• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


鬼滅の刃連載中の4年間
ハンターハンターは何をやっていたかというと・・・












クラピカ乗船

鬼滅の刃連載開始

鬼滅の刃連終了

クラピカ今だ乗船中




※正確には
『鬼滅の刃』連載開始(2016年2月)

クラピカ乗船(2016年6月)

『鬼滅の刃』連載終了

なお暗黒大陸手前の島にすら未到着なのは間違いない


この記事への反応



つまり4年間船生活かよ、、。

まぁ大航海時代ですからねぇ

操舵室まで4年以上かかるんだよ。たぶんな

ハンターハンター
ちゃんと終わりまで書いてくれるのかな~?


HUNTER × HUNTERの32巻から33巻の期間で暗殺教室連載終了してますよね…続きが見てぇー

個人的もう忘れてあげた方が良いんだよリスト

ハンターハンター
ベルセルク
バスタード


クラピカ仕事しろ

クラピカがもしエンペラータイム発動してたら今頃死んでそう

構成ができてるなら別の人に描いて貰えばいいのに

漢気ある冨樫義博先生なら、このコロナ騒動でSTAY HOMEしてる良い子達の為にHUNTER×HUNTER連載再開してくれるかと思ったけど、そんな事なかった








再開してもどうせ王子どもが小競り合いしてるだけだろうし、終わる気まったくせんな・・・


B086C1PWTQ
吾峠呼世晴(著)(2020-05-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6






コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:02▼返信
アスペ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:02▼返信
欅の脱退ラッシュはいつや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:03▼返信
ハンター休載中だったな 忘れてた
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:03▼返信
でも冨樫はドルオタだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:04▼返信
多分着いたら暗黒大陸やべー、俺たちハンターの戦いはこれからだENDだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:04▼返信
完全にベルセルク、バスタードらへんと同じコースに入ったからもう終わりやね(ニッコリ)
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:04▼返信
冨樫義博先生は漫豪だからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:05▼返信
やる気ないなら原作だけやって
漫画は絵柄が似てるやる気のある漫画家に任せりゃいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:05▼返信
もう冨樫は続きを描く気全く無いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:05▼返信
暗黒大陸、未完で終わるんやろなぁw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:05▼返信
鬼滅の最終回酷評されてるけど、連載当初から読んでる身としては最終回酷いじゃなく、元々あんなもん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:06▼返信
グリードアイランド以降の展開もう忘れたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:06▼返信
ベルセルク妖精のとこ行ってからどうなってんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:06▼返信
病気入院やろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:06▼返信
そろそろ描くか・・・♠
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:06▼返信
ハンターはドラゴンボールみたいに終わらせない事を目標とした漫画だけど、漫画はスッキリキレイに終わらせた方が描く方も見る方にもよい気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:06▼返信
仕事にやる気ないからだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:07▼返信
※8
ストーリー考えるのも面倒になったんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:07▼返信
かかさず読んでたけど間飽きすぎてもうどうでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:07▼返信
終わらないハンターハンターより綺麗に終わった鬼滅が神
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:07▼返信
新アニメみたいにジンに会って終わりでよかったな
元々それ目的だしもうゴンの役目は終わってんだよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:08▼返信
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな うんたらかんたら
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:08▼返信
やる気ないならやめて欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:09▼返信
既に晩節を汚した感しか無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:10▼返信
仕事せんでも生きていけるしね、金のかかる趣味も無さそうだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:10▼返信
正直いなくても作品には困ってない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:10▼返信
ハンターハンターは親父に会ったところで終わらせておけばよかった
主人公の成長が少年漫画の基本要素だとしても、
最後まで成長させることはないんだよなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:11▼返信
アホが甘やかすからアホが図に乗る
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:11▼返信
(´・ω・`)もう漫画描かなくても金入ってくるしな
    モチベ続かんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:11▼返信
こりゃ暗黒大陸に着くまで後5年、暗黒大陸編が20年
ゴンさんが復帰するだろう最終章が50年ぐらいかかるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:12▼返信
まぁよつばととかバスタードもそうだけど
印税+αで一生遊んで暮らせる金が自動的に入ってくりゃ働かなくなるわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:12▼返信
hunterもう話忘れちゃったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:13▼返信
>>23
これはやめぬ事を目標とした漫画なので本人がやめる気になるか編集部が投げるかしない限り終わりません
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:13▼返信
いい加減にこのゴミを切れよ集英社
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:14▼返信
まだ王子で殺し合いしてんのかwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:15▼返信
ちゃんと完結できない漫画は素人以下のゴミ。鳥山のバイチャ!がギリセーフ。
イルミナティ枠のワンピは論外。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:15▼返信
事あるごとにネタにされてしまうハンター×ハンターさん
でもHxHはちゃんと面白い漫画だからね
鬼滅みたいなアニメガチャ成功して腐女子が盛り上がってるだけのゴミとは違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:16▼返信
散々やらかした冨樫に期待する方が間違い
五星物語レベルのゴミ作家
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:17▼返信
作者主導で甘やかすからこうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:17▼返信
わざわざ暗黒大陸の脅威を煽る災害サンプルを持ち帰って人類に逃げ場なんかないよ!って警告されてるのに
死にに行く探検隊を送り出す王子たちはさぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:17▼返信
>>37
もう忘れられてコアなのだけが憶えてんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:17▼返信
てかゴン復活した時点で終わっとけばよかったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:18▼返信
王子が小競り合いしとるなら進んでる方や
今はよく分からんヤクザ同士の小競り合いで次の話も終わる可能性濃厚やぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:18▼返信
王位継承編はクラピカがゴキブリ操作してうんたらかんたらやった辺りまでしか覚えてない
もうあとは文章ばっかでもはや漫画じゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:18▼返信
よく打ち切られないよな
めちゃくちゃ忖度されてそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:19▼返信
ここまでダラダラしてるとみっともないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:19▼返信
鬼滅の売上でも一生遊んで暮らせるレベルなのに、その倍の1億2000万部売っとるからなぁ

マンガ書くよりゲームで遊ぶ方が楽しく感じちゃったらもう書く気力出ないわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:19▼返信
ホントくそだと思うけど面白いんだよちくしょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:19▼返信
こいつと契約切って、ハンターの版権どっかに競売にかけろよ。制裁が必要。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:20▼返信
OUTLAWSTARは許された
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:20▼返信
漫画家が編集より立場が上になるとろくなことがない
漫画に限らずクリエイターと呼べる業界は全部そう
映画もそうだしゲームもそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:20▼返信
>>47
幽遊白書5000万部+ハンターハンター7200万部
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:20▼返信
俺とクラピカの絆は誰にも引き裂けない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:20▼返信
FF14にクソエグい課金を実装しろ
そうでもしないともう描く気ないやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:21▼返信
>>48
いまの展開が面白いならそれこそジョジョとか難解な異能バトル見てた方がいいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:21▼返信
もうハンターさすがにどうでもいい
バスタードと同じ枠でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:22▼返信
>>47
身体がボロボロで描けないんじゃなかったっけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:22▼返信
一生どころか冨樫から7代ぐらいの子孫までニートで暮らしていけるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:22▼返信
富樫の他の作品は
一応けりつけてくれた分ハンターよりはましだな
クラリスエンドや結婚後エピで終わりとかだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:22▼返信
さすがハンターハンター

俺が20年前にジャンプを読むのやめた理由

なめんじゃねえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:23▼返信
冨樫も井上も岸本も出版側が土下座してどうか連載してくださいなんでもしますからというスタンスでやらせるから失敗する
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:23▼返信
ハンターも鬼滅の刃みたいに終わればいいのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:24▼返信
船内でクラスターが発生して、クラピカと数名の仲間以外はゾンビ化して
それを今頃クラピカが撃退してるんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:24▼返信
もう引退しろよヒット作続けて出してる才能は認められてるんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:24▼返信
こんだけ稼いでて引きこもってゲームばっかって経済凍らすなよ
もっと使えや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:25▼返信
※16
終わらせてしまったらジャンプから契約金が貰えなくなる。休載中でもこれは貰える
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:26▼返信
※55
ジョジョは難解なんじゃなくてテキトーな後付でややこしくしてるだけだろwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:26▼返信
幽遊白書みたいに途中ばっさりカットしていきなり大陸について終わってほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:27▼返信
ハンターハンターはゴン復活時点で終わらせて、
レベルEみたいな短編を気が向いた時に書くくらいなら良かったのにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:27▼返信
そういえばキャスカは池沼治ったんやっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:27▼返信
>>16
終わらせるタイミングなんてなかっただろw
普通に描くのが遅いんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:27▼返信
鬼滅の転売ヤー1~20巻 発行部数6000万部
幽遊白書1~19巻 発行部数5000万部

ええ勝負やろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:27▼返信
>>51
かといって編集がイキってるとガッシュ事件みたいのが起こるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:27▼返信
※53
誰だお前
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:28▼返信
>>67
それはどっちもお互い様だな、気軽に読める展開に戻して欲しいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:28▼返信
>>68
それでいいよな
後で抜けてたとこ書くのはよくあることだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:29▼返信
スキルアップ スキルアップの科学的根拠 スキルアップの科学的証拠 スキルアップの128ビット スキルアップを検査する スキルアップを検証する
スキルアップを診断する スキルアップを点検する スキルアップを可視化する スキルアップを証明する スキルアップを決着する スキルアップを断言する
スキルアップをWEB化する スキルアップをWEBで一般公開する スキルアップを文章化する スキルアップを文面にする スキルアップを本にする
スキルアップを書籍化する スキルアップを一般公開する
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:29▼返信
腰痛がきついんだよ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:29▼返信
スキルダウン スキルダウンの科学的根拠 スキルダウンの科学的証拠 スキルダウンの128ビット スキルダウンを検査する スキルダウンを検証する
スキルダウンを診断する スキルダウンを点検する スキルダウンを可視化する スキルダウンを証明する スキルダウンを決着する スキルダウンを断言する
スキルダウンをWEB化する スキルダウンをWEBで一般公開する スキルダウンを文章化する スキルダウンを文面にする スキルダウンを本にする
スキルダウンを書籍化する スキルダウンを一般公開する
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:30▼返信
幽白も魔界や級数とかいろいろ追加して
よくわからないものになっていったし
長期だとそうなりやすいんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:30▼返信
>>1
いぃやぁぁぁぁぁぁあぁあぁああ!!!
きぃぃぃぃいぃめえぇぇつうぅぅう!!!
いやだぁぁぁあぁぁあ!!!!!!!

そうだ😃💡オイラが鬼なんだ!たくさんひとブッコロセば戻ってくるんだ😂👍
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:30▼返信
てんで性悪キューピットだけは持ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:31▼返信
さっさと首にしろ。連載ひと枠新人に譲ったほうがいい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:31▼返信
冨樫先生はゲームで忙しいから執筆無理だゾ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:31▼返信
さっさと船沈めてグルメ界編入れよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:32▼返信
>>69
まあ普通にゴンが親父と再会して終わりでよかったよな
王位継承編は編集部の意向なんじゃねーかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:32▼返信
>>83
首にしてもしなくても
すでに別枠にされてて変わらない気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:33▼返信
集英社は思い切って冨樫という鬼をきれよ。ハンターすきだし全巻持ってるし掲載されれば読むよ。だけどあまりに酷い。こんな悪しき前例を残してはいけない。ジャンプ出身の冨樫病作家増えてくぞ。元祖萩原は漫画自体どうでもいいし未完で消えたしいいとして、バガボンドと喧嘩稼業は冨樫鬼の所為だと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:35▼返信
休みがちな漫画が船乗った時点で終わりだから
あと6年は続くよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:35▼返信
もう擁護の声すらほとんどないからな
クビでいいよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:36▼返信
>>88
バスタード先輩って前例が先だろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:36▼返信
>>37
おじさんの妄想でしょwうける
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:36▼返信
マジでドラゴンボール超方式にして終わらせて欲しいわ
ストーリー考えてネームチェックするくらいなら冨樫にもできるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:37▼返信
描く気もねえくせに何故蟻編で終わらせなかったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:37▼返信
>>86
あれは欅坂46のセンター争いをハンタで描いてみたかったんだよ。だけど欅坂46は絶対的エースが脱退、崩壊してしまった。事実は小説よりも奇なりというが、現実が漫画を超えてしまって落ち込んでしまい精神的ショックで執筆できなくなりました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:38▼返信
ゴンは当初の目的の父ジンに会ったからあれで終わったと割り切り、以降は番外編ということにして気にしないでいる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:39▼返信
キメラアントは面白かったけど、暗黒大陸は文字の量が多すぎて漫画が読みたいのに小説読んでるような感覚になってきちゃったんだよね。
続きは気になるけど、もうちょっと分かりやすく書いて欲しいもんだなあ。
まあこんだけ間隔空いたら難しいでしょうけど…
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:39▼返信
>>3
バスタード等探せばキリがないからへーきへーき
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:40▼返信
クラピカレオリオというメインキャラが現実時間で10年間出なかったのはほんと草
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:40▼返信
頑張らなくてもいいからあと一回連載して終わりにしとけマジで
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:41▼返信
いい加減打ち切れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:41▼返信
鬼滅みたいな幼稚な女子供漫画とは違うからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:42▼返信
原作 富樫
作画 ???
とかになりそう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:43▼返信
働かなくても自身や嫁あての金が確実に入ってくるんだぜ?
もう働かないやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:43▼返信
※95
なるほどな
ってお前テキトーだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:43▼返信
>>21
もともとGIのラストでアカンパニーで会うのがカイトじゃなくて親父の予定だったって聞いた
もうそこで終わってても良かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:45▼返信
>>72
鬼滅の転売ヤーはAKBみたいな特典商法で転売ヤーが大半を貢献

幽白は特典商法無し転売ヤー無しで勝負

幽白の勝ち
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:45▼返信
もうハンター信者ですら擁護しなくなったし後は同人誌で勝手にやれで突き放せばいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:45▼返信
集英社はハンターハンター掲載して利益出てんのかね…
契約金払うだけ無駄じゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:45▼返信
※106
旧アニメがそれだ
微妙にジンかどうか不明で終わってるがね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:46▼返信
はちま民はバカだな終るわけないだろ
作者の友人が俺が最終回描くな言ってるんだからな、終わらないよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:46▼返信
書かない限り、永遠に現役の作品でいられるもんな
ホント、こいつを切らん限りジャンプに未来ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:46▼返信
富樫は欅坂46にハマってライブとか見に来てなんか意欲わいて
連載再開したと思ったら、欅坂が内部ゴタゴタで調子わるくなった18年末から連載休載とか・・

ハンターもう一度書かせるには欅坂新曲だすしかねえ気がする・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:47▼返信
>>111だけど
これハンターハンターの話な
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:48▼返信
ジャンプ編集部もアホ人材ばっかだからなwwww(´・ω・`)

富樫はジャンプ編集部長のお気に入り漫画家だから

ジャンプって実質富樫で人気保ってるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:48▼返信
完結しないままになりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:49▼返信
単行本1年に1冊出すのも止めてしまったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:50▼返信
※13
妖精女王パワーでシールケとファルネーゼが
キャスカの心に入りこんで精神を救った
ただ蝕の記憶もあるのでキャスカはガッツを直視できないので
壁越しに会話してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:50▼返信
暗黒大陸の奴らってヤバそうにみえて
意外と何とかなりそうなものばかりなんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:50▼返信
漫画家としてはひどいがうらやましい働き方だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:50▼返信
蟻で終わらせときゃ良かったのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:51▼返信
※95
マジで欅坂が調子悪くなってから休載したからな・・
ようやくやる気ある子をオーディション15人追加して軌道に乗ってきたけど

もう一度再起しねえと富樫の気力がわかない、ハンターに小ネタ仕込みまくるくらい大ファンだったし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:51▼返信
5大災厄のところワクワクして読んでたが、も何日前なんだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:51▼返信
それでも連載再開を待ち望むファンがいるだけで
もはや伝説というか才能だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:52▼返信
ハンターだけ年刊少年ジャンプに移行でいいと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:53▼返信
※106
蟻編は迫力あって好きだったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:55▼返信
>>123
6年前だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:55▼返信
ハンターは旧アニメのほうが面白い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:55▼返信
煽りたいなら知らない奴にも分かるように言え
単行本数だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:56▼返信
4年も描かなかったらもうキャラも設定も話もどう進めるつもりだったかも忘れそう。
プロット書いててもなんでこうするつもりだったのかも忘れそう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:58▼返信
でぇじょうぶ、ずっと連載してるにも関わらず10年かけて鷲巣麻雀やってたアカギって漫画あるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 15:59▼返信
って再開しねーのかよ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:00▼返信
ハンターハンターが始まったのが俺が子供のころ
今はオッサン
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:05▼返信
富樫は計算高く先々まで考えてるわけじゃなくて思い付きで描くメンヘラ野郎だから風呂敷畳めないんだ
無責任でプロ意識が薄いからこそ先が気になる展開が書けるんだろう
終わらせないと意味がないが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:08▼返信
船編はガチでクソつまらないから無かったことにしていきなり暗黒大陸でいいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:08▼返信
登場人物作りすぎて収拾がつかなくなって書くのめんどうになったんやろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:11▼返信
王位継承編は欅坂の新センターが決まったら書き始めると思うぞ
グループのゴタゴタがまじでしっちゃかめっちゃかで、普通にネタとして面白いし
今までのセンターが無気力化して脱退、一番人気は精神的に疲れて卒業、ヤンキーっぽい奴は地元に逃亡
二番手の奴も態度悪過ぎて選抜から落とされやる気なくして海外逃亡、へらへら笑い取ってた奴も男見つかってクビ。そんななか中堅で地味に頑張ってた奴が現状頭角を表すとか無茶苦茶だし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:14▼返信
もう死んでるんじゃ・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:14▼返信
やる気ないならそう公言すればいいのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:15▼返信
一生遊んで暮らせる人に仕事しろって言うの凄いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:17▼返信
※140
他の漫画家いわく
漫画で作ったトラウマは作品つくることじゃないと払拭出来ない人らしい
実は書き込んで絵をこだわりたい人なのに間に合わなくてラフになってることがストレス
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:20▼返信
※125
年刊ジャンプ「今年のハンターハンターは休載いたします」
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:23▼返信
冨樫はなぁ…
幽遊白書の後半もラクガキだったし、もう続ける気無いんじゃない?
緻密な絵でもクセや特徴のある絵でもないし、アシに作画させてもいいわけだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:24▼返信
進撃の巨人は今年中に終わるんかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:24▼返信
ベルセルク今どうなっとるん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:24▼返信
これバスダードの前から連載始まってるんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:25▼返信
もう強制的に連載終了で良いだろ
甘やかすからこうなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:25▼返信
俺もう35歳になっちまった。
HUNTER×HUNTER、俺がお爺ちゃんになるまでに完結するか不安になってきた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:26▼返信
ゴンの物語は既に終わっていて
あとは好きにさせてもらう、って宣言してるしな
いつ掲載するのも未完なのも知ったこっちゃないんだよ、冨樫は

編集部が江口寿史を切ったみたいな英断を出来るなら凄いけど絶対にそれは無いしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:26▼返信
>>113
平手引退したから冨樫も興味失ってそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:27▼返信
蟻編始まったときに中学生だった奴らがいまや三十路wwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:28▼返信
その小競り合いが鬼滅より面白いんやで
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:32▼返信
もう漫画描かなくて良いわ
原作だけやれよ
その程度なら直ぐ出せるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:34▼返信
コージィ城倉みたいに原作もやればいいのに
セリフばっかりなのは要らんけどな
凡人が必死に賢いフリしてる話はしんどい
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:35▼返信
もう無理かもね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:35▼返信
>>47
さらに嫁がセーラームーンの作者な
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:37▼返信
※149
もうガンダムと同じだな
主人公の話じゃなくて
その世界観とスポットで出てくる登場人物でなりたってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:37▼返信
3×3eyesやああっ女神さまもいつまで続くんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:38▼返信
強殖装甲ガイバーも再開してくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:39▼返信
>>154
グランドジャンプで読切の原作を一度やったよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:39▼返信
あと25年くらいか??
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:42▼返信
ハンタやDグレもそうだけど、作者が何も描けない重病の時以外、一定数の枚数は課して書き続けさせるべきだと思う。

書いてないと年齢重ねるたびに腕もモチベーションも落ちる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:44▼返信
ナルト終了時もアカギを引き合いに出して似たようなこと言ってたな
老害甘やかして増長させてるお前ら読者の責任としか言いようがない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:47▼返信
興味ある人は大変だな
軌跡シリーズ以上に完結見る前に死ぬ可能性ある
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:49▼返信
タイトル意味不明すぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:52▼返信
もはやどうでもいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:52▼返信
富樫ガチで病んでる説あるから完結せんよ人間不信らしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:54▼返信
>>7
あれだけの稼ぎがありながら、嫁の方が稼いでる上にさらにその嫁はえげつない資産家の娘なんやぞ?あれだけ稼いでて逆玉なんやぞ?
漫豪のレベルじゃねーよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:56▼返信
たっぷり話練り込む時間貰ってる癖につまんねぇし打ち切りでええよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:57▼返信
ハンターはもう小説でいいよ。説明ばっかでつまらん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 16:57▼返信
>>154
呪術やな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:02▼返信
鬼滅は短い期間でしっかり終わらせて偉いよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:08▼返信
でも作品としての格はHUNTER×HUNTERのが上だからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:11▼返信
もうこんなクズ漫画打ち切ったら??
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:11▼返信
原作者がニート気質だとヤバいって事は
お前らニートが一番知ってるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:12▼返信
コロナめ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:13▼返信
ハンタはガチで諦めたほうがいい待つだけ無駄
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:14▼返信
冨樫の場合、まわりと信者が甘やかすからだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:33▼返信
※153
冨樫漫画のキモってストーリーじゃなくてキャラ付けじゃないかね
だから原作に専念してどうこうなるってもんじゃ無い気がする
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:37▼返信
というかよくこんな展開でハンターファンはキレないよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:40▼返信
500年後、とか言ってはじめりゃ良いじゃない
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:41▼返信
ファンが付いて行っているのか
集英社は終わらせたくても作者が終らせないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:41▼返信
はでま・・・・お前はアフィってるだけだぞ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:42▼返信
冨樫はふざけすぎだろ
普通ならとっくに打ち切りくらってる
編集部も甘やかしすぎだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:42▼返信
富樫は実質漫画家廃業でしょ?
ハンタはこのまま完結しないで終わるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:49▼返信
今だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:54▼返信
せめて現状を報告するとかしてくれよな
何もわからない状況でただ待ってるってのは辛いんだよ
それとも何か?実はぴんぴんしてるけどそれを報告すると批判されるから知られたくないのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:58▼返信
>>148
先に冨樫が歳でくたばって完結しないから完結まで見届けられるかの心配はいらんで
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:59▼返信
>>81
もう打ち切れ!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 17:59▼返信
まだ船なのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:01▼返信
正直ハンタの話なんて覚えていない。

「暗黒大陸への俺たちの旅はこれからだ!(完)」でも、別に良い気がしてきた。

6年仕事してないとか只の無職やないか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:04▼返信
マンガを描いてないなら漫画家ではないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:05▼返信
書く気ないならさっさと終わらせろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:07▼返信
冨樫、54歳か
暗黒大陸編が蟻編以上のスケールと考えたら毎週連載してももう完結無理じゃね
若い頃に怠けすぎた
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:09▼返信
ベルセルクはまだやってるからいいだろ
バスタードとハンターはクソだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:09▼返信
ベルセルクは一応目的達成すれば終わりってのがあるけど
ハンターってどうすれば終わりってのが分からないから余計にいつ終わるのか不安になる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:31▼返信
まだ海賊王になってなかったのかよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:33▼返信
>>1
そういやキングダムに出てくるとある将軍も、五等分の花嫁が連載開始してから終了するまで、ずっと椅子に座りっぱなしってネタにされてたなぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:33▼返信
あんなごみ漫画よほどの信者しか待ってないわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:36▼返信
>>187
全然元気やろ。もし病気とかならそう書いておけば同情かえるしね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:37▼返信
>>173
休載期間で?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:42▼返信
ワンピースでもやってくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:47▼返信
>>199
そう思いたいのはよく分かるが実際H×H掲載号は売れ行き全然違うらしいからな
妄想で決め付けるのは小学生までしとけよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:50▼返信
なお、こち亀の連載が終了してから一度もヒソカは登場しておらず、当然残りそうの旅団狩りも全くしていない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:55▼返信
もう辞めたら(笑)
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 18:57▼返信
ジンと再会できた時点で終わらせるべきだった。
ヒソカとか旅団とかいろいろ残るけど、主人公ゴンの目的である
「ハンターになって父親であるジンと会う」」という目的は達成できたわけだから。

今は北斗の拳のラオウ倒した後の蛇足編みたいなもの。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:06▼返信
間違えてる時点でツイートの価値なし
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:07▼返信
連載する気ないのになぜ新大陸編なんて始めたのか
早く終わらせればいいだろと思うのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:25▼返信
ワロタw
今冨樫何のゲームやってんの?
まだFF?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:27▼返信
週刊ペースに間に合わせるのに絵が荒れた状態で掲載されると作者無理してないかなって心配になるけど、たっぷり休載して絵が荒れてるハンターはページの無駄だと思う。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:42▼返信
本気で後継者立てないと完結しねぇぞ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:44▼返信
描きたくないんだから放っといてやればいいのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 19:45▼返信
ベルセルク進んでんのに名前は出すのにネガティブなことには利用するんやな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 20:01▼返信
とりあえず最終回までの構想をメモに残しておいてくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 20:24▼返信
富樫はもう漫画書く気ないでしょ
廃業して隠居生活だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 20:27▼返信
大地を踏みしめて
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 20:31▼返信
ラオウみたいなやつがラスボスなんだっけ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 20:47▼返信
俺ハンタ信者だけど
冨樫が一冊分書く程度の時間で完結させた暗殺教室と鬼滅の刃はやっぱ凄いと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 20:48▼返信
冨樫は人間の屑
死んでくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 21:02▼返信
マジで死にそうだけどな
221.ネロ投稿日:2020年05月18日 21:05▼返信
却下
漫画家なんざ、俺の酒の摘みにもならん

ゴミ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 21:07▼返信
似せるの簡単な絵柄だし作画別人でもいいのにな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 22:49▼返信
今のとこに中々到着しないガッツみたいだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 23:23▼返信
まだ再開する気配微塵もないからもう一本連載挟めそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月18日 23:56▼返信
やる気ないんだからほっとけよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:03▼返信
富樫もうすぐ死ぬんだから諦めろよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:11▼返信
ハンターハンターにページ使うくらいなら鬼滅のスピンオフを載せた方がジャンプのためになるよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:47▼返信
>>227
穴埋めにはいいかもね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:13▼返信
未だを今だって書いちゃうキッズ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:16▼返信
バスタードってまだやってんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:17▼返信
今だ乗船中
232.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年05月19日 04:55▼返信
誰も何も言ってないが、記事の漫画のコマを、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2020.4.15 01:20記事第1号のサムネを人orハムスターor亀が死んだor死なせたor殺したor殺したその後or例の肺炎記事、であっても亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、最新確認の2020.5.16 06:00記事時点で年内4記事_例の肺炎記事4記事連続、アニメキャプ亜種も年内に2020.4.9 15:30記事でサムネにしていて、2020.5.6 10:20記事で別のアニメキャプ亜種_2020.5.13 04:30記事で漫画コマ亜種_2020.4.23 22:40記事で漫画コマ変種とそれぞれ第1号サムネにした
そんな事をしておいて、漫画記事を載せるとか、ずうずうしすぎて不愉快すぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 07:49▼返信
富樫死んで伝説入りだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 09:29▼返信
日清がまた一年分の貢物を贈れば動くか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 09:30▼返信
>>227
鬼目線の社畜スピンオフが良いな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 09:34▼返信
>>111
日本語変だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 12:43▼返信
そう、王子が小競り合いしてるだけだよね。
もう面白さも何もない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 17:32▼返信
暗黒大陸編から冨樫休載編に突入!

直近のコメント数ランキング

traq