ついに #ウィッチャー シリーズの累計セールスが5000万本を突破!
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) May 29, 2020
ケィア・モルヘンにヴィジマ、ヴェレン、ノヴィグラド、スケリッジ諸島にトゥサン ―― こんなにも多くの冒険者達がウィッチャーの世界を旅してくれたことに、深く感謝します。
また皆さんと一緒に冒険できる日を夢見て…⚔️ pic.twitter.com/AdaoSz8F56
ついに #ウィッチャー シリーズの累計セールスが5000万本を突破!
ケィア・モルヘンにヴィジマ、ヴェレン、ノヴィグラド、スケリッジ諸島にトゥサン ―― こんなにも多くの冒険者達がウィッチャーの世界を旅してくれたことに、深く感謝します。
また皆さんと一緒に冒険できる日を夢見て…交差した剣
ウィッチャー3 ワイルドハント - Wikipedia
『ウィッチャー3 ワイルドハント』は、ポーランドのゲーム開発会社CD Projekt REDが開発したコンピュータゲーム。
ジャンルはアクションロールプレイングゲームでオープンワールドの特徴を持つ。2015年5月19日にPC版、PlayStation 4版、Xbox One版が、2019年10月15日にNintendo Switch版が発売された。
日本ではスパイク・チュンソフトより2015年5月21日にPS4版、Xbox One版が、CD PROJEKTより2019年10月17日にNintendo Switch版が発売されている。
また、2015年10月13日には拡張パック第1弾『無情なる心』の配信が開始され、第2弾『血塗られた美酒』は2016年5月30日に配信された
アンドレイ・サプコフスキによるポーランドのファンタジー小説『ウィッチャー』(原題:Saga o wiedźminie)を原作とする本作は 、ウィッチャーと呼ばれる魔物退治の専門家、リヴィアのゲラルトの活躍を描いたウィッチャーシリーズの3作目にして、最後のゲラルトの物語である
この記事への反応
・5000万突破おめでとう!いつか新しいウィッチャーの世界でまた冒険出来る日が来るのを楽しみにしてます
・すげーほんとおもしろいからPS4とか XBOX持ってる人は買ってほしいなー
・しゅ、しゅごい!
純粋に面白いゲームですしね!
僕もやってみてこんなにストーリーが重厚なゲームは体験したことなかったです
サイバーパンクも期待大ですね(*´∀`*)
・神ゲーの1・2を是非、PS4でリメイクして欲しかったです。
・売上増加してるなら、ウィッチャー1、2をフルリメイクしてくれんかなー。
・素晴らしい!
続編お待ちしてナス!
・ウィッチャー3は衝撃的だった!!
今までいろんなゲームをしてきたけど、一番素晴らしく、嫌にならずに飽きずに二週できたのもこのゲームだけだ。
早くウィッチャー4出て欲しい!!
サイバーパンクも楽しみにしてます!
おめでとうございます!続編待ってます!!

インサイダー インサイダーの相対性理論 インサイダーの絶対性理論
ランボー ランボーの相対性理論 ランボーの絶対性理論
部外者 部外者の相対性理論 部外者の絶対性理論
関係者 関係者の相対性理論 関係者の絶対性理論
部内者 部内者の相対性理論 部内者の絶対性理論
社外者 社外者の相対性理論 社外者の絶対性理論
関係者 関係者の相対性理論 関係者の絶対性理論
社内者 社内者の相対性理論 社内者の絶対性理論
無頼漢 無頼漢の相対性理論 無頼漢の絶対性理論
暴ん坊 暴ん坊の相対性理論 暴ん坊の絶対性理論
ならず者 ならず者の相対性理論 ならず者の絶対性理論
やくざ やくざの相対性理論 やくざの絶対性理論
キモゲー信者がウザすぎてもったいないゲームではある
んな事ユーザーにアピールして何の意味が?
ほとんどが安売りだろうな
CoDなんかのユーザー数詐欺累計よりはいいけどな
まあそれくらいのインパクトはあるんだろうな
豚「Switchで完全版!!」
↓
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション(Switch)
■初週売上 7218本
■累計売上 1万0178本
箱独占時代で死にかけて半信半疑でPS4参入の日本市場には更に半信半疑
何故なら箱の日本版が常に大爆死だったから…
ところがPS4版は国内も大評判で軽々10万越えてきて開発者が驚いてたな
その後も売れ続けDLCも沢山出てサムライ風浪人イラストも描いてくれたりしたっけ
不必要なリソースを割かれたうえにswitch版は売れなくて赤字だったのだし。
実際、PSユーザーはオープンワールドが
箱ユーザーはシューターが好きなイメージが強いし
PSユーザーの方に向いてるゲーム性だと思う
その他のゲハ記事は100~200コメと振るわない
フェミバイトも飽きられつつあるし、まともな記事まとめるとか方針転換したら?
PC-53%(累計約1200万本)
PS4-26%(累計約1100万本)
Xbox-10%(累計約400万本)
Switch -11%(累計約70万本)
何はともあれおめでとう
あつ森しか売れないの??
スイッチにもガタッチャーとかいうパチモンがあった気がする
ドブ森はもはや何倍水増ししてるか分からん状態だろwww
企業がアピールするのは当たり前だろ?社会に出た事ないのか?働いた事無いのか?
中盤以降は商人の金がすぐに無くなるよな
やっぱりスイッチではダメだから他機種版を買い直すでのブーストなら理解出来る。
上のコメントの20を見て来い。
あまり売れなかったな。
新ハードで発売というメリットがあって11%やろ
ちな既に3年目で売りまくったps4は20%越え
Switchも1万か凄いなw
2%やんけw
売上自慢なんてゲーム業界に限らずどこでもやってるだろ…
何がいいたいんや
バカ売れじゃん!
箱にしては
UE5で制作した4が出て欲しいわ。
Switch版はそう思われても仕方ない
100万もいってるか?
その半分くらいだろ
5000万中70万?大健闘やんけ
なぜならば、ゲラルトさんに成り切るゲームだからです
モンハンワールドでコラボしやがったせいで面倒くさいミッション増えてちょっとウザい存在だわ
どうせつぎはツシマ、ラスアスのテンプレでゲーマー名乗るんだろ?www
別タイトルで時空越えるおじいちゃんだぞ、面白いぞ!!
どうせ買う気無いだろ、動画で我慢しとけ
CP2077も同様
ウィッチャー3は4Kで動くPCでやってその「絵画のような画面」に見とれた。CP2077もさーっとストーリーやアクションやって流してしまうのでなく「手抜きなしの絵」をじっくり味わってほしい。今までの情報ではその期待に応えるハズ。
だから、このソフト、PS4プレイでは個人的にお勧めしない。4Kネイティブのスペックが望ましい(4Kでも不必要に画面が大きすぎると画素が荒くなり立体感が半減。ちなみにPS4PROの出力画像は自分は不明)
解像度とかより60fpsでしょ
一人称は酔うから
それがいいのだ⭐️
俺も合わんかった
そういうゴミコメントは求めてないから
俺の、役に立ちたいか?
んーふふ、見下すのが気持ち良いなあ♪かっか
酒の、摘みが足りん
役立てよ、ゴミクズが
日本で何本なんだっけ?
やってみたい
PC版を買ってMODでも入れれば良いよ。
旅先の女性と百合百合、出来るぞ。
見た目だけだけど。