ドコモ_ロゴ






NTTドコモ 九州と中国地方の一部で通信障害



記事によると
・NTTドコモで30日午後1時前から、九州と中国地方の一部で、スマホからメールの送受信やネットへの接続ができないトラブルが起きている。

・影響を受けている利用者はおよそ600万人に上り、会社は原因の確認と復旧を急いでいるという。

・NTTドコモは
お客さまにはご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何とぞご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます
としている。




一部エリアでspモードでのインターネット接続等が利用しづらい状況について



平素は弊社商品、サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 2020年5月30日(土曜)12時55分頃より、一部エリアのお客様においてspモードでのインターネット接続等が利用しづらい事象が発生しております。お客さまにはご迷惑をお掛けしております。現在復旧作業に努めておりますので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

1.事象の内容
 spモードによるメール送受信ならびにインターネット接続が利用しづらい

2.発生日時
 2020年5月30日(土曜)12時55分頃

3.対象エリア
 関西、中国、四国、九州地方の一部

4.原因
 確認中

5.復旧見込み
 確認中



この記事への反応



ドコモの通信障害うぜー

これだ!!!!!!!!これだった!!!!!!

原因はこれか。

スタッさんと連絡が取れなかった理由これか、、、

通信障害はだめだと思う。

あ、やっぱ通信障害起きてたんだ

くっ!ドコモ通信障害か!?

通信障害から3時間
早く解消してくれ~docomo


ドコモの通信障害がトレンド1位取りそー・・・

天下のdocomo、午後は殆ど死んでて草。



休日にこれは辛い


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません