• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




男性が市役所職員に3千万円入ったポリ袋を渡す 名乗らず立ち去り - ライブドアニュース






記事によると



・奈良市は4日、70代くらいの男性が市役所を訪れ、現金3千万円の入ったポリ袋を職員に渡して立ち去ったと明らかにした。

・現金には同市の新型コロナウイルス対策支援寄付金の申込書の切り抜きが添えられており、仲川げん市長は「寄付いただいた厚意を大切にし、活用させていただく」とコメントした。

・同市によると、男性は同日午後5時ごろ、総務課の女性職員に「渡しましたよ」とだけ言って白いポリ袋を手渡し、名乗らずに立ち去った。職員は男性の後を追いかけたが姿はなく、職員らが袋の中身を確認したところ、現金3千万円が入っていた。


 現金は何重ものポリ袋で包まれていた。1千万円ずつ帯でとめられ、それぞれ寄付金の使途を示す、貧困家庭の支援▽教育環境の改善▽医療体制の充実-の申込書の切り抜きが張り付けられていたという。


この記事への反応



The Best 爺ですねこれは

美しさに憧れる。

仕事中の市役所職員に三千万の札束渡す爺さんのどこが偉いのか。

カッコいいなあ
日本国旗


税金は払うの嫌だったんだろうね。

かっこよ

何なん?このお方は。神なん?ゴッドなん?ゴッドはハイドちゃんだが…

惚れてまうやろー!w




寄付金は税控除あるからとはいえ「わたしましたよ」はシビれるでしょ


B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:42▼返信
2020.6.5 05:00
【かっけぇ…】男性が新型コロナ対策支援寄付金として、現金3000万を市役所に渡す → そのまま名乗らず立ち去る
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:43▼返信
はい脱税
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:43▼返信
2020.6.5 05:00
【かっけぇ…】男性が新型コロナ対策支援寄付金として、現金3000万を市役所に渡す → そのまま名乗らず立ち去る
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:43▼返信
スゴ!!俺の2年分の年収じゃん・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:45▼返信
ワイだったら丸ごといただくわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:46▼返信
俺に寄付しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:46▼返信
かっけええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:46▼返信
我が同志よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:46▼返信
>>4
頭痛で頭が痛いって言ってそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:46▼返信
若者の未来を奪う上級国民もいれば
このように名乗りもせず世の中のために動いてくれる方もいらっしゃる
その差に涙が出る
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:47▼返信
※4
俺でも1年10ヵ月分だぜ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:48▼返信
俺の月収相当とかかっこよすぎるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:48▼返信
素晴らしいな

この方を非難している頭がおかしいヤツらは自分が生きていることを恥じてほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:48▼返信
さっきはちまでみた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:49▼返信
一方ネトウヨは給付金クレクレしていたw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:49▼返信
ワオの6年分の年収じゃんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:49▼返信
安倍さんも同じ感覚で支援表明してるのになぜか叩かれる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:50▼返信
>>1
惚れねーよ脱税かロンダリングかもじゃねーか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:51▼返信
いやちまきちゃん
名乗ってないから控除受けれんだろ
純粋に寄付オンリーかと
20.投稿日:2020年06月05日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:51▼返信
名乗らずに立ち去った。職員は男性の後を追いかけたが姿はなくってなんかの物語見てるみたいだな
現実にもいるんだなこういう人
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:51▼返信
こんなんにまで批判する奴っているんだなww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:52▼返信
家族はどう思うかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:53▼返信
>>20
もはや可能性で批判しだすの草
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:53▼返信
こういうので何か変わるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:53▼返信
綺麗なお金ではない事は確か
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:53▼返信
俺がこの世で嫌いなもんは3つある
一つはソニー、一つは安倍、そして三つ目は偽善者だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:54▼返信
東京都、新たに20人の感染 5日
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:54▼返信
はちまでみた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:55▼返信
あー、ひがみコメントだらけ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:55▼返信
おい、記事被ってんぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:56▼返信
イケジイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:56▼返信
まぁ明確な寄付の意思があるようだし問題無いのか
もし金だけだと出どころたどれない以上責任を負えないから使えないなんてことになりかねないし
そういうのを回避してる辺り、ある程度の社会的地位にいた人なんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:57▼返信
ポリ袋をぽいっと渡される段階で職員さん怪しむだろうし中身見て現金が入ってたら、犯罪かと思ってすぐに呼び止めると思うんだけど、姿がなかったって、、、渡した瞬間にダッシュしたんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:57▼返信
俺にも金があったら同じことやるわ
つまり大したことないじゃない
たまたまだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:57▼返信
もしかしたら汚い金かもしれないぞ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:58▼返信
ヤバい金
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:58▼返信
ワイ市役所勤務、困る
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:58▼返信
>>24
限りなく黒に近いけどなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:59▼返信
正規の手続きで寄付しないと、税金対策にはにいのでは?
後で寄付したことを証明出来ないし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 15:59▼返信
年寄りはタンス預金多いしな、墓場まで持っていく奴が大半
こういった金を吐き出させる政策をしないと駄目だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:02▼返信
こんな渡し方で控除申告出来るわけないやろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:03▼返信
イケオジ過ぎんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:03▼返信
既視感がある
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:04▼返信
記事被りですよとだけ言って去る格好いい俺
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:04▼返信
大金を手渡しで寄付するのは、老人にはやって欲しくないな。道中、万が一でも襲われるかもしれないんだからな。誰がどこで嗅ぎつけるかもわからないし、その点だけは批判するぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:08▼返信
※25
う~ん・・・山内組長は地元(京都府)に金落としたところで無駄遣いされるだけっつって
自ら私財をなげうって病院を建てた、
もしくは病院を建ててくれとどっかに寄付をしたんだっけかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:10▼返信
終わった 終わったの理 終わったの相対性理論 終わったの絶対性理論
これからの これからのの理 これからのの相対性理論 これからのの絶対性理論
コンテンツ コンテンツの理 コンテンツの相対性理論 コンテンツの絶対性理論
オワコン オワコンの理 オワコンの相対性理論 オワコンの絶対性理論
コレコン コレコンの理 コレコンの相対性理論 コレコンの絶対性理論
終わったコンテンツ 終わったコンテンツの理 終わったコンテンツの相対性理論 終わったコンテンツの絶対性理論
これからのコンテンツ これからのコンテンツの理 これからのコンテンツの相対性理論 これからのコンテンツの絶対性理論
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:10▼返信
役所がこのお金をどうするかだな
公表はされないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:12▼返信
寄るになって、後悔する。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:13▼返信
資産がいくらある人なのか知らないけど、日本はこれから大不況に突入するからなぁ

その3,000万円は寄付せずに持っておいて欲しかったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:15▼返信
ポリ袋というのがリアルだな
汚いヨレヨレの格好してるけど実は金持ちのお爺さんだったのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:20▼返信
身元がわかんなきゃ税控除もなにもないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:21▼返信
なんで忍野?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:22▼返信
俺の生涯年収の3倍以上やないか・・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:24▼返信
>寄付金は税控除あるからとはいえ「わたしましたよ」はシビれるでしょ

ちゃんとした手続きを経ていないと控除は受けられないよ
おバカなはちま
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:24▼返信
※23
既に家族はこの世にいない、或いは託せる家族がいないんだろ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:25▼返信
濡れる!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:25▼返信
そのまま職員がネコババ...
ということもあるのでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:26▼返信
同じ記事やめろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:32▼返信
そして伝説へ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:35▼返信
子や孫と不仲で遺産残してやりたくない場合
当てつけに多額の寄付したりするんだってよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:36▼返信
三千円に見えた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:44▼返信
すべて公表しないと懐入っちゃうんじゃないのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:46▼返信
反日パヨク職員の活動費になるだけだろ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:49▼返信
電通に税金900億円盗られて、3000万円の仕込みで喜ぶアホがどこにいるんだろう。

記事転載だけじゃなく、寄付の方を3000回繰り返せっつーの。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:50▼返信
正しく使われるかわからないから嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:51▼返信
名乗らないのがいいとか名乗るのが悪いとかは無いが、こういう寄付って男性が多いな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:51▼返信
※65パヨク資金渡しましたよ..
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 16:54▼返信
これ処理に困ったヤバイ金じゃねぇの
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:08▼返信
名乗らず帰ってるから控除もクソもないやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:15▼返信
これ系は大半が黒い金
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:18▼返信
マイナンバーの口座紐付けの方針出た途端に出てきた金だぞ、どうみても脱税
そんなこともわからない馬鹿ってどこ見て生きてきたの?
ふわふわでマヌケなヤツもいいところだなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:24▼返信
いや、ポリ袋とかいきなり渡されても危険物かもしれんし動物の死骸とかかもしれんし普通に怖いやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:29▼返信
ありがとう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:43▼返信
バイトほんと社会に出た事もないんだな
現金手渡しで、しかも名乗ってないのに
どうやって控除の対象にすんだよ
頭悪いってレベルじゃねぇぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:46▼返信
いや怪しいだろ
ポリ袋で名乗らず立ち去るとか普通の金じゃないっしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:47▼返信
※73
なんでリスク犯して寄付しなければならないんだよ
そもそも現金なら関係ないし
釣りでももうちょっと面白い事言えないのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:55▼返信
口ばっかネトウヨよりはるかに国に貢献してるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:56▼返信
いいって事よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 17:58▼返信
役所で使途不明金が発生したとき
こういうのを勝手に言い出したら
いくらでもありになるんじゃないのかね
証拠ないからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:02▼返信
問題がある金なら警察が処理するだけの話。
脱税だのロンダリングだの、訳知り顔の痛い米はなんなん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:03▼返信
俺に暮れ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:21▼返信
クラウド:何か良いことでもあったのかい?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:24▼返信
私だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:25▼返信
売名YouTuberの寄付より立派じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 18:27▼返信
※49
拾得物として警察に届け出て半年警察で寝かせた後、落とし主不在案件として
(役所が)受け取ったり
純粋な寄付として受け取って役所の予算に組み込んでも問題ない
ってラジオの法律相談?みたいな番組で聞いた
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:00▼返信
※15
記憶が正しければ”クレクレ”デモやってたのはパヨクやけどなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:01▼返信
キチンと手続き取れよ
係員を困らすな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:19▼返信
貯金からおろした証明や譲渡書類かくか具体的に募金するかしないと使えないんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:26▼返信
市職員が寄付された3000万円を保管しようと金庫を開けたところ、金庫に入っていたはずの3000万円がなくなっていたことが判明しました


ヤツがルパンだ!追え~っ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:27▼返信
身内に使えよアホちゃうんかコイツ。よっぽど周りによく思われてないんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:28▼返信
市は防犯カメラから追跡して、「オラ爺!もっと出せ!」って言わなきゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:42▼返信
俺なら趣味に全投資してちぬ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 19:49▼返信
役所に寄付金渡しても有効活用されるわけがない
お役所仕事っていうでしょ?
役所職員はどれだけ時間を無駄に潰すかを競い合ってるんだよ
図書館とか美術館に寄付した方がよっぽどマシだってわからない??
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 20:08▼返信
下に同じ記事あるでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 20:28▼返信
※95
え・・・?
私立の事言ってんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 21:19▼返信
闇金
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 21:39▼返信
高倉健かな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 21:41▼返信
ちゃんと手続きとらない金とか何も使えなくて困るやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 22:32▼返信
>>1
このキチガイ老害は自害しましたw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月05日 23:23▼返信
ワシじゃよ

直近のコメント数ランキング

traq