【個人番号 口座登録義務化急ぐ】https://t.co/ymEm03rb4b
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年5月31日
現金10万円の一律給付にスピード感が欠けていることで、マイナンバー制度の不備が浮き彫りになっている。政府は来年の通常国会で、全口座のひも付けを義務化する法整備を目指す。
政府は来年の通常国会で、
マイナンバーの全口座のひも付けを義務化する法整備を目指す。
マイナンバーは行政機関どうしが個人情報を共有するためのもの。10万円給付でもマイナンバーカードは本人確認用に過ぎずオンライン申請には使われていない。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2020年5月31日
水道料金の引落しなど希望する住民が自治体に伝えている口座はすでにあり、マイナンバーと口座を紐付ける必要はない。https://t.co/Bz6bUKg4xK
まず、マイナンバーによる利便性を実現してからじゃない? 現状だと「本当に困ってる人のために」を口実とした徴税能力の強化としか:政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す https://t.co/5a0hS4OpvY
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2020年6月1日
徴税能力は強化する、増税は常に狙う、そのくせ社会保障は削る教育や研究への各種助成金は絞る減税は検討もしないじゃ、配分の権限を握る行政府と財務省への一方的な権力移行になる。どこの共産主義国家ですか
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2020年6月1日
未だに約束された利便性は実現してないのに、「本当に困ってる人のために」とかいう、ネット上の生活保護叩きを聞きかじったような謳い文句で徴税能力の強化を打ち出されても、そもそもマイナンバー自体、国民の福祉と利便が第一目的じゃなかったんじゃないかと疑いたくもなる
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2020年6月1日
この記事への反応
・スーパーシティ法案が成立
↓
マイナンバーと全口座ひも付け
↓
#超監視社会 への爆進
・またパソナ等、外部委託で個人情報漏洩が心配!
・また電通パソナにピンハネさせる気だ!!
・やましいことがなければ
口座が紐付けされても大丈夫なんじゃないかな。
今回に限らず災害時とかも給付がスピーディーにできそうだし。
・確定申告の時みたいに
マイナンバー通知カードのコピーと、口座情報の入力で良くない?
申請書すら届いてないかとのほうが改善したほうがいいと思う。
・政府、書類とか無くし物ばっかりしてそうなのに...(´・ω・`;)
・マイナンバーなんか、
とても重要な個人情報を紐付けしてるのに、
パスワードで管理だけとか危なくて使えません。
・政治資金口座の一元化と透明性を確保する法案を
一括でお願いします。
マジかよ!!
これもスーパーシティ法案関係?
個人情報の管理とか大丈夫?
これもスーパーシティ法案関係?
個人情報の管理とか大丈夫?

パヨクが嫌がることはどんどん進めるべき
これが本来の目的
「プライベートの方が大事だからせん」
―完―
なんで急がなきゃいけないの?
これがないから遅いんだし
補助金早い国はみんな似たようなシステム取っている
国民を監視するための言い訳はやめろ!
やましい事が無ければ否定批判する必要たないな。
まともに仕事しろバイト
DNAデータ付随のIDカード化して欲しいわ
何の記事のコメント持って来てるんだよ
紐付けしたほうが良いに1票
1万しかナンバー公布できないカスシステムになるやん、、、、
そんな感じでもないならやめてほしいわ
問題なのは個人情報の管理能力の疑わしさ
日本の給付金が遅いと叩いた口で
紐付けはディストピアとか言ってる奴はダブスタもいいとこ
個人情報の漏洩対策を万全にしてからなら別に構わんけど未だにパソコンなんてよくわからんしレベルのアホが牛耳ってる日本の行政をどう信用しろってんだよ
日本の政府は信用できない
日本列島は韓国人ものである!!
ヤクザや中国人からも徴収できるじゃん
絶対監視されるじゃん、やだよーw
犯罪抑止力凄そう
結果的に「給付なんで即座にできないだ無能!」と騒いだおかげでこういうのやりやすくなった
あいつらがマイナンバーの口座紐付けを後押ししたようなもん
でもお前は中国や韓国羨ましがってたやん
これ以上差を付けられるわけにはいかない
紙中心の日本とIT化進む韓国、コロナ給付金で支給スピードに差
韓国・ソウル市のトラック運転手、イ・ジョンチョルさんは、政府から40万ウォンの給付金を受け取るのに1分しかかからなかったと話す。韓国は給付金の受給に全く時間がかからなかった。申請しなくても自動的に銀行口座に振り込まれたからだ。
一方、日本・東京都世田谷区では、申請しようとする数百人の人が区役所の外で何時間も並ばなければならなかった。
これ以上差を付けられるわけにはいかない
問題はガバガバな管理して個人情報漏洩するのが目に見えてる事だ
今の情報更新手続きすらままらなない
アナログシステムで運営管理なんてしたら
あっつーまに中国ハッカーに抜かれるわw
新規口座はもう間もなくマイナンバー必須になるよ
今は猶予期間
連結数と活用数が増えれば増えるほど社会は良くなる
まあ脱税してたりどっかに送金してる人はまずいよね
紐付けたらマイナンバーから預金額見れるようになるシステムになると思ってるの?
紐づけ反対って事は事ある毎に手作業で確認しろってか?w
全国民に現金ばらまくなんて2度とないから意味ないわ
は?だから普通の人にとっては紐づけされようが全く困らんって言うとるやろ
馬鹿だからそういう情報にひっかき回されるんだろうな(´・ω・`)
>一方、日本・東京都世田谷区では、申請しようとする数百人の人が区役所の外で何時間も並ばなければならなかった。
何で並んでるの?
郵送じゃん!?
個人情報管理毎回ガバガバなんだからさ
国民「ユアナンバー・・・」
税務署は見るに決まってるだろ
日本政府のセキュリティはほんとザルだからな
大反対
でも選挙じゃ組織票で勝つんだろうな(諦め)
現場は阿鼻叫喚だと思う
給付金さえまともに管理できてないんですが…
アメリカのように紐付けで早くしようと提案すると「超監視社会!!」ってwww
キチガイだろ
するべき納税はちゃんとしろや
IT大臣(老害)が主導で、忖度談合横領がデフォルトの国が担当するとか絶対無理だろ
10年後くらいに
実は個人情報筒抜けでしたテヘペロ定期だねw
遅いわ
マイナンバー制度は一回捨てろ
使いもんにならん
証券やFX口座はもっと早くて2016年に義務化されてる
クソ行政のITはその情報をお漏らしするから嫌だわ
たぶん”そういう”やつらなんだろうな
これ何回やるの
おまえが在日で北朝鮮に違法送金している可能性があるから、覗いてチェックしてほしい。
あと振り込め詐欺をやっている可能性もあるから、もしそうなら即時逮捕してほしい。
それに支払われるべき税を徴税するだけなのに、そこに嫌悪感示すって、脱税前提の思考回路でほんと不快。
【悲報】品川区役所、給付金を配り終えるのに理論上6年必要と判明wwwww
・マイナンバー情報が住民基本台帳情報に紐付いていないため、2人1組でオンライン申請の内容をチェック
・手間がかかるため1日100件しか処理できず、区民全員がオンライン申請した場合、理論上約6年必要
こいつら許可なく勝手に口座から金を引き落とされると思ってるのかw
番号知られただけで引き落としなんかできんぞw
むしろ犯罪者を逮捕するためにやるんだから文句を言うな。
普通に暮らしてる一般人は別に貯金の中身知られようが買ったもん知られようが困らんし
性癖知られて恥ずかしいくらいはあるかもしれんけど日本人全員の性癖把握できるほど脳味噌優秀ならむしろそいつ優秀すぎだし
問題は行政の漏洩対策への信用の無さだろ
そこを納得させることが出来るならやるべきだし出来ないなら出来るようになるまでやるべきじゃない
URやIR事業者から金もらっても罪にもならないような奴を政治の世界から排除してから始めてくれ
ついでに、在留カードも紐付けな 。
そんな条件をつけたらやらないのと一緒。まずできることからやろうぜ。紐付けしたら金の流れがわかって違法なことはできなくなるんだから。
韓国マンセー 、マンマンセー。
(´・∀・`)ヘッ
マイナンバーに個人情報が紐付いていれば全国民に一律10万なんてバカなことをせず、
困窮者にピンポイントで翌日には30万円を振り込めたのに
反対して喜ぶのは犯罪者だけ
脱税やら資金洗浄やらどんどんバレるからな
政治資金の透明化には必須の施策やん ダブスタやめーや
口座が紐付けされても大丈夫なんじゃないかな。
いやいや国民の収入、残高見られてこれ以上税金しぼりとる為のものだから
カードと口座を紐づけしようって議論は以前からあったが、野党やメディアが反対して流れた
だからカード作ってもそれに口座番号はくっついてないから別途確認作業が必要になり遅れまくってるんだよ
他国では問題点や欠点があっても導入されてるんだからな
導入されてから判明した問題点や欠点ものちのち改善していっている
もし反対するなら、今回給付金が遅かったことも反対している俺たちが悪いと自己反省しろ
頭悪すぎだろ
どういう理由で税金を搾り取るんだ?
もし脱税してるならお前が悪いんだよ
収入はすべて把握してるはずだけど
あなた申告漏れあるんですか?
10万給付遅いとかいうやん
まあリーマンにはあんま関係ねえけど
制限場所が違うけど同様の効果がある消費税でのインボイス事実上必須化でも、中堅以下の漫画家やイラストレーターめっちゃ反対してたから今回も反対しそう
というかまあ前も監視はしてもいいから金銭的に弱者なくらいしか稼げない個人事業主には、改定前と同レベルの控除を残して欲しいだったけどな
うるせーな。いちいちつっかっかてくんなや
他人の名前出して政治的発言してるのならやめたほうがいい。
じゃあお前は紐付けされなきゃ義務であるはずの納税しないつもりですか?って話になる
紐付けされようがされまいが納税はしなきゃいけないんだから、徴税能力の強化とか関係ない
すぐ釣られるなよ。なんか心配になるわ。
それとホニャララ国の奴。
管理されて困るのは犯罪者だけ
役所の紙申請がなくなるから公務員を半減して国の借金を減らせる
一般人にはメリットしかない
マイナンバーに口座紐付けを検討!→超監視社会!個人情報の管理とか大丈夫?
精神分裂病かよ。
そうすりゃ給付金なんてすぐ来るぞ
そこだけが不安だわ
今回のことで文句でまくってたし、なんでオンライン申請での給付が遅いんだ!と文句言ってたのはマスコミやからな
口座紐づければもっと速やかで簡便になるやろうから、もはやしゃあない
この申請のせいで起こる公務員の残業代等も我々の税金やから無駄にはできんしな
脱財者は母国に帰れや。
海外だとマイナンバーはやっぱり使えないってことでもう廃止の方向に…ってニュース見たんだが?
どうなってん?
紙中心の日本とIT化進む韓国、給付金支給スピードに差
韓国は給付金の受給に全く時間がかからなかった。申請しなくても自動的に銀行口座に振り込まれたからだ。5月19日の時点で80%の世帯に給付金が支給された。
それに対して、日本人はそもそもいつ給付金が受け取れるのかを知りたいと思っている状態だ。東京都世田谷区では、申請しようとする数百人の人が区役所の外で何時間も並ばなければならなかった。
共産党の年寄りはいい加減ジジ臭さ丸出しのコメントをやめろ!
ただし個人情報を管理するんだからIT企業並みのセキュリティーと実績のある企業に開発させろ!
今までの20年前当時のアプリみたいなシステムでやろうとすんな!!
たしかに何の問題もないのだが
今の政治屋共の腐り具合を見るに明らかに
将来的に悪用していく流れになるのが目に見える
これで迅速的確に給付が行われるようになる
脱税マン激おこで笑う
脱税関連は間違いなく取り締まれるし
実際紐付けされたらガクブルな老人とか
水商売の奴クソ多いだろ
これで、将来同じようなことは起きたときには迅速に対応できるぞ。
脱税したい気持ちは分かる
ろくに給付金配れないゴミシステムのくせにナニ寝惚けたこと言ってんの?
中国にハッキングされて個人情報抜かれまくる未来しか見えない
どこまで電通とガバガバな関係なんだテメーら
いい加減にしろや
口座紐付けした人にだけ給付ぐらいでちょうどいいんじゃないの
日本政府が一番の反日勢力とか笑うしかないわ
あと紐付けてる人は確定申告なくすぐらいしてくれ。
政府は個人番号から口座を特定できるたけで、不特定多数の資産状況を常時把握するようなシステムを組むのは並大抵ではないと思う。各金融機関との照会手続きを共通化しないといけないし、結局口座情報のテーブルを政府側に用意しないといけないし、一人が何個も口座持てるのに全人口の口座取引を都度同期する必要があるわけだし
国賓だもの
しんぞう
給付金なんか多少時間かかろうが受け取れるなら問題ない
全員一律給付のために、とかだったらやらなくていい
本気か…
お前が頭悪すぎな
少しは調べろ
海外ではマイナンバーあんま使えないから見直されてるみたいだぞ?
これから通帳に預金あるだけで税金取られるんでしょ。
ニュースみろカス
BIやるなら考えてやってもいいぞ
っせーな。いちいちつっかっかってくんあよ
頭悪すぎww
悪事を働くつもりが無いなら新規に口座作って申請すりゃいいじゃん
反対してる人は何か困るの?
口座紐づけするわ→開発費数千億円ね→建前は競争入札ね→クソ業者に作らせたけど使い物にならんからやめるわw→開発費?業者の名前?そんなもん知らねwww
パヨさんも『韓国見習え』言ってたし
脱税者は震えて眠れ
アキラメテ
なら市役所、区役所、霞が関を民営化して、半分リストラその半分は派遣にして運営し、ボーナス無し、給料月15万円にしたらいい。
いたらビックリだわwm9(^Д^)プギャー
口座紐づけと何か関係あるの?
そういうマイナスの信頼がある
>新規に口座作って申請すりゃいいじゃん
だよなぁ~
日本もついにGAFAの支配下に入るのか…
話はそれからだ
中国企業なんてもっての他だぞ
実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。
在日外国人へのナマポ支給廃止が先だろw
物事には順序ってモノがあるんだわ・・・
政府に監視されたくないアホパヨクはどこの国に行ったら満足するんでしょうねぇ。そんな国、この世に現存してたかなー。あ、『天国』かな?
法律を変えたらいつものように拡大解釈して、日本国民一人一人がどれだけ貯蓄を持つか把握し
これからもジャブジャブ消費する税金を、貯蓄を搾り取り食い物にするに決まっている。
新型コロナで対策がおざなりだったのを隠蔽して、利権マスクのみ配布して国民を見殺しようとした
自民党を絶対に信用しては駄目だ。
スーパーシティも同じだよ。目的も理解しないで国の邪魔ばかり。足手まといなんだよ
FBも過去にけっこう情報漏えいさせまくってんだろw
金の流れがない口座作って登録するしw
何かにつけて税金搾取して無駄金に使う
政府なんか信用できる訳ねーだろ。
今まで何千万も税金取られて、
たった10万の給付。費用対効果なさすぎ。
免許持ってない人が身分証代わりに使うぐらいしか必要ないからだろ
でもセキュリティーはちゃんとしてね、個人情報お漏らししたら賠償請求どころじゃないよ?
だいたい大騒ぎして強行した住基カードをろくに活用せず廃止→同じくマイナンバー→国民の利便性も役所手続きの利便性もなく国が個人情報を把握するためだけに利用
マイナンバーを提唱したやつと賛成したやつはみな地獄に落ちろ
国民「反対」
政府「10万給付します」
国民「遅い。海外はもっと早い」
政府「海外はオンラインで口座が紐づけられてるからな」
政府「海外と同じように口座にマイナンバーを紐づけします」
国民「反対!」
これですよ
ってのは半分冗談だとしても海外に口座を作ってそっちに資産を移すのは流行るだろうな
さっさとクビにしてまともな奴にしてからだろ(´・ω・`)
国に把握されると悪いことでもあるの?
まともな国民なら収めるべき税金は納めてるから何も問題ないと思うが。
脱税してる犯罪者等を取り締まれるので俺たちには利点しかないはずだよね
なのに
日本人がマイナンバーと口座の紐づけに反対するんだから
遅くなって当然
普段そんなにやましいことしてんの?
セキュリティー不安すぎるだろ…
銀行みたいに3重くらいのセキュ作らんと無理だぞ
CRS施行移行簡単じゃなくなったけどな
政府の動きが遅いだなんだと批判する権利はない
既にGAFAに監視されてるだろ
利便性を実現してからって言っておきながら徴税のために使うなってどういう帰結?
厳重なセキュリティー作ったはいいけど、システムがゴミすぎて
毎週メンテ地獄で停止、給付金のときも一斉アクセスでシステムダウンの未来しか見えないwww
どうしたらいいんだよ、まってんだよ
カードのメンドクサイ更新手続きも無くすか無料にしてくれよな
海外なら終わり
国民の重要情報を海外で管理とかふつうなら考えられんけどな
でも安倍政権ならやりかねないのが…あふぅ…
個人の持っている全口座を紐づけするの? ソースある??
別に全部である必要ないじゃん。出し入れする一つだけ登録すればいい話。
>>250
総務省とかはAWSじゃなかったっけ
国内のサーバー会社はセキュリティもフェイルオーバーも弱いから逆に海外のほうが安全だと思うぞ。
特に日本企業は中国のスパイ天国だし。
そして政府と役所の仕事は遅いっていう始末
コロナ終息と同時に現政権も終わりそう
それだと脱税防げないじゃん
もうこの後は絞り取るだけで一円もくれんくせにな
生活保護世帯は年に1回の「全国金融機関口座照会調査」ってやつで
持ってる口座を確認されるからなw
何もやましい事がない生活保護受給者なら気にもしないが、
生活保護以外の申請していない収入源があるような奴は必死で反対するわなwww
もうその時点でダメだろw
同意。今回の給付金の件なら振り込める1口座だけ公開すれば良い話。
給料が振り込まれる口座の方は教えたくない。
何度も情報漏洩してるお漏らしセキュリティに預ける気にならんわ。
※260
個人の持っている全口座を紐づけするの? ソースある??
普通は右翼が批判して左翼は大歓喜の内容なんだが
脱税民「この口座は申請できないからやめとこ」
国「あれれー誰とも紐づいてない口座がこんなにいっぱい出てきたぞー。おかしいなー」
なぜ?AWSが防げないような情報漏洩を日本企業が防げるとは思えないが
マイナンバーと口座を紐付ける必要はない。
自分で”希望する住民が”って言っちゃってるやんw
山添という共産党議員ってのはアホなのか、それとも狙ってミスリード誘ってんのか・・・
下々の者からはキッチリ徴税する。
どうかと思う。
金持ちとか下々とか関係なく脱税してるやつからキッチリ徴税するって話なんだけど
ミスリードにも無理がある。俺だって口座一つだけの紐付けなら賛成するっての。
やましいことがあるからに決まってるだろ
全口座だと反対する理由はなに?
運転免許でもあるだろ何十年無事故だと何たらカードって
国に全てを管理されたくないからだよ。
やましいことなくても手間も手間だし各銀行の手間も増える
なによりまたさらにいろんなもんくっつけたら国のサーバー飛ぶ前にシステムが飛びまくる予感
ソフバンの基地局不具合なんて目じゃねー
BIやるなら考えてやってもいいぞ
w
それが狙いか
本来ナショナルセキュリティ的には賛成したいけど悪意なくてもうまく管理運用できるかいう信頼が皆無なんだよなあ
死にはしないだろ
月給100万とか言ってんだし月給10万以下になるような今を経験したんだし
借金返したい人は困るか
給付金申請手続きごとき(それも全体の半分以下)でサーバーダウンするゴミが
全国民対象の管理システムを開発できるとは思えない
開発したとしても使い物にならないレベルのガバガバ加減だろ
一口座だけでいいわなw
全口座を把握されてるナマポ受給者にはお気の毒やが、脱法行為をしてなきゃ問題ないやろw
絶対そうだ!!それ以外考えられない!!
さっさと義務化&紐付けをしてくれ
反対してる奴はどうせ別の記事では交付が遅いと文句タレるような世間知らずなんだから放っとけ
こういう改革をやらないとそもそもサーバー強化もしないわけで
>>脱税してるからだと世論誘導を指示してるけど
指示してるの?
そんなのが明らかになったというニュースを目にした事も無いけど・・・
先の未来にコロナのようなことが起きたときに同じような失敗をしないための対策なのに 阿呆の愚民共は同じ過ちを繰り返したがる
それはナンバーカード発行した当時にやってなきゃだろ
全口座だと、犯罪行為が起きた時、全ての貯金を失うことにもなりかねない
日本人の発想というより、ネット犯罪の得意な民族が日本人の金を狙ってるようにも思える
二、三利あって、百害もありってとこだろう
紐づけゼロも問題あるかもしれないが、いきなり全口座紐づけも極端すぎるわ
こんなもんじゃない、普通
最初に給付金10万配ってこれしてたら反発も起きなかったろう
自営業のミスはともかくやましいことないなら見られて困るもんでもないし、脱税してる奴も一網打尽できて一石二鳥だったんじゃない?
脱税が年額いくらか知らんけどお釣りきたんじゃない?
脱税対策(?)に飛躍してるのは工作員か?
混乱に乗じて自分等の都合の良いように事を運ぶ事しか頭が働かないんだね
金融資産を銀行管理で秘密裏に隠匿出来た為で政府が資産を把握するのを妨げてきたからね
富裕層が日本から逃げる!という主張も諸外国がアビインフェルノに陥って無効化
ならば取れるところから合理的な分の税金は取るという選択も正しい
中国でさえ脱税拠点としての香港は店じまいを強行させようとしてるしカネが無いのだ
税金取れるだけ取りたいんだろうけど、使い方が自分等の優遇優遇優遇ではね・・・金が上層で滞って景気も冷えるわそりゃ
紐付けされてない口座は調べられるだろ
脱税がばれるので駄目です
詐欺師反社大喜びだなwww
マイナンバー軽く流出したんだからw
追徴金取られるから死亡でしょ
そいつらも口座監視されるけどな
若い奴に任せて一歩退けばいいのに年功序列ってほんとクソ
それが目的かよ!
ほんとそれww
俺は何ひとつ困らないぞ。
もう金庫買って厳重に鍵かけるしかないね
絶対反対だね
信じる奴は絶対バカを見るよw
現実をちゃんと見ろよww情報漏洩してごめんなさいの未来しか見えないwwwww
だから脱税や送金してる人にはまずいよね
無能が調子乗りすぎ。
大臣も無能をいますぐクビにして民間からITスペシャリストを添えろ。
そして孫やホリエモンに頭を下げてITスペシャリストを変わりに政府に入れろ。
すべてはそれからだ。
サラリーマンは、今更って感じだしね。
PCにマイナンバーカードさして入力するだけですべてが完了する。
一方、日本は莫大な税金をかけてやったマイナンバーが未だ何の役にもたってないという事実
透明化を民衆に強いるなら、その代表で権力者である国会議員や、税金で食ってる公務員の透明化も同時に実施するのが当然
「片方だけが不透明」だと権力が偏る!民衆は政治を信用できなくなる→国が不安定になる。
透明にするのはいい。やるならそれは政治や公権力も同時にだ。それならバランスが保たれる
不均衡が国家を不安定にする。日本は「安定力」も一つの国家財産
「民衆の透明化 と 公権力、国会議員の透明化」 は 1セット。それが自由民主主義wの日本
これが中共政権の本音
給付目的関係ないのバレバレだから
自由民主主義日本では絶対そうだろう?ここ日本は独裁国家ではない
「公権力&国会議員が信頼性を担保する」にはどうすればいい? それには民衆(より先に)以上に透明性を保証しろ。まずはお手本を示せ
それが「バランス=日本国家の安定性の担保」ってもの
預金はカードと暗証番号だけでおろせる
政府の犬みっけ。君、喜べ、平日は役所が開いてるから役所の玄関先で公務員の靴底を舌で綺麗にしてあげられるぞ。今ならトイレから出られる公務員の靴底も綺麗に出来る特典付き。ポイントも付くので貯めれる贅沢月間。靴底以外舐めたら汚れるので注意だぞ。
だとしたら、国民は公権力や議員に不信感を抱く→ 国家が不安定になる。日本が社会主義国なら仕方ないがw
日本国のために、「民衆サイドをさらに透明化するなら、公権力個人&議員個人の完全透明化」も1セット」。
至極当然
(ちなみに自分はマイナンバー取得済みw)
こういう「社会改革」がらみでは、法整備より前に立法府や官僚の「リーダーシップ、お手本」が大事
会社や組合で作れって言われた口座とか
そんなもん全部チェックできんぞ
これじゃいつまでたってもアナログ処理の後進国だな
キャッシュレスもなかなか進まないお国柄だし当然か
だからこそ、公権力個人、全議員個人の「完全透明化」のほうが先。すでに国民より有利な立場なんだから
そのマスメディアチェックを通過してこそ、国民の透明化法案を通す資格があるってもんだろ。
念のためw
公権力個人、全議員個人の「丸裸」→国民に丸裸を義務付ける資格取得→法案審議の順番だろ、ということ
お手っ。
個人情報漏えいしまくってる現状を何とかしてから義務化とかほざけよ
日本の養育費の未払い率は8割とか書いてあったしな
そりゃ母子家庭の生活は苦しくなるわ
そうすると、必然的に生活保護受給者も増えるだろうし...
数字を全て把握されたうえで、税務署の解釈で決まるところもあるってのに。
めんどくて解約してないのとか覚えてない
日本の隠し財産は20兆との話もある
その辺からもしっかり税金取らないとなw
まともに納税してる人間がバカみたいだわw
みんな選挙に行こう!
まあ実際はどの口座に振り込むか確認とるし不支給チェック欄があるから今と変わらないスピードだろうけど
だが、お前の生活をまずライブビデオで全世界に公開してから言えや。
悪いことはしてないんだから構わないだろう?
個人情報とプライベートは根本的に別物なのに何言ってんだオマエ、って感じでウケるw
口座の動きはプライバシーだろう。プライバシーでは無いならてめえの通帳を晒せるよな?やってみろや。
いやスピード感だすための一律給付なのになぜ遅い???
減収世帯30万だったら配る速度が遅いのにも言い訳できるだろうけど・・・
絶対反対。
自分の財産を第三者が勝手に知るとかありえん。
いい大人がままごとで遊んでるのを見ているようだわ
マイナンバーは元々そういうもの。
利便性は後付のものだよ。
所得隠しとかを撲滅して、真面目に生きてる人がバカを見る可能性が減るだけ良いと思えばいい。
一番ヤバい連中の炙り出しには効くだろ。
セキュリティーの安全性が確認出来なきゃ無理だわ。
困るのは在日やヤクザくらいのもの
個人情報大丈夫か?とか言ってる奴いるけど
便利なものにリスクは常に付いてきた
クレカもそうだし、ネットバンキングとかもそうだぞ
嫌なら箪笥貯金すればいいだけじゃん
マイナンバーに全口座紐付けが出来るかよ!
自公連立政権を非難する
逆に何を心配してるん?
確かに。
でもそれは現在の個人情報の管理方法が反対という事で別の問題ですね。
そんなに監視されてまずい事してるの??
感情的に嫌というだけならメリットの方が大きいと思うが。
現在の個人情報管理のこういう点が問題だからこういう風に変更すべきだみたいな議論が必要ですね。
具体的にどういうシステムだといいの?
何のために全口座にしようとしていると思ってんの。
口座番号漏れたからってなにか問題あるのかな?