関連記事
【【悲報】新アニメ『ダイの大冒険』キャスト総入れ替えに不満のファンが続出! 最も不評が多いのはあの人気キャラ】
ダイの大冒険、マァムの「タイツ」にざわつく読者 新作ゲームで衣装が...?
記事によると
・漫画「DRAGON QUEST ‐ダイの大冒険‐」を原作とする新たなテレビアニメやゲームが発表され、一部キャラクターの衣装の変化が話題になっている。
・主人公の仲間である女性キャラ「マァム」の衣装の新デザインが黒いタイツになり露出が抑えめになった。
・ネット上では
「マァムに黒タイツを履かせるなよ!」
「タイツいらないんだけど...」
とデザインの「変更」に嘆くファンの声が多く見られた。
マァムにタイツ履かせるならクロコダインにも履かせんかい(´⊙︎౪⊙︎) pic.twitter.com/XDDNViDOZR
— Takeru / たける....Twitch配信そろそろ再開予定 (@takeru03241) May 28, 2020
マァムさん。黒タイツだと?!
— クロやん@弱肉強食の甘党 (@Kuro_yan_yan) May 27, 2020
違うよ、くそっ! pic.twitter.com/2YNBo0LQNN
レオナは生足出してるのにマァムの足はコンプライアンスでタイツに。。動き回るし逆さまにもなるからパンツ見えるとダメなのね。
— ビューン (@chii_manjyu) May 27, 2020
クロコダインもイメージ変わらない声でお願いします~🐊
救出したヒュンケルとの人間語りが好き。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/wqdmbGj2kz
クロコダインは生足のままなのにマァムには黒タイツ履かせてるのって時代のせいなのかな( ・ὢ・ ) ムムッ#ダイの大冒険 pic.twitter.com/YyyI46iIRq
— 無冠の帝王@散れ漆黒 (@teioupawa) May 27, 2020
マァムのアノ食い込みはレオタードでしょ?パンツだと思ってんの?
— 旭日旗 (君が代 2代目) (@oZayHCwzzN7LEBD) May 30, 2020
セーラームーンで女の子向けとして定番化したものを無くしてどーすんのよ。
破邪の洞窟でのマァムのキャラとかマジでどーすんの?まあアレはパンツだけど。
マァムにタイツはいりません!
声優でも心配なのに! pic.twitter.com/hzUz9kCMRq
原作のマァム
藤田淑子(出演), 田の中勇(出演), 冬馬由美(出演), 難波圭一(出演), 冨永みーな(出演), 久川綾(出演), 青野武(出演), 内海賢治(出演), 銀河万丈(出演), 田中秀幸(出演)(2020-07-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6
この記事への反応
・こういう事するから今のアニメはキライなんだよ
・リメイク版は懐かしいし、娘とも見たいなーと思ってるが、こういう下らん懐古厨が涌くとなんか萎える。。困ったものである
・生足が魅力なのは言うまでもないが、黒タイツも良いものですよね?
・クロコダインもタイツはけwww
・いや、1995年にはちゃんとタイツをはいてたのに、最近のリメイクで生足にされてしまった「タクティクスオウガ運命の輪」のオリビアさんは…
・マァムの衣装変化から「クロコダインもタイツ履け」ってなんでそうなるんだよwww
・あーあ、悪い予想が当たったわ。
・90年代 → 薄着でも問題なし
20年代 → 取り敢えず隠しておけ
みたいな雰囲気
・いや、これは無いだろうw
何、今ってマァムの衣装程度でも規制しろって言われる世の中なの?
マァムがダメならいろんなスマホゲームの水着キャラだってダメだと思うんだけど。
露出激しいキャラは黒タイツ履かせておけという風潮

約3ヶ月半振りの学校再開、おめでとうございます。勉強、運動、遊びと大いに励んでください!
ただ、長い長い休みでしたので、どうしても身体は(こころも)なまっています。いきなり今まで通りは無理です。すこーしずつ、すこーしずつ、ならしていきましょう。
無理はしないでいいですからね。
ともに頑張ろう!
心中察しろよ
てかこれにそんなに怒るやつってやべぇだろ、どんだけ飢えてるんだ
むしろ履いてる方がキャラデザとして完成されたという例もあるから分からんぞ
フェミは黙ってろ
白タイツはいてたと思ってた
隠せば良いという問題じゃないよね僕は一向に構いませんがコポォ!
マァムの転職前もピンク黒だしバダックさんも鎧ピンクでインナー黒だしクロコダインも肌がピンクで鎧が黒なんだよね
細かい部分でいうとマトリフも帽子の真ん中がピンクでまわりが黒だし
ピンク多用しすぎなのは理由があるんか
いつもこのパターンだな
生足信者は黙っといてくれよ
これならデザインを変えたほうが良かったかな
それな
タイツ履いて、布一枚ってヤバくね
素直に原作のレオタード+生足の方がまだ水着感覚で見れる
ポリコレチョニーがダイのゲームに難癖付けて
それがアニメのキャラデザにも反映されたんやろうなぁ…
ってことはもうマーニャもCSではデザイン変更か?
体のダメージをタイツで拡散させるのすこ
タイツ有能すぎる
穿くならクロコダインの方だろ
あいつはモロだしだぞ
お色気がなかったら存在価値がない
ゼノブレイドのヒカリも生足に規制入ってたし。
こんなのタイツじゃねえよ
武闘家になる前は呪文使えないから呪文詰め込んだ弾丸が入る銃使ってたろ
ポップ君がヒャド弾とか作ってたと思う。
銃だからモンクに成った後も本当は使えそうだけど
漫画じゃ使ってないと思う。
アホは黙ってろ、無知って恥を知らないのか?
それ以降は髪型含めて魅力無し
女性の開放って響きがもうエチエチだな
男性の開放だと即逮捕されそうだが…
これならDQ3の武闘家みたいにズボンで良いんだよ、デザイン一新しろ
タイツならおkの風潮がよくわからん
入浴シーンだって普通にTVでやってるだろうによ。
アニメだけ締め付けきつくね?
旧作ではパンチラしまくってたのに
無知は恥だが一時だ攻め立てるものではない
よくBS放送で昔のちょっと過激な番組とか放送してるけどあれと同じように
本作品は一部現代の風潮に適さない部分がありますがオリジナルの作品性を尊重して~
って注釈入れて放送すりゃいいじゃない、時代の流れにに屈したダイの大冒険なんて敗北も同然だ
男性オープンしちゃうの??
銃は無茶な使い方して壊れたんやで
なおマァムは春麗の...
解像度が上がるとどうしてもな
ソウルキャリバーのアイヴィー、最新作でも旧作に忠実なデザインだけど
「これよく家庭用機で出せたな」って驚きしかないホンマ痴女w
クソフェミが文句言うからだろ
問題はゴキステのゲームで、そこで生足NGが出たからこうなった可能性が高い
つまりキャラデザを統一する必要があるから、結果的に全部にタイツを履かせたってこと
開発はソシャゲや3DSのゲーム作ってるとこで、あからさまなクソグラ手抜き作品
これなら死なせたままで良かったろ
わかる
こうかな?(ボロン)
別に春麗に思い入れはないんでなw
俺は文句はない。
似てなくて草
これはこれでいい!
お前らが今まで工口を求めすぎたツケじゃ
あきらめろん
ティファと同じってことか…
魔弾銃や
特に林檎
そんな描写入れようもんならフェミがすぐシュバってきて面倒くせぇからやらない
よってこれは劣化でしかない
AppleとGoogleが許さないから
そもナルトのサクラをキッズは知らんのじゃないか?
スマホのゲームだが、どうにかしてイチャモン付けてきそうだなと思ったがそう来たかニシくんw
そういやスマブラも似たような規制入ってたな
任天堂ポリシーが原因か?
おっさんでも黒タイツは好き!!
マトリフのハラスメントもカットだろうな
もっとも原作でもクレームが殺到してセクハラしなくなったけど
そういう奴じゃん、ニシくん
ボルトしか主人公じゃないよ。
これスマホだが
豚は条件反射で鳴くから。
androidは生足だぞ
このモデルはiOS版だよ
巨大IT企業許すまじ
人気出なくて結局また途中で打ち切りになりそう
原作のファンが期待しているところを裏切ってはダメという教訓的作品
ボルトまだ生きてんの?
全てソニーだと思ってるからな。
じゃあapple規制ってことか
なんでスレタイに書かないんだろう
マァムの生足がそんなに大事かね?
ショック受けてるやつはなんなん?
もっと大事なことあるだろ。
あほくさ
中に足フェチの人がおるんやろ
声の人には頑張っていただきたい。
フェミは黙ってろ
いい加減にしろ捏造豚
師匠からセクハラ抜いたらただの大魔法使いやぞ..
そういやアナライザーもスカートめくりしなくなってたなw
スマブラみたいに任天堂規制に引っ掛かったか
ティファだって生足じゃん
確かフレイザードさんって女の顔を焼くロックな人だったよな
カットされるんやろなぁ…
罰ゲームでもやってんのかよ
スマブラの規制みたい
魔段銃←アバン先生が作ったのをプレゼントした
確かにお色気担当が活躍の大部分占めるもんな
セクハラは犯罪行為だからな
壊れたの
レオナ助けるため氷溶かすのに耐えれる付加以上に呪文詰め込んだから
春麗は昔からタイツ履いてるぞ。赤茶色のやつ。
つーかレオナの方は素足やん
この作品自体は知らんし興味もないが
もっと遡ればうる星のしのぶとか
女性の怪力キャラの元祖な気もするけどね
隠してればいいんでしょ
愚かだよな
生足だろうがタイツだろうが性的に見ようと思えば幾らでも見れるのに、
とりあえず隠せばいいと思ってるフェミはバカなんだろうか
ドラクエていうか今は規制キツイだけ
君よ~イクのだ~
昔はこれなんだけどなぁ
声優かデザインどっちかだけでも視聴者にすり寄らないとまずいのでは?
アニメ版は多分原作通りだろう。
スマブラポリコレ規制みたい
履いてる時あったよ
ダイの大冒険がもし新規作品ならここまで文句は言われなかっただろうよ
現代の風潮どうこうならそもそもこの作品を掘り起こすべきではなかった
それがないと面白さ半減
突っつくとか少年マンガのお約束なのにな
いやらしくなったが
原作忠実が基本だろ
最初は中途半端な回復担当やったっけ
地上波でもPS4でもなくて
ソシャゲ(しかもiOS版)だけだから
何でアニメまで規制ありきな論調になってるの?
そこ絶対削除するなよー!
その様にポジティブに考えておきましょう
てか絵がキモい
海外でも売るつもりなら自主規制しなきゃならない
日本版だけでも生足しろよな
黒人キャラは生足でもバレへんのちゃうやろか
製作側に腰抜けしかいなくなったんだな
てかなんで今更なんだよw
水着とかと一緒
間違いなく鬼滅より面白い
読んでから批判しろ馬鹿
時代やグローバリズムとかあるんだから仕方ないだろ
期待しないほうが良いと思う。
マンが読んだらおもしろいよ
絵はまぁ・・・イマイチだったのは認める
叩けるところしか叩かないクズが
防御力が高いならまあ…
実用と新たな嗜好を同時に生み出せそう
上からはいてなきゃ黒タイツの意味がない
足の先を入れた後は女性っぽい動きの欠片もないから
幻想を抱かないほうが良いぞ。
あれ面倒なんだよ。
トイレのときも面倒。
アニメが完全に落ちたら次は漫画にも口を出して来るのかフェミカスは
それだけヒット作が無いってことだよ
薄い本では常識だよ。
ほんと業界の癌だな
それはフェミの価値観が正しいって認めてる事になるじゃん
俺はフェミの価値観とか認めた覚えはないんだけど?
絶対にゲームもタイツだわ
ゴメちゃん含むモンスターは服着てないし
怒ってるのは懐古厨のおっさん
攻撃しやすい脆弱な業界だから
原作リスペクトが感じられなくなるので不安になる
レオナがマァムを越える時が来たようやな
聖剣3リメイクでアンジェラがエッチすぎて大正義リースに下克上を果たしたようにな
何が不満なんだ
偽フェミまんさんの魅力がた落ちしていくワナwww
履かない原作のほうがおかしい
いい加減諦めるなり、新しい楽しみ方しろや
駄目だ
タイツだったキャラが生脚になったキャラがおってだな?
カントリーマァムかよ🍪🍪🍪
たわし原先生の時から既にやってた
まぁこれだよね
ドラクエ3の武道家を当時はやってたスト2の春麗でやったわけなんだから
つまり懐古厨がうるさい
どちらもアウトなのでは?基準が曖昧過ぎるな
ていうか、生足なんて外でいくらでも見かけるだろうに
二次コンテンツだけ過剰に規制するのは何でだろうな
少数のバカな奴等のせいで全員まとめておかしい奴等だと思われるのって本当迷惑だけどさ
時代性無視したらリメイクする意味もないじゃん
こりゃ色々ダメなことが前情報から明らか
期待に反して残念でしたね
ごめんね
こーゆー小さいところで無用な配慮をするからファミババアをつけ上がらせるんやぞ。
これから現実の女はみんな黒タイツはけよ。
スケベに懐古中は関係ないだろ
お前ら懐古中て言葉使いだけだろ
黒タイツごときで信者が発狂するという事は、原作が所詮お色気頼りのその程度の作品という事
信者が物語ってる
タイツの方がエ○いんだよ!!!
老害の糞漫画? アニメ?
早く自殺しろよキモいジジィども
物語が面白いのかどうかと表現を規制するのと何の関係があんの?
エモいんだね
エセフェミは黙ってろ
魔弾銃(まだんがん)といいます
序盤は黄色タイツ
これって差別じゃねーの?
ノーパン
確かに。知らないひとから見ればネタバレやん。
ファン層の脱臭をしないと加齢臭キツくて令和で通用しないからな
わかってねぇのはおめぇだよw
なんでもかんでもタイツはかせりゃいいってもんじゃねぇだろうが?
セーラームーンもタイツ姿にするつもりかお前は?対魔忍じゃねねーんだぞあほたれがwww
おめぇはタイツ好き過ぎてあらゆる素材をタイツ履かせてダメにしちまう典型的な偏食家だな
もっと素材を引き立てる調理法を考えろ!!
レオタード見せまくりながらアクションシーンすればいいだろ
はい論破
で、服も青くしてチュンリーっぽくするとか
積極的に変えるようなところじゃない
タイツの方がHくない?
だからタイツフェチはお呼びでないっつってんだろ!いい加減にしろ!
タイツを好きなだけ頭から被ったり、自分で履いてビリビリ破ったりして楽しんでろお前らは勝手にwww
何か内容に影響するのか?
タイツか生足かが内容に影響しねぇってんなら、キャラの服装なんて内容に影響しねぇから、
登場人物全員がしまむらのTシャツでよくね?って話になるよなぁ?ここらへん、アンダスタンできるか?
昔を懐かしみたい人は時代に流され改変・改悪された作品を見て悲しくなり
現代人には古臭くて受け入れられないんじゃないかな? もちろん日本だけじゃなく世界にもね
つーか、どっちでもいいけど
海外でも全年齢でいきたいだろうし
フェミ糞ババアに配慮しても売り上げ落ちるだけだろうに
頼むからその、「セクシー路線廃止だから!!」みたいな風潮の押し付けやめてもらえませんかね…。
DBとか、北斗の拳とか野郎はいつも上半身丸出しで戦うんで…ほんとに「ジェンダーな配慮」が普通の人の神経を逆撫でしてるってわかってもらえんかね…。おかしな連中の意見に流されると作品がおかしくなるんで…。
スカートが重力に逆らったりとか作品以前に物理法則としておかしいでしょ???
ティファのリメイクデザインが秀逸なことがよくわかる。足が真っ黒だと、めちゃくちゃ野暮ったい。せめてスパッツにしてほしかった…
多分、変更は無いと思うが
例えばルパン三世で峰不二子のセクシーさがカットされたらキャラ崩壊もいいところでしょ
セクシーさと男に媚びない女性の自立性は相反するものではなく共存できると彼女が証明している
作品の持ち味を殺してまで現代の風潮に盲目的に従う理由などないと思う
「ダイの大冒険」ってタイトルなのに造り手が冒険せず安全策に走ってどうする!
逆にこれが古き良き時代のアニメだ!と今の風潮に対するアンチテーゼ的な作品となって欲しい
わかります
ゲーム内では生足になってたよ
適当なこと言ってんじゃねえよ
よくぞ言った!
タイツなぞ破り捨てて冒険に出ろ!
スク水もセパレートになり、ブルマは短パンになった狂ってしまった世界を取り戻せ!
弱い雑魚介しか、おらんしよ笑かっかっか
いつまで、昭和に頼るんや?かっかっかっか笑
お前らの業界なんぞ知らんから、その辺に置いてるタイツでも被って黙っててくれ
そんなもんは2次元ドリームマガジンででもやっててくれ
お前が平安Sの責任とれよホモ野郎
オメガとゴルドリの馬連買って1着・3着やぞコラ!
たかがアニメだろうに。ワカメちゃんはずっとパンモロなのにな。
そこまで女性の肌を悪しきもののように扱って映さないようにしなければならんのか?
まるでイスラム教だな
ベージュのストッキングか肌色のトーンを落とした厚手のタイツってことじゃ駄目だったのだろうか?
あっもろに春麗だった。Σ(>Д<)
逆にヤバいだろソレ
夢を信じて生きていけば良いさ
ミストバーン「は?」
そんなに配慮するなら、もうアニメ制作も放送も中止にしたら?一番の配慮だと思うけど?
別に原作ファンじゃないから、好きにしてもらってもイイけどさ。
タイツだったら買わねえわ
期待せずお待ちしております。
年上を老害と言わないと自我が保たないんだね可哀想に。
相談に乗ってあげるから元気出しなよ。
原作に忠実にして欲しい。
露出を増やすのも減らすのも好きじゃない。
ポリコレが糞ってのは同意だけどね。ソニーには糞くだらんポリコレに屈しないよう今からでもちゃんとして貰いたいものだが…。
「何の為のCEROだよ?」だもんなぁ。
ウロコあるだろ。
小学生の頃はマアムにドキドキしたかもしれんが、今となってはダイ大に求めるところはお色気じゃない。
今のうちに練習しとけ。
レオタードを性的な目で見てしまうから規制せずには居られませんでしたと世間に公表しろ規制かけたド変態は
履いてたほうが断然いいわ。
これじゃ期待してたレオナのもダメくさそうだな
創価学会かよ
玉無しは消えろ
ガチでスライム教って読んで二度見したわ・・
大魔導師じゃなくなって草w
戦隊モノがいい例
爬虫類ってどんな形なんかな?
わかる
春麗はタイツの上にハイレグのレオタード的な服でしたな
おっさんは生足と決めつけるな!!
逆に若いやつが生足!!
逆に生足の方が萎える!!
稲田浩司が一番力を入れて描いてたキャラなのに
ガッチャマンのズボンと同じ運命を辿りそう