NTTドコモ 九州と中国地方の一部で通信障害
記事によると
・NTTドコモで30日午後1時前から、九州と中国地方の一部で、スマホからメールの送受信やネットへの接続ができないトラブルが起きている。
・影響を受けている利用者はおよそ600万人に上り、会社は原因の確認と復旧を急いでいるという。
・NTTドコモは
「お客さまにはご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何とぞご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます」
としている。
一部エリアでspモードでのインターネット接続等が利用しづらい状況について
平素は弊社商品、サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年5月30日(土曜)12時55分頃より、一部エリアのお客様においてspモードでのインターネット接続等が利用しづらい事象が発生しております。お客さまにはご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
1.事象の内容
spモードによるメール送受信ならびにインターネット接続が利用しづらい
2.発生日時
2020年5月30日(土曜)12時55分頃
3.対象エリア
関西、中国、四国、九州地方の一部
4.原因
確認中
5.復旧見込み
確認中
この記事への反応
・ドコモの通信障害うぜー
・これだ!!!!!!!!これだった!!!!!!
・原因はこれか。
・スタッさんと連絡が取れなかった理由これか、、、
・通信障害はだめだと思う。
・あ、やっぱ通信障害起きてたんだ
・くっ!ドコモ通信障害か!?
・通信障害から3時間
早く解消してくれ~docomo
・ドコモの通信障害がトレンド1位取りそー・・・
・天下のdocomo、午後は殆ど死んでて草。
休日にこれは辛い

ガンダムロワイヤル最終日のオレ無事死亡
やっぱauだね
その噂の出所はジャーナリスト西川善司が革命と言っていい」「WiredのPS5独占記事レベル」というスクープを来週発売の週刊ファミ通に掲載するという。
「世界初のスクープ記事ですよ。独占ですよ、独占。日経とか週刊文春じゃないけど、それほど大きい話題かって言うと…、いや大きい話題でしょ!みんなが好きなあのメーカーのスクープですから。めちゃくちゃスクープです」としており当初は、「Switch Proか?」「ソニーの新携帯機」「このタイミングだからサイレントヒル」と予想されていた。
しかしここにきて海外のTwitterで『Xbox Series X』がセガのゲーム機ブランドとして出てくるのでないかという情報が浮上している。現段階ではこれ以上の情報はなく噂の段階だが、仮に事実だとすれば6月に発表会を行いセガはどういう立ち位置になるのか、名前だけを貸すのか今後マイクロソフトと独占契約するのか、その場合はアトラスなどにも影響が出るのかなども興味深い。
君みたいなのを情弱の老害と言うんだよ
コマンドで大文字と小文字間違えて通信障害発生させた過去の件と同じではないよね?
なお、警察消防関係の通信は無関係。
これからは楽天
通りで繋がらなかったわけだ
しばらくしてスマホ再起動したら動いたけど
この前のファミ通独占ネタとか言ってたやつそれかね
中華人民共和国地方ってそれマ?
日本の通信会社って全部ごみなのどうなん
あいつは韓国人だぞ
よく間違えてる馬鹿多いけど
じゃあなんでファーウェイと提携してるんだよって話
ソフトバンクも、前にネットワーク障害発生したよな?それも、中国製品の原因。
依存度がやばいね。
製造ライン日本なスマホって京セラと富士通だけなんでしょ?
基地の機器の打ち間違い
いまだにNTTとか、昭和ですか?
auユーザーなんて過去に大規模な通信障害があったこと忘れて叩いてたぞw
通信障害一番酷いのに
ドコモ回線12~20Mbpsしか出ないんだけどそんなものなの?
NTTドコモの全国に散らばる基地局とそれを支えるバックボーン維持する金がどんだけのものになるかもわからないのか?バカなの?
SBは先日やらかしてたなぁ
NTTの本体だと先日千葉県の固定電話全滅したのが最新の大規模障害かな?
任天堂と仲も良いから最高だよな
元国営だし
大丈夫。ソフトバンクは任天堂と仲が良いので
補修部品足りてるんだろうか?