの内部告発から医療業界の診断偽装から死因捏造の証拠に
ファウチとテドロスの不正や殺人の隠蔽まで出てきて大規模デモまで起きてる
あまりにも多すぎる政府から漏れた決定的証拠が出てきたんだから、脅威ゼロでしょ
RNAポリメラーゼ阻害薬で肺炎、多臓器不全になる証拠が出た時点で人災だろ
これは大量殺戮なわけで世界各国の政府職員と医療従事者のトップを全員逮捕するべき
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:38▼返信
>>745
へぇ
同じなんだ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:38▼返信
こいつ海外にいたらトラックの荷台で腐ってただろうな笑
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:39▼返信
アメリカで同じ事を言ったら、ガチで殴り殺されそうw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
>>697
あとアメリカ人や、海兵隊員、欧州各地の首都で市民相手に一回言ってみてくれ、そして二度と日本に帰って来るな
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
>>744
え?特効薬があってなおコロナより死ぬインフルヤバくない?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:40▼返信
>>752
同じか未満かな危険度は
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:41▼返信
>>712
オレも一言目にその言葉が出たわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:42▼返信
>>741
労働人口の増減は一番響くんだが
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:42▼返信
アメリカ人はもう真実を知って各州で大規模デモやってるわけだし
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:42▼返信
>>742
腕組んでるだけの無能に言われたくないわwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:44▼返信
※728
英雄扱いだろうな
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:46▼返信
季節性インフルエンザで年によって違いはあるけど、
全世界で25~50万人は死んでいる
これはもう統計的に分かっていることで
それを踏まえて現状のコロナを鑑みると、風邪ってことなんだろうやはり
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:46▼返信
※753
中国共産党みたいだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:47▼返信
日本人が新コロナ効かなすぎて欧米は難民入れないために死者数盛ってる説まであるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:47▼返信
>>756
コロナ対策の影響でインフルの感染者が激減っての知らんのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:48▼返信
第二波の話もあるのにこんなこと言うのは早すぎるわ。
真珠湾攻撃で勝っただけで「米軍たいしたことねえwww」って言うのと同レベル。
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:49▼返信
ただの風邪で経済止めちゃったわけだからね
犯罪
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:50▼返信
日本に関してはそうだけど欧米を見たら脅威だし、
今日本も含む各国は入国制限をしてるから自分のところを見るだけでいいけど、
これを解除していけばどうしたって他国の状況は他人事ではいられない
だからやはりコロナは驚異なんだよ、その上で行動すべき
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:50▼返信
どっちに転んでも叩いた記事書いて仕事貰ってる人だから・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:52▼返信
※745
インフルは対抗策があるけど、コロナには対抗策がない
この違いがわからないなら自分は馬鹿ですって言ってるようなものだぞ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:53▼返信
そもそも消費税で落ち込んでるけどコロナのインパクトが無駄に大きいから
本質に突っ込む人いるのかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:54▼返信
インフル以下の雑魚コロナさんw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:55▼返信
>>771
対抗策あるのに死者数千人のインフル
対抗策なくても500人程度しか死なないコロナ

コロナ雑魚すぎで対抗策不要で草
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:56▼返信
日本国民が予防注射打ちまくりのインフルより、対抗策ないコロナのほうが死者少ないwwww
雑魚コロナさんwwwwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:56▼返信
現状抑えられているからこう言えるんでしょ
なんもやってなかったら悲惨な状態になってるよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:58▼返信
世界中で日本くらいの被害でとどまっているのなら、そうだけど十分悲惨なことになっている地域はたくさんあるし、
その地域との違いもはっきりわかっていない。
大きな脅威ではなかったと結論ずけるのはまだ早い。

スペイン風邪だって、春の第一波より秋の第二波の方が死者が多かった。
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:58▼返信
【悲報】予防注射も治療薬もあるインフルが死者3000人なのに、ノーガードのコロナさん500人しか死者がいなくて赤っ恥
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 08:59▼返信
ま~ん(笑)
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:00▼返信
未知の毒蛇に腕噛まれて血巡って全身に毒が回る事態になったとき対応の仕方って分かれると思うんだよな
一つは何もしない一つは腕を切り落とす一つは心臓を止める一つは血清を求めて病院行く
今回のコロナでやっちゃったのは心臓を止めるってやり方だと思う
これは明らかに荒唐無稽だよ
血の流れは止まるけど他全部逆に死ぬだろというw
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:01▼返信
自分が感染してから言え
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:02▼返信
日本だけ良けりゃいいのかよ
とんだ国際政治学者だな
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:04▼返信
脅威はどう考えても経済止めた政府だろw
マスク効果ないのに配ってさらに4万枚が謎の液体でカビみたいに変色その検品で8億円も使って色々と怪しすぎる
入院患者を偽の治療薬で肺炎にしてることがリークされてさらに死因を新型コロナにしてる医療従事者からの告発
あとエチオピアの保健大臣で国際指名手配のテロ組織に加入してたテドロスを採用したWHO
そもそも中国政府と製薬会社とビル・ゲイツとズブズブの関係のWHOの命令に従う政府も同類
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:04▼返信
>>778
ノーガードのスウェーデンは3000人は死んでるけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
アメリカもようやく2年前のインフル死者6-7万人の数値もコロナが頑張って超えただけなんだよなあ
インフルは治療法あること考えたらやっぱコロナ大したことないな
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:05▼返信
人が死ぬほどなんだから脅威に決まってんだろ
じゃあお前がかかって人にうつさず過ごしてみろって話

話変わるけど整形した中国人や韓国人みたいな顔してるな
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:06▼返信
症状は同じくらいなのかもしれないが
現環境においては防疫対策には限度があって
もしも罹った時に医療に与えるダメージが違いすぎる
罹った人の事だけしか考えければ、可能だろうが
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:08▼返信
実際初期に会見で専門家が馬鹿にしてただろ?
インフルより大したことない、騒ぎすぎwってな。
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:11▼返信
>>784
季節性インフルの死者は「毎年」世界で最低でも30-50万人、関連死込みで100万人以上
治療法ないのにまだたった30万人しか死んでないコロナw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:11▼返信
※784
死因を偽装して死者数を水増ししているからな
陽性になったら死因は新型コロナになるからな
これは疾病センターとホワイトハウスも認めた事実
そもそも医療従事者にその様に死亡診断書に書くように指示してる時点で怪しい
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:12▼返信
仮に自分の国がそうであっても他の国で大量死してる以上言うべき事でもするべき事でもないでしょw
最低限差がついた明確な理由が判明してるならまだしもまだなんもわかってないのにw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:13▼返信
インフル以下のクソ雑魚だとバレてコロナ信者イライラwwwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:13▼返信
>>791
世界的にもインフル以下の死者数w
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:14▼返信
韓国の例見れば、気を緩める発言は控えるべきって分かるだろ
世界の感染者数や死者数見ればヤバイってことくらい分かるだろうに、自称学者の癖に数字読めないのかな?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:14▼返信
経営者の人困っているよね政府の対応で
自分自身がコロナでやられているわけでもないし、
従業員がコロナでばったばった倒れているわけでもない
コロナじゃなくて政府のやり方に殺されるんだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:15▼返信
>>789
まだ治療環境が違うインフルと新型コロナを比べてるアホがいるのに驚愕だよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:16▼返信
>>795
自殺者は減ってるらしいけどね
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:16▼返信
>>796
お前がアホだろw治療法ないのに死者少なすぎて草
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:17▼返信
コロナ信者は毎年季節性インフルでも緊急事態宣言出せってことですか?w
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:18▼返信
緊急事態宣言終了したタイミングで逆神コロナたいした事無いくんは騒ぐなよw
また感染拡大すんだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:18▼返信
こういう後だしじゃんけんでわかってたかの様に言う奴、本当ムカつく
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:19▼返信
そもそもマスクしても意味ないと言ってるのがファウチだろ
アベノマスクとか百合子マスクとか意味不明
国会答弁が終わると安倍と麻生は即行でマスク取ってるけどw
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:19▼返信
>>800
雑魚コロナくんは治療薬ありで季節性インフル並の死者50-100万人出せればいいね
いまのところ治療薬ないのにたった30万だから
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:20▼返信
最高クラス研究者や医者が頭悩ませてるのにな。
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:22▼返信
>>3
ええチチ?まぁええチチしてるけど、ただの中害ババアやん。
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:22▼返信
後出しジャンケンとか言っているやつって、
つまり既に結果は出ていて「コロナは驚異では無かった」ってことなのか?
驚異じゃないなら驚異じゃないで別にいいだろうがとしかw
コロナは驚異なのか驚異じゃないのかが分かんないんだよな何いっているのか
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:22▼返信
そもそも抗がん剤が治療薬とかヤバすぎるだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:24▼返信
最後の一言余分だったね、そこが言いたかったんだろうけど。
大したこと無かったなんて言ったらどうなるか俺でも想像つくわ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:27▼返信
だから自分が感染して他人に感染させて、その他人が死んだ場合でも同じ事言えるのか?って話。言えるならサイコパス確定、言えないなら黙ってろ。
一番の心配事は自分が感染する事ではなく、感染源になる事だと思ってる。
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:28▼返信
ここまでやったからなんとかなったんだぞ
身内で罹患する人が出たら、こいつ正反対のこと言ってるはず
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:28▼返信
正論だな
いまの欧米見れば、先進国の中では、日本はうまく乗り切った感があるからな
まぁ油断しちゃダメだろうけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:29▼返信
>>793
インフルで外出自粛とかしてるの?
条件揃えないと比較にならないよ
おじーちゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:32▼返信
こういうやつほど具合悪くなると
平熱で検査しろってわめくんでしょ
橋下で見た
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:33▼返信
数字で既に証明されちゃったからな
コロナは完全に風邪未満
風邪未満の何かに緊急事態宣言出したら意味不明になっちゃう
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:36▼返信
※774
自粛は対抗策じゃなかったんかい
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:37▼返信
肉体労働せずノーリスクで経営してる奴らからしたらコロナなんか知ったことじゃないし、収入減るからこういう感想になるのは当然
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:37▼返信
安倍は屑だからな・・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:46▼返信
大した事無かったとか現場の医者と看護師の前で言ってみろよ?あ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:49▼返信
俺は最初から自粛すべきでないと言っていたけどな。
1月の時点では直ぐに中国を締出せと言っていたが、政府は何もしなかったから、もはや諦めた。
安倍は何もかも遅すぎ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:50▼返信
実際大した事なかったし
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:53▼返信
これで早々に解除して感染がまた広がったら自民叩くんでしょ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:54▼返信
感染が発覚したら軽度だろうが陰性になるまで入院させてるから医療崩壊を招いてるんであってインフルと同じように重症になった時だけ入院にすればなんてことないんだよな
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 09:58▼返信
芸能人、相撲取り死んでるんですわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:01▼返信
いきなり自粛解除して政府自ら外出を促し出したらどうなるかわからんのかな
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:01▼返信
>>803
インフルは年間の数でコロナと比べるなら来年2月の年間の数出てからだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:02▼返信
医療現場の現状見ても同じ事言えるのか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:06▼返信
スリーパー・セルの仕業とか言えよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:10▼返信
>新型コロナに感染した人にとっては脅威なんですけれどね。
そんなミニマムな話してないんだよ。そんなもん肺炎もインフルエンザも死んだ人とその周囲にとっては脅威に決まってるだろ。馬鹿かよ。新型コロナが「社会にとって」特別な」脅威だったわけではない、と言っているんだよ。お前みたいな馬鹿が声高に政治を語って、さも正しいかのように振る舞うから、衆愚政治になるんだよ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:14▼返信
みんなが頑張ったからこのくらいですんでるのに 何いってんだこいつは
小林なんとかも同じだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
この人絶対投資で大損こいてる
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:17▼返信
スイスみたいに老人と持病持ちは死ねって事ですね
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信

日本の場合、人一人死んだだけでも大騒ぎだから無理だね
寿命だったと諦めろと言いたいね
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信
自分はコロナにかからないって言う前提で話してるよな。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:19▼返信
>>831
それが自然の理だろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:20▼返信
>>823
人は必ず死ぬからね
遅いか早いかだけ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:23▼返信
>>812
インフルに感染したら外出自粛しろよwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:23▼返信
はちまのコメントなら何とでも書けますわな
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:26▼返信
アメリカの惨事みてよくそんなこと言えるよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:26▼返信

高齢者と免疫力の低い奴は死ぬって諦観が必要だよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:27▼返信
思ったよりも重篤化する人が少ないというだけで、無症状でも強い感染力を持ち、ワクチンも特効薬も無く、突然重篤化してしまうケースも少なからずあるという点で脅威だと思うけどね。
中国の情報隠蔽とWHOテドロスの忖度で脅威に対する初期対応を誤ったため、欧米での大流行と多数の死者を出してしまった悪い結果が残った。
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:28▼返信
ニューヨークだけで数万人死ぬウィルスは思ったほどではありませんでした。今後は経済を中心に政策をとります。
って安倍が言ったらコイツは全力で支持するのか?しないだろ。
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:28▼返信
化けの皮もといメッキが剥がれたな
多くの国民個人の頑張りと遅いながらもそれなりの働きの政府のお陰で最悪に至ってないだけだろ
国が主導しなきゃろくに動かない国民性だし
どれかがかけてたらニューヨーク一直線で世紀の大惨事
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:30▼返信
病気が人を殺すのでは無い
政治が人を殺すんだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:30▼返信
重い持病を持ってる人が96%なんだから死因が新型コロナというのは無理がある
そもそも死後に陽性だと分かると死因がコロナになるのがおかしい
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:31▼返信
雑魚ロナなんて無視でええやろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:32▼返信
日本がうまくやっただけで、欧米では医療崩壊を起こすという点も含め、十分脅威だと思うけど?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:33▼返信
>>785
NYの惨状(?)は、コロナ認定すると国から大金出るから病院が何でもコロナにしてる疑惑ある。
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:34▼返信
>>823
糖尿のデブは死にやすいって当たり前
力士のあの体は筋肉だとかマジで思ってんのか?
そんな簡単に筋肉付くならボディビル大会のタイトルは日本人が席捲してるわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:35▼返信
政府の力は弱くなってるよね。対策が遅いというよりも、国民とマスメディアからの要望が高まってから追随する事でそれぞれからの反発の勢いを削いでる感がある。
緊急事態宣言も1週間早く出してたら野党マスコミからエビデンスはあるのかと叩かれたと思う。
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:36▼返信
芸能界ってのは不健康で汚い職場だってことやろうね
AKB講演の落下事故とかの杜撰さとか見ても
スピード重視で安全や健康とか適当なんだろうな
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:36▼返信
シナカスの責任を無いことにしたい連中があちこちでうるせえこった
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:40▼返信
医療崩壊医療崩壊言ってるけど
保健所の窓口がオーバーフローしてるだけで病院はガラガラやろ
窓口業務肩代わりさせようとしてるのに呼応する病院が出てこないだけで
そらなんだかんだ言ってもコロナ患者は来るなってのが病院の本音だからな
この状態で医療関係者に感謝とか言われても白々しく感じる
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:40▼返信
>>846
医療崩壊してる原因が、コロナを特別扱いしてるからなんだ…
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
>>818
ハゲに目の前でハゲと言えって言ってるようなモンだろ
思っても言わないのがマナーだわなハゲ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:43▼返信
ほんま評論家ってのは口だけ達者やな
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:44▼返信
>>616
答え出てるじゃん。騒ぐな。熱出てもある程度は寝てればなおる。風邪はそんなもんだ。きつかったら病院行け。もうコロナは忘れるのがベスト。
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:45▼返信
>>605
してるんだよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:46▼返信
>>833
それな!
なんか計算でもの言ってる感じするよね
肺炎で苦しんでる人見たら絶対こんな発言できないわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:53▼返信
日本のトップはリーダーシップがなくて頼りない
日本の社会がミスを許さないからというのもあるだろうがそれを作ったのは安倍世代だろう
トップが責任を取るという態度でハッキリとした指示を出せと
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:54▼返信
えw
世界的にどれくらいの人が感染して、亡くなってると思ってんのw
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:56▼返信
お前に言われるまでもなく総括は必ずするから
場合によっては当初考えられてたよりって普通に書くから
お前が表面的なニュースだけで論文報告書読んでないだけだろ
これをちゃんと報ずるかはメディアの問題
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:57▼返信
でも三浦タンが好きなんでしょ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:58▼返信
論理的に現状を正しくとらえようとするのは間違っていないことだし、
続けていくべきだとは思うけど、結局のところは治療薬ができるまでは
あの人はこういったとか、この人はどういったとか、そんなのを繰り返すんだろうな。
大航海時代に海で化け物がでたとか、魔の三角形だとか、、、。あぁテクノロジーぃぃい。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:59▼返信
※857
武漢「は?第二派が来て全市民検査まで行ってますけど」
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:59▼返信
他の国では死人多いから炎上しそうなネタだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 10:59▼返信
アメリカでは8万人以上死んでるわけで、日本も下手したら何万人も死ぬ可能性があった
仮に自粛も何もしなかったら何十万人も死ぬかも
だから脅威でなかったとはとても言えない
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:01▼返信
※860
世界人口に比べたら全然大した数ではない。
その程度のウイルスのために経済を止めて何億何兆円もの損害を出すのは馬鹿げているってことでしょ。
この人は個人個人では無く、社会という大きいシステムで物事を考えてるってことだ。
まぁ間違ってはないが、亡くなった人の遺族にとっては不快な考えだろうな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:02▼返信
感染するかもしれないし、治療法も確立してないんだから、脅威だと思う。

思ったよりもとか、個人の感覚でかたられてもね
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:04▼返信
こういうのを「政権のカナリア」とか「観測気球」って言うんだよ。
安倍政権はこの手のコメンテーター複数人を常に飼ってて、何かする時に必ず、事前に強めの意見を言わせて国民の反応を観察する。で一部の国民が激怒したり、大半の国民が反対となると取り下げる。

つまり政治的な意志などは全くなく、自動的に経団連と公務員票のオーダーをかなえているだけで、一応、大衆がブチ切れない程度には顔色を伺ってる。
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:05▼返信
「インフルのほうがはるかに死者が多い」という人がいるけれど、インフルは毎年日本だけで1千万人くらい感染して、その中で1万人くらい死亡する。死亡率は0.1%くらい

コロナは死亡率が5%くらいあるかもしれないし、免疫がある人が少なく、ワクチンも無いので、ノーガードだとインフルより広がる可能性がある。なにより、重症化して呼吸器などが必要になる率がインフルよりはるかに高く、病院がパンクする。つまりインフルよりはるかにヤバイ病気なんだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:06▼返信
ニューヨークに抜かれた時点と、BCG説が出た時点で
日本は他と違うと思ってたし、ここでも書いてた俺
マジ未来予想。
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:08▼返信
>>867
厳しい行動制限をしたうえで、今くらいの死者(それでもかなり多い)で済んでるわけで、
もし何もしなかったら、はるかに死んでるんだけどね

一番怖いのは、重症化率が高いので、病院がコロナ患者でいっぱいになり、普通の病気の人が入院できなくなる。つまり医療崩壊が起こり、それによってさらに死者が出る
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:10▼返信
そりゃド田舎の人間は脅威じゃなかったとか言えるんだろうけどさ…
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:12▼返信
※870
現時点でのコロナの致死率は、かなりひどいニューヨークで0.5%。
これは現時点での数字だからもっと上かもしれないし下かもしれないが、10倍違うということはまずないだろう(下がる可能性の方が高い)
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:13▼返信
脅威ではない(最悪死ぬかもしれない)
俺は怖いけどな
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:16▼返信
こいつは志村の墓前に土下座しろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:18▼返信
美人だ♥
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:22▼返信
こいつその時の風向きで多数派につくよな
まさに女そのものw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:23▼返信
かかるとインフルより苦しんで死ぬだけだから大したこと無い
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:25▼返信
>>874
イタリアは致死率15%
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:29▼返信
誰こいつ
医者でもないのに黙ってろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
国際政治学者wwwwwwwwwwwwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:31▼返信
このゴミは言うのが遅いんだよ。小林よしのりならボロカスに叩かれながら一貫して主張してただろ。

自分自身の言い出すのが遅いことすら分かってないから、
日本政府が今さらドヤ顔しても後出しジャンケンを笑われるだけだという事すら気付いていない。

もちろん、ウイルスに関しては全く理解してない。山中教授の億分の一の説得力も無い。
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:32▼返信
そもそもインフルも脅威なんだよなぁ
特に鳥のやつ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:32▼返信
実際志村さんとか死んじゃってるし危険じゃないとかは言えないんじゃないかな
昔の話してもあんま意味ないし大事なのは今で
今危険ってことは変わりないし
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:32▼返信
日本だけやたら有名人死んでるけど
治療できる上級のはずなのにおかしいね
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:34▼返信
こいつ嫌い。
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:35▼返信
日本は政府の対策が良かったから被害が少ないけど他の国はそうじゃないからな
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:40▼返信
世界の死者数と感染者数をみて、
「たいした事なかった」なんて、口が裂けても言えない
亡くなった人たちに面と向かって、同じ事言えるの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:41▼返信
ホリエモンとかもそうだけど、安全なところから新型コロナが大したことないなんて言われても、
現場で動いてる人間たちとの心情とはかけ離れてるってことだ。だいたい、お前らのビジネスに付き合わ
されて命まで落としたらたまったもんじゃない。賢いやつならすぐに資金引き上げてとっくに逃げてるよ。
それでも、ズルズルと残ってたヌケサクどもが大損ぶっこいてるだけ。そんなの知るかつーの。
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:42▼返信
いやいやいや有名人のうけられる医療で助からなかった時点で一般人は相当脅威に感じてますよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:44▼返信
はっきり言おう あなたがいってるのは結果論だ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:46▼返信
脅威だろ、何考えてるんだか
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:49▼返信
まぁ何にせよ、特効薬やワクチンができないことには楽観視は出来んわな。

今海外で規制緩和してる国って、このままだと経済死ぬから感染拡大防止を諦めただけなのが多いでしょ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:51▼返信
結果として日本は運よく感染者が少なく収まっただけで
もし国民に耐性がなければブラジルのような事態に陥った可能性がある
896.投稿日:2020年05月15日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:53▼返信
俺は陰謀論を考えてしまうからまだ兵器の可能性をすててない
もし兵器だった場合は第三次世界大戦だろう・・・。
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 11:59▼返信
感染した人が死んでるのに、脅威じゃないとか頭おかしいのか?
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:00▼返信
言うわけ無いだろw
このババアもわざと過激な発言して注目を集めるタイプになったか…
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信
リツイートしたやつもこいつも刑務所行き。
感染者のアップした動画観てもなにも感じないんだろ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:07▼返信
※870
満員電車で広がってない現実。
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:11▼返信
自粛拒否カードとか発行して自由にさせればいいけど感染したら支援も診療も後回しの隔離直行で。
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:16▼返信
評論家は安全な立場から好き勝手言えるから気楽でいいな
政府が言ったらとんでもないことやで
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:18▼返信
自分やその親族が感染してたら間違いなくそんな言葉は出ない
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:24▼返信
こいつが国際政治学者と言うのが、まず信じられない。
欧米で何人死んだと思ってるんだ?
「コロナは大した事がない」
その台詞を患者や遺族の前で言ってみろ!
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:25▼返信
※860
え、コロナ以外で死ぬ人が世界で何人いると思ってんのw?
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
奇跡的に被害が少なくすんでるだけで今後はわからんし
外国の被害を見るととてもそんな発言できねえよ
日本がバカにされたいなら話は別だけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:27▼返信
珍しく正論を言ったな
まあ当初から弱毒だって散々言われてたけどね
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:28▼返信
バカとしか言えん
トランプに同じ事言ってこいや、
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:29▼返信
日本国民が頑張っただけで30万人死んでるんだぞ、、、
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:30▼返信
>>905
その論調だと
感染症が存在する限り未来永劫、自粛を続けなきゃいけなくなるのが解らない?w
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:34▼返信
不謹慎だけど老人が死ぬのはメリットだと思う
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
抗体検査の検査、致死率は高くても0.5%程度(日本は0.1%未満)

致死率が20%のエボラと同様の隔離政策を行なってる現状は明らかにオカシイ
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:36▼返信
※911
論点ズレてる
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:38▼返信
>>900
インフルエンザ脳症で死んだ子供の動画は無視ですか?
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
新型インフルの死者 10歳未満17人、10代 5人、20代 3人、30代 8人(肺炎死含まず)
新型コロナの死者数 10歳未満 0人、10代 0人、20代 1人、30代 2人
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:39▼返信
このコロナ騒ぎに乗じて好き放題にしてる中共を警戒しろよ。
本当にこのまま自粛やらコロナやら検察やらの騒ぎのせいでどんだけ国益を損なってることか。
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:40▼返信
>>914
どうズレてるか具体的に書けない無能wwwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:45▼返信
毎年日本だけで風邪から悪化した肺炎で数万人が死んでいる

何で600人のコロナだけ緊急事態なんだ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:50▼返信
そろそろ自粛による免疫力の低下のリスクもキチンと検証した方がいいと思う
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:51▼返信
コロナを受け入れれば介護しなくて済む
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:53▼返信
知的なふりをするバカって迷惑だよな
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:57▼返信
>>880
陽性患者の死亡率を致死率とは言いませんよ

>米西部カリフォルニア州の郡部では実際の感染者が最大85倍、イタリアでは30倍、オランダでは15倍が抗体を持っていた。

イタリアの致死率も0.5%だぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 12:59▼返信
>>575
インフルの致死率なんて大した事ない上に、ワクチンも特効薬もある。
いまだに「風邪と同じ」って言ってる馬鹿がいてビビるわ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:00▼返信
>>575
おまえ、絶対インフルのワクチン打ったこと無いだろ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:02▼返信
>>924
インフルエンザの特効薬って何?

タミフルとか言うなよw
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:07▼返信
>>618
「普通の」風邪で毎年何十万人も死んでる? 世界での話か? 
まずは日本国内の数字で語ろうや。
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:08▼返信
>>650
普通にいるぞ。おまえは岩手県民か?
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:11▼返信
>>924
そりゃインフルエンザの致死率に肺炎化などの関連死は含まれないからな

誤嚥による肺炎死を除いても年10万人が肺炎で死んでるぞ
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:17▼返信
>>709
「関連死」をすべて「インフルによる死者数」とするにはミスリードだと思うがな。
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:19▼返信
すでにこんなこと言ってるとはとてつもなく緩んでるな 第二波が来るなこれ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:21▼返信
>>638
だから、全力で対策してるから身近には聞かない状況に押さえ込めてるんだってば。
今の日本の状況は「対策の結果」だろ。日本の医療水準や皆保険も一役買ってる。
これができてない国では火葬場に死体の山って状況になってる。
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:23▼返信
>>925
季節性のインフルエンザワクチンの効果なぞ国が補助してない点からもマユツバ

>季節性のインフルエンザの予防接種しているワクチンは、新型インフルエンザと異なる亜型に対するワクチンであるため、効果はほとんど期待できません。

またワクチンは重症化を防ぐって言うけど、普段から色々なウイルスと接しているため、引きこもりでも無い限り毎年流行る感染症に必要な免疫力は持っている
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:25▼返信
>>655
どうしても理解できない人が一定数いるな。今の死者数の少なさは「対策の結果」だと言うことが何故わからないのかが、わからん。まあ、岩手とかの地方在住者なんだろう。都心部とはまるで逼迫感が違う。
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:27▼返信
十分脅威だろ
経済見てないのか?
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:27▼返信
>>686
今以上に「全く大した事なかった!政府はやり過ぎだ!」って騒いでただろうね。
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:29▼返信
>>924
未だに風邪と同じだと気付かないことにビビるわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:29▼返信
>>700
算数できないのは解ったから。
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:31▼返信
>>710
結果がでたのは、
・自粛政策は有効だった
・政府は成果を出した
って事だよ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:32▼返信
>>934
ほぼノーガードのスウェーデンでも致死率は0.6%なんだけど?
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:34▼返信
>>939
店が潰れて首吊った店主の遺族の前で同じセリフ言える?

1989年のバブル崩壊による金融危機では、自殺者数は計約3万3000人にのぼった。
京大チームの試算によると、1年後にコロナが収束しても将来的に累計自殺者は14万人にのぼるという。
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:34▼返信
風邪と同じとか言ってるやつって現実見えてないよ。
世界中で死者網羅して、経済くるってんだから、日本国内の問題じゃないよ。
もう時代が変わったんだよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:36▼返信
病気で死ぬか、経済で死ぬかの2択しかねえんだから、ただの風邪って言ってるやつは現実逃避してるだけ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:37▼返信
>>942
コロナの死亡率は0.004%なんだけど?
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:39▼返信
>>943
ほんのちょっとだけ肺炎になりやすい風邪だよな
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:41▼返信
世界中でたくさん亡くなった人々が亡くなってるのによくそんなこと言えるな。
人間性を疑うわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:41▼返信
※941
自粛を続けるなら手厚い補償は必須だな
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:42▼返信
>>946
コロナの死亡率は0.004%なんだけど?
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:45▼返信
そもそも医者以外の人間がなに語ってんの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:46▼返信
※948
世界的に見れば10年かけて広まって死亡率0.1%程度の常在ウイルスに落ち着く感じだろうね
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:47▼返信
もう根絶できないってWHOも認めちゃったし、HIVと同類で免疫殺しにかかるウイルスだから
マジで地球どんまい
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:47▼返信
みんなルールをきちんと守って自粛を頑張った結果、脅威を抑え込めたというのが正しいだろ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:48▼返信
>>949
医者以外の意見を無視してたからアホな自粛を続けてんだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:49▼返信
>>951
またそのデマかよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 13:51▼返信
※953
アホかどうかを判断する知識も持ち合わせてないよね?
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:00▼返信
>>952
調査が進んで致死率0.1%のザコだったねって話だろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:11▼返信
全員が適度な警戒を行えればいいんだけどノーガードで火の玉ストレートするアホが一定数いてしかもそれで割食うのが全く無関係の人たちなんだから過剰警戒せざるをえないんでしょ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:15▼返信
海外のパンデミック状況をどう捉えているのか??

軽い病気だから、陽性の外国人がまた東京に押し寄せて大丈夫です。と言ってるのと同じなんですけど??
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:21▼返信
>>956 でも、治療薬やワクチンや予防接種が無い現状なので、千人に1人が死ぬって十分やばい数字ですよ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:21▼返信
国際・・・世界の何を見てるの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:22▼返信
>>958
入国制限を解除しろなんて言ってるか?
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:27▼返信
そういえば最近はテレビで致死率に触れなくなったなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:31▼返信
日本がここまで抑え込んでるのは感染症対策の専門家が揃っているおかげなんですよ、、
各種データをWHOに提供したり海外の他の国に提供できるのもそのおかげです、
今世界中で何人コロナで死んでるのか見えないのですか?w
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:38▼返信
>>963
コロナの死亡率は0.004%なんだけど?
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 14:49▼返信
外で遊びたい、飲みたい、出かけたいバカが結論ありきで語る語る
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:04▼返信
ますます先進国の出生率が下がるな
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:04▼返信
国際政治学者を名乗ってる割に内政問題しかやらない印象
藤井厳喜先生の話の方が聴く価値がある
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:12▼返信
慎重だったから、この程度で済んでんだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:25▼返信
※964
でそのパーセンテージの死亡者数は何人ですか?
国別でもお願いしますよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:27▼返信
※969
ググれ無能
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:28▼返信
>>968
調査が進んで致死率0.1%のザコだったねって話だろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:37▼返信
緊急事態宣言がおそいだの解除が遅いだの安全なところから言いたい放題
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:39▼返信
※965
怠け者よ、働け、就職しろ子供部屋から出ろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:48▼返信
抗体検査の結果マダー?
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:49▼返信
>>733
ワクチンと特効薬で30万人に抑えられているインフルと、都市封鎖と経済活動一部停止でも死者30万人を越えて増え続けるコロナ。どちらが脅威か中学生でも理解できるぞ。
ワクチンと特効薬が開発され備蓄され、通常の医療体制も経済活動も継続できて、はじめて「風邪」として需要できるんじゃないのか。例え毎年世界で30万人死亡したとしても。
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:50▼返信
まぁただの風邪だしな実際w
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:52▼返信
おっそうだな
新コロを欧米にガンガン輸出していけ
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:52▼返信
>>745
インフルはロックダウンしなくても封じ込め可能だろう。
問題はワクチンも特効薬も無い事なんだよ。あと、致死率が違う事をいい加減理解しろ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:53▼返信
>>975
ワクチンと特効薬があっても30万人死ぬインフルと、
対象療法しか無いコロナが30万人なら圧倒的にインフルのがヤベェじゃねえかw
お前頭大丈夫?
論理的に物事考えられない人?
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:56▼返信
>>763
インフルではロックダウンやらない。経済活動も停止させてない。

ロックダウンと経済活動停止しても、なお30万人を越えて死ぬコロナは比較にならないレベルの脅威。
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:59▼返信
>>774
対抗策がワクチンや特効薬といったローコストなものではなく、ロックダウンや経済活動停止といったハイコストな対策しかないのが問題なんだよ。
田舎者とか引きこもりとか無職は「対策している」っていう実感が無いだろうけどね。
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 15:59▼返信
>>975
で、インフルの特効薬って何?

タミフルとか言うなよw
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:02▼返信
>>919
対策しないと40万人くらい死ぬからだよ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:04▼返信
>>944
何の対策も取らなかったら、そうはならないよね?
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:04▼返信
>>948
何の対策も取らなかったら、そうはならないよね?
真性の馬鹿なん?
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:05▼返信
>>980
死因の1割弱が風邪からの悪化による肺炎という事実

世界規模に置き換えると5000万人相当ですね
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:06▼返信
>>985
意味分かってなくて草
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:09▼返信
>>985
ノーガードのスウェーデンと都市封鎖した国で致死率を比べても0.5%程度で差はでてない
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:10▼返信
>>956
人口の7割が免疫を持てば集団免疫獲得と言えるそうだ。免疫保有者が壁になって、それ以上感染が広がらないんだと。
0.1%だと、それまでに日本で8万人以上が死亡する計算になるんだが?
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:12▼返信
>>983
老人を自粛させるだけで1万人まで減るって京大が言ってるけどね
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:12▼返信
>>964
致死率と死亡率を混同するなよ馬鹿。
感染症対策が成功していれば当然死亡率は下がる。今の日本の低い死亡率は、対策の成果なんだよ。
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:16▼返信
学生・社会人か、無職引きこもりかで、相当な危機感の解離があるね。
無職引きこもりは日常生活が変化しないから、コロナ禍なんて別の世界の話なんだろうな。
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:16▼返信
>>989
肺炎で毎年13万人が死んでんだから、ワクチンが一般化するまでに数万人死ぬのはしゃーない

自粛してても人は死ぬ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:20▼返信
>>991
混同してるのはオマエだろアホw
現在の世界のコロナの死亡率が0.004%、10年後にはもっと増えてる

致死率は0.5%程度
日本の致死率は0.05%未満
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:25▼返信
※970
何故答えれないのにアンカーしたんですか?
数字が出ると都合が悪いんですか?パーセンテージにすると少ないように見えるが実際は分かってるだけで世界で30万人死んでるんですよそれが少ないって言うのなら貴方頭おかしいです
感染者はいまだ増加集で440万人超えましたよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:29▼返信
>>995
アホかな?
30万人死んでるから死亡率が0.004%なんだろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:33▼返信
>>995
年間死者1億人中の30万人ならメチャメチャ少ないな
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:38▼返信
中国人だろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:38▼返信
ちなみに2009年の新型インフルエンザの死者はこれな

>推計では、09年4月から2010年8月までに28万4400人が死亡。通常の季節性インフルエンザと異なり、若い人の死亡が多いのが特徴で、死者の80%は65歳未満だった。地域別では東南アジアとアフリカで計59%となった。

一冬の死者はインフルとコロナでほぼ一緒(ただし死者のほとんどが若者)
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:40▼返信
>>995
世界で30万人なら少ないって早く気付こうな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:45▼返信
>>874
NYはコロナ患者の可能性がありましたってカルテに書くだけで国から400万くらいもらえるから…猫も杓子もコロナ認定してるらしい。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:51▼返信
※999
新型インフルエンザは若者の死亡者が多くかなり歪な分布

一方、新型コロナの年代別の死亡者数は例年の分布とほぼ一致
いわゆる、ただの寿命です
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 16:55▼返信
ノーガードのスウェーデンが致死率0.6%で抗体保有率25%を達成してるんだから、もう答えは出てるだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 17:56▼返信
国民一人一人のー
内閣も国民の一人だけどこのパヨク何人なんだろうな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 18:18▼返信
年間肺炎タヒは10万人
コロナ肺炎 いまんとこ710人
弱すぎだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:19▼返信
こいつは自分が経験してない事、その目で見てない事を知識で得ただけで物凄く偉そうに語る。戦争論を足くんで偉そうに語っていた時に、こいつは人の気持ちがわからない自分本意のカスなんだと悟ったよ。経験してない事を勉強して語る事は何の問題もない、しかしこいつの上から目線の偉そうな態度は最低。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:32▼返信
土台人と呼ばれる在日工作員ついて語った頃に一瞬だけ保守論壇で脚光を浴びたかと思ったが、実際は向こう側が送り込んだスパイだったんじゃねえかな
1008.投稿日:2020年05月15日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 19:39▼返信
※934
対策してなくても死ななかったんだよなあ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:46▼返信
これとほぼ同じ世迷い事や妄言を繰り返したWHOとテドロスのせいで世界規模の





1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 20:48▼返信
脅威とかリスクを見極められるなら政治家になれば
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 21:33▼返信
この人の住んでる区だけ経済活動全面解禁して、家の前でマスク無料配布とかしてみたらええねん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:15▼返信
後出しジャンケンみたいなこと言うなよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 22:38▼返信
これが気の緩みってやつだぞ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
理由がわからんうちは慎重になるべきだ

少なくとも治療法が確立するまでは
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:10▼返信
運良くアジア人には優しいコロナ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:27▼返信
ただの風邪みたいなもんだろコロナなんて
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:36▼返信
ばかまん 医療従事者が遊んでいると思っている
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:10▼返信
自分がかかってないからそんな事言えるんだろ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 04:34▼返信
馬鹿は風邪を引かないとはよく言ったもんだなあ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 08:03▼返信
こんなにコメントが延びるってことは、意見が対立するほどに三浦瑠璃と同じく考えの人がいるってことだよね。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 08:06▼返信
>>1006
人間は限られた時間の中で生きるしかなく、その中で経験できることは少ない。だからこそ書物や映像といった他者が経験し、実感したものに触れて学ぶしかない。貴方は自分の経験したことしか話したことがないのか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 08:16▼返信
>>983
エビデンスは?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 08:21▼返信
>>1006

>>1022はちょっと早とちりした、すまん。確かに三浦瑠璃は足を組むイメージあるわ。

直近のコメント数ランキング

traq