• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS5のテストに参加できるかも? SIE、ゲームテスターおよびシステムテストスタッフのアルバイトを募集
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1254209.html
498t4ew984t984aw


記事によると


・ソニーがゲームテスターとPSシステムテストスタッフのアルバイトを募集開始した。

・応募締切は6月3日。

・ゲームテスターはゲームプレイや本体システムの動作確認などを行い、PSシステムテストスタッフはPS製品のシステムソフトウェアや関連アプリケーションをテストする仕事。





この記事への反応


PS5テストかな

つまりはデバッガーの募集ってことよね?絶対やりたくねぇ...。

プレイステーションのシステムテストが気になる。どんなテストをするんだろう?

PS5の最終テスターか?

テスターなら在宅ワークでも良い気がするけど機密保持が難しいんだろうな。

垢BANされかけた僕でも入れますか?

動物園もそうだってな
キリンなんて普段臆病なのに再開されて人が入ってきたら自分から近付いてきたって


フルタイムで働かされるのに時給1100円て
ゲーム業界はブラックですな






PS5のテストがあったらいいな~






コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:01▼返信
#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:01▼返信
自民党バカ
3.投稿日:2020年05月23日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:03▼返信
こう言うのってよく知らないけど高学歴の人しか雇ってくれなさそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:03▼返信
これ受からんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:04▼返信
現物現物言ってるニシ君行ってこいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:04▼返信
フルタイムのアルバイトなんかやってられっかよ
こんなん応募するやつ世捨て人もいいとこだろ
暇を持て余したFラン大学生ならいいかもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:07▼返信



豚は応募すんなよ


9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:07▼返信
>>4
デバッグ要員なんて中卒でも大丈夫。
テストケースの指示通り動かしてバグ見つけたらドヤ顔でチェックシートに×付けるだけ。
精神を試されるけどな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:07▼返信
どっかの外人がPS5先行体験させてもらって興奮してたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:08▼返信
PS5マジでダメかもしれん
今は性能やら密度上げて喜ばれる時代では無いのよ
昔みたいに娯楽少なけりゃゲームに時間全振り出来てたが
今はちょっとした暇にマッチするかどうか
PS4がドラクエモンハンFF揃えてもスイッチ潰せんかったのが全て
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:09▼返信
未経験OKとか言う場所に限ってガチ勢要求だからな
昔某ゲーのアルバイト応募したけど返事すら無かったからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:12▼返信
競争率めっちゃ凄いって聞いたことあるけど本当かなSIEは
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:12▼返信
なぜキリンの話が?
Sonyの求人に応募する奴はチンパンジーだと言いたいのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:13▼返信
遠すぎわろt
テレワークでやらせろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:14▼返信
未経験OKなだけで未経験を採用するとは言ってないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:15▼返信
>>11
そのうち二つはSwitchで死にかけてたがw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:15▼返信
ここは知らんが
パワハラはありえる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:17▼返信
出ないはずなんだよおぉぉぉぉ!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:17▼返信
>>11
そういやそれだけあってもVita潰せなかったな3DSw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:18▼返信
任天堂ハード持ってたら採用してくれなさそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:18▼返信



任天堂はやらなかったから、あんな欠陥ハードが出来たんだな


23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:19▼返信
※8
ゴキちゃん、いつもスイッチ完全版のための有料テストプレイおつ😂
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:20▼返信
SONYのネタなのにまた任天堂の名が出てきてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:20▼返信
>>21
むしろそれすら持ってない豚なんか絶対に採用されないだろ
あいつらゲームどころかコントローラ持てないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:20▼返信
>>11
ちょっとした暇にやるならスマホでいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:20▼返信
※20
vitaを潰したのは3DSではなくスマフォだからなぁ…。
ソニーはスマフォも出してるし、スマフォの性能が上がった今では携帯機を出す意味も薄れたし。
実際うちの子は任天堂には目もくれずにスマフォで遊んでるし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:21▼返信
ブーちゃんにしてみたら別次元過ぎてバグにも気づかんだろ。
普段からショボいゲームしか体験してない奴らなんだから。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:23▼返信
一発芸のネタが枯渇し始めてる任天堂のほうが先行き暗いと思うけど
既に半分キャラクタービジネスで食ってる状態じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:25▼返信
>>23
劣化してる時点で完全でもなんでもないんだけどwww
そもそも移植すら何もねぇじゃんwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:25▼返信
夏にはリークされて色々情報が漏れだすから6月にはPS5の発表会あるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:26▼返信
>>1
〇〇「中国への賠償金請求に抗議します
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:27▼返信
>>3
ごめん
日本語頼むわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:28▼返信
PS4からはリークがことごとく外れてて豚の願望しか漏れてないからな
おかげで任天堂とMSが勝手に踊る踊るw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:28▼返信
キリンの話はおそらく下の水族館の記事のコメを間違えてここにコピペしちゃったんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:31▼返信
>動物園もそうだってな
キリンなんて普段臆病なのに再開されて人が入ってきたら自分から近付いてきたって

なにこれ水族館ネタのコメントと間違えた?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:31▼返信
PS5はタイミング的に給付金のおかげで売れそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:33▼返信
PS5でトロステーション復活させてほしい
無理せず月イチくらいでいいんで
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:33▼返信
土曜日だけバイトさせろや!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:35▼返信
デバッグってレベ上げ好きな人に向いてそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:36▼返信
シモエルの出番だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:42▼返信
デバッグとか地獄のようなバイトをユーザーにやらせる気なんだな
これでPS5を二度とみたくないって人が増えまくるだろう
ゲーフリのポケモンみたくデバッグせず地獄を作らないやり方もあるのにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:43▼返信
経験者は絶対やらないバイト
それがデバッカー
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:46▼返信
わざわざアルバイトを雇う理由を考えればわかるよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:47▼返信
ねねっちは楽しそうにやってたが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:51▼返信
大手ソニーでもテスターなら時給1100円とかいうクソ待遇なのな
学生の暇つぶしならいいけど、大の大人がやってたらドン引きですわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:54▼返信


   非正規ゴキ


48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 11:59▼返信
むしろプログラムの知識のない素人に操作させたほうが効果的なんだよ
知識のある人は無意識のうちにトラブルが出ないように操作してしまうもの
自動車メーカーも同じことがあって、メカニックは無意識のうちに自動車に負担がかからない運転をしてしまうからテストで不具合が出ずに、発売後に一般ユーザーが運転してトラブルが出てしまいリコールが発生する
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:00▼返信
>>42



だからバグまみれで
マウスカーソルなんてアホでも気付きそうなもん気付かなかったのか?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:02▼返信
ソニーはバイトですら
全然受からないぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:04▼返信
ステマのバイトでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:04▼返信
何をテストするかは選べないから注意な
普通にPS4タイトルのテストやらされる可能性は十分ある
この時期の募集というか、SIEのテスターは契約期間が決まってるから定期的に新規募集する必要があるだけだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:07▼返信
きりん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:14▼返信
フルタイムで働くことと時給1100円ってなんか関連性あるの?
時給1000円だろうが900円だろうがフルタイムで働くことはどこにでもあると思うが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:16▼返信
デバッグの仕事とか超絶面白くないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:23▼返信
※11妄想願望戯れ言も、そこまで出来ればご立派ですw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:25▼返信
毎回募集してんなこれ絶対行きたくないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:25▼返信
SIEジャパンスタジオ「皆さんにはVRで酔わなくなるまで調整に付き合っていただきます」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:27▼返信
まだPS5なんて信じてるのか
出ないぞそんなもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:29▼返信
業務内容
ゲームソフトの動作確認およびアシスタント業務
PlayStation®4、PlayStation®VR等でゲームソフトが正しく動作するかの確認および不具合の報告
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:32▼返信
門前仲町やら越中島は交通の便がなあ
かといって品川なんて時給1100で通いたいとは思えない場所だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:35▼返信
※37
出荷数の問題で転売まみれになると思うけどな
まともに買えるようになるのは発売半年後くらいじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:44▼返信
デバッガーバーガー
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:55▼返信
デバッカーはやりたくない
一度経験したけど心にくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 12:56▼返信
>>58
きっつ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 13:04▼返信
>>27
VitaなんてスマホのCPUとGPU使ってお手軽に作ったゲーム機だからなぁ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 13:09▼返信
動物園のキリンの例えの意味がよくわからない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 13:09▼返信
ゲーム好きが面白半分で応募して、そしてゲーム嫌いになる登竜門それがデバッガー
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 13:36▼返信
テスターは楽だぞ、テストするだけだからな
デバッガーとは違う
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 13:50▼返信
えゲームテスターが時給1100円でブラックって言われる時代なの?

ていうか元々ブラックって労基法違反してる会社のことだって言われてたのに最低賃金割れてるわけでもなくそれなりの時給をちゃんと払ってブラック扱いとか世の中なめてるやつ増えすぎじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 14:00▼返信
>>69
同じじゃ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 14:11▼返信
>>11
別に他の人が喜ぶかどうとかスイッチ潰すとかゲーム好きにとってはどうでもよくね?
お前自身がいるか、いらないか、どう思うのかってだけだろ
俺は次世代ハードは毎回ワクワクするしその中でも今回のPS5はものすごい楽しみだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 14:17▼返信
>>71
デバッガーはテスターや自分達の報告を元にバグ取りする業務だぞ、こっちは地獄
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 14:18▼返信
参加しても守秘義務契約で一切喋っちゃいけないから、逆にモンモンとするだけだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 14:50▼返信
1100円w奴隷かよw
これだから日本の会社に金落としたくねぇんだよなぁ
やっぱりPCでいいや
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 14:53▼返信
>>70
いつの間にか楽な仕事=ホワイト、それ以外ブラックになってるんだよね
仕事したくないキッズが増えすぎた
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 15:39▼返信
>>76
最低賃金の非正規が増えたからじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 16:23▼返信
PS5のテストとか死んでもやりたくないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 17:24▼返信
馬鹿は応募用できないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 17:46▼返信
普段やっている遊びと思ってやるとキツいかも
仕事でゲームしていると思えば楽だけど
スキルないけどゲームで仕事したいなら、デバッグ専門会社に応募すればイケると思われ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 18:01▼返信
※79
応募用って何?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 18:11▼返信
蜜だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 19:43▼返信
※81
採用のことかな
バカなんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 19:45▼返信
デバッガーって、
ゲームしてる時の様子を録画される場合もあるよ。
独り言言ってるのとか開発に見られるよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 21:08▼返信
ゴーキ様にテストなんぞ不要だろ
さっさと出せ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月23日 23:15▼返信
やっぱこのコントローラーだっせーわ
87.ネロ投稿日:2020年05月24日 17:15▼返信
急げじゃねーや💨
こちとら早よ発売急げと言いたいんじゃい

直近のコメント数ランキング

traq