前回記事
【スイッチ版『アズールレーン クロスウェーブ』9月17日発売決定!フォトモードが強化されさらにエチエチに!!!!】
↓
スイッチ版『アズールレーン クロスウェーブ』のCEROレーティングがCERO D(17歳以上対象)に上昇していることが判明
https://www.compileheart.com/alcw/switch/

2019年8月29日に発売されたPS4版はCERO C(15歳以上対象)だった
https://www.compileheart.com/alcw/

スイッチ版はフォトモードで移動できるアングルの制限が解除され、下から覗くようなアングルも可能になる

2020年2月14日に発売されたSteam版はPS4版と同じ内容
この記事への反応
・IFに限らず、最近割と性的描写に関してPSとSwitchで格差が付くようになったな。やっぱりソニー側の独自規制を嫌っての事なんかね?
・さすがPS4は劣化規制版だぜ!
・レーティング変わるような追加要素だとPS4/Steam版にアップデートとかなさそう
・みんなローアングルを求めるからだ・・・
・やっぱり世界のニンテンドーなんだよなぁ
・女の子のぱんつ見たいが為にこれ買いそうな奴いそうだなw
・フォトモードでローアングル解禁した代わりにPS4版CERO:CだったのにCERO:Dに昇格したの草でしょ
・switchのアズレン、別に任天堂が特別ユルいとかエロに寛容だとかそういうことではないのよね…
CEROでは許されているものを他社が独自基準で弾いてるだけで…
・ゼノブレDEといい今回のアズレンといい、移植されると何故かCEROが上がるゲーム機になってしまったSwitch…
・アズレンCWがSwitchで出るって聞くといよいよ艦これ頑張れ....としか言えなくなってくるよな。パクリゲーとか言われてたけど逆に艦これ大分置いてかれてると思う。
CEROが絡んでるなら、PS4/Steam版のフォトモード強化アップデートは無理そうだな…

Switchに来るな!!
この為の携帯モードだもん
仕方がないだろ
ソニーが規制しているんだから
任天堂も規制すればいい
キモっ ってつい口に出るくらいのキモさ
本当に女にとって地獄だこの国
本当ソニー規制にはサードも迷惑してるだろうなwwwww
は?PS4のヤロゲ移植のほうがいいから
負けハードはエ.ロに逃げる
PSは王者なんだからしかたなし
ゴキ「羨ましくて憤死する・・・・」
パンチラかパンモロかの違い。フェチズム的にはPS4の方がいい?
ゴキちゃん残念
しょーがねぇーだろう
キモオタがスイッチに集まってるんだから
PS4/948台
9位堂がんばえ〜!
あり任
PS4では仕方なく従ってたメーカーもPS5では最初から出さないだろう
もうPS4の売上って悲惨だし、箱はともかくswitchとsteamのマルチでPS4より売上出せるからな
ゴキちゃん くやしいのうくやしいのう
フェミさんチッス
>switchとsteamのマルチでPS4より売上出せるからな
だせるわけねーwwww
それなら女にとって天国の国に逃げて良いんだよ?
本気で言ってるのかこいつ?
スイッチじゃ絶対売れないだろこれ
5桁いったら奇跡だと思う
キモゲメーカー『キモゲはプレステで出したいけど、ソニーの馬鹿野郎が規制するから仕方なくSwitchに出すわ
6月のフリプはSWBF2
↓
ランキング圏外
って落ちしか見えない
あっ、山下でカネは貰ってるから別にいいのかww
キモオタゲーを誇る豚www
そこまで言うなら今度こそ買えよw
別に販売禁止ってわけじゃないんだろうけど
ポリコレソニー万歳!!!!!!!!!!
ポリコレソニーに反対するものは性犯罪者である!!!!!
プラスマイナスどっちだ?
元からコレクターズアイテムだとは思うが…
スイッチはビータのユーザー吸収に成功したね
察しましょう
売れなかったら後発だからとか言い訳しそうだなぶーちゃんw
全く売れてないように見えるんだが、ほんとに吸収できてんの?
中古なら買うんじゃない?
直接的な性的行為が有る訳でもないのに初心すぎるな
童貞か何かかね
だね
とっとと天国逝けババア
まーんを女性呼びするなカス
健全な企業装ってんだからwww
ブーちゃんきんも〜!
ぶっさいな笑
元はvitaユーザーだぞ
コア層は18以上やろ
ブーちゃんめっちゃイキるやんwキモいんですけどぉーw
高木「いやだよ売れないし」
ゴキステ捨ててスイッチ買うわ
PS4はまたヨンケタンで敗北です…
フェミはゲエジやでマジで
変態の変質者だろあの社長
高木は独立はしたけどカグラとかは引き続き担当するんだっけか
ちょい前のレースゲームみたいなのも結局PS4だったけどw
アンタ、もう関係ないじゃん…
あと、カグラファンならスイッチ買ってでも買うでしょたぶん
R18版商法は前からあったが
それな(真理な)
その言葉吐いたの何回めだっけ?
BL漫画で男の性を搾取してるくせに
クソゲーではないけど・・・面白いかと聞かれると返答に困るくらい
カグラは高木が引き続きやるらしいぞ
お前等は洋ゲーのゴリラ女キャラで我慢しとけ
関係あるんだよなぁ…
よかったなブーちゃんw
ブスコレはブスにしか感情移入出来ないガイジだから笑
豚もゴキも両方アホなの?
っ ≡岩
豚は口先だけの嘘つきやろうってことだな
あの頃の任豚って「工口で釣るようになったら末期www」サターンやPC-FXディスりまくってたな、俺の記憶違いじゃなければ…
スイッチってガチで変態ハードじゃね?
豚は変態だなあ
艦これ以下ですやんw
マジかぁ、なんかもうこの手のゲームは作らず王道ゲー作るとか言ってたのは見たが
年が経ちすぎると声優だって無理だろうしテンセントがなんとかしてくんないかなぁ
ルデヤでの転売Switchがトラブったらかなりマズいけどね
転売だと万が一なトラブルが起きたら保証効かないから場合によっては任天堂が全ての責任を負うことになる。
撮影3体が6体になったのはPS4もアプデで対応しろよ
PSに育ててもらったメーカーなんだからさ
メテオレイン
そこは来るんじゃないかな
流石に
そうだよ、そして規制を推進してた
他機種が気に食わないからとポリコレ導入して叩いて、結果全てのハードが多少なり配慮しなきゃいけなくなった
FF7Rでもバレットの扱いで文句言われたりとかゲーム内で同性愛を認めろとかって勢力を伸ばす結果に繋がった
マジでクソみたいな連中だからどのハードを支持して居ようと関係なく消え去って欲しい
かなしいね
見れないより見れる方が良いに決まってる!(気がする)
社長の趣味だから許してやれ
キャラの描画数が2倍になったのはその影響か
てかこんだけ無理やりPS版をCに下げたってのは
PSはDで出すのが難しくなったのは本当なのかもな
流石に歴史改変過ぎない?
PS1時代、ソニーは参入時から独自規制で下着すら絶対禁止だったよ
一方任天堂はCERO以前から緩い、批判されてたのって
店頭の販促物やパッケが下品なので埋め尽くされてたVitaくらいじゃね
あれはカーテンで隔離必要なレベルだったと思う
規制厳しいソニーがVita時代あそこまで緩かったのは謎だが
ちょいえろってキッズが興味持つものなんじゃないか?
PSPやVitaのメイン層が中高生だったからそういうのが売れてたわけだし
Steam版がPS4版と同じなのはどう説明するわけ?
シコっ天堂
ジャギジャギでイグイグでガタガタでシュワシュワでシコ.シコそれが任天堂スイッチなんだよね
よく遊ぼうと思えるな
つPS2ネギまとかみつめてナイトRとかあったからそれはないな
携帯機が無いPSのエチエチ系は先細りだな
PS1は下着はダメ、PCからの移植はタイトル変更とか厳しすぎたんだけど
やるドラシリーズでSCEが下着解禁してからOKなった
ただPS2時代でも他ハードより大分厳しい、それはPS3中期まで変わらず
PS3後期~Vita時代まで緩くなったがPS4でまた厳しくなったんだよ
任天堂はむしろやり過ぎレベルに下着描写が酷かったんだよなぁ
女性キャラが素っ○だかになる技とかあった
PS来る前はマジでヤバいの多かった(ゴエモンのヤエちゃんが下着になったり)
改善求めるユーザーを弾圧した当然の結果、あのpを追放しないカドカワはおかしい
中カスのパクりコンテンツかよ
さっさと捨てろやこんなもん
普通に見れるよ
ただ任天堂の様にあからさまにはしてないだけ
クレクレしてた内の1本がやっとだから嬉しいのはわかるけどさ…話題も聞かなくなったソフトを今さらやるってどうなの?
普通じゃないだろw
別キャラ操作してカメラ位置調整したらギリギリ見れますっていう
むしろそっちの方が必死すぎて変態ぽいわw
ノベルゲーの方で散々議論されたけど、作中の展開が影響してるぽいね
転んで見えたOKって感じで、撮影する目的のフォトモードではNG、これはラヴアールとかが分かりやすいか
ガールズ&パ・ンツァー ドリームタンクマッチ PS4 累計57,064本
↓
ガールズ&パ・ンツァードリームタンクマッチDX Switch 累計4,681本
PS4版が値崩れして2千~3千って状態なのに
しかもアニメやメディアミックスの販促すらないっていう、大して特典もないし
そこらへんはPSユーザーを大事にしてますってアピールなんじゃないかな
愛知トリエンナーレ並みに胸糞
あれパン・ツ画掲載しているけど?w
ポーズ変えたら普通に見れるやん
ソニーの規約が糞なだけだと思うぞ
ソニーのせいじゃないなら閃乱カグラは死んでない
ゴキくんの嫉妬 見苦しい🤡
おいおいカグラのソフトで一番新しいソフトは何処のハードで出たかあれだけ持ち上げといて忘れたのか?w
規制を取っ払う英断をした側を叩いてる連中はポリコレの末端でこんなとこにまで出張してんのか?
そりゃ日本は負けるわ
人気に見えるようにお得意のチャイナマネーで捏造工作しまくってるけどリアイベや同人数でボロが出てるのほんと無様
裸の王者任天堂
これ微妙だったぞ
あれだけ宣伝したアストラルチェインがアズレンにボコボコにされたからな
一応買ってるから知ってる
王者抜かすならさっさと最悪な企業ランキング以外でも1位取れよ
逆に優遇して売れなきゃ出さない言い訳にもなるからね。
無課金プレイヤーがソフトを買ってまでやるかって話よね
やり過ぎたらマズイからね
そもそもタッチパネルじゃなかったっけ?Switchって
まあ両方ともPS版を持ってるんだけどね。次はもうPSでは買わない…
確かにコンパだけでなくIF全般のゲーム、オトメイトなどの乙女ゲーも
客層が違う、スイッチは任天堂のゲームが出来ればいい人たちだからこの手のゲームは要らない
この層は規制あってもPS4やスチームで買う乙女ゲームも女性たちはPS4で出るのを望んでいるしな…
まぁ中国やらの規制(転売のお陰で)関係で一番Switchが出しやすいだけだからねぇ
逆に中国へ輸出出来なくなったら一気にSwitch市場は崩壊する
ドラクエ出さないだけ友情だなwww
そもそも任天堂は昔から規制を無視してるよ
実はPS1初期から結構下着とかは多かった(ただし裸の描写が絶対に駄目だった ここが任天堂との決定的な違い)
そのかわり血液描写がある程度大丈夫だった
逆に任天堂は血液描写が絶対に駄目だったが裸等の描写が滅茶苦茶甘かった
のを見ると惨めすぎて不憫じゃの~・・・
いや何言ってんの
PS1の下着は水着設定で通してたんだよ、それでも大分改変されてるけど
血に関しても任天堂ハードずっとOKやんけ、SFCは言うまでもなく
CERO以降の64、GCも普通に出てるわ、一方PSは規制多かったけどね
キラー7とかPS2版はわけ分からん事なってたし
まぁ海外の規制だからねぇ
任天堂も海外で出したらわかるよってゴメンSwitchは反則技で規制回避だからわからないかww
CERO以前は各社がやってたけどさ
ソニーもCEROに一任すりゃいいのに
フララット「そーでちゅねー」
Switch買ってもなぁ…
ソフトラインナップ弱いしグラフィックは表現とか結局落ちるんだろうし微妙だな
CEROに一任してないよ(してたらアウトなの多いから)
フララットさんの赤ちゃん言葉とか
日本のCEROのシステムだと日本でしか売れないから(海外で売るには海外のCEROを通す必要がある、だからPSやXBOXが中国や台湾やらで苦戦してるがSwitchはルデヤやら転売小売り経由で中国や台湾に転売で売れてるから実質規制が機能してないだけ)海外でこういったソフト売る場合PSだけでなくSwitchやらにも予備を作る方が万が一中国やらで規制厳しくなった時に撤退しやすいのもある
んーベッドで仲良く握手とかミヤホン言ってなかったっけ?
スーファミって血液(グロ)描写あったか?
確かモータルとかも血液描写とかなかったが?
バイオとか流血描写はPSとかなら知ってるけど?
まぁPS4はウィリアム王子すら夢中になるハードだから仕方無いけどね
CEROに一任って国内だけに決まってるやろ、海外は各国の審査機関に一任してる
規制の強さ云々に関しては海外はレーティングが厳しいだけで、出すだけなら日本より緩いよ
どのレーティングで出すかってのは各社の判断だから自由
まあ、欧州に限っちゃ近年は日本より大分厳しいな、SIEは欧州を基準にしてる気もする
どちらにせよ現状に2重審査はソフトメーカーを苦しませるだけだろう
多分これ言ってるの初めてのゲーム機がVitaだったキッズだけなんじゃないかなぁ
高級ハードだからねこれぐらい厳しくなってもしゃーないんじゃない
一方PS4は王室御用達のハードになっていた
買いもしない人間の意見は誰も求めてないねん
サターンって言うんですけどね、名機でしたわ
波しぶきや爆発とかで見づらかったわps4版
アニメもコケたしな
メーカー規制の有無に関してのやり取りばっかだけど
普通は画質も高く設定しないと
キモゲーはゴキステに籠もってろよ
パンーツースイッチwww
全てのキモオタはスイッチに集まる!!
安心しろ、CERO:D対応DLC入版が別枠で出るはずだから。
おま国でな!!
昔から隠れてやらかす会社はあったがあからさまなものを見逃すようになったのはその頃から
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yosterの反日パクリゲー、
商標侵害&トレス頻発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
反日Yosterのパクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!