this promotional email i just got about the last of us 2 was a choice.... pic.twitter.com/LhQS8nQutf
— Villager Rights Activist 🌳 (@deathcab4booty) 2020年5月7日
【ニュース】『The Last of Us Part II』では“べつに犬を殺さなくてもいい”。だが、それを選択できるかどうかはあなた次第だhttps://t.co/KCUArUwUAE pic.twitter.com/SVSPHjFYcz
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) 2020年5月8日
『ラストオブアス2』販促メールに書いてあった内容が衝撃。
「犬は本作における重要な新要素である」
「ゲームの進行上犬を殺す事は避けて通れない」
「ただし、それぞれの犬には飼い主がおり、
オーナーは犬の亡骸を見ると泣きながら名前を呼びかける」
この記事への反応
・最近の洋ゲーのこういう風潮が気色悪くて敵わん
人殺しは必須要素って前提で話を進めといて、
犬殺しなどに細心の配慮を施す白々しさが
心底グロテスク
お題目を丸暗記してるだけの虚無ポリコレ
・犬といえば、
SFC版悪魔城ドラキュラで墓守と走り回る犬の霊がいて、
犬をムチでしばくと墓守が犬の亡骸の前で泣いて消滅するんだよな
・MGSで犬は殺したことあるが泣きながら名を叫ぶとなるときついな
・特殊部隊が突入する時まず犬を殺すって話があったな
・飼い主いようがなんだろうが
襲われたら抵抗するに決まっとるやろ
・プレイヤーを不快な気分にさせにきてて草
・可哀想だから飼い主もろとも
一緒に天国に送ってあげよう
愛犬家にはきつい要素やな・・・
世界の犬派が試される
(なおワイは猫派)
世界の犬派が試される
(なおワイは猫派)

ポケモンのカレー
クソゲーは下らないことにこだわる
ふーんとしか思わない僕は冷徹ですか?
それはお前の劣等感の現れ
本当のクソゲーは金と納期にしか拘らない
なんか予約がスパイダーマンを超えてとんでもない勢いらしいな
ネタバレが逆に話題になって予約急増だとさ
なんかソニーの手のひらで踊らされてたんやな
はちまバイトの叩き誘導うぜぇわ
とかのほうがゲームとしては面白い
つまんないゲームしかつくれんノーティらしいどうでもいいこだわりだな
犬殺した後に飼い主も殺るんだろ?
モブも感情のあるキャラクターであるように見せる感じなんだろな
予約好調で何よりだ
今さら犬には飼い主ガーは草
やっぱ2になってからテーマしょぼくなってるな
>人殺しは必須要素って前提で話を進めといて、犬殺しなどに細心の配慮を施す白々しさが心底グロテスク
>お題目を丸暗記してるだけの虚無ポリコレ
ブーちゃん発狂w
どうしてこんな残虐なゲームをプレイできるの?
これが自由度か
みんな所得が減ってゲーム買うどころじゃないだろ
この要素要ります?
そういう検討した?
ラスアス1好きなだけに残念だ
無いない
女、ポリコレに媚びたFF15、BF5、SWBF2もDLCが開発中止になって
打ち切りエンドになった
女キャラをブスにしてユーザーにケンカを売ったバイオウェアは大量の社員を首にした
ラスアス2はマジで残酷
犬に限らず相応の覚悟いるよ敵をやるのも
現実をトレースすることを「酷い表現だ!」とは言わせない
酷いならそれは現実が酷いんであって 改善すべきは現実
ゲームに文句言ってる場合じゃないだろ? という理論武装
犬だけで黄泉路渡らせるのは可哀想だから飼い主も同行させてあげないとね
犬は指示されて従ってるだけだからな
しかしウケるーw
取り敢えず発売日はスルーしてお前らの評価待つわ
流石はノーティ
ただの敵じゃなくて、そこに生きている人間として描かれてる
ゴキさん「フリプで遊ぶのが待ちきれない!!(*^_^*)」
ほーん、で?
あのサバイバル世界で猫が番犬代わりになるかよ
ただの1要素であってテーマでも何でもないわ
動画観たけどリアル過ぎて殺人シミュみたいだった
踏みつけられたクリボーの絶叫、お前は聞こえないの?
戦う事なく先に進んでやり過ごせる
僕は残酷グロ胸クソゲームは生理的に受け付けません、、、
何故そうしてるのかはやればわかる
ラスアスのコンセプトを知らないようだ
人殺しは必須要素って前提で話を進めといて、
犬殺しなどに細心の配慮を施す白々しさが
心底グロテスク
お題目を丸暗記してるだけの虚無ポリコレ
このガイジ、ヤバくない?
任天堂はそういうところはデフォルメで対象するからね
ゴキステは何でもリアルにすればいーと思ってる無能
ゴキちゃん駆除されとる🤣
ゲームプレイには関係しないし気にしない人は気にしないんだろうから
要るか要らないかを問う必要も、押し付けだと残念がる必要もないと思う
実況者さんの反応が気になるかも・・
知らんがな
下ネタもデフォルメしまくってるからね、コママンとオオマンマンは笑ったが
こういう奴らが所謂現実とフィクションの区別がついてないキチガイなんだろうな
人すらヤル訳ですよ 関係ないです!
いいんじゃない? ゲーム実況でそれやってたら視聴者が離れる
人間性を測る指標になって丁度良いんじゃないかな
殺してるのはプレイヤーだよ
みんな必死に殺し殺されの世界で、人間の良心に何も感じさせない物語のほうがおかしいやろ。
リアリティを追及した結果、殺すということがどういうことになるかってことだろ
なんかこういうコメが懐かしく感じる。
なんか今回のラスアス2、罪悪感半端ないなゲームと言えども。
ま、私は猫派ですがね。
忍犬召喚→時限爆弾型手裏剣を犬に刺す→犬を敵に特攻させる→起爆
って戦法普通にやってたな。楽しかったわ
泣き叫ぶ飼い主の姿を見たくないから先に人間から狩ってその次犬な
日本版は規制どうなるんだろうね。
また前回みたいにイベント丸々カットとかあるのかな
よくもそんなことを言えたものね!
外出た瞬間 レイダー狩って金貯めたのが日本のゲーマーだと思う
ドラクエで培えた「正義」なんて その程度のもん
くっさ
1で思い切り連続殺人マシーンやってんだし、うさぎやしかも殺してんだから、今更犬が死ぬくらいで罪悪感がどうのとか片腹痛いんだわ
このゲームで大事なのは、それでもやられないためにやらなきゃいけないってことだろうに。
スッキリエンドですなぁ
現実でそうしてるならただの獣だけど
ゲームっていう疑似体験で自分の本性を自分自身に試すのは いつか役に立つんじゃないの?
「ゲームなんだから黙って〇されてろ」とか本気で思ってそう
あと猫派・犬派だとそれぞれ別の生き物が死んでも何ともないとか本気で言ってる奴がいて心底気持ち悪いな
ゴキブリこれがユーザーの答えなんだよ
無残な姿を見てなく飼い主を見ながら愉悦を感じられるんだからw
今作のテーマが復讐なんだから余計重苦しくないと説得力ないし
飼い主が悲しむぞそれでもいいのか?俺はやるけどね・・・・プレイ中・・・・・どうしよう~ になるんやろな
犯罪者の温床
リアリティを履き違えるなよソニー
洋ゲーの敵って こっちが手出さなければ向こうから仕掛けてくるってことは無い
調和を乱してるのはプレイヤー側の理屈
その理屈が正義なのか考えるのが「ゲーム」
なぜそのクエストを請けるのか?っていうところが「ロールプレイ」
どんな現象にも感情が動かないから他人からはデスマシーン山田って呼ばれてる
変な名前つけるのやめろボケ
無論そいつも即殺すわけだが
ただ犬猫は前もって言っておかないともっと荒れるというのはわかる
それがポリコレアス2wwww
決まりきった行動しかできないとか古臭過ぎるわ。
まぁ進化から逃げ出した企業の信者にゃわからんだろうけどwww
ウルフェンシュタイン2もまじでクソだった
ウサギや鹿は食糧のために狩ってるからしかたないけどこれは敵をおびき寄せるために犬殺すんやで
しかも犬が死んで泣き叫ぶような愛犬家の犬を殺すんやで 残虐なんてもんじゃないで
こんなもん喜んでやってるような奴はサイコパスやわ
コイツBoWやったら腰ぬかしそうw
今まで興味ゼロだったけど買うかな
名前呼ぶだけで何言ってんだ
だから別になんとも思わない
やらなきゃ自分がやられるような状況でそんなこと言ってられるのかよ
ゲームだから別に遊びの一つにしか過ぎないよ
君が人より感受性豊かなだけ
こいつらクッッッッッサwwwwwwwwww
そんなに悲しむような飼い主なら普通は戦場には連れてこない
ということで悲しんでいる飼い主もやっつけるチャンスや!
リアルとゲームは違うからこそこういう遊びができるんですよ
それを「そんなことさせるな」「こんな選択肢ありえない」とか言う方々がいますが、別に誰も貴方のためにゲームを作ってるわけではないのでやりたくないならやらなくていいです。
日常の自分のままでクリアできるんなら そんなゲームやる必要ない
そういう事じゃねぇよw
そんなあなたに嘘ばかりの任天堂が優しく課金してくれますよw
日常のままとかめちゃくちゃ面白そう
未来的
俺は全部殺しますね^^
ゲームとはいえ罪悪感をプレイヤーに植え付けるとんでも無いハードな要素やな
え、こんなので罪悪感とかどんだけピュアなん
と語っているから、頑張るしかないね…
俺的にはそっちの方が効くんだけど
狼の上位みたいなゾンビ狼みたいのもいるけど、狼みたいに複数では出現しないので落ち着いて戦えるが、
狼はジェットストリームアタックを掛けてくるので遭遇するとかなりヤバい。
「報復」が今回のゲームのメインなんだろうな。
自分は猫派だけどね
とか言っちゃう俺ヤッベ カッケー
てか逆にスナイプ出来る罠として使えるね
スナイパーが良くやる手だ
誰も殺さないクリアするとエンドが変わる
これマジなんか、pv見る限りエリーは異能生存体みたいになってるけど。
恐怖を与えて殺すと肉が旨くなるからとの理由で今現在も蛮行が行われてるんだぞ
ゲームで騒ぐ暇あるんなら実際の犬の為に動けよ
ゾンビよりも人間同士の殺し合いの方が多いよね。
殺すとリアクションがあるって言われてるんだが
犬だけ特別扱いとか言ってるやつは情弱なの?
だってゲームじゃん
あるいは愛犬家の集いみたいのがあってブラックリストに載るとか
バレないで全部倒していくとか遊び的にできそうだけどw
マジで楽しみ
やられたくなければこちらにかまわなければいい
組織が下っ端をけしかけるのとどう違うので?
ゲハだとイメージ悪いから使えないけどさ
「」を多用し過ぎやな
だから文章が中二病丸出しの特徴的なものになるんや
犬🐶は人類の友達だコノヤロウ💢
このシンクロ感こそが真のナラティブ
画面の向こうとこっちの温度差が半端なくて萎え萎え
そこらの出来の悪い中二ネット小説より恥ずかしい製作者の妄想丸出しのゴミクソゲー
3.3のユーザースコアも納得のゲームですわ
ただのデータやw
箪笥から泥棒するドラクエで正義感なんて養われへんやろw
そんな真剣に受け止めてゲームやらへんよw
洋ゲーで敵がガンガン攻めてくるゲームなんていくらでもある
なかなか見ないレベルの奇妙な認識
いや、それはそれで矛盾しているか。どっちにしろゲーム性的に無理があるけど。