https://www.sanspo.com/geino/news/20200525/geo20052505000007-n1.html
記事によると
フジテレビ系「FNS27時間テレビ」が今年の放送を中止することが24日、分かった。
当初、8月中旬に予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、安全管理を踏まえ、決断した。
前身番組「FNS一億人のテレビ夢列島」でスタートして以来、34年目で初の放送中止となった。
この記事への反応
・昨年限りで終了したと思えばいい。
・最近はほとんどが録画だっただろ
やる意味がない 2度とやるな
・見ないしどうでもいい
・24時間テレビも中止で
・というかここらで終了しても良いのでは?
・浮いた時間全部洋画に回しても良いのよ
・中の人たちは
やめる口実ができてよかったと思っているのではないかな
元々批判多かったけど
ネットの反応マジで需要ゼロだなw
ネットの反応マジで需要ゼロだなw
醍醐虎汰朗(出演), 森七菜(出演), 本田翼(出演), 吉柳咲良(出演), 平泉成(出演), 梶裕貴(出演), 倍賞千恵子(出演), 小栗旬(出演), 新海誠(監督)(2020-05-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3

制作・著作
━━━━━
はちま起稿
制作・著作
━━━━━
ウジテレビ
さすがウジテレビ
27時間テレビ→???
そもそも34年前からやっていたことにビックリ
それな
若者はほとんど見てないだろ?
これが生き甲斐だったのに😢
胸熱
やればいいのに
あとはテレビばっかみてるジジババ
坂上忍とかを有り難がるのと同じ層
ネットで文句言う層はテレビ自体あんま見ないから客とは思ってないんじゃないかな
ショックで夜しか眠れない
フジのはバラエティ中心って感じがある。
ご飯しか喉を通らない
ワイも辛くて8時間しか眠れなかった
最低視聴率だったけど
これを言い訳にちょうどいい機会で中止できてラッキーじゃねーかよw
このまま終わった方がいい
てか今年限りじゃなくてもう一生中止でいいよ( ´ ▽ ` )
2017 歴史 事前収録
2018 食 事前収録
2019 スポーツ 放送時期を変更して生放送
2020 放送中止
さんまが27時間がやればいい
完全終了の良いキッカケになるわ
ここ数年の惨状を見て言ってるの・・・?
今は深夜も参加できるコミュニティとかありふれてる。反論できるメディアが当たり前の世界に、いまだに反論に「あ〜あ〜見えない、でも言論の自由だから私たち代表()の聞いてほしいことだけ聞いて!」をやり続けている旧メディア
そこからずっと下り坂
昔は普段放送のない夜中とかにも番組があって特別感があったけど、深夜番組が当たり前になったり、ネットでいつでもいろんなコンテンツが視聴できるようになって、番組自体の質も下がったこともあって全然特別感はなくなっちゃったな
24時間テレビの方は悪い意味で話題になるけどこっちは本当に空気だし、もうやらなくていいと思う
どうせ中身スッカスカだろうし
はちまに著作はないよw
盗作オンリーだから
収益は全て賠償金に充てます!
特番とかつまらんだけ
こいつらテレビ局としてのプライドないの?w
ハケ水車
感ポルじゃないほうやで
感動する要素なかっただろ
単に日テレへの対抗?
格段に面白くなくなったから別に中止でいいよ…
永遠に中止でも構わん
日テレはまだ批判されているけど、こっちは批判すらまともにないんだもの
ろくに見られてない
フジの人気番組ってサザエさんだけじゃん
27時間テレビの時、上層部が熱く盛り上がって笛を吹くんだけど
踊らされる方の製作現場はうんざりしてたって言う
人気番組の4時間スペシャルを1週間放送の方がいいと思う
見てる人に出会ったことがねーw
これを気に辞めればいい
面白くなければテレビじゃないじゃんってよくフジ言ってたけどもうつまんねーんだよ
TVや映画やJPOPが死んだのもメディア系経済が回らないのも糞なタレントしか出ないのも
全部放送自由化しないせいだし
そういう輪の中にいる例えば吉本なんてそこらのサラリーマンよりサラリーマンやってるような守られた存在だからつまんないんだよ
やっぱウジテレビだな
CMがメインで番組はおまけなんだよ
日テレも本音ではやめたいんだろうけど
ワイドなショーだけ見てた
義務だろうが諦めろ
みたいなクッソ寒い自己満足広告ってフジらしいよな
一回も見たことないわ
需要ないしこれを機会になくしていい
殿様のフェロモン再放送して欲しい
まだやっていた事ここで知った
もう地上波はドラマや映画の再放送とニュースと天気予報だけでいいや
ソフトオンデマンドじゃないと満足できない
1年目に深夜の墓地で「真夜中のサンコン探し」とかふざけた企画やってた頃の方が面白かったわ
10年くらい前からやってるもんだと思ってたわ
当時を知らない年代には信じられないだろうが・・・
その頃から続いていた「いいとも」や「みなおか」も終わったし潮時としては遅すぎた感はあるよね
レナウン「せやな」
日テレのほうも無くせ害だから
僕の名前はジャック・バウアー
昔やったで
さんまのレンジローバー破壊とか
あれ、視聴者からの苦情も多かったけれど結果的にレンジローバーの宣伝になって日本での知名度も上がって過去最高の売上になって感謝されたというね・・・
とりあえず外に出ようか
それに普段ですらうざい芸能人のワイプが27時間も流れるとかクソつまんなそうだしな。
来年以降はやるなよフジテレビさん
あのホモ臭え司会の番組の方を今年で終わらせるべき。