芸能人のツィターコメントに違和感を感じていたが、これ見てスッキリした。
— 横浜瓦斯 (@fctokyo_cow) June 3, 2020
2ちゃんは時々すげー納得する事を言う奴が出てくるから面白い。 pic.twitter.com/qaf3PfjPjc
5ch民
「元々ネットは匿名同士でやり合うのが変えられない前提だった。
それを土台にしてルールや文化ができた。
その場所(ネット)に後から自ら顔と名前を出して参入した人達が
『匿名は卑怯だ!』と難癖つけるのはちょっと自己都合が過ぎる。
誹謗中傷という生産性の無い行為がなくせるなら良いことだが、
ネットはそれが最初から出来ない場所として存在しているのだから
匿名の場所で顔と名前を出した人が、それを叶えるのは不可能だ
略
だからあなた達著名人も匿名で発言するといい。
肩書によらない自分の意見の説得力がわかるから」
この記事への反応
・要は「ネットは俺達の居場所だから
お前ら顔出し有名人は来るな」って事?
・「承認欲求」「金にならないから」これ図星だろうな
『私は本人です。だから見て!』て事だよな
実名(芸名)でやるのはメリットを求めてるからだもん
SNSを実名で宣伝ツールとして使うのであれば
メリットだけを要求するのは無理があるな
誹謗中傷はイカンけど相違は仕方ないよ
・これからは
『 #芸能人 の皆さん、SNSの匿名にご不満なら我々と同じように
匿名でどうぞお使いください。
顔を売る商売道具として使用しなければSNSは快適ですよ。』
と匿名ガーと言い出したらこう教えて差し上げましょう(笑
・私はツイッターはずっと実名ですが、この意見に賛成
・「誹謗中傷が前提の場所なんだから
偉そうに注意すんなよ」と開き直るのもどうかと思うけど
確かに売名でSNSを利用してる人達に言われるのは
癪に障るものな
・これはまさに正論!
・本当に気持ちいい文章、スカっとしましたね。
私もそっとここに匿名で来て
自分の言葉だけを語っていますが
まさにそうだと思いました。
なんでもかんでも顔出し名前出しで
ゴリ押されたら著名人が圧倒的有利だもんな
匿名だからこそ対等になれる事もあるで
ゴリ押されたら著名人が圧倒的有利だもんな
匿名だからこそ対等になれる事もあるで

時代の流れって言葉はあまり好きじゃ無いけど、
ネットに関しては、どんどん様変わりしている以上その「元々ネットは〜」なんて、まかり通らない。
それが出来ないのは匿名ユーザーがメインのSNSで発信しないと仕事にならないって事?
完全に論理は破綻しています
自分が不利な時は相手のやり方をズルい、卑怯だと罵る
自分が有利な時は絶対言わない
公務員の定年延長を阻止する有名人
かっけー!!!!!
負け惜しみじゃん
そもそもネットも大昔は匿名文化ではなかったし
匿名って言ってるけど警察がわかる以上匿名じゃないじゃん
12、3年前に韓国がネット実名制を導入したけど誹謗中傷の減少は
そこまで見られなかったってさ。あっちも芸能人の自殺率半端ないし。
ウイグル人チベット人を無視する芸能人ってなんなん?
ネットがアングラだった時代は終わったんだ
お前らの居場所なんてもうどこにも無いんだ
昔はそうだっただけで今は違うだろ
いつまでも昔のままでいられると思い込んでる老害にしか見えないわ
こんなのがバズるのか
名前と顔出して誹謗中傷するだけだよ
金が発生するって事は批評されるって事なんだから。
賞賛は自分のお陰、批判はお前らが悪いとかないわー
テレビが目指していた”双方向”が実現できて良かったね
自分が有利な時は言う前に辞めるから
なんかネット古参っぽい雰囲気だしてるけど、匿名掲示板で句読点はキチ〇イ率高すぎて嫌われるぞ
源氏名や通名を使っているのに、自分のことを棚にあげるな!
ネットは匿名の世界だけじゃなかった。匿名が中心だったが、匿名じゃない場合もあったし、匿名じゃない方が健全。
だいたい2ちゃんねるは、在日の巣だった。だから反日や日本人叩きが多かった。
匿名を是と認めるのは正しくはない。もちろん匿名のコミュニティーはあってもいいが。
権威主義って結局ビジネスになっちゃうからな
顔や名前
誹謗中傷とは話が別
有益な意見に肩書きは関係ないとは思うけど
誹謗中傷が多いのは匿名だからだと思うんだよなぁ
誹謗中傷がドンドン訴えられて、匿名でも簡単に逮捕されるって理解させないとダメだな
どちらにしたって相手が卑怯だと罵ってくるということはこっちには有利だという証だよ。
というかバンドルネームとか使う発想が無かった
元々は企業の研究用だったからね
著名人が勝手に見て勝手に批判するなよ
何のためにyoutubeやってる?金の為だろ
みんな拳銃もってる場所で無防備で居る方が悪い。
コメント欄封鎖したらいい。誰も来なくなるが
まだこんな事言ってる奴は時代遅れ
別に無理してやっていただかなくても大丈夫ですよ
結局君たちも当然のように匿名で好きに意見してるのにこれに反論する説得力ないじゃん
マジでこれで納得して大絶賛するの?
本気で?ちょっと頭悪すぎて引く……
匿名の良し悪しを一緒にしてはいけない
誹謗中傷に関しては、匿名だろうが実名だろうが関係なく止めるべき。
それ以外の事なら匿名だろうが実名だろうが好きにして良い。
匿名が卑怯という論調自体、極少数の意見であって無視して良い物。
匿名ならなに言ってもいいって意識が一番問題だわ。
昔のほうがIP丸見えのところも多くて特定が容易だったと思うけど
銃もっているから、その銃を取り上げようとしているんだろ?
で、銃もたずにコメント欄に来る。それで問題なし。
特に報道バラエティーに出てる芸能人には
インスタとかツイッターは芸能人がチヤホヤされたいゾーン
5chはボロカス陰口言っても許される俺ら匿名のゾーンってな具合に
よくこんなひねくれた発想ができるな
つっても、街中歩いて知らん人から「くそダセー服着てんじゃねーよww」って言われたら腹立つっしょ。
で、外出歩かなきゃいいじゃん、と言われましてもね。
バレなかった
相手にされなかったから許されてただけで
ルールとか生意気すぎるわ
ダメなら壊されるだけ
誹謗中傷するくらいならTV見るな
ネット見るなってことになるけど?
フェイスブックあたりからおかしくなって来た。
アメリカの諜報手段として利用されるようになったからな。
まあ、今はアメリカより中国とかが一番悪用しているんだろうけど。
誹謗中傷する正当性は全く理解出来ないけど
メディアや芸能人がSNS始めたらそりゃアンチと直結するだろ
嫌ならブロックかNGワード設定できるSNS使えばいいんじゃないの
そこは銃所持も使用も自由な空間だったんだよ
好き勝手やってた馬鹿たちが「お前らも匿名で書き込めばいいじゃん!」「正論!正論!」と喚いてるだけwww
違うだろ。屁理屈こねるな。
匿名でいたいのは無責任に他人に暴言吐いてストレス発散したいからだろ。
だから誹謗中傷して自殺者が出て、事件になって自分に害が及ぶと思ったらアカウント消したり弁護士に相談したり。
発言に説得力があるかどうかなんて関係ないだろ。根拠なく他人を罵って貶めるような発言がどれだけ溢れかえってるか、少しでもネットに触れれば理解出来ているはずだ。
その通りだ
賛成やな。ネットだろうと明らかに誹謗中傷と思われる書き込みは簡単に通報出来るような仕組みにすれば良い。ipアドレスの開示も迅速にバレるようにすれば、もっと自分の書き込みに気をつけるようになる。
でも、もう2ちゃんなんぞ過去の遺物でネット利用者のメインストリームはSNSに
シフトしている以上、その理屈はもう通らないよ
どこが正論なんだよ
匿名は卑怯だから止めよう!は「は?」ってなる
そんなに簡単に乗っ取られてしまうものを実名義務化しても意味ないじゃん?
それならいいじゃん。酷いならいつでも逮捕出来る。
駅前で演説してるのと一緒なんだよねぇ
リテラシがないんだろうけど想像力持ってやらないと何でもそうだけど
名出しと匿名は両方ないとただの言論統制にしかならんよ
誹謗中傷は民事解決でいいし刑事事件にも出来てる
北朝鮮嫌いが北朝鮮化させたいのは笑うしか
もう「嫌ならお前も匿名で書け」は通用しなくなるよう政府が動いてるから
違うだろ。銃を発砲して逮捕されてた奴がいたろ。2ちゃんねるなんか年に何度もIP封鎖されることが多かったし。
どこが自由だよって感じだ。
いざってときは削除して逃げるんだから卑怯やろ
なんでもより良い形に変えていくのが正しい在り方だろ
ただでさえ大した歴史のないネットの昔がこうだったからーなんてなんの正当性もないわ
読解力なさすぎてドン引きしたよ
全然要になってなくてしかもニチャっててやべえ
弁護士事務所でお手軽訴訟なんだが
これ以上何を簡素かするの?
コメントの横に警察直行通報ボタンでも置くの?ww
が、時代は変わってきているんだ
2ちゃんねるからまとめサイトに移動しただけで、ここも2ちゃんねると変わらんよ。
名前を出そうがダサまいが、そいつのこと知らんヤツにとっちゃどうでもええわな
後からやってきた芸能人様が偉そうに言われる筋合いはないわな
根拠の無い批判や不倫を総叩きで社会的に抹殺する
そんな糞みたいな番組ばかりやってたら視聴者も真似するわな
メールで送ってるわけでもないのに何首つっこんできてんだって話だろ
住み分けすればいいだけだろ皆一緒じゃなきゃ嫌なのかよ寂しんboyかよ
もはやギャグだろ
この世からいじめ無くなる?って話だろ
これはちゃんと統計でソースある話だけどこれにどう答えるの?
首つっこむの意味がわからん
誰でも利用出来る無料サービスだぞ
謎の選民意識でもあんのかよw
それも正論だし、匿名だからこその対等性ってのも確かにある。
であれば、今の時代匿名→実名への変更が必要なら、第三者による地位によらない評価が必要なんじゃないかと思う。だから、ツイッター社がトランプを評価するシステムって実は有用なんじゃないか思う。
言いたいこと言ってくれてたわ。
そだよね。
変化に対応できずに現代でも昔のやり方から変えられず、若い子に迷惑かけてる言葉悪いけど老害みたいなイメージ、匿名だとふんぞり返れるもんね。
いたらそいつはサイコパス
だから昔の掲示板は卑怯やら無責任やらと言われないようにシグネチャ付きで投稿するのが常識だった
それを都合よく上書きしている奴が後から匿名を押し出して参入しているんだがな
それじゃあまりに偏りが過ぎる
じゃあTwitter社が事実誤認やらかした場合、それを誰が判定すんの
なんか芸能人がこの機に乗じてるのって自分らが悪い事してそれをネットで批判されないようにしてるとしか思えない
あと、どんなタレントさんにも信者がいるわけでそこに実名で正論であっても意見するのはかなりのリスクが伴いますね
そもそも顔出しでテレビ、ラジオなどの強い媒体に露出できる人たちと真っ向勝負するのも難しいと思います
ネームバリューとか信者突撃で自分の意見押し通そうとする有名人に対してはその通りだと思うが
みんな誹謗中傷の線引きがわかってないからだろうな
一つ言えるのはハゲは完全に誹謗中傷だよそもそも辞書から消すべき単語
Twitterなんかだと居酒屋で無理やり相席してきて悪口言うみたいなもんやろ
頭わるいやつは匿名掲示板に書き込むな
そうね。警察直行とまでは行かなくてもネットの誹謗中傷に対して、裁判にしやすい仕組みは必要だと思うわ。
今は裁判までの手続き、時間が長すぎだしな。
実名出すようになったら”何言ってんの?無名の一般人じゃんお前”ってことで
著名人の意見ばかりが発言権を得る世界になるだけ、そうなれば有名人以外発言権無いも等しい
匿名で誹謗中傷するのはアカンやろ
アホは、匿名での誹謗中傷の話題を匿名での議論の正当性にすり替えるんだよなあ
そうだよな
芸能人って敢えて名前出すことでフォロワー付くし、リツイート稼げる
それなのに卑怯だはないわ
ID出るようになったら一つの記事に同じ奴がどんだけ書きこんでるか見ものだな
そりゃ看板で食ってる連中がほとんどだもんな
匿名で暴れてんのは老害というより、ネットリテラシーが身についてないイキりキッズだろ
名無しで回してたスレにクソコテがノコノコやってきてデカい顔し始めたら100%叩かれるだろ
人を誹謗中傷する事そのものが人として非道だということであって、匿名性がそれを助長しているのは確実なこと。
最初からそうだったでしょ?というならば、最初の在り方が間違ってるのであって、問題になる以上それを是正するのは当然の事。
匿名自体についての観点では納得できるけれども
安全面から考えても匿名であるべき。
そもそも匿名じゃないフェイスブックとかがあるんだから、そこで好きなだけ活動すればいい。
ネットで匿名をやめろなんて正気の沙汰じゃない。
昔はそうでも今は違う
お前も匿名でやれってのは老害の考え方だよ
やっぱ選民意識の塊かよwww
急にこの場を仕切りwww
逆にそれで追い込まれて、確実に再起不能か、じさつコースまで行くけど、それでいいの?
結果的には同じ事になるでしょ?それで、著名人補正で正義という名の下にころしが正当化されると
ディベートの文化があるかどうかの差だと思うよ。それなりの個人情報を出さなきゃ意見として受け入れられないし、意見する方も実名程度礼儀なんじゃないかな。会社でもそれなりの人数の会議なら、どこどこ部署の○○です。くらいは普通言ってから発言するでしょ。
ツイッターを便所の落書きとみるか、ディベートの場とみるか国民性が出てるってことよ
顔出してるやん
著名人の裏垢も否定してるわな
匿名でコメントじゃなく匿名で誹謗中傷が悪いって話だろ?
じゃあそういう危険な場所にくるなってことや。外国で夜の盛り場にいくのはリスクを追ってることを理解してるやつだけ行くだろ、そういうこと
死ねぐらいでつまらないだろ
だったら安部しね言ってた連中全員捕まるからな
ハゲは身体的特徴なだけで誹謗中傷じゃないよ。めくらやツンボのような差別用語だというのなら頭髪に不自由な方と今後は呼びましょうか?
また、匿名でも書いた人は容易に特定されます。自分の発言には責任を持つようにと言っておきます。
コイツラはお外でオナってるの見られて『お前もお外でオナれ』って強要してるようなもんだよね
そんな異常者と一緒になりたくない人もいるから
差別しないでね?
俺達の場所だろうと発信してたらほっとけない、Twitterでこれは独り言だからほっとけやに対してコイツラが普段言ってる事なのにな
他の言論は全て批判の範囲でok
まぁ、匿名が前提のサイトと、フェイズブックみたいな実名が前提のサイトがあるので、そのサイトに合わせてって感じか。
居酒屋だと思ってるのがバカなんだけどね
不特定多数の人が見てるから
日本だけ、みたいなことやったところで海外でアカウント作って終わり
俺は実名なんかするな、って思ってるけど
だいたい、そのユーザが実名か匿名かなんて見てもわからんだろ
偽名かもしれんし、写真は別の人かもしれん
フィージビリティがない話をしてなんになるのか
法治国家でそれ言うかね
匿名の人間が直接本人に誹謗中傷できる環境が問題なのであって
だから匿名がどうので語り合ってるやつは全部的外れだよ
TwitterとかFacebookなかった時代に有名人がネットの誹謗中傷で自殺した例なんかあったかって話だし
一家に最低一台はパソコンあって、1人1人がスマホ持ってる時代。
もう匿名にしとくには限界があるのよ。
時代は変わらなきゃ!
発信してる時点で居酒屋じゃねえんだよ不特定多数の人が見てるから
やりすぎた誹謗中傷はガンガンアカウント停止して別垢作って突撃して来るようなのは永久BANにしていけばいいのだ
そこでバカやる奴は本名だとしてもやるだろ
バカやったらどうなるかを見せしめていくしかないんじゃないの
そこまで頭髪にこだわるなら植毛するなりカツラを被ったらいいでしょ
禿はたしかに本人のせいじゃない。でもブサイクに生まれた人だっているんだから受け入れないと
在日外国人の通名とやらも匿名同然だしね!
じゃあまず君がここで名前出してコメントすればいいじゃん
居酒屋も不特定多数のやつがいてる
黒髪ボサボサ、メガネ ヒョロヲタクなんだろうなぁ
こういった書き込みすると、本人乙とか反論できないヒョロガキが言うけどw
ネット住民ってワンパターンよな
ここで「時代を変えよう!」みたいな事を言ってる奴が
まず自分からこんな匿名掲示板を出て行こうとしていない点で察するね
マスコミか何かの工作だろうw
匿名性を出せる稀少な場ってのは否定もしないけど、ネットはただ匿名性だけが全てじゃない
メールやウェブサイト等効率的に仕事を行える機能としての側面もずっと昔から持ち合わせてる
そういった機能と匿名コミュニティとしての機能の境が曖昧になった事で色々と問題が発生し始めてる
これはスマホとかネット普及により発生した新たな問題。古くはこうだ~なんてのは今この時にはどうでも良い話
あの流れがツイッターにまで浸透して汚染された。
そして著名人も同じような汚い言葉遣いやっているよな
左翼は攻撃的で人格攻撃しすぎ
じゃあお前が最初に変わってくれ
ほら、お名前ご住所、名前がわかると一定数自動で住所もバレるからな?
もうアニメゲームもつぶやけないぞ?会社に身バレするからな
そんな世の中にしたいと?
素性の分かってる人間から明確な敵意を向けられるのも相当怖いと思うぞ
なんで匿名だけでいうのは悪いになってるのかわけわからん
時代の流れに合わせろ!とか言ってるやつらはちゃんと名前欄に実名入れとけよw
ネットの匿名に批判するならここで匿名でコメントするのもアウトだけど
めっちゃびびってて草
すでにマウントとってるんだよな
正:自分に都合のいい理屈
まあこの件に限らず、まとめサイトに載る「正論」の99%が当てはまるが。
自分で何もしないくせに他人に下手だとか言ってんじゃねえ
お前は自分の言ったこと以下の存在だと自覚してからそれを言え
匿名実名関係なく他人に馴れ馴れしくするのは失礼でしかねえ
ネットだから何を言っても許される道理はねえ
他人に喧嘩売っといて自分は逃げるのは卑怯者のやることだ
はちまの明らかな誘導じゃん
長文でつらつらと書いてる間に自分の過ちに気付けないってのは
「自分は正しい、他は悪」という典型的なクレーマーの行動
肩書によらない自分の意見の説得力がわかるから
転じて、あなた達と違って自分達の意見には説得力がある
という事が言いたいだけの文章
実名開示さっさとしろ
待ってるんだから
「時代は変わらなきゃ!」だろ?
お前みたいなやつも見飽きてるよ
高卒の技術者50歳が発する意見B(有効性高く無害だが、一般人には理解し難い)
世間は、Aの意見を信じるんです。
匿名で誹謗中傷はいけませんが、匿名で意見するなは違います!
もうとっくにネット性善説は破綻してるでしょ
ネットだろうがリアルだろうが他者への攻撃は監視規制されるべき
でも国がやるのはダメだ
公正で利害の無い第三者機関をつくるべき
間違ってるとかそういうことじゃなくて
個人情報をさらけだしたくないから、実名でやりたくない人もいる
そのひとたちには関係ないのに悪いことしてる人とか実名のメリットだけを享受したい人がワーワーやってサービスの利便性を下げてほしくないんしゃないかなー
うまく使える人が割食ってオプションを削られるのはそれこそおかしいからねぇ
碌な事にならなかった」事例が実際に出ちゃってのがねえ。
殺人予告やるとすぐ個人特定されて捕まるんだから匿名じゃないのを忘れてるだけ
論点の意味が全然理解してないだろ。単なる屁理屈
自然と多数派になるだろうしそのうち開示されるだろうね
お前ら顔出し有名人は来るな」って事?
物事を浅く考える人はこういう思考回路してるんだな
成りすましも乗っ取りも わりと日常茶飯事
マイクロソフトのHPが偽造されちゃうんだぞ?
ネットの情報を簡単に信用しちゃう方がどうかしてる現状
ネットはあくまで現実のおまけだっていう意識で「防衛」した方が理に適ってる
他人の垢使って悪口言うとか問題が増えそう
普通はやらないんだよ実名でSNSなんて、みんな怖いからな
なに思った方向と真逆にヘイトばかり集まったからって、自業自得だぜ?実名で勝手にやってるのはそっちなんだから、もちろん誹謗中傷はダメだけどな
まぁこれに関しては正論とは思えんよね。
プラトン派かアリストテレス派かの違いの話だとおもうが
実名がいいならフェイスブック行け、で終わる話では?
なんでたかがツイッター程度にこだわって文句言ってるのかわからん
要は棲み分けできない、する気もない人たちが「一番人気なツールを都合のいいように改造したい」ってワガママ言ってるだけでしょ?
ネットをやってない芸能人は叩いてないのか?
自分でネットを見ない人でも他人経由で耳に入ることもあるし
エスカレートして殺人予告なんてされたら
身の危険を感じるだろ
ちゃんとお前の住所までわかるからな、安心しろよ
こいつこそ自己都合が過ぎる?だわw
侵略されたんだからあきらめろ
しばらく経ってから自分たちの正当性を訴えだす
ほそぼそと自分たちのコミュニティに引きこもっとけ
実名によって地位・知名度による発言の差別意識を無くす必要があるんじゃない?
今それをしているのが、ツイッターくらいじゃない?たとえ話だよ。
ネットは人の思考が可視化された様な世界だからね
ネガティブな情報は永遠になくならないよ
そこまで取り締まるなら
現実の陰口も取り締まらないとね
カメラとマイクで国民の私生活の情報や通話メールも政府に監視してもらわないとね
ネトウヨのヘイト発言は特別枠……?
名前出して得するのは商売相手のパイが多い人気商売と自己顕示欲が異常な人だけ
客が見てるかもしれないところで政治や野球の話なんてしたら契約切られることはあっても契約してくれる事はない。
国会で今やってるのはもんだいがおきたときの情報の開示方法を変えるだけみたいだから良かったわ
違うだろ
プラトン要素がどこにあんだよ
誹謗中傷で捕まったとか聞いたこと無いな。
的な論点の違う話に逃げてるだけやな
まるでひろゆきやんww
法改正の範囲に含めず。
自分からツイッターやってるから自業自得理論ほんときらい
知識あるヤツが超有利で知識無いヤツを食い物にしてるのがネット
警察を導入しようが軍隊を駐留させようがこの絶対的構造は変わらん
グズグズ言ってるのは”ツイッターの”ルール・マナーの話でしょ?
それはツイッター社が決める事
いやならサービス利用しなきゃいい
これ言うお前の頭がおかしいわ
昔なら事務所や本人宛に手紙で嫌がらせ来てたろうし
ツイッターはそういう手紙を見る気無くても見せられるのが問題なんだからラサールみたいに書くだけ書いて反応は一切見ないほうがいい
何勝手に実名でTwitterやったり危ない事しておいて勝手に騒いでるんだよって話
いいか?ネットは匿名で当たり前、むしろ匿名を厳守して欲しいくらいだわ、本名出してくるなバーカ
法律家来たな
匿名であるリスクリターンを考えると匿名を捨て置ける時代じゃないでしょ。
実名がいい人はフェイスブックで広報活動してください
説得力一切なくなるのは確かだろうな
例えるなら人体一つ一つがIPアドレスを持つような
責任の付与された匿名こそこれから求めていくべき形
何が正論で論破だよ
日本語ちゃんとしようや
匿名とか関係ないからな?
顔も名前もいらないのと誹謗中傷が許されるのは別問題だ
論点ずれてんぞ
そういう奴らは話題にしないのが一番なんだよ
最初の一文から意味不明なんだけど。実名出そうと思えば出せるだろ
実名がいいやつはそうだろ
何勝手に実名でTwitterやったり危ない事しておいて勝手に騒いでるんだよって話
いいか?ネットは匿名で当たり前、むしろ匿名を厳守して欲しいくらいだわ、本名出してくるなバーカ
日本語ちゃんとしよう、なんて書いてるお前が言える事かよ
それ前提で滅茶苦茶やる人間がいるのが問題点だろ
話の争点は、名前出した人間が後から入ってきたからとかじゃねぇんだよ
思考能力が幼稚園児かw
実名にしろっていうけどさ
芸能人ってそれハンドルネームみたいなもんで実名じゃないじゃん
仮の名前じゃん
実名出すと在日なのバレる奴もいるだろうし
それはネットで実名公開するリスクを忘れてるだけ
誹謗中傷の取り締まり強化というほぼリスクのない解決方法があって実際政府もその方向で進めてんのに
なぜ実名強制とかいうガイジ理論を実践する必要があるのか
別に誹謗中傷はしてないけど?
セクハラ訴えられて、尻触らせなくなった女が悪いと言うようなもの。
なんかごめんな
何勝手に実名でTwitterやったり危ない事しておいて勝手に騒いでるんだよって話
いいか?ネットは匿名で当たり前、むしろ匿名を厳守して欲しいくらいだわ、本名出してくるなバーカ
アスペ的反応草w
それが実名だと証明する手段がないからってことじゃない?
それと同じだよ、俺達だけが楽しんでるんだ
なんてのは通用しないんだよ
だったら実名登録必須のツイッターもどきを作ればいいだけ
それで本家ツイッターを超える普及を目指せ
なんでも
論破、論破、論破、論破、論破、論破、論破ってか?
俺「批判」
著名人「で?君何か実績あるの?(マウント)、そんな君の意見なんて誰も取り入れないよ(笑 RTなどで晒し)」
実際、こうなるのが目に見えてる
さっそく食いついてきてて草
メリットだけ受けてデメリットはなくせとか都合良すぎないか
しつこいアンチはTwitter社の判断でじゃんじゃんアカウント停止なりの処分してくように要求してくのが正しい
はちまは阿呆だからド正論や論破って言うと全てが正しいと思ってるよな
兎に角色んな側面から全然見れてない稚拙な思考
それもよくある反論パターン
芸名だろうと愛称だろうと顔出してるだろ
その人の責任で発信してるんだよ
呆れるわ
陰口のようなローカルコミュニティ内だけで話される内容と、ネット上などの開かれた場所に書かれる事は意味が違うと思うよ。だからネットを監視するなら政府にカメラとマイクで監視をっていうのは極論すぎるというか、味噌もクソも一緒にしたような論調。でも俺自身は個人的には陰口も嫌いだけどね。
実際なんでもかんでもオタクのせいにしてきてるだろうが都合よく仮面付け替えるなよ
こういうこと言うと情報開示がーって言うけど其のハードルが下がるって話だからね
芸能人の名前を出た活動じゃなかったら単にアホがゴネてるだけだしな
そりゃそうでしょ
例えば無職の政治発言とか、この世の中に不要じゃん?
ツイッターはちゃんと住所までわかるからな
規模が違うだろwww
お前らって言われるやつらは誰も記事書いたわけじゃない
257が勘違いして同一人物だと思ってるだけかと思う
いやだから何を毎日ネットを荒らしてんの
そのリスクを忘れて実名で稼げるとか勝手に都合のいいところしか見てない
もちろん誹謗中傷は論外、でもネットってものは実名で運用するには非常に危険なものだって事、忘れすぎ
リアルだろうがネットだろうが、普通は誹謗中傷なんてしない
有名な奴を妬んで、ちょっとでも叩ける要素あったら叩きまくる人生終わってる人たち
今回のコロナ騒動でも平気で顔出しできるやつが多くて驚いたな
匿名サービスと実名サービスを分けるのが無難なところじゃないかなぁ
なんで僕達は純粋な人間ですよみたいな態度なんだ
子どもなの?w
それか子どもなみにバカなの?w
匿名の弊害を批判することと、匿名で投稿することには、何の矛盾も相関性も無い
はい、バカな無教養を完全論破w
有名な奴ほど普段から誹謗中傷だらけなんだが
そのリスクを忘れて実名で稼げるとか勝手に都合のいいところしか見てない
もちろん誹謗中傷は論外、でもネットってものは実名で運用するには非常に危険なものだって事、忘れすぎ
それは売れなくなって注目されなくなってきた人らだな
いわゆる逆張り
「自分の利益」があるからなんだよね
富、名声、力、を得るため
「自分の利益」のために発言してる
実名くんや芸能人の発言って
本当にみんなのための利益になるの?
その他人もーって論点そらし大流行だな
人間は自分が正義の側にいると思ってる時はどこまでも限りなく残酷になるし
思考が漏れ出してみんなに伝わってると思ってるから理由を言わないんだよ
掃き溜めの中でも遊べるような奴が集まるのよ
ツイ民さん渾身の自演が炸裂...w
お前なんだよ
だから、お前はなんなんだよ
なんでそれやらないの?
逆やろ
実名だけの閉ざされたネットワークを
実名勢が作ればいい
普段からテレビという強い発信力を使って誹謗中傷を正当化してきた卑怯な人達が自分の事は棚にあげるためにそういうこと言ってるんだよなぁ
お前は何してる人なんだ、うぇ?
本当に頭いかれた奴が居て情報開示されても一切ノーダメでストーカーし続けたアイドルファン知っている
中核派で危険思想の持ち主
「今まで通り」って、時代も生活を取り巻く環境も変わってるのに何で法整備などは「今まで通り」なんて言ってるの?
今まで通りではいけないもの、沢山あるよね。事、このネットの実名云々以外にも少年法の在り方とか放送法の規定とか。
それもキミは「今まで通り」って言い出すの?思考停止なの?
>>306は何度読んでもただのレッテル貼りにしか見えないけど
どこに論点があるのか教えてくれる?w
どんだけ言い訳しようが悪いのは誹謗中傷したやつ
匿名で身勝手に叩く人間が居場所追い込まれていってるだけでしょ
お前もしてきたんだな、わかったわかった
ほんこれ
ネトウヨの低脳なお前と安倍ちゃんにはロクでもなかったかもしれんが、日本や世間にとってはかなり良い結果だったのよw
より簡単に訴えることができるようになるだけよ
よくあるパターンだな
ねぇ、君みたいな人って自分の頭で考えられないの?
常に誰かの作ったものをパクってるよね
本人に直接誹謗中傷できるツールなんて匿名だろうが実名だろうが論外だろ
2chの誹謗中傷で芸能人が死にましたなんて事件ありえないからな
既にあるのにやらないという
逆に匿名だけの閉ざされたネットワークを有料で設けて…
ってビジネスの前振りじゃね?って思うわ
どれだよ
お前、お前どれだよ
って感じか
だったらお前も強キャラ使え って話だわな
2chでも後に本物とわかる人の発言を何度も見たが言葉の重みがあった。
個人が特定できるアカウントや情報をバンバンお気楽にのんきに出すことの方が考えられない
むしろそのリスクをちゃんと考えたほうが良い、平和ボケが過ぎるんだよ、ネットは怖いなんて常識なはず
その境目って曖昧じゃん
それっぽいやつ見かけたら全員もぐら叩きみたいにとりあえず叩いとくだけでしょ
正しさなんてないやつが正論面してぶっ叩いていくんだからただただ殺意しかわかないだろ
あと売名で利益を享受してるならそこから税金をとれ
まず先にお前らバカが自制できない限り、それは既定路線やで?w
工作員全員排除できる仕様ならね
どうせそうなったらネットなんか書き込まなくなって廃れて金儲けにも使えなくなるだろ
クソ在日の通名もやめろ
ワイドショーに出てる売れっ子はその番組だけでなんども誹謗中傷くりかえすぞ
お前ほんと、お前は何でも他人のせいか
お前自分で何かできないのか
じゃあ在日は犯罪を犯すために通名をたかってるんだね!
匿名だからこそ各自のモラルが必要だが、それを勘違いしてるのがネットの普及と共に増えすぎた。
偉そうな事言って
高級自動車を乗り回してる
武井壮さんの事か
個人が特定できるアカウントや情報をバンバンお気楽にのんきに出すことの方が考えられない
むしろそのリスクをちゃんと考えたほうが良い、平和ボケが過ぎるんだよ、ネットは怖いなんて常識なはず
そこだけは弁えとけ
ことの方がよっぽどネットの害悪だと思うけどなあ
名指しでコイツに暴言吐かれたって言えるもんな
匿名だと開示してもらわなきゃならないからステップが違う
実名制にするなら芸名やリングネームを廃止
得た利益から税金を徴収すればいい
匿名で対等になることなんてない
なんで対等になろうと思うのかな
全くだ
俺は芸能人より偉いんだからね
正義マンふえて気色悪いわ
いや、低脳ギャルタレントや
犯罪スレスレ芸人や
中卒飲酒事故逃亡 司会者の意見が
社会に影響を与える方がヤバいわ
はい、中傷されました
自分で上回る行動を取ってみろ~い!
おいおい論点逸らすなよ~
ただのレッテル貼りのどこに論点がおありなんですか?
そう、俺らは世直しのための正義なんだよね
インフルエンサーとかいう
ただのステマ業者
金の匂いに聞きつけておいしい果実だけ取ろうとこぞって参入しだした。
向こうから近寄ってきて、こっちがいつものようにやってたら、被害者面を始めて出す。
嫌なら来るなよ。金欲しさによって来たおまえが悪いんだろって思うが
ほんとによくあるコメントしかできないんだな
この認識が未だに持てない時点で全時代の老害の戯言
っていう順番の話だと思うんだが?
テレビ側も悪い論と言い、何を責められてるのかホント理解しないな
名出しだろうが匿名だろうが誹謗中傷は止めろという話じゃねぇのか?
お前はまずバカを自覚しろ
何かやらかして叩かれ出すと「匿名で卑怯者が安全な場所から石投げて」
とか言い出す著名人は意識が低いわね
そういう場所だと分かってて宣伝目当てで後からノコノコやってきたんだろうに
お前の住所わかるからな
そこだけ、そこだけな
「よくあるコメント」とレッテルを貼ることによって議論から逃げてるだけですよね?
早く答えてくれよな、待ってるからさ
そもそも顔バレ名バレにすると誹謗中傷のリスクは減るかもしれないけど赤の他人にまで個人情報が流出するリスクが発生するじゃん。
ありえないけど、万が一Twitterが公開制にしても他の匿名系のサービスに流れるだけだぞ。
その他人も~小学生マンやめろよ
匿名だから中傷が蔓延するので実名にしろという声への反論だろうよ
匿名じゃなくて実名での誹謗中傷なら死ななかったの?
ニフティサーブやPC -VANの時代からその匿名の連中が特定の個人を取り上げて誹謗中傷してきただろうが。
昔は便所の落書きレベルの影響力しか持ってなかったからお目こぼしを受けてきただけのくせに、何言ってんだか(笑)
いやレッテルじゃなくて
お前が実際にやってることじゃん
お前レッテルの意味わかってないだろ
SNSは有名人の集客力で収益を得てるんで、
無課金ユーザーが課金ユーザーに出てけっていってるようなもんじゃ?
有名人が誹謗中傷するのは更にその上をいくクソだけどな
ファンネルともども相手をボコボコにするんだから
2ちゃんとかが後から匿名で調子こいたんであって
なに古参ぶってんだよ
おれは芸能人に直接中傷はしない。
だが、強烈は皮肉は言うがな。
今までの人生で勉強もスポーツも頑張らなかったくせに
なんか自己評価高いよな、自分は間違ってないって
何その自信、見習いたくねぇ
一般人のYoutuberほぼツマンナイです
芸能人はそれよりかはマシ
便所の落書きのままで居たいのが匿名支持派だろ
「ツイッターなんぞを国会で取り上げるな」と言ってる
自分を賢いと思ってるってどこに書いてあんの?
まさか妄想じゃないよね?
薄い人間は口先だけじゃ騙せなくなるってことだ
それがあとから匿名になったんだ。嘘書くな。
日本人は他人に興味がありすぎる、よそはよそうちはうちって言葉はあるのにね
一回外に出ろ
周りの人間を見ろ
お前は自分の人となりがコメントで伝わってないと勘違いしてる
みっともないんだよネットの中でも
努力をした経験がないならせめてネットの書き込みくらい夢中でやれよ
え、マジで何?凄いなお前、自分から白状するとか
いちいち匿名の問題と絡める意味も必要性もない
廃止で困る理由がない
Twitter使ってる奴全員便所の落書きしてるようなもんだけどな。そこはむしろ昔より退化してるわな
桜井誠も?w
なるほど、ではまずあなたのお名前欄に実名を出してみては?
え?
どういう意味、詳しく知りたいな
それも違うと思う
なぜなら業者が紛れ込んでるからだ
それ前から思ってたけどネットやってる時間あったらその時間使って何か作ったり勉強したりで社会貢献できるだろ
適当に金渡して「こういう意味の言動で埋め尽くせ」と工作できる
そんなもんで政治を動かすのは邪道でしょ?と言ってる
ネットに地位なんか要らない
図星だったようだなw
肩書きのないナナシの論に価値はないっていい加減気付いたほうがいい
肩書きと論両方ないと価値はありません
危険なところで広報活動するんだからリスクは理解してねということだが
それが嫌なら、安全だとおもいたい実名制のフェイスブックでやってね
集客力があるのも匿名でアカウント作れるSNSだからみんなくるんでしょ
それよりSNSで本人に直接言う奴の神経は理解できないわ
本気でそう思うなら今すぐネット止めろよこのアホがwww
マウントなんていつでもどこでも起きるでしょ
その仲良しトリオが一人だけROLEXでもランボルギーニでも持ってたらソイツがマウントを取るか、ほか二人が負の感情を持つだろう
ネットで誹謗中傷が駄目なら危険物でも贈りつけるだろう
負の感情が存在する限り、手を変え品を変え問題が発生する
故に実名制にしてもあんま意味ないと思うが
そこを突き詰めてくと結局>>239みたいな超ディストピアになる
じゃあわざわざ変える必要ないよね
おい!そんなに厳しいことを言ってやるなよ!
本人なりに頑張ってんだよ!
いつの間にか実名出したり住んでる場所特定されるような情報出したりが当たり前になってる恐怖
そんなもん、構ってるやつが馬鹿
すぐばれる嘘で、誹謗中傷を正当化してどうすんのよ。
しかもこれに賛同して、まとめにまとめられるって日本人の民度どうなってんの
それは芸能人が実名を出しながら発信するという供給に対して需要があるだけ。論点が違う。
匿名で誹謗中傷する事が間違えているという内容に対する反論とはならない。
じゃあの意味がわかりませ~~ん!
バレずにリスク背負わずに誹謗中傷して
ストレス発散したいアホらが自分らを正当化したいだけだな
完全にキチガイ枠である
全然違うわ
顔出ししてるだろうが
このバカが低脳が
と言えば納得してくれるはずだぞ
反撃されないと思ってるから相手は攻撃してきてるんだよ。いじめと一緒だよ。こいつは叩いても殴り返してこないから平気って思われてるんだよ
いじめられる方も悪い理論は嫌いだけど人間はそういうどうしようもない生き物なんだよ
匿名で誹謗中傷する事の違いも分からない馬鹿
軋轢を生むんでしょ
で、そんな所で活動してる
匿名の個人も、芸能人も企業も
当然、リスクを理解しろ文句垂れるなって話
正論だって書いてあるだろ!
だから正論なんだよ!
はい最強無敵完全論破!
ガキの返しw
頑張りかた間違えると取り返しつかないじゃん
逆に言えば匿名で無いと何も言えないクズだと自ら認めているよな
整形もできるし
他人に直接誹謗中傷するレベルの頭おかしいやつなんて実名だろうが変わらんわ
匿名で平和にやってるコミュニティのやつらが割り食うだけだぞ
論破されて反論できない人ww
匿名でしか書き込み出来ない連中が黙り込むし
でたな覚悟マン
という奴の恥ずかしさよ
コレは正論に見えるんだろうw
危険だからな
何でわざわざ犯罪者がいるかもしれない危険空間に名前出すの?
正論と言うより開き直りだな。自分達の居場所を奪わないでくれと泣き叫んでいる
それな
ツイッターとかユーザー名出す時点ですでに芸名とあんま変わらんのによくやるよ、と
えっ
何も困らないはずでは…?
じゃあお前乗せてみろよ
ネットがどういうものか観察したいわ
ハイどうぞ!
お前陰口言ってんの
へぇ~・・・
ふぅ~ん
ハッカーが出世するだけ
でたな指摘ちゃん
そんな危険行為を著名人たちは強制しようとしてるのか…
許せないな!
郷に入っては郷に従えってことよ
時代がどうとかじゃないだろ
マウントがどこでも起きるのは理解しているが、ネットに実名が出ればマウントが起きるという因果関係がないと言ってるの。
例示してくれた仲良しトリオでマウントが発生したのは実名が原因ではなくて所有物による優劣で妬みや嫉みが発生しているだけであり、そこは実名か否かの部分ではない。
結論、イタチゴッコにはなるとは思う。ネットの実名が徹底されれば差出人不明のカミソリ入りのファンレターや誹謗中傷の書かれた手紙が送られるだけかもしれない。
ただ、イタチゴッコに陥るだけだからと目の前にある問題に着手しないのは違うと思う。
哲学的な例えを言うなら「どうせ死ぬのに何故生きるの?」だよ。
元々はそういう事
でも、坂上だっけか?番組内で匿名は駄目、俺達は顔出しして発言してるから
責任持ってるみたいな事言いだしたからずれてきてるんだと思う
匿名が特定の個人相手にイキり出したから問題なんだろ
匿名が良いっつーなら今まで通り匿名相手にイキってろよ
個人攻撃やってる時点でそもそも論理が破綻してるわ
?
マジでやりだしそうだから止めてよw
パソコン使ってるなら絶対に住所がわかるという常識が欠けているんじゃないのか
ちょっとイラッとするかな
実名でやり取りしたいならfacebookがあるしな
もうアホって単語はふつーに誹謗中傷だぞ
自分自身がそういう罵り合いの環境で育ってきたから何も違和感なくそういう言葉使ってしまうんだろうけど
人の振り見て我が振り直せってまさにあなたのこと
とりあえず通報させてもらいました
芸名は匿名だぞ
勝手にそう思い込んでただけだろ
そういう感情論しか書けないから支持されない
個人と紐づけできる時点で匿名じゃねーわ
個人が特定できるアカウントや情報をバンバンお気楽にのんきに出すことの方が考えられない
むしろそのリスクをちゃんと考えたほうが良い、平和ボケが過ぎるんだよ、ネットは怖いなんて常識なはず
四六時中聞くに耐えない罵り合いがなくなったらスカッとするだろ
ガス抜き言うけどガス抜くためにどんだけ回りに暴言振り撒いてんだと
一理あるかもね
実名になったら利用しないだけだから
正しい主張なら肩書や知名度を利用しないで発言すべきだろう
冗談じゃなく本当に通報しろよ
嘘で法的手段に出るというのも脅迫罪になるからな
なるほど、ワイドショーのことですね
顔出しして運用しちゃったらもう全然匿名じゃねーなw
元々実名を出す規約がないからな
そこで実名出してる奴は
セルフの店で「なんで店員が持ってこないんだ!」って騒ぐキチガイなんですわ
一定の効果はあるぞ
ルサンチマンからの誹謗中傷多いだろうしな
ネットの発言もすべて記録して人間にスコアつけて善良な人間は各種サービスが優遇される
批判や罵倒は一切許さない。
ネットもな
たまに行き過ぎなコメントはあるぞ
いつまでネットはアングラのつもりでいるの?
ここで知れたのは大きいんじゃないかな
お前が場をつまらなくしてる自覚ないのか
いなくなって欲しいのは文句しか言わない人間だよ
誹謗中傷が正しい主張…?
善良なコメントも悪質なコメントも個人にダイレクトに意見飛ばせるんだから
これを匿名の問題にすり替えるからいつまでたっても意見がバラバラなんだよ
ツイも2chも一律管理するなら賛成
俺はそれが一番の解決策だと思うわ
リスクなしに言いっぱなしにできる世の中がおかしい
正当性のない批判や暴言なんて存在する価値無いからね
全然違う
実名がないと出身校とかガン掘り出来ないじゃん
それを匿名は卑怯だ。名前を名乗れはよくある発言だけど、実は逆で実名じゃなく匿名になって戦えは、やっぱり恐れ入った。
実名は個人のインフルエンスに頼ってて、
匿名の方が発言自体の真価は判るかも知れない。
行き場を失ったエネルギーは爆発する
開き直るのもどうかと
しかし批判が嫌なら、表に顔出す仕事をすべきじゃないね
でも誹謗中傷は法的には暴行罪に値します。
対面でも電話でも法の下に罪として裁かれるものです。法整備が整っていないインターネット上だからそれは正しい行いというわけではありません。
仮想通貨強盗事件は解決できない それが現実の法の限界なんだ
ネットの住民はなぜ事件を解決できないのか理解してる
ネットには化け物が棲んでる
なぜ「バケモノにエサを与えたい」と現実の連中が言い出したのか
「理解できない」と叫んでいるんだよ
早く書けよ
自分のケツでも叩いてろや!
ラノベ好きそうw
暴言書き込んだらそれを管理の下請けバイトがチェック
アウトならpcが爆発するようにしたらいいもしくはクラッシュ
相手に届かない場所でいくらでも好きに言えばいい
何故公開するかね?YouTuberで広告収入欲しいからだろうが。それで居て先輩には媚びる。
非常に危険なものを危険じゃなくするためにはって話やろ
社会インフラとして形成されてしまった以上浄化するのは必然
もうアングラじゃ居られないんだよ
したよ
そういうネットの殺害予告や中傷匿名から等通報できるサイトあるからそこに
中身の人はうちうちで非公開でやってるんだろうからたいした違いはない
まず自らが率先して実名を晒しましょうね
日本人の性質から考えて社会人同士の趣味の共有とか一切できなくなるけどそんな世界を望んでるのか?
それも脅迫だよ
匿名が卑怯?
じゃあラジオやテレビは卑怯ものの集まりか?
そうじゃないだろ?
卑怯なのは自分の事を棚にあげて相手を攻撃する人
自分の顔も出せないような批判ならするべきじゃないね
ビビってんだよそいつ
凶悪な方のサイコパスと精神疾患あたりの人間だろ
化け物呼びでも間違ってはいない
乙
俺もした
著名人有名人はストレス解消のためのサンドバッグじゃないけどな
そこまでご高説たれるなら、じゃあ手始めにこのサイトで名前を公開してみたら?上の欄で名前変更できるんだから。あ、あとコメントにお前の使ってるSNSのアカウントも載せろよ?顔晒せと言ってるわけじゃないんだから良心的だろ?
もし自分の環境を変えるために他を巻き込むならまず自分から相応のリスクかけてくれや。文句垂れて人任せにすんな。
批判と誹謗中傷の区別がつかないならそいつのへのリアクションを辞めるべきでは?
それこそスルースキル身につけなよ
みんなで腹を切れ
断酒の思いで決断
批判されたら文句言うんじゃな
勝手な連中だ
やり過ぎる馬鹿がいれば規制やむなし
文句があるなら規制される前にネットユーザー側で自制するしかねぇんだよ
コミケみたいなもんだ
土俵が違くても誹謗中傷は総じて犯罪やぞ
え?何が脅迫なの?
何に怯えたの君は?
BBSのような本人とは関係のない場所なら
匿名の自由な議論は保証されるべき
ひろゆきなんて三十年近く実名でやってんじゃね?
実名同士で議論も割かしあったし、コテハン同士の議論も盛んだった。すぐばれる嘘でリツイート稼いで自己顕示欲高めて、実名の奴は誹謗中傷されても金稼いでるから我慢しろと。すげぇ理屈だなw
卑屈すぎだろw
誹謗中傷しなければ軽い気持ちでやればいい
いちいち暗いんだよ
まともな大人はしがらみが多くて匿名じゃないと言えないことがおおいだけ
だからなんだよ・・・
それはまずお前が名前を晒してから言うんだなwww
それはツイッターの仕様だし そういうサービスを利用してる奴が享受すべきリスク
例えば SuicaやPASMOにSNS機能があったとする
そこで暴言を吐くだろうか? アカウント消されたらお財布が消えるんだぞ?
これはネットの問題ではなくサービスの設計の問題
ならばまずその誹謗中傷を行なっている一部の人間を糾弾しないとな
自浄できないなら申し訳ないが全員にリスク伴うやり方しないといけない
IP晒しのハードル高すぎるんや
お前のコメント矛盾してね?
じゃあまずこのコメント欄で実名出したら良いじゃんw
アングラじゃなくしたほうが危険が増してるんじゃないのそれ
君のことじゃんそれ
なんだよ、図星かよ
それを盾にして他人を攻撃するやつが溢れたら
そりゃ匿名制なんてやめましょうって事になるわな
忌むべきは匿名性を悪用する悪質なユーザーであって被害者じゃない
まずその日本人的性質を変えれば?
ルールを守っていない輩がいればそいつを排除するため全体がダメージ喰らうのは社会の必然
嫌なら自浄しないと。
ただネットが現実に密接になった現代、「匿名が実名文化に殴り込みをかけている」という負の側面も認めるのがスジだと思った。
Twitterは海外のサイトだから法で制御するにも限界あるでしょ
中国みたいに金盾置いちゃう?
TwitterもYouTubeもブロック!
韓国みたいに国民番号入れないとネット出来ないようにしたりね
これを今まで誰も言及しなかったことを反省すべきだろうな
そのよくあるコメントやめろ
自分で何か出来ないのか
2ch関連の事件が起きてた初期によくメディアで言われてたよな
時代が巻き戻ったのか?
匿名掲示板=ネットってのが最初から過大解釈すぎるわ
正論がとか実名も匿名も関係ないだろ、匿名側から見てもイキリすぎて気持ち悪い
まとめブログがソースとかいいそうな新時代人間だろ
その増加する危険とは?
公開コメントは、おはよう~、良い天気ですね~そうですね~がんばりましょう~~
だらけになるな、反対意見みたいなものは全部ミュートやブロックと言う形になりTwitterも無くなるから平和になるかもね~
産業廃棄物だと自覚して生きていきますはい・・・。
って意見なら、ここに書く時も名前欄に実名入れろよ
ただ著名人は匿名や誹謗中傷も沢山いる中で線電売名の為に実名登録してる訳だしそのデメリットは受け入れるべきだと思う
デメリットが受け入れられないならSNSやるなとまでは言わんけど実名でやるべきじゃない
著名人が実名でやる事によって信者やファンネルも生まれる訳だし
ネットが匿名でい続けられるような社会形成ができなかった時点で敗北
始めに行動する人間を後から叩いてやるぜ
おまえがやればいいじゃん
なんで他人頼りなんだ
自浄作用働かないのはおまえみたいな口だけ野郎のせいだよ
バカなの?
ド正論草
まあそういうことだ
ああいう奴らは実名や顔出しじゃないと逮捕されるまでやる
スルーという文化が一番失われてるわ
俺はお前のこと好きだぜ へへっ
アリストテレス派は、この議論について『良い内容』で議論できたかが重要で誰がいったかは重要視していない
匿名掲示板で話す内容に価値を求めるのはアリストテレス派
自分の知名度で発言力を高めてみんなに影響を与えたいのはプラトン派
ネットはどっちだけという世界でないということ
お前普段どんな酷いこと呟いてんだよ
誹謗中傷を受けることはデメリットの域を超えてるからね
まずそれが常識みたいな考え方を改める必要があると思うわ
雑談程度にわざわざ実名とかいらんわ
自己紹介にしかなってないぞ40代のじじいw
ネットが実名強制になったら個人情報調べ放題じゃね
それは匿名で攻撃してくる側もそうじゃん
嫌なものあったら無視しろよ
なんつーか見てて可愛そうになる文面。
著名人につっかかってもいない
これまでがそうだったからって、自分たちの既得権益を守らんがために、これからもそのルールでってか?
本来素人の意見なんて一切責任を負わない=価値の無いものなんだよ
そろそろ「自由」な発言に「責任」もセットすべきだろ
Twitterがその辺の境界が曖昧になってるせいで変なことになってるだけかと
おまえが40超えの無職のおっさんでこれが正論にみえてる奴だってのはわかった
自己投影惨め
Twitterは直接著名人に誹謗中傷するから嫌でも目に入る
ぜんぜん違うんだわ
でもお前匿名ぢゃん!
優位性が失われて焦ってるんだろう
これ
声に出して100回読めよって思う
有名人が実名で書き込むのは「その方が有利だから」だしな
やめたれwwwww
匿名を良い事に好き放題誹謗中傷してる奴だけ対処すべきで
これを機会に匿名性自体なくそうとか思ってる権力者の方がよっぽど怖い
日本だけ実名強制しても海外の匿名(VPN含む)には無力だから
「みんな実名晒せば安全になる!」という理論は1国だけじゃ実現し得ない
ちんちゃ草
ネットは現実じゃないとか言って
芸能人様や主義主張したいやつがが売名に使い出したからこうなった
名声vs哲学ってこと?
それなら哲学が正しいな場の勢いで押しきられてもあとあと不満が出てくる
どんなに他人に酷いこと言っても
これは批判だから
下手糞!こいつ下手糞だよ!プロの自覚ないのか!?
今この場で実名を俺が出す事と、実名の義務化の必要性を語る事は別問題だよ。周りが匿名である中で自分だけが実名を出すのはネットリテラシーから考えてあり得ない。それくらい常識的に考えてわかるだろう?
そして俺はキミ達に実名を出せと要求しているか?
俺は実名化が必要だと言っているだけだ。それこそ、根拠と共にね。異論があるなら匿名であるべきという意見を根拠と共に書くべきではないかな?
あると錯覚している奴が本人目の前にして中傷しているだけ。
昔からしつこい嫌がらせで訴訟して100万勝ち取ったケース腐るほどあるのに
ただ、資料開示した結果、知り合いがほとんど。
強烈な殺意は近しい人だけ。
まさにこれだと思うわ
自制が出来ず自浄も出来ない場になった時点で
規則や法で縛られることになるのは当然の結果
ツイッターやらなきゃいいじゃん
鍵垢あるだろそれつかっとけ
文意が理解出来ていないなら黙っていてください。そういう次元の話はしていません。
でも芸能人は実名で誹謗中傷できる力を持っているだけで、一般人が同じ事をしたら家に凸されかねないからなあ
芸能人に凸してもセキュリティ完備のマンションと、弁護士を簡単に動かせる財力、警察が動かなきゃいけなくなる発言力を持ってるから土台からして違う
もう呟けなくなるな、そんなの匿名だから出来る事だもの、会社の人間にアニメ趣味とかバレるのも嫌だしな
芸能人は顔出してるから責任取る
クビにもなってないし取ってもいない
ただの楽しくお話するツールだ
肥溜めにした分際が何を言っている
やらなきゃなくなるわけじゃないんだぞ
なんの責任も伴わない意見には何の価値もないけどな
匿名掲示板は便所の落書き
SNSは他人の玄関に落書きしてるようなもんだからな
その前提は何だ
ネットだろうが変なことすんなよ
恥ずかしいぞお前
それでもいいんか?
使用地域による仕様の変更は出来るはずだよ。
それに海外サーバーで映画などを違法アップロードしても日本の法で裁かれるし、いくらでも対策は練れる筈だよ。
でへへっ
国会で週刊誌とかブログ記事とかを取り上げる野党先生がそうおもってるだけで
ネットはその創世からずっと便所の落書きであることに不満も出世欲も無いと思うけどな?
そもそも誹謗中傷するなよ
いいこと言うよねーw
個人が特定できるアカウントや情報をバンバンお気楽にのんきに出すことの方が考えられない
むしろそのリスクをちゃんと考えたほうが良い、平和ボケが過ぎるんだよ、ネットは怖いなんて常識なはず
海外の匿名サイトは外国人しかいない
他の方にも書いたが、文意が理解出来ていないのと、俺がこの場で本名を出す事はネットリテラシー的に有り得ない。
話題のすり替えにしかなってないような言葉で濁すなよ
いやだから何でわざわざ不快になってまで使ってんのって話。
売名めりっとだけは享受したいからでしょ?
お前は匿名で責任が無いから、何もするな
お前は何の責任を負っているんだ
なぜ逃げるくせに偉そうなんだ
金稼いでる奴に対する嫉妬心しか感じられない感情論だな、これ。
こいつのいうこと支持してる奴は、金が稼げず金持ちを嫉妬して叩くことで、優越感を得るタイプな気がしてならんわ
ツイッターも元々海外の匿名サイトでは
実名好きはたらこのぺんぎん村にでも行けばいいんじゃね
勝手に本名晒して勝手に他の利用者にまでルールを強要する奴は異常
今の5chがip開示されてるけどそれでも荒らしは気にしてない
つまり知的障害の真性はいなくならない
さらに逆に言えば肩書きがなければ自分の言葉に説得力も影響力がないというのも認めてる
芸能人のツイートは匿名だったら誰も見向きもしない
誰が残したのかも分からない書き込みがそこら中に残り受け継がれてるネットで責任の有無と発言の価値を結び付けられても
ツイッターでフォローしてるもんね!
俺、すげぇ~~~~~~~!!!!!!
売名売名っていうけどTwitterに売名できるようなメリット無いでしょ
渋谷に大看板出すならまだしも
ただのファンサービスの一環でしかない
それがツイッター
いや呟けよ
お前の趣味への熱量ってそんなもんかよ
これからはそれをデータベース化されて、思想や主義南下に対してフィルター化して編集した情報を大きい組織は大手を振って利用できるようになるということだな。
規制したがってる勢力は、先鋭化したネガティブな誹謗中傷は口実としてはもってこい、ココ最近、あまりな暴言が増えた気がする、あれは観測させるためにやっているのでは?
まあネットも終わりだな、テレビ新聞も洗脳装置だが、ネットで勝手な情報交換もさせまいとして来る以上は、ネットもほとんど止めて離れて静かに暮らすしか良いだろう
著名人はそうでもないぞ
メリットがなきゃワニなんて死ぬ以前に生まれてないでしょ
匿名でコメントできなくなったら
誰もコメントしなくなって
ここ以外のブログも
潰れるに決まってんじゃん
個人特定できる情報での運用はあぶねーってのwだから一般人ですらみんな大体匿名アカウントなんだろw
あぶねーからだよ、自分が個人さらすのにガバガバになってるからって他人に強要すんなwww
売名というか影響力が高いのは確かなんだよ
柴崎コウの件とか見てわかる通り
あいつらがやろうとしてることは真っ当な、批判すら封じようとしてるとこ
このままいけば勘違いしてさらに、調子のりだすことになる
お前と芸能人はお友達なのか?
違うだろ
お前が芸能人につっかかってんじゃん
匿名のぬるく好き勝手にだらだら言い合える環境が好きなのに、誹謗中傷合戦を繰り広げる奴らのせいで、匿名廃止の流れはきついわ。
結局実名制にしても、隠語で叩けば何も問題ないし、モラルない奴は元からないから大して変わらんやろ
これからはネットからも遠ざかった方が良いという事。嫌ならやるなという臨まれ方に抗えない以上は自分らから遠ざかるほかないよ。
匿名を盾にして好き放題やってるしそれは年々過激化してる
強要ですか?とても怖いです
そんなアコギな商売してるなら潰れる方が必然では?
5chも馬鹿なおじさんしか居なくなったなー
でもまちがってないだろ
日本人がFacebookやらないのと一緒
お前も同じメリットを求めてんじゃん
なんなの、誰にも見られたくないのにツイッターやるの?
とんでもない変人だよ
いやTwitterは誰でも呟けるがモットーだからどっちもオッケーだよ
それいったら芸能人は鍵かけて自分のことお気に入りな人以外に書き込み禁止すればいいだけってなる
宣伝したりもしてるからそれが無理なんだけど、利益のためってのはまあ間違ってないな
芸能人のツイッターなんか1ミリも興味ないやつが言ってるんだろ
なんで知らん人間の争いで自分がデメリットしかない実名強制されないといかんの
?だからこそ匿名の優位性を理解して使えよ
なんでそんな危険な場所で特定可能な情報出してんだよって話だろ
それが技術的に可能になった現代に合わせていけば良いだけじゃないのかね
無理に昔の価値観に戻そうとしなくて良いし
勘違いしてダメージ受けて死にそうになってるおバカさんにはしっかり教えてあげればいいと思うんだが
少なくとも隠語に変換してやら面倒なファクター挟むだけでも誹謗中傷抑制に効力あるからな
それは所属してるコミュニティの問題で
割とまともな生活送ってる人達はfacebook使ってるよ
俺は一切絡まないけど
気が強くて言い返す奴は相手がモンスター化するのを自分で作っている
キンコン西野とかモー娘。辻みたいな煽って火をつけるからもっと燃え上がる
最初に芽を潰すだけで鎮静化するのは
今回の女子レスラーの件も、カッとなって相手を全否定してしまったと謝罪するだけで鎮静化しただろうが
言い返したから
利用しとるやんw
ファンの歓心買うためにやってんだろ結局
それは逆、実名制でしっかりやりたいなら外にみせない閉じたコミュニティーにしないと同じ問題が繰り返されるだけ
著名人が外から見て何を言ってるのかもわからなくしたほうがいい
芸能人のメリットは実名や芸名など特定や紐付けのできる情報を公開しての売名そのものやろ
知らんのか?
ならその根元を自浄すべきでは?
匿名でい続けられるよう貴方は何か行動しましたか?
利用者がそれを理解してないだけ
隠語なんて一瞬で広まってイタチごっこになるにきまってんじゃん。
しねをタヒね。とか。いくらでもそれっぽい叩き用語作れるのが分かってないんじゃね?
ただの屁理屈にしか受け取れない。
危ねえってお前スマホも使わずネット通販も使わずって原始人みたいな生活してるのか?
芸能人・著名人たちを「完全に論破」してて笑ったwww
んで、芸能人・著名人たちはコレに反論できなく「都合が悪い」から黙るんだぜ?見てな?マジ笑えるからw
匿名の場所で有名人が自分の知名度利用しておいて叩かれたら潰すなんて反発されるだろ
俺が誹謗中傷するのは他人のせい
俺はやりたくないんだけど
体が勝手に動くんだ、俺の意思じゃないんだ
頼む、信じてくれ、ほら、不思議な力で手が動く
あぁ~わざわざ芸能人のリプを探してクソリプしちゃう
俺の意思じゃねえんだよ~、俺は悪くないのに~
開示請求が通りやすくなる流れは変わらんぞ中傷野郎ども
個人を指すような隠語はそう易々と広まらんぞ
匿名からの安易な攻撃にさらされ続けているので こういう事を言いたくもなるんだろうな。
使いやすくなったり、安くなったり、便利になったり。そこ無視して、ここは昔からこのルールだから金は払って良いけど意見は言うなみたいなのは害悪古参だなと思う。
匿名は良いこと。そこは同意。でも、思ってもないことや、ちゃんと考えずに適当にストレス発散で悪口言って怒られたら消して逃げて無かったことにするのは卑怯だよ。
君たちの理屈が通るような生易しいところじゃないんだよネットなんて
危険なところに生きたければリスクを負え、そういうこと
的外れにもほどがあるわ
特権意識気持ち悪すぎる…
金持ちの金儲けの場なんだよなあ
FBやインスタよりツイッターの方が日本人の利用人数多いからな
結局どこまでも自分達の都合しか考えてないんだよなぁ
昨今は、組織的徒党主義な仲間主義専横集団が社会の公の部分を自分らの利権に付け替えて増殖していくのが露骨だろう?形式的に審議会とか開いてお仲間集め、監察組織作ってもお仲間据えて、なにもかもお仲間増殖主義徒党専横社会壟断浸食支配体制化ネットワークとしでも言おうか、口先だけはキレイゴト宣うがね。党争の方便としてのキレイゴトしか使わないやつらが社会をどんどん壟断していけばいくほど、空疎で公正さが無い社会に成って行くでしょう。
支配したがりの我欲は止めどが無いね、日本を完全支配しきるまで何もかも意のままにしようと
くだらねえイライラゲームになるだけだろ
浄化責任があるのはツイッター社だろ
犯罪行為を見つけたら我々が排除しますよ、って前提があるからこそツイッター内で起きた事件に対する免責が与えられてるわけで
1ユーザーが存在すら認知してない犯罪を取り締まれってメチャクチャだろ
なんでリスクを考えないの?考えてる人で危険だと考えてる人は、タレントでもSNSなんてやらないぞ?
まぁ匿名で運用はしてるかも知れんけど、一般人に紛れるように
安倍総理を阿部総理として誹謗中傷すればセーフになるし、結局かわらんて。
いくらでも抜け道があるし、本人が誹謗中傷だと思って心が病んであの世いっちまえば、それでアウトなわけ
だから実名制にしても大して意味がないと思う、まぁ俺の感想でしかないで
昔なら半年romってろって返されて終わりだぞ
安くなったり?
金儲けの道具として自己責任でやってる奴に何故合わせないといけないのか
実際、Twitterってよりも20年前の2ch民って方がしっくりするからな。この内容も文体も
そっちのがちゃんと考えてると思うわ
特権意識?おれも気をつけながらつかってるだけだが、もっとも内容のない誹謗中傷なんてことはやらないが
けっきょく大衆もそんなつまらないコンテンツなんて見たくないはずだがな
芸能人はテレビ出てるだけあってアンチからなにかされてもテレビで取り上げてもらったり、金持ってるから警備の面でも安心だし、なんだったら周囲の目が監視カメラ代わりにもなるから直接は手を出されにくいだろう
影響力ある人ならそうそう仕事も干されないだろうしね
一般人は身バレしたらアンチどもから何されるかわからないし、仕事解雇されたらそんなに簡単には再就職出来ないだろう
だが悪い面だけを見て 匿名という選択肢を潰してしまう のは
まったく同意できん
Romるのは大事だぞ…
現実で何もしないくせにネットで頑張る僕みたいなのやめろ
そもそもネットがどうこう以前に誹謗中傷は許されないこと
それを無くすためにシステムとしてどういう対策をとれるかって話
これだけ社会問題になってしまったら変わらざるを得ないんだよ
その実名か、それに近い形でネット使ってるから危険がましてるだけじゃん
よーはネットに対する教育がきちんと行き届いていないってだけ
匿名性が悪いわけではないなどーみても
地上げ屋のような論調の輩はなんなのw
無理矢理社会問題にしようとしてるだけだよ
Twitter民としてもタレントがTwitterをやると言うのはメリットがある
前提としてウィンウィンなんだよ。それを踏まえない意見は全部ゴミ
友人の創価から選挙の度に電話くるし、友人の親が地元で共産党から出馬の町議。
実名で政治の話なんてできねーわ。仕事にも支障あるし
誹謗中傷がまったくない空間というものが
すでに歪んだディストピアなんだよ!
いや?今の子の方が学校の授業で個人特定情報を晒してしまう事の危険性やネットリテラシーに付いて専用に授業あるんだぞ?知らんだろ
なのにバンバン特定可能情報出すわ他人を罵倒するわだ
自分らだって芸能人を求めてるくせにな
ほんとな
芸能人もリスクあるよ
木下ユキナみたいに500万人フォロアーが居てるのに一般人のタピオカ店をインフルエンサーの立場で
ファンや事務所総出でぶっ潰そうとしてた
大して古参でも無さそう
snsとリアルの外一緒にされましてもね。
これやめろ
facebookが過疎化して
twitterに人が流れたのと同じことがおきる
個人が特定できるアカウントや情報をバンバンお気楽にのんきに出すことの方が考えられない
むしろそのリスクをちゃんと考えたほうが良い、平和ボケが過ぎるんだよ、ネットは怖いなんて常識なはず
完全な匿名だと勘違いして誹謗中傷する奴が一番悪いわけでそれすら否定できる人間ならそんな奴の不利益なんぞ知らん、が世間の意見ですわ
最初は2ちゃんねるはアングラと呼ばれてて、やってる奴は頭おかしいと思われてた
893に面と向かって間違ってる!って言える奴はそうそういない
顔出せ名乗れはそんな弱者の意見すら封殺するのが目的の893
せいぜい頑張って匿名掲示板排除してくれよw
結果別のサービスが生まれるか、5chみたいな掲示板が再流行する可能性もある
まあ、もう社会に対するポジでもネガでもどちらでも感情の量を減らして、静かに暮らすのが良いだろう。体制や圧力団体から狙われない処世とは彼らの横暴利権を妨げない指摘しない認識しない共有しないであげることだよ。
既に、規制に入るのは確実、これからは黙って暮らすのが一番だよ。失望でも処世でも保身でも忖度でもなんでもいいけどさ。これまでのネットの世界での隣人への提言として言うけど。
いや好きにやれば良いじゃん
それなりのリスクを抱えましょうって話なんだから
リスクを認識したうえでいくらでも誹謗中傷してどうぞって事よ
非匿名の場は拡散力無いのよね
頑張る方向性を間違えてるだけ。
つまらなくなったのはお金をかけなくなったからだよ
これが文豪ならどんな表現をするんだろ
情強は顔を出さない
その頭おかしい風潮がネット全体に広がってしまったのはなんでやろ
うんだからそれと匿名性をなくすってのは別の話だし
関連性ないね
いまでもあたまおかしいぞ
マジでテレビだけで勝手にやっててくれ
発言にリスクを設けることは
匿名の悪いところを無くすけれど 良いところも大きく損なわれる
自由な匿名という場はあっていいし
嫌なら近寄らなければいいんだ
芸能人が匿名で言っていますm(_ _)m
言論の自由はリアルでもしっかり守られているわけで
リアルと同じように発言に責任が伴うだけだよ
リアルで道行く人に暴言吐いたら取っ組み合いになるのと同じ
今の子供はしっかりと教えられてるよ
教育されても理解してても周りが実名だったりすると匿名が使いにくかったりするんだよね
ひどい場合にはイジメに発展する可能性もあるから
ユーチューバーみんな
ほんとクソつまらなくなったよな、息苦しくてたまらん
つまんない奴等がコンテンツに群がると、そのコンテンツは廃れて潰れるってマジなんだよなぁ・・
政治の話は日本じゃ基本タブーだし
しっかり議論できる場所として、匿名性は必要だわな。
労組強いところは立憲や共産の悪口いえんし、経団連の影響が強い企業の社員は自民の悪口いえんしな。
アングラがアングラでい続けるための努力をしなかっただけ
電車男辺りで表に出すなと徹底して糾弾すべきだった
むしろメインストリームにしたろ!オタクスゲエ!なんてこと平気でやり出したのだから終わり。自分で招いた結果。
視聴者の意見は封殺か
マスコミのやりそうなことだな
ユーチューバー全員YouTubeから追い出そうぜ!
ただし個人に対する意見はその限りでない
自分たちの都合のいいように変えさせられるって
日本そのものみたいだ
金の匂いがすると入ってきてまた煩わしい場所に変えようとしてる
嫌ならやるなが正しい
今でも誹謗中傷は名誉毀損や業務妨害などで裁ける
金があんまりなくても面白いドラマやバラエティはあるってーの
金は関係ねえからそれ
つまらねーのは言いたいことも言えないからだよ
匿名では営業にならない。扇動もできない
誹謗中傷してる人にも言えるけどね
嫌なら絡まなけりゃいいのに絡みに行ってる
特定されるのが嫌なら誹謗中傷なんて真似しなけりゃ良いだけ
匿名じゃなくなると利用者減るけどな、他見たらわかる
実名になったらパンチがキツくなる説あるよな
気に入らない書き込みされたくないなら鍵かければいいだけ
偽名で発言する文化の元祖はお前らちゃうんかw
実名だとしがらみがあるから政治的な発言は控えるだろ?
ネットでも控えることになるから結果的には言論の自由が奪われることになる。
そしてしがらみがあろうとも商売として成り立つ芸能人は自由に政治的な発言が出来る。つまりここに特権が発生してしまう。
これは重大な憲法違反だぞ
人が集まる場所はすべて匿名、そこは風通しがよく気軽がゆえ拡散されやすい。
実名にしてガチガチにすれば拡散する媒体ではなくなり、そこで活動する意味もなくなるだけだろ
誰でもつぶやけるって場なんだから
いやなら鍵かければいいだけだろその理屈なら
うん、でも実名になると今度は一般の人が使わなくなる
芸能人は”名前出したい!
一般人は”名前出したくない!
だからな根底にあるのは
実際、実名などでやってるフェイスブックの人やインスタの人たちは言葉遣いが丁寧だし、暴言とかは大抵匿名。
俺自身、匿名だから「これ言おう」って時いっぱいあるし。
卑怯だとしてもそれはなにも問題ないからな
卑怯だからという理由は何の根拠にもならんよ
気に入らないも同じ
誹謗中傷をしてしまうバカは一定数存在してしまう 自由な空間ならなおさらだ
だがそのバカのために 全員の自由が束縛され 不便で息苦しい思いをするのはナンセンスだ
利用者がこの状況にあわせて スルースキル という自衛手段を身につければ良いだけ
自由に発言できる そのかわり 無駄なノイズをカットするためのコストは覚悟する
これは当然のことだし そういう場があっていい
また従順な日本人が増えるな、結局社会は同調圧力批判をするメディアも同調圧力の下に大衆を組み敷きたがっている。きっと、既存勢力が日本を再編集隷下に収め治すきっかけに成ると思うよ。ダンマリ日本人がまた増えるね。
良かったね。
ルールは生物だからね
冷蔵庫に入れないと腐ってしまう
一般人は”名前出したくない!
歩み寄るわけが無いなコレ
2chはTwitterみたいに個人に直接攻撃はしないがな
便所の落書きとしての自覚もあるだろうし
「トレンドこそ鏡」とか言ってる集団とは違う
だからFacebookだけでやってりゃいいんだよ
匿名だからこそ大勢の人が集まってそこをマーケットにして金稼ぎにきて
匿名嫌だとか頭悪すぎる
それじゃサービスも成り立たないから匿名制やめようかって話が持ち上がってるわけで
こうなるのは叩きたくて叩きたくてしょうがない人たちの責任なんだよなぁ
結局全員実名にしても頭の悪い奴は百人に一人はいるから、結局ツイッターみたいな誹謗中傷はとまらんとおもうけどな。
匿名で有益な情報を発信する人が減るだけで、皆が損するだけな気がス
結局はユーザーじゃなくてツイッター社が対応するべき案件なんだよなぁ
誰かに訴えられるのが怖くて書けないなら本来書かないほうがいい情報だったんじゃね
一般人は”名前出したくない!顔は出したくない!
無理やろ色々
>>812
誹謗中傷ばかりに目がいきがちでお前は全体がみえてない
木を見て森をみずな思考すてろ
芸能人は金がほしい
一般人は言論の自由がほしい
どちらを優先すべきか考えなくてもわかる
流れ早すぎるの草
ナンセンスでなくそれが社会常識なんだが。
だから徹底して自浄する。自分に不都合が出るからな。それが普通。
黙っちゃう芸能人・著名人たちww マジ笑えるwww
そういう場があっても良いけど
これだけ利用者が増えた今、残念ながらTwitterはそういう場所じゃないって事なんだよね
普及するって事はそういう事
5chっぽい書き込み乙
何が言論の自由だ
そいつが過去に書き込んできた履歴を誰でも閲覧できるようにはすべきだな
実名匿名云々に依らない発言そのものの価値を見るってのはそういうことだろ?
自浄じゃないだろお前は
匿名を利用して誹謗中傷以外の自分の好きな事つぶやいてる人たちだっているんだから
てかそっちのほうが大多数だろ
誹謗中傷と匿名はわけてかんがえるべき
なぜなら誹謗中傷は匿名じゃなくてもおこりうる環境なのだから
自由からの逃走だな、失われるものの方が価値が合ったりして?
ともかく規制に成るのだろうから、これまでのネットの隣人たちは意見が合う人も合わない人も静かに暮らすのが安全だという事を提案したいと思うね。
いつまで言い訳こねてんだ
そんなだからお前はそんななんだぞ
一般人は”名前出したくない!顔は出したくない!匿名でなら広めたい!!!
この差よ
自浄じゃなくてただの弾圧だよお前のは
匿名の場がでも無けりゃやってらんねーよ
みんな空気の読み過ぎで 自分で考えないバカになるだけだろ
・・・・・・・・・
何を勘違いしてるのか知らんけど誹謗中傷していいなんて誰もコメントしてない
いえーい5chっぽい書き込みをしてみたぜw
特になんJと嫌儲
なんだお前?
嫌なら鍵かけろとかそのくらいのデメリット受け入れろってのは
誹謗中傷を無くすことから目をそらしていると思うけどね
twitterとかアホ発見器とか言われてるからな、アホなことやったり言えば一般人も芸能人も関係ねえわ
自浄っていわなくねそれ?
大多数の好きな事つぶやいてる人たちのこと無視してるじゃんお前のその考えは
匿名でもいいが誹謗中傷言うのはまた違うだろ
匿名の自由を守りたいなら自浄作用働かせないといけなかったのに
誰も注意せず人が亡くなるまでエスカレートしていったんだから
今からでも匿名の自由を守るために誹謗中傷を積極的に減らすべきなんだが
全くその様子が無い
秩序を自分達で守れない人の心を傷つけても誰も注意しないなら銃や刀のように法規制しか無いだろ
ネット人口が増えた今となっては、法も必要でしょ。
自由とは何か?を考えないといけない時代だと思う。
少なくとも誹謗中傷が匿名廃止によって激減するのは数値的にみて明らかなのだからやらない理由がない。
匿名であることに利点を感じているのならその「一部の」誹謗中傷を行う奴を糾弾し自浄するのが場を守る為にやるごくごく当たり前の行動なんだが。
上で木と森に例えてる奴がいたが、誹謗中傷は森林火災と同じ。自分で消して表沙汰にしないようにしないと丸ごと伐採されるのは必然。
何考えてんのかなほんとに
ネットでも違法なもんは違法だぞ
なんで法律無いみたいなスタンスなの
だから誹謗中傷する奴をそんな発言するなとお前自身の手で糾弾して排除しろって言ってんだけど。
出来ないなら一括して規制されるのは普通だろ。
つまりは体制も議論は出来ない人達の巣窟
お前の住所わかるぞ、昔からずっとそうだぞ
義務教育から徹底してぶつかり合う事を避けるし、ディベートの授業なんて数える程しかしないからな。それで昔の2ちゃんみたいな風潮のコミュニティに触れれば個人攻撃して黙らせるか相手を退散させりゃ勝ちみたいなアホな人間が育つよ
これが一番ぐぅのねも出ないほどの正論だと思うわw
>少なくとも誹謗中傷が匿名廃止によって激減するのは数値的にみて明らかなのだからやらない理由がない。
その結果が全体の衰退につながる。facebookがまさにそれ
なぜなら匿名で好きな事つぶやきたい人たちのほうが圧倒的に多かったからw
>匿名であることに利点を感じているのならその「一部の」誹謗中傷を行う奴を糾弾し自浄するのが場を守る為にやるごくごく当たり前の行動なんだが。
そいつらだけを取り締まりを強化すればいいのであって、匿名性の廃止とはならない。まさに論理の飛躍
日本もそうなっていくという事だよ、体制側の人たちが楽に成れるシステムに移行する。いつだって資本や権力は都合よく大衆を管理できる手法が無いのかと強請る。広報公聴が世界で生れ出たころには、資本家は担当者に都合よく大衆を騙せる手法を常に求めた。そういう方向性で概念と技術を使いたいニーズの強さになにもかも引きずられる。口先だけは綺麗ごと言うけどな。
まあつまらなくしても、税金を搾取してそれを補助金や電波利権みたいに少数者に特権的に付与できれば寡占利益で仲間集団我が世の春。これからもそういう指向性の利権集団が蔓延っていくでしょう
ネット情報管理も公務員がやるのでは無ければ、民間が民間人を監視することになるが?どうするのかね?
ほんこれ。
見てて面白くないし、最近の識者って議論しあう前に敵視しあって仲間内で論じあうんだよな。
ネットのメディアもそういう番組多いし、ニュースオプエドくらいかな?まだましなのは、あっこは右左関係なく色々呼ぶし
ぶつかり合いを避けよう って教えてるならまだ良いけど
唯一の正解である「常識」が無いやつは 理屈抜きで悪いやつだ
って教えてるじゃん義務教育は
ネット全部が全部便所の落書きだと思うなよ
ここでそれいう?w
なぜ他人の努力にタダ乗りしてマウント取った気になるんだ
>だから誹謗中傷する奴をそんな発言するなとお前自身の手で糾弾して排除しろって言ってんだけど。
なんで誹謗中傷してない俺がやるんだよ
お前が誹謗中傷いけないっていってんだからお前がやれよ
自浄とかほざいときながら人頼みかよ。お前のやってることはやっぱりただの弾圧じゃん
>出来ないなら一括して規制されるのは普通だろ。
できてないのはお前だろ
自分を棚に上げるな
お前は何もしてないだろ
無理なら国が規制するしか無い
「○○の役をやったイケメン有名人」とかのポジティブな下駄を履かされる者と
「××とかクソなことを言ったクソ一般人」っていうネガティブな枷を嵌められた者とを
同じ土俵に立たせろってことだもんな
誹謗中傷する人間は愚かだが、それを真に受けて自殺するのが1番愚かな行為なんだ。
愚者に同情し、感情に任せて法律を変えるのが如何に危険な事かは隣国が十分証明している
わざわざ匿名性のある舞台に上がって文句いうなって話だろ
2chは2ch、他所は他所できちんと線引きできてりゃ問題ないのにな
SNSでやりたい放題やってりゃそりゃ規制もやむなしだわ
鋭い批判だぁ
そんな批判言っちゃう人はきっと凄い実力の持ち主なんだろうなぁ
さ、何かやってみてくれよ
君が人を追い出したんだから、次は君の番だよ、ほら
それなここで匿名性訴えてるやつは実名証明して書きこめよって思うわ
ただ、システム化した仕様は新しい状況を産み出して、それには誰もが指向性として付き合っていくことになるね。それが人々にどういう生活の仕方として顕われるのか、まあやるんだろうから、あと数年すれば観測できるんじゃないかな?
?
お前がやらないと匿名廃止が進むだけだけど
匿名存続を望むなら、それを望んでる人間自身がフトドキモノを排除するのが普通だけど
俺は誹謗中傷はいけないことだと思うので、それを増長することが決定的な匿名性の廃止のため動いてるだけ
個人への誹謗中傷は、まあアレだけどな。
何言ってんだ?2チャンの時代から匿名性は無いよ、法案が無かったから動きが遅かっただけ。
過去に何か一件 事件をやらかしてしまうと
それ以降死ぬまで「ああ あの事件をやらかした人ね」「前と言ってること違うじゃん」
とレッテルを貼られて無視されるんだろうな
つらいなあ
ネットからも遠ざかれば良いという事
カネになるとわかったら知名度だけでPV稼ぐテレビ芸能人がどんどん入ってきてつまらなくなったからな
893に迷惑被ってるなら警察頼りましょう。
匿名掲示板で文句言う事ではない
そもそもフトドキモノを排除しようとするのが間違い
だって真に善意から発信した情報だって 立場が違う誰かから見れば フトドキ かも知れんじゃないか
フトドキモノは無視すれば良いのだよ
何様だよ
これはプロの中では下手だけど自分と比べて到底及ばないパフォーマンスだなって
踏まえてから批判しような
素人が批判するなじゃなくて、批判していいけれど
あの人は、自分が同じことをしろと言われると怖くて足が震えるようなことをやっている、
という現実の評価を含めてからにしような
マナーを守らせる自警団結成するべきなんだが
俺は規制した方がいいと思うから傍観してるけど
働いてないし支持もされてないのが現状だよ
そもそもツイッターで誹謗中傷反対とかいってるやつらも著名人除けば大多数は匿名だからな
ようは一般人だそいつらは
お前はこういう人たちの匿名を廃止もオッケーっていってるわけ
そうなったら待ってるのはコンテンツ自体の衰退。お前は衰退がお望みなわけだからつまり。これ以上はわかりあえないね
お前の許可いるんか
誹謗中傷はどんなに立場変わろうが犯罪なんですが…
何様なんだ、そのネットの番人の役目を受け持ってますみたいな
番組サイドが「木村は本当に悪いやつだ」「番組へのコメントはネットで自由に」と煽っておきながら
木村へのフォローを怠ったせいじゃん
実名賛成の奴は性癖をネットで実名で語るつもりなんか?わいには無理や
同人の数も減るやろし、ほんま誰も得せんて
だいたい誹謗中傷の定義も みんな分かってないじゃんか
フェミさんとか見てたら分かるだろ
「私が不愉快になるものは全部規制されろ」とか言ってるやつが結構いる
地獄になるぞ
そうならないように気をつけようね
なら、そうならないようにどうするべきか分かるよね
原因は匿名を盾に攻撃的な発言をする輩だぞ
お前それずっと前から言ってるけど誰も相手にしてくれないの気付け
未だに誹謗中傷をしている人間にネチケットマナーを守らせないといけない
放置ならそのまま自由な匿名文化が終わるだけ
オマエが相手しとるやんけ
住民に難癖をつける奴と一緒だね
嫌なら出ていけ、嫌ならネットやるなだね
だからそいつらの取り締まりを強化しておしまいだろ
匿名性の廃止とはならない
906の者だが
お前俺より頭良いコメントを同時にするんじゃねえよ
俺が馬鹿みたいだろ
>>912で論破済み
snsに限ったことではないからな
とりあえず蟻の一穴を許してはいけないと思うの
ゴミ意見は無視すればいいだけだよ
ルール無視の悪質な移民みたいや
それも一分はあるけど、その意見が死ねだの消えろだの不快だの誹謗中傷は違うだろ
番組は番組で悪いが、結局追い込んだのはその誹謗中傷者だよ
フォローを怠ったとかは関係ねーよ
だから鍵かければいいじゃん
その匿名イズムをツイッターにもっていき、2chのノリで便所の落書きを相手に直接言う。
この時点て頭おかしい
実名制にするというのは、同調圧力によって互いにけん制させて規制しようというそういう仕組みを採択するという事、実名制にすることと誹謗中傷を規制することは別々に処理できることだが、そうはしないということが味噌なんだな。
誹謗中傷のコメントも管理者権限で削除してしまう事も可能なはずだし、書き込めないように最初からすることで対応も出来る。しかし、実名制にするという方向に意味があるのだろう。それは様々にある解決法の中でそれこそが琴線に引っかかったやり方だという事だね。それ以外の方法では得られない利益があるのだろう。
ならそれでいいんじゃね
簡単に訴えやすく、実名開示出来るようにすると
実際政府もそのように動いてるしな
こちらはそうしてるけど他の人はそうしないから無理だね
そもそも正義のつもりでやる人は実名・有名でもやってる
有名人の政策批判まではともかく安部首相へ「バカ」とか最たるものでしょ
無理だねじゃなくて気をつけようね
いいや 関係あるね
「これはフィクションです 実在の人物とは~」みたいにドラマ仕立てだったなら ああはならなかった
悪役を演じてる役者に死ねとか言っちゃうのはバカだって流石に分かる
「これはやらせじゃないです」って体で特定の人間(実名)にヘイトが集まるように仕向けたんだよあの番組は
誹謗中傷した奴らは騙されたのだよ
騙されて人を傷つけたヤツだって無罪ではないけれど どう考えても騙して煽ったヤツのほうが悪い
俺らが民度高ければこうはならんかった
取り締まりの強化と総数削減の具体的な手法が匿名性廃止なのだから
ならないわけがないね。
知らぬが仏って言葉があるが教える悪魔が居るからまた厄介。善意の仮面を被ってる奴らが一番害悪なんだ。
この記事の匿名ってのは主にTwitterを指してるが、例えTwitter上でなくても匿名掲示板とかは当然書かれるんだがそれをTwitterでわざわざ教える奴も誹謗中傷と同罪にすべき?
色々みんなやめよう!で止まる訳ないし、気にする人は使用禁止とか決めてSNS利用免許作ろうぜ
無視で済まなくなるような事態になってるから社会問題になってるわけでしょ今
やっとわかったかwww
匿名性廃止と誹謗中傷の取り締まりは別問題だってw
まそうだよ匿名性利用して犯罪につながらない好きな事書きこむ人の尊厳とかお前は一切無視してたしなwwwww
それを勘違いして自浄(笑)とか間違った言葉つかっててほんと恥ずかしいやっちゃわwww
ただの弾圧だからお前がやってたことはwwww
だから、Twitter使わず、FaceBook使えって事だろ
人がやるのをどう気を付けろ、と?
乗らないようにするくらいしかできないんじゃないの
その程度の対策しか出せないから実名制にしようってことになるわけでな。
>>933で論破ずみww
本人に直接リプ飛ばすとか馬鹿じゃないの
勝手に匿名文化に入って来て規制しろって言ってんのが…
まぁ分からんかw
実名制になんてならないししようとすらしてねーよ
あとその程度って決めつけてるけど実際誹謗中傷防げるんだからむしろ効果絶大
鍵ワードは論理破綻するからお前が認めたくないだけ
フィクションだろうがノンフィクションだろうが
誹謗中傷する時点でダメだけどな
じゃあノンフィクションだったら相手を追い詰めるまで誹謗中傷しても許されるのかって話になる
お前1人で勝手に盛り上がって他人にいちゃもんつけんなよ
気を付けろっつってんだろ
もちろん、取り締まるべき言論はたくさんあるけど、ルールを縛ると悪い奴ほど上手く利用するから。
誹謗中傷みなくて済むんだから効果絶大じゃん
?
端的に言うなら人を刺す前にどうするかって話なんだけど何言ってんのお前
他人が他人がじゃなくて
自分に意識を向けろ
他人になんか言ってる間は自分を無視している
まず自分が気を付けろ
俺?俺はいいんだよ!
芸能人・著名人たちを「完全に論破」してて笑ったwww
んで、芸能人・著名人たちはコレに反論できなく「都合が悪い」から黙るんだぜ?見てな?マジ笑えるからw
フリーザ死ねよほんとクズ! とか言われても
そう視聴者に受け取られるよう一生懸命演じた身としては誇りに思えるんじゃねえの
演じたキャラは自分じゃないという心のセーフティーネットも働くわけで
馬鹿じゃねえの?煽られたら何しても良い訳じゃねーよ
番組に煽ったから、そんな人物像を演じさせられたから視聴者は騙されたとか関係ない
そもそも印象悪ければ死ねとか消えろが許されるのか?許される訳無いだろ
何をどうしたら番組へのコメントが被害者への誹謗中傷になるんだ?
匿名のコミュニティーを潰そうとするのは大反対
選択肢は多いほうが良い
それ匿名関係ないじゃん
お前のいう人殺しも中傷も匿名じゃなくても起きてる問題
てかなんでネットの書きこみ自体を禁止っていわない?
それが一番の解決策だぞ
結局お前自身もわかってるんじゃん分けて切り離すべきって
お前は全部ごっちゃに混ぜてるから論理破綻してる
俺元々政府案派なんで
誹謗中傷してる人多すぎるんで大量に開示されてほしいわ
テラスハウスの中で起こったことはヤラセじゃないと演出して 木村を実名で登場させ
印象悪いシーンを集めて特番を作れば
番組へのコメントが被害者への誹謗中傷になるじゃんか そういう事が起こったって分かってる?
なんで政府も企業もこんな単純な解決策に気が付かないんだろうね。
不思議だね!
組織があるって強い、個人は規制されるが組織はのさばれる、個人は黙ってる方が処世として賢良
わざわざ匿名が使えるSNSを使って実名で意見発信してるのがおかしい
「端的」なんて言葉使って逃げるなら匿名実名関係なくネットの閲覧以外禁止が手っ取り速いだろ
確かにネット掲示板は匿名だからこそ誰でも自由に発言できたから発展してきたわけだけど
もし名前ありきになったら著名人とか有名人の言うことが正しいんだって先導される可能性は高いわな
一番最悪なのは名前だけ有名なTVコメンテーターの発言力が強くなって一般の有識者のいう事が正しないって言われて潰される可能性があるわけだ
これが正しいのかと言われてると疑問になるわな
他人ばかりに目が行って自分のことが出来なくなっていく
自分の掛け替えの無い人生を浪費している
自分自身で行動して時間と共に成長していくべきなのに
何もしなくなって他人を叩けば何かした気分になって
現実ではどんどん自分が惨めになっていく
お前の人生の主人公はお前なんだぞ
それは「フィクション」だし役柄だろ
今回は個人宛に誹謗中傷を送ってるわけで
どうあろうとも許される話ではないよ
89、3は例えだろ…
社会の平穏を乱すんじゃねえ! とか言われて抹殺されそうだなあw 某国みたいに
いやだから例の番組もフィクションなら問題なかった
今回の事件は ノンフィクションだよ と嘘をついて視聴者を騙し
さらに ご意見はSNSで自由に と煽ったたのだから
番組が悪いという話
ネチケットが形骸化した時点で規制は仕方がなかった
現実で言えないことをネットで言おうとするんじゃないよ
なあなあで匿名誹謗中傷が成立していただけで、時代に合わせて整備することの何が問題なんだ?
あっちはダメこっちはやれってか
これがテクノロジーの進歩よ
扱う人間の精神も進歩に合わせてアップデートしていかないとな
お互いのためにな
そうすれば顔色伺ってくれるやつだけがそっちで仲良くやれるだろうさ
または望みどおり実名と顔もだして正面から言ってくれる人だけを相手にできるだろ?
願いが叶うよ
これに納得する奴って、こどもだけだろ。
たとえ批判であっても、それは誹謗中傷をエスカレートさせる燃料にもなるんだ
批判するのも責任を持ってやるんだ、凄く当然のことだが
批判だからボロクソ言って良いわけじゃない、その分だけ責任が重いんだぞ
今の誹謗中傷を生んでしまったと考える。
詰められればあっさりお手手が後ろに回ると言うのに。
そんなもん絶対ありえないから
中国以下の国なるぞ
ツイッターなら公式アカウントとかも存在する世なわけで
変わっていく中で匿名が正義みたいなのは完全に老害と同じ
匿名であるべきだってのも極端だっつーの
NHKのクローズアップ現代に木村花を中傷していた大学生というのがインタビューに答えていて
ネットで番組見て彼女の身勝手な行動や言動に本当に腹が立ったので中傷してしまった
自殺したと言う事実にショックを受けてSNSを見るのも書くのも止めたそうだけどすごく後悔してる
と言ってのでテラスハウスの番組の最後に「この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは
関係ありません。」とテロップ流すだけでも中傷する人たちが減ってた気はするぞ
自分のケツでも叩けよ
残念ながら。
テレビから遠ざかった人が居るように、ネットからも遠ざかるというのも一つの手だろう
「嫌なら視るな」とは昔はやったフレーズだが
進歩?
野生化の間違いでは?
早く民度を現実に合わせたほうがいいよ
あまりにも終わってる
つまり視聴者はノンフィクションだと思って番組を見たうえで
限度を超えて個人攻撃をし続けたって事でしょ
フィクションだと思って役柄を批判したわけじゃなくて
個人の人間性を否定したわけだから擁護できること一つもないよ
猿じゃないんだから自制しなさいよって話
ツイッターには真実と正義しかないんだよ?
知らないの?
現実の暴力だって厳密な基準なんて無いでしょ
冗談でグーパンチしても犯罪だなんて言われないけど
相手が冗談じゃ済ませないレベル超えたら訴えられる。
受け手側の問題なんだから基準なんて必要ないし
発言する側が常に気を使って発言すればいいだけ。
とんちんかんな反論してる人は頭が硬いんだろうな
昔は暇なときにテレビが無いと~、って嘆いていたが、今は慣れたようにも見える
ネットしなくても多分生きれるよ、やら無くなればいいだけとも言える
ちなみに受け手側は個々人だから、平準化というか基本が定まってないと主観によってブレブレに成る
通名もな。
基準だけはしっかりしてほしい
現状でも誹謗中傷は脅迫罪や業務妨害罪名誉毀損罪などで普通に裁ける
今回の自殺の件だってやめるなり訴えるなるすればよかったのに
仕事でやめられずどうしていいかわからずああいう結果になった
どう考えても事務所やテレビ局の責任の方が大きいと思うが
芸能人等が自分の主張を信者動員とマスコミ圧力使える場のみにしようとしてる事に対してだから
誹謗中傷云々は全く論点が違うぞ
番組側がやるべき対応は当然あったけど
それはそれとして、
腹が立ったからと個人に直で中傷を送り付けたという行動自体に一番の問題がある
気に入らないのはわかるけどなんてお前がそれを当人に直で送るんだって話
距離感勘違いしてない?って思うわ
「言っても自分に被害が及ばないだろうという安心感がある」からだよ
だから相手に反撃される可能性があるので相手の目の前で
相手に対して暴言や中傷が言えないような人たちでも
SNSでは平気で相手に対して暴言や中傷を書き込んでしまう
それ実質言論統制に近くなるから危険ではあると思う
受け手次第だとちゃんとした批判ですら、有罪になる可能性がある
極論挨拶だけでセクハラ扱いされるのと変わらない事になる
だからある程度の基準は絶対に必要
芸能人が匿名の中で名乗りを挙げて一般的な匿名と比較して多いに発言力高めておきながら立ち回りミスって嫌われたら誹謗中傷だっていってんのが都合良いのは間違い無いだろ
冗談でグーパンチしても証拠もって診断書とって被害届出せば裁けるぞ
だいたいの場合証拠ないから水掛け論になってリッケンバッカー出来なそうだから相手にされないだけ
むしろ現住所と実家の住所、家族構成及び家族の名前と住所全部、お互いに全部晒せってなったら有名人は逃げるだろう
リアルと同じ基準になるだけだろ
今のリアルが言論の自由守られてないってわけじゃなかろ
責任が伴うだけだ
だから被害届を出すかどうかは相手次第って話をしてるのよ
大した関係性もないのに批判だの誹謗中傷だのしなけりゃ良いだけ
批判したいならそれなりの礼節を弁えろってこと
そら有名人が住所とか家族構成晒したらパパラッチや野次馬大量に来るから駄目だろ
実際に引っ越しの理由に(地域住民以外に)家バレ→野次馬大量ってのがあるんだからな
それ全部対応できると思うのか
誹謗中傷の対象が有名人だけじゃなく普通のツイートしてる一般人にも拡大されるわけで
無課金を完全有料するのと同じでオンラインサロン程度の小規模コミニティにもならん
自分に合った媒体使えばいいだろ
小学生でも出来る当たり前のことじゃん
どんだけ人格破綻者多いんだよ
そんなに誹謗中傷したいならオフラインでメモ帳にでも書いとけばええやん
そういうのが好きなやつは小規模でもええやろ
自分が望んだ場所でしょ
有名人だからこそ脳死で賛同する奴もいれば影響力を危惧して批判する奴もいる
なんつうか誹謗中傷だけあかんってなるからおかしい
名前出してても誹謗中傷されない奴は山ほどいるんだからきっかけとなる立ち回りのミスも考えないと話にならん
なんなら誹謗中傷の匙加減も「暴言は無いが口答えしたから」ってレベルまで含まれてるって分かったからな
リアルでも裁判だろ
ネットでも裁判だわ
一緒じゃん
そっちは影響力無いから嫌なんだとさ
メディアは民衆に対する統制能力をコミュニケーションせずに「したという設定」で統制がより効くように出来るように成るので?
有名人だけの意見ばかりの世の中に成るかも。
リアルと同じように敬語で話しかければいいだけじゃね
敬語で議論する分には何も言われないかと
テレビも全部敬語ね
有名人はあくまで匿名の一般人が大量にいるフラットなコミュニティに名乗りを挙げて自分の知名度で注目集めてから「立ち回りを間違えた」ってだけだよ
誹謗中傷が良いなんて欠片も思わないが受ける奴は大体クラスメイトを無差別に殴った翌日からシカト喰らう程度のきっかけは作ってる
まあどっちも褒められた行為じゃねえけど
ネット側もマスコミで露出のある人間に干渉しないとはいかんと言うか人によっては積極的に干渉しにいくから問題になるんだろ
どのような場であれ相手を傷付けるような発言には相応の責任は発生するのと
インターネットの匿名性は絶対ではないって点は心掛けておくべき
お前ら顔出し有名人は来るな」って事?」
こういう読解力の無い馬鹿が批判してるんだろうな
あくまで自分らが暗黙のルール飛び越えて荒らした結果としか言われてない
テレビは悪名高きワイドショーですら敬語だぞ
民度が低すぎるんだよネットは
芸能人も一度匿名でやって如何に今まで名前だけで賛同得ていたか思いしれば良いって言ってるだけだからな
芸能人の狂った意見なんて無名が同じ発言しても気にも止められないだろうよ
自分の発言に説得力出したいならまず自分からタメ口止めてはいかがですか?
どこが敬語なんだ?
俺はリプする時はちゃんと敬語なので
あれと似てるw
とネット民の一人がなんか言ってるんだが…これは…
著名人なんぞがネット文化に介入するのが悪い
気に入らない奴に見せしめでスラップ訴訟と切り貼り報道の悪役でっち上げやられて
一般人は称賛以外黙ってろなディストピア化するだろうな
確かに匿名の場所でわざわざ名前出す奴が自分が出すからそっちも出せ!はアカンわな
名前出すメリットがあるから出してる訳だし
Twitterと主張しているバカッターはその真逆なんだよ?
知らないの?
やってる事は先生に泣きつく小学生と変わらんなw
昔より、罵詈雑言飛び交う今の方がディストピアだと思うが
丁寧に気をつけて発言すればいいだけだ
何故花さんが誹謗中傷されたのかご存じないの?
こんなタラタラ言い訳してまで誰かを誹謗中傷したいんか
それ無敵の人や実名出しても困らないバックのある人だらけになるだけだよね?
前より民度下がるなw
今でも普通に実名顔出しで酷いこと言う奴はいるよ
他人罵倒しても罪に問われないと思ってる層だけど
それでも芸能人としてやるならその知名度で発言力を高めようってのが狙いでしょ?
なんか平等を勘違いしてない?
芸能人が名前出した上で一般人も名前出させられたら圧倒的に一般人のが弱いよ?
芸能人が名前を隠して匿名SNSに入るなら平等だがね?
これは誹謗中傷の話じゃないぞ
芸能人の誹謗中傷の基準が反論しただけってのも含みだしたからダメなんだよ
正論だな。
得があるから名前出してる訳だし
これに反発するのは>>470みたいな拗らせてる奴だけよ。
これは正論じゃない、スレてる事に気付けないのはアスペレベル
そもそも公式に面を晒してる著名人は土台が基本的に違う。ネットに関わる資格は無い。
花さんのような悲劇を起こさないためにも
ネットはちゃんとマナーを守る必要がある
匿名である必要性をみんなが納得できるような理由が一つもないんだが
テレビや芸能人もなー
まずマナーのなってない番組作んなや
別に反論はいいだろ
言葉遣いに気をつけて人格否定発言等しなければいいだけだ
現実でもみんなちゃんとやってることだ
底辺が一般人と同じ土俵に立つ権利ないよ
電通がステマで天下取れるな
ネットは匿名性を元にルール化してきた、それを変えるのはおかしくね?
芸能人とか顔出し名前ありで出てるけど、匿名で出来るサイトでそれする必要もないじゃない
一度芸能人も匿名で自分の主張を発言してみればいいよ、如何に名前だけで賛同されてたか分かるから
ざっくりとこんな感じだね
誹謗中傷じゃなくてもそういった手法で黙らせる事が可能って話だぞ
例えば明らかなデマや扇動だからやめなよと注意したとして、それがデマ呼ばわりは誹謗中傷だと感じたから訴えるってやられた場合
日本の裁判の遅さじゃ一般人はその間に切り貼り報道でやられ放題で判決でる頃には社会的に破滅しかない
そのとおり、テレビもネットもマナーを守る必要があるな
配信停止したからネットも何かしないとな
匿名で誹謗中傷することが卑怯であるとの訴えは間違ってない。
その意見に対して、ここは元々そういうとこって言うのは論点がずれてる。
事実をネガキャンと捉える人もいるんですよ!
匿名性の利点は全員が全員立場を捨てることで発言力がフラットになること
そこに立場が有利なヤツが来て発言して関係崩してんのも考えろって話
全員が全員匿名止めたら起こるのは「有名人の取り巻きによる反論した奴に対するリンチ」もしくは「それを防ぐために有名人が誹謗中傷しても捏造広めても見て見ぬふり」って言う有名人により貴族制度だよ
ほんとこれ
間違った配信を停止するだけでいいなら誹謗中傷したヤツがアカウント消したのと変わらないぞ
また、匿名でも書いた人は容易に特定されます。自分の発言には責任を持つようにと言っておきます。
ないとは思いますが万が一にも私に対しての侮辱、中傷を書いたなら、その時は覚悟していただきたいと思います。
誹謗中傷することが卑怯なのであって匿名云々かは微塵も関係がない
誹謗中傷するものはみな等しく卑怯ものである
匿名のネットは全くフラットじゃないぞ
暇人の意見が一番大きくでるしな
テレビ側が罰則を受けて初めてなんかした事になる
テレビが都合の悪い配信辞めましたなんて誹謗中傷した連中が垢消し逃亡したのと何の違いがある?
少なくともリアリティショーは今後作られなくなるんじゃね
テレビ以下の自浄作用ゼロはどうかと思うぞ
だったら芸能人が名前使うのが如何に卑怯かわかるだろ?
現実世界じゃ何一つ主張できずにうつむいて暮らしているのかな?
ほんとこれ
ネトゲに毎日24時間張り付いてるニートが勝手にリーダー名乗って勝手に作ったルールやマナーを押し付けてくるのと同じ
行きすぎたものはこれまで逮捕されてるでしょ
それにテレビに自浄作用?笑わせんな今も昔も捏造し放題だろうが
匿名だからこそ気軽に誹謗中傷してしまう面もあるよ
まず本名書いてから発言しろそういうのは
書けないならそれが正論と自信があろうがやるデメリットだよ
ネットなかった頃は一般人はリンチされてたってか
ちょっと極端過ぎないか
ネット弁慶って現実では声の小さい陰キャなんよな
そう感じたから誹謗中傷だになると脅し訴訟で言論弾圧し放題
宗教団体と芸能人、マスコミ以外は意見は許さんな中国ネットと実質変わらんものになる
芸能人とやってることは変わらんって気づかないか
ずっと張り付いて複垢で連呼してるやつの影響力が強いんだぞ今は
左翼のようにな
そいつも卑怯者。
だがテレビでテンション上がって誹謗中傷しやすくて誹謗中傷した奴も卑怯者
何が卑怯なんだよ
何もできないゴミが匿名で好き勝手言ってるほうが卑怯だろ
全然ちげぇww
メリットが無いからなw
そもそも誹謗中傷ガーっていってる奴等はそこが分かってない
行きすぎたものがダメだってのはみんな分かってるのに発言者に反論出来ない流れを作ろうとするばかりだ
最後にコメント残した奴が勝ちだと思ってない?
無視すりゃいいじゃんw
おまえじゃねーか!
今は有名人に従えっていってんだがなお前ら
芸能人が普通のリプにまで匿名批判してるならまぁ…
制度がそう決まったらやるよ
無駄に晒す馬鹿おるん?
柴咲コウとかラサールみたいなプライドの高い奴は暴言の一切ない正論の方が傷付くだろうがな
まず自分の間違いを認めたくないところから始まるんだからな
花さんの気持ちに少しでも寄り添ってみたらどうだ
優しさゼロだよな
普通の反論リプも誹謗中傷批判してるぞそいつら
それしても意味ねぇぞ
?
バーカ
無職なら別に名前なんてどうでもいいだろ
仕事してる方が問題。
当たり前だろ俺は匿名賛成派だからな
実名賛成派が匿名は卑怯と匿名で書くのが説得力皆無だっていってんだろ?
ゴミはとうとう日本語もわからなくなったか
無職ってだけでめっちゃ馬鹿にしてやるけどな
今がそうだろ
そして断言するがそうなったらお前は一切書かなくなる
バカだろお前
退化しようとしてんだから文句言うに決まってんだろ
IT化とは真逆だわアホ
ごめん、何言ってるか分からない
無職どもは匿名なのをいいことにネット上では上場企業勤務のエリート気取るから
無職って望まぬリストラとかでなった人には誹謗中傷やで?
特にコロナの影響を受けた今半年前までは真面目に働いていた人も職を失ってる可能性がある
何言ってんだてめー
意味がわかるように書き込め
そうだよ
無職最強
今晒すのが無駄に感じるなら必要無いって事だよ
妄想で草
ただの陰キャラのコミュニティ内での価値やろ笑
陰キャも誹謗中傷やで
人の心傷つけるのが当たり前になったよなお前ら
って言ってる奴等ほど言葉が荒いのはそういうもんなんかね?
結局賛成派は自分もしてるのに自覚出来ずただ自分の意見に反論されたくないから賛成ってだけなんだろうな
だとしたら文句の言えない相手って誰だ?会社の上司か?
そんなもんネットでガタガタ言わずに同僚とでも話したり嫁さんや友達にでも愚痴言えよ。
はい誹謗中傷
wwww
分を弁えず自らの主義主張を最重視し多様性と相手を認める事が出来ない猿によって、文化は破壊されていくのだ。今のネットがここまでおぞましく劣化したように、な。
地球人ってのは本当に救いが無いな。
陰キャは陰キャを良かれと思ってんちゃうん?
2chみたいな匿名性のあるとこと違って、SMSはそもそも匿名を前提にしてないんだよ。
まぁSNSってのはそもそも匿名掲示板とは別物だとは思うがな
ワイ上場企業勤務やけどそんな大したもんちゃうで
常に職員募集しとるし
少なからず皆今の民度の悪さに辟易してるものだと思っていた
野放しされてないぞ
言葉荒いかな?
もしそうなら謝る。
でも誹謗中傷は駄目だと思うよ。昔経営者してた時に嘘とか家族の悪口とか書かれて嫌な思いしたしさ。本当の事なら受け入れるし意見として取り入れるんだけど、嘘は駄目だと思うし、家族は関係ないだろって感じでさ。
1143やなくて横槍でごめん。
野放しにされてると思う。
管理人への誹謗中傷だ
されてるだろ
言われてる方は泣き寝入りじゃねぇか
ごめん、レスする場所間違えた。。
言葉荒いかな?
もしそうなら謝る。
でも誹謗中傷は駄目だと思うよ。昔経営者してた時に嘘とか家族の悪口とか書かれて嫌な思いしたしさ。本当の事なら受け入れるし意見として取り入れるんだけど、嘘は駄目だと思うし、家族は関係ないだろって感じでさ。
ネットから逮捕者何人も出てるの知らないのか?
ネチケットって言葉、昔あったよね。
それなら垢作成時に実名なりの個人情報登録してればよくね?
メアドのみで登録できるのなら匿名前提にしてないとは言い難いわ
やりすぎたら捕まる今の状態が丁度いいんだろ
それって誹謗中傷してる人間の極々一部だよね。
100人に1人逮捕されてるかどうかって感じに思える。
ネチケットは最早過去の物、言うならば地方の村ルールみたいなもんになってるからな
一般層にネットが普及してSNSが一気に台頭しだした時点で大多数は知るはずもないルールだよ
捕まる前に人が死んだけど、それについてはどう思う?
匿名じゃなくなる可能性なんてないだろ
どこ情報だよ
き友人に創価や政党から出てる議員さん。
会社に労組とか全くない人か?
き君は友人に創価や政党から出てる議員さん。
会社に労組とか全くない人か?
多分、ネチケットという言葉すら知らない人も多いだろうなぁ。黎明期にはマナーが悪い人がいたらみんなてたしなめて、楽しい空間を作ろうと努力してた筈だったのに。。
テレビで毎日誹謗中傷を放送してるけど捕まった人いる?
野放しになってない?
今の状態で対応早くすればいいだけじゃん?
特別何か変える必要ある?
それが出来ればいいけど、サイバー犯罪を取り締まる人の人員的に不可能だと思うけど?
今が匿名で差別とイジメしてるだけだと思うけど?
人が自殺するぐらいに追い込まれてるんだが
他人事じゃなく被害者の気持ちに立ってやれ
俺も芸能人は元々好きじゃないが、心無い言葉で命を断つほどに追い詰められた事実には心が痛い
交番や携帯会社の窓口に気軽に相談できるところを作るとか?
その努力も双方が理解して初めて成り立つもんだしね
今ネチケットを説いても、聞く気がないやつ、黙ってミュートなりブロックするやつ、
ネチケットに対して持論やら何やらで反論してくるやつ、
更にネチケットを盾に誹謗中傷に走るやつと偉い事になるわ
そこはサイト管理側が努力すれば良いだけ
対してネットの先住民は居場所を守るのに必死
でも現実は芸能界が政府に泣きついて、欧米白人よろしく先住民はすぐ制圧されるだろうな
国会で今遠そうとしてるものはあった方が良いとは思う
ただそれ以上はいらない
↓
芸能人「こっちは名前晒してるのに匿名で誹謗中傷は卑怯!」
アホだろ
やり合うのはいいが誹謗中傷するならリスク背負って実名出せってだけなんだが
開示早くする程度ならいいかもな
遠そう➡️通そう
そもそも誹謗中傷するなって話
君の言ってることは実名出せば誹謗中傷しても良いというはなしになる
無理だろ。
1日で何万とか何十万って投稿あるのに管理者が何とかって無茶にも程がある。
それとも管理する人員を雇う為に掲示板利用が全て有料になる方がいいか?
今までの著名人の発言でそれが良く分かる
我々を批判するなって言いたいんだろうな
そっちの方がせこいわ
> お前ら顔出し有名人は来るな」って事?
読解力皆無かww
もちろんヤラセだとしたら番組が引き金だし
そもそも遺書で挙げられた誹謗中傷の一例にしろ罵倒やレッテル張りや殺害予告とかだけじゃなく
番組内での振る舞いに対する感想すら誹謗中傷だと挙げていた
なんか訴えたもん勝ちになってねぇか?
なんで解決案だと思ってんだよ?
俺個人の話で申し訳ないんだけど経営者してたのよ。
でね、爆サイって匿名掲示板で嘘とか家族の悪口とかい〜っぱい書かれたわけ。至らない所の指摘ならまだ受け入れられたんだけど、そもそも意見を送って貰える場所も用意してたの。でも匿名掲示板で嘘ばかり書かれた。
客商売だから、その匿名掲示板での書き込みが全てではないだろうけど客足が離れていくというか新規が近付かないキッカケにはなって、結局倒産したんだよ。
匿名だからとか、そもそも誹謗中傷するのが前提の場所だからとかで会社潰されるきっかけ作られてさ。やっぱり面白半分に根拠なく嘘書く人とかいるって思うと実名化はして欲しいって思う。
特に今回の花さんの件は質が違う。
匿名なら匿名の範囲でやってりゃいいのに結局匿名側も匿名なりに承認欲求を満たしたくて顔出しの著名人などに突撃してる。
彼の意見の「ネット」を「5ch」に置き換えるなら話が通るが、すでにネットは匿名のツールって時代じゃない。
そしてそんなことするとまた新しい詐欺が増えるだろうね
まぁそれはそれでまた芸能界が発言力高める居場所失うってだけだがな
芸能人による貴族制度が敷かれたコミュニティに残る奴なんか何もせんでも最初からそいつにお近づきになりたい奴らだけだよ
ほんとクソつまらなくなったよな、息苦しくてたまらん
つまんない奴等がコンテンツに群がると、そのコンテンツは廃れて潰れるってマジなんだよなぁ・・
はい、誹謗中傷
トロフィーとかさ
テレビからなんで人離れたか分かってないよな
それな
本人に突撃とかありえん
TwitterやYouTubeは自分で見るもの選べるから選択肢の幅が広がってるだけで、廃れたと感じるのは別の理由なんじゃない??
実名出すから追い詰められるんだろうし
現に匿名ツイッターより実名フェイスブックではストーカー被害多いからな
間違いなく都合の悪いものを誹謗中傷認定して、金や組織力ある奴が脅して黙らせる流れになる
会社名でスレ立てられて嘘書かれて潰されたりするんだけど、匿名掲示板って。
絶対に捕まる殺害予告なんて何件も逮捕例あるのに未だにやる奴はやるだろ
誹謗中傷ゼロにしましょうって色々縛ろうとする奴はもうちょい考えろ
仮に確定死刑になろうがやる奴はやるぞ?青葉ですら放火殺人は重罪で死人が出た時点でほぼ死刑って言う一般常識の中でやったんだからな?
だがテレビとyoutubeで決定的に違うのはこちら側の見る見ないの選択肢が多いことでしょ。
テレビはある程度選択肢が限られててつまらないのも見るしかないところもあったが
そもそも芸能人のyoutubeチャンネルなんか見たく無けりゃ見なきゃいいし、芸能人が出てくることで素人が動画を出せなくなるわけでもないしな。
オススメにプッシュされるのはうざいが
番組での振る舞いが不愉快だったので観るの辞めます
すら誹謗中傷判定だったからな
匿名で身分を隠してる時点で卑怯
匿名を譲れないなら匿名維持での誹謗中傷案を出さんかい
名誉棄損で訴えろw
ゼロには出来なくても、100ある所を半分の50には出来るかもしれないぞ。やらなければ確実に100のままだ。
つーか何で公式ツイッターを本人が管理してんだよと
今までだって本人に渡す前にファンレターの選別とかしていたろ?
裁判起こすのにかなりの高額かかるんだよ。うち中小企業だからそこまで余裕もないし、相手に民事で支払い命令が出ても無視されたら払われる事ないんだよ。
実名は間違いなく0だったものを50にも100にも増やす悪手だがな
と、匿名が仰っても^^;
素性を隠した犯罪者軍団なんか無視してネット実名制を法律で定めよう
新たな問題を生み出すだけ、しかも前列もある確定された問題がな
増えないと思うけどなぁ。
自分の名前あかして誹謗中傷して自分に被害が及ぶのが怖いから今回のテラスハウスの事件でも誹謗中傷してた奴はTwitterのアカウント消したり、弁護士に大丈夫なんでしょうかとかびびって相談してるのに。
実名手に入れて今度はストーカーか?
いちいち透けて見えてんだよ悪意がな
世の中には女であるだけでストーカーされるから匿名で性別隠してる奴も山ほどいるんだ
だって国がネット工作員使えなくなるじゃん。
香川県のゲーム規制法制定する時にしてたみたいな事出来なくなっていくじゃん。
フェイスブックが現に実名性だがリアル事件まで起きてるだろ
ストーカーされる女の子は名前がわからなくても魅力的なんだから結局ストーカーされるよ。
だからゼロには出来なくてもって書いてるじゃん。
テレビから人離れたのは、偏向報道と色々批判されて過激な事が出来なくなって、つまらなくなったから
現に衛星放送だと過激な事やって数値取れたり、ネトフリだのアマプラにはテレビで出来ないような企画やってたりするし
今散々訴えるぞって脅しまくってる有名人だろ
ちょっとは頭使えよ
言っとくがマジでやられたら困るの一般人じゃなくて電通、政府、芸能関係、テレビ関係だからな
某社の創作美談なんか毎回同じ名前上がるだろうよ
やましい事がなければ何も困らない
やましい事があるヤツは困るだろうが全て自己責任
訴えられたら自分で責任を取るしかない
匿名なら女かすら隠せるからホモやバイじゃなきゃストーカーされない
ネトゲの事件調べれば分かるがこういう連中は女と触れあう機会すら無く免疫無いから魅力があろうがなかろうがやるぞ?
ゼロだったものを敢えて増やす意味ないだろっていってんだよ?
じゃ仮名で申し訳ないけど私の名前は「中村 美優」です。
住んでる地域とかそういう情報はフェイスブックにも実際に載せてません。
ストーカー、出来る?
警察がこんなもん身から出た錆びだろって思ったら放っておけばいい
それをわざわざ個人で相手のフルネーム知りたい奴は何が目的だよ嫌な予感しかしねぇわ
柴咲コウなんかはSNSですら偏向流したから叩かれたんだしなぁ
ネットでストーカーされても犯人が誰か判明してるから警察もすぐ動けるし犯人も逃げられない
ストーカーもうかつに手を出せない平和な世の中になり良い事ばかり
君は匿名で誹謗中傷、ストーカーできなくなると困るんだろうが
警察ってそんなにまともに動かないよ。
特にサイバー犯罪課は小さいから人員不足で動こうにも全部にはアプローチ出来ない。
中国人から買えるで住所と学歴なら
俺すら自分でまさかとエゴサしたら分かったからな
だから余計に流れている個人情報とネットの名前は結び付けたくない
当たり前だが誹謗中傷はしてないからね?
ツイッターアカウントはそれはそれでそのIDとして友人も作ってるから不用意な発言で簡単に消したいアカウントじゃない
そんでポイント溜まったら訴えて小遣い稼ぎや
今のこの場所で匿名なのは仕方ないじゃない。
要は一部の人だけ個人名出して周りが匿名なんてなったらそれこそテラスハウスと同じ事件起こりかねないだけなのに何言ってるの?
匿名そのものを禁止するべきじゃないかって事を話してるのに理解できないの?
なんかお前話反らしててマジでやってそうで怖いんだが
ネットじゃなくて現実で被害者出るまでストーカー被害出てるって話だぞ?
ストーカーによるがその情報だけでは無理
まずはSNSに載せてる情報、ツイッターなら普段のつぶやきとかね、その辺を精査
そこから行動範囲の割り出し、写真とかあればそこから分かる事もあるし、割り出した行動範囲で直接探すって事もある
ちな、大まかな範囲であれば、店名や食べたものからもある程度範囲絞れるからな
開示要求されたらって話でしょ
理解出来ませんね
実際匿名に出来ないフェイスブックでの事件例をガン無視してる時点でな
だから誹謗中傷で威力業務妨害とか侮辱罪とかで民事で支払いを命じられたとしてもそいつが裁判所の指示を無視したら払われないんだってば。
それすら罪か?ゲーム好きなだけで悪、アニメ見てるだけで犯罪者って認定する奴もいるのに
fj時代なんて実名で煽り合いが常識だったと聞いてる
だから実名出てもそれだけじゃストーカー出来ないじゃない。
私はさっき書いた通り仮名だけど「中村 美優」だとします。
これだけの情報でストーカー出来ますか?
出来ないなら実名出してもストーカー被害には直接結びつきません。
実名の有用性から今より名前だけで分かる情報の価値観上がってそっちの商売が捗るのは予想出来る
あいつら、まぁまた事件じゃないし何か実害が出てからじゃないと動けないんだよー(嘘)とか平気で言ってくるけどな
その人が例えば昔大会で結果出しましたとかあったら分かるけどね
犯罪の身元隠し的な意味なら元からネットには匿名性はないぞ
有名人がネームバリューでマウント取れるか否かが論点なのに
アホなんかな?
俺と戦えば気がついたら病院のベッドに寝かされ全身ギプスで自分で身動きできなくなってるから覚悟しろよ
それでは日課の午後のトレーニングタイムに入るから俺は失礼させてもらう
はぁ、ならそのフェイスブックの事件は匿名なら起こらなかった根拠でもあるのかい?
匿名で誹謗中傷した奴が、自殺されて大事になったらアカウント消して弁護士に泣きついたのは身バレが怖いからじゃないのかい?
まあ最悪なのは確かだ。
自分の名前じゃないなら悪質だなお前
そりゃそんな認定する奴が悪いだけだろ。
店名や食べ物、旅行先は書いてますね。あとはアニメの話とか。でもそんなのでストーカーされるくらいなら通勤とか買い物で外出た瞬間にストーカーされますよ?
本名も住所も丸裸にしようぜ
SNSで実名だけ垂れ流してると思ってるのか?
SNSは個々人好きな事書き込んでるじゃん。その中に写真やら店やら内観やらさ
いくらここで名前だけ出してストーカーできる?って聞いても無駄
ネットストーカーはあらゆる情報を元にしてるんだから
変わった退場の仕方だなw
トレーニング頑張れ〜
だからそれを無くそうと実名制を導入しようって話になってんだ
ついでに過去の誹謗中傷コメントも誰の仕業か全てわかるようにしてほしい
アカウント消して逃亡する卑怯者は許してはいけない
こいつら地獄の底まで追い込んで罪を償わせるべき
あのね、実名だけでストーカーされるなら卒業アルバムとかもう致命的だよ?
女の子がストーカーされるからーって理由を女に押し付けないでください。名前だけでストーカーなんてされません。
じゃあお前が率先して本名と住所晒してくれ
明らかな脅迫とかならそれでいいけど単なる誹謗中傷は刑事じゃなく民事だろ
何の権限もない一般人が開示請求してそれが簡単に通るようなら悪意ある人間によって個人情報が収集される
だから今でも開示請求した時はプロパイダ―と裁判して正当性を訴えなきゃいけないんだろ
横槍で失礼。
お前、本当に論点ズレてるよな。
街中歩く人はわざわざ趣味話ながら歩かんやろ
ストーカーはSNS上に上げてる情報で気に入って狙うんだからな
匿名で横とかどうとかいうやつが一番ズレてると思う
そう、致命的だよ
それが出回るとするじゃろ、じゃあターゲットになった子の情報を集めるわけよ
近隣住民にそれとなく聞いたり、ネットで検索したりさ
ストーカーってのは何気ない情報ですら、有益な情報になりかねないの
それがわからないか?理由は女だからとか関係ないの。そいつに気に入られたからの一点よ
目的ズレてるぞ?
地獄のそこまで追い詰めて殺すのが目的なら余計に実名危ないわ
そして何度も何度も書いてるが、民事で誹謗中傷による威力業務妨害とか侮辱罪を認めさせて罰金命じられても被告が支払いを無視すれば何にもならないからな。被告に支払い能力がないとなっても同様。親や兄弟に波及して責任は広がらないしな。
実名を持って追い込むのは今回のと何が違うんだ?
2ちゃん5ちゃんルールがインターネット全体に当てはまるわけない。
一番だろうが二番だろうが、まずはお前が本名と住所さらせって書いてる奴はずれてるわな
絶対横やりじゃなくて本人だろ
そういう卑怯な匿名の使い方は確かに反対だよ
ネットだからと調子に乗って口を滑らした時点でおまえはもうあの世にいるのと同じだと思え
自分が本名晒せないのが他の人も本名晒す危険性を自分で証明してんだからズレてはないよ
別に本当に晒せって訳じゃない
無視したらって言うけどハッキリ言って一般人レベルで裁判所の命令から逃げ続けるのは不可能とは言わないけど相当手間だよ
民事で勝っても逃げられるって言うのは大抵の場合相手にそんなお金がないってだけ
うん、だからストーカーされる時はネットに本名載ってても載ってなくてもどこからでもされちゃうもんなんだよ。
コンビニで買い物してもされるんだからね?
それをネットに本名載せたら女の子がストーカーにあうからーとか今更すぎ。関係ないから、そんなん。
店名がわかれば場所は絞れる、チェーンなら他の情報も合わせる必要がある
食べ物は店によって違うが、場合によってはその店でしか食べられないものという事もある
ストーカーってのはやられる側は理由がわからないのが殆どで、。
それこそすれ違ったから、自分と趣味が合うから、優しくしてもらえたから、写真見て一目惚れとか様々よ
言い出しっぺが実践しろのどこがズレてるんだ?
2ch、5ch、ゲームの攻略ページ、まとめサイト。
匿名の場所の方が多いと思えます
それ言ったら木村花ってテレビで調子に乗ったからあの世に送られたんじゃねぇの?
それ。
全員が本名ならまだしもまとめサイトのこの場で
「まずはお前が本名と住所さらせ」
ってアホ以外なんでもない。極端すぎ
間違いなく死人もっと出るだろ正義マンの数の暴力で
いや、実際に支払命令に応じないので応じるようにって裁判をもう一度起こさないといけないのよ。
で、それでも無視したりもしてくる。
本名載せたら女の子がストーカーにあうからってのはこっちが言ったんじゃないんだが、
その件に関してはストーカーの調査が容易になるってのが問題だと思うぞ
実名載せるってのはそれなりにリスクも有る。性善説は一切通用しないからな
Twitterもそうだろ
自分たちで実名性の無意味さ証明してんじゃん
名前も知らないどこかの誰かから名前だけは知ってるどこかの誰かに変わるだけだぞ?
寧ろ日本に数百はある名前の人間から日本に一人しかいない奇抜な名前の人間が玩具にされるだけになると思うが
いやだから、はー。もういいや。ともかくストーカーされる時はネットに名前あるからとか関係ありません。そんなことでストーカーされたり防げたりしたら簡単だよ
実名って性善説を元にしかしてないからな
それなら匿名でも変わらんよ
なんなら実名アカウントも誹謗中傷はしていたし
有名人はネームバリューでマウント取れるようになる
そんだけ
誹謗中傷してるヤツをひとり残らず処刑するには実名制が不可欠
誹謗中傷しなければ身の安全が保証されるんだから何も問題ないだろ
「匿名だから無責任に誹謗中傷して自殺者まで出たんだ。だかろ匿名性そのものを廃止すべきだ」
「じゃあお前が全員が匿名のこの場所でまずは名前と住所さらせ」
要約するとこうだ。前者は匿名性という仕組みに対して問題発言をしてる。お前は仕組みを変えるべきだという文意が理解出来ずに仕組みが変わっていないこの場で名前を晒せと言い出してる。ズレてないって言えるのか?
つまり私刑にあうような誹謗中傷をしてきたって事ですか?
だから犯罪的な意味ではネットに匿名性なんてないっつーの
調べりゃ分かるんだから
ありそうな話だな
変わった名字とかキラキラネームとかの理由で他の人より注目されながらネットしなきゃいけないなんて可哀想過ぎる
仕組みを変えたいなら実践しろって話だぞ
やっぱズレてるな
人権、フェミ連中みたいな後ろ盾の有る連中の偏った主張で氾濫するだろうな
そうなんだけど、ここの人達って「女の子がストーカーにあうから」って女のせいにしてちっとも話聞いてくれない。
実際に名前だけがネットに出ようが出てなかろうがストーカー被害はあうときはあうしあわない時はあわないのに
残念ながら本当に本人ではない。
こういう邪推も入るから実名の方がいいんだよ
そこまで分かってるならもう一つだけ言っとくけど、
実名があれば被害に合うリスクが増えるって事は覚えておけばいい
極論、今までは匿名で住所とか調べられなかったのが、名前と写真一つで調査会社に頼む事が出来るからな
行方不明の親族ですとでも言っとけば調査会社は調べる
antifaみたいな連中と関わりの有る奴もな
仕組みが変わっていない中で1人だけが本名出して何が変わるの?
匿名性を禁止とかそれに対する罰則とか個人が本名出す出さないとか関係ないじゃん。
発言の説得力が変わる
匿名のやつが匿名反対と言って誰が賛同するのか?
利用者同士は匿名だけどその書き込み、運営や警察は身元解ってんだぞってアピールしてけば
あれ全部が芝居なのにそれをリアルだと勘違いした狂人軍団から攻撃されて花は逝った
隠れた場所から狙撃して逃亡する狂人軍団をこれ以上自由にさせておけないから実名制でやつらを摘発し黙らせようとしてる
塵屑共に自由は理解出来ない
実名制で起こるのはすべての人間の思想をビッグデータ化し国やGAFAが監視可能になるって事
要は監視社会化に反対してるのであって誹謗中傷とかはどうでもいいんだわ
君が御託を理解するのが面倒だから「結局は」でまとめて自己完結したいだけじゃない?
匿名実名の話と中傷の話を分けて考えてる人も沢山いるよ
裏で異なる意見をゴミクズと罵る人が「お互いの素性を明かして節度あるネットを心掛けましょう」呼び掛けたとしても円滑に事が進むとは思えない
理想の世界は言葉で聞く分はキレイだけど実際には内面がこんな人が一定数必ずいるんだから
実名化を望む人はそれなりにネットリテラシーが高い人だろう。匿名による酷い状態をたくさん見てきた人達。
そんな人物が個人の名前や住所を晒して国が匿名性禁止を決めてくれる訳でもなければ違反者に罰則が与えられるという結果に結びつかないのにやる筈がない。
結果に結びつかない行動なんて誰もするわけがない。
逆に言えば結果に結びつく行動ならするって事だけどね。
俺が本名出したら国が匿名性を禁止して罰則を設けてくれるなら喜んでやるよ。
事前調査と違ってトランプが大統領になったとか、イギリスがEUから離脱したのも
そういう事やったやん
声が大きいだけの連中の圧力が強過ぎて、実名じゃ言いたい事や本音を言いにくい
言論弾圧気味の世の中にされてるからなあ
一部を除いては対して変わらんだろ
ただ、匿名性を利用して、良くも悪くも身バレしないように使ってる人がいるのは事実
その為に実名性になると困るって人もいるんだわ
なら喜んでファーストペンギンになれよ
結果が保証されないな行動しないなんてゴミクズみたいなこと言ってないでさ
誰かが行動しない限り何も変わらんのやで
下の方にあった匿名掲示板で会社潰された人、人生狂わされただろうに逮捕されてないみたいだね。ああ人の人生潰してその人の家族を苦しめて泣き寝入りな現状がそんなにいいのかな
横だけどあんたがネットリテラシー低いのはよく分かったわ
悪には正義の鉄拳制裁を下す
これに限る
まっとうな書き込みしてるヤツは何も困らない
困るのは卑劣な書き込みしてきた輩だけ
逆に本名出したら本音も言えないのか?
それ、多分匿名でも対して変わらねぇと思うわ
通報すればいいだけ
俺は匿名性を禁止して罰則が設けられるなら喜んでと前提条件を書いているのにお前は保証されないなら行動しないって言ってないで喜んでやれとか意味不明すぎ。
リターンがゼロでリスクが極大な事するわけないだろ。必要性云々を話してるのに個人の本名とか問題を矮小化させて何言ってんの
ネットリテラシー低けりゃ馬鹿の挑発に乗って本名と住所晒してるわな。
日本語も理解できんほど馬鹿なのか?
それとも匿名性でなくなると大好きな誹謗中傷が出来なくなって困るお人ですか?
虫のいい前提条件をつけるな行動しろ
何でそんなに他力本願なんだ
匿名であるメリットがない。
匿名で匿名叩きしてるやつに言われても…
つけるに決まってんだろ。馬鹿か。
リターンがないのにリスクが極大な事をして何の意味がある。
無謀と改革は違うんだよ
話の流れくらい読め、日本語もわからんばかあか
下の方にあったってのがよく分からんがそれ本当に誹謗中傷なのか?
例えばどこそこの飲食店はこれこれこういう理由で利用しない方がいいとか書いてもそれは純粋な評価でしかないでしょ
ならこんな所で駄弁ってないで
ネットを実名制にするための有効的な運動始めればいいんじゃ…?
匿名性が消えれば差別やいじめの温床になる上、世論操作の道具になり、詐欺や成り済ましの犯罪が多発する結果にしかならない
ネットに頭のおかしい奴が多いと認めてるのに
そんな奴らに個人情報与えないのがメリットじゃないとでも?
うわぁ、匿名で誹謗中傷してる奴がいるぞ
許せんな
相手の主張が極端で行き過ぎてると感じても、そこに突っ込んで
極論を主張する様な狂人相手に一方的に悪者にされながら実名で本音主張出来る人間がどれだけ居る?
特に日本人は慎重やからな。まともな人程迂闊に本音漏らさんくなるで?少なくとも俺は怖くて出来んね
実名なんてそういう後ろ盾が有るか、怖い物が無い声の大きい人の主張が氾濫し易い危ういシステムやん
ハナからツラ出してるヤツがネットに混ざんのが間違ってる
詳しい内容は書かれてなかったが、嘘とか家族の悪口書かれたと書いてた。意見なら意見で受け止めるし、そもそも意見を受け入れる場所は作ってたが匿名掲示板に書かれたせいで新規の客足が遠のいたってあったぞ
極論だな。
行動しないなら意見を言うなってか?
お前は政治家になろうともせずに政治家に文句言ったことはないのか?
トラブルにしかならんから
現代人は本当にバカだ
選挙という政治活動はしてるぞ
通名禁止な
頭のおかしい奴らがいるから全部実名化して炙り出せばいいというだけだ。
全員実名化すれば困るのは頭のおかしい奴と誹謗中傷してきた奴だろ。
1人だけが実名出せば頭のおかしい奴と誹謗中傷大好き人間の餌食になるだけだろが。
誹謗中傷がどうとかクソどうでもいいわ
社会に対して実名では言えないような告発も言いずらくなるだろ
現状でも犯罪性があれば匿名ではなくなる訳だし実名なんかいらねぇんだよ
本当にネットリテラシーが高いやつが望んでるのは自由な言論空間が守られることだアホ
レッテル張りと「結局」の言葉で自己完結してるだけのコメントに話の流れがあるとは思えない
だろうな。
でもあいつらは通名もあるから便利に使い分けてからだろうなw
レッテル張りと「結局」の言葉で自己完結してるだけのコメントに話の流れがあるとは思えない
5chとかTwitterとか利用する時に一々免許証と顔写真を送るのか?
個人情報の流出は大抵の場合内部の人間の犯行だけど今以上に問題が出ないか?
だから匿名で誹謗中傷して人を自殺に追い込むってか?
工作員は怖い物ないから、逆に失う物の無い適当な人間雇ってやりたい放題出来そう
たったこれだけで著名人への誹謗中傷は激減する
匿名のヤツが実名の著名人に身元を隠してコメントしてる時点でフェアじゃない
それは裁判すればいいのでは?
それは被選挙権の行使だ。
選挙権の行使ではない。
でもって政治を投票した誰かに任せてる時点でお前の言う「他力本願」だろうが。
綺麗ごとしか言わない奴が裏で何してくるか分からんのが怖いんだろ
耳に痛い言葉ってのは言うほうだってデメリットあるんだよ
やりすぎる奴を特定して逮捕すりゃいいだけだろ
アンカミスってるわ
主権は国民だぞ何言ってんだお前?
そもそも意見を言うなとは言ってない
匿名のやつが匿名反対言ってても説得力はないよねって言ってるだけだ
お前には説得力のないことを言う自由と権利がある
ただ説得力がないだけだ
別にタレントも本名でも良いと思うけどね。
ただアイツらは名前とタレント名が一致するだろう。
「堺雅人」って言えばどの人かわかるが「はちまき名無しさん」は個人を特定出来てない。発言に責任を持たされてるかどうかは別だよね。
それだな
誹謗中傷がクソどうでも良いとかよく言えたな。それで人が自殺に追い込まれてんだぞ!?お前、人の死を何やと思ってるんや!?
匿名じゃないと社会に対してものが言えない?
お前、大昔の学生運動とか知らんのか?
犯罪性があれば匿名ではなくなる?嘘とか家族の悪口とかで会社潰された人が泣き寝入りしとるやないか!
スマホとかPCのアクセスにマイナンバーが必要とかにすれば良いんじゃないか?
それならブラウザの改良とかでいけるだろ。
あとは国マイナンバーと名前の整合性の精度にもよるだろうけど。
学生運動は思いっきりリスクあったが
ここで匿名反対してるやつはリスクあるから実名晒さないらしいけどw
そんなのは実名関係なく今の匿名万歳の時代でも行われてるだろうから実名化されたから発生される新たな問題ではない。
変装と匿名がアリならいくらでも構わんぞw
芸人はすっぴん晒さなきゃなw
だけど会社潰された人と同じような人は出るだろうな。
個人個人の問題と社会全体の損失では比較にならんわ
それに学生運動は集団なうえネットもない時代だろうでこれも一切比較にならん
泣き寝入りって言っても匿名じゃないの現状でもそうだろうが
特定させやすくすればいいだけで実名である必要はねーわ
やりすぎる奴を逮捕した時にはすでに自殺者が出てるって言うてんねん!
お前は誹謗中傷とかクソどうでもいいもか人の死を軽く考えすぎや!
やりすぎる奴から除外されたらそいつは他人様の会社潰してその人の人生と家族の人生を狂わせてオールオッケーか!?
このコメントに「だから匿名で誹謗中傷して人を自殺に追い込むってか?」て返す人には何言っても無駄だと思う
一々登録するのに免許証やら顔写真送るとなったら多分サービス開始前に死ぬ
有力なのがマイナンバーとの紐付けかな?例えばマイナンバー登録情報の名前と一致しなければ登録不可とか
と言ったものの、現実問題、実名制は政府とネット関連各社が協力しないとまず無理だと思う
日本企業ならまだしもSNSなんか海外企業も多いんだし、相当難しいんじゃないかな
こんな所で言ってないで活動しろと言うのは意見を言うなって捉えられるやろがい。
お前ら人が自殺してんのにそんなに匿名で誹謗中傷したいんか!?
学生運動はあれで政治家との対話につながると言う結果が出る見通しあったから出来たこと。
ここで本名晒して匿名性の廃止や罰則が立つ見通しあるんかい!?
そうかもしれんが、下にあった内容は匿名掲示板で新規の客足が遠のいたってはっきり書いてた。
それだけじゃないかもしれんがそう感じてなかったら書かんやろ。会社潰したなんて恥
「誹謗中傷なんかクソどうでもいい」
ってな。誹謗中傷がクソどうでもいいって何やねん!死ぬってどんな事か理解も出来んボンクラか!
人が死のうが何だろうが匿名で誹謗中傷してストレス発散したいだけやんけ。
やりすぎたら捕まるとか言うてるけど、その時には自殺者が出て人が死んだ後やんけ!
やりすぎの範疇に入らなかったら会社潰されて家族ごと人生狂わされても問題ないやんけ!
全部お前らが誹謗中傷したいって腐った願望の為に犠牲にしていいようなもんか、それ!?
実名制になっても住所や顔が表示されるわけでもないから結局どこかの誰かが言ったのと変わらんと思うが
君の言葉を借りれば堺雅人は顔と名前が一致するけど一般人は名前が分かった所で顔と名前は一致しないわけだし
だから何?
論点ズラしすんな
ネットで自由に発言出来る一般人の比率が変わるから
ネットでそういった工作員連中の主張の比重が今までより偏り易くならないか?
そんな環境になるのは工作員連中としては、色んな否定意見や補足や
意見交換が自由に入っていた今までより、余程扇動がやり易くなるだろ
ボンクラと言う言葉は誹謗中傷によく使われる完全な罵倒ワードなんだが
本音漏れてるのそっちじゃね
御近所さんや身内や仕事先の人にバレるかもってだけで抑止力はあるわな。何も沖縄の人の名前を北海道の人が知る必要はないんやしな。
そうやって理由つけて誹謗中傷して人を自殺に追い込みたいんやろうな、お前らは。
何せ誹謗中傷なんてクソどうでもいいらしいからなぁ!
世の中トクメイが多すぎる
誹謗中傷がクソどうでもいいとか人の死を軽ぅ見る奴には罵倒でも誹謗中傷でもしたるわ!
人を自殺に追い込んででも誹謗中傷したいような奴は人間のクズや。ボンクラでも上等な表現すぎるくらいな!
なにごとも使い分け
スマホならたとえば端末識別番号ってのが割り振られてる。携帯1台ずつに割り振られた番号で、携帯を契約する時に登録する名前をそこに紐付けて、あとはそれがブラウザソフトと連動していれば解決。
パソコンでもプロバイダに登録した名前が表示されるようになれば済む話。
どちらもブラウザの改良でいける問題。
使える人間が減ることはない。
反論できなくて感情論かい
言っておくが告発できなくなることでずっと理不尽に耐えなきゃいけなかったり、そのせいで死を選ばざるを得ない人間を救えない可能性もあるんだからな
クソどうでもいいとは言ったが特定させやすくすればいいとも言ってるからな
自由な言論空間と誹謗中傷からの対処は両立できるはずなのに、実名制では前者が守られないから反対してるだけ
その結果として誹謗中傷とかクソどうでもいい事で、自殺者が出ても平気っつうんやからな、お前ら。
書き込みを元に接近されて再び犯罪被害に遭う可能性あるから
いや、そんな前提ないが
そういう人間程、政治の話しだとか人権の話しだとかネットでする様な時事ネタが好きなんだわ
んで普段はオカシイと思っても危ういから適当に話合わせてるけど、実名制になってそういう連中にも
身バレするリスク上がると思ったら、ネットですら自由に意見言えんくなる人多いやろ?
で、うちのその圧力的な奴みたいなんは微塵も自分が間違ってると思わんから
多分実名でも堂々とネットで発言するぞ?そうなるとネットがそういう自分を疑わない、
圧力掛けれる側に居る声の大きい連中の主張ばかりに偏りが増すリスクだって出て来る訳やん?
感情論?
お前が誹謗中傷とかクソどうでもいいってはっきり書いてたやろがい!
反論出来てないのはお前の方やろが。匿名掲示板で告発して何かが変わった事例でもあるんか?
あるのは人が誹謗中傷で自殺したって事と会社を潰されたって事ちゃうんか?
自由ってのは他者の権利を害さない中にあるもんや!他人様の生きる自由を奪うような誹謗中傷が出来る空間が「自由な言論空間」とか笑わせんなや!
それに両立出来ないとか勝手に決めんな。ここにいる全員が実名なら俺も実名出して何も恥じる事話してへん。自由な言論とやらに全員が実名なら影響なんかあるか!
顔なかったら誰も耳傾けないからな
仕方ないね
若い女なら今日の下着は色はピンクの花柄だとか毎朝報告するのを義務付けるとか
自由というのは責任とセットなんだよ
匿名で責任逃れをしながらでなければ実行できないのらならそれは自由じゃない
我が儘って言うんだ
なる程、その点については言いたいことはわかった。
でもその為に匿名で誹謗中傷出来て人を自殺に追い込んだり会社潰したり出来る場所は必要か?
声がでかい奴がなんぼ叫んでも選挙の投票は1票は1票やろ。でかい声の奴に従って支持してへん候補者に票を投じるか?
リアルの会社でも声でかい奴には周りはそうですね〜って合わせながらも別にその主張に流されてへんやろ?
もういっぺん書くけど誹謗中傷なんかクソどうでもいい事で自殺者が出ようが会社が潰れようが、そんな事のために匿名の場所は必要か?
しょーもな。きっしょい話すんなや。
場を和ませようとしたんかもしれんけどダダ滑りや
ネット以外の理屈を持ち込むなよって話
俺んとこに毎日全国の若いギャルからファンレターが殺到して、大型ダンボール数箱分のファンレターが連日送られてくるようになる
悪いが俺の体は1つしかないから全てに目を通して返事を書けないんだよ
それか基本やといつから思い込んでた?
昔は本名でやりあってた時代があったぞ。
今は本名を出さないのが基本なのはそうやろう。でも変えた方がええ事やと思うぞ。
少年法とか放送法とか「今のまま」で良くないものはたくさんあるけど、ネットの匿名が基本ってのも変えた方がええ事やろ。
そんなに他人様を誹謗中傷して自殺者まで出したり会社潰したりしてまで匿名にせなあかん理由なんてあるんか?
人が死んででも変えられへん理由あんのか?
なんで掲示板指定?wそんな例いくらでもあるけど君は知らないんだね
ネット告発 事例 とかでググってみなよ出てくるからさ
すみ分けできねぇコミュ障が外の世界に文句言うからいざこざが絶えないんじゃねぇの?
だめだよな。
本当に変えたければ社会的影響力のある著名人と議論すべき
ここは社会の最底辺同士がキャンキャン吠えてるだけ
ネットストーカーとかの危険は知らないのかな?
実際いくつも事件はあったと思うが
ネットも所詮社会の一部でしか無いということがすっぽり抜け落ちてる。
で、告発で変わるものがあるから誹謗中傷みたいなクソどうでもいいものは放置して、自殺者が出ても会社潰されても匿名が良いってか?
人が死んだり人生が狂わされたりしてでも匿名でいなきゃいけないほど誹謗中傷でもしてるんか?
ほんとクソつまらなくなったよな、マジで息苦しくてたまらん
つまんない奴等がコンテンツに群がると、そのコンテンツは廃れて潰れるってマジなんだよなぁ・・
匿名だからと言って誹謗中傷何でもアリみたいなのが良いとは勿論俺も思わない
でも匿名の社会的利点を捨ててまで、いきなり実名制に移るのは極論の様に感じる
現状はまだ法の整備や対応が甘いと思うので、そこら辺や社会意識をもっと成熟させて
それでもダメだとなった時に考えるべきだと思う
自分がコミュニティにいなくてもTwitterで突撃してくる奴はいるし、Twitterとか関係なく匿名掲示板で嘘や家族の悪口書かれて会社潰された人もおるからな。
住み分けで住むレベルやないと思うけどね。
あとネット環境の影響は大きい。ちょっと考えればオカシイと気付く事でも
他の人が指摘してくれなければ鵜呑みにして流されるケースや人間は沢山居る
声の大きい人の票はたった一票でも、ネットの声が偏ればそれに流される人の数は大きく増える
自分はそのリスクも誹謗中傷同様に、決して楽観して看過して良い問題とは思えない
それについては既に解答した。
「はちまき名無しさん」と「木村拓哉」では前者は個人を特定されないから責任持たずに好き放題言えるが、後者は名前と個人が一致するから意味合いが異なる。
それについてはどちらも大事ってちゃんと言及してるけど
人の発言を捻じ曲げたりなかったことにするなら君とはもう会話できないよ
この返信で終わりにするわ
それについては中村美優って名乗ってた女性がネットに実名出すかどうかはストーカー被害に関係ない。勝手に女を理由に使うなって書いてたな。
そうですね
流石です!
アハハ
コピペはうざい。
それについても返答は既にあった。
YouTubeもTwitterも自分で見るものを選べるんだから嫌なら他の好きなものを見れば良い。
廃れたと思うのは他の理由
いや、ちょっと考えたら分かるだろ
情報が多ければ多いほど標的を特定しやすくなるんだけど
段階を踏むって考え方か。
それなら理解はする。でも俺には手遅れに思うんだけどな。
裁判なしに個人情報の開示に応じるようになればプライバシー問題が出てくる。学校の裏サイトみたいなもので個人の悪口を言いまくっていても言われてる本人に知られなければ開示要求することも出来ず無法地帯になるだけ。
実名化まで一気に踏み入れると後戻りが出来ないから慎重になるのも理解はするが、誹謗中傷で人が死んで、会社潰されて本人や家族の人生が狂って。
ここまできて悠長な事を言っていられるのかと俺は思ってしまう。でも段階を踏みたいつて気持ちは理解するよ。
お前が誹謗中傷したいだけで草
私が言ってたのと同じだな
これに気が付かないのは呑まれているということだ
空気の読めねぇフェミババとガキも多い所にクソ芸人に勘違いタレント…カオスなわけだよ
割と関係あるんだけどな
匿名だと調べるのにネットの情報(呟きとか)から細かく調べる必要がある
でも実名があれば写真を見つけるだけで後は調査会社に丸投げポイーって出来るからな
家族だの別れた恋人だの何らか理由つければ探してくれるんだよね
うーん、それで流されるような人なら尚更匿名で他人の誹謗中傷とか見てしまうと流されて他人にキツく当たり始めたりする危険も出てくると思うんだけどな。
俺にはどうしても政治的な民意の誘導よりもイジメや誹謗中傷や会社を潰すといった行為の方が重きに感じてしまうんだよ。
確かに民意が流されて変な人に票が集まると政治そのものが狂うけどかといって匿名のままで誹謗中傷、会社潰し、イジメ、何でもありで流される人も多数いますの方が怖いと思うんだよなぁ。
「無職引きこもりの男性 母親が急死したためなすすべなく衰弱死・・・」、「【怖い】オーストラリアで「安楽死マシーン」が発表される!約1分で痛みもなく安らかに死ねる模様!」、「毎朝9時出社、帰宅は終電。睡眠時間は一日5時間しか取れず入社4ヶ月で過労死」と言う記事を見て、Jinの単細胞糞屑両親を完全始末してブッ壊してブッ潰す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1345. はちまき名無しさん
2020年06月05日 15:07
※1323
誹謗中傷がどうとかクソどうでもいいわ
社会に対して実名では言えないような告発も言いずらくなるだろ。
間違いなく誹謗中傷がどうとかクソどうでもいいって書いてるよな。会話を終わりにする?終わってんのは誹謗中傷したがってるお前の性格だろうが。
チョ、マテヨ💦
匿名で誹謗中傷やめろ!
やはりネットは実名制が必要だ
昔の話をしてもしゃーない
その考えには同意するけど、実名化はまだまだ議論の段階でいいと思う
確かに死んだり、会社潰されたりは問題ではあるが、一部の事例のみで実名制には色々とな
どうせ別の匿名サイトとか、海外拠点の匿名サイトが出来てそこに行くだけだろうし
まずは確実に事件として動ける環境づくりからして、それでも酷い一方なら段階的に締め上げていくのがいいわ
実際に女が女の立場から「ネットの実名だけならストーカー被害にあうかどうかは関係ない」って書いてたけど、お前はミソジニーか?女の意見もきちんと聞いてやれよ
女だから絶対に正しいこと言ってるって理屈は驚きしかないわw
勝手に草でも雑草でもはやしてろ。既にお前の脳内お花畑状態まで生えまくってるけどな。
はっきり言うて人を自殺させるまで追い込んだ事を誹謗中傷とかクソどうでもいいなんて死を軽く見てる奴に怒るのが誹謗中傷やと言うならそれでもええわ。
間違いに対して怒らへんとかお前みたいに茶化すだけの奴に正義なんかあらへん。
匿名とは他人様を自殺に追い込んで、他人様の会社を潰しておいて正義とは対極にある。
女の子本人がストーカーにあう時はそんなの関係なくあうって言ってんのに、理由こじつけてまで人を自殺に追い込む匿名での誹謗中傷や会社を潰す匿名での書き込みが必要だとお前が考えてる事はよくわかった。
俺は人が死ぬ事や人生狂わされる方が問題だと思うわ
でも突貫工事で急激に環境を変え過ぎても結局何らかの歪みや問題を産むと思うんだよ
個人的には現状の問題の大半は法の整備と社会及び社会意識の成熟で対応出来ると感じてる
それを試した後は本格的にどこに線引きを引くかの問題になると思うけど
そこは今以上に個人個人の考え方の違いで意見が別れるだろうなと思う
まあ、今回はこんなとこで。意見交換ありがとうございました
それまでにあと何人が死んで、あと何人が人生狂わされるんだろうな。
俺にはどうしても匿名でなければ言えない意見なんて思いつけない。だってお前ら全員リアルではきちんと他人とコミュニケーションとって、人に合わせて適切な距離感で会話出来てんだろ?
インターネットって通信ツール使うと途端にそれが出来なくなるのか?
俺には全く理解できない。
女本人がストーカーにあう時は何してても合うし合わない時は合わないって実体験を話しているようだったのに、周りが何故か実体験してる女性本人よりストーカー被害が増える!って断言してるのがなぁ。
全部信じてるわけではないが全否定してるのもおかしいだろ。
おまえ、草ばっかりだな。本当に脳内お花畑。
不義に怒るのは当たり前ってそんな常識もないのか
なんやそのバカッター理屈は
ネットを内輪の世界だと勘違いしてるから犯罪予告で逮捕されたりするんやで
いい加減閉じた世界だという認識は捨てろ
というかそれでいいと思うんだよな
匿名で好き勝手できる場所と、実名が基本な場所と
今はそこが曖昧なのが悪いんだと思うわ
別記事で2ch云々の話もあるけど、同じ問題な気がする
草ばっかりって誰と勘違いしとんねん
落ち着け
いやこちらこそありがとうございました。
一気に変えるというか、今まで誹謗中傷を書いていた人を侮辱罪とか威力業務妨害とかで根こそぎ逮捕罰金して国の財政にしてしまう&人の悪口を言ってはいけないよって幼稚園児にでも教えるような教育が一度されてしまえばいいなと思うばかりですね。
いやだって、怖いでしょ?
小中学生の女の子にも実名でネットさせるの?
だから情報出すなってネットリテラシーの大前提が確立してんだよ
言っただろ。携帯の端末識別番号と契約者情報を一致させると。小学生は契約者となれないから(学割などの適用は使用者登録をしている)表示される名前は契約者である親の名前。中学生は契約者になれるが親が契約者である事が殆ど。
どつしても不安ならフィルタリングサービスの活用などでネットに制限つけて書き込みなどを出来なくすれば良い。
出来ない理由を探すのではなくて出来る理由を探せばいくらでもやりようはある。
俺もそうだし仕方のないことなんだけど、結局は他人事なんだよね
その進行形で苦しんでいる人が自分の妻や家族だとしても同じ事を言えるのか?と
俺は自信ないわ
アホニートさんらしい意見でしたねw
現実問題インターネットと現実で話す内容も何も大きく違うんだから、現実との紐づけが強くなれば
そりゃ話せなくなる事も多いよ
多分今やってるこの議論すら余計な社会的リスクが大きくて迂闊にやりたくなくなる
こっちは田舎や村社会風土だから余計かね?
でも日本人は思った以上にそういう社会的圧力に敏感にならざるを得ない環境の人多いと思うよ
気軽に本音を言えない社会だけに慎重にならざるを得ない。現実問題としてそういう状況も有る
まともな意見に見えるが?
匿名で「まともな」意見を言えばいい
名前を出して、名前を売り出すための発言しかない奴ら テレビに忖度する奴ら
気持ち悪い
同じ言葉の繰り返しで申し訳なくも思うのだが、その本音を言える場を作るために匿名で誹謗中傷されて自殺に追い込まれる人がいたり、会社が潰されて人生が狂う人がいるのは仕方ない事、なのか?
日本人は確かに同調圧力に弱い民族だし、出る杭は打たれるとか言事があるくらい、他人と違うという事に否定的な民族だから、本音が言える場が欲しいという願望も理解するんだけど、人が自殺して人生狂わせてまで必要なものかな?
他の人が言ってくれた言葉だけど、他人事だから言えるところもあると思う。俺の妻や友人が被害に遭ってたらもっとキツい論調で匿名性は廃止すべきだって話してたと思う。
スマン、俺は結構冷淡な所も有るから、多分身内が被害に有ったら凄く頭に来ると思うが
同時に淡々と出来る事をやって、徹底的に処理したら
後は社会意識の改善や法整備や対応の改善を切々と訴えるだけだと思う
多分問題の本質が匿名性とは別の所に有ると感じるだろうから、いきなりのそっちへの飛躍はないかな?と思う
世界中見渡してみろ
世界中の一般人までここまで狂うのは過去には無かったわ
うん、問題の本質というか原因はどこにあるかって考えるのは人それぞれだものね。やり方とかも含めてね。
俺は匿名で誹謗中傷から芸能人が自殺した後、アカウントを消したり弁護士に誹謗中傷を書いたけど大丈夫ですかって相談する人が多かったという情報から匿名で書き込めるという状況が問題点と考えたんだ。
もしそんな場がなければ誹謗中傷を心で思ったとしても言えない。もしくは友人との会話で「アイツ最低だよねー」って程度で終わったのかと。そうだったなら人が自殺しなくても済んだんじゃないかって。
俺は逆にその手合いの臆病な卑怯者が多かったから、法を見直して厳しくして
社会意識も高めてやればかなり対応出来るかな?と思ったわ
本当考え方は色々やな
取り敢えずアンタが俺より人が良さそうな事だけは解ったわw
要約が下手すぎる
小学生からやり直してこい
自分の子供にこんな罵詈雑言だらけのネットを見せられるのかよ
実名化だって厳罰化だって民度改善のための手段でしか無いんだから
お前らの民度が悪い限りずっとこの議論は続くよ
んー、、、多分やけど俺は友達が事件で殺されたりした経験あるから、誹謗中傷みたいな間接的にとはいえ人が殺されたって事に「誹謗中傷とかクソどうでもいい」って言葉に我慢ならんくなったので荒れてしまったというか。。
人の意識や法整備だけで改善出来るならそれが一番良いのはそう思うんだけどもね。
実際、生まれてからずっと「匿名で殆んどリスクなく他人を思うままに攻撃できる場所」を与えられて育ってきた人間ってどう育つんだろうな
ネットの悪影響とかソースもなしに叩く気はないけど、心配ではある
今の10代の子とかはそうじゃないのか?
関係なく被害にあうのは分かってるよ。
ただ単に、匿名以上に実名制の方が被害に合う確率が高くなるって言ってるのがわからねぇかな?
それと実名制にして、誹謗中傷減って、別の被害が増えてるなら本末転倒、何の意味もないんだわ
お前はただ誹謗中傷だけを対象に見てる視野が狭いだけの状態
ネットの匿名性否定する気はないが書き込んだ発言の責任はちゃんと取らせれる様にすべきだとは思う
匿名だから逃げ得なんて理論ネットだろうが現実だろうが正論になる訳ないだろ
ネチケットを守らせるキャンペーンを国を挙げて大々的にやったほうがいいんじゃないか
コロナ克服した日本人なら出来るだろ
実際匿名性と言う事でしがらみなく話せてるのも事実なんだわ
仮に政治の議論をしてたとして、その相手が自分の務める会社の上司やら社長と考えてみろ
自分自身のちゃんとした意見を言えるやつはどれだけいる?
はっきり言うとどっちにもメリットはあるし、どっちにもデメリットはあるからね
一概に悪い所だけ見て決めるよりもそれを元に徐々にやる方がいい
正直ネットで良い事言ってるやつとか全然居ないと思うが
無知な駄文ばかりだ
横だけど、あんたの意見はわかる反面、責任の転嫁の様に見える
例えば誰かが包丁で人を殺したから、まずは全ての包丁所持に免許制度をつけろみたいなさ
もちろんそうなるのもいいと思うけど、そもそもの誹謗中傷を行う奴らを取り締まる方を整備してからじゃね?
そこは匿名、実名関係なくSNSの使い方の問題であって、やる奴を何とかしないと代わりの何かで攻撃されるだけかと
自分がネットで一番賢いと思うとそうなるけど、自分より知識のある人は必ずいるよ?
実名化駄目なら他の手段を何としても考えないといけない
放置はありえない
最悪の選択肢が実名化だよ
子供にネットをフィルター無く見せるなよ
実名化と誹謗中傷は全く関係ない。
パワハラとか公然とおこなわれてるだろ?
女子高生と変わらん感情任せの駄文ばかりだと思うが
関係ないけど民度が悪くなる一方ならいずれ実名化になるんじゃねぇかな
自分より知識あっても読み手の方が穿った見方してる時点でどれも無知な駄文になるだけ
というかSNSとかここのコメ欄みたいな所だとまず無理だろ
ブログレベルで長文書けるような所じゃないと
駄文と思うか得られるものがあると思うかは君次第
着眼点や情報量切り込み角度等勉強になること少なくないけどなぁ
そんな大層なものじゃないだろ匿名の意見は
匿名の意見で役に立つものなんて砂漠の中に一粒あるかないか
本読む方が効率がいい
ネットに実名出たらどれだけストーカー増えるの?具体的に。
匿名での誹謗中傷は5ch、2ch、爆サイ見ても数え切れないくらいあるんだけど。
威力業務妨害にあたるくらい悪口書かれてる会社や店も無数にあるけど、それらより多くのストーカー被害が増えるって具体的なデータあるんだよね?そこまで言うなら。
実名化と民度も関係ないよ
確かに着眼点とか勉強になる事は少なくないと思うけど、文章が短すぎてなぁ
結局分けられた奴をちゃんと読んだ場合に自分が思った事と違うってのが多々あるんよね
ここに、いる奴は自殺者が出ていても「誹謗中傷なんてクソどうでもいい」だからな。余程匿名でい続けたい理由でもあるんだろう。例えば本名だと人様にお見せ出来ないくらい毎日誹謗中傷しまくってるとかさ。
それで素直に民度が良くなるなら良いな。
どこが無知で駄文なのか指摘する事でやっと相手と同じ土俵に立てると思うよ
「お前馬鹿だなー」は馬鹿でも言えるんだよ
で、しがらみなく会話出来るってメリットは、誹謗中傷で人を自殺に追い込んだり、会社潰されても人生狂わされる事以上のメリットなの?
本を読んで得られるのは一人の意見。
大衆の複数の意見が得られる。
本を読むのもいいが大衆の意見も得られたほうがよりよい
芸能人の話題なんてずっと出てないけど、何言ってんだ??
とりあえず読解力ないのは分かったから国語の勉強しておいで
専門家でもねぇから知らねぇよ
ただ、実際に名前と写真だけで相手の居場所を調査会社に任せて調べるって事案は結構あるんだわ
調査会社は依頼者との関係性をちゃんと調べる所もあれば、詳しく聞かずに調べた情報渡す事もある
というか何でストーカーに拘ってんだ?こっちは誹謗中傷以外の犯罪が増える可能性があるって言ってるだけ
いや、失う物のない名前表示されても構わない工作員側の人間と、一般的な社会生活を守りたい、無駄にリスクを背負いたくない一般人とじゃ
実名環境じゃ自由に発言出来る人間の比率変わるやん。と思うのだけど
一般人と工作側の人間じゃ書き込みのリスクに対する覚悟が違う
関係なくてもこのままだと実名化で
書き込むことに責任を負わせるって方向になるかと
秩序もクソもない筈の世界に勝手に秩序を持ち込んで騒いでるのは確かに滑稽
ゲーム攻略サイト掲示板に現れるクソコテの延長みたいなもんだよか
問題は責任云々じゃなくて自由に議論する場が無くなること
とても大きなメリットだな、しがらみなく自由に議論できる場はどこかしらには必要だし、
逆に人を追い込んだりするやつもいるというデメリットが有るのも分かってる上でそう思ってる
だからいきなり実名化よりもまずは誹謗中傷行うやつをより円滑に裁けるようにする方が先
それでもいい者もいる、まとめサイトだ
包丁は生活用品だけど、匿名でインターネットに書き込むのは生活に必要な事なのか?ちょっと比べるものが違うと思うけど。
誹謗中傷をする奴等を取り締まれば良いってのもわかるが、そりゃ対処療法だろ。取り締まられている時には既に誹謗中傷は行われていて、それに追い詰められた誰かがまた自殺してる可能性もある。それで評判を落とされた会社が潰されてる可能性もある。だったら対処療法ではなく予防療法として誹謗中傷が出来ないようにしてしまうのがベストと俺は思う。
責任転嫁というのは誰の責任を誰に押し付けてるように見えるんだ?誹謗中傷した奴等が悪いのに誹謗中傷してない俺達まで実名になるなんて責任の所在が違う!って事か?
自浄作用が働かせているならわかるが、お前らってそれしないよな。じっさいにこのスレで
「誹謗中傷なんてクソどうでもいい」
って発言した奴に誰か注意して正そうとしたか?黎明期のネットのようにネチケットを知らない人に周りが教えるような助け合いの精神もないだろう?なら仕方ないと俺は思うけどな。
最悪の選択は「現状維持で放置」だと思うね
ネットがなかった頃は自由に議論できなかったわけでもあるまい
議論したいなら同好会として募集かけたりしてプライベートで話せばよかろ
でも誹謗中傷が原因で自殺した芸能人がいて個人が特定されるかもとなった途端にTwitterアカウント削除する人が大勢出てきて、弁護士に誹謗中傷したんですが出来心だったんです。大丈夫でしょうか?って相談が相次いだんだよね。
ならそもそもが実名化されていれば誹謗中傷出来なかったと思うけどな。
単にお前の読解力が足りないか、理解力が足りないだけだろ。
他人の目を異様に気にする日本人は実名化になると途端に民度が上がると思うよ。腹の中でだ汚い事を考えてるだろうけどな
読解力が必要なほど大層なものがあったかね?
親父にでもきいてみな?
しがらみなく誰の目を気にすることなく政治の話をどこでしてきたのか
例えば経済の話をしたとして100人の素人のまとまりのない言葉を聞くのと、1人の専門家の本を読むならどちらが勉強になるか、だよね。
名前も名乗れないような卑怯で卑劣な言葉を他人に投げるなって事。
党員になれば出来るぞ
どんな政党でもな
そこまで骨のあるやつ匿名には殆ど居ないだろうけど
で当たり前のように名前と「写真」って書いてるけど、ネットの実名化したら写真も自動的に見れるようになるわけ?
途中で送信してしまった。
具体的にストーカー以外に増える犯罪って何?
責任の転嫁はネットの匿名性に対してだよ。やった奴よりもネットの匿名性が悪いって見えただけ
そもそも誹謗中傷を円滑に裁けるようになれば、それが誹謗中傷をする抑止力にもなる
実名制にした所で誹謗中傷はまずなくならない上に、泣きついてるやつは一部なんだからな
それなら簡単に裁けるようにした上で、それなりに重めの罪を用意する方が先
これな
薄い上辺だけの匿名の話が何の知識になるんだっていう
繰り返すが、誹謗中傷で人を自殺に追い込んで、会社が潰されて人生が狂う人を出してまで自由に議論する場が欲しいの?
お前は友達と自由に話せないの?
お前らみたいなやつじゃない限りは大体自撮り写真あげてるからな、簡単に手に入るぞ
これは恐らく実名だろうが全く関係なくな
で、他に増える犯罪に関しては何個かは想定は出来るけど犯罪者目指してるわけじゃないから知るかよ
匿名でやることはその程度の意味しかないってことだよ。
電通工作員は失職したらええよ。
例えば三橋貴明さんの話などはなるほどとおもえるところがあっても根底に政治批判ありきのところがあって違うなと思うところも出てきたりする。
ネットだとやり取りするなかで何故違うと思ったのか、他の言い回しだと納得がいくのか等より理解が深まるけどな。
実名化で損するのって、税金貰ってネット工作してる電通くらいのもんだろ。
少なくとも書き込みが激減するから、ツイッターやフェイスブック、ヤフー知恵袋は猛反対やろな。
なら俺が今この場で自由に発言するのにお前邪魔だから自殺してって言えばするのか?
自殺する誰かが出るよりも自由に話せる場がある方が大きなメリットなんだよな?
円滑に裁ける様にするのは対処療法だと言ったよね。それで人が死んで、会社が潰されてから誹謗中傷した奴が裁かれたら満足なわけ?
お前の家族が誹謗中傷で自殺に追い込まれてそれから裁かれたら水に流せるわけ?
誹謗中傷は実名だろうが匿名だろうがダメだろ。
関係のない話を持ち込むな。
ネットに匿名は必要性の話をしてるんだ
そんな大層な読解力が必要な場面もなかったのに、理解出来てないから致命的なんだろ
自分の意見が正しいと思ってるなら芸能人と言うチートを捨てて
何もない匿名で言ってみろってなるか
その意見が正しいなら自然と広がるわけだし
党員こそしがらみだらけで自分の意見言えるわけねーじゃん
上の人と違う意見でも好き放題主張できると思ってんの?
何でお前に自殺してって言われて死ぬ必要があるの?
裁く為の方は対処療法じゃねぇ、犯罪抑止の意味合いがあるんだよ
実名だろうが匿名だろうがまず誹謗中傷はなくならない、それならより重い罪を提示して裁けるようにしといたら減るからな
後、誹謗中傷で親族が自殺に追い込まれようが法に委ねる以外にどうしようもない、手を下した所で私刑で犯罪だよ
ああ、誹謗中傷をやった奴が一番悪い。これは俺の中でも前提だ。
抑止力として働くかどうかは疑問。例えば学校の裏サイトみたいな場所で特定の生徒の悪口を言いまくっていて、その生徒に対する周りの目が偏見に満ちてきてイジメに発展しても、虐められた生徒が裏サイトの存在を知らなければ訴えることも出来ないし、抑止にもならない。
また複数人で1人をターゲットにした場合、1人あたり訴えるのにかかる裁判費用は10万前後だからそうそう手軽に訴えることもできない。
だから対処療法ではなく予防として誹謗中傷が出来ない場が必要だと思う。
じゃあ、その匿名ならではの専門性を生かした御大層なものを教えてくれよ
どうせ又聞きの薄っぺらいさわりの部分だけじゃねぇか
どんな過激なことを言うつもりか知らんが
ちゃんと丁寧に前置きすれば聞いてもらえるぞ
大体自撮り写真を上げてる→名前より見た目だけでストーカー化する犯罪者も出るのだからそちらの方が問題では?
他の犯罪が具体的に何が増えるかは知らないけど、増えると断言するその根拠のなさからの思い込み。
ちょっと人と会話する最低限のレベルにまでなってから書き込んだら?大昔風に言うと、100年ROMってろって感じだな
便所の落書きでもそれで自殺に追い込まれる人がいたら会社が潰れるなら掃除して綺麗にして落書きを出来ないようにしないとね
議論になってないじゃん(笑)
それに実名が付いたらもっとやばいって事だよ
それは逆に言うと実名化が誹謗中傷による死亡、会社潰れがなくなるって証明できるの?
根拠も何もないのはお互い様だよ
お前が自分で言ったんだろ?「自由に発言出来る場があるのは誹謗中傷されて自殺する人よりもメリットが大きい」って意図の言葉。俺、お前がいると自由に発言出来ないわ。お前の価値観に照らし合わせると自由に発言出来る場があるのは人の自殺よりメリットあるんだろう?
抑止になるのは裁かれた前例が多数生まれてからだよ。
前例が生まれるまでに何人が自殺に追い込まれて、どれだけの会社が潰されればいいんだ?
俺は妻が自殺にでも追い込まれたら、法で懲役◯年とか言われて納得しないけどな。犯罪者扱いされようがただではおかないだろう。
持論を聞いてもらうところから議論は始まるんだぞ
まず芸能人を誹謗中傷して自殺に追い込んだ奴等が自分が特定されて罰されるかもしれないと思った途端にTwitterのアカウントを消して、弁護士に誹謗中傷したんですが出来心だったんです。大丈夫でしょうか?って相談が相次いだと言うエピソードから、自身が特定されて罰されるなら他人を誹謗中傷しないであろうという利己的な考えが見える。これは会社潰しに対しても自身が特定されれば威力業務妨害などで訴えられるかもしれないと保身に走るという利己的な行動は同様に予測出来る。
ゼロになるとは言ってないが、それらの人の心理を考えれば減るのは間違いないだろうね。
根拠がないのはお互い様?
こちらはそれなりに知識持って発言してんだよ。一緒にするな。
学校の裏サイトに書いてイジメに発展は最早別問題になってるからな?
その裏サイト自体が実名化に出来るかって話でもある。今や子供でもプログラム組める時代だからな
個人で作って匿名でやるやつが出てくるかも知れないな。
で、裁ける云々だけど、これはどれだけ被害者がやりやすく出来るかの問題だな
根拠がないのは一緒だよ
心理を考えれば減るのは間違いない?なら犯罪者の心理を考えれば増えるのも間違いないよな?
被害者の方が強くならないといつまでも民度は良くならん
学校の裏サイトはあくまで一例だよ。要は被害者の預かり知らぬところで誹謗中傷されていた場合、いくら法整備が整ってげんばつかがされても訴える事もできずに被害だけが拡大すると言っている。
いやだから実名化は各サーバーで行うのではなく、例えばスマホなら端末識別番号と契約者名をキャリア側で紐付けてブラウザソフトに反映させるとか、パソコンならプロバイダーに契約者名を反映させるとか、個人のプログラミングでどうこうするのが難しいレベルにすれば良い。それでも変えてくる人はいるだろうが、そんな奴は一握り。だったらそれらを通報するなりなんなりすればいいだけの話。
今まさに自由に発言してるじゃんww馬鹿かよwww
後、前例が生まれてからって前例自体はその辺にいっぱいやってるやついるからすぐに作れる
それとさ、実名化が決まったとして、それがどれだけ早く運用できるの?
後、家族が自殺に追い込まれたとして納得しないと言うけど、それはどの犯罪でも一緒
京アニの殺された人の親族は納得してるか?他の殺人は?事故は?納得してるのか?
全てが犯罪を犯す事に呵責のない人間(凶悪犯等)なら増えるだろうが、実際にTwitterアカウント削除や弁護士への相談を見る限りそういう犯罪者気質の人間は少ないと考えられる。
というか増えるわけねぇじゃん。
一理あるが弱い人は好んで弱くなっている訳ではないからな。強くなれなんて言われても困惑させるだけだから、加害者をどうにかすべきだと思うがね。
匿名によって誹謗中傷するハードルが低くなっている
実名だと誹謗中傷しないという人は多くいる
実名だとストーカーする奴は匿名でもストーカーするだろう
実名化は多くの誹謗中傷をへらすだろう、ストーカーの数は変わらないだろう
何故そう言い切れる?犯罪って殺人とかだけじゃないんだぜ?
一番増える可能性があるのは詐欺とかだろうな、あれは際限なく新しいものを見つけて増える
実名だと詐欺がやりやすいのか?
匿名のほうが詐欺やりやすいと思うが
いいえ、全く自由に発言出来てないな〜。もっと発言したいことあるのにお前がいるから自由に発言出来ないな〜。自由に発言出来る場は誹謗中傷で自殺する人がいる事よりメリットあるって言ってた人だし、自由に発言する為に死んでくれるんだよね〜?
前例がその辺にいっぱいいる奴から作れるはないよ。法整備される以前に遡行して刑が執行される事はないという法律の成り立ちをご存知でない??w
どの犯罪でも一緒?うん。身内が死んだら辛いと感じるのは程度の大小はあれど皆そうだろうね。ただ俺は「誹謗中傷で親族が自殺に追い込まれようが法に委ねる以外にどうしようもない、手を下した所で私刑で犯罪だよ」なんてお行儀良い事言ってられないってだけ。家族殺されて法に委ねるしかないなんて薄情な事を俺は言えないなぁってだけ。
だから俺は名前を出してる場所では予定の発信しかしねえんだわ
横につながる気とかも無いしな
詐欺?
へぇ、例えばどんな詐欺が新たに出来上がるかな?
実名を利用した詐欺なんてのは既に卒アルとか鴨リストを業者から買ったりして行うものがあるけど、ネットに実名が出る事でどんな詐欺が新たに生まれるのかな?
憶測じゃなくてどんな危険性あるかもちゃーんと推測して発言してるよね?
メールアドレス=実在存在の時代はありましたがね。
みんな忘れてしまったのだろうか?
その時代を知らないだけだろうね。
ネチケットすら知らなさそうだし。
やっぱお前馬鹿だわ、揚げ足取りたいんだろうけど論理が破綻してる
お前が自由に発言できない?何でお前だけなんだ?こっちにも自由に発言する権利はあんだよ
お前の権利を他者が侵害してればそいつらに全て死ねとでも言うのか?独裁者かよ
白状だろうが何だろうが法に委ねるしかない。
めんどいからはっきり言うな、こっちは過去に相手が100過失の事故で兄弟亡くしてんだわ。
その俺が法に委ねるしかないと言ってんだ。で、お前に何が分かるんだ?
新しいもの見つけて増えるっつてんだろうが
なんで今この場でそれが予測できるんだよ、エスパーでも予知者でもねえよ
マナーよく書き込みましょうってだけなんだがな
マナーも守れないとか幼稚園児以下だな
わかりやすいのは一括変換による誤字、勢いだけで書くからスゲー増えた
実名の加害者リストが出来上がるだけだろう
世界中に実名晒して加害者になれるなら相当大物だわ
発言出来る場って誰かが自殺するより大事って言い出したからだろ?
え?それとも俺はそこに入ってない?なら誰が自由に発言出来る場所が自殺よりメリットあるの?「みんな」とか言い出すの?みんなってのは誰?俺は「みんな」というカテゴリーに含まれない?ならカテゴリーに含まれる人と含まれない人の差はどこで生まれるのかな?
ああ、そう。兄弟亡くしてるのはご愁傷様。
なら俺も書いたよな?友達が「殺された」ってよ。多分、日本中の誰でも知ってるレベルの事件で殺されてるよ。
で、だから何?過失とかじゃなくて、殺されたんだけど?
お前に何が分かるんだ?って何をテンプレートみたいな事言ってんだよばーか!エスパーでもあるまいしわかるか、そんなもん。自分だけが悲劇の主人公か、甘ったれてんな。お前が法に委ねるしかないって考えで薄情なのは俺には関係ない。ただ俺は妻が自殺にでも追い込まれたら絶対に相手をただでおかないってだけ。お前が法に委ねるしかないとか判断したからって勝手に俺がとう考えるかまで決めつけんな!
つまり何が増えるかも見当もついてないのに「詐欺が増えるぅー」って言ってんの?
推測も予測も心理学的な考え方も何もなく?
ああ、そうww
匿名の人が匿名じゃない人叩いてるから問題なわけで
自分に都合のいいルールを作ろうとしてるだけだもんな
てか匿名じゃ一人が多人数のふりして書き込むなんて良くあることじゃん
それを見て大衆の複数の意見、なんて誘導されるより
身元のはっきりした個人の意見の方が百倍役に立つ
でもオマエラ、有名な○○、匿名でとんでもないことしてた!って判明したらソッコーしゅばって発狂するやん?
ぶっちゃけネット上で偉そうに政治を語ってる人間の大半が選挙行ってないのは投票率から一目瞭然だしなぁ
本当に意味がないと思うわ
実名を出したら何も言えない様な事を普段から言ってんだろ。
「誹謗中傷とかクソどうでもいい」
「自由に発言出来る場所は自殺者が出るよりもメリットがある」
とか言い出す様な奴等ばっかりだしな。そりゃ実名化されたら困るわな。
お前頭湯だってね?落ち着いて頭冷やした方が建設的な話し合いできるぞ、言ってる事がめちゃくちゃになってるわ
お前も友達殺されてんだろ?で、どうしたんだ?何か活動したのか?ただでおかないんだろ?
俺がどう考えようがお前がどう考えようが綺麗事だろうが、法に委ねるしかねーんだよ、ここは法治国家なんだからな、私刑は犯罪なんだよ、復讐も誹謗中傷も許されねーの
いくら怒りに震えようが憎しみ持とうが出来る事は何らかの活動のみ、私刑は出来ない。で、その活動にも勿論反対者もいるだろうな、今反論してる俺みたいに
で、そいつにも怒り狂ってメチャクチャな揚げ足取って貶して言いくるめようとするの?
寧ろお前今後増える詐欺とか予測できるの
もしかしてオレオレ詐欺とか予測できたタイプの人?
犯罪なんか今後何が増えるかわかるわけないだろ、それも議論して検討するのが普通なんだよ
実名化=誹謗中傷減るだけで決めるのが危険って事なのわからねぇ?
友達殺されてから犯人は今は刑務所で死刑囚として生きてるよ。
というか俺は妻が殺されたらただではおかないって言ったんだけどな。悪いけど友達の為に無茶して妻を悲しませることはしない。
法治国家だろうが知った事じゃない。
夜道でも裁判所の傍聴席でも幾らでも犯人に近付ける機会はある。だから妻に何かした奴には法治国家だろうが関係ない。俺が犯罪者として捕まろうが知ったことではない。知ってるか?クロスボウは銃並の殺傷力だが2万円で通販で買えるぞ。包丁なんて100円均一でも売ってる。世間的には許されなくても何もしない自分を自分が許せなくなるよりマシだ。
めちゃくちゃな揚げ足?いやいやお前が実際に言い出したんだぞ。自由に発言出来る場所は自殺者が出るよりもメリットがあるって。
どっちも落ち着け
なんかイタい不幸自慢合戦みたいになってるぞ
そして他人にはそれが本当かなんて判断できんし
君は何をいってるんだ?
酒でも飲んだ?
いいや。
でもネットが実名化されても詐欺犯罪は増えないとは思うね。
ネットの知識ない人が顔写真と住所上げてストーカーか発生するのは考えられるが、それは実名だけが原因じゃなくてそこに顔写真と住所が加わったからだろうから、実名化による被害とは言えない。
秋葉原の通り魔事件とかご存じない?
加藤
因みに誹謗中傷が減れば自殺せずに済む人はいるだろうし、嘘や家族の悪口で会社を潰されて人生を狂わされる人が減るのも確実だとは思うがね。
で、想像もつかない危険があるかもって怯えて目の前で自殺しそうな人や人生狂わされそうな人を見捨てるのが正しく思えるわけ?
何か言いたいならTVや雑誌などの既存のメディアを使え
そもそもファンレターですら事務所検閲済みのものしか読んでないだろうに生のネットの意見などという超危険なものを見ようとするな
落ち着いて話せるじゃん
自由に発言できる場所のメリットは俺にはあるけど、それがお前にはないだけなんだろ。なら、その時点で意見が別れてるから議論になるだけ。
で、許せないからって犯罪に走るのはそれは結局誹謗中傷してるやつらとかと全く同じ所に堕ちてるからね
綺麗事だろうけど、仮に自殺に追い込まれたとして、その奥さん、その家族はお前が犯罪に走るのを望んでるのかって話。もし許せないんならもっと建設的な活動して、もっと議論重ねろ
こんなサイトじゃなくてもっと別の場所のほうがいい議論重ねれるぞ
いや、詐欺だけはマジで分からんぞ。一昔前に誰がオレオレ詐欺でこれだけ奪い取られる事予想できた?
実名化の方法によるが何らかの詐欺が生まれる可能性は大いにあるんだよ。例えば、オレオレ詐欺で自分から名乗るとかな
で、減る方に関しては確かに一定数は減るだろうな。でも無くなるわけじゃないんだわ
実名化は一つの方法としてはありだけど、懸念がある以上は別の方法も模索しろって事
その理屈だと何もできないよ
キャッシュレス化推進は何かの詐欺が増えるかもしれないから駄目
コロナ助成金は何かの詐欺が増えるかもしれないから駄目
顔認証等の新技術推進も何かの詐欺が増えるかもしれないから駄目
誹謗中傷してる奴等が伴侶を殺されて誹謗中傷したなら致し方ないと思うけどね。でも別にそうでもないのに誹謗中傷したんだろ?覚悟もなく匿名だからって誹謗中傷して、大事になったらTwitterのアカウント消して弁護士に泣きついて。
俺は妻を自殺に追い込まれたなら自分の名前も顔も隠すつもりもないし、法で裁かれそうになったら弁護士に泣きつくような真似はしないだろうな。その想いの違いを誹謗中傷してるだけの奴等と一緒にされてもとは思うが、まぁ周りからはそう見えるんだろう。でも俺はやるだろうな。
妻や家族はきっと望まないだろうけどね。
まぁこんなサイトで友達が殺された話まで本当はするつもりもなかったんだけどね。頃合いもいいし消えるよ。
ただ面と向かって本人に言えない事は人に言うべきじゃないと俺は思ってる。だから匿名で誹謗中傷してる奴が嫌いなんだろうな
ネットなんてのは便所の落書き、わかったな?
ってことだよね
じゃあ炎上させるなや便所の落書きをそこら中に書いて回るな迷惑なんだよ
特に誤炎上された身空としては何言ってんだケツも拭かないくせにと思うわ
昔は2chが便所として機能していたんだけどねぇ
個人情報が表に出るのとではひかくにならん
だから議論を重ねるんだよ
この方法でやった場合のリスク、メリット、デメリットとかを重ねてな
結局今は、誹謗中傷で人が死んだ、ネットでは匿名で誹謗してるやつが多いの一点だけなんだよ
何も出来ないんじゃなくて、やるべき事はやる、でもその代わりにリスクとかも考えて他の方法も模索するってのが当然
想いがあれど他人から見たら結局は一緒なんだわ。
これは違うかも知れんが、京アニ事件の犯人がどんな思いで事件を起こしたか知る人はいない
でも実は途方もない想いがあったかも知れんし、実際何もなかったかも知れない
面と向かって本人に言えない事は人に言うべきじゃないと思ってるのはこっちも一緒
ただ、それを止める為の考え方に違いがあっただけって事
匿名じゃないぞw
今も昔もネットの在り方なんて変わらないのにSNS悪しのあのマスコミの誘導にこそ無理がありすぎる
じゃあ左翼系タレントの日本や安倍さんへのただの低俗な悪口や誹謗中傷や侮辱は正しい?なわけない
名前を出してるお仕事パヨクの誹謗中傷が許されるわけではない。あいつら人間を辞めてるもの
つまり正常な日本人のマスコミ批判を潰したい動きだった。正論でも名を出しての批判は困難だし
この間の、検察官のヤツで
これまでずっと好きで読んでた漫画家の本すべて処分した
作品とはべつの、実に薄っぺらい人間性を垣間見たから
芸能人も同類、匿名が選べるのに芸名で発言する馬鹿は
匿名の暴言吐かれても仕方がない
犯罪に巻き込まれないだけ感謝すべき
所属や実名記して書き込みが当たり前だった
弊害の方が大きいから廃れたんだよ
誰だって匿名で書けると言うことでも今は昔の理解ある人だけのものじゃなくなっちゃんだし 悲しいけど理解あるものだけのネットじゃ無くなった今ではもう匿名では危険なんだと思います
それに匿名だからって利点はあるけどそれを利用して悪用するものが許せないからね
それな
太古の昔はネットで実名が当たり前だった
その時代は煽り合いや誹謗中傷は普通にあった
実名制で誹謗中傷が無くなるなんて幻想だ
そう、中国ならね
匿名から実名に変えた程度で民度が変わるかよ
顔出しでそれが有名人なら圧倒的有利だし。
誹謗中傷を書き込む事が容易いのだから匿名でなくてもやる奴はやるんだし
書き込む事事態を禁止する まぁ
そんな事したらネットがつまらなくなると言っても今じゃユーチューブなどいろいろあるし 書き込めなくなっても意見を分かち合う事もできなくなるからダメな部分あるから とっとと匿名廃止でも良いし 民度低い奴が増えたせいで酷い事書き込んだせいで傷ついてしまう人を何よりも見たくはないんだよな
どうせ自分も過去に暴言吐いた事あるだろうによく偉そうに講釈できるね
幼稚園児以下の中傷持ち出す人が過去に節度あるコメントだけでネット利用してきている訳がない
どうせ自分も同じ類いの人間の癖に、
文章の汚さから人間性が滲み出てるよ
暴言なくす、snsを現実と地続きにするより住み分けを徹底してそこからはみ出してくる者に相応の対処するのが
手っ取り早くて効果出るのにそれを頑なに否定するのが本当にわからない
死ぬわけじゃなし。自殺は知るか。
バイト君さぁ、逆だろ?
有名人が特攻してるんじゃなくて、顔と名前晒してるSMSに匿名のやつが特攻してるんだろ?
そういえば冬ソナに出演していた人も自殺で亡くなってたよな
匿名のコミュニティもあれば、実名のコミュニティもある
ツイッターなんかは匿名と実名が共存しているコミュニティ
結局は利用者自身がそのコミュニティの特徴をわきまえて正しく使い分けるしかない
そもそも論点がズレてるけど、正論でしょ。
ネットでの誹謗中傷を無くそう→匿名だから書き込み放題→ネットで匿名をやめる、って論法。
それに対してネットは元々匿名性があったから、個人情報を示すのは違う、って反論だから。
誹謗中傷を無くすことが目的であって、匿名性を排除することはその手段の1つなのに、それを取り違えてるってこと。
いつまでもアングラ時代感覚で屁理屈こねるなよ老害
でも誹謗中傷は許さねえええええええええええええええええ
草
スリムクラブの奴も星田も名前も顔も出せんような奴がっていうけど勝手にお前らが出してるだけ。
実名同士でやりたいなら顔本でもやってろ
もともと匿名性が特徴だったネットも、普及とともに匿名性の弊害が大きくなってきたってだけの話
ルールを無視して悪化させたからこうなった
元々匿名性のところに勘違いしたバカ共がなだれ込んで好き勝手したからこうなっただけの話
新聞や雑誌は誰が書いた記事か伏せたりする
そういうのも全部公開してほしいなあ
実名を出したら何も言えない様な事を普段から言ってんだろ。
「誹謗中傷とかクソどうでもいい」
「自由に発言出来る場所は自殺者が出るよりもメリットがある」
とか言い出す様な奴等ばっかりだしな。そりゃ実名化されたら困るわな。
で、自殺者が出たらビビって慌ててTwitterのアカウント消して弁護士に泣きつくw
ビビるくらいなら最初からやるなっつーのw
2ちゃんねる時代が最古とはちゃうんで
きちんと法制化が必要だと思う。
日本のメディアは捏造自由、脅迫自由、個人攻撃自由とやりたい放題すぎる
許すけど、批判は許さないという状況では、誤った認識で発信された情報や悪意に
満ちた虚偽情報を修正したり責任を追求する声は届かなくなる
ネット上で批判は許さない、個人攻撃は許さないという問題とは別格の問題だろ
特にそれが政治的意図や広告宣伝的な目的で発信された情報であれば、なおさらだ
虚偽の情報を広めようとする行為はやはり徹底的に批判されても仕方ないし、名前のある
立場で行った以上それに伴う責任も追求されるべきだろ。
問題あれば本人に責任取らせる所から始めてください
朝日新聞社員が2ちゃんねるで在日、ニート、引きこもり、部落民その他に対する差別書き込みを繰り返した時も新潟日報社員の時も匿名報道してたよね
という感じに落ち着くやろし 全国民フェイスブック状態みたいな極端に匿名性が無くなるという訳ではない。
現行の法律でも悪意のある投稿に対して裁判にまで発展すればIP経由で特定はされてるわけで
そこに自制の為の抑止力が加わる程度なので
俺はええと思うで。
そもそも国内のプロバイダ経由してる時点で完全な秘匿性はないんだから無駄に杞憂してるだけ無駄ってもんや(2重構文)
しないなら卑怯者だね
誹謗中傷に対して法的措置のスピードを早めた方がよっぽど有効じゃないか?まずはちまとJINは始末してほしいけど
一般人とは違います
準公人として批判されても当たり前
ネットが匿名性を前提しているというのも嘘だな、原理的には発言者の証拠が残る仕組みだから
ま、匿名を笠に着たい陰湿な連中による都合の良い暴論ですわ
そこツッコメ
そういう考え方が有名人を増長させる根源だろう。
バカ同士が延々と噛み合わない理屈を対等に主張し合うより、議論するなら意見の優劣でちゃんと決着つける習慣が作られたらいいだけであって、ネームバリューは関係ない。そうなって困るのは言いたい放題言えなくなるバカだけ。
3行目だけ訂正すると、弊害ではないな。2ch黎明期のあめぞうの頃にはまだ個人でホームページを開設して実名もアドレス載せるのも当たり前だった。SNSはその延長であって、むしろ記名性のものである。あめぞうなんかはどちらかといえば当時のネットスラングで言うと「アングラ」枠だったわけだ。匿名での無責任な発言やP2Pを使った通信なんかもグレーゾーンの「アングラ」を拡張していったものであって、無料で漫画や動画をダウンロードしたり、というのもあくまでも法が整備されていない範疇で好き勝手にやっていたというに過ぎない。今ならダークウエブと呼ばれるようなものも、その発展系。実際には弊害があって記名より匿名が優位に立ったということではなく、他人の迷惑を顧みず自己の欲望を満たせるグレーゾーンでは匿名の方が有利だったから増えたというに過ぎない。
誹謗中傷や犯行予告みたいなんは警察とか運営サイトの仕事
そこの部分を変えようってのはわかるけど
アンチにブチ切れて全員顔出し実名にしろってのはアホだろ
Facebookなんか実名登録ありだし
少なくともかつての匿名掲示板みたいな感じでSNSを利用するのは違うと思う
まず上げてみよう!
こんなもんハナからバカ共には使いこなせる訳が無ぇんだから
遠くで陰口言われてるのをわざわざ見に来てギャーギャー言い出したらそれはただのアホだわ
日本の匿名文化がなぜはやるかというと、答えは簡単で、ここが低学歴国家だからだよ。
誹謗中傷がわるいのは悪いよ。
でもその場所に必ずいなきゃならないわけじゃない。
離れるっていう自由を持っているんだから、離れてしまえばよい。
いやいや、鍵かければいいんやで。
鍵開けて黒人暴動で店の品物奪われて店やかれたら黒人だけがが悪いのか?(もちろん黒人が悪いけどさ)戸締まり防犯しなかった店主も悪いやろ?そういう事よ。
社会人生活を経ることなく学生の延長で大学入るからやろ。
あれ朝日のプロバイダ使ってただけやけどな
2ちゃんねるも基本はID振られとったがな。人増えてからIDなし始めてアクセス乞食始めたけど
誹謗中傷したいから?w
違うだろ
なんのためにB ANなんてもんがあったと思ってんだ
顔はいらん
俺が上げればTwitterユーザーが全員ちくBを公開する。そんな世界に変わりますか?
中高生くらいの不良に憧れたバカの集まりみたいなもんだけどな
世間のルールなんて知らない!俺が楽しければいい!ってやつ
個室居酒屋でグチグチ言ってるだけならまだしも
お前の思ってるそこはラジオの公開収録ブースみたいなもんなんですわ
捏造特亜の下劣で下等な糞猿は失せろ
事の発端も匿名で暴れてるカス共の殆ども、チョ.ンカス糞在日なのだから。
エゴサ関係なく会社潰された人いるってかいてるやんあ。
ログ読まれへんの?
相手の発言否定とかは批判なのに、なぜかそれの上位互換の誹謗中傷しか選択肢がない
誰がこんな世の中、印象操作してるんですかねー?
もうネットメディアは総ツッコミにあって批判と誹謗中傷は違うと言う見解が出てたのに、今になってまた最初に振り出し戻そうとしてる狼さんは。
何日も前の記事にコメントしてるかどうか見に来て、挙句自分もコメントしてるお前がも大概頭弱いでww
例えば俺は渡辺修哉って名前だけど、仕事が忙しくて昼飯食えなかったって今日の出来事を書いても何一つ被害出ないし。
通名は禁止だよ。
どうやって禁止するのか・戸籍と連動させるのか不明だけどw
氏名だけじゃ同姓同名もいるから匿名と変わらんし。
十中八九、渡辺さんの成りすましだろうけど…
正当な批判でも、相手が誹謗中傷だと受け取ることはあるし
芸能人みたいに後ろ盾のある連中と一般人は同列ではない
一般人だと「不適切な書き込みをした」とか言われて解雇されることもあるが
芸能人は、せいぜい番組を降ろされる程度だし、誹謗中傷されたと逆切れする
お前が本当にその名前だったとして全国の渡辺修哉が不快に思った事だろう。
別に他人を攻撃するような内容じゃなくても工口話とかしにくい
周りに大っぴらにしてない趣味の話とか
大して親しくもない同僚の連中にも全部丸裸で知られるのが正しい環境なの?
後から名乗りを上げる連中が入ってきた
別に顔と名前出すのが前提になればそれでいい。顔と名前出してるから批判や誹謗中傷していい、匿名の意見は無視だ→これはおかしい。
自分よりみすぼらしいはずの奴が自分より中身のある事を言える奴が憎くて憎くて仕方がない。
だから着る笠のみすぼらしさをバカにしたい。
学歴マウントの延長だよ。
あいつらは全部、本国に送り返せば良いと思ってますw
逆ギレする相手も本名出てるんだから、周りからは「ああ田中さん逆ギレしてる。馬鹿だなぁ」って思われるか、モンスタークレーマー認定されて人が離れていくかその程度。
逆に俺が誹謗中傷と取られる発言していて人が離れるなら俺の責任。
匿名で責任逃れしながら他人叩いて大事になったらアカウント消して弁護士に助けてくださーいって歪つだと感じるけどな
はい?仕事で忙しくて昼飯食えないと他の渡辺さんは不快なのか?何に対して不快なんだ?仕事がある事か?忙しい事か?昼飯食ってないことか?
今日は朝ご飯はチクワだw
元々が◯◯だからって言い出して変革出来なければ、江戸時代から明治になった時に侍は刀を捨てられなかったな。
元々を続ける事が正しいのかな
匿名であるメリットもわかるよ。
でもあまりにも誹謗中傷とか会社潰しとか酷いし、自殺者まで出てる。
それでも誹謗中傷なんてクソどうでもいいとか、自殺者が出ることより自由に発言出来る場が大事だと言う人まで現れてる。もう手遅れだと思う。
逆だろ。
誹謗中傷して虐めしてる奴等が匿名じゃなくなったら安心して虐め出来なくなるから嫌なんだろ。
だから自殺者が出て大事になったらアカウント消して逃げて弁護士に助け求めてるんだろ
お前の理解力の低さに呆れるわ。
あ、因みに何でもない事に笑えるたり笑いの沸点が低いのは脳が未発達だかららしいぞ。赤ん坊がいないいないバァで笑えるのは脳が未発達な為。
他人がわかってないと思った程度で笑えるって事は、それだけ笑いの沸点が低くて脳が未発達な可能性あるよ。
別にSNS以外のメディアの言動を勝手にネットに持ち込んで炎上させてるのが匿名のネット民だろ
挙句の果てにはテレビ局だ事務所だ番組スポンサーだと攻撃しといてこの理屈は通用しないわ
正論正論アンド正論
賛同
でもライター名出した方が伸びる
つーか、本音で色々話したい事あるなら友達と話せよ。
なんでネットの不特定多数に話せなくなったら嫌なんだよ。
友達いないのか?
下にいる渡辺さんは名前出したから対等じゃないのか?
上になったの?下になったの?
ID出して騙り減らした方が有意義
使い分けする悪質なのは避けられないけど
「も」あるでと書いてあるんだから落ち着こ?
どういう場合は匿名でないと対等にならないか具体例を書けない時点で間抜けな意見だよ
K国人の事ですねw
正論でもなんでもねえわ
ホリエモンが言ってることを匿名でみたら、ただのキチガイで誰も寄り付かないw
急に顔真っ赤にして匿名は卑怯!ってさ、お前公然の場でリンチしたいだけじゃん
公然の場でリンチするような行為を俺がしたら、俺が袋叩きに合うだけだ。何せ実名制になれば俺も実名が出ている状態なんだからな。
匿名だから自殺者が出るまで誹謗中傷して、特定されて罰されそうになったからアカウント消して弁護士に助けて〜って泣きついてる奴等が大勢いる時点で実名なら出来なかった奴等ばかりだと解れ。
そんなに匿名で人が死ぬまで誹謗中傷したいのか、お前らは。
誹謗中傷は実名でもできること。問題が別
発言するならそもそも匿名でどうぞ、か
ごもっともすぎる
なんで発言の価値って話になってんの?いや言いたいことはわかるけど
いいや、匿名にした方が遥かに誹謗中傷は多くなるし、実際に特定されて匿名性がなくなる可能性が出てきたらTwitterのアカウント消して、弁護士に助けて〜って泣きついた事例が多かったんだから匿名である事が害になってると実例でわかる。
本当にログ読まない奴等だな。
近付かなくても勝手にスレ立てて誹謗中傷皿まくった挙句に会社潰された人がいるって書いてるじゃん。
ログくらい読めよ。
匿名で誹謗中傷したい奴がそうやって話逸らして匿名で居続けたい言い訳に必死なんだよ。
ど汚くて人を貶してないと生きていけないクズだって認めればいいのにな
まさか投稿する側が自分は攻撃をしてるのか議論をしてるのか判断つかないわけもないだろうし。
攻撃してる意識があるなら実名でやるべきだろ。
ネット上で攻撃してる意識がある奴って、大概は卑怯で反撃されたり自分に害が出ないから出来るんだよね。
だからそれは無理な話だと思うよ。
ネチケットっていうのがなんで死んでしまったんだろうな
土台は変わってないというかリアルで何の誰それって自分のことその辺に晒すか?
それと一緒だぞ
動物的に見れば死ぬ方が悪いよ
雑魚メンタルの奴にsns規制した方が良いんじゃないか
著名人も自由に発言したいなら匿名でどうぞってわけだ大体ファンを扇動できるおまいう案件なんだが
批判されたくないだけの著名人の多さ、ネットの良い部分だけ欲しいとか無理だろ
自分はするのに他人にされるとむかつくって都合がいいね
誹謗中傷?そんなもんネットの挨拶でしょ
ネット以外は、中国の方がマシだなw
ネットも中国のほうがマシ定期
雑魚メンタルは匿名じゃないと物一つ言えんから必死だなw
匿名性だからイキり倒せて良かったなw
そんな話を昔新大久保界隈で聞いたことあるわw
悪いことするときは日本人名でやるってさ
遊んでないで働けよ
いなくなっても何も困らない職業でイキってんじゃねえよ
明らかに悪質でしつこい誹謗中傷や犯行予告は警告して無視したら訴えるか逮捕など
いざってときはスグに情報開示して捜査や裁判できる環境整えておけばいい
それを放置してるから悪いんだろ
無職ニートに論破され失敗を暴露されてるから匿名に対して激怒してる著名人は立つ瀬無くなるぞ
冴理亜って名前の匿名勇者天才伝説を批判したいだけだろ
匿名使ってる著名人有名人は実名出したら損するバカも居る。冴理亜を検索すればこの議題の大元がわかるよ
逆に匿名解除で実名が出たときに業界各社や政治家からの招聘争奪戦が始まるってことだぞ
地位知名度があるだけの無能は無職ニートに論破されて人生転落するのを何度か見てきたな
匿名が無価値って自分で認めてるw
手段の一つなら実施していいじゃんw