【久々怒った😤】
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) 2020年5月29日
読売新聞関係者の記事内の発言(画像)
取材依頼書(画像)が届いたのは5/20 19時。同日の20時までに回答しろ、と。
ネタは本来漏れるはずのない個人の秘密情報。1時間以内に回答しろという強引な取材態度。
取材に答えるべき?
いや、常識疑うわ😅https://t.co/lbsCbFmUUh pic.twitter.com/KFWVvQpwXa
税金申告漏れの疑いがあるという記事について前澤氏が
「逃げも隠れもしない」とツイート
しかし、取材を申し込んだのに無視。
「逃げも隠れもしてるじゃないか!」
というのが読売の言い分

しかし、取材申し込みが5月20日19時。
そして猶予がたったの1時間だったのを
「無視した」と騒いでるのが許せないというのが
前澤氏の主張である。

この記事への反応
・凄い所にコメントしてるなw
・これは酷いですね😅怒りましょう
・これは質問文が失礼すぎますね。
答えなくて良いと思います。
前澤さんマスコミの相手お疲れ様です。
せめて社会ルールに基づいた行動ができるマスコミが表れますように。
・マスコミのほとんどは営利目的を無視できないですからね
私は自分の目を信じたいので、この件前澤さんを支持しますし千葉やシングルマザーのみなさんを支援されている前澤さんの方が読売新聞の記者さんより断然好きです
・これはホントに許せませんね。
マスコミはよくやってることですけど。
・これは完全なアリバイ作りですね。
問題化した時に「本人にも取材したわ!」って開き直るための形だけのペーパーにしか見えません。
さすがにひどすぎるでしょ

返答期限短くしてわざと答えさせない
時間厳守は基本
読売の反論待ちだな。
綺麗なのは毎日新聞だけか
ビジネスマンでも一時間回答期限の書面なんてねえよw
チャットですらそのくらい時間あく時はあくわ
ビジネスマンのこと全く知らないだろ(´・ω・`)
事務所宛に届いてたのを秘書から見せられたときにはもう残り1時間もなかったって話じゃないの
取材側が高圧的すぎだろ
何様だよ記者は
自営業なら皆やってる
大衆に知らせたいならTwitterでいいし
立場をわきまえろ
ほんとパヨクそのものww
普通は答えませんwwww、答える意味も無いし論点ずらされる質問ばっかりだからwww
>> 19野村信介jinのコメしかないやないか
野村くん、キレたキレた💖
野村くん家晒していい?
ネコくれよ
お願いする態度じゃないから無視していいよ
何勘違いしてんだマスコミってほんと頭悪いの多いな
ネコくれ
ネコは、なんて言ってる。
バカが、毎日ガチャガチャ、カチャカチャ、うるさい‼️、、、野村信助の食用猫より。
触手、、、jinの
誰なのねん?
複数回の依頼を全て無視したってのが本当なら反論になってないような
> 時間厳守は基本
時間厳守は『約束した』時間に対してな。
相手と合意取るのはビジネスの基本。
一方的な通達でビジネスしているつもりになっているなら気をつけたほうが良いぞ。
プライベートジェットを整備してる人たちは誰から支払いされてるのか当然把握してるわけだし
一応法人も個人ではある
普通の会社でもキレる案件だわ
19時ってのは非常識だよ。
危険な事件ならともかく取材した身内の記者公表しても問題なかろう。
本当は事務所には朝に届いてたけど夜まで放置してあったとかだろw
経費で維持してる社用車を私的利用しまくって国税局に怒られました、の飛行機版だろ?
これのどこが本来漏れるはずのない個人の秘密情報なんだ
本日中ってだけでも十分失礼だよ
スケジュールの都合もあるんだから
ただの申告漏れと判断された人を極悪人としてギャンギャン責め立てる。滑稽だわ。
そのネタは誰から漏らしてもらったのかな。
漏らした人は逮捕されなければいけないはずなんだけどなぁ。
税務署は悪質性のない申告漏れと判断している。
2013年の読売新聞社の6900万の申告漏れは「重加算税あり」。
つまり税務署が隠蔽の意図があると判断し、悪質と断した脱税。
新聞社って何様なんだ、ジジイしか読んでない死にかけのメディアなのにw
その脱税とやらは
マジで弱くなったわwwww
文面見ただけで嫌になるだろ
過去にそんなことやらかしてたのか
人のこと言えないじゃんね
はよいけよファンネルたち
これがマスコミのやり方か
答えてもらう立場やろが
前澤観察寄稿なの?
もうマスコミは解体すべきじゃないのか。みっともない
それすらなかったら笑い事どころか完全にデマ流してるんだけど
どうせ極短時間での回答を求めたのだろうと思ってしまうようになる
取材手法に関してはドンドン表に出す事が自分の身を守る事に繋がるという世の中になっていくんだろうね
そもそもの申告漏れしてましたって事が個人の秘密情報じゃない?
割と芸能人とか有名人の申告漏れって大々的に報道してるけど本来マスコミに漏れるもんじゃないんでしょ
社会人としておかしいだろwwww
これは事実なのではないか?否定できる奴居るん?
これは事実なのではないか?否定できる奴居るん?
タダで時間取られるのは割りに合わないでしょ
自分の利益のために人に動いてもらう為には、対価が必要だと思う
SNSがなきゃやりたい放題なのに、とか思ってそう
ちゃんと相応の時給払ってお願いして回答してもらえや!
失礼極まりない
某国の人っぽい身勝手さだけど、そういう事か
メール来て半日返答無かったら速攻で「返答は無かった」って記事にするの。
一般企業でこんなの受け取ったら無茶言うなと返すわな
正義や真実ではなくいかにインパクトを出すかしか考えてない
このネットの時代、何をやっても簡単に証拠抑えられて拡散されちゃうのに
どんどん信頼が地に落ちていくマスコミさん😬
メールに気づかない可能性が高いし、気づいても〆切までの猶予1時間もない。
しかも質問も回答が難しい(場合によっては弁護士挟んで添削する必要ありな内容)。
さすがマスゴミだぜ!黒塗りしないで名前晒した方が世のためだよ?社長さん。
期限を1分にして
新聞社からは無回答でしたと
宣伝しまくってOK?
マスコミはどこでもやってるんだろうな
何回か無視してましたってことはないよね?
テクモが失礼すぎんだろって怒ったことあったな
ネット晒しの時代にようやるわ
オールドメディアは滅びるべし
懐事情もやばいんじゃないの?w
雑な仕事する無能記者を雇った方が悪いわ
そりゃ19時に業務の依頼メール出してその日の20時までに返してと言って、返事なかったら回答なしで締め切るってできるけどさぁ
一般常識的にそれ返事無しとは見る事は出来ないだろ
読売新聞も聞き方を変えれば良かったんじゃないですかね?
答える必要ない!!!とキレそうだけど
まあ切り取り画像とコメントだけじゃどっちが真実言ってんのか分からんが
残念ながら男にとって背が低いことのメリットは全く無い。
ナポレオンコンプレックス(笑)
低収入と犯罪者率はチビ男が最も多い
チビ男は攻撃的で生意気
早く自殺しなよ?
マスコミって元々こういう腐った業界だったんだろうな
SNSがあってほんと良い時代になったわ
すぐに回答しろって出して
回答得られなかったってのは
マスコミや週刊誌の典型的な手口だって