阿倍野で開業4日前のベーカリーが延焼 父の夢を娘3人が「諦めない」
https://abeno.keizai.biz/headline/3482/

記事によると
・大阪メトロ谷町線・阿倍野駅近くで5月9日にオープンする予定だったベーカリー「ブーランジェリーShow」が、5月5日に起きた隣の飲食店が出火原因の火事で同所での開業を断念した。
・同店のオーナー川端正悟さん(58)はパン職人で38年のキャリア。西宮市ではフランチャイズ契約でベーカリーを14年経営していたが、娘3人と一緒に思い通りの店を作ろうと、長女の高田舞美さんが住んでいる近くの阿倍野で開業することを決めたという。
・大きい炎が上がって周囲が騒然となった火事の原因は、隣の飲食店の従業員が油を火にかけたまま外出したのが原因だった。
・木造2階建ての連棟で、消火後も建物が崩壊の恐れがあるほど損傷して、周囲は立ち入り禁止となった。
・建物が使えなくなったことから賃貸借契約は終了。3,000万円ほど借りて開業したが、掛けている保険で下りるのが100万円程度にしかならないという。
・今回の件で正悟さんはショックを受けているが、火事にあった当日に父と娘3人が集まり、再び開業することを誓ったという。
・火事にあった日から同店のインスタグラムに、地域の人からの多くの励ましの言葉が寄せられたこともあり、阿倍野で再び物件を探そうと決めた。メッセージには、姉妹がよく知らなかったクラウドファンティングの勧めもあったという。
・5月29日からは10月3日の開業を目指して、クラウドファンディングでの支援を募る。目標金額は1,000万円でプレオープン招待状、商品券などのリターンを用意する。
クラウドファンディングは1日で目標達成
29日18時より
— Boulangerie_show (@BoulangerieShow) May 28, 2020
クラウドファンディングをスタートさせて頂きます!
どうか皆様のお力添え宜しくお願い致します🙇♂️!!
↓公開URL↓(18時以降閲覧可能です)https://t.co/D4zhVkMcBE#阿倍野 #阿倍野パン屋 #ブーランジェリーショー #クラウドファンディング pic.twitter.com/hhltmQsdCS
オープン直前に火災被害に遭い全焼!ブーランジェリーショーを復活したい!!

5/9のオープン直前に、隣の膝下により全焼しました。復活するためには資金が必要です!このブーランジェリーショーをなんとか復活させていきたいと家族総出で再立ち上げ致します!ぜひ、ご支援のほどよろしくお願い致します!
準備も最終段階!あと4日でグランドオープン!
そんな矢先…近隣店の火災に巻き込まれ私達のお店が燃えていきました。私達はただただ見ているしか出来なく喪失感に襲われました。2階は全焼、1階の天井も剥がれ落ち機械達は水浸しで使い物にならない程までになっていました…
もういつ、全壊してもおかしくない状況です。
悔しくて、悔しくて、表現できないほど悔しい気持ちで一杯です。。。
もう一度、阿倍野の地で父と私達のパンを届けたい!それが私達の幸せであり、パン職人を天職とする父の幸せだからです。そしてパンと言う小さな幸せを皆様と共有したい!
絶対に再オープンしたい!と誓いました!
ここまで準備をしてきてもう止める!なんて言う気持ちにはなれません!!
一からの再スタートになりますが、応援して下さる皆様のお力をお借りしたいと思っております。
どうか、皆様お力添えをよろしくおねがいします!!
火災前のオープン直前の写真

被災時の写真

この記事への反応
・ピンチをチャンスに変えられる気概があればなんとでもなる。
僕だったら心が折れちゃってもおかしくない。見習おう。
・むごいな。火災保険ってそんなにおりないもんやっけ?
失火責任法があるけど、これは失火責任法の重過失に当たるから火元は賠償する責任あると思うがね。
・飲食業で開業するのは想像以上にお金がかかるし、リスクも高い。
そりゃ飲食業も大企業や老舗にしかやれなくなるよね…
・失火だと、賠償対象にもならないし保険もおりにくいんだよね。。。
是非あきらめないで再起を目指してほしい。
・なんで保険が百万円しか出ないんだろ。火災保険が二千万円くらい出るはず。家財なのかな。でも火災保険に入らないと賃貸契約できないだろうし、うーん。
・娘さんが可愛いのでお金集まりそう。
てか、火災保険?で100万しかおりないってそんなことあるんか。貧弱過ぎるやろ
・是非寄付したいと思います
・応援しますよー
・パンチケットお得やん
親しい人に封筒入れてプレゼントしてもええやん
火災保険、状況によってはそんなしょっぱいんか・・・
しかしクラファンは達成できたようでなにより
しかしクラファンは達成できたようでなにより
醍醐虎汰朗(出演), 森七菜(出演), 本田翼(出演), 吉柳咲良(出演), 平泉成(出演), 梶裕貴(出演), 倍賞千恵子(出演), 小栗旬(出演), 新海誠(監督)(2020-05-27T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5

あやしい・・・
草
金返せよ、ごみ
ツイッターJAPANの経営陣は 自民維新とベッタリ 7589イイネ
クラファンは250万で設定しているらしいが。
金の無駄
困ってる人が大勢居る中でバズれば金が貰える世の中よ
建物が再起不能になったビルオーナーの方が大損害や
隣の従業員迷惑過ぎぃー!
Twitter
@BoulangerieShow
ツイート 7 フォロー 6 フォロワー 89
リツイート 51 いいね 44
全くバズっとらんよ
何食っても最後にはお前みたいなうんこになるだけだもんな
世の中お前みたいな馬鹿自他
世の中お前みたいな馬鹿舌だけやないんやで
抱かせないとダメそう
💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩
>> 1
そして、寄付した人は、何も「見返りは無い」の?? 仕組みがいまいちよくわからないクラウドファンディング
失火の場合、延焼先に対しては、重大な過失がなければ賠償責任は負わない。
ただし、賃貸人に対しては債務不履行責任は負うので、ビルのオーナーに対しては損害賠償をする必要がある。
💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩
>> 1
純然たる被害者だ
💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩
>> 35
あまりに馬鹿すぎてワロタw
クラファンを見るだけで発狂したように叩きまくる連中も
案外こんな感じで何もわかってないのかねぇ
そういうのはだいたい特典はオマケだからなあ
箱が日本ではセガから発売とかMGS新作が箱独占で出るとか
盛り上がりそうな噂話は多いのに
💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩 💩ア💩ナ💩ノレ💩
>> 39
全く知らないのに叩こうとする姿勢はだけは流石だなぁ、そんなキチガイ真似できねぇ
リターンによる
パンが売れなくてもクラウドファンディングしとけ
クラウダー感染ルート
これ系の奴は
まとめサイトの記事しか見ないで
元のリンクさえも開かないから何も分からない状態
まとめサイトの情報こそ全ての真実!
火元に面した壁の中まで焼けてるけど半焼認定にもならなくて
本来貰える額の4分の1しか出ないとかザラだし
どうせなら完全に全焼するまで消防車来るなと
恵ちゃんでーす。
うんこ
商品券も500円*n枚でおつりでないし一回につき1枚のみ使用可と納豆なんかに比べればよく考えてる
開業できてもすぐ潰しそうだな
そんな第三者かそこらのニートが言ってるくだらん噂とかいらんだろ
300人くらいが平均1万円ちょい出しただけだし
別に不思議な数字でもないと思うが
旗色悪すぎて消したのかな???
お力添えよろしくお願いします!
のツイート
5しかリツイートが無い(´・ω・`)
開店前で3000万丸々使ったわけじゃないだろう
目標額1000万だから開店準備で使ったのはそれくらいなんじゃね
前にも中国人の中華店が同じミスで周囲の店を大火事にした事件あったな
3000万ってそう簡単に手に入る金額じゃ無いぞ
本当に人生が終わるレベルの金額
青葉真司 「ぼくも火災に遭いヤケドしました。お金下さい」
糸魚川市大規模火災 発生日 2016年12月22日午前10時20分
画像こまかく見てないが娘三人が結構きれいなのもポイント高い
事情を説明し、リターンを提示して寄付(ではないけども)を募り集まった。
美談というほどでもなく良かったねですむ話を、他にも困った人が〜とかバズれば〜とか難癖。
本当に下種なコメントよな。
こんなコメント投下して何か気分がよくなるの?
潰れそうな店がクラファンいろいろやってんじゃん
気の毒だと思うのなら支援してやれよ
自分の家屋は保険に因り 数百~数年万の補償はありますが 隣を救済する義務はありません
火災保険で本人は数年で完済出来るかもしれないが もらい火の隣人は まったく考慮されません
新潟の中華屋、築地のラーメン屋 同じ場所で再建は出来ないし 自分自身の事で手一杯で周りに補償する事も出来ない
な~んか 世の中ふざけてるよな
重過失ですら無いから、1円も貰えないのは当然。
だから、火災保険をかけるんだよ。
アパートなどの賃貸契約時に加入するのはそのため。
ネトバヨいらいらで草
そんな君に金言をさしあげよう。
『ググれカス』
ネトバヨ顔真っ赤で草
油を火にかけたまま外出って重大な過失やろ…
ねえよ、アホニートwww
それは重過失の場合だけだ。
隣の飲食店が調理中に出た火事なら、よほどのことじゃないと重過失なんか認定されねえよ。
状況によるが、数分程度なら重過失にはならない。
一般人が思う重大な過失が、法律の重過失に当たるわけじゃない。
重過失とか言ってる時点でアホ丸出しはお前だよ
重過失が問題になるのは刑事事件になったときだけ
賠償金は民事で決まるもんだろ
まだ半分も行ってない
現在 4,369,106円
アパートやマンションなんて世帯の数だけ火災リスクが上がるわけだしな
自分がどんなに気をつけてても延焼範囲に一人でもうっかりさんがいれば火災予防意識も何も無いのと同じだしな
チャンス・・・?
だーかーらー最初から民法上の話しかしてねーっつうのに
失火法も知らないバカはわかんないならからんでこないで
クラウドファンディングをお得なキックバックサービスだと思ってるやつ多いよね
よかったよかった
許さん
キックバックの意味を間違えてるよ
向こうに支払能力ないならどんどん遅れる
そんな時間の無駄なコメント書き込む時間で調べたら良かったんじゃない?
例えばパンを値引きしてもらえるとか
リンク先に全部書いてあるだろ
長ったらしい書き込みする前にクリックすらできないのかよ
支援しろ?
自分から支援してくれ頼むってクラファンすればいいだけ
なんでやってもらう前提なん?
あっ…(察し)
って出たんだが…
どんな保険やねん、ありえんのちゃう?
あほだろこいつ
赤字でるたびにかねくれっていうつもりかよ
火元の店賠償責任あるんとちゃうの?
勘違いするな、お前じゃ無理だ
保険の意味知らんのバレバレで草
いくらなんでも不運過ぎね?再起後に何も起こらない事を願うばかり。
ある事ない事書いていいの?知らないよ?
と、いいますと?
意味ねえだろアホか
実際被害に遭われた訳だし、それに同情してお金出した層が結構いたというだけの話
それ以上になんか言う必要はないよ
建物の分は借りただけならそんなもんだ
高価なオーブンや業務用冷蔵庫なんかの保険には入ってなかったんだろうし
出火元は倒産して逃げるか
生地に幻覚物質練りこんでそう
今は市内の方には行けないけど落ち着いたら買いに行こうかな。
これくらいじゃ罪に問われないのかな
この飲食店にお金払って貰えないからクラウドファンディングしてるんだろうし踏んだり蹴ったりだな…頑張ってほしい
一般的にどのタイミングで保険加入するのか知らんけど
100万とか言ってるのは出火元からの迷惑料でコイツ自身は店舗にロクな火災保険を掛けてなかったんだろうよ。
100万は見舞金か何かで言葉濁して誤魔化してんだろうな
クラファンはチョロくて最高だな!
何のために保険入るの?
逆に集まりませんでしたって話を聞いた事がない
あれは火付けて外出したから過失が認められた
別に被害の大小はあまり関係ない
あれに比べたらスーパー、コンビニの食パンなんて味気なさすぎる
んなことはない
集まった後だったり元々話題性があるやつが大きなニュースサイトで記事になってるだけ
支援してくるわ
この顔で美人と言われる大阪のレベルの低さよwww
まぁいかにも関西顔だもんな
ロイヤルブレッドとか下手な専門店よりうまいよな
目標額も実際の必要額より多めに出してるのもあるだろうし
善意にたかってるだけだろ
そういうことしそうな奴らわらわらやでほんまあの業界、なのでコロナ禍で飲食店潰れまくったて聞いても全く心が傷まなかったんだよね
なんか出来すぎてる気もするけどおめでとさん
ケチってただけなんじゃねぇの?
しかも1万円で500円チケット23枚ってかなりお得
集まらず解散したやつなんて山ほどあるわw
そんな事も知らないくせにテキトーに嘘並べんなや
これも建物自体が全焼しないとダメなのかな?
保険のタイプにもよるだろうし、どんな場合かにもよるやろうな。
まぁ、保険屋なんてその程度だろ。顧客がどうなろうと知ったこっちゃないよ。
相手に払う金があるかどうかはわからんが…
要は乞食
失火したやつはどうせ損害賠償不能な糞だろうし普通は詰み状態
失火責任法は見直したほうが良いわ
火を貰った側があまりに厳しい
火災は重過失以外の延焼は免責されるから火災保険必須なんだわ
最近パンに嵌まっていろんな店のパン食ってる
店子の火災保険は借家賠と設備にちょろっと掛けることがほとんどですよ。
じゃあ建物の火災保険はというと、物件の所有者がしっかり掛けてると思われる。
開業するために1000万かけて改装していたのなら、改装分も設備什器として保険を掛ければよかったのにね。
100万ってことは、ケチって最低限しか掛けてなかったんだろうよ。自業自得なんだけどなぁ。
それが仇になったかもしれんのか
哀しいなぁ
500万で十分開業できるし、かかっても1000万や
そもそも、3000万借りて開業して、保険で100万しか出なかったって言ってるのに、目標額が3000万じゃないんだよ
自演とか言ってるアホはさすがにやばいw
戸建てで柱一本でも残ってると全焼扱いにならなくて微々たる物とか聞いた時にはもうちょい制度なんとかしろよと思ったもんだけどさ
ましてや他人の出荷なんだから火事出した店舗の保険も適用できるだろ
ちょっと意味がわからん
あとは隣に払わせな
火元の火災保険なんか1円もおりないぞ?
火災は、自分で保険に入るしかねーんだよ
だから、賃貸物件は火災保険が強制加入なんだよ
ネットのデマを信じるアホかな?
柱一本で全焼にならない保険屋があれば教えろよwww
最低限度しか火災保険にしか加入してなかったから100万くらいになってるだけ。
ケチって結果的に損する見本。火災保険のさんぷるにちょうどいいねw
もう令和の時代には必要ないぞお前ら
パンでは無く店が焼けるのは悲しいな
こういう理由も証拠もちゃんとあるクラファンなら良いが、糞詐欺が多すぎるから言われんだろ。そんな事も分からねーのかよwww
馬鹿すぎて、わざとだとしか思えんレベルだぞ。
下着の店みたいな名前だなw
故意や重過失を除いて、火事は延焼しても責任ない
だから火災保険はほぼ必須だし、値段も安いはずなんだけど
100万しか出ないって、設備に対して保険料ケチりすぎだろ…
隣からのもらい火だろうが保険は関係なくおりるはずだぞ というかもらい火が火災保険には入らざるをえない理由の大部分を占めるのに
自業自得な気もするが
大バカ人のありふれた日常
くそすぎ
父「私から見て右から2番目……わかりました…」
何年か前に新潟の糸魚川で起きた大火災もそんなんだったな
そろそろタピかつと一緒で売れてない所は売れなくなり始めてるし
サイトのルール上、上限が250万で、10日もかからずに1000万突破してるけどね
失火は賠償の対象にはなりません