• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ
https://times.abema.tv/posts/7054211


記事によると



新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続く「消毒液」について、政府は転売禁止の対象とする方針を固めた。

・政府は3月から、マスクについて購入した値段よりも高値での転売を法律で禁止している。消毒液についても転売行為が見られ、事業者から規制を求める声があがっていることや、今後、経済活動の再開で需要が増える可能性が高いことから、政府は、転売禁止の対象とする方針を固めた。

除菌シートや消毒液の代わりに使えるアルコール濃度が高い酒も対象になる見通しだ。

・なお違反をすると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる方向で、政府は22日にも新たな政令を閣議決定する方針としている。

この記事への反応



後手後手

でも転売ヤーはザマー


マスクの転売も遅かったしアベノマスクはまだ来ないし特別定額給付金の申請書もまだこないしこのところの対策全て遅いと言うのが普通の事になってしまってる事が異常。

遅い!!
もうあちこちに溢れてる...。
マスクと消毒液だらけだよ。


ついでにガンプラの転売も禁止にして!!!

Switchも入れちゃえ

ゲーム機他も高値の転売は禁止にしちゃってください!

はあ?今更かよ
マスクと一緒のタイミングでやるべきだっただろ


当たり前。
非常事態だから。
ある程度、政府がコントロールしないと。


ようやっとか…(-""-;)
ほかにもハンドソープとかうがい薬とか転売禁止にしたほうがいいと思うよ。


転売禁止も結構だが、そもそもフリマアプリやオークションサイトに出品する際には税務署への開業届を義務付けるほうが良いと思うぞ。

確定申告はオンラインでやれば簡単だし、今でも開業届の有無に関わらず所得税は同じように課税される。払ってないのであれば脱税だ。






遅いけどやらないよりマシ
非常事態じゃなくなったら、チケットやゲーム機の転売にもテコ入れてほしいね






コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
安倍仕事してんじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
やったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
転売を禁止しなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
ネットオークション自体規制しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:02▼返信
ただの風邪に消毒はいらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:04▼返信
ちょっと待てよ
まだ300本以上売れ残ってんだぞ政府が引き取れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:04▼返信
メルカリとヤフオクを自粛された方がはやくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
転売禁止にしろよ!
ps5買えなくなるやんけ!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
もう遅いぞ。マスクも届かなかったしgdgd
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
強権発動してけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:05▼返信
さすが安倍
世界から5千周遅れはデフォ
はやく素早い決断ができる人に変えて欲しいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:06▼返信
鬼滅の刃、完結

炭治郎とカナヲの子孫→竈門カナタ・炭彦
善逸と禰豆子の子孫→我妻燈子・善照
伊之助とアオイの子孫→嘴平青葉
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:06▼返信
後手後手とか言うけど
法治国家故に特定の商品の流通を簡単に止められるわけないのでは
と思う
それ相応の理由付けが絶対条件なんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:06▼返信
>>13
ネタバレ喰らった…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:06▼返信
今、コロナの為にというより
コロナをきっかけに今後のために有用な対応
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:07▼返信
そもそも転売を禁止にしたら良いんじゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:07▼返信
マスクと一緒に最初からやっとけって話だからな。
初期からその訴えはあったのにずっと放置してた理由は何ぞや。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:08▼返信
内容はいいんだけどどうして手遅れx10倍くらいおそいの?
今更どころのはなしじゃねーよ
あとそもそも論として転売を違法にしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:10▼返信
生活必需品のスイッチも頼むわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:10▼返信
あと2か月早くやってたら称賛してた
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:10▼返信
いうほど今消毒液枯渇してるか?って思ったけど店の人たちが使いたいタイプのは枯渇してるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:10▼返信
チケットは既にやってるじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:11▼返信
転売ヤー以前に異業種の個人店が小遣い稼ぎに買い占めてる件
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:11▼返信


遅すぎwww 今まで何してたん?

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:11▼返信
消毒グッズははやく潤沢にして欲しいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:12▼返信
※21

だよねぇ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:12▼返信
やっとかよクソ政府

検察の定年は抗議しないけど、これに関しては遅すぎ。

あと小麦粉もいれとけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:12▼返信
転売屋○ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:12▼返信
遅いからこそ在庫抱える転売屋wwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:12▼返信
(´・ω・`)なんかもうコロナ終わった感があるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:13▼返信
もう転売屋も稼ぎ終わって引き上げてるころだぞ
おっせぇなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:13▼返信
未だに既存品が出回らないからな
海外産なんだか怪しいやつしか見かけない

まぁ簡単に禁止できたらそれこそ政府の独裁がどうのとかいう奴出てくるしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:13▼返信
まあ転売屋が在庫を背負い込んでから禁止してしまうってのは効果的ではある
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:13▼返信
PS5も生活必需品に入るから発売までに販売禁止リスト入り頼むわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:14▼返信
医療機関優先なのは当然として
市中で枯渇してるの問題だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:14▼返信
「遅い、もっとはやくやれなかったのだろうか?」
「工作!ネット工作活動!多くの人はそう思ってない!」

もう安倍さあ・・・やめろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:14▼返信
おssっそおおお
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
転売っていっても資格いるもんなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
遅いけどやってくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
>>35
ついでにSwitchは販売禁止にしてほしいわ
PS5以外いらないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
もうコロナ禍とかとうに終わったようなもんだろ
何やってんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
新品を買って、買った値段より高い値段で売るのって違法なの?
教えて詳しい人。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:15▼返信
転売自体は禁止にしない不思議
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:16▼返信
こんな遅い対応してないで転売関係を根絶やしにする方法考えろよハゲ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:16▼返信
商取引の自由を侵害するような法律を通すのが難しいのは判らんではないのだが
マスクに関して禁止するのと同時に出来たはずだよな
これに関しては、やらんよりマシではあるのだが遅すぎると言われてもしょうがないと思うな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:16▼返信
先に言っとくけど中国製韓国製はいらないからな
なにしろ商品の信用できないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:16▼返信
解除の準備進行中
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:16▼返信
おっせええええ
マスクと同時に衛生必需品はまとめて規制しとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:16▼返信
>>4
それ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:17▼返信
>>44
そこを違法にするといろんなところに影響するだろ
ゲームの中古販売すら違法になる可能性がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:18▼返信
海外プレスから何で収束したのか分からないとまで言われるだけの事あるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:18▼返信
※4
中古販売や卸売業が成り立たなくなるけどええんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:18▼返信
>>19
本来国がやらずにフリマサイトの運営が舵を取るべき
国が強権振りかざすのは良くない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:18▼返信
転売の定義が難しいからな
ガチガチにしたらオクションどころかフリマも駄目になりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:19▼返信
買い占めそのものを禁止しろよ!

任天堂? 知らんがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:20▼返信
>>1
検察庁法改正 詳しくは 上念司チャンネルニュース虎側で 情弱なネトパヨでも理解できるくらい わかりやすく解説してるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:20▼返信
>>53
生活必需品だけ制限すりゃよくね?
嗜好品はいままで通り
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:21▼返信
>>1
遅すぎるわアホ晋三
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:22▼返信
遅すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:22▼返信
IT大臣をすげ替えて転売防止システムを作りやがれ
いまがマイナンバーともども理解を得やすいタイミングだ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:23▼返信
>>1
無能どもが喜んでるけどだいぶ儲けた後なんだわ
ひと段落着いた後で草
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:23▼返信
スピード感w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:23▼返信
>>58
スーパーのような小売店も厳密に言えば転売になる可能性があるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:23▼返信
おせええええ
3カ月、せめて2カ月前にやってくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:24▼返信
ようやくかよ。せめてマスクと同時期にやらないと。まあやらないよりマシだけどさ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:24▼返信
はちまもよそのネタを転載禁止にしてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:24▼返信
ちまちまやらずに全部転売禁止でいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:24▼返信
>>2
後手って言うやついるけど
わざわざ転売用に取り寄せたあとに転売禁止されて在庫が大量に残った転売ヤーの気持ち考えたことあるのか?
最初から禁止ならこんな損益出すこともなかったんだぞ
キャリーバッグでアイス売りの如く売って、Twitterに顔ごと晒される転売屋の気持ちも考えてくれ

ざまぁねぇよなwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:25▼返信
むしろ最近じゃマスクより除菌ウェットの方がどこも売ってないもんな・・・
いっそ日用品の転売そのものを禁止したらいいんじゃないのか?
間違って多く買ってしまったみたいな言い訳するなら知人友人に売るなり譲るなりすればいいし
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:25▼返信
この記事への反応
・Switchも入れちゃえ


おまwwwww任珍堂に消されるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中.国への転.売.需.要で儲けてんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:25▼返信
てゆーか転売そのものを取り締まれよ
古物商でもなんでも無い奴はある程度の基準設けて取り締まれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:26▼返信
switchの敵は市場からも抹殺すべきだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:27▼返信
何か月たったよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:27▼返信
朗報喜んでいる奴は頭花畑だぞ、メルカリで一定利益得たから切り捨てただけや
本当に国益とか国民の為なら先行で行政指導とかできるのにしてないんだからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:28▼返信
検察庁改正法案は秒速で通すのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:28▼返信
そら韓国語で警告しなきゃ減らんやろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:28▼返信
遅い
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:28▼返信
細々と転売を出来なくさせているなら転売自体を法律で禁止にすればいいだろうに?
政治家の保身を守る法律は即座に決められるくせにこういうのはみてみぬふり!

無能政治家の集まり。税金を浪費する上級国民
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:29▼返信
遅いがやらないよりマシかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:30▼返信
仕事遅すぎだろ
定価以上の転売自体を取り締まるべきだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:30▼返信
※79
>転売自体を法律で禁止にすればいい

商売の基本やんけ・・・線引きが難しいんだよ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:30▼返信
遅すぎて意味ねえ
転売で儲けてる奴が政府の中にいるんじゃねえの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:31▼返信
>特別定額給付金の申請書もまだこないし

それは自分の住む自治体に言えよ
政府が急かしたところで自治体がいっぱいいっぱいなら何も変わらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:31▼返信
※79
小学生かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:31▼返信
転売屋発狂でざまあwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:31▼返信
桜の会や検察庁定年で意味不明な事ほざいてガタガタ騒いでなきゃもっと早かったよ
ほんと野党は国にとって害しか振りまかない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:32▼返信
無駄だよ
いくら禁止したところで彼等はあらゆる抜け道を見つけて摘発を逃れる
学生時代ろくに勉強しなかったくせにそういうことにだけは頭が回る連中だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:32▼返信
※83
中国人や韓国人に言えよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:33▼返信
>>76
そりゃ半年前から協議してた事ですし
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:34▼返信
※79
転売禁止にしたら商法上どこも商売できなくなるぞw
素直にフリマで再出品含めて同一商品の複数販売禁止にするだけでいいんだよ
それと複垢禁止でそれで転売厨抑制できるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:34▼返信
古物商取引があるから転売そのものを禁止ってのはそもそも無理なんよ
質屋とか金券ショップとか全滅しちゃう訳
まあでもマスクにしろ、今回の消毒液にしろ、品目ごとに禁止にすることが可能になったってのは大きな進歩だと思うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:35▼返信
ってかメルカリ潰せばいいんやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:35▼返信
※90
半年前どころじゃねぇ改正案自体は2009年から議論されてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:35▼返信
>>43
転売そのものは問題なく、問題は本来の価格帯より遥かに高い価格で売ること
もともと日本の価格設定は基本オープン価格で最終販売者が自由につけられるがメーカー側には希望小売り価格という小売りが利益が出る価格を設定してる
さらに日本では何度も繰り返して販売する場合、事業として認定されるので各種法律の手続きが必要でこういう人たちがオープン価格で値段設定するのはいいがそうでない人は業じゃないので何かしらの法律に引っ掛かってる可能性がある
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:36▼返信
とにかく生産終了品じゃない限り定価以上の販売は禁止しろ
とくにネット関連で
売上から税金払う転売屋もいないだろうから、徹底的にやれよ
送料が高い場合は、サイトに通報なりで対応出来るだろうに
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:37▼返信
>>46
買い占めと価格の高騰が確認できる必要があるからだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:37▼返信
日本の行政の仕組みをまともに通した場合、これでも異常レベルに早い方で、平時なら独裁ガー言われてたようなスピードではある
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:37▼返信
フリマアプリが諸悪の根源だよな
中古品の売買って素人がやっていいもんだとは知らなんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:37▼返信
体温計とパルスオキシメーターも転売禁止にしたほうがいいんじゃないかな?
新しい生活様式には必需品だと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:38▼返信
任天堂「転売禁止したら数字盛れなくなるだろ!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:39▼返信
判断が遅い
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:40▼返信
>>2
#転売禁止に反対します
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:40▼返信
転売を禁止するんじゃなくて税金思いっきり取ってやれよ
転売するのがあほらしくなるレベルの
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:41▼返信
※96
定価とはなんぞや、って話になるから微妙
オープン価格や、海外製品の場合は為替相場によっても変動するしな
あと美術品なんかも最初の価格から変動させたらアウトって話になると市場として成り立たなくなる
小学生がネットで簡単に禁止しろって言ったからって簡単に出来るもんじゃないからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:43▼返信
>>99
本来はダメなのよ
でも個人レベルならまあ多めに見ましょうってのを利用してんのがまさに転売屋だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:46▼返信
儲け尽くしてから禁止するのなんでだろー
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:46▼返信
こう云う時の対応の遅れは素晴らしい
転売屋を懲らしめるには丁度よい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:47▼返信
>>57
転売すべて禁止しろよ
ノロノロちまちま禁止してくとかアホやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:47▼返信
だからさ
個別に禁止、禁止とやるんじゃなくて

国家の非常時に必要な品物を意図的に買い占める行為を禁止にしろよ

ほんとアホだなこの政権
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:47▼返信
有事に何も決まらない事が暴露
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:48▼返信
やっとか、、
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:48▼返信
※110
それやったらどうせアベ独裁とか言うんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:49▼返信
※110
政府の友達の関連企業が絡むからこうなる
癒着癒着=老害ってことよ
それだけシガラミが増えるから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:49▼返信
遅い!
キッチンの消毒アルコールすら手に入らないんだから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:50▼返信
※113
言わないからすぐやってみせろ
できねえくせに
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:50▼返信
※113
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:50▼返信
転売自体禁止にしろ、定価以上で大量販売してるやつは全員取り締まれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:51▼返信
※114
モリカケと一緒で確たる証拠もなしに怪しいと言ってるのと一緒
お友達である証拠を出して告発したら良いだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:51▼返信
こういう方策を公表したって事は市場に出回る程度の量が日本に入ってきたって事だな
市場に回らない時期にこんなことを言っても意味がないしね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:52▼返信
定価以上の転売行為自体禁止でいい
それか免許なり税金関係の抜け道無くす
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:52▼返信
基本医療は禁止にしろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:53▼返信
>>116
普段から独裁ガーと難癖つけてる連中を君が潰してくればいいんじゃないか?
イキってる君なら楽勝でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:54▼返信
定価が存在してる物を定価以上の額で販売するのを規制しろ
オークションやコレクター需要には考慮して、3年以内5年以内10年以内という風に細かい期間を設けた上で
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:55▼返信
定価を超えるの全部違法にしろ
メーカーが決めた価格を上回るのはおかしいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:56▼返信


 い ま ご ろ ?!

   お そ す ぎ !!
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:57▼返信
ついでにPS5出る前にゲーム機の転売も禁止して
あっ任天堂の売り上げ減るからダメかもwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:57▼返信
遅え、マジ遅え。なんでこんなに遅いの?わかりきってたことじゃん。税の取り立て以外でなんか先手取ったことあんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:57▼返信
おっっっそ
130.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月17日 19:58▼返信
雑誌の懸賞品も転売禁止にして欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:59▼返信
※116
国会議員じゃないから私にはそんな権限ありません
貴方が与党の邪魔をする野党に直接苦情入れたほうが良いのでは?
共産党あたりに直接赴いてみよう
俺は怖くて出来ん
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 19:59▼返信
今あんまり定価って無いんだってば。オープン価格ってやつ。
それこそ食品であるパスタや小麦粉だって公式サイトに値段書かないのが普通なの。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:00▼返信
体温計も追加で
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:00▼返信
>>131
お前はいつから安倍政権になったんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:01▼返信
マスクもまだ満足に配れてないしな
136.ネロ投稿日:2020年05月17日 20:01▼返信
政府の豚どもなんざ、皆殺しでいい

弱い男は、必要ねぇんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:02▼返信
※134
>国会議員じゃないから私にはそんな権限ありません
自ら国家議員じゃないと書いてるんだけど読めないの?
あ かんじよめないアベゆるさないけいのひと?
これならよめたかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:02▼返信
社会のルールを簡単に変えろって言ってる奴やばない?
まあ暇を持て余したガキなんだろうけどこんなクソサイトで書き込みしてないで本でも読んだ方がいいぞ
将来オレみたいにこんなクソサイトで子供相手にグチグチ言う大人になりたいのか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:03▼返信
売る金額決めて転売okにした方が良いと思うぞ。マスクだって暇な人は作れるのに一律禁止にすんのはどうかと思う
それと外歩く人は口を布で、を必須にすべきだと思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:03▼返信
※124
定価以上ってのも色々あって難しいだよ、経費が掛かるため定価以上で販売しないと利益が出ないケースとかもあるから
定価以上でしばると、たとえば山の上とか観光地でのジュースとかも対象にはなっちまう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:03▼返信
ハンドソープはおろか固形石鹸までも徐々に減ってきてる気がするからこっちも早めに禁止しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:04▼返信
※138
手順を踏んで閣議決定してたら遅れるのは当たり前だよね
前日の買い占め状況見て即日閣議決定とか怖い
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:05▼返信
>>137
国家の非常時に必要な品物を意図的に買い占める行為を禁止にしろよ→それやったら安倍独裁とか言うんだろ?→言わねーからやってみろよ→私は国会議員じゃないので

この流れで自分に言われてると思うお前の頭がどうかしてるゲェジ定期
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:06▼返信
は?今頃?5月終わるんだけど??。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:07▼返信

ネトウヨ「素早い対応で世界から称賛されている」


146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:08▼返信
遅えよ
てかイタチごっこだから対象品を決めないでメーカー希望小売価格から著しくかけ離れた値段で販売してる奴を一律に罰しろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:08▼返信
>>145
アメリカ「よく分からんけど何故か封じ込めに成功している日本」

ネトサポ「安倍政権の功績!安倍晋三様万歳!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:09▼返信
>>146
売り捌いた後じゃないと友達が損しちゃうんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:09▼返信


ネトウヨ「民主党ならもっと遅れていただろう」

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:10▼返信
>>51
定価以下の販売ならセーフだから
定価以上の値段つける転売が悪
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:11▼返信
ハンドソープもやれよ
全然売ってねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:11▼返信
>>149
ミンスと韓国をストローマンにして語っとけば愛国ポーズ取れる風潮あるからなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:12▼返信
自分が使用してたお古を売るっていうレベルだから見逃してたけど
新品仕入れてきてそれを横流しして利益を得るのはもうライン超えてるから禁止しろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:14▼返信
 当然のことだと思います。現在、薬局やスーパーでは、上質なマスクも、上質な消毒液も、上質な石鹸も、全て品薄です。
 もっと早く転売禁止にするべきでした。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:15▼返信
ヤフオクまではまだギリだったんだよなぁ
メルカリが出来てからそれに続くフリマアプリも増えて一気にひどくなった
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:18▼返信
お前頭大丈夫かってぐらい遅いけどまあやらんよりはマシ、また今年の冬にはコロナ復活するだろうし。
とにかく転売してる奴は厳罰にしろ、くだらん事に税金使うな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:20▼返信
製造終了品以外は定価以下の値段でしか転売できないようにとかは出来ないんだろうか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:20▼返信
超ウルトラスーパー遅いー
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:23▼返信
遅すぎ
マスクと同時にしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:29▼返信
独裁国家じゃないんだから世間が求めるスピードなんか無理に決まってんだろ
そうでなくても足を引っ張る売国野党がいるんだから、文句ばかりじゃなくそいつらをちゃんと落とせよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:36▼返信
転売自体禁止すればオッケー。
いい加減鬱陶しい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:37▼返信
※143
>言わないからすぐやってみせろ
>できねえくせに
端折りすぎて意図がわかりにくいんだよ
俺に直ぐにやらせてみろと解釈したのと
もう一つ貴方はアベ許さない人達の発言を止めれる権限を持つ左巻き関係の幹部の方とも思ってしまった
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:39▼返信
>>161
鬱陶しいならお前が何とかしろカス
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:39▼返信
線引きが難しいって言う奴。

定価でいんだよ。

時が経過してプレミアがつくの意外、基本的に今あるものは転売禁止にすればいい。
いい加減転売撲滅させて、転売屋氏すべきだわ。
首を締めたのはお前らだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:39▼返信
遅いゲェジ多すぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:41▼返信
※143
>言わないからすぐやってみせろ
>できねえくせに
これどういう意味なの?
俺は言わないからやってみせろなら貴方一人が言ったところで何になると思えるし
俺にはアベを許さない人達を黙らせる力があるからやってみせろなのか
どういう意図なの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:44▼返信
今更痔瘻じゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:46▼返信
もうコロナ終わったし必要ないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:46▼返信
水道権利売っちまったアホ政府

料金吊り上げられるぞボケ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:48▼返信
遅すぎんだよ…
つーか、フリマサイトやオークションサイトはなんで自主的に規制に動かないんだよ

しねや
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:49▼返信
遅すぎやろコロナ終わるやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:50▼返信
>>150
プレミア価格って知ってる?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 20:57▼返信
遅すぎるって言うけどこの国の承認システムとしちゃとんでもないスピードだと思うぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:00▼返信
>>109
ね。
とりあえず、定価以上で売る行為を止めさせないとね。

#転売行為に反対します!
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:01▼返信
スイッチがコロナに乗じて一番高値で転売されてる
これは任天堂傘下の日本1位2位買収した玩具卸がグルになって不法に中華転売ヤーに高値で売って希望小売価格をワザと吊り上げて利益を任天堂が得ている
商慣行に反してるから取り締まれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:02▼返信
遅すぎて草
他にも生活必需品は転売禁止にしとけよアホ政府
冬には第二波くるんだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:03▼返信
フリマは公園や駅前広場みたいなのでやるやつだけって感じで20年前のやり方に戻って貰えばいいだけやんね
まあヤフオクとかメルカリにはサ終していただくしかないが
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:03▼返信
>>173
台湾「おせーよw」
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:04▼返信
定価定価っていつの時代に生きてんだよ
今時定価ある商品の方が稀じゃねーか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:09▼返信
そんなコロナ関連だけじゃなくて
全体的に転売禁止してくれよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:10▼返信
結局、個人はまあグレーでいいよってのも時代に合わんのだろうな
ネットじゃ個人か組織かなんて判断つけづらいし悪用もしやすいしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:12▼返信
転売ヤーがいても構わないんだけど、
川の水をせき止めて、無理矢理水不足にするような行為は禁止して欲しい。

それをプレミア価格とか言って・・・・、ホント地獄に落ちて欲しいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:15▼返信
今度はバターや小麦粉の転売来そう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:16▼返信
もうジェルタイプは嫌だ、、、
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:18▼返信
>>182
それを可能にしてるシステムが存在してるのが問題なんだよ
要はメルカリとかラクマな
そこがちゃんとコントロールしてれば国が首突っ込む必要だって本来なかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:21▼返信
酒、マスク限定じゃなくてしっかり法をつくれや。
いくらでも抜け道作られていたちごっこだろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:21▼返信
遅っっそ
大体の転売屋がもう稼ぎ終わったろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:29▼返信
生活必需品は、メーカー希望小売価格の一定以上を越えた金額での売買行為を禁ずる
って法改正するだけでいいじゃんよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:38▼返信
※184
手の平を滑って落ちるんだよな、アレw
それで服に付いちゃったりとw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:40▼返信
緊急事態宣言した時点でこんな物は普通に発動しろよってのクズ官僚。どんだけ動きが遅いんだよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:41▼返信
経済産業省の天下りが懇意にしてるメルカリやヤフオクの転売ヤーが豊富な在庫をちらつかせて
意気揚々としてる現状を追認して転売禁止とかうたわれてもなぁ
ようするにこれからの転売ヤー利益は経済産業省の天下りの独占事業だ雑魚は死ね!って事じゃんか
もう消毒液を切実に必要としてた介護事業者や福祉事務所は永久に店じまいしちゃったよ・・・・遅いよもう
何もかも手遅れだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:41▼返信
検察庁法改正案出す前に閣議決定しとけよ後手後手政府
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:46▼返信
犯罪者に対する罰金はやめて代わりに罰臓器にしよう
そうすれば何度も繰り返せないからね
臓器提供は善行だから罰じゃないから前科もつかなくていいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:50▼返信
厳密に言っちゃうと
アルコール濃度60%越えの製品は元々危険物のカテゴリなので輸送や保管には規制がかかってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 21:51▼返信
転売自体を禁止しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:06▼返信
転売全て禁止にしたら?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:07▼返信
>>193
強制するのが罰だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:13▼返信
モノ限定しないで定価より高く売るの禁止にすればいいのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:27▼返信
次はアベノソープやで!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:27▼返信
だから元々転売は禁止なんだって
リアルなフリマが存在してたから個人に関しちゃグレーだっただけ
んでグレーなのをわかってて商売にしてんのがメルカリとかや
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:28▼返信
やるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:29▼返信
どーでも良いけど、転売禁止にしたんだったら配給して!結局マスクも押し紙みたいになっとるやん?!頭使って、もうちっと!
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:31▼返信
おっそ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:33▼返信
転売屋の元締めヤホー、メルカリには処罰なしかい?!
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:34▼返信
>>189
俺はジェルの方がいい
最強やろあれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 22:50▼返信
次はswitchやろがい
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:10▼返信
とりあえず、
緊急・非常事態等での影響で品薄になった商品の転売禁止って法で定めろよ
1つ1つ上げてその都度に禁止していたらきりが無いだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:46▼返信
おっそ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月17日 23:51▼返信
次に備えてちゃんと法律作れよ
都度対応してたら間に合わんべ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 00:04▼返信
今更規制するとか政府は大々的には言ってないけどまだ大規模に流行する可能性を捨ててないからね、、
湘南で渋滞4キロとか今日もなってたけど気抜きすぎ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 01:00▼返信
原則販売終了商品や限定販売品以外は定価以上での販売禁止にすりゃいいんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 01:00▼返信
遅過ぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 01:33▼返信
遅い
この政権は国民の為になることはホントに遅い
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 02:15▼返信
メルカリとかヤフオクに出品してる人らを対象に脱税チェックした方が手取り早いと思うぞ
この際個人情報保護とか後回しでええやろ
そしたらパンケーキミックスやスイッチの転売なんかも丸ごと無くなる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 05:35▼返信
おっっっっっっ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 06:00▼返信
いや一つ一つ物ごとに禁止にするんじゃなくて緊急時の買い占め行為自体を違法にしろよ。これじゃあいたちごっこになるの目に見えてるじゃん。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 06:55▼返信
マスクや消毒液の転売を禁止できるなら転売そのものを禁止にすることは可能なのでは?
何故やらんのか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 07:39▼返信
>>14
転売と商社や輸入雑貨屋の区別は難しいからな
単純に定価以上をアウトにすると、個人輸入代行とかで薬売ってるやつとかも全部アウトになる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 07:42▼返信
>>44
商社はどうなるの?卸は?転売とどうやって区別つけるんだ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 07:47▼返信
転売がダメでまとめサイトの転載がokな理由はなんだろう。まとめサイトは付加価値があるから?
だとすると転売にも付加価値つけるやつ出てきそう。マスク買ったら握手券もらえるとか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 12:39▼返信
おせぇわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 13:13▼返信
ぇ・・・・いまさら????
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:53▼返信
これが駄目とかじゃなく非常時に必要品の転売禁止くらいすればいいのに

直近のコメント数ランキング

traq