60 FPS Seems Like the Least Likely Option for PS5 and Xbox Series X – Scorn Dev
記事によると
・マイクロソフトは次世代機Xbox Series Xのパフォーマンスについて「60fpsが次世代ゲームの目標となる標準出力になるだろう」と話しているが、それは実現可能なのか、それともただの夢物語なのか
※マイクロソフトXbox GamesマーケティングのAaron Greenberg氏のツイート
「60fpsが標準出力ですが、このアーキテクチャ(Xbox Series X)は最大120fpsをサポートできます」
60fps will be the standard output, but the architecture allows us to support up to 120fps.
— Aaron Greenberg 🙅🏼♂️❎ (@aarongreenberg) May 7, 2020
・一人称視点のホラーゲーム『Scorn』を開発しているEbb SoftwareのLjubomir Peklar氏が最近のインタビューで、次世代ゲームのフレームレートについて語ってくれた
・Peklar氏によると、次世代ゲームが毎秒60フレームで動作することはもちろん理想的なソリューションだが、それが業界のスタンダードになるとは考えにくいという
・「ピカピカの新しいグラフィックはフレームレートを犠牲にすることになるでしょう」
・「あなたが何を好むかによります。縦マルチのゲームが次世代機で60fpsを目指すならば、私はそれが好ましいと思います。もし、グラフィックのリアリティを高めて30fpsを選ぶ場合、新しいハードウェアのために一からゲームが作られているのであれば、より良い結果が得られるでしょう。理想的では次世代機用に60fpsのゲームを作りたいと思うだろうけど、それは最も可能性の低い選択肢のように思えます」
関連記事
【XSX/PC向け新作ホラー『Scorn』Xboxイベントで公開されたトレーラーはPCで動かしていたことが判明】
次世代ハードでも簡単に60fpsが出せるわけじゃないのか…

あれれ?ゴキはUE5のデモを見てps5は4K60fps余裕とか言ってたのに、これは何?
HDMIアダプタ使用してのWii版ゼノブレイドより
グラがひどい・・・
嘘吐きゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買う価値ないよこれ
【悲報】XSX/PC向けタイトルに取り組む開発者「次世代機は60fpsが標準になるとは考えにくい」
↑
タイトルをよく見ろばーか
ハード性能が足りてないわけじゃない
等間隔ならば30fpsでもプレイしてて十分滑らかだし
その分グラフィックを綺麗にできるならそうするだろう
やっぱUE5デモが1440p30fpsなのはゴキステの限界だったんだな草ぁ
WQHD位が丁度良い
ガタッチは論外だが
次世代機の意味わかりますか~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
業界のスタンダードになるとは考えにくい=もちろんPS5も含まれてるよ
PS5のようなグラフィックや爆速ロードが有れば十分じゃね?
上手なところもあれば下手なところもある
豚「PS5ガー、SSDガー」
(PS5ソフト開発してないのに何故かPS5ガーするアホ豚であったw)
方やEPICのCEOから褒められっぱなしのPS5…
Tim Sweeney
「私は理論値ではなく実効速度について話しています。PS5はテクスチャとジオメトリをストレージからビデオメモリに直接解凍しつつ転送することが出来、CPUによる解凍やドライブ抽象化による頭打ちが生じないため、結果としてPCを上回るストレージ性能が発揮できます」
fps優先かグラ優先かなんてメーカー次第なんだから標準がどうとか言うこと自体がナンセンスなんだよ。
PSと違ってソフトないし
カプコンとかスクエニなんて「そんなん意味ある?」ってなもんよ
ゴキはps5>>>>>PC・XBOXって言ってたけど?w
どんどんハードル下げてて草
なんで最初あんなでかい口叩いてたの?w
必ず60FPSではないですよ言うてるだけや
そりゃ当然だろ
上がったスペックで60fps目指すよりも
その上がったスペックでグラフィックを
上げることに注力した方がいいだろ
お前らには関係ない記事なんだから寝ろよ
PCゲーではもう240hzとかあるし120fpsとか普通にあるんだけど、CS次世代機は30fpsですか・・・w
SSDの話だろそれ
はいいつも通りの妄想!解散!!
当たり前だけどグラとfpsはトレードオフだからな
どちらかを特化すれば一方は犠牲になるのは至極当然のこと
60fpsも無理
XSXとMSのだめだこりゃ感はんぱねぇw
言うてもSwitchレベルのグラで解像度だけ4Kなら60fps余裕だと思うけどな?
スイッチは?w
もっと泣け
さすがに今の時代に30fpsはキツいわw 60fpsでも最低限レベルなのに
あれ?バイオとかってフレーム60じゃなかった?リベレーション2とかそんなイメージだったわ
結局は作りやすいかで決まるんじゃないか
ゴキはUE5デモで1440pバカにされてた時に4Kでも余裕って言ってたがw
あ、ツイッターがソースかw
バーチャファイター1と2の違いがわからないバカだからなあw
XSXのアサクリとかは縦マルチなのに30fpsやんけ
英語わからんやつは自分の低能さを恥じて2度とコメントすんな
4k120fpsとか240fpsって可能なの?
fpsでイキってりゃいいのにいつまでもTwitterで粘着してるカスいるの笑えるよな
FHD60fpsならできるだろ
ボトルネックが要因ならPS5にワンチャンあるな
それいくらかかるの?
チカ君曰くXboxは13TFlopsでレイトレするみたいだし、ガクガクになるのは目に見えてるよね
FPS視点、一人称や2D系にJRPGなら60FPS出る
いっぽう3Dオープンワールド系の洋ゲーなら4K、30fps基準かもね
豚はPS5の事を言っているんだろ?
まぁ設定落とせばできると思うけど・・・
それ意味あるの?
総合的なグラの話だぞw ps5は専用SSDを使う事でグラを実現してるんだろ知らんのか
PS5が30fpsってソースが出ていないようですが
一丁前に次世代機の話題に入ってくるなよw
MSが全てのゲームの60fpsを保証するみたいな広大広告…というか真っ赤な嘘ついてて
アサクリであっさりと嘘がバレ、謝罪に追い込まれてるだけ
豚はそれを真に受けてたからなw
意味あるの?はさすがに草ぁ ゴキは30fpsで満足してんの?wそんなんで次世代笑
やっぱPCが最強やで
fpsで一番恥を搔くのはスイッチだって分ってるのかな?
スイッチで30fpsを安定して遊べるゲームは無いはず
fpsとグラはトレードオフだから
性能というより開発者の考え方次第よ
ほらソースが出せないもんだから雑な煽りで逃げに入った豚w
次世代機用に要求上げれば60でないのは当たり前だろ
MSの宣伝の仕方が頭悪いだけ
まあ、DFの解析によるとネイティブ4Kと変わらんらしいがなw
無限のパワーがあればいくらでもグラフィック綺麗にしていくらでもフレームレート上げられるよ
でもCSはスペックが決まってるんだから限られたリソースの中で作らなくちゃいけない
そこでグラフィックを取るかフレームレートを取るかはたまた世界の広大さや物量を取るかはゲームの種類や開発者次第なんだよ
旧世代と同じかちょっと良いぐらいのビジュアルを受け入れるなら4k60fpsも余裕だろうけどそれで満足するのかって話
そういう意味じゃなくてグラフィック落としてまで60fpsにする意味あるのってことかと。
フレームレート求められるジャンルならあるんだろうけど。
箱はゴミ、ps5は高性能SSDを使えば高画質ハイリフレッシュレートが可能だから勝ちって言ってたゴキだんまりw
言われて悔しかったシリーズか
それ以上にグラフィックに力入れちゃったらそうなるよな
次世代機は中小企業のゲームが最適化不足で処理落ちや長期ロードがなくなる事が一番の大きなメリットに感じる
箱は中途半端なんで選択肢に入らない
今時30fpsなんてもうカクカクだよw お前は30fpsで良いって事だろ?w
120fpsが次世代ゲーム機の宣伝文句になるって事は需要があるって事だよ
そもそもソニーは60fpsの動作を保証するなんて言ってないしw
MSが詐欺ってただけで
??ものすごく基本的な所を聞いてる?
アクセス性能が単純にHDDの百倍あるから当然速度が上がる
カタログスペックボックスのメッキ剥がれすぎて
身内すら褒めないのはホント哀れ
どういう仕組も何も
そもそもSSDは円盤じゃないからシークタイムないし
4kの話でしょ
フルHDだったら普通に120fps出せるしな
PCや旧来のハードはストレージからメモリにデータを展開するまでに10以上の検問を通過しなきゃいけないから時間掛かる
PS5の場合はその検問を可能な限り排除してるから速い
ゴキくん的にはps5は60fps標準にならないって事で良いんだねwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのが次世代機(笑)
俺にはまじで朗報でしかない
できれば30固定を選べるようにしてくれ。
仁王みたいにな
4K60fpsが標準にはならないって話で設定落としたら意味ねえだろ
脳死でとりあえず言っておけばいいとか思ってんだろ?
だからお前は低能なんだよ
MSがテキトーこいてただけやでw
じゃあPC買えば?w
60fpsが標準じゃない次世代機(スイッチ)に謝れ言っとくけどあれ世代違うからな
箱1箱Xでもそうだった
要求スペック上げまくりでFHDでも30が限界って場合もある
PS4で動く程度のソフトで解像度やテクスチャ上げないなら普通に120は余裕で出る
効いちゃったw
グラ下げれはfpsは上がるし、グラ上げればfpsは上がるからな
まあ、FHDモードだったら60fpsとか120fpsとかにできるんじゃねーの?
低性能すぎっしょ?
PCじゃミドルスペックよ、このゴミ
120fpsとか体験した事ないくせに
どれだけ性能が上がっても開発者はグラフィックを取りたいんだよ
フレームレート自慢はそれが出来ない負け惜しみ
MSと任天堂がやたらとフレームレートを持ち上げるのはそれが理由ってだけ
豚の言われて悔しかったシリーズとか言われるのってそういうとこだぞ
いいんだよCS機なんて玩具なんだから
ガチガチに環境整えたハイエンドPCと比べなくて
隣の芝生は青く見えるってのと同じ玩具は玩具らしく適当なゲーム作ってればいいんだってw
「箱もPCもps5以下wwwwwww次世代はps5の勝ちwwwwwwwwwwwww」
↓
開発者「次世代ゲームが毎秒60フレームで動作することはもちろん理想的なソリューションだが、それが業界のスタンダードになるとは考えにくい」
「次世代機用に60fpsのゲームを作りたいと思うだろうけど、それは最も可能性の低い選択肢」
草ぁ
CPUとGPUも高性能じゃなければ意味がないんだよねwwwww
ぶっちゃけ全部良くないと駄目wwwwww
だからPCが最強なのwwwwwww
マンマミーア
スカイリムみたいなのは60fpsでじゅうぶんだしな
次世代機なのにFHDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
忖度できないほどXsXは実効性がでないのかね
CS基準で作ったソフトを倍以上の性能のGPUでぶん回してるからでしかないからな
倍の性能のGPUがまともな金額に落ちるまで2、3年はかかるから
次世代基準ソフトがPCで当然のように60出すのは3000シリーズのハイエンド買うか2,3世代先まで待つ必要がある
何だよwフィルスペンサーよぉ!120fpsとか言ってたじゃねぇかよぉ?
お前何にもわかってないな
だったらインパクトを与えられるグラフィックを優先する
そっちの方がユーザーに注目されて結果的に売れるからだ
リソースに限りがある以上低グラ高fpsより見た目にも分かりやすい高グラ低fpsの方を選ぶのは当然
まぁUE5のデモのせいで、PC最高設定でさえ「実はボヤけてました」ってのがバレたんだけどな
1440pの画像のほうが高精細に見えたんだから勝負あったわww
30にしてもグラを上げるソフトが多くなればそうなるわ
おめぇのとこは、箱の開発機ですら二か月しか触ってなくて、
仕様を全て把握してないっていってたやん。
ps5の開発機は、持ってすらないだろ。
次世代機って一括りにするなw
何も言い返せなくなって草
でも30fpsでしたというオチw
知ってるか
ゼノブレHDってドックモードで540pなんだぜ
箱とPCでしか開発してない会社が、どうしてPS5の開発機を知ってるって前提で話してるんだ?この豚
そもそも、1440pは2000万ピクセルねーしw
豚「PS5ガー 」
ん?wwwwwwww
トレードオフなんだから見栄えを優先すればフレームレートが犠牲になるのは当然
ただ、できれば特にアクション性の強いゲームにはフレームレート優先モードみたいな
切り替えオプションが欲しい
クソステゴキは世界の果てだなw
特に箱
4K30~60fps用の設定FHD60~120fpsとかな
全てのゲームをヌルヌルで遊びたいならPCしかない
PCだと0fpsだぞww 何せ動かせないんだからwwww
30万以上予算注ぎ込んでな
それでも今後はどうなるかわからんが
アクションは60必須
あれだけSSDで実現したスペック自慢してたのに・・・
ps5世代でも30fpsで良いんだ・・・ゴキちゃん井の中の蛙かよ・・・w
プレステ5なんてクソハード買う必要ないな
所詮家ゴミだよ
もう調子に乗ってPCに喧嘩を売るんじゃないぞゴキ
おいおい30fps540pのスイッチをバカにするなよwww
でもPS5のSSDはPCに真似できないからそこが強みになる
じゃあ箱SXは何が売りのハードなの...
そんなにかからないよ まぁ素人が吊るしで買ったらそんな値段にもなるかもね
普通ではないなあ
軽いゲーム限定だし
というか、そんなことも知らないなんて本当はゲーミングPC持ってないでしょ
スイッチの話一度もしてないんだがw
日本語通じない豚には毎回言ってるけど、PS5以外であのデモそもそも動かせないからな?
無理矢理動かすにしても30fps以下になる
PCとおなじボッケボケのグラにすればPS5でもヌルヌル動くぞw
逆は無理、ってだけだからなww
Tim Sweeney(エピックCEO)
「私は理論値ではなく実効速度について話しています。PS5はテクスチャとジオメトリをストレージからビデオメモリに直接解凍しつつ転送することが出来、CPUによる解凍やドライブ抽象化による頭打ちが生じないため、結果としてPCを上回るストレージ性能が発揮できます」
箱SX・PC=30fps
Switch=10~15fps
MSが言ってるのは記事の前段、重要なのは別の人が言ってる記事の後段
PSも箱もPCなんだが
画質優先かフレームレート優先かユーザーが選べるようにしろよ
ごめんな、マジでPCじゃ追いつけないレベルで上に行っててww
あとこれ、Xboxの話だからwwww
ps5が発表会やたらもったいぶって何度も延期してきたのはそういう事だったんだろうね
いくらSSDとかでスペック盛ってもどうしてもロンチソフトの紹介でバレるからね
そっちも箱独占ソフト作ってるやつの言うことじゃんw
どんまいwww
そういやゴキステ4が出た時もガッカリスペックだったしなwwwww
>>208
十分滑らかよ
PS5のSSD(と設計思想)は特別じゃないって事にしたいんだから、SSDという単語を見ればどこでも発狂するよ
アンカだけつけて何も言わないって新しいスタイルだな
グラフィックオプション全部切ってフルHDのカスカス表示でプレイしてる現実を理解してるハズだから
間違っても「PS5レベルのグラでヌルヌル」とは言わないんだよなぁ
うんだから
これ箱独占ソフト作ってる人でPS5は触ったこと無いって明言してる人だからねw
いや流石に無理があるわ
箱ではなく業界の話(=箱以外も含む)をしてるんだけどなw
それなら60FPSも余裕やろ
PCゲーじゃあるまいし
XSXとPCでゲームを作ってる人が無理って話だった
某豚サイトではマリオデのデータ容量5.2Gだから3DSに移植出きると吠えてたぞ
なんかかわいそうw
PCはいくら高いパーツ使ってもボトルネックだらけで実行性能は大して上がらないと
おとなしくPS5の劇的なボトルネック解消を受け入れてPCにその技術が流入される事を望んだ方がいいんじゃないか
任天堂は大半が60fpsだよね
ようやく現実的な話が出来る開発者が出てきたか
この人開発者の繋がりでPS5の事も良く知ってるよ
PS5のことはまだよく知らないっていってるんだけどなこの人はw
やめろよ、すぐに論破されたコメントに安価つけるのwww
後出しジャンケンしても負けちゃうポンコツスイッチより遥かにマシだけどな
金がねーと無理だよ
まぁ現世代のアセットが低価格化するから全体の水準は上がるだろうけど
あ、もちろん任天堂以外な
ヌルヌルのマリオデやるわ
繋がりってw
プラチナが次世代機のこと全然知らなかったのが分かったインタビューみてないの?w
お前は守秘義務って言葉を知らんのか?w
どう知ってるの?
というか開発者って誰と繋がりがあるんだ?
ゴキくん例の映像だけを武器にして振り回してたからなw そろそろ目を覚まさせないとps的にもガッカリされるって事だろう
まだマリオデやってんのかよ
どんだけソフト無いんだよw
プラチナ笑
カクカク乙です
今頃PS5のことなんかリークされまくりだわw
いや、お前らがわめき散らしてたみたいに、別にPS5はfps推しなんてしてねーぞw
UE5デモも1440p30fpsだしw(画質はネイティブ4K相当だが)
↓
30fps
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボトルネック無くても30fpsかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
訂正
箱とPSは現行PCに毛が生えた程度だしなぁ
開 発 者 繋 が り wwwww
社会にでろ豚ニート
fps推ししてたのは箱の方でしかないんだよなぁ・・・
ゲームにもよるけど、そんなことしなきゃいけないのは
nvidiaでいえばxx50クラスの低スペグラボだろ
ゲーミングならもう少しスペック高いの買いなよw
Switch版ARKの話する?
売る側としては伝わりにくい動きよりグラのほうを取ったほうが無難だもんな
やっぱり例のデモの1440p30fpsは伊達じゃなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やwめwたwれw
4K60fpsを高々に唱えるMSの戦略は意味わかんなかった
ゲーマー相手にしてんのになんでこんな情弱騙しみたいなことを
HDMIアダプタ使用したWiiより下って酷いハードだな
fpsに拘るよりもグラフィックの方を優先するべきと思うはずなんだけどな
ゴキステは紙芝居でも目指してるんですか?w
シネマティックゲーが30fpsなのは当たり前やと思うが・・・
むしろ何が疑問なんや
ゴミ箱が棒に使えなくなったもんなぁwwww
PCゲーマーならフレームレートなんてグラフィック設定と解像度次第なんてことくらい
当然理解してるよな?
まさかそれすら知らずに30fps連呼で煽れてると思ってる?
XSXの話をなぜかPS5のことにして、しかも知りもしない開発者の繋がりがどうのとか言い出したぞww
これ意識改革おこさないとだめだ
どんだけ高性能のマシン出ても30fpsしか作らねえぞ
ソニーとMSの次回作にご期待くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前には24fpsの映画が紙芝居に見えるんか・・・
今すぐ眼科行った方がええんちゃうか?
残念だけどあれで興奮したのは「汎用エンジンであそこまでの表現が出来る」って部分だからなw
汎用エンジンですら箱を千切り捨てたんだぞw 専用ソフトはあんなもんじゃねーよww
ゼノブレイド2は20fpsだよ
XSXは60fps・・・
悲しいなあ
XsXの話なら「業界のスタンダード」とか言わねーからw
箱とPC用ゲームを作ってる奴のコメントじゃねーか。
間違えた
XSXは30fps・・・
元記事もPS5も一緒くたにして次世代機って言ってるのは引きずりおろすためだろ
結局今後もハイリフレッシュレートはPC買うしか無いのかね
そうだよ、だって資金があるなら使うだろ
フレームレートは金掛からないんだから
4K30fpsか1080p60fps選べる様にすれば良い
一枚絵ならいくらでもグラにこだわれるぞ?(ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジかよps5世代なら120fps高解像度でゲーム体験できると思ってたのに・・・
次世代機でも60fps出ないのかってアホか
リソースを何に使うか次第だろ
正直、チェッカーボードのアプコン4kでもほぼネイティブ4kと見分けつかないから
解像度はその程度で60fps優先して欲しいよな
最近のゲームだと仁王2はフレームレート優先モード付いてて良かったわ
もとから今世代じゃ4k60fpsは無理って話だったろ
だから、シネマティックゲーの30fpsが紙芝居に見えるっつーなら今すぐ眼科行けw
明日には失明してるかもやぞ、お前w
グラをショボくすれば4Kだろうが60で動かせるよ
そんなゲームばっかりになって嬉しいか? 俺はクソだと思うねw
いやゴキブリは言い張ってたよ
お前らヤバいなwwwww
今までのソニーのやってきたこととPS5の噂で嫌な予感がして脱Pして正解だったわ
多くのPCゲーは上限縛りなんてしてないだろ
エアプが
開発者が言ってたとはいえ1440pを2160pにまで引き延ばしてアラが見えないとも思えんがな
ぶたばで仲間と傷の舐め合いでもしてろw
サードも低性能になるのが確定してるんだよなぁ
高性能で時代の最先端を行く箱がバカみたいだ…やっぱソニーが癌だわ…
そんなもんはメーカーの判断しだいやわw
FHD120fpsに商品価値があるなら普通に組み込まれるやろw
PS5知らんない開発者がなんで知ってるのかって聞いてんだよwww
開発者のつながりって誰とつながりがあるんだ?
言ってる事同じじゃんw イメージしやすい数字で言ってあげてるだけw
歳だから鳥頭なんだよなーーー
言い張ってたのはMS
GKは「箱のスペックじゃ無理じゃね?」と最初から懐疑的
あっ、現実見れずに妄想ばっかしてるから豚やってるのか
で、そのPCはおいくら?
>>304
その120fpsだとか240fpsのゲームのグラはスイッチレベルなんだろ?
リッチな4kグラフィックと杯フレームレートが両立し得ないことなんて
よほどの馬鹿以外はすぐ理解できるハはずんだけどな
箱じゃ最先端にはなれないって話やでwwww
チェッカーボードの意味わかってなさ過ぎ
引き延ばしてるわけじゃ無いんだが
UE5デモの話か?
あれならDFが解析して「1440pである証拠が見つけられなかった。ここまでくるとネイティブ4Kと見分け付かん。次世代GPUはトゥルー4Kより別のことに使え」とかゆーとるで
ほとんどのゲームは30フレーム出てればゲーム体験にそこまで影響はないと思ってる
そりゃヌルヌルの方がいいがフレームレートよりグラフィック上げてもらった方がいいな
豚がまた負けてるよ…
現実が辛いからゲハに引きこもってたのになんで出てきてしまうのか
PCゲーマーのほとんどはグラ設定下げて60fps以上出してるんだぞ
最新のハイスペPC持ってるヤツなんてほとんど居ないからな
過去の記事からコメント引っ張ってくればいいじゃねーかww
公式の発言はMSしかしてないから、PS5のこと煽れないだろうけどwwww
ハイスペグラボ買えば可能
PC組んだことがないザコは消えろwww
RTX2080tiで4k60fpsでめいいっぱいなのに120、240fps???
それFHDでじゃね?
箱とPCのみしか触れない業界人「次世代機で進化なんてあり得ないんだわ・・・(絶望」
スイッチしか触れない業界人「HD画質にするためにゲームボリューム削るのは当たり前」
この違いよwww
PS3の再来だわ
そのフレームレートならフルHD前提だろ
シングルゲーしかやらんから4K30fpsだな、それが一番綺麗に見える
マルチゲーやりたいやつは、というかマルチゲーは60fpsで動く程度のグラだろうから好きなモニター買えばいい
やってできない事はない
ただそれ以外の部分が現行機と大差ないクオリティになる
スイッチにUE4標準装備とか思っているだけあるなw
よりグラを良くしていくんだろうからな
60fpsターゲットなのかどうかでしかないよ
4k60fps出せるなら
8k30fpsにするさ
箱はあのTFLOPSを誇って60fps出ないって事だぞw
何かPCなら4K当たり前で240FPSまで行けるとか無茶苦茶言うとるけどw
UE5のPS5のゲームを箱やPCで動かそうとしたら動かなかったってさw
今でもPS4の一部のゲームはそうしてるし、PCでは当たり前の設定
宣伝用の映像はグラフィック重視の方を流せばいいしな
箱SXゲーやと2080tiでようやく60fpsやな
あ、これ開発会社が言ってたことやからなw
ロンチ失敗するだろ
でもまともに動かないよ
どうせハブっちだろ
スイッチユーザーは元のより劣化しか感じなくてかわいそうだね
wiiでゼノブレ遊んだ人泣いてるぞ
チェッカーボードレンダリングを使えば元のレンダリング解像度がWQHDでも
おおよそ4Kと変わらない画質が得られるからわざわざ使うディスプレイの解像度を抑える必要はないよ
そもそもUE5が世界で最も日本で売れてるSwitchに対応したゲームエンジンなのだからPS5が基準になるわけないんだよなあ
EPIC「PS5以外のその他ハードは黙っていたまえ」
対応してるだけじゃまともに動かないってヨッシーがWiiレベルのクオリティしか出なかった辺りで気付けなかったw?
始まる前から終わってた
いや、多分それ、誰も気にしてない
また自演ハート連打かよ
そんな連打しないなら俺のコメントにもするか?
お?
だからバーチャファイター1と2の違いがわからないアホどもなんだよw
止め絵ならグラ優先でレースゲーとか格ゲーとかならfps優先ってなるだけやろ
『 世 界 で も っ と も 日 本 で 売 れ て る ス イ ッ チ 』
おい現行世代にも劣るSwitchに謝れ!
>UE5が世界で最も日本で売れてるSwitch
センスの塊だわwww
箱とPC向けタイトルに携わってる人間の推測の記事でPS5の話してる奴が何言ってんの
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
Tim Sweeney氏“私は理論値ではなく実効速度について話しています。PS5はテクスチャとジオメトリをストレージからビデオメモリに直接解凍しつつ転送することが出来、CPUによる解凍やドライブ抽象化による頭打ちが生じないため、結果としてPCを上回るストレージ性能が発揮できます。”
Sweeney氏“ビデオメモリにドライバ変換による頭打ち無しに転送できます?それとも消火ホースにミルクシェイクを通そうとしてるんですか?”
とあっさりいなされてしまう。
逃げずに返答しろ糞ニート豚
欠陥ありまくりのぼったくりバー
それがプレイステーション
6割中華転売で国内ですらPS4以下のゴミハードはどうでもいいけど、君はとりあえずまともに日本語話せる様になってからまたおいで
でも現実は1440p30fpsがやっと
つらいよなゴキ
お前もこっちだろ?w
任天堂の事・・・
いや 、任天堂は見た目もショボいかw
やっぱ箱しか触ってないやつは次世代機に絶望してるんだな
PS5に関わってる方は絶賛してるのにwww
パーセンテージで言えばトップクラスの開発を除けば60fpsの割合は普通に増えると思うぜ
グラフィックに投資できる開発なんてほんの一部だからな
だからこの開発者の言ってることはだいぶ悲観的
SSDとfpsは関係無いといくら言われても理解しない豚
もこっち「内国産の洋ゲー!」
↑
うーんw
だからそれが詐欺だって言ってんだろw
欠陥だらけで放置してるSwitchかな?
60FPSだったのに何で今の技術でできないねん
約0.5K平均20の可変fpsです・・・
つーかこれはPS5のことは語ってないでしょ。
MS「箱SXは4K120fps前提! → 箱SXは4K60fps余裕! → 箱SXは4K30fpsもあります。てかメーカーが決めます」
SIE「SSDを高速化するのに超頑張った。fps? んなもんバランスにすぎんわ」
やぞ
何がつらいって、いくら現実を突き付けてもミエナイキコエナイで一向に理解しようとしない豚が五月蝿いのがつらい
グラフィックの質が上がったから
まず現行機に対応して、その後に検討するっていう第2グループでしかない、つまり現行機扱いすらされていない
「その後」まで生きてるとは思えないから予定のままで終わるだろw
何が詐欺なの?日本語大丈夫?
糞スペ5だって
そこは認めよ?
画質やレートに拘ってゲーム内のイベントやボリュームが割を食うのは勘弁
にわかがケンカ売ってもプロには無駄だったかw
そらそうやろ
MSは最初から4K120fpsやら4K60fpsやらクソテキトーなことばっか言ってたからな
当時のリッジのグラなら余裕で60fpsは出るが?
パソニシ「PCで4k120fpsぐらい出せる」
RTX2080Ti搭載機種でやっと60fpsを上回る程度でーす^^
つまりスイッチはゴミ?
でも、本当にfpsを重視してるのならpc一択だよ。どんどん上がる単体パーツとしてのGPUならページを次々と吐き出してくれるよ。
だけどCSはバランス重視の市場だからね、各ゲームのゲームデザインでターゲットも変わるのは当然かと。
fps信仰はpcで残された2つの利点(残りは当然MODだが)の一つであり全てと言っていい。だから有る種の単語による洗脳なんだよね。この物差しに洗脳されてると目が曇る。PC厨がPS5のSSDをなかなか認められなかったように目が曇るんだよ。
どこがどう詐欺なんだ?
次世代機になっても今と大して変わらんわって言ってるのが悉く箱とPCのみで開発してるって言う痴漢だからなwww
PS5持ち上げたくなくても箱失望されないように庇うと自然と箱ディスになるって言うwww
ゴミだよ
60fpsがウリになるゲームは60fpsやろ、PS4世代でも
任天堂のソフトならPS5は全部4k60fpsで動かせるよw なんなら同時起動すら可能だよw
スイッチじゃ花を植えたらキャラが入って来れないぐらいカツカツだけどww
だからいくらなんだよそのPC
パソニシ曰く4K240FPSまでいけるらしいよw
任天堂が撤退しない限り任天堂機の特権です
MSは何を根拠にして言ってんのか知らんがハードがその動作環境を保証するとかとち狂った事言い出したから問題なんやぞ
ホント、人叩くのすら誰かの真似して切った張ったしないと出来ないような無知無能集団なんだから無駄に恥さらさないで黙ってなって
いやその人はむしろPCを持ち上げてないぞ。
箱とPCって言うソノタハードしか触って無い奴が次世代機は進化すると思えないって言うのは何も間違って無いと思うわ
ただ触っても無いのに次世代機にPS5含めないでね?って話なだけ
まぁ「魔法のようなSSD活用法」だったのは間違いないから、何の皮肉にもなってないんだけどなw
なにしろ世界初で、かつPCでは容易に真似できないシステムなわけだから
PS4なら常に大量に吐き出せるから、かなり高い数値で安定しそうだが。
PS5のUE5も60fpsに向けて調整してるし。
あれ結局豚の言われて悔しかったシリーズでしかなかったんだな
どこが詐欺か言ってみろよ
言えるならだがw
レイトレーシングみたいな誰でも比較的簡単にリッチな画面が出せるけど
処理はめっちゃ重いみたいな機能も出てきたからどうだろうなあ
間違えた、PS5なら大量に吐き出せる、ね。
コストも考慮しているゲーム機と比べる事自体ナンセンス
PCとブルーレイレコーダーと比べているのと一緒なんだよ
fpsは出るだろうが4Kにして意味あるのかねあのクソグラをw
ps5世代でも、さささ、30fps wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうでないところは30fpsなんですね
よくわかりました
PS4世代はCPUが間に合ってなかった感じだな(ノート用の省力CPU使ってたから)
PS5世代のCPUは超パワフルだから、60fps選びたいメーカーは60fps選ぶんと違うか
ソニーが業界中の人達に金ばら撒いてPS5最高!!って言わせてるだけだと思ってたとして
もしその通り買収できるほど懐柔されてるならMSも任天堂も今より余計に絶望しか無いぞw?
なんかパヨクのアベみたいに無敵レベルの不正が出来る設定になってねぇかw?
コストをいくら引き上げてもPS5には届かない。
そういうレベルで次元が違う。
1000fpsとかでも動いちゃいそう...
例のデモは24人で作られたからゴキは楽勝って言ってたぞwwwwwwwwwwwwwww
あれ嘘だったのかw
まあ後一年ぐらいでそうなりそうだけど
PS5標準が30fps
やっぱクオリティが性能的過ぎるわ
PS5って30fpsでカクカクじゃんwやだーw
そうありたいねー
あーイベントが見たかった…
逆や逆
金や技術のあるメーカーがグラ突き詰めて30fpsになる
金や技術のないメーカーは突き詰めるグラがないから60~fpsになる
おまえは都合悪くてXSXのソフト開発してるところが言ってるのミエナイキコエナイしてるな
ポリゴン数をSFCのスタフォくらいまで落とせば4K60fpsくらいは・・・出るかなw?スイッチでもwww
ってかそもそもポリゴン数次第ってのも判ってねぇよな豚w
ゴキは上のコメントで30fpsで満足してる、むしろ30fpsの方が良いって言ってるんだからそっとしといたれw
(本田翼に)言われて悔しかったシリーズ
全然違う
金があるところはフレームレートを犠牲にしてでもリッチなグラフィックを目指す
金が無ければフレームレートは解像度に応じて決まるってだけ
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
まあ、30fpsのシネマティックゲーの人気は根強いからな
60fps狙ってくるのはインディーが中心になるやろうね
・Epic GamesのCEO・Tim Sweeney氏は、次世代機ー特にPS5ーがゲーム開発を変えてくれると語った。氏はUnreal Engine5プレスブリーフィングの場で「PS5は驚くほどバランスの取れたデバイス」と表現している
・M.2SSDにより膨大なサイズのゲーム世界を即座に描写できることについては見事な離れ業、と評していた
・PS5の史上最速のM.2SSD搭載は、ロード時間をほぼないものにしてくれるだけではない。ゲーム開発者にとっても前例のないスピードでゲームデータにアクセスできるようにしてくれるのだ。ビジュアルとパフォーマンスのバランス調整からステージデザインに至るまで、開発環境に劇的な変化をもたらすだろう
・PC開発者はいまだPS5のスピードを十分に利用できるようなゲームを作ったことがない。しかしPS5の登場でPCコンポーネントデザインの著しいアップグレードやゲーム開発の変化があるかもしれない、とSweeney氏は予想している
ゼルダはWiiU版が30fpsでスイッチ版は20~15fpsだぞ?
寧ろフレームレートに関して突っ込まれたら一番キツイタイトルだ
低性能で無理してオープンエア笑実現しようとしてんだから
セブレワイ?
>>409「PS5のどこが詐欺なのか」
>>240の「開発者の繋がりは誰なのか」
答えてくれよww
この人別に一ソフトハウスの代表みたいなもんだから別にIPが専用ってだけで子会社とかでもないよ
実際PS5とXsXの違いについての詳細なインタビューとかもあるしPS5についての開発者しか知りえない情報も持ってる
ゼルダといえば草が1ポリゴンという世界最低、これ以上は下げられないという究極のクソグラだからなw
セ○レのようなあたたかみのあるブレワイの略に決まってるだろ察しろよ
RTX3080の2枚刺しでも無理そう。今のハイエンドでも60fps出ないしね。
別に今年末出る新チップを使わず今作っても10万以下程度でもfpsだけだから出るよ。
なぜなら画質を落とすだけだから。
fpsだけ見てても仕方がないって言ってるの。例えばスイッチのマリカだって60fpsってブタが言ってるよね?現実はしらんけど。だけどあんな低解像度でプラッキーなグラならそりゃ出るよ。つまりはそう言うこと。
例えばレイトレとか3D音響とか入れたものと前時代的なものじゃfpsの比較してても無意味だよ。
これ言ってるの箱とPCゲーの開発者じゃねえか・・
低品質なグラにすればフレームレートが上がるのは当たり前
PCでゲーム遊んだことのある人にとっては常識だろう
何を今更
240Hz出すには1080pじゃないと無理だし
だからって30fpsは引くわ 最低でも60fpsにしろよ
UE5デモ級の体験できるなら30fpsでも余裕で許容できるな
まあ、UE5デモも製品版は60fpsにするって言ってるがw
あぁあの時やたら発狂連投してたのお前かぁw
ほんと見るに耐えん気持ち悪さだったから二度と発狂せんほうがええよ^^
マジで貴様の顔同様気持ち悪かったから
^^
それはお前の目や脳の解像能が弱いだけ
全体の水準は明確にプレイフィールに作用する
お前は周囲から馬鹿舌だと思われるタイプの人間だよ
PCの最高クラスのグラボでも4Kで120fpsはほとんど無理なんだが
シネマティックゲーは30fpsで全然問題なかろ
今のゲーミングモニターって1440p144hzとか240hzが主流だろ そこさえも超えられんのか
他にどんなゲーム作ってるの
逆に見てわからないならその程度の目利きしかもってないってことだw
あれは惨めだし可哀そう・・・
PS5は1440pで30fpsだよ?4K120fpsとは全く次元が違うレベル
それな
スルーして全力で煽ってる豚が一番惨めになるやつな
2K画質なら60フレ可能だろ・・
それに4Kで60フレ安定させるならよりこう解像度化させそうだし現状
箱の設計者に言え
まあ、高fpsを欲しがるユーザーが少ないからな
客が高fps求めてるなら自然とそうなるで
・ソロでやるならフレームレートはそこまで重要じゃない。映画見てカクついとるなあなどいちいち思わんし
・オンでやるなら結局ラグいやつはどうすることもできないので高フレームレートがそれほど役に立たない
ってことやな。当たり前のことだがどうでもいいわけではない。
格ゲーとかFPSは60fps必須だと思うけどね
映画っぽい事してるのにやたらヌルヌル動いてると凄い違和感あるんだよ
さすがに何人かが30fpsでも良いとか擁護してるの大丈夫かと思ってしまうよな今時
おいおい、今は令和だぞ?まさかそんなゴミ糞みたいなハードがある訳無いだろう
性能が0.5テラフロップス切ってるとかストレージが50にも満たないとか、そんな劣化スマホみたいなゴミが今の時代にある訳無いやん
UE5デモの話か?
あれならDFが「ネイティブ4Kと見分け付かん」って白旗上げてたやろw
フォートナイトの競技設定なら190fpsくらい出る
そのPCは10万円あれば買える
解像度と表示品質の兼ね合いでフレームレートはいくらでも変化する
PCで1440p30fpsでUE5のデモ動かせるっていうなら同じ土俵だけどさ
ティムが無理って言ってる訳で
スイッチとか箱が言われてんのは可変で30以下になったりするからだろ
そりゃあの解像度で動かしてるの8Kの映画用テスクチャだからな
デモ以外のゲームであんな映画用テスクチャつかわんだろ
PCってあのデモと同じグラで同等の処理やらされても60fps安定するの
開発者は誰だって金があるところで作りたいし、金があるならグラフィックを突き詰めたいと思うもんだ
つまりお前の要求が満たされることは無い
4k60fps出せるなら、開発者は喜んで8k30fpsにするんだよw
100以上は欲しい
PCでええやんになる
任天堂はソフトが独自だし、マルチで比較されるPCとPS5でPS5は厳しいなやっぱ次世代感なし
カチコチの30fpsとリッチブラー前提なら別にええやろw
PS4のシネマティックゲーで不満感じたことないわw
しかもps5のue5のデモで30fpsってバカにしてXSXは60fpsなんだかとかいってたくせにな
まぁ国内ではほとんど頭パーは箱信者やなくてゲハなんやろうけど
最近のPCゲーは60fps~無制限がデフォだよ 客が高fps求めてるから自然とそうなったんだろうな
CPUもハイフレームレートが出せるってだけで売りになる時代
元の記事を読んでるとXSXとPS5の高速SSDが同じってな感じで言ってるけど、全く別物なんだけど
PS5をこの人は本当に知ってるのか?
あれで煽る豚いるけど
そもそもあのデモをPCでも現状再現不可な時点でPS5がーは無いわ
言ってるやつはアホ
駄目なところは駄目とちゃんと言わないと良くならないよ
PCだとカメラ移動時にロード間に合わずに止まるw
それもオープンワールドみたいなかさまし品じゃない濃い~やつ
豚がよくドヤるスプラとかPS2のMGS3より総ポリゴン数少ない
ソフトが独自(全部ゴミ)
キミの30fpsへの異常な偏愛はよくわかったよw
全部30fpsでいいなんて言ってないんだが
ゲームによる
ただそれだけ
なんでこれでPS5が~とか書いてるの豚は・・・
これな 60fpsと144fpsのヌルヌル感も全然違うからな
体験したら戻れなくなるレベル
オーディンスフィア
十三機兵防衛圏
こういう系統なら4K120fpsできるだろう
手榴弾者のクビ 手榴弾方のクビ 手榴弾奴のクビ 手榴弾野郎のクビ
手榴弾女郎のクビ 手榴弾大僧のクビ 手榴弾小僧のクビ 手榴弾男性のクビ
手榴弾女性のクビ 手榴弾男のクビ 手榴弾女のクビ 手榴弾パーソンのクビ
例えばこれまでリリースされたゲームだとどんなのがそのかさましじゃない大ボリュームのゲームに該当するの?
お前は一度適当なpcショップいって実機でベンチ回してるとこを見てこい
お前が言ってるのFHDの120fpsだろw
4k120fps出せるグラボって何?
スタンダード スタンダードの理 スタンダードの相対性理論 スタンダードの絶対性理論
ハルモニア ハルモニアの理 ハルモニアの相対性理論 ハルモニアの絶対性理論
グロテスクな人間 グロテスクな人間の理 グロテスクな人間の相対性理論 グロテスクな人間の絶対性理論
スタンダードな人間 スタンダードな人間の理 スタンダードな人間の相対性理論 スタンダードな人間の絶対性理論
ハルモニアな人間 ハルモニアな人間の理 ハルモニアな人間の相対性理論 ハルモニアな人間の絶対性理論
おう、じゃあ任天堂やSwitch、Joy-Conの駄目なところ挙げられるだけ挙げてみぃ
そのかわりにPCのグラはボッケボケだったのがUE5のデモで判明したわけじゃん?
1440pのほうが高精細に見えるという逆転現象
あれを見て「まだグラが進化するならfpsはとりあえず置いとけ」って流れになってるわけよ
手榴弾 手榴弾の理 手榴弾の相対性理論 手榴弾の絶対性理論
爆弾 爆弾の理 爆弾の相対性理論 爆弾の絶対性理論
地雷人間 地雷人間の理 地雷人間の相対性理論 地雷人間の絶対性理論
手榴弾人間 手榴弾人間の理 手榴弾人間の相対性理論 手榴弾人間の絶対性理論
爆弾人間 爆弾人間の理 爆弾人間の相対性理論 爆弾人間の絶対性理論
十三機兵みたいなのでできるなら神ハードだわ
デフォとかアホかw
高fpsが成立するかどうかはグラクオリティと解像度と客のPC性能依存やw
メーカーはテキトーに数字用意してるだけやぞw
他のハードで動かしたら500fpsくらいは出るわ
ちょっとでも色気だしたらゼノブレやゼルダみたいに余裕で30割ってくる
言ってるのはグラフィックの最高峰を目指すのであればfpsは30で安定させるのが基本だよって事だけ
別にPS4世代レベルやましてやスイッチレベルなら余裕で60fps出るわ
ゴキステ5のデモ
あれは本当にカクカクしてるなと思ったもん
知書きを垂れる 知書きを垂れるの理 知書きを垂れるの相対性理論 知書きを垂れるの絶対性理論
理書きを垂れる 理書きを垂れるの理 理書きを垂れるの相対性理論 理書きを垂れるの絶対性理論
非書きを垂れる 非書きを垂れるの理 非書きを垂れるの相対性理論 非書きを垂れるの絶対性理論
シングルプレイはfpsより画質の方が需要あるってデベロッパーも理解してんじゃねえかな
ゲーム作ってる自覚ないね
ムービーゲーは飽きられてます
ゲーム会社は一つのハード向けのソフト作ってる間は他の情報何も入ってこないと思ってるのか・・・w
ただのサードパーティだぞwスクエニやバンナムが任天堂独占ソフト作ってたら情報何も入ってこないと思ってたのか?w
アレは開発中のUE5、リリースは再来年だぞUE5
そのうえあれ動かしてるのディズニー映画でもつかう8Kハイポリゴンテスクチャって点は無視すんのな
貧弱なアセットを高解像度高fpsで描画するしか能がないPCゲーなんぞどーでもええわw
で、あれと同じものをPCで動かしても60fps安定するんですか
正直な話をするとだな
どのフレームレートがいいだなんだのってのはただの慣れだ
映画業界にも旧来の24コマから48コマに移行させようとしてる派閥があるが
24コマに慣れ親しんできた愛好家達が違和感があるとして結局移行は進まずにいる
だからゲームで30fpsで十分って人がいるのも当然の話なんだよ
スイッチのゼルダよりフレームレート高いぞ?w
ポケモンあつ森とかどう良く見積もってもスマホレベルだもんな
レイトレ相当の動的高原計算のルーメンと距離に応じた動的微細化ポリゴンそして映画でしか使われない8Kアセットテクスチャをそれらは使ってますか?
って言うより8Kアセットは他のシステムではリアルタイムで動かすことすら出来ませんよw
つーか次世代機なのに最低60fpsでグラも両立できないのかってガッカリ感すごいわ
お前がマイノリティなだけやなw
自覚しておいて損はないぞw
PCですら無理
テクスチャで描かれた草木がよりはっきりとテクスチャで描かれた草木ですってわかるようになって嬉しいだろうか
地面に敷き詰められた小石がモデルじゃなくて法線マップの偽の凹凸だと気付くことが楽しいだろうか
ピクセルあたりの描画密度を極限まで上げてくUE5デモの方向性のほうが全然正解だと思う
箱関係の開発者がPS5なら可能ですなんてインタビューで答えれるわけねえだろ
というか箱ファーストディベロッパーにPS5開発機なんて配られるか普通?
んなもんメーカー判断でしかないわw
繰り返し言うが、客が高fps求めてるならフツーにそーなってるっつーのw
その時には箱は高性能だから2か月しか触ってなくても
PC版と同じになるとか言ってたなかったっけ???
結局は同じにできなかったのか
それはue4での最適化ね
まだue5は完成してないし完成してないからue5版フォートナイトは配信されて無いのよ
だからそのアップデートは反証にならないよ
ムービームービーのPS4%だぞ?
次世代機の前に空気化してて本当に危ないと思うPS5は
知ってる?
欧州のラスアス2の予約状況は1000万本以上売れたスパイダーマンを上回ってるってさ
ナラティブ重視のシネマティックゲームはこれまでもこれからも根強い人気があるんだよ
何で条件違うものでマウント取ろうとしてんだ?
豚ってPS5がフルマラソンで世界新記録だしてる中任天堂が小学校の50mの徒競走でもっと早くゴールできる!!って叫んでるようなものだって分かってるか??
だからいい加減に理解しようや
たとえどんなに性能が上がってもフレームレートは可能な限り犠牲にされるんだよ
実写がそのまま自由自在に動かせる時代になるまではな
だからそのご自慢の超高速ロードを利用したグラを何故60fpsで実現できないんですかって話をしてるんだがw
ゴキ理論だとPCや箱よりも動作軽くできるんだから解像度も上げられるよな?w
まずマルチのDQ程度で7fpsとか叩き出してる時点で話にならん
今時30fpsはありえねーって話だよw
エアプ乙w
ゲームPC持ってないだろお前w
そうなんだ
でも日本じゃ空気だよね
ポケモンとかぶつ森普通に30割ってるぞw
だから、他にどんなゲームを作ってるのかってさっき聞いたんだけどなぁ・・・答えてくれなかったわww
ただのサードでPS5を触ったことがあるなら、高速SSDがXSXとは全く違うって感想になると思うが、元記事では一括にされている。どう考えても知らないだろ
もう何言ってるか理解不能で草
てか30fpsのシネマティックゲーは全編ムービー扱いなのかよw
お前、脳を糞と間違えてケツから排出してない?w
マジで大丈夫?
ストレージの速度とfpsは関係無いぞ
馬鹿なのお前
504Pやぞ。ブラウン管テレビ以下の解像度やぞwwww
あり得てるじゃん
えって、マジで統合失調系の病人なの?
任天堂最新リマスターのゼノブレの悪口はやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
FF14を今のPCで動かしたら250fps出る
ただし1080pで、だけどなw
FF14を4Kで動かしたら最高峰のグラボでも60fps維持するのが限界よ
今時PCで30fpsが標準の最新ゲームなんてねーよ
テレビモニターは標準で60fps対応してるわしったかw
でも世界的に関心持たれてるんだよね
キミよく人の話聞かないって言われない?リソースには限りがあるんだよ
だからそのリソースの配分を
グラフィック5割フレームレート5割するのも
グラフィック8割フレームレート2割にするのも
グラフィック2割フレームレート8割にするのも「開発者次第」なんだよ
PCでも設定イジって安定させてるだろ
その日本(というか中華)だと30fps未満のスイッチョゲーが大人気なわけだが・・・
お前の中では整合性取れてるのか、これw
出たー得意のコクナイガーw
あり得てるのはゴキの中だけじゃんw
今時最低限60fpsは必要だろ PCでは30fpsが標準の最新AAAタイトルなんて無いしな
ゲームPCすら持ってないだろどうせ
グラフィックの密度が高くなればデータ容量も増えてメモリを占有していくようになり結果GPUの性能よりも
サニーがいってたメモリ⇄HDD・SSDの通信速度がボトルネックになって実行性能が出ないってことなんやろな
それ解像度はなんぼよ?
とりあえず30fps60fps120fps体験してからそれでも30fpsでいいって言おうか?
体験してないのに言ってるやつはただのすっぱい葡萄なんだよ
今時って次世代の話してんじゃねーのかよww
そりゃ今のゲームなら今のPCで動くだろうよww
完全無欠の馬鹿だなお前ww
そりゃスカスカアセットのPCゲーで30fpsにしたら超絶悲しい絵になるからなw
マジで笑うよな
昨今の任天堂タイトルが30fpsも出ないのに豚が30fps耐えられんとか後ろからぶん殴ってるの笑
30fpsかどうかはタイトルによる、という単純な事実を受け入れられないアホを殴ってるだけだわw
んなわけねーだろ。
例えばドラマやアニメは30fps以下だけど文句言うやつは粗いない。
ゲームの場合何故そう思うのかだけど、やっぱり影とか物理演算に嘘が有るから違和感を覚えやすいんだと思うがUE5の場合、違和感がかなり低減されてる。これは単純なページを増やすのとは別な方法で同じ効果を産み出してると言えるね。全ては技術が解決するのさ。
画質よりfpsとゲーム好きは騒ぐけど、fps出すだけならプログラム技術は大して要らない。処理データーを減らすだけで済む。画質はつねに新しい技術が生まれるので技術者なら当然使いたいと思うのは自然の摂理だろう。
次世代の箱で60fpsが標準にならないって記事なんだけどねw
やっぱ30fpsでいいわって言ってるゴキってこの程度の見識しか持ち合わせてないんだよなw
井の中の蛙ってやつw
客の環境や設定によっては30fpsになる
ってだけの話を理解できんのがマジ不思議
PCゲームはフレームレートを基準にした物なんて無いぞ
グラ設定を基準に必要推奨スペックを決めてる
フレームレートはグラ設定とハードスペック次第だからユーザーが任意に選択する
らしいね普通に4Kの60フレソフト出るんやんって思うんだが
何にたいして豚が荒れてるのか不明
ゲームによる、って言ってるのにお前だけが高フレームレートだけが全てだってアスペぶちかましてるだけだぞ・・・
永遠に話が噛み合わない
ハリーポッターよりユアストーリーの方が成功って言ってるようなもん
そこで60フレームをもとにしてブラー掛けて30コマ描画してる作品なら
単に60fps描いてチラつくだけのゲームよりよっぽど画面が見やすい。
フレームにもいろんな条件があって、単に30コマとか60コマとかでグレードが区別できるものじゃない。
PCの劣化番でしかないことが馬鹿にされてんだからPCに出ないポケモンを持ち出すのは無意味
体験した上で言うが俺はモーションとモーションブラーさえしっかりしてれば30fpsがいい
マルチのFPSとか遊ばんしな
一人用のナラティブ重視のゲームがメインが好きだから30fpsでグラフィックや演出に凝ってもらった方がいい
映画好きでもあるから60fpsでもキツい
120fpsなんて無理、映画観るのに支障をきたす
低解像度ボケボケスカスカグラの30fps未満ゲーは、確かに目がつぶれるな
スイッチョのゼノブレとかw
同条件で他のハードで試したら全部これを下回ったって言われてんじゃん
同じ距離走ったらPS5が一番早いって言われてんだよwww
何豚は勝手に自分の走行距離だけ短くしてもっと早くゴールテープ切れるとか自分ルール出してんだよwww
自分で判ってんのかw?SFCのゼルダは60fps出るのにスイッチのゼルダは20fpsしか出ないからスペック的にSFCの方がスイッチより上って言う理論を話してんだぞwww?
箱は本当の意味でPCの劣化版に過ぎないが
switchは据え置き兼携帯機だからPCじゃ代わりにならないw
PS5が楽しみだなあ
今のFPSゲームなら144余裕
だから144fpsとか出せる人でも安定する60fpsに固定したりする
高ければいいって問題でも無いんだよ
ここに沸いてるPC基地外と違い、無思考で否定したりはしないってだけやw
たまにリマスターで60になってたりすると、急にVTRの面白画像みたいに見えて台無しなんだよ
格ゲーやFPSはやらんから知らないけど、高いほうが良いから高くしてるんだろ?
ゲームによるんだよ
手榴弾者の不要 手榴弾方の不要 手榴弾奴の不要 手榴弾野郎の不要
手榴弾女郎の不要 手榴弾大僧の不要 手榴弾小僧の不要 手榴弾男性の不要
手榴弾女性の不要 手榴弾男の不要 手榴弾女の不要 手榴弾パーソンの不要
はちまにいる豚は豚じゃなくて豚のケツに寄生してる蟯虫で
自分はハードファンでも何でもなくて反応してもらえれば嬉しいだけのガイジだから。
IDも出ないし管理人が削除したり書き込み制限もかけないからそういうゴミの温床なんだよ。
グラやfpsの質はストレージ速度は関係無い
それらはCPUGPUメモリで決まる
ストレージ速度は新たに必要になったデータをストリーミングでいつでも瞬時に呼び出せる様になること
従来からストリーミング技術は使われてるがストレージの速度が遅いため対応出来るデータ量が少ない物しか不可能だった
その制限が無くなることでより広大なフィールドや多種多様で大量のアセットを利用した表現が可能になる
可変60fpsよりはカチコチ30fps&リッチブラーの方が好きだわ
ディスティニーとか画面の安定感ものすごいからな
PCの方が上位互換なのにPS5で出せた映像がハイエンドPCで動かないんだってよw?
何言われてるか分かるw??どんなけ金積んでもPCはPS5よりパフォーマンス落ちるってよwww
全く同感だわ
他のジャンルは好きにすれば良いけどソロゲーはグラリッチで30じゃないと違和感のほうが強くて集中できない
ダサすぎやろクソチカニシw
まぁでも
Switchさんで特に遊ばれてるのはフォートナイトやマイクラで、8歳児にも不要と見なされ売り飛ばされてるんですけどね
具体性がないし妄想の類だろ
あれを叩いたらPS5以外のハードにもブーメラン刺さるのに
UE5は汎用エンジンでマルチ開発が出来る物だぞ
わかってないのか豚は
カットシーンまで60fpsのままだからそこだけが不満だった
どのゲームでもそうなんだけどカットシーンのみ30fpsにするオプションが欲しいと思ってる
多分こういう意見も認めてくれないんだろうね120fps君は
RTX 2080tiでも無理
エピックのCEOが明言してるで
設定自由にできるPC買った方がいいんだろうか
EPIC「現実見ろよ」
今世紀最高のゲームらしい
いい加減逃げ回ってないで発表すればいいのに
日本じゃ既に無関心ですよ
どうもフィルムライクな演出が理解できないっぽいからな
脳筋なんだろ
何なら最近まで20以下まで落ちるってのがアプデで改善されてやっと30fps維持できるって喜ばれてたくらいなのに
MSしか言ってなくね
言ってたが
SIWWSのタイトルに興味無いとかロード時間は気にしないっていうならPCでいいと思うよ
ゴミってもうバレてんだよ馬鹿以外にはな
2020年5月25日にアメリカのミネソタ州ミネアポリスで起きた黒人男性死亡事件を受け,ソニー・インタラクティブエンタテインメントとMicrosoftが人種差別に対するメッセージを公開し,黒人コミュニティに寄り添う姿勢を示している。
ちなみにそのCEOは、今もうざいパソニシに正論ぶつけて論破している最中
>>394でも書かれてるけどww
言って無いぞ
ってかお前らが「明言しないから低性能確定だーw」とかアホみたいな事言ってたくらいだろ
MSのアホ発言に巻き込むな
マジ?ソースはよ!
言ってたが
ニンダイの悪口はやめてやれよ
毎回必死で一生懸命プレゼンしてるだろ
MSは全タイトル4K60fpsみたいに宣伝してたが、SIEはそんなこと言ってたっけか?
え?言ってたが
アジア人軽視だなあ
fps重視かグラ重視か設定で選べる様になるんじゃねPS5は
箱がそうならPSでも~ってそうに決まってるとかアホみたい
ソース書いたら?
言ってたが
今世代ではグラがほとんど進化しないとおもってたフシがあるんだよな
120FPS行けますだのの発言も今のグラ前提で言ってるとしか思えないしロックハート出しますとかも含めて
どうも何の革新もないTFLOPSあげただけのMS的には次世代は今のゲーミングPC程度のことはできるけど(解像度やFPSあげたり)PS5みたいな大幅なゲームの革新を起こせるとはおもってなかったっぽい
だからMSは2年は縦マルチで行きますとか言ってたんだろうな―と思う
実際ソニーはSSDで革命を起こしたわけだけど、単純なグラボとCPUの進化だけだと今までと代わり映えしないゲームしか作れないってのが箱のビジョンだったんだろうなとおもう
実質まともな次世代機はPS5だけとおもったほうがええで
クアンタムエラーのPS5版が4K60fpsフルレイトシーイングだったので、それと勘違いしてる説。
「言ってたが?」だけで通す気かよw?
そこまで言うならソース出すの余裕だよね?
いや、そのソースを要求されてるわけだが
お前一人が言ってたとかほざいても何の証明にもならないが
その時も俺は同じくゲームによるだろって考えてたし実際そうなった
あの発言は不適切だったね
PS5では60fps標準とは言ってないと思うけどソースどこ?
そこで完全に勝負ついて、チカニシの阿鼻叫喚が見れたのにww
タイトルによっては4K60fpsになるのは当然なんだが、チカニシは基本的に知弱だからなぁ・・・
まぁ、標準になるとは思えないってだけだもんな
物によっては普通に4K60fps出るんだろう
まぁMSは責められない、俺らだってそう思ってたからなw
ギアーズのスクショとかで「まぁこんなもんだよな」って納得して別に叩きもしなかったし
言ってたが
何が?
MSは「箱SXは4K60fpsが標準出力になる!」っていってたやろ、いい加減にしろ!
確かにかくかくしとるなワイルドエリアの部分は
言ってた言ってた
知らんけど
言ってたが
アサクリは何なんだろうな
ヴァルハラってまだ縦マルチだろうに次世代機で30ってのは単純に不思議だ
アサクリ4の縦マルチも確か30だったし
なんでやねん
MSは次世代機でどこまでグラが進化できるか試験してない
開発機配布やUE5の対応が遅れているのもその所為
従来のPC向け開発環境でしか次世代機を動かしたことが無い
今は宣伝も動画の時代だろ
動きにこだわれよ
ぼろくそに叩かれたと思ったらテラフロップスは関係ない!SSDの速度が重要だ!!とか言い訳してたな
お前それこそPS5に全く勝てない所だろうがと
一応言うとアサクリ4は縦マルチだったけど確か海のエフェクトとかを次世代機向けにリッチにしたりした上で1080pにしてたからまぁそれなら…って感じかな
それでもあのグラでかよって感じはするけど
まだそんなこと言ってんのお前だけだよ
SSDの速度とそれを活かしたことで今まで重くて無理だった量のデータを瞬時に読み出せるようになって、結果としてグラも良くなってるんだから
イベント潰れたから各社勝手に宣伝始めたなw
ちなみに、この動画は60fpsで公開されてる
企業に有りがちな判断なんだけど、こういった話にあまり立ち入らないで欲しいものだわ。
ある程度統制の取れたデモなら支持もいいけど、暴動、略奪、放火そして殺人では擁護するのもどうかと言える。
企業なら左翼利用される危険は冒してほしくないけど、ソニーもボランティアとか結構参加してるんだよなぁ
期限を切った緊急性の有るものなら理解は出来るがダラダラ続けるだけのそれはダメだと思う。ダメ人間しか生まれない。
テイルズ・オブ・ベルセリアなんかは60fpsだけど
セルシェーダでアニメみたいな色分けのハッキリした絵作りな上に、完全にブラーなしなので、
カットシーンで指の本数が分からなくなるほど分身チラつきが激しい。
フレームレート至上主義者はこの辺のことを理解してない。
そういうところはグラフィック落としてフレームレート拘るでしょ
匙加減だって言ってんのになんで全員同条件でやらなきゃいかんのよ?
だから物によるんだよ
格ゲーが30だったら俺でもおかしいと思うわw
ゲームによる
FF14程度の低品質なグラで軽量なゲームなら2080Tiで平均90fpsくらい出る
高品質なグラの最新ゲームだと無理(MHWとかは激重)
PCの性能と、グラの品質と、解像度の組み合わせで、フレームレートなんてどうにでもなるのにな
結局、豚はゲームやらない奴ってことだな
わかってても記憶をねじ曲げて叩き棒にできりゃ
なんでもいい原人だぞ
こだわってるでしょ
この前のUE5デモはAI管理でステージ環境に対して自然に触れたり足を動かしたりする様になってたよ
純粋な理論値でも2倍さつけられてて、さらにボトルネック潰して最適化された差もヤバいからな。
UE5デモは8Kアセットを常時ストリーミングすることであのグラを実現している
PS5以外のハード(超高性能PCを含む)のストレージだと8Kアセットのストリーミングが間に合わないのであのグラが出せない
Godfall will be coming Holiday 2020 & will be for PS5 + PC !
案の定箱ハブられてて草
いい加減ソース書こうか
人種差別を解消しろと声をあげている人の99%以上が暴力デモに参加なんかしてないよ。
お前が言ってる事は「軍隊って全員が人殺しやろ~きぃ~存在自体許せん」ってなってるパヨクと一緒。
左右両極端にある決めつけの主張。
ファンタジー系のボダランだから面白そうだよな。
箱は発表時にスペック自慢するために開発機配らなかったのが響いてる感じがする。
信じて欲しいなら、まずソース貼れよ。
でもスイッチはフレームレートが重要なTPSゲーで他のプラットホームが60fpsなのに30fpsで不利なんだ^^;
UE5のデモの解説聞いてないのか?
足や手のモーションがリアルになる様に新機能導入してるし
虫や鳥などもAIでよりリアルに表現出来る様になって言ってるんだが
Epicもクレジットされてるから、UE5の先行機能使ってそう
どんなに性能が上がろうが、性能ギリギリの絵を出してfpsを犠牲にするか
絵を犠牲にしてfpsをとるかの選択でしかない
そもそもデモ自体の支持というより人権を尊重しろという意思表示でしょソニーしかり他の企業も
あと自分たちの従業員にマイノリティーがいて当たり前の社会だからむしろやらないと人材確保も難しくなる
まぁ、でも60fps標準は無理あると思うで。軽めのゲームは60fpsで動くだろうけど。
箱は少なくとも二年は前世代タイトルを縦マルチで動かすしかないからな
そら次世代向けに作ったタイトルからはハブられるわ
ただPCに関しても相当足切り喰らうだろうな。平均的なPCユーザーは対象外だと思うわ
FPSが60あったとしてもグラがマリオレベルじゃカスやん
UE5もアプデして行けるからもう配ってるのかねぇ
14年前のハード(wii)のリマスターで378p、30fpsだったら目も当てられないよね・・・
ゲームによる
エフェクトもりもりのシネマティックゲーは30fpsで問題ないというか、むしろそれじゃないとダメ
逆にアクションゲーは60fpsのが爽快性が上がる
PS5のGodfallは60fpsっぽいから、これはこれでよい判断
でも城之内は死ななかったじゃん?
そうそう当たり前の話
なのに箱は120FPS自慢とかしてて「?」って感じだった
据置モードですら504とかだからな
マジでVita以下かよと
よおまだいたのか無知ポーク
まだちゃんと最適化出来てないから60目指してますとか言ってたからな
PS5は従来のカタログスペックの指標だけじゃ全く性能が測れないわ
箱は2年間は縦マルチでやりくりする。
PS5で出すファーストタイトルは全部PS5専用のものにする。
この時点でだいぶ差がある。
PS5ロンチのGodfallは4K60fpsみたいだぞ、よかったなw
リソースに限りがあってグラフィックを重視するかフレームを重視するかは開発者次第
なのは絶対に変わらない
いい加減学べ
クアンタムエラーやOutridersもそうだよ。
戦闘パート自体ムービーとの動きの違いに違和感感じない様な作りになってるし
肉屋を襲撃するヴィーガンと同じ目で見られても文句は言えんぞ
はよソース書け
エピック社長Sweeney氏“ビデオメモリにドライバ変換による頭打ち無しに転送できます?それとも消火ホースにミルクシェイクを通そうとしてるんですか?”
普通にやれる描画加工やライトや頂点の数増やして性能ぶん回したら
30fpsになったりするのは道理だけど
そういう事説明しても豚のケツの蟯虫共は煽れればどうでも良いから意味無いんだよな。
先日のアサクリの件といい、
噛み合ってない感じがまぁ出てるよね
その度言い訳でごまかそうとしてるけど
見透かされてるよw
これと同じインディーの一人称ホラーなのに
スイッチと言うその他にも入らない論外は、あと50~100年は追い付けないのだから、任天堂専用機としてサードは全て諦めろ
仮に120fpsでもプラッキーだったり、低解像度手抜きテクスチャだったりしたら商品にもなりゃしない。
同じタイミングで動かした時に60fpsだと動きが見えすぎて、見えた動きがアタマに残ってしまい、スピード感が無くなる場合もある。人間はコマを飛ばして、動きを完全に追えなかった方が速度を感じるようにできている。
もちろん場合によるが、60fpsが必ず優れているというわけではないよ。
豚は普段から自分ではゲーム買わずに子供達が買った数字しか見てないから「数字がでかけりゃ凄い」くらいにしか考えてないしな
GPUにSSDキャッシュついた変態グラボか、ワークステーションやサーバー用の業務用メモリが市場に出回らないとPS5超えるの無理らしいなw
ちなみに1TB SSD搭載のRadeon Pro SSGの価格は9999ドルです。
PS5超えるためにわざわざ100万も払う奴なんているか?
世界観頑張ってんだからもっと差別化しろと
はちまに真正の豚が来る時は「3DSのモンハンが売れた」みたいなマウントを取りやすい記事でしか来ないよ。
基本的にいるのは1~20コメくらいまでの間に火付けするゴミクソカスバイトと
アンチコメして反応してもらう事だけを楽しみにしてる人に認めてもらった事の無い
自分が無いガイジみたいなケツに寄生してる蟯虫みてぇな奴らばっかさ。
Wiiの頃からずっと技術的に追い付けずにマルチハブなのにずっとあんな調子なんだぜ…
378pで30fpsしか出せないの馬鹿にしてんのか?
もう張り合えないから性能競争から降りるのはわかるが、10年前から性能を上げないのは理解出来ん
グラが悪くてカクカクのスイッチをいじめるなよw
そうだな
スイッチョゲーってマジ無理だよな
見にくいったらありゃしない
そうな
スイッチョとか低解像度&30fps未満のゲームが山盛りだもんな
今はモーションブラーがあるから30fpsだからカクついて見える、なんてことは無いし
1フレームを競うようなアクション性や競技性の高いゲームは現行機でも60fpsで動かしてるし
それに関しちゃ次世代でも変わらないから何も気にすることはない
プロデューサーには特に多い。お察し。
そろそろ限界見えてきた
そんなことだれもいってないんだよなあ...
だめだこりゃ
PCは家庭用ゲーム機用に30fpsで作られているところを余った性能で
フレームレートを上げてるだけ
ソフトによるけど現行のハイエンドグラボですら出し切れなかったりするのに
それ以下のGPUが確約されてるCS機が易々と出せるわけないじゃん
精々描画設定を落としてやっとなんだが
箱は現行で既にFreeSyncに対応してるからまぁ可変でもなんとか…
これはPS5勝利確定
4kってのはそんな簡単なもんじゃない
未だに実質ほぼハーフHD程度の画質のゲームしてる豚にはわからないだろうがね
PS4はすごいと言っても2070程度やからなこの辺りだと4kは40-60FPS系が多い
ゴキだけどそのぐらいわかってる
2k系は100-120FPS軒並みでるクラスでも同時にある
豚が騒いでるだけでスイッチ据え置きモードの30倍近くこれ性能あるから
豚が無知なだけで騒ぐのは滑稽だよ
結局速度と画質は相反する、開発者のコンセプト次第
日本語でおk
そんなことは先日のINSIDE XBOXなど見ればわかる。大手ですら箱に忖度するのは容易に予測できるからだ。
問題はSIE傘下の開発チームで、
彼らがPS5特化ゲームを出し続ければXSXだけではく、箱に忖度した劣化サードすら大きく引き離してトップ層を席巻してしまうことだ。
なぜならエンドユーザーは箱に忖度なんてしないから。客はより良いほうに簡単に流れる。
ユーザーは市場の均衡なんかに配慮しない。
箱が駄目そうなら簡単に見捨てる。
その時は箱に忖度してクオリティを抑えたサードタイトルも一緒に見捨てられる。
劣化品質でも戦えるのはSIEタイトルが揃わない初年度くらい。
でも、アンリアルエンジン5をフルに活用したゲームでは厳しいってことか
こんなのをMSはドヤってたのかよ・・・
そういうこと。
だからマイクロソフトはギアーズ5なんて旧世代タイトルで性能アピールしたんだよ。
UE5のナナイトやルーメンをサードが活用し始めたらXSX側に打つ手はない。
現行機と大差ないグラのまま解像度だけ上がった絵を出すのが精一杯
MSはそれならそれで仕方ないと縦マルチを出すハードとして割り切った
SIEはそれだけでは次世代感を出せないと思い高速SSDの仕組みを作りEpicと組んでUE5の開発を進めた
ディスプレイの解像度の進化に対しGPUの進化が追いつかない状況は双方の戦略の大きな分かれ目を生んだ
今のところ殆どのサードがUE4.25で縦マルチなタイトルを作っていること。
そのまま「次世代機はこの程度」と認識させることに成功すればXSXでも生きられる。
MS側の互換アピールとかはそういう狙いだ。
スペンサーの誤算は、SIEが世代交代に本気で取り組んできたことだ。
サードに探りを入れてCPUとGPUの情報だけは掴んでいたから、
それだけでスペンサーは完全に安心してしまった。
それが奴らの運の尽きだな。
言ってねえよ、豚
fpsのみにフォーカスして話してる時点で
箱がただの劣化PCでなんの面白みもないハードであることを示唆してるな
つまりPS5は同程度のグラフィックスワークステーション用 GPUを積んでるのも同然のアーキテクチャなわけか
比較対象がPCではなくワークステーション・・・だから、映画レベルのアセットをあれだけ描写してグリグリ動かせれるんだ・・恐ろしすぎるほどの家庭用ゲーム機を容易に想像できる
ストレージでGPUが上がるんじゃないよ上がるのは出力されるグラフィック
UE5デモ以上の映像が用意できたらまたおいで
すまんけどテックデモでどやられても
しかも実機かどうかも明言されてないしw
実機でしかもプレイアブルです
どんなにスペックが上がったところでグラフィックに振ると判断されたら
それまでだよね
Epic側から名言されているぞ。
どんなにネガティブな捏造してもPS5のアーキテクチャでないとアレが実行すらできないのは事実
そもそもMS側に明確な世代交代の意志があれば次世代XBOXのグランドデザインは変わっていたはず。
MSは諜報戦を駆使してPS5の動向を探るコトばかりに腐心して、
「それに負けないこと」だけを主眼にしたから足元を掬われた。
「世代交代を我々が主導してやろう」という野心を持たなかったから敗北したんだ。
サーニーに敗れたんじゃない。スペンサーは自分に負けた。
アーキテクチャの意味知らんやろうw
あのデモはPS5じゃないと出来ないがなw
コンピュータ システムの論理的構造。
豚さんには分からないだろうけど
あのぐらい60fps出せよって言ってたアンチソニーなら見たことあるが?
箱はボトルネックだらけで実行性能はPS5のが上だし、この前のUE5デモもPS5の高速SSDがないと再現出来ないんだよ 開発者たちも絶賛するのはPS5のみで箱はアサクリのゲームプレイ画面出さなくて炎上するしさ
理屈で煙に巻こうとしても火消しなんかできない。
クソ箱が高性能をビジュアルで証明すりゃーいいんだよ?
チカニシが一生懸命コメント欄で戦っても、肝心なXBOX側に好材料がないw
MSは縦マルチ戦略だからねグラフィックは現行機そのままでXSXはフレームレート向上させる方向
実機は?
4K60fpsは無理でも、最低限1080p60fpsモードは設定できるようにしておかないと
その戦略のせいでXSXが死んでも自業自得だな。
PS4の時にUE4のテックデモも見たがいつ実機に反映されるの?
MSがこの前のUE5と同じ条件で映像出せばいいだけだぞ?w
なんでそれすら出来ないの?
実機を使ったプレイアブルデモだぞ
お前は認めたくないだけだろ
なんでクソ箱にはテックデモすら用意がないんすか?w
なんで見せるもの全部旧世代クオリティなんですか?w
スペンサーが優しくてわざと手加減してんすか?wwww
スクエニのデモ詐欺で懲りてないんだな
ゴキブリはwww
ソースだしてw
現行機では、現在UEを使用する場合4.5を使用しているんでw
いつまで既に滑り倒した話を持ってくるんだよw
PCの快適性ってそういう部分も含めてなんだわ
だからゲーミングPC買ったらもう戻れなくなる
今回の発表も逃げちゃたしw
反証を出せって言われているのを、まだ理解できないのかw
探せよいくらでもある
嘘乙
探せよいくらでもある
epicのTim Sweeneyが明言してるだろ
それすら認めないのであれば話にならない
嘘乙
おまえ自分に返信してるぞ
FF15のグラはそれ程でもなっかたし
うん?
同じ事が出きるってことでまとまったぞ
しかもPRで最初からPS5ありきなのも認めたし
それもないからチカニシは屁理屈だけで戦う破目になってる。
せめて一個くらい出せばいいのに?w
それで随分違ってくるぞ?w
箱が開発機材を配ったのが最近で
まだ二か月しか触ってませんとかそんな状態だからな
1年以上先行して開発してるPSと同じことができる訳がない
なんで専用が2年後だと思ってるんだ?
開発機材の配布が年単位で遅れたからだろw
UE5のデモはPS5に合わせて作ってるから
かなり実機自体の仕様も最近決まったばかりじゃねえ
実行性能的には同じゲームをネイティブ4で動かした場合、PS4proのチェッカーボードレンダリングと
比較して簡素になる恐れがあったので、結局大体のゲームは可変解像度または
PS4proと同じチェッカーボードレンダリングをしていた。
次世代機のパワー前提のグラフィック作ると現行機で動かなくなっちゃう
現行機のゲームが今よりストレスなく遊べるゲーム機それがXSXだと思って間違いない
PS5のみで動作すると言われる所以の一つだけど
もう一つPS5のみ特徴としてNaniteにプリミティブシェーダーを使用していることが挙げられる
汎用エンジンだからもちろんそれに依存しないでも動作する様には作ってあるけど
PS5の場合はプリミティブシェーダーを使用した方がずっと高速だからだそうで
ここら辺もその他のハードで何処まで再現できるものなのかは気になるところ
あれが実力なんだが
うん?じゃねぇよ
ほんとお前ら豚は話が二転三転するよな
「出来ない理由」を雄弁に語られても、ね?
それでクソ箱がロンチ大爆死するなら自業自得じゃん?
今年のホリデーが発売日なんだぞ?(笑)
二年後から反撃すんのかーぁ?
感動のあまりおっしこ漏らしながら泡吹いてたよねw
認めろよ嘘ゴキwwwwwww
何を?
同じことができるとは言ってないが
「いいパフォーマンスは出るだろう」と言っていた記憶はあるけど
その路線ゆえにXSXが爆死するのも仕方がないね。
スペンサーが自分で選んだ方針なんだからね。
低ポリゴンのカクカク映像を高解像度で表示するより高ポリゴンの滑らかな映像を1440pで表示するほうが綺麗なのがわかったじゃん
世代としてはXBXやPS5と同じ世代扱いのはずだよね?
ムービーゲーしかやらんから4kと1440の違いも分からんし、30と60fpsの違いも分からんのだろ…
なんか雰囲気的にスゲーって感じなら、とりあえず感動するようにチョニーに長年調教されてんだよ…
おまえら糞箱撃沈してんのに元気だなww
ローポリのゲームなら何本かあるんじゃない?
マリオデとかマリカーとかカービィーとかドンキーは大体60だな
ゼルダは30やけど
60フレームを維持しつつ実現できるグラフィックがどこまで次世代感を感じられるものになるかはハードスペックもそうだが、ユーザーの要求度合いにもよる。もしユーザーの多くがグラよりまずフレームレート上げろというタイプなら、そこそこ向上したグラフィック程度でも「60フレームを維持してこのグラが出せるなら十分、さすが次世代機」と評価されるだろうが、現実はそうではない。だからどこもまずグラを綺麗にするほうを選ぶ
なんなの?
カービィスタアラは30です
リーク(漏れ)してるのは豚の脳内花畑だからだよw
次世代はゴミの仲間入りするパソニシw
ゴキちゃん的にはソニーの独自SSDで性能が上がるらしいでw
PCにSSD使っとるけど、ロードは速よなったがグラはちっとも良くならなかったけどなぁw
俺はUWQHDで120fpsでゲーム楽しんでるよ
2080tiだけどね
そりゃそうだろ
誰も言ってないぞ
120を80~90まで使えるXSX
100を100使うPS5
ただこれだけの話
GPUはほとんど10TFLOPS出るブーストクロックのまま動作し続けるってサーニーが言ってたろ
そこから落ちるのは極めて稀な条件下のみだって
オマは頭の中、いったんリセットしたんかw
もう周回遅れな事を言っているぞw
UWQHDて780×504だっけ
UE5デモの破壊力凄すぎだが、これと同等のデモがPCで拝めるのって何年後?
あ、更にそれより劣化する箱はどうでもいいよw
わざととぼけてたこと言ってるのか
本当に何も理解できてないのかもうわからん
客が30fpsのゲームを出してきたら炎上させて潰すくらいのことしないと業界人のfps軽視は変わらない
???
ググってすぐわかることをきかないように
3440✕1440
オモチャのプレステ5では絶対に120fpsドライブ出来ない領域です
海外のパソニシが必死にスペックで噛みつくも
「消火ホースでミルクセーキ飲むの?」って言われて爆死したのは笑えたw
もしかしてはちまバイトが稼ぐためにバカニシ演じて書き込んでるのでは?
↑
端的に言って馬鹿。GPUは貧弱なままなのに上がるわけねーだろ。
両方だよ
本当に何も理解できないのでとぼけたふりをしてるだけ
縦解像度低くない? 大丈夫?
このハードはスペックが低いから30fpsでってわけじゃないんだわ
それならSwitchのゲームはぜんぶ30fpsだろ
60fpsで動かす前提でゲーム作ればいいだけ
だけど現実はfpsってのは宣伝に使えないんだわ
グラグラグラグラうるせーお前らみたいな奴らがいる限りな
ウルトラワイドをわかってない?
ゲーム音痴すぎだろ、お前
PCゲーマーはまず最低限フレームレート60〜120確保してからグラ設定するから
ソニーの糞ゲーみたいにグラ重視で30fpsなんてアホな環境でゲームしない
耐えられんわ、30fpsなんて
言うのは簡単だから実現させてから言ってほしいわ
8TFで大丈夫なの?
デモじゃないからかなりショボいと思うw
ポリコレだけは世界一ィィィ!!
ごめん勘違いしてた!
正直どうしてもフレームレートに拘るって人はPCでいいと思うよ
ひたすらグラボに投資してグラフィックと両立させる事も
設定落としてフレームレートに回すことも自由なんだから
コンシューマはコンシューマの売れ筋でやるしかないしユーザー全部の望みは聞けないさ
仁王とかペルソナ5Sとか
コエテク開発ゲームだと一部フレームレート重視で設定できるタイトルもある
結局ガックガックですやんw
トゥームレイダーシリーズとか、ホライゾンとかFF15も一応そうだったような?
お前、サーニーの技術者説明とスウィーニーのデモ解説インタビュー見てないだろ?
PS5に搭載のSSDはロード時間だけじゃなくフレームレートも向上、安定させる。デモのように大量のポリゴン処理をする必要のないゲームなら30fps以上も十分可能なんだよ
ティム・スウィーニーのデモ解説見てこい!
それで理解出来なきゃただのバカだw
自称天才マーク・サーニー詐術にハマったゴキちゃん…
GPUクソ性能の8TFなのに上がるわけねーだろ
結果1440p程度で30fpsなのよ
久々にソニーネガキャン出来て歓喜しとるやんw
市井では完全に8テラフロップス扱いだね
ソニーに騙されるアホな子が減ってるようで何より
チョニー「ブースト時10TF!!!!!!!」
↑
端的に言って馬鹿。こんなのに騙されるのは無知無知ゴキブリのみ
解説動画見てから出直してこいw
いくらデカイ声で言ってもお前の妄想は現実にならんぞ?素人の言ってることと開発者、技術者が言ってることでは説得力が違うんだよww
今のところPS5ってなにもねえなw
それまではフレームレートより画質優先が多いだろうとずっと前から言われてる
使えるアセット・テクスチャーの量・解像度が格段に良くなるため、実質のグラフィックスは良くなるけど、さすがにフレームレートは上がらんだろ。
PS5のプロセッサにはスロットルという概念があり、プログラマのスロットル操作で即座に10.23TFlopsに引き上げ可能だよ
お前らは自動調整的な物と勘違いしてるけど、プログラマの手で完全にコントロールできるw
「8Kアセット+1440p」と「4K以下アセット+ネイティブ4K」だと、前者のが綺麗&負荷が軽い(DFのお墨付き)
超高速SSDでfpsを上げられる理屈はこれだね
epicもUE5デモは製品版で60fpsにするって言っているしな
スウィーニー氏のデモ後インタビューにて
なぜUE5のお披露目がPS5だったか...それはグラフィック・フレームレート共に安定したクオリティで出せるため
グラフィックが向上すればフレームレートを向上、安定させるのは難しくなるがPS5に搭載されているSSDにより常に背景や人物のデータ処理(ロードがないわけではなく常にロードをしている。プレイ中も読み込み、処理を行う)をするためフレームレートを向上、安定させることが可能
デモだしw
それなー
DFがUE5デモ解析出してるのに、アンチ連中が完全スルー決め込んでるのが本当に哀れやわw
ハードも強い(過去世代機の利益)ソフトも強い(GOTY選出)
さすがは19年、テンセントを抜いて1位になるだけあるわ
これだけ今世代で成功してりゃ次世代は安泰やな
4kもないフレームレイトも低い互換もねえ
ってちょっと前にはちまで書き込んだら、「勝手に豚認定するな、お前は誰かを豚認定しないと生きていけないのか?」みたいに更に話が通じない奴に突然絡まれたんだよな
アンチ連中が一人残らずスルーしてるのが本当に笑える
30fpsくらいで動けばいいと思っているからね
PCのように、詳細な設定はいらないけど
フレームレート優先・グラフィック優先を選択できるのが、標準になってくれればいい
グラばかり力を入れて他がスカスカってのが意外と多いからな
縦マルチ毛嫌いゴキちゃん聞いたか?
>フレームレート優先・グラフィック優先を選択できるのが、標準になってくれればいい
結局これだよね 同感
DF「UE5デモはネイティブ4Kと見分けつかんかったわ」
SIE「普通のPS4互換はハードウェアでサポート済み。PS5ブーストモードのみメーカーと一緒に検証してるわ」
epic「UE5デモは製品版で60fpsにするよ」
どれだけ逃げまわっても現実はスルーできんから、詰め腹切る覚悟はしておけよw
4kも出せないガッタガタの粗悪品ってことですね
なるほど理解した
数多の技術者や開発者が説明や解説をしているのに一切理解出来ていない脳ミソまで素人のアンソよw
グラフィックを優先してフレームレートを犠牲にするか、その逆か、どちらもバランス取るか、その3択
あれは「初期のPS5開発機で作った荒削りのデモ」なので30fpsなんだよ
だからepicが「UE5の製品版では60fpsにする」って言ってるワケ
ちゃんとコメント読めよ?w
お前が恥かかないように知恵つけてやってんだからw
カメラを止めた瞬間の高解像度は箱SXやPC独占やね
カメラ動かした(ストリーミングが始まった)瞬間デモが崩壊するけどw
てかこの事実をスポイルするからお前らチカニシはアホ扱いされるんやでw
魔法のチップはないと言われた哀れなPS5w
アンチが嫌味で「魔法」呼ばわりしてるだけやろ、そもそもw
放火魔が「火がつかななかった」って愚痴るとか何がしたいんやw
最近フィル・スペンサーも広報のグリーンバーグも露骨にテラフロップスから話題逸らしてるのは何でだろうね?
>結局DFもPS5を誉めても箱の方が高スペックと認めてるからな
そりゃそうだな
はちま民が魔法を信じてPS5のハードル上げまくるのは別にかまわんけどさー
ちょっと贔屓目がひどすぎね?w
バイオre3みたいにね
旧世代と同じ質と両方であれば、動作は早くなるだろうけど。
それを見たアンチが「魔法のSSDガーー」って発狂してるだけやし
「魔法はない」ってのが誰のコメントかは知らんが、そりゃPS5に魔法の技術なんてないわw
脳ミソ原始人なアンチが勝手に魔法扱いしてるだけなんだからw
全てはソフトメーカー次第だわな
PS5に魔法の技術なんてないわw
なぜかチカニシがはしゃいでたけどさあー
贔屓もクソもエピックのお墨付きやからな・・・
まあ、エピック的にはPS5のインパクトでPC業界に革命が起きて欲しいみたいやけどな
あれは初期版だから60fps目指すと言うとる
触れないのと有限不実行だったら圧倒的に後者の方が印象悪いからな
switchはドックモードのブースト時で0.39TFLOPS
携帯モードだと0.15TFLOPSです…
開発機を触って出たセンシティブなコメントだよ
MSに可能な限り気を使っているのが伺える
まあ、素直にならないアホがエピックCEOに凸って撃退されまくってる現状は本当に笑えるんやがw
つか、理論値がPS5より速いSSD市場に出回るからエピック社長のツイッターに凸したPCゲーマーいるけど、
Tim Sweeney氏“私は理論値ではなく実効速度について話しています。PS5はテクスチャとジオメトリをストレージからビデオメモリに直接解凍しつつ転送することが出来、CPUによる解凍やドライブ抽象化による頭打ちが生じないため、結果としてPCを上回るストレージ性能が発揮できます。”
と一蹴されてたな。
任天堂のソフトはほとんど60fpsだよw
スゲー分かりやすい話なんだが、アンチはなぜか理解せんのよな
まあ、理解できるだけの知識がないのかもしれんけど
つまりムリだっていってるやつは技術で稼ぐしか能のない奴。新しいものは産まない無能技術者。
60fpsはまぁ欲しいっちゃ欲しいがグラの方を優先して欲しいし売り手側もグラの方がアピールし易いしね
ソロやCooPなら60越えなくともPvPが大好きな奴以外はそこまで気にしないだろ
PCMR民“理論値じゃなくて、PCIe 4.0のx4とx16の話なんだが?”
Sweeney氏“ビデオメモリにドライバ変換による頭打ち無しに転送できます?それとも消火ホースにミルクシェイクを通そうとしてるんですか?”
あげくのはてに、PC厨をツイッターで煽り始めてるからなぁ・・・
PS5が性能微妙なら、こんな自信満々にエピック社長がPC厨とレスバしないと思うw
一番低性能がゴキステが足引っ張ってるの理解できてる?
なのにPS5ガーって、ぶーちゃんアホやなw
つかゴミッチなんてそれこそゴミ性能なのに。。。
とうとうこんな事言いだしたよ・・・
なんのために新ハード出すんやら
触らなくても1440pで30fpsしか出ないゴミスペなのはわかってるし
何も間違ってないだろ
おまえは、ティム・スウィーニーとマーク・サーニーの話を理解してこいw
理解できないなら、箱でもハイエンドPCでも買っとけw
自称高性能の箱・PCに足引っ張られてるのは理解してるよ。全く迷惑な話だよなあ。
任天堂&任天堂ファン「フレームレート重視」
MS「フレームレート重視」
チョニー「詐術のためにはまず見た目重視のグラwフレームレート?知らんがなwwww」
ゴキブリ「PS5は高性能ナンダー!魔法のSSDでフレームレートも・・・え?ソニーさんハシゴ外さないでよ😭」
ゴミッチなんて動きもしないのに関係ないぶーちゃんがなんでイキッてんの?w
漫画とかで中世にタイムスリップしてライターで火つけたら魔法扱いされるようなもんだな
クアンタムエラーやGodfallは4K60fpsだからソフトによるに決まってんだろw
技術デモは3300万ポリゴンを500体同時出現させるとか馬鹿みたいに重い処理やってるから1440p30fpsなんだよw
後、エピックによると、後々最適化させれば60fpsも可能つってるし。
結局これよな
ゴキブリだけ異質
ゲーム嫌いなんだろうなと推測できる
ゴミッチすら持ってないぶーちゃんが何言ってんだか
エピック社長のティム・スウィーニーのツイッター見てこい。怒り狂ったPC厨とレスバして、見事に全部論破してるぞw
貧乏ソニーとしては無理だし、避けたい方向
うむ、ゴミッチは論外って事やね
そうだね
1440pで30fpsしか出ない低性能だと論破されてるね
結果が全てよ
他は全て言い訳に聞こえる
うむ、ゴミッチは論外って事やね
結果が全てよw
それなのにアサクリが30だったのはどういうことなの?
MSはいつも詐欺スペックだからだよw
他のハードじゃ動きもしないって言われてるんだけどなw
Switchとかいうゴミは論外だけど
キレイな30フレでよかったでちゅねぇ〜
全く同じプログラム動かしたらPS5だけ圧倒的でしたってエピックも言ってるのに
他で動かしたらもっと出るはずだーって出なかったって言ってんだろうがw
そもそも豚はSwitchすら持ってないだろうけど
ゴミッチは動きもしない
論外でちゅね~
一方任天堂は50m走のタイムでなら新幹線で30分よりも早くゴールテープ切れると豪語しましたwww
全部MSが悪いw
前までは20fpsとかだったんだぞ?そらスイッチユーザーはカモだからって歓迎されるわw
これでわからなきゃ本物のバカだな
マジで豚のやってる事って移動距離と移動手段が違うタイムを比べて自分の方が早いとか言ってる馬鹿だからな
お前はそもそもPS5と同じ条件じゃ完走も出来ねぇだろと
誰も信じてない
ぶーちゃんの言うゲイツマネーMSは資金切られそうで存続の危機だけどなw
ある程度理解できてるなら勝てない喧嘩はふっかけない
しかもスイッチは50mすら15分かけて走っているという
しかも熱心にアンチを潰してるとかその性能は本物だろ
何処をどう見たらそう思えるのかマジで疑問
最近のお前らの言ったもん勝ちがマジで韓国人のそれにしか見えないわ
ん?箱と14年前のハードのゲームを480pから378pに劣化させたリマスター詐欺したハードの話?
箱はそもそも販売はセガがーとか噂が出てくる時点で国内展開されるか心配した方が良いレベル
フラッシュメディアつかってるSwitchならHDD使ってるPS4より凄いグラ出せるんだろうな、うんうん。
じゃあなぜこんな記事に張り付いてんの?w
お前が一番妄想してるアホで草生える
ぶーちゃんこそ関係ないのになんで張り付いてるんや?w
どーしたらそこまでアホになれんるや・・・
とりあえず、各ハードのストレージ速度を調べて書き出してみろ
話はそれからだw
これは箱SXゲー作ってるメーカーの話なので、まあ間違いではないなw
不十分だから8歳児にすら売られてPCに逃げられるんだよ
ボトルネックの問題から目を背けてる豚で草。PS5より速いSSD存在するけど、ボトルネックがあるからPCに積んでもPS5より遅いよ?
Sweeney氏“ビデオメモリにドライバ変換による頭打ち無しに転送できます?それとも消火ホースにミルクシェイクを通そうとしてるんですか?”
その他ハードはミルクシェイクをストローではなくて、わざわざ消火ホース使って吸い出してる。
どんな重いゲームでもSSDの代わりにHDDを使った場合にロード時間が長くはなるがFPSに違いはない
それはHDDでもSSDでも データをメモリに読み込ませたら あとは関係ないってのが理由
1秒あたりのフレーム数(FPS)というのは、コンピューターが1秒間に生産できるフレームの数で
これはパソコンの演算能力によって決まる
FPSを上げたい場合はGPUやCPUやメモリの強化をすればいい
4K60FPSは重いって。現行機並みのグラフィックなら可能ってだけで、新しい技術に対応したグラフィックでそれは無理。
チェッカー4k+30fpsで次世代グラフィックで俺は問題ない。
アンチャみたいにオンライン対戦のみ画質落として60fpsにしてくれればOK
ハッキリわかったのはゴミッチじゃ動かないってことだけだぞw
関係あるよ
上の方でも書いたけど、「8Kアセット+1440p」と「4Kアセット+4K」だと前者のが綺麗になる
つまり、8Kアセットの常時ロードが可能なハードに限りfpsを増やせるってわけ
あの実機デモを動かすにはな?クアンタムエラーやGodfallは4K60fpsだからタイトルによるよw
どんなにハードの性能が良くても、
画質を最優先にしようとしたらFPS落とす選択肢もあるだろ
何が聞きたいんだ?
豚「だからSwitch程度で十分なわけ。(PS5が気になってイライラする🐷💢)」
「箱SXは4K60fpsが標準って発表してたけど、それは嘘でした」
ってのを周知してるだけやで
switchにssdが使えればグラフィック向上するとか言っとるしwww
これ箱記事
PS5のロンチタイトルは4K60fpsのが結構あるぞw
はっきり分かっている事は、PS5に触った事が無いXSXゲーム開発者がXSXの事を言及しているだけ
PS5に触った事があるエピックは、PS5だけで疑似8K画質を60fpsで動かすのを標準化しようとしているだけ
PS5のロンチタイトルは4K60fpsのが結構あるぞw
新しくテレビを買う人は殆ど4KTV買っちゃう時代なんだけど
安い物だと4万以下で買えちゃうしね
どういう親の元に生まれたらあんな風に育つんだろうな?
なにそれwww
ちょっと複雑な話になるから一言では説明は無理かな。
例えばUE5のDEMOは、SSDが超高速だったからアセットをストリーミングしながら描画出来た為、超絶ジオメトリの描画を可能にした。これを仮に遅いSSDでそのまま実現したらどうなるかを考えればいい。
GPUは早く描画したいのに描画に必要なデータがSSDからなかなか届かなく、手が止まってる状態。
これがボトルネックというやつ。この環境でGPUをいくら高速なものに換装しても無意味。
だからSSDからいきなり重いデータを読み込むんじゃなく、小分けにしてちょっとずつメモリを経由してGPUに送り出す。そうすればGPUの手の空く時間をなくし、描画をしつづけることができる。無論、グラ品質は落ちる。
SSDは直接は関係ないが全体を考えるとFPSに影響を及ぼすということ。
悲報 ぶーちゃん記事すら読めない
2080ti使ってようやく4K60fpsに出来たとも言ってたわw
十分じゃないからサードにハブられたんじゃん
普通に性能足りなくて60fps無理だってよ
XSXのスコーン開発してるが難しいと言ってるんだよw
PS5=日産GT-Rニスモ
ブガッティ・ヴェイロンは東京ー大阪を一般道路で常に走行する
日産GT-Rニスモは東京ー大阪を高速道路で常に走行する
この開発者は、一般道路を走っている限り最高速度は出せねえよって言っているだけだぞ
別にハイエンドPCとXSXは低スペックだとは言っていないぞ、そこんところは誇って良いよ
>消火ホースにミルクシェイクを通そうとしてるんですか?
なんなん?この例えww
チカニシもてらふろっぷす一切言わなくなったなw
8歳児に見切り付けられるハード買う理由があるなら教えてくれ
ブレスワとか
PS4や箱1=市販のスポーツカー
今のスマホ=軽自動車
スイッチ=原付バイク
位か?スイッチ盛りすぎたか?
ゼノブレとか
>上の方でも書いたけど、「8Kアセット+1440p」と「4Kアセット+4K」だと前者のが綺麗になる
単純な疑問なんだけど「8Kアセット+720p」の方が「フルHDアセット+1080p」よりも綺麗になるってこと?
まーた勝てねえからって話すり替えてら
単にまだ出てもいないゲームでマウントとろうとしてる馬鹿が相手にされてないだけでは…w
つまりゴミッチやXSXでマウント取ろうとしてるヤツは馬鹿って事ですねw
大手サードメーカーも自社エンジンを持っているが、UE5が基準になるから大手サードメーカーのエンジンがPS5が最高画質になるという事
元々てらふろっぷす言ってたのってゴキブリでは…w
画質設定を最低に落とせばいくらでも4K120fps出来るだろ
画質を上げるより、解像度を上げるほうがフレームレートの落ち込みが激しいことも知ってるはず
あと解像度優先かフレームレート優先かを選べるゲームがPS4Proでいくつかあったよな?
オウム返しで言い返そうとしてるけどその例えは相手にされまくってるやんw
箱に負けたと発覚したとたん一切言わなくなったな
豚の場合は遊んでてもせいぜいエ○ゲやで
アンリアルエンジン5のPS5での実機
デモがトラウマなんだろ
「魔法のSSD」
まああれ見りゃ豚が発狂するもの仕方無い
ほんこれなw
実行性能でボロ負けの箱でマウント取るとかw
MP回復しそう
まだ箱でイキッてるとかどんだけ情弱なんよ
それな
はちま民が魔法のSSDに食いついてから誰も言わなくなったなw
そもそも豚はSwitchすら持ってないだろうけど
これソフトメーカーの事指してね?
必死にテラフロップの話題を避けて、fpsや高画質に言及しようとしているフィルの悪口は言うなよ
UE5はまだハードウェアレイトレ未実装だったから、製品版で実装するんじゃないかね
でかいホースにドロドロのシェイク流しても水より遅いだろ?って話
ちょっと何言ってるのか…w
お前、てらふろっぷす効きすぎwww
横だけどソフトメーカーもプラットフォームも含めて業界でしょ
車の両輪
UE5のは8Kアセットをポリゴン数は減るけど、最適化することで見た目が劣化すること無くゲームに適用するという話で8Kアセットをそのまま持ってくるわけでは無いよ
更に重要なのは、今まで人力でポリゴン数を減らしていたけど、UE5はソフト側で自動処理するから手間が省けるし、この機能が使えるのがPS5だけだから総合的に人件費削減出来て開発時間もコストも下げられますよって話
だっせえチカニシだなww
>8Kアセットをそのまま持ってくるわけでは無いよ
え?8Kアセットをそのまま持ってこないと8Kアセットじゃないよね?
8Kアセット使わないってことなの?それとも8Kアセット同等の何かからくりがあるの?
それとも使わないものをデモだから使っただけで結局次世代の実機では使わないの?
ちょっと意味がわからない
そこは無限のクラウドパワーのStadiaで、4K120fpswが実現できちゃうとかの方が面白い
SIE側は最初からあまり問題にしてないな
MS側は一気にトークダウンしたが
8Kアセットをゲームにそのまま入らないから、それをゲームに入るように落とし込むって話だけど?
フィルターをかけても、4Kより高画質な疑似8Kアセットを作れると言う話
8Kアセットを、一切処理しないでそのまま入れ込むと想像していたのか?
そんなの市販の機械では処理できんよ
馬の耳に念仏
キチガイの耳に正論
Series Xなら何ら問題なく可能だよ。
レイトレはPCでも激重だからな
当面の間は限定的な使い方になると思うよ
DFもハードウェアレイトレは遅すぎるって言ってたし
だからこそUE5もその代替になるLumenを作ったのだろうし
無理だったよ
Switchは三輪車だろ
ハードスペックじゃ何の問題もないだろうに
CPUとGPUの性能が上がったら、もちろんGPUの向上した性能でグラを上げられるけど、同時にCPUが向上した分を使って、敵を動かすAIを工夫したり、物理演算で動くオブジェクト数を増やしたりしたくなるんだよね。
従ってCPUでやりたいことが増えると、結局はGPUの処理時間を食ってfpsが低下する。フレームレートというのは絵を書き換えてる速度の指標というだけじゃなく、その裏でゲームの面白さのために計算してる時間やネットワーク間で通信する時間も含んでる訳だからね。
映画が30fpsでみんな有難がってる程度のものなんだから、映像を楽しむ娯楽として30fpsを基準にすることはそれほどおかしなことではない。(スポーツとしてみるならなるべく速いに越したことはないけど、やはりバランスを考えると30なんだろうな。)
横からだけどテクスチャは8Kアセットのまま
ポリゴンモデルは映画用の高品質アセットを使ってもUE5が自動的に最適化ダウンスケールしてくれて実機で動くレベルにしてくれる
1ピクセル=1ポリゴンくらいの緻密さで処理する
あとポリゴンモデルは8Kアセットって言い方はした無かったと思う
60fps固定のゲームも出てくると思うよ
グラフィックかフレームレートかどっちを重視するかって話
グラ重視かfps重視かで変わるってだけ
開発が60fpsターゲットのゲームを作れば余裕で可能だわ
ゲームやったこと無いんだろうなそいつら
箱のスペックじゃグラ重視でも4k60fps可能なんだが?
どんだけ重いタイトルにするつもりなんだ?
PS4からGPGPU機能活用してるからCPUのスペック以上のゲーム性を表現出来るんだよねPSは
PS4なんてPS3よりCPUの性能低いけどPS4同世代のPCじゃ出来ない様な表現しまくりだからな
UE5のデモ発表後に「この画質で60fpsを目指していますが、まだ初期の技術です。 」
UBIソフト「XSXのアサクリヴァルハラは4K30fps動作です」
箱もPSもレイトレ別チップやで
何だ別チップって
PS5はレイトレ対応GPUだぞ
単純にスペック不足なんだよ
光束をどれくらいの太さと本数で出すか、何度通過反射を許可するかで条件が変わるが、
CG制作で行ってる光線の演算だけで1枚100秒くらい掛かっているものが、演算能力100倍になったくらいでは30分の1秒にはなるまい。
専用で作り込みした場合だろ
マルチで手広くやるときにテラフロップの差が物を言うのだ
それが答えだと思うんだがな
シビアなゲームは万人受けしないし
ゴミの事スイッチって呼ぶのやめてやれよ
何のイノベーションもないな
ただの箱1の高スペックバージョンじゃねえか
言葉通りの意味だよ
レイトレは専用チップで処理する
レイトレに似た技術をGPUで処理することも出来るが
それを知らない人がたくさん居る状況が
ユーザー側がフレームレートを軽視してることを物語っている
>PS4なんてPS3よりCPUの性能低い
え?これほんと??
PS4:AMD 64ビットのカスタム「Jaguar」4コアを2基(計8コア)(1.6GHz)
PS3:CELL Broadband Engine(3.2GHz)
【4K解像度か60fpsかを選べる】ようになっている
PS4でプレイした場合は、その選択そのものが表示されない
これを知らないやつはPS4Pro持ってないね
専用チップって言い方に語弊があるから話がズレてるんだと思うよ
APUって一つのチップ上の更にGPUを構成する要素の中にレイトレ専用コアがあるので
正しくはチップが別れているわけじゃない
コッドフォールはPCマルチ、クァンタムエラーはPS4マルチやぞ
まあ、ここに箱SXマルチ(笑)入れたら揃って4K30fpsになるかもなw
だってさ
※907で単純かつ端的に説明してある
これ以上簡潔に説明できない
Series Xは更にレイトレの上乗せも可能だよ
PS5じゃ無理だってばよ
ガクッチ言われて悔しかったんか
PS5は既にハードウェアレイトレを実装してるし
デモでそれを使わなかったのはUE5標準装備の似た機能(ルーメン)を見せるためだろう
ソフトウェア処理ならPS5でも上乗せできる
ハードウェア処理なら設計の変更が必要なので実質的に出来ない
「60⇒30でもカクつきを感じる!!」と主張する連中もいるが
それは「カクつき」ではなく「コマ落ち」であり
両者は全く別のものだ
結果は4kより綺麗なため、解像度が分かりませんでした。「1440と発表があったが調べても綺麗すぎて分からない」
「今後は解像度よりも、表示ポリゴン数などの新しい指標が必要になるだろう」
UE5の製品版ではあのグラで60fps出るんだぞ?充分だろ?4kより綺麗なんだぞ?変化についていけない老人かよ、まぁxboxは従来通りだが、、、
ディズニーのフルアニメは秒間24コマだよ。
4kだったらもっと綺麗ということ
それと30fpsしか出てない
無理やり箱持ち上げてPS5下げまくる奴が妙に多いのが不思議で仕方なかったけど
PS5叩けりゃなんでも良い人だったのかなるほどな今更気付いたわ
UE5デモはポリゴンのサイズが常に1ピクセル以下になるように調整されてるからこそあの描写ができてる
解像度だけ上げるとオリジナルのアセットからポリゴンのディティール落ちが発生するので
クオリティを維持するには同時にポリゴン数も倍増させないといけない
なかなか解像度を上げていくのは大変だと思うよ
うん
ディズニーに限らず、アニメと映画は秒間24コマが基本だよ
だからちょっとカクついてる
RPGとかSLGゲームの場合は、常時30fpsを維持できれば十分だと思うのね
格ゲーやFPSは厳しいと思うけど
いい加減60fpsに統一しろや
だからPCに舐められるんだよ
ポリゴン数落とした4kは画質悪くなるんだけどwww
ポリゴン数増やして1440pのが綺麗ってことだろwww
変化についていけないおじいちゃんかよwww
分かるように説明するとPS1のポリゴン数で4kと1080pのPS4のソフトどっちが綺麗だと思ってるんだwwwくっそ笑えるwww
xboxは画質が低い4kだけどなwww
PCでゲームしてるやつなんて少ないだろ?声がでかいだけだよ無視しようぜ
機械学習用のPCが2080ti積んでるからゲームしたら対戦の2,3割の確率でチーターと当たるんだけど、、、
チーターいなくなるまでPCでオンラインゲームは無理だろ対戦しないMMOもチーターだらけでゲーム内経済死んでるし
格ゲーやドンパチゲーは低画質(笑)にして60fpsにすればいい
必要に応じて使い分けるだけだというのに
なぜ理解できないのか?
国産アニメの多くはフルアニメに対するリミテッドアニメって言って
基本は8コマか12コマだよ
ボトルネックは?
PS5に合わせてよりハイクオリティな物を作ろうとすれば60フレームはスタンダードになりえないという話でしょ?
既にそういう設定を組み込んでるPS4タイトルはある
標準にする意味がない
まさかとは思うが「60fpsを出す機能」とかあると思っちゃってる人?
当たり前だけどGPUの性能をフレームレートか解像度か画質か
どう振り分けるかはゲーム次第
8K120fps対応ってのは「出力が対応」ってこと(HDMIの規格)