• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









以前ぶっ飛んでるマネキンが話題になった青山のマネキンの最新作がこれ


EYDQr-lU4AI5YNT


EYDQr-oUMAILO8m


EYDQr-rU4AA-fk5






この記事への反応



さすがにこれはマズイでしょ…

多分来月は、同じディスプレイで、靴下だけ脱がしてると思う。

つまり、テレワーク中に立ち上がってボロンして照れワークに

究極のクールビズですね。

そのうち金太郎の腹がけみたいに、前面だけになるんやで(・_・)ノシ

靴下は履くところにこだわりを感じます。

テレワーク用の履いてない姿。

しっかりテレワークしてて草

やはりリモートワークの影響でボトムの売り上げ減少とかあるのでしょうか。

顧客のニーズを的確に掴んでいますねw



靴下履かせるなよ





コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:01▼返信
死にたくなければこれを読め

あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、嫌韓嫌中に視線をずらし本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆるスピン報道しかマスメディアは出来ない決まりがあり、更に911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、雑誌、ラジオ、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。
●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。日本人である同志のみなさん、共に権力を殺して日本人の自由と誇りを我々と一緒に取り戻しましょう。勝利の日は近いです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:02▼返信
5月からクールビズだから
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:05▼返信
カメラの前で立ち上がることもあるだろうに
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:06▼返信
もっとビジネスカジュアル推してくれんかいの、紳士服屋は
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:08▼返信
願文 Shinto prayer
発願文 Prayer
祈願文 Application
お願い事 Your wish
願い届け Wish report
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:10▼返信
むしろテレワークでなんで
スーツ着る必要があるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:12▼返信
首が無い…デュラハン?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:13▼返信
テレワークってスーツ着るのがマナーなの?w
なんと言うか、日本は相変わらずくっだらない事で表面を取り繕うんだな
成果さえちゃんと挙げるならTシャツでも無精髭でもノーメイクでも何でも良いと思うけどな
他社と商談する場合なら、流石に身だしなみ整えないとだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:13▼返信
※6
PCのカメラで会議するからでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:13▼返信
テレワークでスーツ着るの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:14▼返信
プロパガンダ プロパガンダの科学的根拠 プロパガンダの科学的証拠 プロパガンダの128ビット プロパガンダを検査する プロパガンダを検証する
プロパガンダを診断する プロパガンダを点検する プロパガンダを可視化する プロパガンダを証明する プロパガンダを決着する プロパガンダを断言する
プロパガンダをWEB化する プロパガンダをWEBで一般公開する プロパガンダを文章化する プロパガンダを文面にする プロパガンダを本にする
プロパガンダを書籍化する プロパガンダを一般公開する
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:15▼返信
紳士服業界もこうやって話題にさせるために色々と必死なんだなぁ
13.けいご投稿日:2020年05月17日 14:16▼返信
こんにちは。
今日は暑いですね。

テレワークでもある程度きちんとした格好をしたいものです。
下半身が写り込んでしまったら、女性が気になって仕事に集中できなくなってしまいますからね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:16▼返信
ウチはよっぽど汚らしい恰好じゃなきゃスーツじゃなくてもいいけど
上が頭固い会社だと大変だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:17▼返信
wwwwwwwさすがじゃのう
この店長にボーナスあげんさい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:19▼返信
1か月前のワロタ。これは狙ってやってるな・・・頑張ってください!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:19▼返信
カメラに映るとこはスーツってのが日本人らしいな
無駄の極み
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:20▼返信
うまい話
Good story
うまい話には裏がある
There is a back to a good story
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:20▼返信
ボルテージの高さが、格付けランキングの指標になっている。
ボルテージを上げて、格付けランキングをあげよう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:21▼返信
靴下は履いてんのかよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:23▼返信
※18
指原莉乃「ツイッターの#検察庁法改正に抗議しますのハッシュタグ依頼あったけど私はそこまでの信条を持てなかったから呟かなかった」
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:24▼返信
※9
ボイチャで会議するだけじゃダメなん?
資料は共有なり転送なりすれば問題ないと思うが
まあ、顔見せないと仕事した気にならないって気持ちもわからなくもないけど・・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:30▼返信
※22
エヴァの”SOUND ONLY”
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:31▼返信
>>22
視覚的な情報量をあえて削るメリットないし、会議への一人一人の参加度は顔が見えた方が当たり前だけど格段に上がる
対人恐怖症かなにかですか?w
とは言えスーツは着る必要ないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:33▼返信
変態紳士服の青山
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:34▼返信
>>22
顔が見えたほうが誰が話してるかわかりやすいし、話を聞いている人の表情もコミュケーションにおいては重要な情報だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:38▼返信
女性バージョンも作らないと男女差別言われるで
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:40▼返信
うち営業の人間でもシャツ着るくらいやぞ・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:42▼返信
ひと月前にやられた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:43▼返信
>>24>>26
情報が多いのは理解る
だけど、仕事に必要か?と言われたら、別に必要ないよね
要は、繋がりが希薄になるのを問題視してるだけでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:44▼返信
新・至福(新たな境地)の青山
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:45▼返信
在宅を強いられたサラリーマンの精神状態の推移みたいで好き。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:49▼返信
※30
必要だよ、説明するにも言葉だけでなく身振り手振りて説明するほうが理解されやすい
34.投稿日:2020年05月17日 14:51▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:52▼返信
>>1
検察庁法改正
詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい
わかりやすく解説してるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:53▼返信
部屋見られたくないしサウンドオンリーでいいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:55▼返信
玉川スタイルやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 14:59▼返信
※33
身振り手振りって、ろくろ回すみたいなあれ?www
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:00▼返信
※33
図解作れば済む話だが
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:01▼返信
※36
汚部屋とか狭いワンルームとか女とかは嫌がるだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:10▼返信
ワロタw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:13▼返信
びんぼっちゃまスタイルでいいのでは?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:14▼返信
※6
変なマナー講師が出てきてんだよ
また自分たちの領域を広げようとわけの分からんマナーが出だしてる
正直老害が便利なものを不便に使おうとさせる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:43▼返信
ノーパソのカメラなんて、塞いで使ってるわ。
会議するときに重要なのは、資料を共有することであって、顔じゃない。
顔出してテレワークしてる奴なんて本当にいるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:43▼返信
エプロンタイプのネクタイとシャツを作ってくれ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:46▼返信
面白いやん。でもテーブルが喫茶店ぽくて惜しい。もうちょっと家でテレワーク感出してほしかったわ。
47.投稿日:2020年05月17日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:58▼返信
それアメリカで本当にあった話じゃねーか!
笑ってしまったわ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:36▼返信
在宅勤務でスーツ着てもらえると思ってるところが痛いw
客先との面談でもカジュアルだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信
カメラ切り忘れて赤パン曝しながらケツボリボリかいてる姿を同僚達に見られる様子が想像出来る
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:55▼返信
※26
人の顔色伺う必要のある会議とか時間の無駄以外のなにものでもない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:25▼返信
採用
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:09▼返信
「とんでもないタマキン」って見えて2度見した
今日はもう仕事しまって寝ることにするわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:11▼返信
海外のコメンテーターが急な依頼で上だけスーツ、下は下着ってのがあったよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:14▼返信
テレワークのWeb会議で、スーツ来ている人は見たことない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:49▼返信
ズボン履かせろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:13▼返信
プレゼンのしたことのないニートがカメラいらないなんて言ってて笑える
58.ネロ投稿日:2020年05月17日 20:25▼返信
今更か
今日の、朝、良サイトで見たな

っは笑相変わらずトロいな
未発展途上クソサイト笑
かーっかっかっかっかっかっか笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:46▼返信
※6
スーツじゃなくてビジネルカジュアルのジャケットでしょ。
仕事以外でも着られるようなもの。写真のは違うけど、チャコールグレイの鹿の子ジャケットとか便利だよ。
着たままデスクワークしても肘の生地が痛みにくいし。

スーツとは根本的に違う。そもそも上だけでスーツとは呼ばないだろうとか、そういうのは置いておくとしても。
ツッコミを入れるならジャケットよりネクタイの方。
60.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月17日 20:52▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネの2020.1.31 20:30記事最新確認の変種が、2019.5.18に1日に2記事_全く無関係の作品_人が死んでいる状況記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用しているもので、例のサムネはこの記事までに年内2記事
しかもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」は例のサムネをサムネにしていないが亜種・変種を含めて、オレ的もはちま未確認の亜種を何度もサムネにしていて、はちまではこのサムネは画像検索したら2019.10.25 12:00以下記事が第1号だった、
「取引先からのメールに「セクシーに承りました!」 ⇒「なんだこいつ?」と思い自分の送信メールを確認した結果・・・wwwwww」
2020.4.8 15:40記事が最新の確認で年内7記事目_月内5記事目_2020年1月から5ヶ月連続、はちまでは亜種も2020.2.18 13:30・2019.1.4 16:30記事でサムネにしていた、さらにこのサムネにしていた記事1件が消されていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、ここまで来たのでmtmblgsmnmtmで個別ページ化、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:動画工房、作品名:干物妹!うまるちゃん、キャラ名:海老名菜々、セリフ:不明、話数:1期11話
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:43▼返信
パンイチでも靴下は履かせる辺り鬼畜眼鏡とか好きなスタッフが混じっておる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:06▼返信
>>58
おじいちゃん、見たのは4日前でしょう?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:08▼返信
テレワークの姿として正しいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:41▼返信
靴下ないと寒いからな
仕方ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 11:26▼返信
瀬戸弘司の動画
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:58▼返信
紳士服とは?

直近のコメント数ランキング

traq