• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



性的指向を上司が「暴露」20代男性が労災申請へ
https://www.nikkansports.com/general/news/202005230000375.html
名称未設定 3


記事によると



・保険代理店の20代男性が、性的指向を上司から同僚に暴露されて精神疾患になったと訴え、労災申請することが分かった。

・男性側は今回の暴露が性的指向・性自認への差別的な言動や嫌がらせを意味する「SOGI(ソジ)ハラ」に当たると主張。残業代未払いもあったと訴えている。

・男性は19年、営業職として入社。入社面接で自身の性的指向を上司らに明かした上で「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」と説明。対象は正社員に限定したいとも伝えていたという。

・しかし、同年夏、一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった。その後、飲み会の場で上司から、男性の性的指向を女性に教えていたと告げられた。会社への不信感が高まり、自殺も頭によぎった。友人の勧めで精神科を受診し、11月に精神疾患と診断された。

・ユニオンと男性が団体交渉したところ、会社側は、男性に確認せずに伝えたことを認めた一方、「職場で公にすることを男性が望んでいると認識していた」と説明したという。


この記事への反応



どうしたらその結論に行き着くのか理解に苦しむ‥

これ、本人は周知してほしがっていると誤解したっていうのは嘘なんだろうけど、そう言わないと刑事民事フルコースだし、そう言うだけで逃げられるから仕方ないね

同性愛とか面接で晒す必要ある?

アウティングというのは当事者にとって非常に辛いことなのだという認識を持たなければならない。会社の研修でも少しは言われるようにはなったけれど、おそらく全然教育が足りていない。

プライバシーを保護出来ない アホ上司は増えてると思います

どういう事なんだろう
ゲイ?なんでパートさんが避けるの?






上司が良かれと思ってやってるあたり、余計たちが悪いよね・・・



コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:04▼返信
百合は歓迎するのにホモはダメなんて狭量すぎ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:08▼返信
「会社の同僚には自分のタイミングで伝えたい」
言わなくちゃいけない事なのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:08▼返信
典型的すぎるアウティング。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:08▼返信
>一緒に働いていたパート女性が男性を避けるようになった
いや単に被害妄想やろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:08▼返信
アットホーム()な職場じゃないな
海外の学校で似た事件があって自殺者出なかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:08▼返信
きめえな
ホモは滅びていいよきめえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:10▼返信
いい世、来いよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:10▼返信
そもそもお前の性癖を公開するなよ
興味ねぇんだよゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:10▼返信
>同性愛とか面接で晒す必要ある?
ほんとこれ
会社で隠す気がないなら最初からそういうのに寛容な会社に就職すべき
結局大多数の人は一般に正常と言われるもの以外には寛容じゃないよ
表向き受け入れてるように見えても心の中じゃキモイと思われる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:10▼返信
>>1
そりゃファーリーはドン引きされるわな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:11▼返信
いや最初から精神病やん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:12▼返信
同性愛に限らず、上司がプライバシーをバラ行為がアウトだよね
14.投稿日:2020年05月24日 03:14▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:15▼返信
女性から避けられてたってのは被害妄想じゃないかなあ
だって女ってホモ好きでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:16▼返信
むしろ人類を滅ぼしかねない同性愛に類する障害なんて徹底的に淘汰されるべきだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:16▼返信
>>1
よし、じゃあブチ込んでやるぜ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:16▼返信
ばらされて困るプライバシーなんかを持つほうが悪いんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:20▼返信
>>6
国内の大学院で似たようなことをされて自殺した人はいた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:21▼返信
>>2
ラブホ 汚すじゃないですかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:21▼返信
良かれと思ってるわけねえだろ
「ごっめーん、勘違いだわ、許してちょw」って誤魔化しからの開き直りやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:21▼返信
榎本は何故辻村を残さなかった
榎本は異常な現場から撤退するべきだった
ハラスメント加害者
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:22▼返信
ホモ以外の性的指向じゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:23▼返信
でも性的指向を自分で上司にばらしたんじゃねえのじゃあ悪いのはお前だよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:23▼返信
ホモきもい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:23▼返信
>>14
せやな、バレた漫画家おるもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:24▼返信
ルイージを尻に入れたりしてるニシくんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:24▼返信
女の子同士のえっちを見て毎日シコってます……
これは特殊性癖でしょうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:25▼返信
>>23
性自認ってあるから、男として男が好きなのではなくて、女として生きてるって事やろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:25▼返信
口は災いの元ってゆうのはこの事
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:25▼返信
百合はいいけどホモはダメって差別だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:25▼返信
性的指向はプライベートな問題だから職場で言う必要ないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:27▼返信
まぁ、裁判で当事者同士が決めりゃいいことで、詳細がよく分からない部外者がいくらあーだこーだ言ってもどうにもならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:28▼返信
動くな!俺はゲイだ!!!!
エターナルフォースゲイブリザードォオオオオオオオオオオオ!!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:28▼返信
いままで男だったのが女のトイレに入るってなったら避けられそう
36.投稿日:2020年05月24日 03:29▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:30▼返信
俺なんかゲイじゃないけど避けられてるというのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:31▼返信
言う必要がねえこと言うな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:32▼返信
イミフ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:32▼返信
>>31
納得いかんよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:32▼返信
そんな糞上司にはお仕置きが必要だな♂
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:32▼返信
そもそも上司に言う必要があったの?
社内恋愛しないといけない会社じゃあるまいし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:36▼返信
※1
ソニー関係の職場ではよく起きること
「ノーティードック」、「パワハラ」、「セクハラ」で検索
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:36▼返信
心は女だから女性更衣室使わせろとか言わない限り避ける理由ないよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:38▼返信
片方の証言だけじゃ、ちょっとねぇ

パートに避けられた理由は他にありそう
女扱いでトイレ、更衣室使わせてたのにパートに教えてなかったとかさ
上司がパートにゲロったのも、感づいたパートが苦情訴えたからとかね

知らねぇけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:38▼返信
なんでパートの女性が避けるようになったんだろ?
もしこの性的指向が同性愛のことなら、女性にとってはむしろ言い寄ってこられる心配のない安全な存在なんでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:39▼返信
なんか整合性のない話だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:41▼返信
性的趣向については、オープンにすべきだと思いますよ
トラブルの元だし。
49.投稿日:2020年05月24日 03:42▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:45▼返信
>>46
まったく違うんだよなあ
女ってのは基本的に自分とは関係ないからスルーってことができない
だから従来の自分の価値観から離れているものをキモいと思った場合、即攻撃的になる多様性を許容できない生き物なんだよ
クレーム関連の分析にもこの傾向はかなり強く出てる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:46▼返信
頼まれてもいないのに何でカミングアウトしたんや
52.投稿日:2020年05月24日 03:47▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:49▼返信
関わらない方がいいめんどくさい奴ってことだね。採用したのが間違い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:50▼返信
ゲイだと面接で言うのも理解できないけど男性じゃなく女性のパートが避けるのもイマイチ理解できない
そりゃ面接でゲイだなんて言われたら上司としては公にしていく気なんだなと思うわ
多分だけどゲイだってばらして面接したら差別になると恐れた会社が採用してくれると思って言ったとかじゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:52▼返信
※50
世の女性は思いのほか同性愛には肯定的だぞ
キモいというより接し方が分からなくなったとかじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:52▼返信
女性に避けられる性的指向?排泄物系かな?
ホモだからって女性に避けられる理由にはならんよな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:52▼返信
なんでカミングアウトするのかな?
うちの会社にもゲイいるけど、見た目としぐさで分かるから、無理にいわんでよくないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:56▼返信
性的指向ってあまり聞かないけど性的嗜好とは違うのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:57▼返信
プライバシーの公開を無条件nに求める会社なんてクソ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:58▼返信
良かれと思ってやってるわけねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 03:58▼返信
自分のタイミングで性癖を公開すれば全員が納得すると思ってんのか、気持ち悪い奴だな
キショイからそのまま辞めろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:01▼返信
他人に避けられるような性的趣向の時点で精神的におかしいんだよ
たぶんコイツはゲイだったんだろうけど、そりゃ普通の人なら近づくのも嫌だよ
生物として本能と違う趣向になっているんだから、人間として欠陥品なんだから。自分がおかしい事を認めず、差別とか自由とかで言い逃れてきてるんだし
63.投稿日:2020年05月24日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:04▼返信
守秘義務を守れない奴が面接担当とかウケるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:05▼返信
守秘義務守ってる会社むしろ日本じゃ少ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:05▼返信
ショタコンだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:06▼返信
これ、アメリカだったら上司逮捕なんだよなぁ…
68.投稿日:2020年05月24日 04:06▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:07▼返信
そもそもカミングアウトする必要があったのか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:07▼返信
>>68
あなた本気でいってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:07▼返信
女は差別主義者なんで性的趣向は言わないほうがいいよ
必ずその情報は利用されるからな
72.投稿日:2020年05月24日 04:07▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:08▼返信
何処の会社か暴露してやれば良いのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:10▼返信
同性愛で男が離れましたならなるほどって思うんだけど女が離れましたって
お前に影響ないだろって思うんだが

それにフェミさんなんで走ってこないんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:11▼返信
縛られるのが好きですとか面談で言う必要ある?って最初思ってしまった
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:13▼返信
うちの会社にレズビアン公言してる子いるけど、周りの女性社員は至って普通だし、男性社員も全く気にせずだけど。
77.投稿日:2020年05月24日 04:14▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:14▼返信
※9
これだよな、わざわざ面接で暴露したガイジを雇用した会社も大概だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:16▼返信
>>20
詳しいんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:24▼返信
もしかして既に女性として生活している男性(もしくはその逆)で、言われなければそうとわからない状態にある人なのかな?
そうだと仮定すれば辻褄が合う
おそらく会社側は万一の混乱を避けるために周知したのだろうし、パート女性はどう接すべきかわからず距離を置いたんだろう
被害者がタイミングを自分で掴みたかった理由もそれで納得できる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:26▼返信
一時期「うちの会社はLGBTサポートしてます!」「カミングアウトしろ!」
といったクソみたいな風潮があったからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:26▼返信
ホモかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:27▼返信
>>78
理解のある会社に就職したかったんじゃないの?
まあ面接官ごときに配慮を約束して履行出来る権限もなさそうだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:27▼返信
正常じゃないやつは気持ち悪い
脳に異常を来してるんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:31▼返信
<丶`∀´>ウェーハッハッハッ
神の道徳に反する同性愛者とか言う
罪人は地獄に堕ちろニダ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:32▼返信
まずなんで自分からそんな知られて困る情報教えたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:32▼返信
>>79
これw
汚さないタイプも多いけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:32▼返信
誰も迫害したり、差別したりしねえし
勝手にやってろって思うんだけど
なんでこいつらって周りに理解を強制するんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:35▼返信
>>50
つまり欠陥ってこと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:36▼返信
>入社面接で自身の性的指向


うーんこの会社
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:36▼返信
スカとrかな❓
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:36▼返信
そもそも面接でなぜ言った?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:38▼返信
>>61
なるほどこういうタイプが時差ツに追いやるのか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:40▼返信
>>82
そうわよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:43▼返信
避けるのはパート男子だろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:46▼返信
そういう趣味の人は、他人から避けられるのを嫌うけど。
嫌う方の自由を制限するのは間違ってる。
なんで汚物と認識してしまう物に無理に近づかなきゃならんの?
おかしいのはどっちよ?
子供の頃に人から好かれる人間になりなさいとか学ばなかったの?
何も努力をしてこなかったの?、何も克服して来なかったの?
これから先も自分を変えずに周りを無理やり変えようとするの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:49▼返信
周りに理解されるか受け入れられるかは別問題で、勝手に伝えるのは論外だろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:50▼返信
えっと、別に性的嗜好は何でも良いんだけどさ

結局上司は本人の意向を無視してプライバシーを漏らしてたんだよな?

じゃあ上司がダメじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:52▼返信
正直ユニオンが絡んでるとなんとも…だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 04:57▼返信
こんなんに費用をさくなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:03▼返信
>>45
性同一性障害で上司がそういう対応してたとかなら納得
同性愛くらいじゃ別に避ける理由ないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:09▼返信
韓国でも今問題になってるアウティング関連か
韓国の場合、新型コロナのクラスター再燃がゲイクラブだったことから起きてる問題だけど
会社じゃなく行政が加害側だから、さらに厄介
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:16▼返信
同性愛者ならパート女に危害及ばんだろ
何で逃げるんだ?
104.投稿日:2020年05月24日 05:26▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:30▼返信
上司にカミングアウトとか何の罰ゲームだよ
仕事に関係ないプライベートなことは話さなくていい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:30▼返信
性的対象じゃなくてもLGBTを気持ち悪いって思う人はいるからなぁ
ふつうにかわいそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:31▼返信
上司といっても、優秀かどうかは別だからね。
話す相手を間違えたとしか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:33▼返信
>>103
単純に同性愛=キモいって思ってたのでは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:35▼返信
今時ゲイバレで女が避けるなんてあるか?
なんか記事にできない変な趣味隠してるんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:44▼返信
>>11
確信犯は無罪じゃない。被害者側が迷惑だと思っている事実の方が優先されるんだよな。よかれと思ったんだからって許せなんて言うやつがいるが、善意は免罪符なんかにならない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:44▼返信
口の軽い人事担当者は、農林水産省にもいるよ。

本人は自覚がなく、常識人ぶってるけど。

112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:45▼返信
>>87
お前も詳しいなwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:45▼返信
遅かれ早かれ知れたんだからいいじゃん
避けられようが気にするなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 05:59▼返信
避けられるほどってどんだけやばい性癖だったんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:04▼返信
上司が酷い言い方でパート教えたんだろうな
あいつはホ◯だからAI◯Sがなんたら、とか
仕事内で避けるなんて相当おかしな伝わり方したよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:07▼返信
男がどんなだろうと、自分のタイミングで言う事を了承してから採用してる時点で会社とその上司が悪い
どう足掻いても10:0で上司と会社に責任がある
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:07▼返信
もっと訴訟大国になればなぁ…
訴えても大した額出ないでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:08▼返信
変態趣味を直せばいいんじゃないかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:09▼返信
>>80
性自認と性的指向は別物だよ
120.投稿日:2020年05月24日 06:10▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:28▼返信
ゲイだと女性に避けられるの?マツコとか好きじゃん女性って
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:28▼返信
これは日本人特有だね
海外なら同性愛者だろうがバイだろうがどうでもいい
ホント日本人メンドクサイ特に女性
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:29▼返信
ああ同性愛か 
タイトル読んだ段階だと同僚女性に避けられる性的志向って女王様にいたぶられるのが趣味とかそういう感じなのかと思ってしまった
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:37▼返信
既に性転換済みで女性として働いてた戸籍上男性ってことか?
今時ホモバレでは女に避けられることはないだろうし
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:40▼返信
>>79
フロントやってるからな、本当にご遠慮願いたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:54▼返信
なんで性的嗜好を会社に伝える必要があるんだ?
人妻との不倫が大好きですとかロリでしか勃たないんですとか言ったら採用されないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:57▼返信
は?気持ちが悪いから近寄らないのは相手の権利だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:58▼返信
馬鹿正直というか
性的思考を伝える必要はない
堂々と生きろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 06:58▼返信
※126
LGBTに関してだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:00▼返信
※127
問題はそこじゃなくて、会社が勝手に喋ったことに不信感をもって精神疾患になったって事
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:04▼返信
ここのコメント見るだけでもLGBT関係に無頓着というか無教養な奴が多いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:04▼返信
>>15
タンビーBLが好きなんであって現実は勘弁だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:05▼返信
この上司の性的指向も同じパートに暴露しよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:08▼返信
なんでまたこのパートは避けてたんだろ?
自分に性的目線が来ないなら、それはWin-WInじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:27▼返信
同性愛には生理的嫌悪しないけど、幼児が好きとかなら確かに考えてしまうのは何でだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:28▼返信
>>125
シャワー浣腸して糞まみれにするってマ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:29▼返信
モイキー
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:34▼返信
指向?
嗜好じゃなくて?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:35▼返信
>>131
レズゲイバイとトランスジェンダーを同じ枠にするなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:37▼返信
男ならホモは避けるけど女が何で避けるんや?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:49▼返信
現実の同性愛は気持ち悪いから避けられても仕方ないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 07:52▼返信
そりゃプライバシーを漏らすのはダメだけど、知らなくてもいいような他人の秘密を押し付けられて誰とも共有できないってのは結構ストレスだと思うんだよな
だいたいトランスジェンダーならともかく、大して興味もない個人の性的嗜好を一方的にカミングアウトされて配慮しろとか言われても周りにとっては迷惑でしかないと思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:01▼返信
>>141
同性愛者だって前科持ちは避けるだろうし、それと似たようなもんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:02▼返信
パートのババア軍団は避けたんじゃなくて陰口言ってコソコソ笑い物にしてたんだろ
そりゃ病むわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:05▼返信
ホモじゃなくてロりだったら・・・
そんなこと上司に言わんしみんなにカミングアウトしようとは思わんわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:11▼返信
ホモは先っぽにう●こ付いてそうで避けたいのは分かる
ホモ恐怖症の人もいるんやから隠してた奴が悪い
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:13▼返信
そりゃホモは避けられるわ…
自分が狙われると思ってしまうからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:15▼返信
>>139
LGBTってカーストなんだよね
レズビアンが一番偉くてゲイやバイよりトランスジェンダーの立場が低くて
さらにその下に不可触賤民扱いのQがいる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:16▼返信
>>147
なでおばさんが避けるんだよ読めよバカ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:24▼返信
だから、LGBTとか病気なんだから、治療をもっと考えるべきだろ。
左翼による子宮頸がんワクチンとか副作用のあるものを強引に進めるようなことに政府は加担しないで、
LGBTとかの治療にもっと力を入れるべきだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:36▼返信
ホモはケダモノだから避けて当然
女が避けるのは意味分からんが
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:36▼返信
なんで面接で言うの?採用に有利になんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:39▼返信
>>152
落とされたら、LGBTだから落とされた事にして差別だーと騒ぐつもりでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:41▼返信
自分で言っても同じ結果だったろうに
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:42▼返信
>>140
まずどう接していいのかわからないから、話しかけられないんだと思う
LGBTもいわゆる心が女っぽいオネエか男っぽいままのゲイもいるし…
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:43▼返信
>>152
制服あるところだと更衣室あるからじゃない?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:46▼返信
ちなみにゲイだからといって擦り寄る姿勢で私は味方!だから私にネタを提供しなさい!って強要するのも立派なセクハラだからな
腐女子お前らのことだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:46▼返信
>>1
ホモじゃ女は避けんだろ
どうせ口リペド野郎
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:48▼返信
ホモは自覚が足りん
ケツ穴にぶち込んでウンコまみれになって喜ぶガイジなんだから避けられて当たり前
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:48▼返信
気の毒と思うけど、人知れず側にホモがいると思うとゾッとするので
公にして欲しい。
知ってしまえば、相手を傷つけないそれなりの付き合い方もできる。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 08:56▼返信
>>147
女性が避けるってのが意味が分からないんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:09▼返信
>>10
別に他人がゲイだろうが興味ないけど?心の中の嫌悪があってもそれを表に出すのバカジャネ?低学歴無教養クン。
ゲイよりお前のようなのの方が嫌いだわ、ゲイは子孫を残せないのに、バカは子孫を残せるのもバカがより厄介な点だ(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:10▼返信
 
 
いやテメーの性癖とかをいちいち会社に持ち込むな
 
 
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:11▼返信
>>1
ホモにエイズうつされると思ったんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:16▼返信
>>61
こういう書き込み全部記録に残るけど、君、実名でこれを発言できるタイプ?(笑)
少しネットをおそれた方がいいよ、空元気クン
166.投稿日:2020年05月24日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:21▼返信
同僚が避けるのは自由だけど

本人の意向を無視した結果という上司の責任
単純にプライバシー問題
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:30▼返信
世間話感覚で恋愛の話にでもなって熟女好きだとかを晒したんじゃね?知らんけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:46▼返信
>>162
不思議なことにオタクキモイってのは差別って騒ぐんだよな
職場でクジラックスの同人誌堂々と読んでみて周りからどう反応されるか想像すればいいのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 09:59▼返信
ホモじゃしょうがない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:06▼返信
オレ女好きです!って面接とか上司にいちいち言わない!
つまりそういうこと
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:08▼返信
非実在会社、非実在社員
ネタがないからと言って嘘はいかんよ
まとめブログ並みのゴシップ誌w
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:11▼返信
裁判で勝てるでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:15▼返信
>>7
ホモを嫌悪する人ほど潜在的には同性愛欲求があるらしい。それを認めたくないから過激な否定言動をとるそうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:18▼返信
飲みの場で伝えるってネタにしただけじゃん。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:19▼返信
おそらくはlgbt系の問題
ユニオン

あーあ可哀想に
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:20▼返信
女から避けられてるってことは性同一性障害のほうだろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:20▼返信
性癖話なんて適当に盛って嘘をつくもんだ
俺も上司が勝手に言いふらされたことあるけど
あんな話はクソ上司に合わせて適当に盛るもんだろって周りにそのまま伝えて納得されたわ
なおその上司には嫌われた模様
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:21▼返信
黙ってれば分からない志向なら言わないでおこうよ・・・
男性の姿で女子トイレを使うケースとか、そういうのだったら避ける方にも避ける自由があるし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:24▼返信
女って生き物を理解してない奴ばっかで草
「なんでホモを女が避けるんだ?女には害が無いじゃないか!」って意見はまるで女を分かってない、女はそういう論理的な思考をしない生き物なんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:24▼返信
ノーマルの場合は どう面接で答えたらいいんだ、、  

182.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:27▼返信
まず性的な話をした状況だよね
あと守秘義務があるから会社は逃げられないのでは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:29▼返信
シリアル、ネクロ、スカ(実の方)あたりでなければへーきへーき
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:41▼返信
ホモってことだろうけど、何で女が避けるんだw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:41▼返信
復活ならまだしも
変態だと分かるとこうなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:44▼返信
よく分からん
面接でなんでそんなこと言わないといけないのか
187.投稿日:2020年05月24日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:46▼返信
なお、上司の性癖をバラしたら切れる模様
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:49▼返信
>>61
同性愛を「性癖」だと思ってる時点で価値観アプデ出来てない馬鹿丸出しやな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:49▼返信
性的にバグってるんだから怖がられて当然だよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:49▼返信
ホモなら逆に女は安心して働けるだろ?
一緒にいても何かされる心配ないから
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:51▼返信
口の周りに相方のクソがついてたとかじゃねえの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 10:52▼返信
1人のパート避けだした、ってだけ?
その程度なら社員の方もどうなのよ
194.投稿日:2020年05月24日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 11:06▼返信
ちょっと意味分からん。なぜ上司に話したのか?避けられただけで精神的ダメージ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 11:16▼返信
いやこれゲイじゃなくってトランスジェンダーの可能性が高いでしょ。
ゲイだったらカミングアウトする必要ないし。

ただ見た目が伴ってないと他人には受け入れてもらえないよね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 11:22▼返信
※194
大差ねえよ
医学で同性愛者は病気じゃあないことっが証明された
ババ専、ロ○コンと同じ趣味でしかない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 11:40▼返信
友人で面接のときにオタクなことを言って、入社後にずーっとオタクなことを馬鹿にされてる奴がいたなぁ。
我慢しつづけていずれ異動になって事なきを得たが。

そう簡単にカミングアウトしないほうが賢明やね。
199.投稿日:2020年05月24日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 12:16▼返信
女性が避けるようになった、って事はホモじゃないだろ
ホモだったら女性には害は無いんだし

ロリとかじゃねえの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 12:26▼返信
そもそも本当にホモだったのか?
上司のデマカセだったんじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 12:46▼返信
俺がケモナーだ!人間のメスは帰れ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 12:47▼返信
ゴシップ系の話は留めるのは難しいからなぁ
他の人には内緒だが…みたいに一人に漏らすと他の奴も他の人には内緒ねとか言いながら伝えて全員に出回る事になる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 12:49▼返信
20代男性(女性)とか
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 12:57▼返信
一人の観点から言われると誰が悪いのか、上司が悪いになってしまう
けれどももしその上司が被害者の男性社員の上司にあたる女子社員とかに
「これは内々にしてほしんだけど~~理解するように云々」的に話して
それを教えられた女子社員がスピーカーになっていたら上司もある意味かわいそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 13:00▼返信
おホモ立ち
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 13:17▼返信
最近、コメントの検閲をしまくってるね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 13:19▼返信
 
バラされたら何か後ろめたいの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 13:49▼返信
仕事以外の事を上司に話してはいけない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 13:52▼返信
※206
ソッチ方面だと今ならLGBT関係者がわっと寄ってきてもっと大事になってそうに思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 14:45▼返信
ホモなら女より男が避けるよな
ということかオカマか?
同僚には女のふりして更衣室とかトイレとか女性用使ってたんじゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 14:56▼返信
自主的にしても職場で性的趣向を明かさなきゃいけない理由とは一体…そんなん話せるの、仲が良くてなおかつ性癖に理解のある相手くらいだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 15:54▼返信
ホモってむしろ女は大好きだろ?
SMクラブのM男とかだったんじゃねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 16:11▼返信
なんだホモか。キモッ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 17:16▼返信
逆に考えるんだ 暴露しちゃっても良いじゃあないかってね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 18:34▼返信
同僚や部下の誰が男が好きで誰が女が好きとかどうでもいいし知りたくもない
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 19:27▼返信
これだからま~んは…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 19:47▼返信
アウティングは精神的な殺人と同じだろう。軽く考えてるバカが多すぎる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 21:16▼返信
そもそも被害者ぶってる本人が面接でカミングアウトする時点で救いようのないクソバカだけどな
220.超美人の同僚投稿日:2020年05月24日 21:49▼返信
>>1
キモオタ気持ち悪い
早く死ね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 22:24▼返信
女性を性的に見る普通の男性の方が危険ですよ!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月24日 22:49▼返信
韓国でゲイクラブが集団感染を発生させたというタイミングの悪さもパートの偏見助長を手伝っとるなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:51▼返信
もしかしてLGBTとかそういう類の指向ではなくて
常軌を逸したド変態だったのでは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:09▼返信
T以外は常軌を逸したド変態だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 00:23▼返信
>>62
>>62
未だに生物の本能とか言っちゃうのか……。
同性愛的行動をする生物は人間以外にも複数ある。何を以って本能って言ってるのか。
仮に欠陥品なら欠陥品ということで、障害者認定して経済的にも法的にも社会構造としても補助は当然ということだよな?障害じゃなく病気だと言うなら、治療法の開発でも薬の開発でも病原の特定でもしないと社会的な損失だろ。根治が遠いなら難病認定も俎上にあがるはずだ。でもどうせ欠陥品と宣っておきながら、社会的な補助として税金を投入することは拒否するんだろ?
完全に詭弁なんだよ。普通の人ならなんてクソデカ主語使わないで「オレはキモいと思う」って言えばいいんだよ。思うことも発言することも自由だから好きにすればいいけど、仮想の普通の人を主語にして詭弁とかオレはキモいと思うよ。それにこの時代にまだその程度の理解で止まっている人が「普通」だとは思わないわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:25▼返信
>>3
隠すなら隠す、オープンにするならオープンにする。
都合のいいところだけ理解してもらおうなんておかしいよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:27▼返信
>>13
秘密にしたいのに上司に言うのがおかしい。

隠して何か不都合があるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:24▼返信
>>5
それまでは子供(息子)の話でもしてたんじゃないの?
息子の話、親身になって聞いてくれてた人がゲイだったらショックで避けるわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:08▼返信
>>180
オカマで女子トイレや女子更衣室使ってたら避けたくなる
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 22:13▼返信
>>122
つい最近アメリカでLGBT用にと男女共用トイレを置いたレストランが大問題になってニュースになっとたけど
日本国内の記事しか読まないのに日本の女はーって雑魚すぎ😂

直近のコメント数ランキング

traq