これ演技じゃなくて素でコケたって話すき pic.twitter.com/vjXxobrlxh
— Яeんまい棒 (@e51153369) 2020年5月31日





これってなんのやつですか?
— 悠遠の彼方ヘ (@nightsky02) 2020年5月31日
面白かったから気になりました
Vシネの仮面ライダーエターナルっていう作品です! pic.twitter.com/38WkhiRiFE
— Яeんまい棒 (@e51153369) 2020年5月31日
この記事への反応
・そうだったのか
・他の人が笑わない所が凄い
・痛っいぁぁあーーーいっ!!のところ好k…嫌いじゃないわ!
・須藤元気さん現役の格闘家の頃から動きがトリッキーで好きだったわ
・元気さんに関してはおっぱいじゃなくて雄っぱいなんだよなぁ( ゚д゚)ポカーン
須藤元気さんカバーうますぎるでしょ

ライダー剣の「これ喰ってもいいかな?」が撮影が終わったと思っての素の発言だとか言われてたけど実際は違ったみたいにファンが勝手に言ってるだけじゃないの?
議員なんか辞めてタレントに戻りな
どう見ても後付け
山本太郎もそうだけど下手に政治家なんて目指さなくてええのに
須藤元気も山本太郎も同じ仮面ライダーWの登場人物だったなw
名前変えても
民主党
俳優としてはめっちゃファンだっただけに残念
なれねえからコケたとか草
アスペ生き辛いだろうけどがんばれよ
まあ一緒には出てないけどさ
エターナルは劇場版Wの敵だけど人気で単独でVシネ化されてたけど
山本太郎でてたWとオーズの劇場版は記憶ないしライダー役じゃなくて良かったわ
とっさにコケるときは吹っ飛ぶかそのままの姿勢でコケる
こいつの妄想じゃないの?
このTwitter主スゲー嘘つき!!
ガイムの仮面ライダーブラーボはキャラが濃かったな
元フランス外人部隊のパティシエでオカマとかキャラが渋滞してたな
これでお前自慢できるぞ
いったぁとかは現場じゃ言ってないぞ。
完全に笑ってはいけない仮面ライダー撮影になってて草
今はうん…
まぁカブトの地獄兄弟みたいな存在だったな
↑でガッツポーズしてるの須藤元気だよねコケちゃった
仮面ライダーはクウガから基本的に変身前の役者はその場の声のはず
電王のモモタロスたちが憑依した際の声とか例外はあるけど
エグゼイドの檀クロトもネタキャラ化してたな
ビルドの氷室とかも序盤クールな奴は後半ネタ化する
立憲民主党はテロ支援組織かもしれないのになぁ~
慣れない走り方するとコケるじゃろ
何でアベガー記事上げてたのかバレちゃったから担当クソゴミライターって暇なんですねw
女の子の名前忘れたな
何でもこなせる万能人
ただ民主の時点で政治家としての才能はないので、こっちに戻ってきてほしい
何だこのステマ
元気本人が言ったんだよ
馬鹿は黙ってろよ
やっぱネットってバカしかいねーんだなwwww
監督のカットの声があるまで、どんなに失敗してもアドリブでいいから芝居を続けること
玄さんの『二枚目気取りの三枚目』初登場のとき
その前回を見逃していたから「先週何があった!」って混乱したわ
その時は大人ハナちゃん笑い堪えてたけど
現場はたぶんカットかかった瞬間爆笑だっただろうなw
よくわかんねえから自然ってことならわかる
ホウショウエムゥ! の一連の流れが定型文ネタになってるの笑うわ
ダブルの2回目の冬映画がスカルのスピンオフだったんだけど敵役で山本太郎も出てるんだよなぁ
どうしてこうなった・・・
ツイートは新しいけどさぁ
はちまも自民の工作員の一部なんだろうね
カメラが引き気味だったからもう一人の怪人が「え、大丈夫か?」みたいな反応するところまで入ってて面白かった
橘さんも骨折してるぞ
これのどこが野党を貶めてるんだ?
どちらもW関連だな
演技でコケたようにしか見えないんだが
山本太郎も仮面ライダーの映画に出てたね
良いキャラしてたんだけどなぁ