• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









嫁に夕飯なに食べる?と聞かれたので「何でもいいよ」は禁句なのをTwitterで学んだ俺は『豚の生姜焼』と答えたんだけど強めの舌打ちをされて混乱してる。














この記事への反応



冷蔵庫の中身を把握していないことにイライラしたんだろう。

難しいですよね。私なら「何ができるかな~?」って、冷蔵庫の中を見ながら一緒に決めて、一緒に作ってくれると嬉しいし楽しいです。料理って妻的には孤独な家事なんですよ。お料理苦手なら洗い物したり片付けしながらお喋りしてくれるだけで孤独感なくなります。

なに言ってもそうなる時はそうなる

外食一択だろ...

私の夫は私が何食べたいー?と聞くと「使いたい食材ある?」って聞いてくれます。そして、例えば私が「キャベツ」と答えたら「豚があれば回鍋肉がいいなー!」ってな感じのやり取り。主菜が決まればだいたい献立が完成するので助かってます。

女性の顔色を伺いながら発言一つ気を使わないといけない男性陣にとてつもなく同情してしまう…(´・ω・`)

正解は「寿司頼んでおいたよ」でした
野々村さん以外全員ボッシュートです


フォロー外すいません。
全く同じ境遇です。
ちなみに二個目の案のパスタもため息でかき消されました。


1週間くらい台所(買い出しから後片付けまで)交代したら、舌打ちの意味分かるんじゃないですかね?

作るわ~がなかったから?



なんて答えるのが正解なんだ・・・



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:42▼返信
豚の(作る)生姜焼きって意味だからさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:42▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:42▼返信
1コメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:42▼返信
不正解。
女の子はリンゴをどこで買ったか聞いてほしいの・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:43▼返信
何ができる?って聞いても激怒するんだろ?
面倒くせー
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:43▼返信
ほんと女ってめんどくせぇな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:43▼返信
結婚しないのが正解だぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:43▼返信
クソ嫁もらった自分が悪いんだお?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:44▼返信
>>1
こどおじ ゴキくん「???????
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:44▼返信
意志疎通して
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:44▼返信
俺が食いたいものに口を出すな
俺が食うものは俺が作る
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:44▼返信
出前を選んでほしかったのよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:44▼返信
最低限恋人いない奴はコメントするな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:44▼返信
マンカス死〜怒wwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:45▼返信
これもう妻→夫のモラハラだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:45▼返信
いかにも童貞が喜びそうな嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:46▼返信
奥さんが「何が食べたい?」って言う前に旦那さんが先に作ればええやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:46▼返信
「シェフのお任せコースで!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:46▼返信
舌打ち松
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:46▼返信
まんさんは論理的思考が出来ないからな、子供をあやすみたいに扱うしかないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:47▼返信
女の立場だが、じゃぁ聞くなよって話だよなぁ
買い物する前に何が食べたいか聞けばいいのに
今の冷蔵庫の状況を把握して作りやすいものを
提案しろって頭おかしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:48▼返信
先制舌打ちしてやれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:48▼返信
※21
だからさ
状況からして嘘くさいだろ
嘘松ってことだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:48▼返信
テレビやネットでもイクメンとか女に気を使えとか鬱陶しいわ
女に厳しいから子供作らないと誤認しているが
実際は甘やかすから足元見て付け上がってさらに生まなくなるんだよ
因果関係に気付かず安易な家父長主義で
逆に婚姻率を下げる結果になることに気付かないエリートw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
まんさんは男にエスパー能力を要求するから困る
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
単純に舌打ちとか妻の対応が悪いだろ
豚肉無かったわー別のにしてとか言えばいいだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
(´・ω・`)答えは沈黙系本当松
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
一緒に作ってほしいんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
私「ランチどこで食べる?」
友達「どこでもいいよ」
私「どこでもいいんだな!!じゃあトンカツ屋でもいいんだな!!!」
友達「wwいやコーヒーが飲めるとこがいい」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
お前が好きなもんでいいよって言えばなんでもいいみたいなもんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:49▼返信
そもそも舌打ちが自然に出ちゃう人間と何十年も一緒に居たくねぇな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:50▼返信
シュウマイって答えて他に無いか聞き返されたから小籠包って答えたら冷凍食品の小籠包が出てきて美味しかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:50▼返信
この件はともかく質問に対しての”何でも良い”は最低な選択だと思う
”どうでもいい”って言われてる様に聞こえるからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:50▼返信
選択肢を聞く
もしくは奥さんの食べたい物や何なら外食でも良いとでも言え
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:50▼返信
こいつら何で結婚したんやろ、正解は『俺が作るわ』か『外食or出前にしよう』だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:51▼返信
バカオス乙だわなこりゃ
普通は1週間前の献立の記憶を遡り、冷蔵庫内の食材状況を把握して更にスーパーのセールなども考慮してから言うべきだもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:52▼返信
※33
実際のところ、男は腹一杯になればなんでもいいんで
女側で勝手に「君の手料理ならなんでもいいさ」って感じに変換しとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:52▼返信
※33
お前のコメントどうでもいいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:52▼返信
すまん。旦那によくこういうめんどくさいムーブするわ
〇〇作るのとお惣菜買ってくるのどっちがいい?
って聞いて、作ってって言ってもらいたいんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:52▼返信
ワイなら君が食べたいかな(ニコァ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:52▼返信
ゴミ読め捨ててまともな女捕まえるのが正解や
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
白米が良いです
むしろ焼かない食パンがいいです
って言わないとキレられるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
なに食べるって聞いといて舌打ちって、どういうことだよ。
もっと簡単に作れるものを言えよってことか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
自分で作れば良いじゃあないか
そんで要らない嫁は別居なり離婚なりすれば
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
何食べたい?じゃなくて、何食べる?だから、お前の食べる分は自分でなんとかしてよね、って事かもね
もしくは買ってくるとか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信


おまえと妥協して結婚してるからだろ。

47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
リンゴを一緒に買いにいくのが正解なんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:53▼返信
育ちの悪い女と一緒に暮らすのは苦痛やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:54▼返信
舌打ちしてんじゃねーぞー!ってキレてテーブルふっ飛ばせ
しつけはキチっとしねーと付け上がるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:54▼返信
むしろ旦那が主夫になればええんやない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:54▼返信
自分のは自分でなんとかするから君はこの5万円で優雅にディナーを食べてきてくれが正解
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:54▼返信
女だけどこんな妻イヤだw
投稿者可哀想
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:54▼返信
別にこだわり無いんで冷蔵庫にある食材で適当に作ってください、強制じゃないんで作るの面倒だったら勝手に外食しときます、がワイのスタンス
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
うちは100%俺が作ってるのでよく子供達に食べたいもの聞くけど、特に回答は求めてないかな。子供はフライドポテト、寿司、そボロご飯しか出てこない。嫁は材料から作れるものなどの空気を察しつつ言ってくるので、いつもその通り作ってるよ。なんとなく作れるものを把握しておく必要があるね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
>>29
あるわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
うちは100%俺が作ってるのでよく子供達に食べたいもの聞くけど、特に回答は求めてないかな。子供はフライドポテト、寿司、そボロご飯しか出てこない。嫁は材料から作れるものなどの空気を察しつつ言ってくるので、いつもその通り作ってるよ。なんとなく作れるものを把握しておく必要があるね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
うちはお好み焼きって言うと喜ばれる
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
カップラーメンって言っとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
これもうモラハラだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:55▼返信
もう絶対ネタ創作してるよね。だいたいこんなんがネタとして通る時点て、違和感しかねーよ。

楽して稼げないなら?重労働で汗水流せよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:56▼返信
※53
そんなこと言われたら吐くほど気持ち悪くて秒で離婚だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:56▼返信
>>33
思考がネガティブすぎるわ
63.投稿日:2020年06月06日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:56▼返信
これにマジレスするような奴にはなりたくないね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:56▼返信
・1週間くらい台所(買い出しから後片付けまで)交代したら、舌打ちの意味分かるんじゃないですかね?
絶対アレや、舌打ちするくらいなら聞かないでよ!とかキレるだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
>>61
離婚届受理まで60秒内とか無理っすよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
毎度毎度のことながら男女逆なら袋叩きだよ
嘘でもホントでも
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
今日は俺が作るよ
を期待してたんじゃないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
「何言っても舌打ちばっかりで、そんな気に食わないんなら聞くな」が正解
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
>>63
全員がそうだと思ってるのかい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
はちまちゃんね
正解が何か?という観点からしてもうズレとるんや
人が欲するのは正解やない
共感なんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:57▼返信
「なんでもいい」と答えるとキレられるから、「てめぇが食いたいものでいいよ」と毎回言ってるわ。注文つけると舌打ちされるしね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
それ聞くときって、大抵考えるのめんどくさかったり、作る気が無い時かつ、外食に行くのもめんどくさい時だからが、刺身とかメンチカツとか、スーパーで買ってそのまま食べれる奴を答えるといいと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
意思の疎通というか最低限のコミュニケーション出来ない夫婦ってなんなん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
離婚しようよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
普段から甘やかすとこうなる。という悪い例だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
いつも思うけど聞き方が悪いんだよ
何がいい?って聞かれてもこっちだって選択肢無限にあんだから、予め何が出来るか提案しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
言葉一つで思いやりを表せるのに
ウッカリなら兎も角わざわざ不仲の種を撒くような返しは普通しないわな
女と暮らしたことない奴ってやっぱり駄目だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:58▼返信
しょうがない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:59▼返信
冷蔵庫に何があるかまず聞けよと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:59▼返信
>>61
別にド底辺さんの意見は求めて無いんでw😁
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 11:59▼返信
こういうのは単なる後出しじゃんけんだから真に受けないほうがいい
冷蔵庫の中身を把握したうえで作れるものを指定しても舌打ちされる
で、ネット上のまんさんが今度は後片付けが簡単なものを~とか言い始める
とにかく後出しじゃんけんでその場その場で新しい言い訳作ってくるから無駄
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:00▼返信
じゃあビーフストロガノフ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:00▼返信
無言で料理を始めてそれっぽいちゃんとした料理を作るのが吉良吉影
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:00▼返信
結婚なんてするもんじゃねぇわ
ワイは自由を謳歌せし勝ち組也w
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:01▼返信
まんさんいっつもイライラしてない?w
世の中生き辛そうww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:01▼返信
ナンでもいいよかもしれないダルェオーオゥ!?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:01▼返信
正解は、地雷の埋まってる範囲が少ない人と結婚する、だよ
選択肢はあるようでもう無いんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:02▼返信
※82
そうそう
で、調理や片付けが簡単なものを指定すると今度はその程度の手間なら自分でやれよとか言い始める
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:03▼返信
・何食べたい?(作るの面倒だからおまえ作れよ)
・何食べたい?(作るの面倒だからピザにしようぜ、メニューは用意した)
・何食べたい?(腹減ってねえから食わなくてもええやろ)
・何食べたい?(何食べたい?)
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:04▼返信
>>61
まんさんっていつも吐いてるけど牛の親戚か何かなの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:04▼返信
そもそも舌打ち許してるからナメられてんだよ
子供がマネするし怒っていいところだと思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:05▼返信
>>91
デブスの過食嘔吐だろ
察してやれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:05▼返信
※86
そのイライラせざるを得ない環境を作ってるのはちんさんどもだぞwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:05▼返信
アッサリしたやつかサッパリしたやつって言う
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:05▼返信
何食べたい?はほかのもういい!とかほっといて!みたいなもんや
つまり詰み
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:06▼返信
まんさんはあえて足りない言葉で開始して、ここからだらだらくだらない会話を繰り広げたいのかもしれんが
男は一言で終わらせたいからこうなるんや
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:07▼返信
分かった、林檎をどこで買ったか聞いて一緒に買いに行けばええんやろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:07▼返信
ワイならシェフのおまかせwって言って場を和ませるかなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:08▼返信
※94
素晴らしい世界を作れない無能なくせに要求と態度だけは一人前
女ってマジで何様なんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:08▼返信
そもそも作りたくないから聞いてるんやぞ
俺が作るよって言わなきゃダメ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:08▼返信
こんな意味不明な反応されたら普通に切れるけど
お前ら優しいのな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:08▼返信
生姜焼きなら作るのも楽で良いじゃないか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:08▼返信
>>99
和まねーよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:08▼返信
なんでもいいは別に適当なわけじゃないんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:09▼返信
>>99
火に油なんだよなぁ
料理だけにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:09▼返信
※102
他人事だから好き勝手言えるだけだぞ
自分がされたら多分この舌打ちまんさん自身でもブチ切れるだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:10▼返信
>>86
しょうがねーよ
ただ金だけ稼いできてくれればいいのに家に住みついているのが邪魔で鬱陶しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:10▼返信
これから毎日俺が家事やって育児やって働いて稼ぐから!やぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:12▼返信
女は体も心も汚い失敗作だから
男が我慢するしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:12▼返信
>>101
「(自分の分だけ)俺が作るよ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:13▼返信
※108
人はそれを寄生虫と呼ぶ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:13▼返信
生姜焼きと言っても色々有って、豚肉の厚肉メインのもの、バラ肉メインのもの、野菜炒め(やよい軒)に近いもの
要は豚肉と生姜を使えばいいだけの話。つまり、残り物で十分なわけよ。
その上で舌打ちするってwあり得ないっしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:14▼返信
>>108
ヒキニートまんさんは草
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:14▼返信
「なに食べる?」って聞かれたら「なにがある?」って聞いとけ
何もないなら外食か内食で済ませぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:14▼返信
男は結婚したら負け
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:16▼返信
いや逆に「なんでもいいよ」って言って欲しかったんだよ
まさかの豚の生姜焼きなんていうから予想外だったんだ聞いた側としては
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:16▼返信
舌打ちされた時点でケンカ売ってる訳だから顔面に蹴り入れてやれば良いよ❤️
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:16▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:16▼返信
それなら最初から「夕飯〇〇でいい?」って聞いてこいよって思うわ
そもそもリクエスト聞く気がないなら最初から何がいいか聞いてくるなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:16▼返信
「何が作れるのかリストアップしてくれ」が正解
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:16▼返信
※110
そうだよな!
やっぱ男は男といっしょに暮らすのが自然だよな!
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:17▼返信
だから私は独身貴族
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:18▼返信
※119
男にとって地獄の間違いだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:18▼返信
コメ欄みて吐き気頭痛が止まらないわ
マジ女性にとってインフェルノだわ日本わ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:19▼返信
自分で作った方がよっぽど旨いし楽なんだよな




あれ?まんさんの存在価値は???
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:21▼返信
理不尽すぎる😭😭😭
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:21▼返信
ビーフシチューかパスタって即答するわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:22▼返信
>>121
カップラーメン目玉焼き卵かけご飯かなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:22▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって天国だこの国
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:23▼返信
う〜がぉー
お前を食べちゃうぞ❗

が正解
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:23▼返信
どーていばっかで草
そういう時はぎゅっと抱きしめていつもお疲れ様って言って欲しいんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:23▼返信
毎回思うが何食べたい?っていう漠然とした質問自体が悪いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:24▼返信
※132 頃されるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:25▼返信
そもそも冷蔵庫にあるものなんて決まってるんだから
これとこれが出来るけど どっちがいいみたいに聞けばいいだろ(´・ω・`)
朝に夜は何がいいって聞くなら食材買い足せるけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:25▼返信
舌打ちする人嫌い
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:25▼返信
ワイ「◯◯は何が食べたい?」
ヨッメ「質問を質問で返すなァァァァァ!」


実話な
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:26▼返信
※125
そのまま闇の炎に抱かれて消えて下さい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:26▼返信
ああ
世の中にホモとレズがもっと増えれば
こんな悲しい争いは起こらなくてすむのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:26▼返信
>>1
俺は「無理せずカップ麺で良いよ」っていうけどそれでもイヤな人居るんだろうなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:26▼返信
正解は「出前」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:26▼返信
※125
ニューハーフだけどさ男時代より楽しいし周りが優しくなったと肌で感じるよ
ネイティブ女性で高難易度って…あっ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:27▼返信
>>133
冷蔵庫の中身で決まるなら「夕飯〇〇と××どっちがいい?」って聞けばいいんだよな
もしくは聞いてくるなって思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:28▼返信
>>1
強めの舌打ちとか、ひでぇクソ嫁だなオイ。
そこまでイライラしなくても良くね?毎日家ばっかに居る専業主婦のくせして、何をそんなストレス溜まること事がある?
豚の生姜焼くらい作ってやれよ、食材足りないなら買い出し行くとかさ。
あ、マスクと消毒は欠かすなよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:28▼返信
せめて選択肢をくれよ
カレーかハヤシライスとかさ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:28▼返信
おそらくあるものの中から何食べる?って事だったのかな
何々があるけど、何食べる?って聞いて欲しいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:30▼返信
女の言うことはまともに聞いちゃダメだぞ
適当に相打ち打つが正解
ちゃんと答えちゃダメ
そうだな~とかう~ん
とか言ってる間に決まるから
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:31▼返信
作ってくれるのはありがたいけど『主食・主菜・副菜』がないのは泣けてくる。一品ものドカーッ出されても次の日もその余りだし、結果的に「なんでもいい❤︎」になってしまう。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:32▼返信
女は会話のキャッチボールをしたいだけなんだよ
男は会話を合理的に最短で済まそうとする
この場合の正解は「どういう食材があるの?」とか「どういうのならできそう?」
とか聞いてなんか出てきたらそれに全力で乗っかる
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:33▼返信
煮物か焼き物と言っとけばいいどっちかは出来るから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:36▼返信
この女捨てられても文句言えねえな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:37▼返信
まんさんイライラしすぎてて笑えん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:38▼返信
>>149
思うように誘導したいなら
最初に何食べたいと聞く側がそれ提案しろよと
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:40▼返信
※115
質問に質問で返すな定期
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:40▼返信
冷蔵庫の片付けをしたい時には、何でもいいよ、と言われる方が良いかもな。
状況次第だってことだろ。
何でもいいは駄目ってのは状況読めって意味だと解釈すればいい。
156.投稿日:2020年06月06日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:45▼返信
無関心ではないことが伝わればそれでいい
何でもいい、と答えるのが悪手だという理由を知れ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:47▼返信
※155
状況読むのにも情報がいるわけだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:49▼返信
正解なんてない質問だからな
冷蔵庫の食材みせてから何食べる?って聞かれて答えても
たぶん言ったものは出てこないから・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:50▼返信
嫁がコレ聞いてくる時って「ご飯作りたくない」だからね
「今日は俺がタコス作ってタコ焼きじゃないタコパするか」が正解
冷凍のトルティーヤをサッと解凍、タコスミートを手際よくフライパンで作る、アボガドがあればワカモレも用意
グラスにワインを注いで「後片付けも俺に任せてね」と言えば完璧です
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:53▼返信
おまえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:56▼返信
私はあなたじゃないんだから言葉の裏をくみ取るなんてまどろっこしい事させるなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:58▼返信
非実在妻
実在ヒキ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 12:59▼返信
もうカップラーメンでいいだろ、めんどくさい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:01▼返信
何言っても文句垂れるパターン
自分で考えろks人に指示されんと何も出来ねぇーのかお前は
と罵倒しまくるのが正解 家から追い出そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:01▼返信
>冷蔵庫の中身を把握していないことにイライラしたんだろう。

これやろなちんさん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:02▼返信
んじゃ聞くなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:03▼返信
聞き方も悪いし答え方も悪い、どっちもどっち
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:04▼返信
仕事忙しいから冷蔵庫なんて見てないって言い訳する奴は屁理屈過ぎんだろ
一人暮らしの時自炊するしないに関わらず確認して帰り買い物行ってたやろ
何回も外出るのめんどくせえしよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:05▼返信
昔ウチのカーチャンも同じ事言ってたわ。
てか毎日毎日食ってると、特にこれと言ったものが思い浮かばないんだよなぁ

たまに○○が食べたいと思った時は材料がないとか言い出すから、結局なんでもいいになるんだよ
なに出てきてもそれなりに食べるわけだからさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:07▼返信
これだから主婦はバカにされる
主婦も仕事で社会の一員だっていうのなら
この材料があるので、これらなら作れますがどれにしますか
ぐらいの提案はすべき
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:08▼返信
これ、尋ねて答えもらっといて舌打ちする方が頭おかしい。失礼すぎる。なら、尋ねずに作れるもんを作るか、選択肢設けて尋ねろよって思う。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:09▼返信
>>140
もう何も言えないな。
結婚なんてしなくて正解だわ、一人の方が自分のペースで飯食えるし、何も文句言われない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:09▼返信
>>9
相手にする女を間違えたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:15▼返信
前提条件があるならまずそれを提示しろよと
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:16▼返信
好き嫌いない人だからこそのなんでもいい だと思うんだけどな
だからそれ禁止にされると凄いめんどくさそうな奴だなぁ~って俺なら思うかも
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:16▼返信
なんで女が料理作るのが大前提なの?
そこからしておかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:19▼返信
>>177
アスペ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:20▼返信
※177
昔から家事は女の仕事だと決まっておる、変化を嫌うくせにこういう時だけ変化を求めるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:21▼返信
なら聞くなよって話じゃないのこれ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:22▼返信
人の感情を察する能力の無いヤツって、やたら理屈っぽいよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:24▼返信
これは女性の服選びと一緒で
女「何食べる?」
男「えーと何かいいのあるかな?」
女「○○ならできるけど」
男「それにしよう。じゃあ洗い物やるわ」
っと
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:29▼返信
共働きなら旦那は作ろうという意思見せろ
専業主婦なら作って当たり前文句言わず作れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:31▼返信
どうして冷蔵庫にある物を聞かないんだろう…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:34▼返信
なんでもいいよって答えないと
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:37▼返信
食材の都合があるなら最初からいくつかレパートリー絞って聞けや
そんな事すら出来ない無能ならもう家事辞めろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:40▼返信
そもそも男が何でもいいって言うのは作ってくれるだけで有難いから出されたものは何でも食べるよって意味だぞ。聞いて舌打ちするくらいなら作りたいものつくればいい。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:41▼返信
>>149
生姜焼きと答えてもいくらでも会話繋がるだろ。こいつは舌打ちで会話打ち切ったクズ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:42▼返信
私だったら、和食系とか中華系とかっていうかな。それとか、食欲無いからさっぱり系とかお腹いっぱい食べたいからガッツリ系とか。
献立考えるのって毎日、日に2から3度もあるから大変なんだよ。家にある食材のこともあるし、作る側のモチベも関係する。
だから方向を示すだけで、内容は具体的でないほうが良いと思う。
作る人がやる気ないとき、食欲無いからさっぱりと言われればそうめんで簡単にというのもあるだろうし、ガッツリ食べたいなら中華系の余ったもの入れて炒めたらおしまいってのもできると思う。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:43▼返信
>>177
じゃあ働きに出ろよ無駄飯食らい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:45▼返信
こんな事で舌打ちする様な夫婦なんてもう終わってるよ。はよ別れて。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:46▼返信
嫁:一緒にメニューを考えて欲しかった
旦那:な、何か答えなきゃ!
結果:嫁の欲しい答えじゃなかった上に買い出しが必要なメニューを言いやがった、使えない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:49▼返信
舌打ちする時点で育ちが出てるなー

194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:52▼返信
舌打ちってなんだよ最低だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:53▼返信
>>192
旦那を都合の良い言葉を発する機械か何かだと思ってるクズだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:54▼返信
なんでもいいから子供産んで貢献しろ日本終わるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 13:55▼返信
何が正解だったかって分かんないっすよね正直
ただハッキリ言えるのは豚の生姜焼きは不正解だったんだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:03▼返信
辛いものとか和食とかイタリアンとか言えばいいのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:04▼返信
とりあえずシェフのオススメ聞いとけよ
もちろん変更は不可だろうけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:10▼返信
彼氏がこれ言ったとき
「はい」と生卵そのまま置いてやったわ
その後ゆっくり俺の分の親子丼だけ作った
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:21▼返信
何が作れるか聞き返すのも質問に質問で返してるみたいだしなあ
最初から選択肢を言ってこないって事は自由回答を求めてるんじゃないの?
って考えるほうが自然かもしれない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:23▼返信
嫁「何が食べたい?」

わし「君の作るものならなんでも食べたい」

嫁「そういうの良いから。」

正解はありません。全ての答えがOUTです。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:25▼返信
>>200
ん?と思ったけど、
ああ、ホモかと納得できた。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:29▼返信
どうせキレられるなら、食いたいものを言った方がまだいい。少なくとも生姜焼きにはありつける。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:33▼返信
セック酢レスでイライラしてただけだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:34▼返信
やっぱ女ってクソだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:35▼返信
舌打ちすんのか
しょうが焼きなんてクッソ簡単やんけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:37▼返信
買い物してきてくれとか何か作ってと軽く言われるのも物凄く困る
冷蔵庫の中身を常に把握してる訳でも無いし、有るからと言って勝手に使うと予定が狂ったと言われる
女は何で自分の考えや思いを相手が把握してると思い込みがちなんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 14:59▼返信
じゃあ…聞くな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:06▼返信
夕飯要らないが正解
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:12▼返信
こういう女って他人が察してくれることに慣れすぎて意思疎通が出来ないんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:15▼返信
洋服でどっちがいいって聞かれるのと一緒で答えがない
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:22▼返信
生姜焼きもダメとか厳しすぎるw
要らないorお茶漬け辺りが正解かな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:22▼返信
結婚しないのが正解
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:26▼返信
何が食べたい?って普通買い物行くときに聞くもんやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:36▼返信
「何食べる―?」で冷蔵庫を覗かせるようになったら次は「てめーで作れ」だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:40▼返信
昆虫食でいいか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:40▼返信
>>182
舌打ちするような女が自分から「〇〇ならできる」なんて言うわけないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 15:43▼返信
>>215
「なに食べる?」だからな
希望なんか聞いてない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:20▼返信
多分、ハズレ嫁には正解はないんだと思う。
あれだよな。今思うと旦那の家に入らせるってすげーいい戦略だよな。人生素人の癖にしょうもない自己愛振りかざされたらたまらんよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:26▼返信
アバズレはどうしようもないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:31▼返信
>>21
冷蔵庫ぐらいいつでも自由に見れるし開けない日なんてないんだから、なにがあってなにがないのかぐらい大まかに把握しとけよって思うけどね
豚肉や生姜がないのに生姜焼きが食べたいって言われたら
料理するよと聞いてるのに今から豚肉を買ってこいって事?ってイラッとすると思うわ
豚肉と生姜があって舌打ちされたのなら聞くなよって思うけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:33▼返信
お前何食いたい?
て返答する
選択権の譲渡、共有で
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:35▼返信
自分で作るから手出し無用
これが正しい回答
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:40▼返信
「今日は俺が作るよ」が正解
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 16:53▼返信
自分中心でしか考えられないバカまんさんはほっとけばいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 17:06▼返信
女「夕飯なに食べる~?(私が望む答えを言え)」
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 17:24▼返信
模範解答例
Q,何が食べたい?A,冷蔵庫の中身で何が作れます?何もなければ買います
→これは冷蔵庫が空だからあなた買って来てよ、という心理戦です。戦略的見地から秒で判断してください
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 17:38▼返信
>>7
唯一の解ここに出とるやんww
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 17:55▼返信
>正解は「寿司頼んでおいたよ」でした
ガチで限りなく正解に近い なお支払いは当然旦那の小遣いから!

なお極々稀に自分が了解しない内に寿司とか高い物を頼んでたりすると奢りでも発狂する人も実在する
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:07▼返信
結婚しないが正解!
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:10▼返信
何が作れるのか言えよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:17▼返信
結婚した後も相性判断とかwww

上手い受け答えにならなかったってことは、そういうことだろ
円満に別れよう
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:28▼返信
正解は「今日は僕が作るから君はゆっくりTVでも見ていてよ」だ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:38▼返信
やはりま~んはクソ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:44▼返信
冷蔵庫に何があるか質問してから料理を決めよう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 18:56▼返信
めんどくせえ・・・みんな結婚しなくなるわけだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 19:49▼返信
豚コマとキムチ炒め卵入り
これなら10分でできるし包丁もいらない
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:02▼返信
冷蔵庫開けるのは逆にキレられそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:19▼返信
ぶっ飛ばすべ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:21▼返信
正解なんてないよ
聞いた答えで攻撃する理由欲しいだけだからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:30▼返信
そんなクソアマ捨てろよ、子供産ませたら用済みだろ。
若い家政婦でも雇って手篭めにしてBBAは追い出せ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:45▼返信
専業主婦ならクソ女
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 20:58▼返信
※27
鬼嫁クイズに解答者はいらない松
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 21:14▼返信
野菜炒めは凡庸性高いで
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 21:33▼返信
肉か魚は何がある?って聞くのが正解だろ。主菜への質問なんだから。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月06日 21:37▼返信
※222
相手に何を食べたいか選択を委ねるなら買い物くらいしてくるつもりで訊け
最初からメニューが限定されるならそれを選択肢として提示しろ

ハッキリ言ってコミュ障だぞお前
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 01:30▼返信
〇〇と〇〇があるけど、どうやって食べたい?が正解
つまり最初の質問が間違っている。ろくな女じゃねえ絶対に離婚した方がいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 02:22▼返信
買い物に行くから「何食べたい?」と聞くのではなく、冷蔵庫の中身処理したいなら「これとこれならどっちがいい?」「豚肉使いたいんだけど何食べたい?」みたいな相手に選択肢を与える質問以外はその人の脳に欠陥があるので離婚推奨
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 02:32▼返信
これ言われても苦痛でない人と結婚するのが成功だろうな
無言でも痛々しい空気にならず苦痛にならないタイプ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 17:08▼返信
これから買い物に行くか有る物で作るかどっちか確認せんといかんやろ これからなら「ほなお使い行ってくる」が50点回答やな なお正解はない模様
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:00▼返信
「冷蔵庫にあるものでいいよ」←これ正解
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月07日 18:02▼返信
舌打ちしてもそれ作ってくれるならいいやん

直近のコメント数ランキング

traq