• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フジ系「27時間テレビ」中止、34年目で初 コロナ禍で苦渋の決断 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/geino/news/20200525/geo20052505000007-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/news/20200525/geo20052505000007-n1.html




記事によると


フジテレビ系「FNS27時間テレビ」が今年の放送を中止することが24日、分かった。

当初、8月中旬に予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、安全管理を踏まえ、決断した。

前身番組「FNS一億人のテレビ夢列島」でスタートして以来、34年目で初の放送中止となった。





この記事への反応


   
昨年限りで終了したと思えばいい。

最近はほとんどが録画だっただろ
やる意味がない 2度とやるな


見ないしどうでもいい

24時間テレビも中止で

というかここらで終了しても良いのでは?

浮いた時間全部洋画に回しても良いのよ

中の人たちは
やめる口実ができてよかったと思っているのではないかな




元々批判多かったけど
ネットの反応マジで需要ゼロだなw





B0832JBSCQ
醍醐虎汰朗(出演), 森七菜(出演), 本田翼(出演), 吉柳咲良(出演), 平泉成(出演), 梶裕貴(出演), 倍賞千恵子(出演), 小栗旬(出演), 新海誠(監督)(2020-05-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3



4088823494
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(161件)

1.投稿日:2020年05月25日 07:31▼返信
   終
  制作・著作
 ━━━━━
 はちま起稿
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:32▼返信
え?毎年やってたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:32▼返信
テレワークで出来るのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:32▼返信
オッスお願いしま~す
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:33▼返信
当たり前だよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:33▼返信
日本テレビの24時間テレビも?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:33▼返信
え?そんな番組あったっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:33▼返信
もう二度とやらなくていいよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:34▼返信
むしろ誰が観てんのアレ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:34▼返信
   終
  制作・著作
 ━━━━━
 ウジテレビ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:35▼返信
27年見るわけねーだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:35▼返信
日テレはぜったい止めないとおも
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:35▼返信
話題逸らしかよ
さすがウジテレビ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:35▼返信
まさかやるかもしれないって状況だったのかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:36▼返信
ブッチッパ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:36▼返信
中止で浮いた分を寄付すれば今までで1番多くの額が寄付できるのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:36▼返信
24時間テレビ→なんか走ってる、障害者を利用してる
27時間テレビ→???
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:36▼返信
正直やりたいのは上層部の見てるだけの人間だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:36▼返信
34年連続?
そもそも34年前からやっていたことにビックリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
何気に俺の生まれた年からやってたのね。随分長寿番組なんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
もう話題にもならなかったからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
>>19
それな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
テレビはオワコン
若者はほとんど見てないだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
マジかよ
これが生き甲斐だったのに😢
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
密になるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:37▼返信
ぬわ~ん疲れたも~
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:38▼返信
俺が生まれる15年前からやってたんだ
胸熱
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:38▼返信
テラハ27時間生放送
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:38▼返信
またこれで2つ3つ問題おこせよ
やればいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:39▼返信
>>18
あとはテレビばっかみてるジジババ
坂上忍とかを有り難がるのと同じ層
ネットで文句言う層はテレビ自体あんま見ないから客とは思ってないんじゃないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:39▼返信
日テレ以外は好きにすりゃいいと思うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:39▼返信
マジかよ
ショックで夜しか眠れない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:40▼返信
さんまの好きな女性ランキングだけ見たい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:40▼返信
もう中止じゃなく終了でいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:41▼返信
マジかよ・・ VTuber見よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:43▼返信
>>17
フジのはバラエティ中心って感じがある。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:44▼返信
辛すぎて
ご飯しか喉を通らない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:44▼返信
辞める口実出来てよかったねww
39.投稿日:2020年05月25日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:45▼返信
経済活動再開済みの大好きな韓国でやればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:45▼返信
>>37
ワイも辛くて8時間しか眠れなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:46▼返信
去年は11月にやっただろ
最低視聴率だったけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:47▼返信
苦渋の決断ってなんだよ
これを言い訳にちょうどいい機会で中止できてラッキーじゃねーかよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:47▼返信
最近のテレビは編集しないとつまんないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:49▼返信
紳助、さんま、中居で深夜に喋るの再開出来ないなら
このまま終わった方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:50▼返信
27時間やる必要がない内容
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:51▼返信
やったああああああああああ!!!!!
てか今年限りじゃなくてもう一生中止でいいよ( ´ ▽ ` )
48.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月25日 07:51▼返信
見たい人いるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:51▼返信
視聴率稼げないとようやく理解したか
50.投稿日:2020年05月25日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:52▼返信
生放送でガッツリとバラエティやってたのが面白かったのに訳分からん事しだして数字落としてたな

2017 歴史 事前収録
2018 食 事前収録
2019 スポーツ 放送時期を変更して生放送
2020 放送中止
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:53▼返信
誰が見てんねん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:55▼返信
>>33
さんまが27時間がやればいい
54.投稿日:2020年05月25日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:55▼返信
再来年は54時間テレビやりまぁーす
56.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月25日 07:56▼返信
障害者を利用するのはれいわ新選組だけにして
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:56▼返信
お笑いじゃなくなってたし
完全終了の良いキッカケになるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:56▼返信
試しに27時間サザエさんや27時間ドラゴンボールでどれくらい視聴率取れるかやってほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:57▼返信
コロナを言い訳にできたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:58▼返信
バラエティのフジ、凋落の極みみたいな番組
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:58▼返信
もうフジテレビの社屋は病院にしちゃったら?
62.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月25日 07:59▼返信
障害者とか見たくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 07:59▼返信
工事完了です…
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:00▼返信
大晦日も24時間テレビやってんじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:00▼返信
>>24
ここ数年の惨状を見て言ってるの・・・?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:01▼返信
はちまでこのお知らせ見なかったら気付かなかったレベルでどうでもよい
67.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月25日 08:01▼返信
27時間エ○い事したら見てもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:02▼返信
>>2
今は深夜も参加できるコミュニティとかありふれてる。反論できるメディアが当たり前の世界に、いまだに反論に「あ〜あ〜見えない、でも言論の自由だから私たち代表()の聞いてほしいことだけ聞いて!」をやり続けている旧メディア
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:02▼返信
昔の27時間総集編やれよ。ここ数年のやつは除いてな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:02▼返信
車庫入れがピーク
そこからずっと下り坂
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:04▼返信
オールスター感謝祭だって要らなくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:04▼返信
27時間テレワークとかでいけなかったんかな
73.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月25日 08:05▼返信
紅白も中止になりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:05▼返信
もう34年もやってたのか
昔は普段放送のない夜中とかにも番組があって特別感があったけど、深夜番組が当たり前になったり、ネットでいつでもいろんなコンテンツが視聴できるようになって、番組自体の質も下がったこともあって全然特別感はなくなっちゃったな
24時間テレビの方は悪い意味で話題になるけどこっちは本当に空気だし、もうやらなくていいと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:09▼返信
27時間世にも奇妙な物語なら見たい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:09▼返信
日テレの24時間のパロだったのにこっちもマジなテーマとか掲げ始めたからもういらないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:10▼返信
テレワークやれとかいうやつ想像してみろ。芸能人のワイプがデカデカと27時間流されるんやぞ。そんなの一時間足らずで飽きるわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:11▼返信
来年も中止でいいよ
どうせ中身スッカスカだろうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:11▼返信
34年もやってたんだ4~5年ぐらいのもんだと思ってたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:14▼返信
中止じゃなくて廃止にしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:16▼返信
詐欺番組なんて二度とやらなくてよし
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:16▼返信
視聴者の1円玉集めて出演料にうん千万払うほうも止めて良いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:17▼返信
他人の善意につけこんでカネを集めピンハネする募金詐欺は滅べ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:18▼返信
24の方を止めろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:18▼返信
>>1
はちまに著作はないよw
盗作オンリーだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:18▼返信
24の方を止めろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:20▼返信
木村花さんの鎮魂祭やります!
収益は全て賠償金に充てます!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:21▼返信
いや、もうやらんでいい
特番とかつまらんだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:25▼返信
昔みたいにばかやるならいいけど単純に面白くない
90.ねちねちねち男💩投稿日:2020年05月25日 08:25▼返信
たけしがドヤ顔するだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:27▼返信
ウジテレビざっこw
 
こいつらテレビ局としてのプライドないの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:27▼返信
韓フジテレビ
93.投稿日:2020年05月25日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:30▼返信
今年の紅白は無観客で勝ち負けはネットにて!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:32▼返信
>>17
ハケ水車
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:33▼返信
俺が生まれた令和に終わるなんて…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:33▼返信
24時間テレビより有名youtuberのスパチャの方が集まりそう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:33▼返信
>>93
感ポルじゃないほうやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:34▼返信
勝手に放送してて勝手に終わってたw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:37▼返信
>>93
感動する要素なかっただろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:38▼返信
そもそも何の意味があってやってたの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:40▼返信
ほんと誰が望んで続けてたんだこの企画
単に日テレへの対抗?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:43▼返信
たけしと村上の事前収録になってから
格段に面白くなくなったから別に中止でいいよ…
永遠に中止でも構わん
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:45▼返信
もう話題にもならんかったし止めて正解でしょうよ
日テレはまだ批判されているけど、こっちは批判すらまともにないんだもの
ろくに見られてない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:45▼返信
34年もやってたのか…これを期に止めたらいいのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:46▼返信
人気番組が持ち回りでMCやってたのにその人気番組が無い矛盾に陥ってたからな
フジの人気番組ってサザエさんだけじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:47▼返信
フジテレビ自体いらないから
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:53▼返信
そもそも誰も求めて無いやろアレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:56▼返信
どこかの記事にあったな
27時間テレビの時、上層部が熱く盛り上がって笛を吹くんだけど
踊らされる方の製作現場はうんざりしてたって言う
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:56▼返信
24時間テレビも中止でいいよ、あれだけ募金集めてコロナ対策に使った?なんのための募金なんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 08:57▼返信
27時間ワンピースで
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:07▼返信
視聴率も酷い有様だったからもう終了でいいんじゃない?
人気番組の4時間スペシャルを1週間放送の方がいいと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:18▼返信
コメ欄馬鹿だから日テレのやつと勘違いしてるのが大勢いるなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:33▼返信
第1回の時に募金を持ってくる視聴者が多数いて、それはもう少し後で日テレでやる方に持って行ってくれって断るのが大変だったってエピソード好き
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:34▼返信
乃木坂は46時間ネット配信番組するのに、フジテレビはコンテンツ制作が組織で負けてんじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:34▼返信
そんな番組誰も見ない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:36▼返信
いらねー番組
見てる人に出会ったことがねーw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:42▼返信
昔は面白く出来たかもしれないけどもう無理だろ
これを気に辞めればいい

面白くなければテレビじゃないじゃんってよくフジ言ってたけどもうつまんねーんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:51▼返信
高度経済成長からバブルと上がっていく頃は良くても今は利権だけの老害コンテンツだしな
TVや映画やJPOPが死んだのもメディア系経済が回らないのも糞なタレントしか出ないのも
全部放送自由化しないせいだし
そういう輪の中にいる例えば吉本なんてそこらのサラリーマンよりサラリーマンやってるような守られた存在だからつまんないんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:56▼返信
テレビて年々CM回数が増えてて時間の無駄が増えてるよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:56▼返信
あーあとくダネもあんなもんか
やっぱウジテレビだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:58▼返信
フジはギリギリまでやるつもりだったと思う。おそらく総合司会を嵐にして14年の時にSMAPでやった内容を嵐で置き換えてやるつもりだっただろうな。まあ、そもそもやったとしてもSMAPの時より視聴率が低くなって嵐の黒歴史になるだけだったと思う。まず、本人達のバラエティー能力も低いし、BIG3とも関係が希薄だし、それこそ、さんまのラブイメトを櫻井や松潤や大野にやったら抗議が殺到する。あれは中居だから成り立つ企画だった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 09:59▼返信
やりたい気持ちに内容が追いついてない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:00▼返信
自縄自縛か
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:05▼返信
>>120
CMがメインで番組はおまけなんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:07▼返信
やめる理由ができてよかったな
日テレも本音ではやめたいんだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:19▼返信
最近フジにチャンネル変えてるかなあって考えたら
ワイドなショーだけ見てた
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:22▼返信
てか34年もやってたことに驚きだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:41▼返信
これで24時間テレビもやりづらくなったな
義務だろうが諦めろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 10:50▼返信
これと24時間テレビはホント評判悪くなったな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 11:05▼返信
辞めたかったが局の伝統で潰せなかっただけだからな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 11:46▼返信
34年もやってないのに、ここにはバカしかいないのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 11:50▼返信
医療従事者として働く皆さまのために!
みたいなクッソ寒い自己満足広告ってフジらしいよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 11:57▼返信
これが無くなることで、実際に困る事柄を調べてほしい。本当に困る人が居るのであれば他に代わりになる事をやるべき。困る人が居ないならいいんだが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:02▼返信
もともと辞めたい思いがありつつ辞めれなかったのをコロナが後押しした感じだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:05▼返信
このまま終わってええよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:07▼返信
34年もやってたの❔
一回も見たことないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:15▼返信
24時間テレビも中止でいいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:15▼返信
朗報定期
需要ないしこれを機会になくしていい
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:23▼返信
フジテレビ中止でもいいよ。別に。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:31▼返信
面白かったのは初期の2~3年だったしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:32▼返信
>>95
殿様のフェロモン再放送して欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:33▼返信
>>2
まだやっていた事ここで知った

もう地上波はドラマや映画の再放送とニュースと天気予報だけでいいや
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:34▼返信
テレビ全く見ない、家に着いたらTV画面にyou tube 出して好きなコンテンツ見てるわ
ソフトオンデマンドじゃないと満足できない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:35▼返信
>>19
1年目に深夜の墓地で「真夜中のサンコン探し」とかふざけた企画やってた頃の方が面白かったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:36▼返信
27時間テレビって、24時間テレビを笑い飛ばす意図で
10年くらい前からやってるもんだと思ってたわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:48▼返信
番組が始まった80年代はフジテレビの黄金時代だったからな
当時を知らない年代には信じられないだろうが・・・
その頃から続いていた「いいとも」や「みなおか」も終わったし潮時としては遅すぎた感はあるよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 12:49▼返信
>>135
レナウン「せやな」
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 13:08▼返信
27時間TV、24時間TVと間違えて募金する奴がいるって話だしやめていいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 13:17▼返信
24も中止しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 13:19▼返信
まあいいこと ムダなことだし
日テレのほうも無くせ害だから
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 13:32▼返信
夜中に普段やらない事やってたから面白かったのにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 14:07▼返信
これが無ければマリオUSAは無かったと考えれば、少しは価値あったのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 15:00▼返信
>>150
僕の名前はジャック・バウアー
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 15:07▼返信
>>53
昔やったで
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 15:13▼返信
昔の再放送した方がいいだろ?
さんまのレンジローバー破壊とか
あれ、視聴者からの苦情も多かったけれど結果的にレンジローバーの宣伝になって日本での知名度も上がって過去最高の売上になって感謝されたというね・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 15:19▼返信
>>117
とりあえず外に出ようか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 15:20▼返信
リモートでやればいいじゃんと思ったが準備するには時間が足りないか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 17:47▼返信
>>158
それに普段ですらうざい芸能人のワイプが27時間も流れるとかクソつまんなそうだしな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月25日 19:47▼返信
もうやらんでええ
来年以降はやるなよフジテレビさん
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月26日 01:28▼返信
>>6
あのホモ臭え司会の番組の方を今年で終わらせるべき。

直近のコメント数ランキング

traq