• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ローソン行ったらレジで恐怖の手紙みたいなの袋に入れられてた


dsfhetrj


元ツイート



EX-dyEKU4AI2Lz4


EX-dyELUMAA6xsq


tgryk





この記事への反応



怖い怖い((( ;゚Д゚)))

こわいこわい笑

こわいいい、、、

Law(法律)に詳しいsonに頼むしかない。。

セブンは本社側が強くって、ローソンはオーナー怖くって
となるとやっぱファミマしか行けないじゃん


挑戦状みたい(;゚Д゚)!

これ直接警察に持ってけばいいんちゃう

フランチャイズあるあるっぽくて怖い

黙って労基行けばいいのに

がんばって!



袋にこれ入ってたらビックリするな




コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:31▼返信
何が言いたいのか分からん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:32▼返信
ネットで晒すのが一番効く
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:33▼返信
嫌なら辞めろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:33▼返信
長い
読む気失せた
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:33▼返信
嫌なら辞めろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:33▼返信
コンビニバイトなんて別の店に行けよ
近くに何件かあんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:33▼返信
実は店員本人が客を装ってるのでは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
バイトなんだからやめればいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
コロナのせいで人間の闇が表に出て恐ろし…
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
どこの店かはわかんないのか
店舗晒せば一発やん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
間違いなく嘘松やろ
本当だとしたら見ず知らずの客の袋に勝手に入れるなんて頭おかしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
ボイスレコーダーに取ってあるなら労働基準監督署へ直行しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
やめたらいいじゃん
近所のローソンなんてコロナだからって24時間営業やめてるしロッピーつかえねえksg
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:34▼返信
ネットで店舗晒してさっさと辞めりゃええやん
バイトなんだからコンビニにこだわる必要ないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:35▼返信
こんなの拡散する前にまず労基署、その後ローソン本部に行くべきやろ
どうせ直営じゃ絶対ないだろうから、こんな店1発でFC解除モンやで
大学生ならアタマ使えよアタマ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:35▼返信
監禁でもされてるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:35▼返信
ファミマはファミマで過去にやらかしてるからね
コンビニなんて立ち寄らないのが一番だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:35▼返信
※10
店舗名書いてるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:36▼返信
ローソンはレジ前に例の怪しいカンコク産除菌スプレー売ってるし印象悪いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:36▼返信
労基なり支援団体になり行けばいいのに、やり方が姑息
上も上なら下も下だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:37▼返信
徹底的に制裁を加えたいならネットで拡散が一番だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:38▼返信
こういうの嘘でも大勢が信じちゃうからな
是正したいならいくらでも手順はあるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:39▼返信
客を巻き込むな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:39▼返信
デスノートのルール書いたページかと思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:42▼返信
やめたらいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:42▼返信
迷惑だし面倒なことに関わりたくないから俺ならこの紙をSNSにも上げず人知れず処分する
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:42▼返信
この程度で労基が動いてくれるんなら日本中のブラック企業はとっくに駆逐されてますぜwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:43▼返信
>・黙って労基行けばいいのに
労基に行ったって書いとるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:43▼返信
なら働くなよとしか言いようがない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:43▼返信
労基にも相談したって書いてあるのに、文盲多すぎワロw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:44▼返信
長文書きたいからって画像にする奴キモすぎだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:44▼返信
>となるとやっぱファミマしか行けないじゃん

なんで客がそんなこと気にするんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:45▼返信
Twitterは嘘松多いから、真に受けるの怖いわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:45▼返信
本当の事なら他に方法は考えられんのか、頭の中身が幼稚すぎだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:45▼返信
辞めればいいのになんで辞めないの?
家族を人質に取られてるの?
辞めると爆発する爆弾でも体内に仕込まれてるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:46▼返信
労基労基言ってる奴いるけど
どんなに証拠あっても弁護士出張っても
けっきょくは顧問弁護団付きの大企業相手ともなると
長期戦に持ち込まれて一般市民は途中で資金切れになって適当なところで和解させられて終了だよ
人生投げ打ってでも最後まで戦い抜ける奴なんてそうそう居ない、企業側もそれを分かってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:46▼返信
まともなバイトは集まらんだろこれ・・・新人使い捨てで回してくの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:46▼返信
社員じゃなくてバイトなんでしょ不満ならどんどん辞めりゃいいだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:47▼返信
ブラックブラック言うけど嫌ならやめろよ、違うところに行けないから、そんなところで働いてんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:48▼返信
 
なんでいつまでも働いてるの?アホなの?

俺だったら車にイタズラして辞めるけど
 
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:48▼返信
ローソンは利用しない
セブンも利用しない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:49▼返信
全員で辞めろよ。別の所に行けばいいだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:49▼返信
嘘か誠か
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:50▼返信
労基が全く人足らずに超ブラック運営なんだからこの程度の案件に人出す余裕ないだろうな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:50▼返信
しかしそんなパワハラで最終的に複数人のバイトに辞められたら困るの店長の方なのでは???
コンビニのバイトなんて他でもいくらでも募集してるし、しがみつく理由もなさそうだが…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:50▼返信
労組ん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:50▼返信
夜間のコンビニなんてずっと休憩してるようなもんでしょ
ワンオペでも余裕でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:50▼返信
>>1
だから何?って感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:50▼返信
バイトぐらいなんで辞めないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:51▼返信
契約解除されたセブン
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:51▼返信
「クルー」ってwwww
学生バイトやん。
真っ当に抗議したり納得デキないならシフトに入らなきゃええのに。
客を巻き込むなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:52▼返信
>>36
は?なにいってんの
 「すき家」のゼンショーが全敗 東京高裁でも敗訴、団交拒否めぐり
牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーが労組との団交を拒否したことを巡る東京高裁の判決が先月末にあり、ゼンショーが敗訴した。これでゼンショーは東京都労働委員会、中央労働委員会、東京地裁、東京高裁と、4戦4敗。
社名の由来は全勝だが、小川賢太郎社長は全敗街道を突き進む。その主張も、アルバイト社員を業務委託契約だと言い出すなど、荒唐無稽なものばかり。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:52▼返信
労基行っても無駄だよ
弁護士紹介するとしか言われない
国がわざとブラック企業を支援してるからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:52▼返信
辞めさせてもらえない : わかる
首になる。来なくていい : ??? ラッキーじゃないの?

終始意味不明だった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:53▼返信
どういうこと?なんで印刷する前の元データを貼れてるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:54▼返信
>>36
ローソン訴えるんじゃなくて
この店長個人を訴えるんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:55▼返信
※55
印刷・・・っていうか、これスクロールバーも載ってるから、スマホの画面をコピーしたもの(それを店員が渡した)という感じじゃないかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:56▼返信
学生が生活かかってるってんならUber Eatsやればいいのにね
慣れたらローソンなんぞよりよほど稼げるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:56▼返信
辞めりゃいいって言われても、コロナで新しくバイトに雇ってもらえるんだろうか?
飲食業、販売業は壊滅的だし、警備もイベント総倒れ、あと夜勤希望なら他の職種は時短で無理
自分でネット拡散すればよかったんだろうけど、特定怖かったんだろうな
ともすればそれだけオーナー、店長に追い詰められての方法なんかもしれんからなんとも
60.投稿日:2020年05月17日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:57▼返信
このローソンの経営状態が良くないからこういうことになってるんだろうから
「こんなひどい環境でも頑張って店長のために働こう」って思えないなら辞めるしかないんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:59▼返信
法律を守る人はリスキーだ、てどこかで聞いたわ
労基法守ってたら会社潰れるぞ、潰れてもええんか⁉︎と圧かけて来た中小企業の社長のようだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 15:59▼返信
全員やめたら店長一人で店回すだけなんで、問題ないと思うよ。
というかそもそも経営やばいんだから一人で徹夜でもなんでもして店支えないと・・。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:00▼返信
※55
画像粗いし印刷物を写真に撮っただけじゃね
書類綺麗に縁どりしてPDF化してくれるアプリとかあるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:00▼返信
コンビニバイトなら辞めればいいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:01▼返信
まとめろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:02▼返信
つかこれVSローソンじゃなくてVSオーナーだから余裕で勝ちに行けるんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:02▼返信
しかしファミマは伊藤忠の反日企業
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:03▼返信
※67

オーナーが勝ちに行けるって話?
それなら余裕だが・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:05▼返信
オーナーに余裕がないんだから何言っても無駄でしょ。
明日にも潰れそうじゃん。その店。どのみち潰れたら働けなくなるんだが別のところ探しなよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:07▼返信
そういや近くのコンビニでオーナーが3日間徹夜とかで働いてたコンビニあったなぁ。ひとを入れたくてもお金がないんだと。結局潰れてしまった。
潰れる前の店ってこういう感じなんだろうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:07▼返信
普通に雇用契約書を持ってハロワと労基に相談するレベル
学生だからってなめられてるだけだな

100歩譲って潰れるって言うんだったらさっさと潰れろ
次に行った方が絶対良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:08▼返信
知らんがな(ポイー
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:10▼返信
※72
労基には行ってて、労基にもどうにもならないって言われてるデショ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:10▼返信
日本下げ職人「海外は労働者の意識が強いし、労働法規も厳しい!
だから海外にはブラック企業なんて存在しない!
ブラック企業は日本独自の問題!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:11▼返信
※68
セブンの物流も伊藤忠の子会社だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:11▼返信
意味わからん。工場とかで外に助けを求めるために、製品に助け求めるメッセージとか残すとかたまに聞くけど
今回は別に拘束されてるわけじゃないやん。
客の袋に入れてなにしたいん?自分でSNSに書き込めばいいんじゃ?それとも身元ばらしたくないとか?

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:12▼返信
客の商品袋にゴミいれていいのかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:14▼返信
借金取りから逃げ回ってるやつに、借金取りより先にお金を返してもらうくらいの難易度だな・・。
ぶっちゃけお店を立て直すだけの出資とかしない限り状況は改善しないだろ。

こいつのいう「力が足りない」っていうのはそういう「力の足りなさ」だな。もしくはお店の連帯保証人になって一緒に責任を負うようにすれば、ちゃんと法律を守った特別待遇をしてくれるよ。

・・・。まぁそうなったらパワハラ側に回ると思うがな・・。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:14▼返信
労基行けって連呼してる奴は労基が労働問題に関して完全無欠の最強機関と勘違いしてるんじゃないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:14▼返信
フランチャイズのオーナーは勘違いした王様気質が多いからとっとと辞めて他のコンビニに移れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:19▼返信
>>1
法律が機能しないなら勝手に金庫の金配分しようぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:20▼返信
だってレジ打ちバイトいらねぇことがコロナでバレちゃったんだもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:21▼返信
縦読みでメッセージが隠れてそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:21▼返信
※35
その店長さえいなくなれば解決だから
追い出しを選んだんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:24▼返信
もし本当にこんなんいきなり入れられてたら怖いから店に苦情いれるわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:27▼返信
安倍政権になってからこんな話ばっかり
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:31▼返信
俺も早稲田予備校の初日にカバンに手紙入れられた
なんだろうと思って開いたら
キモいとかメチャクチャ書かれてた
高校でもイジメられてただけに心おれてその日で予備校通うのやめた
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:34▼返信
本当ならここの店全員頭悪いだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:35▼返信
ローソンとかショボすぎて、どんどん店舗減ってきてるじゃん。
商品展開や品揃えとかも悪いし、裏がこんなんじゃそりゃ減るわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:35▼返信
※47
うんこしたいんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:36▼返信
安倍さんに全て任せれば解決できる問題だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:38▼返信
>>4
これで長いってお前…
社会生活できんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
コンビニは増えすぎたんだよなぁ
半分以下でちょうど良い
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
>>5
そして外国人ばかりに
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:39▼返信
>>10
元画像に書いてあったよ
流石にまとめで晒せんからカットしたんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
>>8
外国人ばかりになるな
自分はコンビニは殆ど行かないから良いけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:40▼返信
>>8
多分、やめたから晒したんやと思うぞ
客の袋には入れんやろからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:41▼返信
⇒ その衝撃的な内容がこちら

そしてまたツイッターの記事か
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:41▼返信
コンビニバイトにしがみつく方がアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:42▼返信
なんでそんなに奴隷根性なの?
面接すっぽかされたり支給されるはずの交通費が出ない時点で辞めろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:47▼返信
>>38
そして外国人ばかりに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
>>42
そして外国人ばかりに
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:48▼返信
今は9割外国人だなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
>>62
労基法守らないと潰れる会社なんて最初から存在しなくて良い
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:49▼返信
>>65
そして外国人ばかりに
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:51▼返信
>>83
まぁコンビニとスーパーはセルフレジだけにした方が平和だな(近くにコワモテかヤクザみたいな風貌の警備員置いて)
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:52▼返信
>>104
ここのコメント欄みたいな考えの馬鹿が経営してるなら、そうなるわな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:52▼返信
>>100
そして外国人ばかりに
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 16:57▼返信
>>90
ファミマのほうがやばいのしらんの
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:00▼返信
労基いけよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:08▼返信
昔セブンでちょろっとバイトしてたとき店長の従僕そのもののバイトにレジ金1万5千円ピッタシ無くなったから折半しろって言われたな
勿論断って辞めたわ
まあ元々辞めるつもりのところだったけどなんか他のバイトパートに俺が持ち逃げしたみたいに伝播してたらしくksみたいな店長だったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:10▼返信
フランチャイズの闇
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:11▼返信
アウトっぽいがギリギリセーフなとこついてるな
民事不介入な警察では相手されない案件だしバイトに弁護士などを雇う金ないし泣き寝入りかな?
とっとと別のトコ探すかいっそみんなで一斉に辞めるなどの嫌がらせするしか出来ない気がするわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:12▼返信
ローソンやべえな…
マジで大問題だぞこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:13▼返信
ラブレターだったらどんなにいいか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:20▼返信
手紙の内容→本当
袋に入れられてた→嘘松
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:20▼返信
こんなとこやめればいいじゃん
コンビニのバイトくらいならどこでも募集あるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:20▼返信
学生は社会経験の浅さから違法と知らずなんでも受け身だし、違法契約結んですぐ奴隷にされる。現実、抵抗がこんな紙切れ入れるかツイッターで愚痴るばかり。炎上しようと雇用者に届かないんじゃ何も変わらない。証拠揃えてちゃんと動いてくれる大人か労基に相談した上でその経験をツイートして広めたがいい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:21▼返信
※112
カイジかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:21▼返信
辞めりゃええんちゃうん?
コンビニ何て他にもあるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:22▼返信
※109
割と多いよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
これも安倍ちゃんのおかげだな(にっこり)
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:24▼返信
普通に辞めましょう
意外と仕事を辞めても何とななります
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:31▼返信
本当にあったなら弁護士つけるか労働組合に入るしか無いかな
弁護士は金的に厳しそうだから現実的には労組
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:35▼返信
セブンばっかり言われてるけど、東京のセブンは大体どこの店も店員笑顔だし対応良いんだよな
ローソンは明らかに店員の顔が暗いし活気がない、というか日本人がおらずインド人ばっかり
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:36▼返信
嫌なら辞めろとか無責任に言ってる奴らは屑だな。
順法精神の欠片も存在しない犯罪者予備軍。
こういう奴らはお望みどうり通り魔にでも襲われて法律から守ってもらえなければいいのに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:37▼返信
底辺が文句言うなよ。文句あんなら辞めろ。辞めれないなら従えカス。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:37▼返信
店名公表早よ。
自分の身は自分で守れ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:39▼返信
※88
煽りとかじゃなくてマジのアドバイスなんだけど、君のコメント見る限りアスペルガー症候群じゃないかな
多分どこに行ってもイジメられてしまう原因もそれ
若いなら親に相談して脳疾患に詳しい病院で見てもらったほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:47▼返信
自分でやれ。よくわからん客に無償委託するな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:53▼返信
コンビニなら他所行けばいいじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:54▼返信
ローソンって日本人のバイト見たことないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:55▼返信
※35
爆〇のことは匿名だからといって触れない方がいいぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:57▼返信
法律云々ってのは確かにそうなんだけど 大なり小なりこういったトラブルはどこでもあるわけで 正面から何発してたらまあどこでも働けないよ
こんな感じで企業や社会が成り立ってるって側面もあるしね

バイト先で争うよりも政治家にでもなって社会を正してもらいたいね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 17:58▼返信
客: で 俺にどうしろと・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:06▼返信
「法律を守るひとはリスキーだ」え?闇のお仕事だったの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:08▼返信
こーゆーのってほとんど店名出さんよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:09▼返信
これは何松なんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:17▼返信
・セブンは本社側が強くって、ローソンはオーナー怖くって
となるとやっぱファミマしか行けないじゃん

はちまのファミチキステマうぜー
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:18▼返信
録音でもして労基に行けとしか言いようがない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:19▼返信
※140

きしょ。ファミマ行く気なくなったからローソンとセブン行くわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:20▼返信
「法律を守る人はリスキーだ」
法治国家に住んでる奴が言っていいセリフじゃないな、たとえ内心そう思ってても
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:20▼返信
皆でローソンで買い物して支援してやろうぜ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:22▼返信
本当なら辞めて違うとこ行けよとしか
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:22▼返信
本部なり労基なりに連絡してから行動せんとな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:22▼返信
※110

だから必死にセブンとローソン叩き。なぜかはちまが。
あっ察し
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:23▼返信
ローソン竹田街道針小路店、京都だって
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:24▼返信
情弱が常に敗者である理由。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:26▼返信
そこは喜ぶところじゃないか❔
バイトなんてやってられんでしょ、金とか要らんし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:26▼返信
これぞ

生殺与奪の権を他人に握らせるな!

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:43▼返信
コンビニの商品なんて原料不明な保存料だらけで
コロナで弱ってるこのご時世まともに食ってられんわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:44▼返信
晒すなら店名まで晒せよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:44▼返信
※143
資本主義の世の中だからね
国の法律より会社のルールが優先されちゃうのさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 18:55▼返信


真面目に全員一気に辞めてやれ

156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:24▼返信
労基署行け
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:27▼返信
やめて派遣行けばええやん
社会保険に厚生年金もつくのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:40▼返信
芸能人の失言よりもこういうのが大問題。
奴隷のように働く人だけ雇うよ、それ以外要らないよ。
この姿勢のオーナーでも、生活のために妥協して受け入れてしまう気持ちは分かる。
法律は守りません。その宣言以外でも、厚顔無恥どころか罪悪感ない様子は社会人失格だよ。こういうのは、そんなつもりじゃなかった、誤解を与えてしまった、とかバカな言い訳するよ。最低な人間だから。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:49▼返信
どの道、そんな店で働いていても未来がないから、やめるしかないじゃん
労基署いって状況を説明して、可能な限り失業手当や未払い賃金を請求しつつ次探すしかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:55▼返信
で、どうしろと?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:02▼返信
ホント労基にチン.コロしたれや
客に関係無いだろが
162.ネロ投稿日:2020年05月17日 20:17▼返信
誰が、ローソンなんか行くか
あんなもん、低級民しか使わんやんけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:18▼返信
のこりのファミマもやばいけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:20▼返信
庶民の味方はセイコーマートだけ
165.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月17日 20:57▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を事ある度に、はちまではこのサムネを1日に2記事その当日に人が死んだ記事_2日連続3日連続すら_殺されているor例の肺炎3記事2連続すら、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2018.5.24 17:30記事が第1号で2020.5.6 13:40記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内8位の10記事目_月内2記事目_2020年1月から5ヶ月2019年11月から7ヶ月連続_例の肺炎記事3記事、亜種も2020.4.2 17:00記事でサムネにしていた
サムネの権利者への連絡は電話のみだった、幸いもう片方はメールでの連絡先を載せていたのでそっちに報告してきた結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:キネマシトラス・ホワイトフォックス、作品名:ご注文はうさぎですか?、キャラ名:チノ、セリフ:不明、話数:不明
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:58▼返信
袋にラブレターでも入っている話なのかと思って開いたらこんなのだった
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:00▼返信
コンビニとか店員が日本人ってだけでも
有難いくらいに何処も人材難だろうに
こんな店有るんかい

それともコンビニが殆ど無い様なド田舎なら
あり得る話なのかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:03▼返信
以前からどうしようもない店やん。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:05▼返信
>>167
京都って事で、あ〜ってなった
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:06▼返信
ボイスレコーダーまで録って労基署に見放されてるんじゃ話を盛ってるか合法なんだろ
世論に訴えかけて改革するのはセブンの時短営業が成功例だったが
それも調子乗って休業日要求して有耶無耶になったからな
まあ他にもコンビニはあるんだし嫌なら辞めろと
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:28▼返信
知らんが親会社に相談しろ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:56▼返信
辞めればいいじゃん
コンビニバイトなんて代わりはいくらでもいるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:40▼返信
ネット「おっしゃこのコンビニ潰すで」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:39▼返信
労働基準法違反でも注意だけとか生温い事するからね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:17▼返信
ん?これを客に渡す意味あるのか?
渡された人間はなんで、それを素直にネットに晒すのかな?
込み入った経緯は直接そのオーナーから聞かないとわから
ないし、何もできないわな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 03:38▼返信
セブン、ファミマ、ロソーンの中でロソーンが弁当とか一番不味いから元々あまり行ってないけど
これからはますます行かなくなるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:33▼返信
俺の知り合いがさぁ、ローソンというゴキОリが働いてるでぃきぃ、なんとかおいはらわんのかな?国さ・・・・キンタ氏の連中
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:35▼返信
豚ごきローソンもさっさとつぶしてくれねぇと。黒魔術者が俺に呪いかけてくるんでねぇ。なんとかしてくれねぇかねぇ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:36▼返信
でさぁぁ、さっさと消えろ。黒魔術が。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:38▼返信
yuji9969「不気味なゴキОリ店に入ったらおしまーいだぞwwwwwww」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 21:17▼返信
なんで派遣でもないアルバイトなのにやめないの?
ほんまに
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:30▼返信
待遇や態度の悪い場所でバイトするやつがいるからいつまでたってもブラックなままだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 20:07▼返信
コロナのおかげで儲かってんじゃねーの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:25▼返信
店名をちゃんとさらすべき。

「うちは法律を守りません」との発言があり、その証拠(ボイレコ+複数の従業員が聞いた)ことで明確な故意による労働基準法違反を示唆しています。

それにみなし休息時間なども、いくら誓約書があっても無効です。

労基案件なので、そのまま基準局に持ち込んでもいい事案です。

直近のコメント数ランキング

traq