• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】『GTAV』エピックゲームストアで明日から無料配布!?公式がツイッターでおもらしwwwwww

【期間限定】PC版『グランド・セフト・オート5』マジで無料配信きたああああ!!!





Next Free Upcoming Epic Games Store Titles Might Have Leaked Through June 4th – Rumor
https://wccftech.com/free-epic-games-store-games-leak/
ダウンロード (2)


記事によると



・Epic Games StoreがPC版『GTA V』の期間限定無料配布を開始したが、公式発表前に次の無料配布タイトルがリークされた可能性がある

・Redditに投稿された画像によると、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』(5月21日~)、『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』(5月28日~)、『アークサバイバルエボルブ』(6月4日~)の無料配布が予定されているという

・さらに『GTA V』の後に『ウィッチャー3 ワイルドハント』が無料配布されるという噂も広まっている


y41kKXx







マジかよ!
これが本当なら、エピックは本気でSteam潰そうとしてるな






コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:00▼返信
興味ない俺でもやりたくなってきた
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
やっぱ金の力ってすごいな
任天堂の買取保証もやばいけどepicは規模が違うわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
全真似 全真似の科学的根拠 全真似の科学的証拠 全真似の128ビット 全真似を検査する 全真似を検証する
全真似を診断する 全真似を点検する 全真似を可視化する 全真似を証明する 全真似を決着する
全真似をWEB化する 全真似をWEBで一般公開する 全真似を文章化する 全真似を文面にする 全真似を本にする
全真似を書籍化する 全真似を一般公開する
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:01▼返信
無真似 無真似の科学的根拠 無真似の科学的証拠 無真似の128ビット 無真似を検査する 無真似を検証する
無真似を診断する 無真似を点検する 無真似を可視化する 無真似を証明する 無真似を決着する
無真似をWEB化する 無真似をWEBで一般公開する 無真似を文章化する 無真似を文面にする 無真似を本にする
無真似を書籍化する 無真似を一般公開する
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:02▼返信
スチームは完全に終わったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:02▼返信
おいおいおい
steamから人消えるわこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
いくら配ってもストアで買わないのにすごいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:03▼返信
心の真似 心の真似する 心のまねっこ 心のまねっこ乞食
責任逃れ 力のウェーブ 気のウェーブ 波力 波気
シャワー 心の独立 心の依存 性能値 自分を躾ける 発作
全真似 無真似 全流し 無流し
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
スルメゲーばっかりじゃないか。
でもEpicでゲームは買わないよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
とっくにやったゲームばっかりや
これやってねえとかニワカすぎんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:04▼返信
凄まじい資金力やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
steam潰したかったら最低でもsteamと同等のラインナップとサービスを用意しろ定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
そんなに無料でばらまいて何したいんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
ゴキブリや豚は月学払ってフリプw そのタイトルに一喜一憂してるもんなw 可哀想な奴らだよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
フォートナイト課金のおかげ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
本当だったらさすがにやりすぎでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
>>13
Steamから客を奪い取りたいんだろそりゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
まぁ任天堂の敵じゃないけどなかなかやるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:05▼返信
任天堂が
昭和のゲームをバラまいてるのがバカみたいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:06▼返信
>>10
でもPS4という低環境でやった負け犬じゃんお前w
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
※13
Epicの親はテンセント(中国)、steamはアメリカ

もうお分かりよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:07▼返信
一方任天堂は

3ヶ月ぶりにようやくSFCのレトロゲーを更新していた
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
エピックは気に食わん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
※20
お前のPCのグラポテトじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
金払うとかは全部steamでepicは無料もらうだけの乞食です
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
>>20
それ以下の箱さんとSwitchさんェ...
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:08▼返信
めちゃくちゃやな
今からPCゲーはじめるヤツは大作買わないで済むやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
メーカー側にはロイヤリティをSteamよりかなり安くして
UBIなんかの大手も完全に味方になりつつあるし
ユーザー側にはばら撒いて集客してる

これだけしてもフォトナで十分儲かってるやろな
こりゃまじでSteamやばいぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
Epicはゲームを配る前にクライアントとサイトを作り直せ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:09▼返信
>>22
いや先月ファミコンサービスに追加タイトルあったよ
既に配信しているタイトルのバージョン違いだけどwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
無い無い。どんなにソフトを配っても
5千本配っても。
Steam使いやすいんだもん。
Epic使いずらい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:10▼返信
それでも俺はEPICから買うことはない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:11▼返信
心の真似 心の真似する 心のまねっこ 心のまねっこ乞食
責任逃れ 力のウェーブ 気のウェーブ 波力 波気
シャワー 心の独立 心の依存 性能値 自分を躾ける 発作
全真似 無真似 全流し 無流し 全責任 無責任 自薦 他薦
自称 他称
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
なぜかこういう時に現れないパソニシw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
既に購入済みのゲーム配るなや
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:12▼返信
ウィッチャー日本の中古価格まだ高いのにずいぶん擦られてんなぁw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
FF14のミコッテかわいいんで
EPICいらんのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
フォトナマネーはんぱない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
MS潰しの一環かな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:13▼返信
どうせPCなんだからどっちでもいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:14▼返信
>>40
そりゃお前はどっちでもいいだろうが
どんどんシェア奪われてるSteamはきついだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
ウィッチャーとかいうの来たらもらってやるか
3からでも大丈夫だよね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
>>42
大丈夫やぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
中国ってゲームにも色々規制とかあった気がするけど、エピックはその辺の影響は受けないの?
中国国内向けじゃなく、海外向けだから問題ない的な?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
これはさすがにデマやろ?
PC版はどれも持ってないからマジならありがたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
PCから個人情報が抜かれたりバックドアから失うものが無い方は
中華Epicで存分に無料ゲームをお楽しみ下さい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:15▼返信
マジモンならサンキューエピック
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
つうか普通に買えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
実績とソーシャル機能は欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
>>43
よかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:16▼返信
次はスカイリムだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信
世界中に引きこもりが増えたのを見計らってエピック本気だしてきたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:17▼返信
>>44
そもそも全世界のゲームメーカーがエピックが作ったUE使っとるんやで?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
ソニーも任天堂を潰す為にストアで無料にしろ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
テンセントは中華企業だが
エピック自体は米国企業だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
マジで凄いなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:18▼返信
やっぱepicだよね👍
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
大型ソフトもいいけどあの使いにくいUIなんとかしてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
ウィッチャーって以外と世界観のハードル高いよなぁ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:19▼返信
タダゲー最高やで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:20▼返信
コロナで人を殺しまくっている
中国共産党に
もれなく情報が盗まれます
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
ストアから何まで全体的に使いにくいのにSteam離れは起きないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
ウィッチャーは面白かったけど2度とやる気にならん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
いやありえそう、GTAV配布したんだぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
クソステ版買ったやつ バカみたいじゃねーか・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
てか何でここまで出来るの?
Steamより手数料全然低いのにサービス凄過ぎだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:21▼返信
何気に難しいゲームばっかだから
お前らにゃ無理よ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:22▼返信
すげーな・・・
毎月850円も払ってるのにゴミ配布されてるゴキステファンボーイ発狂するわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
やっぱりゲーミングPCとSwitchがあれば
他は何もいらんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
俺、アンリアルエンジン5で見直したわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
PCでゲームをやっている人は既に所持しているのが多い
これはCSしか持ってない人を本格的に引き抜こうとしてないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
ウィチャー3はねぇよ、今Epicで70%offセールしてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:23▼返信
>>66
そりゃsteam潰すためやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
pcすら持ってない貧乏人は可哀想だな

貧乏人じゃなければSwitch PS4 PCと持ってるわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
>>68
plusのメインはオンラインだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:24▼返信
毎月300円も払ってるのにセーブも保存されず
昭和時代の時代遅れのゴミゲーを配布されてるゲームハードも有るらしいな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
ウィッチャー3は戦闘がつまらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
SteamのValue社って、任天堂、バンナム以下だからな。あそこ、セールしまくったりロイヤリティ低いせいで儲からんのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:25▼返信
Steamを遊んでいる人はもう過去のセールで
千円以下で買えてるゲームばかりだから問題ないよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
Steamはゲーム開発が儲かってるからセールできるんだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
スチームは魂胆がcsの寄生虫だからね
ゲームの将来のことはなにも考えちゃいない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
>>68
年間5000円がほとんどやろ。セールで3500円の時あるし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
>>75
オンラインに毎月850円も払ってるのならそれこそ情報弱者がすぎる
PCであんなゴミ課金ないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
レゴ®ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム
ps4で無料だから貰っとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:26▼返信
※75
PCゲーは基本オンライン無料だからな
なんの優位性も示してないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
ゲーミングPCじゃなくても
PCもってれば
とりあえずもらえばいいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
さすがにSteamのシェア減っていきそうだな
競争はいいことだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:27▼返信
>>66
ゲーム業界ナンバー1のテンセントの傘下だから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:28▼返信
UBIはフランスの企業であるVivendiに敵対的買収を仕掛けられ乗っ取り寸前に追い込まれたことがある
基本的に敵対的買収は30%取られるとアウトなんだが27.27%まで買い進められ陥落寸前だった
その時、UBIを助けたのがテンセントとエピック
その恩義があるゆえにUBIはエピックと懇意なんだよ
テンセントはVivendiと違い、UBIに一切の手出しをしなかったし取締役などを送り込むことなどもしなかった
確かに中華企業ではあるがVivendiよりは明らかにまっとうで誠実な対応だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
>>85
基本オンライン無料ゲーはほとんど廃れたぞエアプ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:29▼返信
チャイナマネー怖いわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:30▼返信
>>90
無知無知ゴキブリもここまできたか・・

ゴキブリはモンハンワールド遊ぶために月額850円支払うんだろうけど

PC版はソフト購入のみで一生オンライン無料で遊べます、はい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:30▼返信
ボダランは辞めてやれよ。switchでフルプラ販売すんだぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:31▼返信
UE5で売上100万ドルまで使用料無くしたりUE使ったゲームはEpicgameStoreのロイヤリティを大幅値下げしたりで本気でSteamから客を奪いに来たな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:32▼返信
EPICは無料でゲーム貰うところ。
中華メーカーにクレカ情報渡すとか無いわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:33▼返信
Switchはボダランを今更フルプライスで売るのか
時代遅れすぎだろう。
Epicで無料にまで成ってるのに、
フルプライス・・・マジか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:33▼返信
※90
例えば、ディビジョン2はPS+加入が必須だろ
PC版のディビジョン2はなんにも払う必要がない

どアホこういう意味だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:33▼返信
スパイウェア入れてPCの個人情報収集してるepic gameは入れません
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:33▼返信
無料でばら撒いた分はエピックが払ってるってことだよね?
すごいことするなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
>>99
それでも決算はいつも大黒字やからね
フォトナマネーはんぱない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:34▼返信
※92
言ってやってくれよ
ゴキの癖にゲーム知らないとか存在価値がない
どうしようもねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:35▼返信
最近は蒸気全く起動してないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
steamならあり得ないけど
エピックならありえる
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:36▼返信
おいおい
STEAMしぬわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:37▼返信
PCでプレイできる環境持ってる奴ならどれか持ってるっていう作品ばっか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:37▼返信
>>83
FPS厨からすると必須なんよ、こっちだって払いたくて払ってるわけじゃねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
※106
そこでその逆ギレする意味がわかんねえな
横だけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:38▼返信
>>105
シヴィ5は持ってるけど6は持ってないわ
ボーダーランズ2は持ってるけど、1とシークウェルは持ってない

楽しみだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
STEAMって信者が気持ち悪い
さっさと潰れてほしいわ
STEAM以外にだすと発狂するのがほんと気持ち悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
※108
買えよゲームう
ほんと。。。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:39▼返信
PS4はチーターが少ないから
FPSやるには良いんだよ。
チーターがゼロとは言わないが
PCほど大量じゃない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
アークはDLCありきだから本体だけもらっても体験版程度の価値しかない
CIV6とボダランは大作だけどGTA5とは比べられん
ウィッチャー3はDLC無しなら中途半端かな。

リーク通りならGTA5だけで充分だった
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
※109
じゃあ一生steam使うなよお前は
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
epicもsteamも息してないわ
時代はコンシューマー機だからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:40▼返信
※108
CIV6はiOS版とsteam版持ってるわ
GTAVはGTA童貞だったからありがたく戴いたが
ボダランは肌に合わないし、ウィッチャーは持ってるしなあ
あんま旨味がない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
FPS厨なのに
PCでフォートナイトやPUBGやCSGOやってないってマジ?
マジでアホすぎて草w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
アクティベートするだけでやらない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
※111
PCもそこまでいないよ
各社チート対策してっから
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
※2
任天堂もテンセントに買い取られるで
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
どうぞ民度の低いプレイヤーごとゴッソリ持って行ってください。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:41▼返信
PCなら安い時に買えば500円以下でも買えるゲーム大量に有るんだから
Steamとかでゲームくらい買えよ。
世界一ゲームが高い日本みたいなアホな価格じゃない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:42▼返信
太っ腹すぎぃ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
チーター対策なんて間に合ってないよ。
BFなんてチーターを見かけない日はないよ。
スカッド単位でチーター居るよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
※120
無料にむらがるプレイヤーなんて何でもアリだろうしEPICでプレイヤー同士潰し合えばいいよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:43▼返信
テンセントに情報抜かれるだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
ゲームハードと一緒で、真のゲーマーは
特定のランチャにこだわらないよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
例えば今日無料配布のGTAVはPC版だと一円も支払わずにオンラインも遊べるけど
PS4版はオンラインにPSplus必須だから追加課金が発生する
PS4になって、一気にPSプラットフォームが廃れた理由の一つがこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
※123
まあねえ確かにそれはわかる
BF1に糞ほどいたような気するチーター
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
無料で貰うもん貰うだけで一銭も払わん人ばっかりやろw
Steamが潰れそうな気配すらない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:44▼返信
情報抜かれる糖質おじさんはsteam黎明期の時代からいるから嗤う
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
MSちゃん
ギアーズなんか買わずにフォトナ買っとけばよかった…って思ってそう

売ってくれるとは思えんがw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
とりあえずもろたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:45▼返信
※127
あれ?
それブーちゃん言えるの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
>>114
PC版やらないとかどんだけ貧乏なん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
>>127
ハードは過去最高のペースで売れまくり
決算でも過去最高益出しまくってるのに廃れたとかまじで意味が分からん…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:46▼返信
このレベルの大作くれるならFallout4が欲しかったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
>>109
Steamアレルギーのやつ気持ち悪いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
ARKはうれしいなPS版値上がりしてるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:47▼返信
>>127
いつ廃れたんだよw
むしろ全盛期だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
革ジャンも3万でps5殺せるグラボ出せ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:48▼返信
epicは検索画面やゲーム詳細の表示等をもうちょい何とかしてくれ、単純に見づらい

それはそれとしてGTA5貰えたので拝んでおきます
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
>>114
CDPR「ウィッチャー3の総売上2800万本の内、一番売れたのはPC版です」
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
※127
GTA5は9割がコンシューマーで
半分がPS4なんだが・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
まだsteam使ってんのかよwwwこちとらエピックだわwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:49▼返信
steam派だけどUPLAY、オリジンまでは許せる
EPICは無理
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
UlpayもDiscovery Tour by Assassin’s Creedっていう
エジプト旅行できるアサクリを無料配布してるじゃん。
貰ってやれよ。教養に成るぞ。
アサクリでエジプト旅行しろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
>>133
横からだがPS下げされたら任天堂信者ってことにするのそれ病気だよ。
PCでしかゲームしない人間なんかたくさんいるんだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:50▼返信
オリジンはアップグレードエラーあるのに頻繁だからうざい
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
新規にスチーム使い始める層を取りこむ気なんだろうな
まだスチームで購入してない層がそっちにいくだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
俺もEpicは無理
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
無料だから貰うだけで今後優良でエピックで買う訳ではない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
これとかTiktokとかマジで止めとけ
定期的にカーソルが読み込みをするし
明らかに画面の情報を中国に送っている
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
>>145
アンリアルエンジンのゲーム全部やれねぇな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:51▼返信
ゴキと豚が争って共倒れになったところ、PCが全部かっさらっていったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
※146
あれは教養になるね
古代エジプト俺知ってんゼ
これぐらいは言える内容
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
>>147
はいはい、ぶーちゃん黙っててねwしっぽが見えてるよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:52▼返信
>>143
GTAはマルチなのになぜかいつもPSプラットフォームに売上がかなり偏るよね
GTAVの発売週、そして発売月、箱○王国だった米国で初めてPS3が箱○セールス上回ったんだぜ
マルチでこんなことが起こるなんてって驚かれてたわ

米国でもなぜかPSのゲームというイメージが強いんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
>>147
未だに、コンシューマの市場に勝ててないPC市場ェ・・・
せめて、任天堂に勝ってから出直してこい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
※153
関係ねえだろ
エンジンはデベロッパーが勝手に開発に使ってるだけだし
EPICストアを使いたくないってだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:53▼返信
>>154
せめて、SteamのValue社が任天堂に勝ってからほざけ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:54▼返信
セレロンノートpcじゃ動かねンだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:54▼返信
>>116
エペもPUBGもBFもチート見本市やん、csで出てるなら基本csでやるわ、BF6も絶対PCではやらん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:54▼返信
フォートナイト、UE、エピックストア…
日に日に業界でのエピックの勢力がましてて怖いな…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
いうてどれもセールで1000円くらいで買える物ばっかだけどなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
ノートPCでもアカウントは作れるだろ。
3DがうごくPCを手に入れたら遊べばいい。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
>>160
貧乏コンシューマー厨が負け惜しみwww時代はPCですがなにかwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
>>163
エピックってか、テンセント一位は元から定期。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
>>160
ナニソレ
バリュー社?イオンの子会社ですか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
何を無料で貰ってもゲーム買うのはsteamなんだよなあ
バンナムにおま国させないとか、それぐらいの事しないと無理よ
シェンムー3ぐらいは買っても良いかと思ってたけど、まあ様子見で正解だったみたいだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:55▼返信
FF14がないからEPICは使いません
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:56▼返信
Steamはデベロッパーとかが
無料でゲーム配ってたりするからな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
MSが一番ヤバいよな
CSがコケてもPCで、つってもPCはライバル多すぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
ララクラフトGOだっけ?あれsteamで無料だったけど
エピック潰れる、とは誰も言ってなかったぞ、そういう事だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
和ゲーの会社が大挙してEPICで販売しはじめたら悩むけど
敵性国家に金流してるようなもんだし、steamにしかいないから今はsteamで十分
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:57▼返信
>>166
PC時代っていつ来たのよ?強いの基本無料ゲーだけじゃん。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:58▼返信
なんだかんだいって実績集めてるから同じゲームならスチームでやるわ
無料といってもそもそもスチームセールで糞安くなる定番タイトルばかりだしこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:58▼返信
ウィッチャーdlcないならいらんな
セールでgoty版買った方がいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
>>158


PCゲーム市場3兆3000億円
CS連合市場3兆円

3社束になってようやくPCと同じぐらいだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
Civとアークだけない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
>>168
Valveだったわww9位堂どころか、バンナム以下だったから名前覚えられなかったすまんなwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
えげつない囲い込み
どっかのCSの企業みたいやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
PCじゃスチーム、CSじゃPS4
実績やトロフィーあるとやっぱ集めてるほうを選択しちゃうわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
ミコッテが踊れないEPICに用はない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月15日 23:59▼返信
UIのくそささえどうにかしてくれればな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:00▼返信
UBIにしたって無料配布を機に知って関連タイトルをUBIサイト直で買い始めても
結局はsteamを選択肢に入れる事になる
日本語版がソコにしかないから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:00▼返信
>>174
スクエニもエピックでジャスコ4配布してるしこれからはわからんぞ
FF7RなんてUE4だしヘタするとエピック専売になるかもしれんわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:01▼返信
※185
そんなことはない
日本語入ってるよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:02▼返信
>>178
へー
ソースよろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:02▼返信
※186
ぎゃー
まじやめて
steamで売らなくなったらスクエニちょっと考えちゃうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:02▼返信
>>187
FAR CRYプライマル入ってないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:03▼返信
今回のGTA配布もすごい嬉しかったけど…
承認メールGTAの会社から帰ってこなくて結局できてないんだよなぁ。
やる気がなくなり仕事もまた忙しくなるころくらいにできるようになるんだろうね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:03▼返信
>>185
ん?
古いタイトルならまだしも最近はUplay版も全部日本語対応でしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:04▼返信
>>178
ググったら、PCゲーム3兆2000億対CSSゲーム3兆4000で普通にPC市場負けてて草。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:05▼返信
※190
あ、そうなの
steam撤退前はUPLAYから買うことなかったから知らなんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:05▼返信
PCもってない人おりゅ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:06▼返信
ウィッチャー3はセールしてなかったか?
セール後に無料にするのか!?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:07▼返信
無料配布って貰うけどSteamから離れるか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:07▼返信
まあこれからどれだけソフトが充実できてスチームに負けないセール価格で提供できるか
現状はまだスチームでいいわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:08▼返信
>>180
そもそもvalveは非上場だから売上高なんてわからんのだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:09▼返信
EPICは時限独占するけど、積みゲー消化してるうちにsteamに来るし、安くなって提供されるし、どうしても欲しいゲームはないからどうでもいんんだよなあEPIC
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:09▼返信
MSよりもえげつなくて、なんかアレだな。
中国!って感じ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:09▼返信
※142
パソニシはUBiとかの決算見たくないもんなww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:09▼返信
※197
買うのはStram、Epicは無料のみだわ
使いづらいもの
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:11▼返信
日本語化されてない神ゲーって多いから英語のゲームにもう慣れたほうが良いぞ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:11▼返信
撒き餌に釣られてチャイナに情報抜かれるやつじゃねーの
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:14▼返信
※204
そうかな
最近だとディスコエリジウムくらいじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:14▼返信
>>205
そこらの一般人が情報抜かれて何されるんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:14▼返信
えーマジ!?キモーイ 

PC持ってないのが許されるのは小学生までだよね?キャハハハハwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:16▼返信
どれもDLCとかでマネタイズできるような感じなので、うまく考えられているな
もちろんepicがすごい金払うんだろうけど、まぁどれもかなり前のゲームだからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:17▼返信
Civ6!!って思ったけど拡張2つ入れてないCivなんてゴミだった・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:17▼返信
>>207
えぇ!?ブラウザも使ってない人なの?
はちま見てるのに!!

ブラウザ使ってる人ならそんな発言できないけどブラウザのクッキーから位置情報住所まで特定されるよ
一般人は無効化の仕方もわからないから尚更危険なんだけどなぁ???
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:18▼返信
>>211
だからたかが一般人が中国の組織から住所特定されて何されるんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:18▼返信
※210
さらに拡張でるからなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:19▼返信
>>211
まずお前グーグルに情報抜かれてるからなww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:19▼返信
エピックは無料ゲーおわったらランチャーごと消して次の面白そうな無料くるまで一切触らんわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:20▼返信
※214
うまい
座布団やろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:20▼返信
ソニーもちょっとは無料配布しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:20▼返信
>>212
そんなこともわからないから言えるんだろうなぁ
どんどん紐付けされてamazonのパスワードでも抜かれたら大変なことになるのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
epicにクレカ番号渡したく無いから買う事はないな
貰うだけ貰って買うのはsteamかUplayだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:21▼返信
>>218
分かんないから具体的に住所ばれて何されるかご鞭撻よろしく
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:22▼返信
>>218
逆張りしたいだけの奴だろほっとけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:23▼返信
>>220
平気なら君の住所ここに書いてくれない?
ピザ送ってあげたいわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:24▼返信
※140
全然わかってないのなw
アホすぎwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:24▼返信
※222
横だけど、おまえ頭悪すぎ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:24▼返信
潰されるのはsteamじゃなくて月850円もぼったくってるソニーのPSだぜww
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:24▼返信
>>220
ゲーム企業がかんで中国の組織がやることがイタズラなの?
具体的にその陰謀を言えよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:24▼返信
中国これからどうなるんやろな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:25▼返信
>>222
すげー組織的な犯罪でピザ送る嫌がらせするのか怖いなぁ()
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:25▼返信
この程度でSteamを抜くどころか潰せるわけが
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:26▼返信
>>226
真っ赤になって自分にアンカしてるwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:26▼返信
>>226
ダッサ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:27▼返信
情報抜かれるマンがはしゃいでるやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:27▼返信
池沼のガイジがコメントすると話が停滞するから邪魔なんだよなあ...
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
結局住所書かないで逃げてるwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
悲報:全部持ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
>>234
白い目で見られてるの君やで
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
※234
おまえうるせえからコメントすんなよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:28▼返信
ほら早く住所書いてよ平気なんでしょ~?(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:29▼返信
はい逃げた~~~~wwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:29▼返信
※232
あいつらLINEのときも頑なに拒んだけど
最終的に完全敗北したなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:29▼返信
>>240
君に言ってるんや情報抜かれるマン
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
情報抜かれるマンと情報抜かれても平気マンどちらもキモイ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:30▼返信
※238
こいつがいい年こいた大人だと思うとゴミ以下の価値しかないから憐れみを通り越して怒りを感じる
まじ邪魔
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:31▼返信
ほら早く住所書いてよマダァ-?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:31▼返信
※218
Amazonもクレジットカードも、不正利用されたら返金してくれるだけやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:31▼返信
あれれ~平気なのに住所書かないの?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:32▼返信
>>243
誰も注目してない焦点に執着してる幼稚さは流石に大人とちゃうやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:33▼返信
はちまにこういう池沼がくるとコメント書く気なくすわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:33▼返信
あーあー逃げちゃったねーwwwwwww
人生からも逃げてるし仕方ないかwwwwwwwwwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:34▼返信
※247
年齢だけいってる幼稚な池沼だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:35▼返信
半年とか月イチで無料配布してるならまぁサービスの範囲って感じもするけど
毎週やっちゃってるのは逆に怖いな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:36▼返信
※249
そんなにかまちょな池沼なのはどうして?
お前がおもしろくないだろ

おもしろいの?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:36▼返信
マジでどんだけ金使ってるんだエピック
もう無料配布100本越えてるでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:37▼返信
一人で自演してるのキモすぎ
バイト4ね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:38▼返信
※254
ああいう池沼系はバイトじゃないよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:38▼返信
>>255
くっせーからレス付けんなはちまバイト
257.投稿日:2020年05月16日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:40▼返信
あたまが病院行きが1人います
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:41▼返信
頭痛が痛い
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:43▼返信
永久に不滅
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:44▼返信
※259
頭痛が痛いとは根本的に意味するとこが違うが、理解できない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:45▼返信
危険が危ない
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:45▼返信
精神病の自覚ないみたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:47▼返信
GTAをDLしたけどさ、画像承認が独特でプレイできないトラップが酷い
やっぱPS版一択だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:49▼返信
PC勢がPS4でプレイしたらPSストアに文句言うのと一緒
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 00:52▼返信
Civ6とボダランだけで何十時間遊べるんだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
PCなんてチーターまみれのゴミ環境でやるくらいなら月額払ってでもPSでやる方が億倍マシ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:00▼返信
civ6はさすがに嘘だろう。。。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:02▼返信
Steamが死ぬ?Epicなんて無料で貰うだけで購入してないやつらだらけなのに?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:03▼返信
※267
固定フレがいないぼっちって可哀想
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:05▼返信
※268
steamのセールで2000円以下だったりするし
WorldWarZ配る所だから全然有るだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:06▼返信
ゲーム買うヤツは奇特
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:06▼返信


      モンハン辺り配ってよ


274.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:27▼返信
すげーな
まぁ、epicには1円も金出さねえけどw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:32▼返信
名作ばっかりでこれだけで今年中遊べるじゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:43▼返信
あかんな
冗談抜きでsteamヤバイかも
実際もうユーザーの対抗心無くなってきてるやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:46▼返信
凄すぎる
金じゃなくてよっぽど人がほしいんだな
もう2~3年分ゲームもらったぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:47▼返信
Civ6配布されたらDLしたい、たぶんプレイはしない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:48▼返信
EPICが中華だチャイナだって言ってる奴らに聞きたいんだけど

って事はPS4版のフォートナイトもチャイナにアクセスしてるって事だよな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 01:55▼返信
先月、アークを買った放置ばかりクソかよ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:09▼返信
ゲーム業界壊れるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:12▼返信
civ6とかマジかよ
ワールドウォーZみたいにDLC関連は追加で買ってねって感じでやるんだろうか
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 02:39▼返信
civ6はPLATINUM EDITIONだったらすごい
無印なら結局それなりにお金かかってしまうから微妙
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:19▼返信
※279
頭大丈夫か
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:31▼返信
こんだけ配ってると、どうせそのうち配ってくれるから買わなくていいやってなる
よほど興味ある新作は買うだろうけど、エピックで買う事は無い
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 03:48▼返信
海外の質問サイトいくつか回ってきたけど
古いゲーム配るのはマイクロトランザクションと、プラットフォームへの投資になるらしい。
DLCなどのコンテンツや、続編が出てきた時への購入意欲を沸かせるため、その作品に新しいファンが付く。
おそらく新規獲得ユーザー数が伸び悩んだ頃が配布の辞め時。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:14▼返信
※269
EPICを起動してもらう癖をつける、抵抗をなくすだけでも十分な効果やろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:18▼返信
EPICは支払いがクレカのみってのが嫌
セキュリティ上ネットではプリペイド以外の支払いはしたくねえのよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:19▼返信
いやまったく効いてないからここまでするんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:40▼返信
paypalも使えないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:43▼返信
paypal使えるよ
もちろんVプリカでいけるから実質プリペイド
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 04:50▼返信
paypalはサポートにクソみたいな対応されたからもう使わん
海外企業だから日本語で連絡したらかなり対応遅いし
結局「セキュリティ上詳しくは調べられないので原因はわかりません」で終了したから信用できない
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 05:28▼返信
これが本当なら全部ダウンロードするけどやる時間ないから積むな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:29▼返信
エピックで買う事は無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 06:51▼返信
エピックストア糞使えねえよ。
検索機能がマズ糞。
やっぱ蒸気だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:10▼返信
PS4でゲームやる必要ないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:21▼返信
※225
お脳大丈夫?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 08:49▼返信
シヴィラゼーションて実際の地図上であれこれするのかと思ってたら、
仮想地図上でがっかりしたことがある
日本のとなりがドイツとか中近東とかないなぁ…て
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:19▼返信
どうせDLCないんだろと思ってそっちの値段調べたら
1000円クーポン無料配布+対象のソフトかDLC買うたびに
無限に1000円クーポン配布とかいう狂ったキャンペーンもやってた
儲けどっから出るんだよマジで
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:26▼返信
全部だいぶ前にsteamで買ったわ
持ってるフレンドも多いし
本気で潰すなら最新作を配らないと無理だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 09:36▼返信
アンリアルエンジン効果なのか!?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 12:30▼返信
※298
現実と同じ配置になってるMAPも配布されてるよ
ただあの縮尺でやるとどうしても日本の土地が小さすぎて資源とかメッチャきついことになる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:21▼返信
蒸気終わったろこれW
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:48▼返信
全く知らないけど無料なら欲しくなる不思議 無料って凄い
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 14:55▼返信
ここまでやるもんなのか
マジでSteam潰されそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 16:20▼返信
全くやる気ない俺だけどグラセフDL中だ
無料だと乗らなきゃ損みたいな感覚がある
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月16日 19:43▼返信
PCゲーストアはウィッチャーの会社がやってるGOGだけで十分
DRMフリー販売、古いゲームも現行環境用に手直し済み等
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 11:56▼返信
>>32
あっそwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 03:42▼返信
どれも今さらだけど
だからこそやってない層を引き抜けるのかな

直近のコメント数ランキング

traq