どうしても終わってほしくないコンテンツは会場で絶叫して泣けば延命することができるンですよね pic.twitter.com/ajKy5uQ8Mb
— ひやむぎ (@HYMG_29) 2020年5月27日
どうしても終わってほしくないコンテンツは
会場で絶叫して泣けば延命することができるンですよね
外から失礼します。
— 第二のユーゼスtck@aloha(超プリキュア寄り) (@tckaloha) 2020年5月27日
声を上げたり、行動を示すって素晴らしいんですね~!
まさにこれみたいです!https://t.co/seoXBuKyFv
新サクラ大戦の舞台が中止になったのは残念だったけど、このシーンが俺を冷静にさせてくれる…
— 第二のユーゼスtck@aloha(超プリキュア寄り) (@tckaloha) 2020年4月5日
「てやんでぇ!帝劇の芝居待てねぇような野暮天が、江戸っ子なんぞ名乗るんじゃねぇや!!」
だから俺はいつだって待ってます…
花組の舞台がいつか見れることを…! pic.twitter.com/9Q1PmDcrIK
この記事への反応
・これが新サクラを産んだのか…
・そこまで復活が望まれたのに新サクラはあの評価に…
・これが後にあれ(新サクラ)になるとは
思いもせんかったやろうな((汗
・この千秋楽の場にいましたw
・きちんと「夢の続き」で締めてから何年も待ったけど、
ちゃんと「夢は蘇る」と肯定してくれたから良かった。
・そこからなんであんな出来の新サクラ大戦がお出しされたのか・・・
・新サクラがあーだこーだはみな結果論でしかない
続いたことでも誇りに思うべきである
この経緯はアツい・・・
広井王子さんも田中公平さんも
登場キャラ達に負けない熱血漢だからな
なお名越監督に変わった『新サクラ』は略
広井王子さんも田中公平さんも
登場キャラ達に負けない熱血漢だからな
なお名越監督に変わった『新サクラ』は略

俺屍2「でもおらぁ死んだじゃん?」
がっかりだわ。時間返せゴ.ミはちまとゴ.ミはちま信.者
クソファンが泣きついたせいであの駄作が誕生した
ハチマ民は声だけデカくてだが買わぬのゴミやん?
そいや、結局あのサクラぽい黒衣の奴はなんだったん?やっぱりサクラだったん?
ほぼ活動なかったのに何周年記念作みたいにされてもみんな乗り切れないし
広井王子も田中公平も協力申し出たのに断ってまで出す理由は何処にあったのか
なぜ従来のファンが求めたのに完全にやり直してしまったのか
え…オタクきっも…
続編ありきなのはまぁどうかと思うけど
延命させてもあれじゃあな
シュミレーションでよかったのに
あとキャラの感情と言うか選択肢が、選んだ言葉と意味合いが別にとられて
練りが足りなかったよな
オリジナルのゲームが作りたかったけどそれだと企画通らないから泣く泣くサクラ大戦の名前つけたんでは・・・
問題は名越が無理矢理システム変更したクソみたいなアクションだ
SRPGに戻せ
シュミレーションでよかったのに
あとキャラの感情と言うか選択肢が、選んだ言葉と意味合いが別にとられて
練りが足りなかったよな
新規はそんな悪くない評価で従来ファンは旧キャラの扱いでぶちギレって辺りが特にねぇ・・・
あざみとクラーラは素晴らしい
全部これ
アクションがひどい
あれは開発がヤバそうで期待できねえ
アニメは今期最低と言われるほど出来が悪くてもう誰も見てない。だからアンチすら寄り付かない状態になってる。キャラ人気が皆無なのでグッズ類も核爆死、その他のメディア展開も全部失敗
ダイは一応当時見ていた連中が制作側に携われるようになったからって言うのが理由やしまぁ
なおアバンスラッシュ(ry
旧作キャラがいると新規ユーザーがとっつきにくいからこれでよかったんや
すみれの声優が復帰しただけでも奇跡よ
新サクラが生まれる切っ掛けはファンだろうけど
駄作になったのはあれを肯定ばっかりした新規ユーザーじゃね?
アバンスラッシュはエアプじゃなくて噛んだだけだと思いたい・・・
アニメ今期最低なんて初めて聞いたが
普通に面白いぞ
でも旧キャラの扱いがファンサービスの真逆を行く内容だったからファンが期待して買う作品として求められていたものではなかった
戦闘パートはマジでいい加減にしろ
ファン「…」
公平「wwwwwwwwwwwwwwww」
ポケモンショックでポケモンのアニメ中止になりポケモンコンテンツそのものが絶望的状況の中、全国の子供がポケモンのアニメ終わらないでって手紙送ったことでスタッフの心を動かして無事アニメ再開したって話
ただし旧作ファンは昔のキャラのその後に激怒しても仕方ない流れではある
更に泣いたやろな…
死者を掘り起こしてゾンビにするからこうなる
天外魔境も泣きつけば続編作ってくれるんかな?
元々ギャルゲー+SLGっていう物だったのに肝心のキャラが人気無い時点で終わってるw
シナリオ良ければあのキャラデザでも問題無かったんだろうが絵もシナリオもゲーム自体も駄目じゃ
誰も寄りつかないw
今のセガにはまともにゲーム作れないからこのまま滅ぶだけだろうな
もう龍しか残ってねぇしwww
続編出す場合、キャラは一新しないといけないゲーム
直接の原因はピカチュウの十万ボルトなのにポリゴンに罪被せてその後に一生出せなくなった話を美談にすんな
アニメの中だから笑い話だが原因すり替えるとか割とエグい事してるぞ?
アイドルグループならセンターのヤツが起こした不祥事を不人気に被せて出禁だからな
どう見てもそれだけじゃないだろ
あのアクションで良ゲーって普段どんなゲームしてるんだってレベル
それは墓を掘り起こしても完全に土に還ってるから無理です
↑こいつが戦犯
そりゃあ元祖広井X田中コンビやから当然やろw
家庭用ゲームが元気だった時代にSEGAが大金を突っ込んで作った超リッチな作りのギャルゲーとして評価されたバブリーなゲームだから、今の時代にあれと同じものは作れない
まぁ新サクラはそれを差し引いてもアクション面どうにかならんかという出来だけど
懐古厨は種死のキラみたいに新キャラから主役乗っ取って無双するようなのしか気に入らねえのかよ。ちっせえ老害どもだわ。
従来のファンがあれだけいるにも関わらず、PS2で初代リメイクで20数万本、5で15万くらい?
3ベタ移植とか外伝作に至っては10万超え無しの超落ち目タイトル
正直舞台とかグッズで稼げてた状態だしな
そのまま任せるよりも先を見据えて色々入れ替えたんだろ
感動話みたいに記事は作ってるけど迷惑行為だからね。
声を上げたいなら署名活動とかをするべきだった。
どこまでが本当かわからないけど、今回の件のように人を困らせるのは恐喝や脅しと変わらないと思う。
ハドソンは桝田省治をシナリオプロットだけで、後は監修程度に留めようとしてたから
もう当時の時点でファンが望んでた天外3は存在しなかった
これ読めば読むほどサクラ大戦である必要ないんだよなぁ
3ぐらいからもう勧善懲悪一辺倒のマンネリの極みのようなシナリオでイマイチだよな。新のシナリオのが歌劇団同士の内輪揉め中心だったりで新鮮だったわ。
俺も初代からやってるが完全に同意見だ
懐古厨はなにやっても文句言うから相手しなくていい
ただ戦闘システムだけは変更しないで欲しかった
違う
ファンのわがままで復活したけど名越がとどめを刺したって話
2009年のヴェスペリアのPS3版のパッケージでもう答えは出てたし
4で全部終わらせるのが正解だったよ
あれFF14のPやってる吉田直樹が関わってるんだぜ?
すごい自信作だったらしいのに中止になって残念だみたいなインタビュー前に見た
今はすっかり失望してFF7Rにハマってるよ
引き伸ばしてもろくな事無いのに、ジャンプマンガ見て気が付かんのか?
それに違和感覚えないやつは悪いけど相当なアホだと思う
プレイ映像出たときにあれだけ喜んで褒めちぎってたのに
「そもそもからして、オタク向けに出すもの」という位置付けということ
そこにカネが絡んでくるとどうしたって誰も望まないものになっちまう
売れるか売れないかを先に考えるとファンアイテムは成り立たない
セガの力不足でしょ
サクラのアクションはエピソード0の前科があったから素直に喜べなかったんだよなぁ
案の定出来酷かったし、それなら従来のシステムの方がマシだった
なんでダメだったのか、と
「今の子は、他人に興味がなく、よって歴史や群像劇にも興味がないのだ」
とか言うのもいたんだが
だったらなんでまた、似たようなジャンルの企画の紙書いてカネもらおうとしてるのかって話なんだよ
体験版が出た瞬間5ch本スレがお通夜ムードになったからな
別にアクション以外は悪くないんだよ
口だけだろこいつら
「電話いじってるガキはギャンブル中毒、賭博中毒なのであってゲームをしたいのではない」
ってわかるはずなのに、「ゲーム」を出そうとする
こいつの頭はどうなってるのか、としか言いようがない
EP0はサクラ3の光武ナックルが好評だったから作られたスピンオフなので一定の需要はあった
新サクラは名越がSRPG嫌いだから無理矢理ソニックエンジン使ってアクションにしたゴミ
旧サクラのARMSシステムは戦場のヴァルキュリアチームが継承している
アニメはその一番面白い要素である誠十郎がいないからゴミ
終わるのヤダ!
続けてくれないと帰らないから!!
その結末がアレとはな…
FF14のアクションよりは面白いよ()
ゲームシステム大事ならやつからはアクションに文句言われ
なにかしら問題のあるゲームだな
どちらも酷かったから救いようが無い
追加するとフルボイスですらない点もだな
テキストに対して半分以下じゃね、声入ってるの
頭がどうにかなってしまった理性蒸発組だから何をやってもヤダヤダヤダもう一回!もう一回!と
地団駄を踏むことは避けられないのでSEGAはそこまで責任持てないっていうか
穴だらけでいい加減な設定
杜撰なシナリオで無理矢理キャラを動かすから明らかににおかしいキャラの行動
あちこち未完成で手抜きが酷い低予算作品にしか見えない
旧作どうの以前に純粋に出来が悪い
新規に向けて作らないと拡がりがない、というなら
そもそもサクラなんてゲームを選んで復活させること自体が間違ってる
普通に面白い、とかなw
このシナリオが良かった、こういったアクションが良かったって話は一切出てこないからねw
やめたれwwwwwwwwwwww
でもまぁ、復活を望んだ方が踏み台にされ新作に良い所をもっていかれ
右肩のオワコンだった作品が復活できたのだから公式の判断は正解だった
控えてたアニメや漫画は生まれる前から終わってたという悲惨な末路に
サクラ好きだけど
先代主義は泣くのはいいが八つ当たりはやめとけ
みっともない
新が成功した以上は、それが大勢のファンの民意だしなぁ
ゲームは売れ残って投げ売りされてたし
この程度で成功ってどういう基準なんだ?
商業的にはセガから出なかったシェンムー3にすら大きく負けてるぞ
(桁違いの予算使って売上本数は2倍行ったかも怪しい)
一定の需要はあったとはいえスピンオフというのもあってか売上はボロボロだったけどなw
5の半分以下だっけか?まあlスピンオフだからアクションでも良かったのはあるけど
新はEP0とハードが2世代違うからもう少しマシなアクションになると思ってたんだけどなぁ
そりゃ口だけで買わないから旧は衰退したわけだし・・・
売れて復活させた新サクラの方が正義ではある
航空に関する物理学は多少学んだのでフライトシムもどきを組んだときエリア88を題材にしたのだが
まあオタクからの評価は良くなかったわな
なんでかっていうと、「エリア88というのは飛行機部分だけではない」だったからだろうな
地上の話、人と人とのしがらみ、それら含めなければエリア88ではない、みたいな理由であろう
まぁそういうことになるわね
OP曲は神だから
はい論破
買い切り型での復活望めばみんな幸せになれると思う
そこを分かってなかったか、バッサリ切ったからこうなったのであろうか
まあたぶん、本じゃねえかな
90年代のゲームだと本だろう
「今まさに生きているかのように感じさせる」ってのが上手い本屋がいるので
もしそこの点だったら他人にはできねーぞ
まぁ先代を超えれない作品はオワコンのまま消えていくだけだからな
そもそもサクラ大戦はもう人気なくて完全にオワコンだったし
新にして正解なのは信者以外は誰でもわかってた
新サクラが成功したのはファンとして祝福したい
全くその通りだけど、惨めな先代信者がアンチと化してるからなぁ
そこだけは上手くやって欲しかった
先代信者が惨めで痛々しい・・・
そもそも旧作ファンは口だけで買わないからオワコンになったわけで
そういうクズは切り捨てて新しくしていい
そんなアンチと化した雑魚に影響力は大してない
だから発売前からネガキャンされてたけど、新サクラは成功したわけで
火の玉ストレートやめたれw
映画館に居残って皆で号泣とか人生のハイライトかよ
旧作ファンだけど、
ド正論だと思うけど
そういうマヌケな旧作ファンばかりだとは思わんといて・・・(泣
先代ガーしか言ってないぞw
広井王子はゲームとアニメの仕事も最近やってたのにな
新サクラは若いスタッフで続編を作るっていうよくあるパターンだと思う
続編は予定してるんだろうしそれで評価も変わってくるんじゃないか
未練たらしいファンどもにブサイクキャラデザで引導を渡し卒業させてあげたんやぞ
声だけでかくて売れないから新作にした
それだけの事だと思う
やめw
まぁ商売だからな
そうなるわなw
それで右肩上がりになったわけだし正しかった
どんだけ失敗したんだこれ
衰退していってるだけのコンテンツだったのに
新サクラにしてV字回復して判断は正解だった
それだけのこと
なお現実 新サクラ大戦にしてV字回復で復活できました
動画で、合体攻撃だけ見てとんでもない狂気っぷりにドン引きして買わなかったが正解だったか良かったw
草
「やってやる!やってやるぞ!」
せっかく働きかけてくれたのに
先代がアンチになってるのとかけてる?
だとしたら上手いなw
旧作の方が絵が古くてダメだから旧作は売れず、新サクラの方が売れた
現実を見よう!
キショッ
売れた方が正義だしな
V字回復させた時点で新の方が良いという事だわな
違う違う、ああ女神様の作者の絵はもう古いし、広井王子もVジャンプ創世記の頃の人だからどうでも良いんだよ。
新サクラはもっともっと売れたと思うんだよね。
売れ方が少ないと思うんだよ。
どんだけ前評判があって、どんだけ広告を打って、どんだけコンテンツとして古く知っている人間が多いかって話で
頭だいじょうぶ?
なら旧作を買ってやれよ
口だけで買わないから舵をきられ新作になったんだろうがw
そんでV字回復
お前の言ってる事と真逆になってるぞw
過去に漫画だけどサクラ大戦 奏組っていう少女漫画があってな
女性が書いて、少女漫画ということもあって大コケしてた記憶がある
サクラの合体攻撃は初代から狂気だったろうが
ほんとこれ
広告なら旧の方が盛大にやってたわ
それで右肩下がりが止まらずオワコンになった
逆境の中、新サクラ大戦は復活の狼煙をあげ成功してるしね
えっと旧作を万歳してないよ?頭大丈夫?若い人間が勝ったという図式にしたい残念な人みたいだけど、話が通じないのは愚かだよ?ちゃんと文章を読んでね?
なんの反論もできてなくて草
やめたれw
新を批判したいだけの馬鹿に言うだけ無駄だぞ
まぁそうなんだけど・・・
筋が通ってないアホな書き込みをみるとツッコミたくなる性分なので(笑
これに尽きるわな
新キャラ出すためとはいえ、あれは切なすぎる。
ちゃんと助け出してほしい。
いまやヤクザしか出せない会社に
旧作キャラを出すなら続編以降でちょい役くらいで十分
あんまり出過ぎてると新にした意味あんまりないわ
3on3なのに他国団は各国2人しか登場しない(モブで数合わせ)
ボスが出オチなので華激団大戦も端から胡散臭い
世界崩壊の引き金となる封印の鍵を管理する機関を資金難の一言で潰しにかかる無能政府
霊子戦闘機とBGMはよかったんで甘く見て並ゲー以下でしょ
八男「おっとその座は譲れねえぜ」
ワゴン行っとるやないか!w
無責任なファンの声は無視するべきだった
お前は桝田が1のヒットの要因を勘違いしてたからや
オマエみたいな捏造するキチガイを無視して新にして正解だった
だからV字回復できたわけだ
じゃなくて
くっさ
通報しとくわ
厄介オタクの延長だぞ
死ねば?
みんな喜ぶだろ
そらV字にくらいなるわ。むしろならなけりゃそれこそ馬鹿すぎるレベルだろ。
マジで糞気色悪かったよなアイツは
V字回復ってシリーズで最低売上のVよりは売れたってだけなのに
過去最大の予算使って(セガが公言してる)大プロジェクトとして作ったのに
低予算未完成で発売されてしまったVよりまし程度って売れてないだろう
ハードの数がDCの10倍以上のPS4で3・4に売上負けてる時点で全然売れてない
FF15が売れた理由と同じだと思うぞ
FF7R並のが来ないとシリーズは死ぬ
サクラ自体が落ち目でVよりも売れてるなら回復と言っても差し支えないだろ
実際Vの前に発売した外伝作は全部10万以下、Vですら14万程度だったんだし
新は続編とかが出てからが勝負だとは思う、どれだけファンが付いてきているのか
あれは伝統芸だからwww
寧ろ普通になってたらそれはそれで叩くやつ出てたぞw
Vの時はPSへのハード移行に失敗したのも大きい
新生プロジェクトで過去最大の予算を使ってVよりは売れてる程度にすぎないから
V字回復なんてしてないし商業的には完全に失敗してるよ
2018年には2018.4.22 14:15記事から9ヶ月連続_1日に2記事3度_2日連続6度_3日連続2度_2018年6月には10記事ものと年内42記事、
2019年には月に1度は必ず2018.4.22 14:15記事から21ヶ月連続_2日連続7度_人が死んでいる記事1記事と年内2位の52記事、
オレ的は2019年11月04日21:00記事ではちま未確認のこのサムネの左右反転品種をサムネにして挙句には2017年01月28日15:00記事でGIFをサムネにしていた
はちまではこのサムネは2020.5.4 09:00記事が記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内6位の12記事目_月内2記事目_1日に2記事1度_2020年4月から2ヶ月連続
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることはないと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
Vの時ハード移行に失敗ってハード出てからどれだけ経って発売だと思ってんだよw
先に初代リメイク、サクラ大戦物語、5EP0、3移植出てんだから、順当に落ち目になってたんだよ
正直話題性と死んだシリーズの復活って所でこれだけ売れてんだから今はV字でもいいでしょ
どーせ次作には出ないか、次作で死ぬシリーズになってる
犯罪者が群がりそうな幼稚なアニメ絵。とてもまともな大人のセンスに耐えるものじゃない
なお現実は、アンチになった先代主義が無事死亡wwwwwww
新サクラ大戦! おまえがナンバー1だ!!!
今買取価格1000円くらいだろw
二度と出ないよこのシリーズw
号泣の末に出されたのは4と5であって新じゃないから。
新はセガが勝手に出したんじゃん。コレジャナイやつを。
旧キャラを悪い扱いでわざわざ使う必要なくない?
完全に新キャラだけでやれば旧ファンも仕切り直しの別物としてそれなりに評価したろうに、旧キャラを新キャラの引き立て役としてだけ使うなよ
あれは駄作だったなあ
このシナリオで喜べるのってキッズくらいだろってくらい酷い出来だった
結構酷い出来だったようなきがするんですが
お前らで勝手にゲーム作れようちは金はださねえぞ…じゃ無かったっけ?
龍が如くのみ有能な独裁者を放置したツケ、あのp他作品潰すスパイ何じゃ…
龍が如くpのせい、彼が頷かないと企画が通らない…独裁だ。
まあ不細工なロボット操作がメインて時点で正気を疑うし
やる気しないから買ってないけど
作る人間が変わればゲームも変わるし年を取れば考え方も変わるし同じような感動を作るのは難しい。
だからこそ新しくしてほしかったけど中途半端に受け継いでるせいで半端になった。
つまり続編待ってます。
一度終わったものが中々復活することってないからね
ラブプラスevery『んだんだ』
キャラクターに統一感がない、皆が意見を押し付けるからシナリオ穴だらけ(大筋を淀み無くまとめる人間(つまりは広井王子)がいない)、最新のCG技術を使ってるはずなのに表現が下手(それこそ同人レベル)。
久保帯人の絵は悪くないと思うが、あの人の絵は3Dに合わなかった。どうせなら全部2Dアニメにしてしまってほうがいっそ潔かったと思う。
あの人は良くも悪くもだしなぁ…
龍が如くも馳星周先生が協力して1作目できたのに2作目で怒らせてじゃあ勝手にやればいいと
離れた原因のあの人を可愛がりすぎだし偏りありすぎなんだよなぁ