前回記事
【【噂】『GTAV』エピックゲームストアで明日から無料配布!?公式がツイッターでおもらしwwwwww】
【【期間限定】PC版『グランド・セフト・オート5』マジで無料配信きたああああ!!!】
Next Free Upcoming Epic Games Store Titles Might Have Leaked Through June 4th – Rumor
https://wccftech.com/free-epic-games-store-games-leak/

記事によると
・Epic Games StoreがPC版『GTA V』の期間限定無料配布を開始したが、公式発表前に次の無料配布タイトルがリークされた可能性がある
・Redditに投稿された画像によると、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』(5月21日~)、『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』(5月28日~)、『アークサバイバルエボルブ』(6月4日~)の無料配布が予定されているという
・さらに『GTA V』の後に『ウィッチャー3 ワイルドハント』が無料配布されるという噂も広まっている

The next FREE game in the #EpicGamesStore will be The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition
— Indie Kings (@IndieKings) May 14, 2020
Yes, after GTA V!
Stay tuned. pic.twitter.com/HZm0EpuL8V
マジかよ!
これが本当なら、エピックは本気でSteam潰そうとしてるな
これが本当なら、エピックは本気でSteam潰そうとしてるな

任天堂の買取保証もやばいけどepicは規模が違うわ
全真似を診断する 全真似を点検する 全真似を可視化する 全真似を証明する 全真似を決着する
全真似をWEB化する 全真似をWEBで一般公開する 全真似を文章化する 全真似を文面にする 全真似を本にする
全真似を書籍化する 全真似を一般公開する
無真似を診断する 無真似を点検する 無真似を可視化する 無真似を証明する 無真似を決着する
無真似をWEB化する 無真似をWEBで一般公開する 無真似を文章化する 無真似を文面にする 無真似を本にする
無真似を書籍化する 無真似を一般公開する
steamから人消えるわこれ
責任逃れ 力のウェーブ 気のウェーブ 波力 波気
シャワー 心の独立 心の依存 性能値 自分を躾ける 発作
全真似 無真似 全流し 無流し
でもEpicでゲームは買わないよ。
これやってねえとかニワカすぎんだろ
Steamから客を奪い取りたいんだろそりゃ
昭和のゲームをバラまいてるのがバカみたいじゃん
でもPS4という低環境でやった負け犬じゃんお前w
Epicの親はテンセント(中国)、steamはアメリカ
もうお分かりよな
3ヶ月ぶりにようやくSFCのレトロゲーを更新していた
お前のPCのグラポテトじゃんw
それ以下の箱さんとSwitchさんェ...
今からPCゲーはじめるヤツは大作買わないで済むやん
UBIなんかの大手も完全に味方になりつつあるし
ユーザー側にはばら撒いて集客してる
これだけしてもフォトナで十分儲かってるやろな
こりゃまじでSteamやばいぞ
いや先月ファミコンサービスに追加タイトルあったよ
既に配信しているタイトルのバージョン違いだけどwww
5千本配っても。
Steam使いやすいんだもん。
Epic使いずらい。
責任逃れ 力のウェーブ 気のウェーブ 波力 波気
シャワー 心の独立 心の依存 性能値 自分を躾ける 発作
全真似 無真似 全流し 無流し 全責任 無責任 自薦 他薦
自称 他称
EPICいらんのよ
そりゃお前はどっちでもいいだろうが
どんどんシェア奪われてるSteamはきついだろw
3からでも大丈夫だよね?
大丈夫やぞ
中国国内向けじゃなく、海外向けだから問題ない的な?
PC版はどれも持ってないからマジならありがたい
中華Epicで存分に無料ゲームをお楽しみ下さい
よかった
そもそも全世界のゲームメーカーがエピックが作ったUE使っとるんやで?w
エピック自体は米国企業だぞ
中国共産党に
もれなく情報が盗まれます
Steamより手数料全然低いのにサービス凄過ぎだろ
お前らにゃ無理よ
毎月850円も払ってるのにゴミ配布されてるゴキステファンボーイ発狂するわ
他は何もいらんな
これはCSしか持ってない人を本格的に引き抜こうとしてないか?
そりゃsteam潰すためやん
貧乏人じゃなければSwitch PS4 PCと持ってるわな
plusのメインはオンラインだぞ
昭和時代の時代遅れのゴミゲーを配布されてるゲームハードも有るらしいな。
千円以下で買えてるゲームばかりだから問題ないよ。
ゲームの将来のことはなにも考えちゃいない
年間5000円がほとんどやろ。セールで3500円の時あるし。
オンラインに毎月850円も払ってるのならそれこそ情報弱者がすぎる
PCであんなゴミ課金ないぞ
ps4で無料だから貰っとけ
PCゲーは基本オンライン無料だからな
なんの優位性も示してないぞ
PCもってれば
とりあえずもらえばいいだろ
競争はいいことだ
ゲーム業界ナンバー1のテンセントの傘下だから。
基本的に敵対的買収は30%取られるとアウトなんだが27.27%まで買い進められ陥落寸前だった
その時、UBIを助けたのがテンセントとエピック
その恩義があるゆえにUBIはエピックと懇意なんだよ
テンセントはVivendiと違い、UBIに一切の手出しをしなかったし取締役などを送り込むことなどもしなかった
確かに中華企業ではあるがVivendiよりは明らかにまっとうで誠実な対応だった
基本オンライン無料ゲーはほとんど廃れたぞエアプ
無知無知ゴキブリもここまできたか・・
ゴキブリはモンハンワールド遊ぶために月額850円支払うんだろうけど
PC版はソフト購入のみで一生オンライン無料で遊べます、はい
中華メーカーにクレカ情報渡すとか無いわw
時代遅れすぎだろう。
Epicで無料にまで成ってるのに、
フルプライス・・・マジか。
例えば、ディビジョン2はPS+加入が必須だろ
PC版のディビジョン2はなんにも払う必要がない
どアホこういう意味だよ
すごいことするなぁ
それでも決算はいつも大黒字やからね
フォトナマネーはんぱない
言ってやってくれよ
ゴキの癖にゲーム知らないとか存在価値がない
どうしようもねえ
エピックならありえる
STEAMしぬわ
FPS厨からすると必須なんよ、こっちだって払いたくて払ってるわけじゃねぇ
そこでその逆ギレする意味がわかんねえな
横だけど
シヴィ5は持ってるけど6は持ってないわ
ボーダーランズ2は持ってるけど、1とシークウェルは持ってない
楽しみだね
さっさと潰れてほしいわ
STEAM以外にだすと発狂するのがほんと気持ち悪い
買えよゲームう
ほんと。。。
FPSやるには良いんだよ。
チーターがゼロとは言わないが
PCほど大量じゃない。
CIV6とボダランは大作だけどGTA5とは比べられん
ウィッチャー3はDLC無しなら中途半端かな。
リーク通りならGTA5だけで充分だった
じゃあ一生steam使うなよお前は
時代はコンシューマー機だからな
CIV6はiOS版とsteam版持ってるわ
GTAVはGTA童貞だったからありがたく戴いたが
ボダランは肌に合わないし、ウィッチャーは持ってるしなあ
あんま旨味がない
PCでフォートナイトやPUBGやCSGOやってないってマジ?
マジでアホすぎて草w
PCもそこまでいないよ
各社チート対策してっから
任天堂もテンセントに買い取られるで
Steamとかでゲームくらい買えよ。
世界一ゲームが高い日本みたいなアホな価格じゃない。
BFなんてチーターを見かけない日はないよ。
スカッド単位でチーター居るよ。
無料にむらがるプレイヤーなんて何でもアリだろうしEPICでプレイヤー同士潰し合えばいいよ
特定のランチャにこだわらないよw
PS4版はオンラインにPSplus必須だから追加課金が発生する
PS4になって、一気にPSプラットフォームが廃れた理由の一つがこれ
まあねえ確かにそれはわかる
BF1に糞ほどいたような気するチーター
Steamが潰れそうな気配すらない
ギアーズなんか買わずにフォトナ買っとけばよかった…って思ってそう
売ってくれるとは思えんがw
あれ?
それブーちゃん言えるの?w
PC版やらないとかどんだけ貧乏なん
ハードは過去最高のペースで売れまくり
決算でも過去最高益出しまくってるのに廃れたとかまじで意味が分からん…
Steamアレルギーのやつ気持ち悪いな
いつ廃れたんだよw
むしろ全盛期だろ
それはそれとしてGTA5貰えたので拝んでおきます
CDPR「ウィッチャー3の総売上2800万本の内、一番売れたのはPC版です」
GTA5は9割がコンシューマーで
半分がPS4なんだが・・・
EPICは無理
エジプト旅行できるアサクリを無料配布してるじゃん。
貰ってやれよ。教養に成るぞ。
アサクリでエジプト旅行しろ。
横からだがPS下げされたら任天堂信者ってことにするのそれ病気だよ。
PCでしかゲームしない人間なんかたくさんいるんだから
まだスチームで購入してない層がそっちにいくだろ
定期的にカーソルが読み込みをするし
明らかに画面の情報を中国に送っている
アンリアルエンジンのゲーム全部やれねぇな
あれは教養になるね
古代エジプト俺知ってんゼ
これぐらいは言える内容
はいはい、ぶーちゃん黙っててねwしっぽが見えてるよw
GTAはマルチなのになぜかいつもPSプラットフォームに売上がかなり偏るよね
GTAVの発売週、そして発売月、箱○王国だった米国で初めてPS3が箱○セールス上回ったんだぜ
マルチでこんなことが起こるなんてって驚かれてたわ
米国でもなぜかPSのゲームというイメージが強いんだろうな
未だに、コンシューマの市場に勝ててないPC市場ェ・・・
せめて、任天堂に勝ってから出直してこい。
関係ねえだろ
エンジンはデベロッパーが勝手に開発に使ってるだけだし
EPICストアを使いたくないってだけ
せめて、SteamのValue社が任天堂に勝ってからほざけ。
エペもPUBGもBFもチート見本市やん、csで出てるなら基本csでやるわ、BF6も絶対PCではやらん
日に日に業界でのエピックの勢力がましてて怖いな…
3DがうごくPCを手に入れたら遊べばいい。
貧乏コンシューマー厨が負け惜しみwww時代はPCですがなにかwww
エピックってか、テンセント一位は元から定期。
ナニソレ
バリュー社?イオンの子会社ですか?
バンナムにおま国させないとか、それぐらいの事しないと無理よ
シェンムー3ぐらいは買っても良いかと思ってたけど、まあ様子見で正解だったみたいだし
無料でゲーム配ってたりするからな。
CSがコケてもPCで、つってもPCはライバル多すぎ
エピック潰れる、とは誰も言ってなかったぞ、そういう事だ
敵性国家に金流してるようなもんだし、steamにしかいないから今はsteamで十分
PC時代っていつ来たのよ?強いの基本無料ゲーだけじゃん。
無料といってもそもそもスチームセールで糞安くなる定番タイトルばかりだしこれ
セールでgoty版買った方がいい
?
PCゲーム市場3兆3000億円
CS連合市場3兆円
3社束になってようやくPCと同じぐらいだけど
Valveだったわww9位堂どころか、バンナム以下だったから名前覚えられなかったすまんなwwww
どっかのCSの企業みたいやな
実績やトロフィーあるとやっぱ集めてるほうを選択しちゃうわ
結局はsteamを選択肢に入れる事になる
日本語版がソコにしかないから
スクエニもエピックでジャスコ4配布してるしこれからはわからんぞ
FF7RなんてUE4だしヘタするとエピック専売になるかもしれんわ
そんなことはない
日本語入ってるよ
へー
ソースよろ
ぎゃー
まじやめて
steamで売らなくなったらスクエニちょっと考えちゃうな
FAR CRYプライマル入ってないよ
承認メールGTAの会社から帰ってこなくて結局できてないんだよなぁ。
やる気がなくなり仕事もまた忙しくなるころくらいにできるようになるんだろうね。
ん?
古いタイトルならまだしも最近はUplay版も全部日本語対応でしょ?
ググったら、PCゲーム3兆2000億対CSSゲーム3兆4000で普通にPC市場負けてて草。
あ、そうなの
steam撤退前はUPLAYから買うことなかったから知らなんだ
セール後に無料にするのか!?
現状はまだスチームでいいわ
そもそもvalveは非上場だから売上高なんてわからんのだが
中国!って感じ。
パソニシはUBiとかの決算見たくないもんなww
買うのはStram、Epicは無料のみだわ
使いづらいもの
そうかな
最近だとディスコエリジウムくらいじゃね
そこらの一般人が情報抜かれて何されるんだよ
PC持ってないのが許されるのは小学生までだよね?キャハハハハwww
もちろんepicがすごい金払うんだろうけど、まぁどれもかなり前のゲームだからな
えぇ!?ブラウザも使ってない人なの?
はちま見てるのに!!
ブラウザ使ってる人ならそんな発言できないけどブラウザのクッキーから位置情報住所まで特定されるよ
一般人は無効化の仕方もわからないから尚更危険なんだけどなぁ???
だからたかが一般人が中国の組織から住所特定されて何されるんだよ
さらに拡張でるからなw
まずお前グーグルに情報抜かれてるからなww
うまい
座布団やろう
そんなこともわからないから言えるんだろうなぁ
どんどん紐付けされてamazonのパスワードでも抜かれたら大変なことになるのに
貰うだけ貰って買うのはsteamかUplayだけ
分かんないから具体的に住所ばれて何されるかご鞭撻よろしく
逆張りしたいだけの奴だろほっとけ
平気なら君の住所ここに書いてくれない?
ピザ送ってあげたいわw
全然わかってないのなw
アホすぎwww
横だけど、おまえ頭悪すぎ
ゲーム企業がかんで中国の組織がやることがイタズラなの?
具体的にその陰謀を言えよ
すげー組織的な犯罪でピザ送る嫌がらせするのか怖いなぁ()
真っ赤になって自分にアンカしてるwwwwwwwww
ダッサ
白い目で見られてるの君やで
おまえうるせえからコメントすんなよ
あいつらLINEのときも頑なに拒んだけど
最終的に完全敗北したなw
君に言ってるんや情報抜かれるマン
こいつがいい年こいた大人だと思うとゴミ以下の価値しかないから憐れみを通り越して怒りを感じる
まじ邪魔
Amazonもクレジットカードも、不正利用されたら返金してくれるだけやで
誰も注目してない焦点に執着してる幼稚さは流石に大人とちゃうやろ
人生からも逃げてるし仕方ないかwwwwwwwwwwwww
年齢だけいってる幼稚な池沼だろ
毎週やっちゃってるのは逆に怖いな
そんなにかまちょな池沼なのはどうして?
お前がおもしろくないだろ
おもしろいの?w
もう無料配布100本越えてるでしょ
バイト4ね
ああいう池沼系はバイトじゃないよ
くっせーからレス付けんなはちまバイト
頭痛が痛いとは根本的に意味するとこが違うが、理解できない?
やっぱPS版一択だな
固定フレがいないぼっちって可哀想
steamのセールで2000円以下だったりするし
WorldWarZ配る所だから全然有るだろ
モンハン辺り配ってよ
まぁ、epicには1円も金出さねえけどw
冗談抜きでsteamヤバイかも
実際もうユーザーの対抗心無くなってきてるやろ
金じゃなくてよっぽど人がほしいんだな
もう2~3年分ゲームもらったぞ
って事はPS4版のフォートナイトもチャイナにアクセスしてるって事だよな?
ワールドウォーZみたいにDLC関連は追加で買ってねって感じでやるんだろうか
無印なら結局それなりにお金かかってしまうから微妙
頭大丈夫か
よほど興味ある新作は買うだろうけど、エピックで買う事は無い
古いゲーム配るのはマイクロトランザクションと、プラットフォームへの投資になるらしい。
DLCなどのコンテンツや、続編が出てきた時への購入意欲を沸かせるため、その作品に新しいファンが付く。
おそらく新規獲得ユーザー数が伸び悩んだ頃が配布の辞め時。
EPICを起動してもらう癖をつける、抵抗をなくすだけでも十分な効果やろ
セキュリティ上ネットではプリペイド以外の支払いはしたくねえのよ
もちろんVプリカでいけるから実質プリペイド
海外企業だから日本語で連絡したらかなり対応遅いし
結局「セキュリティ上詳しくは調べられないので原因はわかりません」で終了したから信用できない
検索機能がマズ糞。
やっぱ蒸気だわ
お脳大丈夫?
仮想地図上でがっかりしたことがある
日本のとなりがドイツとか中近東とかないなぁ…て
1000円クーポン無料配布+対象のソフトかDLC買うたびに
無限に1000円クーポン配布とかいう狂ったキャンペーンもやってた
儲けどっから出るんだよマジで
持ってるフレンドも多いし
本気で潰すなら最新作を配らないと無理だろ
現実と同じ配置になってるMAPも配布されてるよ
ただあの縮尺でやるとどうしても日本の土地が小さすぎて資源とかメッチャきついことになる
マジでSteam潰されそう
無料だと乗らなきゃ損みたいな感覚がある
DRMフリー販売、古いゲームも現行環境用に手直し済み等
あっそwww
だからこそやってない層を引き抜けるのかな