• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









・任天堂は当社が創造するゲームやキャラクター、世界観に対して、お客様が真摯に情熱をもって向かい合っていただけることに感謝し、その体験が広く共有されることを応援したいと考えております。

 任天堂は、個人であるお客様が、任天堂が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショット(以下「任天堂のゲーム著作物」といいます)を利用した動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。ただし、その投稿に際しては、このガイドラインに従っていただく必要があります。あらかじめご了承ください。

・Q1.このガイドラインでは、どのような種類の投稿が認められますか。また、どのような種類の投稿は認められないのでしょうか。

A1.任天堂は、このガイドラインによって、お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待しております。例えば、ゲーム実況動画やゲーム紹介動画等は、このガイドラインの対象として認められます。
一方、Nintendo Switchのキャプチャーボタン等の機能を利用する場合を除いて、例えば任天堂が制作したプロモーション動画を転載したものや、他人の投稿を転載したもの、ゲームのサウンドトラックやムービーシーン、イラスト集等をコピーしただけの投稿は、お客様の創作性やコメントが含まれないため、ガイドラインの対象として認められません。

・Q9.法人が、任天堂のゲーム著作物を使った投稿をすることは、このガイドラインの対象ですか。

A9.このガイドラインは、個人であるお客様による任天堂のゲーム著作物の投稿を対象としています。法人等の団体による投稿や、投稿者が所属する団体の業務として行う投稿は、このガイドラインの対象ではありません。ただし、別途契約が締結された以下の法人に所属する投稿者は、所属する団体の業務として行う投稿であっても、個人であるお客様と同様に、このガイドラインに従って、任天堂のゲーム著作物を利用した投稿を行うことができます。(2020/6/1 追記)

UUUM株式会社(吉本興業所属を含む)
株式会社ソニー・ミュージックマーケティング
株式会社東京産業新聞社(ガジェット通信)
いちから株式会社


この記事への反応



いちからがこの並びに入ってるってすげえな

任天堂と繋がったの?
ま?


収益化できるって事?神やん

おめでとうございます!

あまりにも強すぎない?おめでとうございます

すいません、私の頭じゃ理解が出来ませんでした…
どなたか天才または秀才の方がいらっしゃいましたら説明をお願いしたいです…


任天堂のゲームは今まで実況はええけど広告付けるの駄目やで!だったけど、広告付けてもええよ!!って任天堂から許可貰ったって事なはず

あの…これはスパチャもできるようなりますか?

おそらく大丈夫になったとおもいます!

あくまで「収益化に関しての話」って事すかね。まあ普通に載せる分には問題はなさそうだし。




関連記事
糸井重里さんがVTuberの『MOTHER3』実況を大絶賛!「素敵にあそんでくれてありがとう」「感動してます!」



最大規模のYouTuberグループのUUUMやソニーミュージックと肩を並べてるのがいちからってスゲエわ
年齢層幅広く受けてるのが認識されてるんだろうか


4865014497
ほぼ日Pollyanna編集部(編集)(2020-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:38▼返信
あのニュースはどうなったん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:39▼返信
ゾーンは止めておけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:39▼返信
 
 
ダイレクトマーケティングきたああああああああああああああああ
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:39▼返信
今それどころじゃなくね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:39▼返信
個人で投稿してる人たちはアウトなの?
スマブラ動画無くなったら困るんやけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:40▼返信
クソみてえなフリゲを配信してくれた方が面白かったんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:40▼返信
よくわからんけど任天堂関係はこれやらないと収益なしなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:40▼返信
※5
ニコ動なら許されるぞ
金にはならんけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:41▼返信
ホロライブ逝ったあああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:41▼返信
任天堂の依頼でやってたステルスマーケティングからダイレクトマーケティングに変わったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:42▼返信
いっせいにどうぶつの森やりだして怪しまれたから公表したのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:43▼返信
そういやてヒカキンのソニー提供のやつは広告無かったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:43▼返信
NGCでもやってたよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:43▼返信
vtuberは二次元のアイドルってイメージ持ってる人が多いと思うけど、
にじさんじは「芸人」って感じの人が多いから偏見持ってる人も一度見てみると楽しめるかもしれない
特にサムネの真ん中に写ってる月ノ美兎はまじで狂ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:43▼返信
他のやつらも普通にやっててスパチャ貰いまくってるが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:44▼返信
※9どの辺が?任豚とつながったから何だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:44▼返信
任天堂のゲーム実況の収益化は昔からOKだったぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:44▼返信
>>11
こいつらって確か一斉にMHWやってたけどあれも案件か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:44▼返信
ゴキ嫉妬注意!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:45▼返信
内部ガタガタなのにそれどころじゃねーだろwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:45▼返信
広告が公式になってステマじゃなくなるってことか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:45▼返信
前から収益化してたし、黙認されてたのが公認になったくらいでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:45▼返信
ソニー、いちから
あっ(察し
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:46▼返信
そもそも、他社のゲームではそんな制限ほとんどないわけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:46▼返信
※14美兎はいいけど性格地雷多くて嫌い
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:46▼返信
海外で有名な超巨漢ユーチューバーのPS4フラゲしてxboxをゴミ箱に投げ捨てた動画はSONYが撮影さしてたのバラされてたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:47▼返信
こみみ最強!!こみみ最強!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:47▼返信
ホロライブっていう絵畜生集団は無許可で配信してるらしいぞww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:47▼返信
>>5
アウトじゃないけど広告収入はないんじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:48▼返信
よく分からん
ドラゴンボールで例えて
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:48▼返信
>>5
個人はガイドラインに沿ってれば収益化できるよ。今まで通り
法人としては明記されたとこだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:48▼返信
グレーゾーンだったのを任天堂公認になっただけやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:49▼返信
>>14
配信者より視聴者が臭いねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:49▼返信
ホロライヴは無許可撮影してたのかよ・・・許せねぇしぶっ叩こうぜ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:50▼返信
ホロはやっぱり無許可でやってたのか
ざまぁねえわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:50▼返信
今ですらただのテレビやDVDの映像に広告付けて数千回再生されてるの野放しにしてるのどうにかしろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:51▼返信
ホロライブは一歩出遅れたのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:51▼返信
ここ内部的にそれどころじゃねーんじゃねえの
39.投稿日:2020年06月01日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:51▼返信
ホロ無許可でスパチャめちゃくちゃ稼いでたのにな...
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:52▼返信
>>38
それどころじゃないのが解決の目処が立たないからこっちに目逸らさせたいんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:52▼返信
個別に許可取ってたのを一括でできるようになったってだけじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:52▼返信
※18
案件かどうかは知らんけど、にじもホロも何か流行れば同じゲームみんなやってるけどな
ARK、どうぶつの森、マイクラもやってたじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:53▼返信
中華マネー無許ホロライこれにどう答えるよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:53▼返信
>>14
にじさんじは配信者より視聴者層がヤバイから人離れてるんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:54▼返信
これでホロがあつ森スマブラやらなくなったらクッソウケるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:54▼返信
あの大学サークル運営それどころじゃなくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:54▼返信
元々契約してたよね?w
ほぼ全員が同時に任天堂のゲーム配信してたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:55▼返信
で、任天堂は不正アクセスの件は解決したのけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:55▼返信
それに引き換え別箱の某配珍団は・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:55▼返信
やったねタエちゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
ホロライブは訴えられなきゃセーフの精神でやってるってマ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
PSは前からOKなんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
しいしい彼氏バレでしんでるけど彼氏okじゃないのかよおまえら許してやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
愛しさと切なさと氏もマザー3実況にコメントしてたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
>>46
たいして再生数稼げないからダメージないやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
※5
個人で動画流すだけならチャンネル情報を任天堂に登録すれば出来るぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
にじさんじだけ発売日ににじさんじ公式でスマブラ72時間企画とか一時PS4タイトルアーカイブ全消去とか任天堂タイトル関係の大会ガンガンやっていたりとか元々癒着あったやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:56▼返信
ホロ普通にスマブラ配信でお金貰ってなかったっけ?
にじさんじは中の人が普通に酷い奴交じってるからなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:57▼返信
色々厳しくなって形振りかまってられなくなったかwww
そもそも新作もなく実況するほどのソフトもねぇからなwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:58▼返信
>>59
金貰うだけなら設定するだけだからできるぞ
配信の前にチェックされてる訳じゃないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:58▼返信
絵畜生じゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:58▼返信
ドワンゴみてるか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 12:59▼返信
>>59
にじさんじは前世で孕ましたガキ堕胎させたって奴もいるし
他社の内部情報暴露した奴もいるし公式プロチームから素行不良で解雇された奴とかおるからな

あと一時バレて公式解雇処分した奴おったが同じ事していたオトモダチのパコ勢ガンガン入れてるし腐りきってるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:00▼返信
ホロライブってグリーでしょ?
流石は任天堂の倒し方知ってるだけあるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:02▼返信
Vが問題起こしてそれに許可出した任天堂の信用が下がるのが見えるんだけど
まぁ好きにしろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:02▼返信
ゲーム実況する人には良いニュース
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:03▼返信
任天堂をも動かすいちからスゲェ~~
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:04▼返信
>>66
それは無いやろ
海外ストリーマーの方がよっぽどあれだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:04▼返信
珍毛を冷蔵庫に収拾している神楽めあは知ってるかにじじゃないと思うけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:04▼返信
>>66
YouTuberが問題起こしたらグーグルの評判下がるの?
ふーん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:05▼返信
分裂騒動にこの話って…マジで独占するつもりなんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:06▼返信
ありがとうSME!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:06▼返信
前からやんけw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:06▼返信
基本は他企業でも利用や配信okだが踏み込んだ扱いも許されたのがソニーやにじさんじなどって訳かな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:07▼返信
鳴神はソニミュが諸悪の根源とか言ってたのに
ソニミュのお陰で任天堂と仲良くなれてるじゃんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:08▼返信
ホロライブはずっとチキンレースしてるだけだぞ 最近は収益化禁止のシャニマスでスパチャ貰いながらガチャ配信してて草だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:08▼返信
>>65
ホロライブじゃ10万再生余裕だけどにじさんじは切り抜きじゃないと10万再生行かない奴がほとんど 
ただ水増しして60人以上居るから総再生数は勝ちって言ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:09▼返信
>>77
それ収益化ちゃうやんけw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:12▼返信
イキるなら任天堂のビジネスパートナーになってからイキってくれますか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:13▼返信
いちから運営はこれから無許可任天堂キメてる他のV共を虱潰しにしていきます!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:14▼返信
あっ 
前から言われてだけど隠すのやめたのか、まぁその方が色々言われないしね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:14▼返信
>>77
しかもあれ引き直しガチャだから金すらかけてない
シャニマスなんて集金装置としか考えてないんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:14▼返信
まぁ任天堂から依頼されてやってたのがあからさまだったしねぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:15▼返信
あーこれはゾーン入っちゃったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:17▼返信
これが広告費90億円増の効果だ
任天堂が稼いだ利益を新しいゲームの開発費なんかに使うわけねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:17▼返信
ホロライブ入ってないのか対応遅いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:21▼返信
マリオメーカー問題再びw
にじさんじ終了ですね。元々数人が突出してるだけで登録者20万いってても3万再生が平均のライバー達だったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:21▼返信
ホロは人増やす前にこういう対応を早く進めろよ
オタ売りしてるはずの白上フブキが意味不明なFPSや鮫ゲーばかりやってても何も面白くないんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:22▼返信
にじさんじとホロライブでだいぶ宣伝になったろうからなぁリングフィットやどぶ森や会社違うがARKやApexとかも、てかホロライブはまだやったんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:24▼返信
にじさんじはすぐ切れ散らかす性格ヤベーやつばっかなんだけど大丈夫なのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:27▼返信
>>89
そんな事言ったってそれで10万再生行くんだからお前が少数派なんやろ
あつもりだけ4万も行かない動画ばっかやけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:27▼返信
>>77
シャイマスガチャってそれこそにじさんじもやってね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:27▼返信
>>91
そういうのが誹謗中傷する奴の心理なんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:29▼返信
>>78
にじさんじって極端な箱推しだから全く同じ連中が数字稼いでんだがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:30▼返信
ホロライブはしょっちゅうBAN騒動起こしてるから任天堂もあまり関わりたくないんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:31▼返信
※93
にじさんじはスパチャ全員無効にしてたよ
月ノ美兎も雑談配信でシャニマスの画像使うと収益化できなくなるってわざわざ言ってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:31▼返信
>>85
前からゾーン踏んでいたからホロに抜かれて分裂問題まで起こってんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:31▼返信
Vチューバーは全員クズ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:33▼返信
※65
GREEはRealityだ
何も知らないのにコメントするな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:33▼返信
任天堂に関わったた時点で人生終わったなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:33▼返信
にじさんじって今リセ?って奴と委員長以外息してんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:33▼返信
>>94
にじさんじ自体がちょくちょく誹謗中傷して燃えてるやんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:34▼返信
ステマックス
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:34▼返信
メーカーに公認もらってゲーム実況配信できるのはすごくいいニュースなんだけどさあ…

Nゾーンが発動しない事を祈るばかりだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:34▼返信
※102
10人くらいは息してるだろ
残り90人は有象無象だけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:35▼返信
>>11
ちょっと前はいっせいにARKやってたよな すごいな次から次に案件って
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:37▼返信
にじさんじってニコ生でやらかして失敗した奴等の溜まり場じゃん
クズしかいないで有名
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:39▼返信
以下の法人以外でもスパチャ投げまくってるのはグレーなんかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:40▼返信
>>64
え、詳しく教えて誰?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:42▼返信
案件しかねーとかゴミ化決定じゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:42▼返信
なんか工作員湧いてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:43▼返信
Nゾーンって都市伝説でしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:44▼返信
静凛ってリスナーを顎で使ってるやつやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:44▼返信
すいせいとかもうテト99できねえなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:44▼返信
※109
個別に許可が必要か否かってだけで大手なら運営が許可を取ってる
個人は知らない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:45▼返信
>>93
収益化はにじさんじは切ってるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:47▼返信
だれが広告配信なんか好んで見るかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:48▼返信
佐々木さくやりたいゲームやれなくなっちゃったやんwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:49▼返信
任天堂ゲーとかゴミだからやる価値ねえよ
apexのが面白いわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:49▼返信
>>1
ソニーがさり気なく収益クレクレしていて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:50▼返信
>>11
案件じゃなくて、ひとつのゲームを一気にやり出すのがVの流れなんや
ていうかVだけじゃなく普通のユーチューバーもあつ森やりまくってる。普通に流行ってるだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:50▼返信
>>116
個別の問い合わせは受け付けてないって書いてあるぞ
デマ飛ばすのやめーや
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:52▼返信
社内情報が漏れたりと最近結構大きな問題起こしたとこじゃなかったここ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 13:56▼返信
案件出したら所属人数多すぎて予算キツイから自分で稼げってことか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:01▼返信
お金大好きなやつらじゃないですか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:05▼返信
そろそろYoutubeの収益化機能、全廃して欲しいわ…無意味すぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:06▼返信
任天堂ならあつ森じゃなくてゼノブレDE実況した方が再生稼げそうだけどな
ホロのころねの再生数みる限り、V見てるのってあつ森やってるようなライト層じゃなくてオッサン層がほとんどでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:06▼返信
とりあえず訴訟脅ししとくかみたいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:17▼返信
※124
ぶっちゃけどこも洩れてるがな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:18▼返信
>>128
ゲームは一人でやるよりみんなでやろうっていうのが任天堂じゃん
RPG配信はネタバレになるからダメって思ってるんじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:23▼返信
任天堂ゲーってあんま再生数伸びないし、
案件でもそんな旨味なさそうな気もするけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:36▼返信
個人の場合は広告の一部を任天堂に渡せば収益配信して良いプランがあったはず
たぶん誰もやってないが
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:39▼返信
ホロライブは許可取ってないってマ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:39▼返信
ホロライブどうすんだろ
もうグレーゾーンで出来ない空気になった感じするけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:39▼返信
広告邪魔、やめろや
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:39▼返信
>>133
むしろそんな設定してんのが任天だけていう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:42▼返信
箱推しという概念がよく生まれるこの業界、にじさんじは嫌いなライバーと好きなライバーが入り乱れる不思議なグループ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:44▼返信
にじさんじライバーのチャンネルは会社が管理しているから(ラトナ・プティの件がいい例)
にじさんじ公式チャンネルじゃなくても収益化は出来なかったんだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:44▼返信
そんな事やっとる場合かーーー!!!!
え?今の状況理解してる?あんた等は今、崖に落ちそうな状況で
ロープ取って来てって言わずに
権利書取って来てって言ってるんだよ!?
大丈夫!?うん!大丈夫じゃないからこんな行動に出てるんだもんね!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:53▼返信
にじさんじの天下はまだまだ安泰だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:54▼返信
どこに需要が?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 14:59▼返信
>>135
任天堂のゲームやらなければいいのでは?
アニメにSwitch出したりしてるから、普通に裏でつながってると思うけどねww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:01▼返信
にじアンが挙って大挙してきてんの見るに何だかんだココは最大手のブログなんだなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:03▼返信
え?今まで収益なしでやってたの?他の配信と比べて視聴者が増えるわけでもないのに?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:09▼返信
オワコンのくせに踏ん張るやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:10▼返信
このニュースで他の企業が任天堂ソフト一切実況しなくなると見た
まあホロはにじの後追いをするからおいおい認定されるだろうけど他の零細企業は無理だろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:11▼返信
ホロライブがよくPSの奇ゲー、マイナーゲーをスパチャ有でやってるけど
ああいうの見てると普段から任天堂含め許可取ってるようには思えん
っていうかあの時代の変なゲームを出してた会社って潰れてるから基本取るの無理だしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:22▼返信
Vtuberってまだ人気あるんだな
ネガティブな話題しか出てきてなかったから、もう終わった業界かと思ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:27▼返信
ゼノブレDEの追加シナリオはよ見たいんだけど
流石にぶひっち買うのは億劫なのでにじさんじで誰かやってくれよ
宣伝にもなるだろうし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:27▼返信
>>14
狂ってるからなに?
どっちにしろ偏見じゃね、それ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:28▼返信
肩を並べたって感想が陰キャのそれだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:31▼返信
>>96
BANにするのはYouTubeAI
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:31▼返信
こういうのを見るとVTuber界は”にじさんじ”がトップなんだなと改めて思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:34▼返信
ここに入ってないyoutuberも一斉に新発売でもない同じ任天堂ゲームを始める現象はなんなの?
しかも他のゲームと比べてリスナーが増えるわけでもないのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:37▼返信
アニメアイコンが使う肩を並べたっていう賞賛の声()がただの蔑称だってことに気づくのはいつになるやら
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:37▼返信
※124
ぶーちゃんレベルに妄想入った思い込みを問題として晒した奴が逆に追い込まれて
社内文書が漏れたっていうのも文体がそれらしくないで本当かどうかわからないレベル
それをさらしたセバスチャンというのがキ〇すぎて引くレベル
いちからじゃなくて周りが炎上してるのが現状
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:37▼返信
>>1
でびでびでびるとか大好きだから嬉しいんだけどさ
やるべきことが他にあるだろ?

ライバーの放送 環境改善を第一に行動しろよ
一部しかもうみなくなってしまったわ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:38▼返信
ただの実況者だし別枠でスパチャもらえんのにええんか…まぁええからなったんか
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:40▼返信
>>9
元アンチだけど
批判をするまえに
切り抜きでもいいからまず見てから判断しようぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:44▼返信
GK的には任天堂ソフト実況は面倒臭いからやらなくなる流れになってほしいですなww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:46▼返信
※155
ウケそうなコンテンツを自分で考える能がないから周りがやって流行ったのを後追いで擦るしかできないんでしょ
ホロライブとかにじさんじの底辺共とかまさにそれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:49▼返信
広告料も削られるのになんでこぞって任天堂ソフトやってんだ
疑問すぎる
ステマ以外で説明つくのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:49▼返信
>>14
鼻で笑ってたアンチやったけど切り抜き見てたら考え方変わったわ

同接2万超えでYouTubeランキングとTwitterのトレンドバンバン取れる理由がわかったわ。配信で売れている人の中から一握りを採用してるから面白くなるんだな
人気も本物だしブームは間違いなく来ているぞ

165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:49▼返信
いちからっていう企業自体vtuber事務所の中だとオワコンのレベルになってきてる事務所と他の事務所を比べるとまぁ裏で繋がってるから当然かってなるわ。結局ここから同じゲーム擦り始めて、ホロみに行くんだろうな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:51▼返信
>>16
アンチ増やすようなことはやめとけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:54▼返信
ホロライブが無許可って前から言われてたけどガチだったのか
事実上の警告なのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 15:56▼返信
>>110
叶の事だろうがくっそ昔に別人と判明されてるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:03▼返信
ホロの運営、今頃大慌てで会議してんだろなーw

下ネタだのゲロで課金煽りしてるくだらねえやつら
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:03▼返信
ホロライブは資金提供受けたときに無闇にライバー増やしたりせず今の環境を整えるって発表に対して、いちからも見習え的な批判多かったけどちゃんとやっとるやんけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:15▼返信
スマブラて多人数対戦したら全員儲かる
これ大事な話よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:18▼返信
無許可で放送しBANされたことを大々的に公式でツイートしたどっかの箱とは違い、
にじさんじはこういったグレーをホワイトにするために契約を取りに行く
有能だよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:23▼返信
ホロライブ人気急上昇の桐生ココが任天堂アンチだから仕方ないね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:23▼返信
任天堂だけめんどくさいねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:25▼返信
そもそも実況するタイトルが有るのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:26▼返信
葛葉以外全員ホロ以下だから必死だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:30▼返信
>>164
美兎はどっちかというとブーム落ち着いついてきた所じゃないか?
最近は+1000くらいの推移だしな
ホロ上位勢は毎日+3000程度登録者増やしてるし、フブキは近いうちにシロ抜かして四天王が塗り換わる
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:34▼返信
で?ホロライブさんは許可とってるの?スパチャをONしている放送もあるみたいだけど。。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:38▼返信
Vtuberってわざとキャラ壊してそのギャップで稼ぐみたいとこあるけど
なんだかんだで清純アイドル路線のフブキングは強いなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:49▼返信
にじさんじは任天堂配信はスパチャ切ってたけどホロは前からガンガン稼いでたし
むしろホロの方が許可取れてるんじゃね?って勢いだったからな
今後が気になるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 16:52▼返信
いちからがソニーに乗っ取られてるとかいう噂が流れた途端ソニーっぽい動きしてんな
任天堂相手を理解しているというか
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:00▼返信
これでにじさんじが任天堂のゲーム実況しまくるな!ますます任天堂のゲームが売れる・・・ニヒヒ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:00▼返信
一方ホロは最近ゴタついてたからなぁ・・・

にじさんじやるじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:03▼返信
※119
逆じゃねーの
配信頻度戻る云々はコレ関係じゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:05▼返信
youtubeと任天堂は契約して自動的に広告費が任天堂に入るようにしていて
著作権侵害に関してはAIや人力での収益化カットやBANをしているのに
任天堂ゲームでドネイトが有効化できることがおかしくない?
トラップかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:06▼返信
>>182
ソニーが任天堂ゲームを宣伝するのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:14▼返信
プレステは許可取るほどのゲーム出してないもんなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:28▼返信
ホロとか無許可で収益化付けてても問題起きて無いんだから
にじも交渉はしながらまとまるまでは勝手に収益化付けるのがベストだったんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:35▼返信
ホロは許可云々より怒られたら謝れってやり方だからね
しかも運営が被らなくて所属タレントに責任丸投げ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:37▼返信
普通にゲーム実況による宣伝効果があると認められたんだろうね。
活動頑張ってよかったね、特に任天堂系ゲームの実況やってた人ら。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:46▼返信
任天堂対策を完璧にしてくる感じ
噂の信憑性が増したぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:46▼返信
宣伝費に800億以上かけてるのにまだ宣伝が足りないと思ってる豚さんがいるんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:50▼返信
ホロガイジ死亡
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:53▼返信
ニシ君はにじさんじを応援してくれるんだよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 17:56▼返信
で、任天堂はどのくらいピンハネするん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 18:36▼返信
>>189
ホロの横のつながりが強いから、怒りたくても怒れないんだろうな
任天堂のゲームやってくれなくなるからww
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 18:52▼返信
あー、これ確実に森とか放送させてステマさせまくるやつだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 18:55▼返信
ホロもにじさんじもどっちも見てるけど
にじさんじの方が笑えて楽しい
ホロはニヤニヤしてしまう
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:19▼返信
※177
初期の頃から2以上年ずっと配信し続けてるのにむしろ落ちないのがおかしい 落ちても雑談で軽く同接1万オーバーすげぇよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:19▼返信
>>54
こみみ最強!!こみみ最強!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:23▼返信
マリカ大会で同接7万とか出してるからな 普通の配信でも視聴者参加型配信とかもあるし確実に宣伝効果が高い
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:31▼返信
にじとホロてオフで遊んでたりにじからホロに転生した奴までいるのにそういう話はしないのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:37▼返信
知らん奴多そうだけど同じソニー系列でもSMEとSIEが仲悪いのは前から言われてるからな
いちからと提携してるのはSME
任天堂と提携してるのもSME
スイッチにゲームだそうとしてたのもSMEだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:40▼返信
にじさんじが同じ時期に一斉に任天堂ゲームやりだしてから予測はついてた。
任天堂側がなにか条件出してるんだろうか、宣伝になるような配信をしろとか。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:41▼返信
案件になるとただただ気持ち悪いくらいゲーム褒めるからつまらん・・・
ク○ゲー実況してくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:46▼返信
登録者数だけみて四天王とか言ってるのにわかすぎる
第一次Vチューバーブームに乗れて数字だけ高いVは最近全然数字伸びてない。
ブームに乗れてないのに30万とか50万とか超えるVが注目株
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 19:47▼返信
笹木を引き止める為や
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 20:43▼返信
許可撮ったところでクソゲー2連発にホワイトスケジュールだから意味ないだろ

209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 20:44▼返信
>>202
なんとなく想像はつく
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 20:53▼返信
にじさんじはライバー大量離脱の噂が出てるよね
わざわざ月ノ美兎が火消しにまわるくらいの
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:08▼返信
任天堂許可で荒らされてるやん・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:09▼返信
にじさんじの人たちって全員よいしょとかうんしょって口癖みたいに言うのなんなん
会社から口癖で言えって指導されてるん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 21:23▼返信
>>76
あいつの言うこと信じちゃうのかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:18▼返信
前からスパチャ投げてような
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 22:58▼返信
にじさんじは色々な意味で男が絡んできて気持ち悪いから見てない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月01日 23:58▼返信
※173
人気急上昇どころか会長は急激にオワコン化してんじゃんww
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:13▼返信
ガジェット通信ってそこに名前連ねてていいとこなの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 00:31▼返信
このコメントの伸びなさがVの現実よな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 02:30▼返信
これならはキッズ需要で儲けに期待できる任天堂タイトルばかりやることになりそうだ
Vtuberのやりたい事なんてそっちのけになるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 04:47▼返信
※218
なんだかんだ言って200超えてるんですが
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 09:34▼返信
※220
「なんだかんだでコメント200超えてるし」

200で草
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月02日 10:13▼返信
素直に喜べない。任天堂ゲームを案件としてもってこなくなりいちから会社に「やって」と圧かけてくる可能性もある。どっかからの圧で無理やり名を連ねる形になっただけのように感じる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月04日 15:19▼返信
すとぷりは株式会社STPR‬だから駄目だよな
任天堂に問合せしてみるかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:33▼返信
>>86
研究開発費が増えてるし、研究開発費の文字が読めないガキはネットやるな
勉強でもしてろ。な?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月08日 10:35▼返信
>>120
大人になりきれないこどおじチーッス
チー牛くせえから部屋から出てくんな珍獣
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 14:18▼返信
>>198
ちょっと分かる
ホロライブの方はアイドル要素多めで二時三時は友達っぽいよな

直近のコメント数ランキング

traq