きっかけは4月14日に行われた
スイッチ本体のアップデート
Nintendo Switchのシステムバージョン10.0.0の配信を開始しました。更新内容についてはこちらをご覧ください。 https://t.co/O1cDzqYJcQ
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) 2020年4月14日
これでキーコンフィグが実装された


これにより今までにない操作が複数誕生
その中でもジャンプボタンを2個使うことで生まれた
「浮遊スライド」が驚異的だと話題に
本日でスプラトゥーンは5周年です!!
— みつ (@rooraanokami) 2020年5月28日
記念に現時点で判明しているデュアルの壊れ浮遊スライドをまとめました。
早くナーフしてください(^v^) pic.twitter.com/9kR4hbwRR2

これを使うことで簡単に相手陣地に侵入できるため
ゲームが壊れ始めているようだ
ちなみにやり方はこんな感じ
キーコン設定でLボタンをBボタンにして、
— みつ (@rooraanokami) 2020年5月28日
スティックを動く方向に傾けながら、L(一瞬)→ZR→B を高速で入力すると「浮遊スライド」と呼ばれるものが発生します。
自分はBバス以外はBとZRを微妙にタイミングずらして押してたんですが恐らく上記の方がやりやすいと思います!
この記事への反応
・もう任天堂はスプラトゥーン2を見限りました....
・遂にゲーム性が崩壊してきている…
撮影お疲れ様です…
・やばすぎますね…
しかも前のアップデートで修正されなかったの謎すぎますね…
・コツとかありますか?
・マンタのもう一人やってる人下手すぎん?
・FF外から失礼します🙇
— Athやまわさびかもしれない (@yamawasabiFF) 2020年5月28日
これが一番やばいんじゃないですかね?
正面ルートは対面負けることが比較的多いので、後ろから後衛を刺せたりする面ではこの技は飛び抜けた実用性を持ってると思います〜
失礼しました🙇https://t.co/5dMUcXBnzp https://t.co/yCopEk2rpy
キーコンでこういうの見つかるの面白いよなぁ
プロコンじゃないとできないみたいだし買う人増えるのかね
プロコンじゃないとできないみたいだし買う人増えるのかね

気分ワリィからもう見ねぇぞ!
JINに乗り換えるぞコラ!
演出家の相対性理論 演出家の絶対性理論
演出の相対性理論 演出の絶対性理論
監督の相対性理論 監督の絶対性理論
制作の相対性理論 制作の絶対性理論
バラバラの相対性理論 バラバラの絶対性理論
根性の相対性理論 根性の絶対性理論
目障りの相対性理論 目障りの絶対性理論
魅力的の相対性理論 魅力的の絶対性理論
撃ち合いする分にはこういうのが楽しいと思うが
同情の相対性理論 同情の絶対性理論
賛同の相対性理論 賛同の絶対性理論
誹謗中傷の相対性理論 誹謗中傷の絶対性理論
理不尽な誹謗中傷の相対性理論 理不尽な誹謗中傷の絶対性理論
スプラ3はPS5へ
💩
どうせなら面白く修正してくれ、侵入した瞬間爆散とか
行き渡った頃に修正して無効化とか炎上するわな
クレクレwww
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS OverWatch
League of Legends Hearthstone: Heroes of Warcraft
Apex Legends Dota 2 Dead by Daylight
Sid Meier's Civilization VI Age of Empires II: Definitive Edition
当たりは、PCで楽しめるゲームですー。
最近のニンテンドーはユーザーが有利になるバグはすぐに消してくれるぞ
あ、でもユーザーが楽しくなるようなアプデはなされませんけどw
不要の相対性理論 不要の絶対性理論
開始の相対性理論 開始の絶対性理論
終了の相対性理論 終了の絶対性理論
未完の相対性理論 未完の絶対性理論
完了の相対性理論 完了の絶対性理論
至強格 最強格 最弱格 至弱格
至高格 最高格 最低格 至低格
至上格 最上格 最下格 至下格
至中格 最中格
至強格 最強格 最弱格 至弱格
至高格 最高格 最低格 至低格
至上格 最上格 最下格 至下格
至中格 最中格
大格 小格 強格 弱格 高格 低格
上格 下格 中格
初動しか売れないpsさん・・・w
この手のゲームでは結構ありがちだな
俺なら一つのゲームテクニックとみるけどな
スマブラDXの絶空も時代が違えば あーだこうだ言うんだろうな
ただの出来損ないゲーじゃん
おっさん…オンラインアップデートが出来なかった時代とは違うんやで?
豚よええええwwwwwwwwwwwww
お前そんなにスプラトゥーン上手いんか?
完全にバグだが
アズールレーン クロスウェーブとかいう残飯がSwitchに来たぞ
PS4でも糞重かったゲームだしかなり簡略化してそうだけど
こういうのを仕込んでおいてユーザーが発見しなかったとき
事あるごとにちょっとずつ出していく
コツを聞く奴なんなの?
それともコツ聞くのって、もはや鉄板ネタなのか
マジか
この程度の挙動もできないアクション性
この程度でバランス崩壊するゲーム性
つっこみどころが多すぎるな
前のアプデで修正できるわけがない
以前にもガンガゼにて敵陣地侵入バグがあったが修正された
修正は必ずされる
ただ任天堂は対応が遅すぎる
例えばABXYの全部をAにしちゃうとか。
スプラに対する誹謗中傷やめろ!
キーコンは本体のシステム側でやれるようになっただけで、ソフトの方では今だにできないままだぞ
複雑な動作がボタン一発で出来るから人間が入力不可能な動きが出来てしまうっていう
何が原因なんだろうね。
これやるとアッパー昇竜拳とかが有名だけど、つまりアッパーと昇竜拳が連続して出せてしまうっていう。
日本のキッズはフォトナに移ってるしなぁ
アッパー昇竜はゲームの開発中に発見されてそのままシステムに組み込まれて
それ前提のゲームバランスに調整されてからリリースされた
この記事とはいろんな意味で事情が異なる
コメントの少なさ、だろ?w
飛距離が伸びるのは知ってて、普通はジャンプでしか行けない場所でもスライドで行けちゃう場所もある
スライドとジャンプを比較すると武器にもよるけどスピードが段違いだったりする
今の、俺はネロ
クソゲークソ記事か
…酒の、摘みをよこせ
今は不具合としてすぐ修正されるからな
そろそろスプラトゥーン3を用意しているから任天堂も気にしてないのだろう。バグの訂正だけでも金が掛かるし
デマ乙