【【悲報】ジャンプ新連載の漫画、シュタゲやドラえもん盗作回等のパクリ疑惑で炎上wwwwww】
『タイムパラドクスゴーストライター』3話目の
内容に触れる記事なので
ここから下、未読の人はネタバレ注意
<1話ざっくり内容>
大ヒット少年漫画家を夢見てジャンプに投稿を続けるも
全然才能がなくて担当から見限られた専門卒無職のワナビ(25歳男性)が主人公
ある時、自宅の電子レンジに落雷があってから
なぜか「10年後の少年ジャンプ」が毎週届くチート展開に
漫画家の道を閉ざされた主人公は
しれっと10年後ジャンプの大型新連載を盗作して
現代のジャンプ編集部に持ち込み
そのまま大型新人としてデビュー決定
まだ学生だった本物の作者(女子高生)が
盗作で連載ゲットしてチヤホヤされる主人公を発見して
「許せない」と怒りを燃やす・・・というお話
※『ドラえもん』41巻にも
この第一話の展開に酷似した
「未来図書券(未来漫画雑誌を読んだのび太の盗作回)」が掲載

↓
↓
↓
https://imgur.com/a/kyC9L8P
https://imgur.com/a/W7sz3av
https://imgur.com/a/ma1RZVB
盗作で未来を潰されてしまった本当の作者(天才女子高生)が
盗作デビュー野郎の主人公(専門卒25歳)に涙の抗議
↓
盗作デビュー野郎25歳
「確かにオレは誰かの真似しかできない能無しの凡人だけど、
オレはたくさんの読者に楽しんでもらいたいだけなんだ!」
と開き直る
↓
盗作被害者の天才女子高生
「あなた、良い心意気してますね。私と同類です。
わかりました。あなたを許します。
私の作品を譲るので面白くしてくださいね。
私は1から別の作品でやり直しです(笑顔)」
↓
まさかの完全和解で
本物の作者に交代する事もなく
そのまま盗作連載続行
ドラえもん、シュタインズ・ゲート、僕はビートルズete…のプロット剽窃疑惑で話題の週刊少年ジャンプの新連載漫画
— ムーヤン (@muyan_r2) June 2, 2020
今週の最新話でパクリ元の天才少女から全肯定されるという斜め上を行く展開で云々
何か関係者の予想以上の世間のパッシングにストーリーラインを変え捲くったんじゃないかな?と邪推
「少年ジャンプ」の『タイムパラドクスゴーストライター』3話まで読む。SF的な手段で盗作して成功する話って特に珍しくはないのに(『未来の想い出』『僕はビートルズ』『イエスタデイ』)ことさら不快感が強く感じるのは、やはり主人公の描き方に難があるんだろうなあ。https://t.co/OhtAFJ70fn
— 永遠 (@awzotp) June 2, 2020
この記事への反応
・主人公クズすぎるだろ(ドン引き)
・ガ○ジとガ○ジが会話してると頭おかしなるで
・呼称がパクマンで定着してて草
・ちなみに本当の作者を盗作で潰したのに
タイムパラドックスは起こらず
その後も未来からホワイトナイトが連載されてるジャンプが
毎週送られている謎展開
・言うてバクマンも大概酷いやろ
・話題のジャンプの新連載の
タイムパラドックスゴーストライターを読んできたのですが、
これあれなのかな?
某アニメーション会社のあの事件の犯人さんとか
最近の盗作だって騒ぐ未掲載者さんとかと重ねてるのかな
・2話目まで本物作者が居なかったから
「作者を闇に葬った十字架を背負って漫画を最後まで描きます(キリッ)」
と盗作を正当化してたのに
本物の作者と対面しても作者に連載を返そうともしないのは
おかしいよね?
ちゃんと編集部に本人連れてって盗作を謝罪して
以降は本人に連載続けてもらえば全部解決じゃん。
『タイパラ』作者の頭が足りなかったんだと思うけど
どこまで主人公が自己中のゴミクズなの?
・漫画家志望が未来のジャンプを手にして
「これはワイの幻覚だからワイが考えた一次創作や!
おもろい漫画完コピしたろ!」からの
「でもあれ本物だったらパクりやん連載やめたろ!」からの
「ファンの後押しもあるし盗作という十字架を背負って
ファンの求めるものを送り出したろ!」ってなるのほんとむり
3話まで読んだけど
「やっぱりドラえもんと僕はビートルズは
素晴らしい作品だったな」という感想
「やっぱりドラえもんと僕はビートルズは
素晴らしい作品だったな」という感想

(一話も読んでないけど)
どこのなろうだよw
法廷バトル漫画に変わったほうがまだマシ
クズ中の クズ
当然だが、普通に考えて盗作野郎はまともな次の作品を生み出せるかどうか分からない
そこをひねってくる展開があるからこの作品は連載までもってこれたんだろう
おとなしく見てろってこった
天下の少年ジャンプに連載させてるんだから
素人が文句を言っても仕方ないですよね?
自作も送られて来るんやろなぁ
シュタゲの元ネタのパクリにしかならんだろ
作者の自伝じゃん
ただ普通に続きが読みたいw
ただの盗作野郎なのにゴーストライターとはいったい・・・
連載を許した担当編集者はどっか日当たりがよくて涼しそう席を用意してやらんとな
これといった作品がないせいか
少年漫画「泥棒はOK」
集英社に許可とって掲載してるの?
ジャンプ編集部を信じろ
編集部は皆ほくそ笑んでるよ
ここの糞住民はなぜかダンマリかつ、なんか感想いいあってるとか言う地獄
おわっていいぞ
つーか、女子高生は実際には漫画書いてもいないし誰も被害者いなくね?
女性といったら母親しか知らない(しかも親子としてしか知らず、女として理解できてない)やつが描いてるのが多いからなあ
アタマおかしいキャラ女キャラが多いの同意
案の定、声の大きい批判家が騒いでるだけだった
3話のこれもどうせ印象操作だろうし自分で読むまでは判断しないわ
通報先は小学館でいい?
何が悪いんだか
みんな喜ばせたいから許せや!→許すわ
( ;^ω^)…ゴクリ
主人公に魅力がないのも余計にムカつくな。こんなゴミ野郎に媚びて何が楽しいねんって
頭の中を覗き見された!って怒ってたの?
読む気にもならんから誰か教えてくれw
作者と鬼滅キッズが哀れならねぇわw
やっぱワニ先生色んな人に嫌われてたんかな?
これここまでヘイトためても突っ走るってことは、未来で女子高生と知り合ってなんやかんやあってJK死んで名前引き継いだホワイトナイトの作者結局主人公だったパターンかね
で、未来でのJKの死の回避とかすればシュタゲパクリも完璧になるぞ
今のところいい奴っぽく書いてるから読者が何目線で読むか困惑してるな
作者が描かなくなったことで未来が変わって連載変わって
盗作野郎が恐らく痛い目みるやろうからそこは………
はちまバイト!
今なら豚は喜んでアンティファの肩を持ちそう
マジで漫画をパクることがメインテーマなの?
さらに胸くそになりそうだな
なんて香ばしいんだ…。
一応主人公はちゃんとタイムマシンになった電子レンジから出てきたジャンプを真似したって白状したけど信じてもらえなかっただけやぞ
あと開き直ってるわけじゃなくて、女に自分にしか描けないものあんのかって問われて「ない」って答えたら同類判定されただけだ
面白くないのは同意だが、最低でも内容を正しく理解しないでバカにするのはやめとけ
冗談抜きに最近おかしくないか?まるでクロスハンターゴリ押しで破滅したボンボンだ…
普通に考えてヒロインがこの男の妻になり、作者=この夫婦になるからパラドクスは起こらない!で終わりだと思うよ。
まあ、面白く展開してくならそれで良しなんだけどね。
シュタゲファンだからパクリはちょっと気に入らないけど、今後次第かな
鬼滅は作者の家庭の事情だからしゃーない
編集長「貴様にはコロナ対策課課長のポストを用意してやろう」
女(母親含む)なんてキチガイばかりだからはなから理解しようがないんだよなあ・・・
創業者が一緒で集英社と小学館は同じ一ツ橋グループで建物も道路挟んで隣同士だけど
ジャンプだから集英社じゃね
偽作者VS平行世界の偽作者の戦いになるか
交通事故か病気かで亡くなって未来ジャンプが送られてこなくなるかだな
といえば許されるんだな。いいこと聞いた
選挙期間中に他人の端末で政治活動する奴もいるんで…
ネタかと思ったらマジじゃねーか。しかも理由が…なんだこれ?マジでアホすぎだろ…。
これ本当に発売日は予定通りにやるんか?それすら不安になってきたな。安易に「発表日延期にしたんやから発売日も延期にしたれww」とか…まさかなぁ?
被害者が許したから許されただけで、必ず同じ結果になるわけねーだろ脳みそあんのか
嫌われてた可能性もあるけど、週刊連載の作者ってそんなに会うことないんじゃないか?
忘年会や新年会に参加しなけりゃ年に一回も会わない可能性もあるし。
それで共作するとか
そして、本物の作者が書いた新しい漫画に負けてしまうと
そもそもそこで許すって展開になる事自体が意味不明なんだがw
市真大先生オッスオッスw
で屑主人公は破滅して終わりとかなら最高。
アンブタwww
女子高生は成功が決まってたのに潰されたんだから被害があるだろ
これから違う作品描いて評価されれば大したもんだが
他ジャンプ作品マジでワケわからん展開で付いていけん
今のバトル漫画って強さの基準わからんまま進めるからな
昔は仲間内で実力差はっきりさせてそれ基準に敵のヤバさも測れたけど
誰も誹謗中傷してないだろ?
そうやって批判自体潰すのやめろよ、批判されたくなきゃ創作なんてするんじゃねえ
結構この漫画続きが気になる漫画だから読んでる
アンチは文句言うために腹立つのに読んでるんだな
俺なら面白くなければ一切読まないわ
嫌なら見るな嫌なら読むな
パクりにパクりと言うのは誹謗中傷になるの?
誘惑に負けた主人公が自己肯定しながらトラブルに次々巻き込まれるなんて
普通にあるストーリーじゃん
批評はいいっていってんだろw
普通に面白いから人気でると思うわ
主人公が未来でパクったから世に出た
つまり女は未来では死んでて主人公が原稿を託されて10年後にゴーストライターになってた
だからそうならないように過去で女の死亡を回避しろってのが王道ではあるが
どこかで見たことがありすぎてヒットする気がしない
そこは物語なんだから知ったこっちゃねーよ
現実とごっちゃにすんな
過去を変えても未来世界は消える事無くその未来世界のまま時間が進み、
過去は改変によって少し違う別の過去世界のまま時間が進んでいるんだろう
時間改変は平行世界をひたすら増やすだけで世界の消滅は起きないという奴だ
この先どういう話にするつもりなんだろうか
主人公に力がない(現時点では)のに他人の成果を横して評価されておいて
あたかも本人に悪気はなくて、周りの勢いに押されたからどうしようもないでしょみたいな雰囲気出してるのが悪印象だと思う
熱血っぽく色々語る癖にタイムマシンのことだけ弱々しくなるし、信じるまで説明するくらいのことやってみせろよってなる
なら、全ての犯罪漫画、犯罪ドラマ、犯罪映画、犯罪小説を批判してろ
批判してる奴らは、キチ○イじみた正義感持ってるんだな
ネットもワイドショーも視聴者もみんな
自分に甘く他人にはクソ厳しいの笑える
マジで鬼滅だけが奇跡のあたりだったか
作者的には当然のメンタルなんだろうけど、気持ち悪さが上限突破ですわ
ジャンプ漫画でガチの落ちこぼれ主人公って実はいないよなw
良いか悪いからは別として、気になる漫画。
なんだコイツ…何を言ってるんだ?誰か翻訳してくれw
ヒカルの碁で自分で打つようになったみたいな感じ
少なからず手間を掛けて送ってきてんだから、なにかしらのメッセージを探すだろ普通は
このあらすじは悪意ある繋げ方してるからちゃんと読め(糞じゃないとは言ってない)
批判されんの?
そんなマンガこそつまらないんだが
こいつ読んでないのがバレバレ
世界が分離してそのまま本物の作者が連載する世界から世界線を越えてジャンプが送られてくるって説明あっただろ
読んで無いのに批判する奴の方が糞だろ
お前は論点ずれてるから小一からやり直せ
単にメチャクチャな展開だから批判されてんだろw
鬼滅もジャンプ掲載時には全く当たってないんだがな。途中まで打ち切り寸前だったし。アニメと諸々の幸運が噛み合っただけ。
落雷で溶けたレンジから出てくるものに誰かが送ってきたなんて普通は思わないが?
ゲーム脳かよ
まるでFF15みたいだぁ…(直喩)
そういうの一切なかったからな
これで買わなくて済んだ
1人抜けたところまでしか覚えてない
主人公は別に開き直って無い
女子高生が勝手に勘違いして同じアイデアを持つ主人公に作品を預けます
自分は別のストーリーを考えますって言っただけ
本当にネットのデマだけ読んで批判する奴って何回騙されたら気が済むんだ?
主人公の腹いせで過去にジャンプ送ってるんだろう
そもそもヒロインもパクってたとか、米ドラマみたいに
シーズン重ねるごとに実はこれは、実はこれはでひっくり返ってく奴
そこまで頭良さそうには思えないけど
主人公がクズな事に変わりなくて笑うw
シュタゲの盗作だって言ってんのはアホだよ
設定が被らない作品なんてもうこの世の中に1%あるかどうかだろ
パラレルワールド設定なんてシュタゲ前からいくらでもある話
ならシュタゲもパクリ作品って叩かれなきゃおかしいよね
でもこの作品は未来から来た人気連載作品をパクって本物の作者とライバル関係になるってオリジナリティがあるだけマシ そもそも漫画の中のパクリを批判する奴ってどんだけお花畑の世界で生きてるんだ?
たしかにこの手の記事は悪意持って偏向的な抜き出ししてんのはわかる。糞まとめブログやマスゴミってそういうやつらだもの
>>あと開き直ってるわけじゃなくて、女に自分にしか描けないものあんのかって問われて「ない」って答えたら同類判定されただけだ
けど正しい内容聞いてもこのくだりさっぱりわからないからやっぱ糞には違いない
主人公の行動が胸くそ、そういうストーリーが不快って話しだろ
ど真ん中じゃん
ここのコメントもみんなその話しをしてるんだが、違うならここでは何を論点にしてるんだ?
コピーキャット良くない
それを作者が苦悩して書いてたらある意味説得力あるんじゃね?w
一応葛藤があるだろ
そもそもパクって連載しなきゃ話が始まらないやん
作品の肝が未来から来た人気作品を無能な奴がパクった場合どうなるかって話なのにそこ否定されたら
何も描けんよ
レンシレンジもシュタゲのオマージュでしょ 別に冷蔵庫でもなんでも良いのにわざとレンシレンジを使ってるんだからシュタゲを意識してる事は全く隠して無いのにそこ批判する奴って頭悪過ぎるよね
お前がちゃんと読んでないのはわかった
何周で打ち切りかな
引き伸ばししなかったからな。
「ただたくさんの人に楽しんでもらいたくて描いているだけだ」ってのにどういう繋がりがあるのか分からん
全然共感できない
それ有りそう。
凄まじい胸糞漫画として歴史に残りそうだ。
普段からやってるから悪いことだと気づかなかったんや許してやってくれ。
ああ、主人公がクズなのも駄目だが、心が清い主人公ならいいって訳ではないという事か
理解不足だったわすまんかった
笑ゥせぇるすまんみたいなオチでよろしく
努力と言うのはジャンプでは重要な要素のひとつだが、
それは努力すればなにかしら報われるというようなよくある展開だった
この作品はそれに異を唱えているのではないか
それだけ目新しい作品って事だし
最近のジャンプの新連載って話題にすらならなかったからある意味成功じゃねぇの
あのお笑い芸人の絵本作家も結局叩かれまくったけど今じゃ大人気だし相方もユーチューバーで大成功
結局アンチの批判なんて相手にするだけ無意味
週刊"少年"ジャンプだよ?
盗作はダメだよっていう反面教師的な話になると思うんだ
俺も昔の作品パクってジャンプに持ち込んでデビューするわ
先生さっきから必死すぎます、落ち着いてw
だらだらと長い説明やいらん間とかなくていいわ
リボーンとメダカボックス叩きまくった癖に、ジャンプ追い出されたやつが江口漫画描いてるジャンププラスという逃げ場がある
クロスアカウントとかどんな頭してるんだ編集
メインテーマとか決めてるようには見えん
ないだろ、あんなクソでも一応主人公だぞ
女子高生も無理すれば連載できる年齢だよな…10年後にヒットするって26、7歳の頃だろ…意外と苦労してて天才でも何でもない感じだなw
こんなのでいちいち許可取ってたら世の中の全ての作品が許可取りまくらな駄目になるぞ
戦闘力を数字で表す表現だってDB以降いくらでも出てるけど鳥山明に許可なんて取ってないだろ
これが駄目なら鬼滅だって過去の刀使ったバトル漫画とジョジョの呼吸のパクリだってなっちゃう
ご都合主義すぎてはいた
YouTuberはなにやってもいい!YouTuberにはなにやってもいい!ってなるガキといっしょ
それに、そんな古いメジャーのマンガをパクる奴いないと思うけどね。
ありきたりな設定にわざわざ電子レンジってガジェット採用したからパクりって言われんだろ…頭悪すぎないか?
ボンボンの話はやめろ
草
パクりっていうか色々な漫画の要素取り入れたパロディ的な漫画とかじゃなくて?
まぁこれ読んでないからわからんけどさ
シュタゲ憎しで拗らせてる奴はシュタゲ信者とベクトルが逆なだけで本質は同じだぞ…w
パラドックス起きてない?
ドラえもんの方ではちゃんとそういう展開になってるな
何も話題にならず消えていくジャンプ漫画の多いこと多いこと・・・
まだ存在しない漫画の著作権ってなんだよwww
女子高生も充分イカれてんなw
それともそれはそれこれはこれという全く別の世界ができあがるのか
でもそうなると複数の世界線を超える話になってしまうな
違う世界の未来から違う世界の過去に取り寄せができるんだろうか?
>色んな人に怒られそうで今更ビビってますが
って連載時にツイートしてるからわざとこういう展開にしてるんだろ
先生、理屈がむちゃくちゃですよw
平行世界から来てるらしい
10年前から漫画の構想をすでに練っていたってこと?
実はメンバーが全員そろう。
御免なさいとしか言いようがない
ややこしい
俺の作品を盗作したと言っているが京アニは知らんと言っている
京アニは青葉の作品なんか見ていないと言ってるけど
このJKはまだ構想中でできてもない作品を主人公にパクられたと言ってるわけだろう?
一瞬その構図が頭の中でかぶった
賞に応募するために同じタイトルで荒削りの漫画を描いてたところだった
それはコラ画像
まあ自分が考えてた作品が先に発表された!
なんて騒ぐのもよくあることではあるからな
まだ集英社に送ってない分青葉よりJKの方がイカれてる
そういうことなのね
ありがとう
てか盗作したタイトルそのままで出したんか主人公はw
すまんけど、JK側はパクられたとは一言も言ってない
10年後の時点で10年前の盗作になるわけだから。
今から新規で暗殺教室が連載スタートするようなもんだぞ。
パラドクスもゴーストライターも成立しないとか滅茶苦茶だなあ。
まー引用ルール大体守っているから大丈夫かな?って事?
だから平行世界の話なんだよ
ドラえもんの世界では過去を変えるとダイレクトに未来が変わるが、
最近ではそういう作品の方が逆に珍しい
カフェの商標とかも騒動になったし、オレンジレンジなんてメジャーからマイナーに墜落したわけで。
一方盗作された女子高生の作品が長期連載作品として十年後のジャンプに載ってるとかいう自分は才能ないって展開ならいいんじゃね?(長期連載の途中だから1話からパクれない)
平行世界ってのはパラドクスを突っ込まれて解決できない昔の作家が苦し紛れに言い出した概念で、
極論それだと過去の自分の親をアレして自分が生まれなくなってもパラドクスは起きないというご都合主義だぞ?
まあツッコむとこではない。どうせ分からんだろう。
引用って言えるのかこの記事で?小学館に通報した方がいいの?
タイムパラドクスにもゴーストライターにも失礼だろう
読んだら消える設定だけど家からスマホで動画送れば納得させれるのにそこを無意識回避してるのが真面目系クズなんだよなー
その未来からみた過去は1つでも過去からみる未来はたくさんあるわけでたくさんのトランクスが勢ぞろいしてもおかしくない
何かの漫画でそういうのあったような気もするが
BTFで過去の世界での行動によって主人公が消えそうになるなんてのがあるけど、
実際にうまく過去を変えることに成功したとして、主人公がそれを自覚出来てるってのはおかしいんだよね
それまでの記憶だって変わるはずなんだし
だから、過去を変えても自分が元いた未来は変わらず、違う世界の未来になるっていう
DBのトランクスの理屈の方が説得力はある
悪い意識をガキに植え付けてしまうんではないだろか・・・ 大丈夫か?
1話で主人公のパクり読み切りを読んで「絶対に許さない」的な発言してたのに
実際に会ったあとは「あなたと私は同類なので同じもの思い付いたんですね♪」
からの「私は似た作品を先出しされた素人…」&「もっと面白い漫画描いて出直します!」とかいう…
でもこれパクり元が未来なんでしょ?
現実にパクるにはすでにあるものをパクるしかないからやっぱり著作権侵害になるわけで、、、
1話の掴み、クリフハンガー的なもののために矛盾というか理解しかねる感情の動きが生まれちゃった感じかー
まぁ、超常現象を知らない人から見たら女子高生側が頭おかしいヤベー奴にしかならないけど、未来からのジャンプを主人公以外は直接見たりしてない感じ?
まあそうなるか
まだ世に出していない作品をパクられたと思って怒るやつはヤバイやつだもんな
そこは4話以降なんじゃね?読んでないから知らんけど
こんな内容を採用しなきゃいけないほどジャンプヤバイの?
見てる描写はないね
主人公が読んだ後は消えてるっぽい
それいったら人造人間編の途中で少しでも未来変わった時点で崩壊未来トランクスはもう来られないはずなのに普通に来てるんだよね
電子レンジを使わなきゃ良かったんだよ。
パラレルの話なんか、いくらでもあるけど電子レンジを使ったのは、シュタゲだからな。
パラレル&電子レンジまで使ったら、パクり言われても、しょうがない。
こういう楽しませ方はだめなんじゃないかなあ
中国がアメリカの兵器技術をパクって我が国の安全と世界平和を願っただけアルとか言ってもだれも共感しないでしょ?
というかありきたりの設定だからこそわざと電子レンジ使ってツッコミ待ちしてる漫画なのかなと思った
作者が連載開始時に色んなところから怒られそうってツイートしてるからそうかなと思った
過去は変わっても未来は枝分かれしたから変わらないって事やな
ドラゴンボールは未来を創る
どっちを設定に取り入れるかは作者によるだろうし現実にタイムマシンなんてないんだからどっちが正解ってこともない
独自の世界観であっても正解を作るのがSFにおける最低限の礼儀やと思うで
原理は分からんけどなんかそういう事が出来る、と言われても読者はついてこない
漫画も面白くなくなるんじゃね?
雑誌では一強のジャンプだけど発行部数200万部割れだぞ
単行本も話題にならないと売れてないのだらけだぞ
主な読者層が30~40代だからワンピが無くなったらドラゴンボールやスラムダンク現象みたいに半分は買うの辞めるだろうな
未来から本が届かなくなって創作するも人気が落ち出し、
本当の作者(女)が手助け&恋を実らせていく
みたいなくそつまんねー展開だろ
元の作者潰した時点で未来が変わるから届かなくなるはずだよな
流石に作者が可哀想だわ。
というかその二人の共同作みたいな漫画が未来で大ヒットしてる漫画で実は自分達の漫画を自分で描きなおしてて。。。
ガチで承認要求の塊。
笑えない感じの
吐き気を催すクソさが堪らなくなってくる。
タイムマシンって現時間軸の過去未来じゃなくて、別時間軸の過去未来に飛んでるんだよな
界王神のは現時間軸も飛べそうだけど(悟空ブラックの件)
パクリ漫画というテーマの漫画で実際にパクってる漫画ってことで話題になるし、事実SNSや記事に取り上げてもらえてるんだし見事に編集者に踊らされてるなぁ
ボーンコレクションには期待してるぞ
こういうのは未来なり過去に影響及ぼすから面白いんだぞ
このままだとただ未来のジャンプの漫画丸コピーするだけで終わっちまう
まゆゆの卒業発表に結婚宣言した須藤みたいやなwww
夜神月とリュークの関係の顛末に似た展開になるのかな?
しかしそろそろ少しはパラドクスに触れないとね
それにより悟空が生き延びてセルと戦う未来(新しい世界線)が生まれたけどトランクスが一人で戦っている未来は別の世界線として残ってます
過去(主人公の時代)でパクられたホワイトナイトが未来のジャンプに掲載されてる問題はこれと同じと思えばいいのかな
これがジャンプで連載に漕ぎ着くという事実
なろうよりひでぇや
ジャンプの今までの打ち切り連載見てもまだひねった設定あるとでも思ってんのか?
この間は進撃パクってたし
マガジン サンデー以下やん。
原作者はなろうでも書いてるんじゃないかってくらい吐き気がする
>出版物の装丁・内容・写真等、あるいはサイト上の文章・画像・キャラクター等の全部または一部を複製して掲載すること。
ってあるんだけどドラえもん4ページも載せてて平気なん?
ぼんやりとしたプロットはあるだろうけど
毎週送られている謎展開
わからない?ホワイトナイトの作者は主人公に置き換わり次第に失速していく運命にある
未来の女子高生もしくは主人公が過去に送ってるとかね
二人は結婚してるかもね
堂々と転載してるけど
作者亡くなった為に終わりましたっていうジャンプ届いたらどうするつもりだ?
バクマン批判したすぎて的外れなこと言い出すアンチ
いまそういう話じゃねーから
バクマンの集合知野郎を見た時も同じ今後の展開の期待の出来なさを感じた
話題のために少年誌であることを捨ててる気がする
天才どころか、かなり遅咲きの漫画家じゃね?
そんななかなか採用されなかった人のド素人の漫画で、
大ヒットしてる漫画に盗作だと騒げるもんだろうか・・・
パラドックスって厳密な用法を除けば
矛盾って意味やで
だから未来変えたのに漫画だけ変わらないのはパラドックスで合ってるやで
いまさら?
90年代のサンデーなんか内容ほぼ青年誌だったけど
ガッシュとかが出てきた辺りで低年齢化が図られたけど失敗して
また対象年齢上がってるしな
とかほざいてる奴がいたがシュタゲは作中で元ネタに言及してるからオマージュで明確に区別化してる
それすら知らないでパクリ扱いしてる>>71のようなキッズが湧くから面白い
あとこの漫画は元ネタには一切言及してないからパクリ扱いされるのは妥当
原作ガチャで大ハズレどころか完全に貧乏くじ引いてしまった作画かわいそう
こんな1巻か2巻で打ち切られる漫画で満足してるんだから
問題はその行為が読みての心情的共感をえられるかだな
パクリで人々を幸せにしたいってのと未来からやってきたインチキで世界を救うのでは全く共感度がちがうかと
世界が滅んだ未来から持ってきた薬でその時代で死ぬはずだった英雄を生かし世界を救いたい
同じ未来からのインチキでも共感度が全く違うでしょ
奪うわ!→いいですよ!→終了
うまくいってるようには見えないけど
歌マツリで(立ってダンスしてる人はやけくそなら『マシ』だけど) あの場所は窓もなくて無観客なら見方によっては牢獄とかウイルス研究所のように隔離されたように見えてるのに、水着の女の子を座らせて動いてもらうって、『牢獄で』『水着で』下半身固定固定されたように『座らされて』『上半身だけ振らされてる』ように見えるし、歌ってるやつの顔も変態新庄と変態隆太と変態宮本のように壊れたようにニヤケてるから汚いし、そのうえハゲ変態のために歌うって、変態顔のがハゲ変態と組んで水着にさせた女の子にくっついて(サザンと『同じ』で)ハーレムとか言ってるようにしか見えない
そして主人公の「確かにオレは誰かの真似しかできない能無しの凡人だけど、オレはたくさんの読者に楽しんでもらいたいだけなんだ!」というクズ主張はまんま市真の代弁。まさにパクリエイター市真ww
三話を見る限り細かい所は違っていても
第三者からでもパクってるのが分かる程度には決まってたっぽいよ
それで主人公は勝手に絶望してた
嘘松と大して変わらん
ユーモアもなければ、シリアスさもリアリティもないやんけ。
それでもパクり作品って事実に変わりはないけど
違う世界線から送られてくるん?
本当なら作者がこれ書くの止めた時点で最初の雑誌に掲載される予定だった作品が生まれないので
主人公が盗作も出来ないで終わるんだが?
意味判らんな
つーかジャンプラで本誌掲載確約の新人賞やってたはず
この連載がそれと関係あるのかはどうかはしらんが
レシピは男友達から伝授され、自分のアイデアで作りました!っていうのが腹立たしかったな。。
脈略ないって感じるのはヤバくね?
なるほど
しかし初めはオリジナル漫画描いてたようだし結構複雑かもな
かえっておもしろい
過去の黄金期でもまぁ色々あったが、最近落ち目だしな
まあ最後まで見てれば判るよ。
話題にならないより爪痕残せてるんだし。
ドルヒラやロケットでつきぬけろみたいに速攻打ち切られたけど
なんとなく覚えている人は覚えてるパターン狙いか
担当ってもしかしてネバラン立ち上げの人?
なんか最近は毎回パクリ打ち切り作品に関わってる感じするんだけど…
ワンピステマ謝罪にヒロアカ炎上に鬼滅ステマ搾取商法&残念最終回、極め付けが盗作新連載三作とマジにキツいわ
漫画学校やってそこからまたパクリ作品書かせるのかな?
あれはちゃんと友達のレシピだって説明してなかったっけ?
割と昔から好き気質はあるよ
ブリーチの作者にトライガン渡してゾンピパウダー描かせたのは有名
批判してる奴らガイジすぎだろ
刃牙の板垣は32だったし、鬼灯の作者も確か30ぐらいだったよ
メンタル病んでるみたいだし治療にかかった説
なんで盗作って認めてんの?アホなの?
なんでバレないと思ったんだ?
これは不正をしたことで破滅してからの再起が本題だと思ってたが、頭のおかしい連中が集まって頭のおかしい展開をする方向なのか…
炎上させて注目を集める
悲惨な事件があったわけだし、書き込んだ者は相当の社会的リスクを覚悟した方がいい。
「ONE PIECE」の「ルフィ」は、「怪物くん」のパクりだろ。
腕が伸びるとか、怪物くんのキャラと同じ。
なろうでもねーよこんな展開
まあそれがあの国の人間のやり方だってことはお前らも知ってるよな?
許すとか以前に盗作だと思って無いぞこの女
確かにオレは誰かの真似しかできないとか言って無いし
普通にパクリって攻めてりゃいいのに捏造してまで燃やしたいの?
この作画が以前描いてた漫画の主人公も大概なクズなのでセーフ
空知枠でデビュー2003年なのに今まで何してたのっていう…
僕はビートルズのラスト。主人公のコピーバンド4人組が本場英国でライブをしたら
サプライズで本物のビートルズが出演して既存のどの曲にもない新曲を披露して全世界の心を主人公達から全部かっさらう
主人公達は自分がビートルズのパクリであると記者会見で発表して
全ての楽曲の著作権をビートルズに返して解散
結局ビートルズの曲を超えるのは本物のビートルズしかないというリスペクト
サイエンスフィクションが正しくないといけないなんておかしいやろ
電子レンジがタイムマシン化してる部分しか被ってなくね?任意で起動できるような描写もないし電子レンジって共通項に過剰反応しすぎやろ。ドラえもんは知らんからなんも言えんが。
だから女子高生側もアイデアやタイトルが被ってるけど自分より面白く描いてるって感じてなかったっけ
チェンソーマンとか連載し始めた時点でそんなもん捨ててる。キチガイキャラで話題作りしてるアレが少年漫画か?
ドラゴンボール超で未来トランクスは実は別世界トランクスだと明らかになった。まぁどうでもいい事だけど。
ネットで炎上させてるけど、読んでみようって人を増やしただけじゃないのかね。
俺も炎上した話題作だから読みに行ったし、見たことあるモチーフをつなぎ合わせてあるけど盗作と言い切れるような作品ではないと思う。
概要読む限り送られてくる雑誌で起きなきゃ何処でパラドックス起きるのって感じなのでは?
最初面白いけどドンドン尻すぼみになってく
ジャンプじゃ3話までにしっぺ返し食らう流れまで描かなきゃ無理でしょ
展開遅すぎる
編集も漫画知識に薄いしどうしようもないな
しかも面白くないしw
ていうオチになると思うよ
お、キチ◯イキッズが何か言ってるぞ!聞いてやってくれ
ヒカ碁と一緒にすんなボケ
ヒエッ
この内容で作画別なんか……
波長のあった原作つけてもらったんじゃないかとさえ思う
よりによって盗作漫画家が主人公って。主人公を応援はする気にはなれないし、報いを受けるような展開もないし。楽しみ方が良くわからない。
ならしゃーないな・・・
ってなるかぼけぇ!?!
チャゲチャが8話切りの前例があるから無理に10話にする必要ないぞ?
なろうやんけ!
これがなろうだと標準だという闇
やべーのてできたな
主人公不快勢な漫画多すぎる
原作者が描かなくなって未来の作品が届かなくなるってところまでは予想出来るがどうなるかな
カウボーイビバップからブラックキャットとかな
普通に面白そうだな
俺も昔、考えてた漫画のアイデアと全くそっくりの漫画が出てきて驚いたことあるけど
タイムマシンで盗作してるなんて思わなかったぞ。
しかもその女子高生の10年後の画力と構成力で描いた漫画が元ならさらにわからんだろ。
「読者が見て喜んでいるのは他人が作り出した世界」
「誰も自分が作り出した世界に見向きもしない」
というのを改めて思い知らされて・・・・・で終わりそうな気がする
よくあるネタなのかな
逆にして書き直せ。
時空もので良くある展開。
聖書や日本神話や徒然草にもある。
見てないから言わせてもらうがこのコメみてもなお糞なんだが…
いや、胸糞っつーか意味不明な展開だな
登場人物みんな頭いかれてんだろ
実は本当の作者だと思ってた女も盗作していた
本当の作者は10年後の主人公
10年後の主人公→現在の女→現在の主人公と盗作して結局自分が描いてた
最終回は過去の女に原稿を送る主人公
原作と作画ってことか
クロスアカウントがマシに思える。
ちょっと面白いと思ってしまって悔しい
倫理観も同様
将来いつ訴えられるか分からんのにな。
面白くないからでーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww