• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マジで光を反射しない塗料





EYS4uJnUcAA1bMO


EYS4uJ4VAAAP35n










この記事への反応



闇堕ちしたハロ…

画像に円形の切り抜きしたみたいになっとる...


black

VS

- B - L - A - C - K -


ハロ、くろい、くろいって喋りそうですね

サイコハロですね。分かります(´・ω・`)

ブ、ブラックホール!w




黒ってかほんと闇って感じだなぁ。ガンプラに限らずいろんな作品生まれそうだ


B0887VMCYF
光陽オリエントジャパン㈱()
レビューはありません


コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:22▼返信
そんなに黒くない
しかもこれ触るとすぐハゲちゃうみたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:23▼返信
コレを使った迷彩服とか凄そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:25▼返信
※1
実際に観たことないのに語るなよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:25▼返信
股間に塗れば全裸配信OKなんじゃね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:27▼返信
太陽光で燃えるんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:27▼返信
これ実物見ないと訳分からんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:27▼返信
雑コラに見える
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:27▼返信
マジ黒いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:28▼返信
夜間迷彩になりそうだなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:29▼返信
>>1
安心しろ、塗ったらハゲを治せる薬が韓国で開発されたってギガジンで読んだぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:29▼返信
黒いけど溝のほうが黒いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:30▼返信
しゅごい(小学生並みの感想)
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:30▼返信
※4
虫めがねで焼きたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:30▼返信
マジックにも使えそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:31▼返信
>>9
実は夜間に漆黒は「目立つ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:32▼返信
工 口目的で需要高まりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:32▼返信
>>1
ハゲは喋るな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:33▼返信
>>1
バカだなぁ・・・ハゲたらその塗料を頭に塗ればいいじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:34▼返信
これちん.ぽに塗ったら下脱いでもバレなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:35▼返信
>>16
ジオングのスカートの中を塗ればあら不思議!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:37▼返信
凹凸のある面でここまでできるのは凄いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:37▼返信
塗膜が弱いという噂だから扱い難しそうだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:38▼返信
軍隊の特殊部隊とかで使えそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:38▼返信
売ってないんだが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:38▼返信
※3
先週から売ってるから試してるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:38▼返信
ゲームっぽいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:40▼返信
※1
また髪の話してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:40▼返信
塗装が弱かったら上にトップコート塗ればいいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:40▼返信
んで、どんな感じでプラモデルに使うんだろ? 下手に使うと造形が解らなくなるって事やろ?
でもアクションベースに使って黒塗りの背景と合わせると良い感じになりそう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:41▼返信
写真撮影用のバックに使いやすいな!ん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:42▼返信
※28
塗面の厚さで光を吸収してるからトップコートかけられない
しかもこれホコリがむちゃくちゃ目立つ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:44▼返信
なるほど
これがブラックホールか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:45▼返信
トップコートかけたらその透明なトップコート膜が光を反射しちまうだろーが
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:46▼返信
ブヒッチにも塗れば?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:46▼返信
作品に塗るんじゃなくて背景とかに塗れば使える?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:47▼返信
思ったより普通なのね
羽(?)の所とか普通に反射してるやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:47▼返信
これはわかりやすいw
少なくとも墨入れには最適だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:47▼返信
フィギュアの支柱とか糸に塗ってバック黒にしたらどうやろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:48▼返信
ゲッゲッゲッ って笑いそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:48▼返信
実物を目の前で見てもこうなるの?
球体の光の当たり具合とかも見えなくなるのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:49▼返信
※35
触るところにはまったく使えない。
こすってホコリを払うと塗装が剥げる。
塗ってからケースに入れてホコリが一切入らないようにするとかの工夫が必要。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:50▼返信
コナンの黒タイツみたいに全身に塗って犯罪する奴いそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:51▼返信
ボビーに塗ってみてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:52▼返信
粒子状になってることに意味があるから強度は無いしつや出しても汚れても終わりやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:54▼返信
>・画像に円形の切り抜きしたみたいになっとる...

眼下に行け
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:54▼返信
すすみたいな感じか?w
動かして遊ぶものには使えないといっても
使い道なんてどういうプラモ作るかによるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:55▼返信
これ黒すぎて夜だと逆に浮き上がる奴だよね
MGS3で言ってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:57▼返信
ガンプラに塗ったら、ただのシルエットクイズにしかならんな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:57▼返信
愛のメモリー好評発売中
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:59▼返信
モノアイの黒の部分とか
パーツの裏側に塗るのは結構有りだとは思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:01▼返信
思ったより黒いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:02▼返信
※43
ただのクロビカリやん…
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:02▼返信
すごい闇
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:04▼返信
平面にしか見えねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:05▼返信
黒過ぎて質感ない黒ってプラモに使い所無いよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:05▼返信
ガンダム系なら背景にに使えるな、宇宙の暗黒を再現できる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:05▼返信
天原は天才
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:06▼返信
この塗料皮膜は相当弱いらしいから取り扱いは注意が必要だね
皮膜保護にクリア吹いたら意味ないし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:10▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:11▼返信
藤美園
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:11▼返信
銀英伝の黒色槍騎兵艦隊の高速戦艦に塗ってみたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:12▼返信
ハロ(松崎しげる)
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:13▼返信
999の車掌さんに使えると思ったが
そんなプラモは無かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:13▼返信
大統領は真っ黒ってことか?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:14▼返信
※57
特殊性癖だからね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:16▼返信
黒い穴じゃんすごいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:17▼返信
CGとかコラ感が凄い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:19▼返信
これは黒人差別だと言い出す反日活動家らが出てくるな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:20▼返信
ケツ穴
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:21▼返信
立体感が失われてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:24▼返信
サイコハロ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:25▼返信
黒魔導士みたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:27▼返信
大量購入する奴はマークしとかないと
犯罪に使われそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:28▼返信
トリプルファイターのデーモンカーにぴったり!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:28▼返信
平面に見えるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:30▼返信
これはすごい
犯罪に使えそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:32▼返信
いずれ買ってみるか、すげえなこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:36▼返信
車用トンネルの横の壁にトンネルの絵を描くんゴ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:36▼返信
すげーなこれ立体感が消えてるw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:49▼返信
ペンタブラックなんていらんかったんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:50▼返信
車をこれで塗装したら、怖くて夜は走れねーな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:53▼返信
どちらかと言うと、個人的には黒より白色無双の方がありがたい。
※74
若い人にトリプルファイターは流石に・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:55▼返信
所謂ベンタブラックだけど、これを塗料に採用して市販するBMWは狂気だった
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:58▼返信
モールドとかのスミ入れに使いたい。
ガンダムの胸部エアダクトとか「穴空いてる体」だから、光が反射したらアカンし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:00▼返信
これトップコート吹いたら台無しになるん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:06▼返信
※36
画像見て閉じた状態の1発塗装なの見てわからん?
開いた状態の反射してる淵の部分は塗り漏れだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:08▼返信
ボディペインティングに最適だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:08▼返信
>>20
ジオング「やだぁ!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:08▼返信
>>59
よっ!サイコパス!!!!!!!!!!!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:09▼返信
松崎しげるの方が黒いぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:14▼返信
本物の車に塗装したら事故るなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:15▼返信
>>29
スミ入れじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:18▼返信
本物の車に塗装したら事故るなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:18▼返信
>>85
反射しちゃうからダメだろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:19▼返信
この黒の用途って何目的?
プラモデル?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:19▼返信
これで全身ボディペイントして夜出歩くンゴ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:21▼返信
完全な闇だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:22▼返信
股間に塗ったらモザ無しAVができるやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:27▼返信
これ体に塗ればいろいろ出来るやん!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:27▼返信
FFの黒魔導士や銀河鉄道999の車掌みたいな「顔が立体として分からない」造形表現によさそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:29▼返信
自分世代は黒を真っ黒で塗らないのがカコイイて風潮あったんだが
これも時代かね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:30▼返信
>>96
耳だけ塗り忘れて見つかるオチ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:30▼返信
マントとか該当をこれで塗ったら闇夜に溶け込むじゃん
こわっ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:34▼返信
>>91
開発した光陽オリエントジャパンが同じ反射率のシートを車に貼ったけど思ったほど反応なかったらしい
しかも暑いみたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:39▼返信
すごいけど、普通に犯罪に使われそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:43▼返信
ドラマに出てくるFBIの車をこれで塗装しよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:45▼返信
立体感がなくなるなー。
ステルスハロやなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:48▼返信
ヤバすぎワロタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:48▼返信
仮面ライダーのスーツにこういうの使ってみてほしいね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:48▼返信
つや消しかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:55▼返信
こんな黒なんに使うんだろうと思ってたけど、
エヴァ初号機のほっぺの穴とか、穴のはずなのに
プラモの特性上黒く塗らなあかん部分とか役立チソウだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:58▼返信
頭に塗るわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:06▼返信
ダークマターハロw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:06▼返信
使い道無いけど、買って何かに塗ってみたくなる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:19▼返信
全身タイツをこの黒で染めたら夜道でほとんど見えなくなるのでは
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:32▼返信
売り切れじゃねーかタコ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:36▼返信
プラ等ではトップコートしたら台無しになってしまうからなぁ

黒子の衣装を作ればいいのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:49▼返信
でもそんな黒だと写真素材的には厳しいんじゃね?ディテールとかほとんど潰れちゃうぜ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 19:54▼返信
それこそガンプラバトルシミュレーターなんかが出来て闇に紛れる為の塗装くらいにしか使い道無いんじゃね?後は背景パネルの塗装くらいか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:19▼返信
マジで絵にしか見えない
すごいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:24▼返信
これがDTBですか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:27▼返信
マジックに使えるね!
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 20:30▼返信
デススターハロ爆誕!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:02▼返信
フォトショべた塗りに見えるw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:29▼返信
ブレイクデカールを生み出したシバが闇落ちより悲惨なエルダイバー堕ちするとこんな感じかねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:38▼返信
黒人から抽出したのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:53▼返信
※126
普通にそういう事言うなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 21:56▼返信
これは絶対市販されないと思ってたけど、売っていいのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 22:06▼返信
使いにくそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 23:24▼返信
脳が混乱してくるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 02:06▼返信
うーん凄い
凄いけど怖い
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:43▼返信
すげー!実物見たいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 03:44▼返信
全身に塗って深夜徘徊したら楽しそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 08:22▼返信
これつや消しのトップコート吹いたほうがツヤ出ちゃいそうだなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月20日 08:42▼返信
鎧の騎士とかの内側に塗れば
動く鎧!とか出来そう
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:50▼返信
撮影用ボックス自作に使おうかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:52▼返信
>>111
モールドの墨入れに使うと立体感がグッと増すはず

直近のコメント数ランキング

traq