経済再生相「去年の消費税率引き上げ 正しい判断だった」
記事によると
・西村経済再生担当大臣は8日の記者会見で、去年10月の消費税率の引き上げは、結果的に景気が減速する中での増税となったことについて、消費税は全世代型の社会保障制度に向けた重要な財源だとして、引き上げは正しい判断だったという認識を示しました。
・8日、発表されたGDPの改定値では、去年7月から9月までの伸び率が下方修正されて、年率でプラス0.02%とほぼ横ばいとなりました。
・10月の消費税率引き上げは、結果として景気が減速する中で実施されたことになり、その後、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、GDPは2期連続のマイナスとなりました。
・西村経済再生担当大臣「消費税は幼児教育と保育の無償化という、全世代型社会保障に向けた大きな一歩を踏み出す財源に活用している。そういう意味で、あのタイミングでの引き上げは正しい判断だったと今でも思っている」
・そのうえで、消費税率の引き下げを求める声が与党の一部からも出ていることについて、西村大臣は「消費税が大事な財源であるという認識に変わりはない。1人10万円の一律給付を行っているが、これはおよそ13兆円の給付になり、消費税で言えば5%を引き下げたのと同等になる。第1次補正予算、それに第2次補正予算案の対策で生活を支えていく中で負担軽減につながっていくと考えている」と述べました。
この記事への反応
・GDP-7%という結果が出てるにもかかわらず正しい判断だったと。
公約だったデフレ脱却はどこに行ったん?
もう経済再生させる気なんか微塵も無いでしょ。
・欠陥税制の消費税引き上げで2019/10-12でリーマンショック超えを引き起こしておいて、何言ってんだ
・本気で思ってるなら経済再生大臣には向いてない。安倍首相の「任命責任は私にある」発言は聞き飽きた。元々適任者を見つける気などないんだろうな→あのタイミングでの引き上げは正しい判断だったと今でも思っている
・済んだことはどうでもいい。
リーマンショックほどの景気後退があれば消費増税しないと安倍総理が言ってて
新型コロナ禍でそうなった今、
少なくとも8%に戻すのがスジでしょ。
・新型コロナの特定給付金というイレギュラーは確かにありましたが、それを「実質減税と同じ」とするのは暴論かと。
・一般人感覚ではとてもじゃないけどそうは思えないんだが…
・消費増税の経済絵の影響がコロナで上塗りされたから、言いやすいよね。。。
・それなら給付金なしで消費税5%引き下げてくれた方が助かるわ。
「消費税で言えば5%を引き下げたのと同等になる」
10万円給付は消費税5%下げたのと同等はなかなかの詭弁では・・・
醍醐虎汰朗(出演), 森七菜(出演), 本田翼(出演), 吉柳咲良(出演), 平泉成(出演), 梶裕貴(出演), 倍賞千恵子(出演), 小栗旬(出演), 新海誠(監督)(2020-05-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

買い控えが流行して店舗はいっぱい潰れた模様
また軽減税率の導入などによるレジの買い替えに補助金を馬鹿みたいに投じた模様
馬鹿しかいない
資産いれたら日本の借金は少ないんだが
少ないと言うか、BSで見るとプラス、、、、
コロナ対策で兆単位でバシバシ支出するくせに
この増税はホントに正しいのか?
銀行を襲撃します。、、by清水
カレー屋を襲撃します!、。まby野村
玉ねぎ野郎死ね!
これは消費税20%もくるで
来年も1人10万くれるんなら許す
安倍じゃなくて官僚の上層部の首を飛ばすべきなんだよなぁ
今後の経済活動の復活のためには、消費活動の拡大が必須だというのに。
アルゼンチンの後を追う初の国になるのか
覚えておきましょうねこれだけ自画自賛してんだからね
同等も糞もあるかよ
追わねぇよw
逆に経済に余裕があるのに勝手に赤貧生活を国民に強いてる国だぞ日本はw
⚪︎消費罰
愚民どもには反論できない屁理屈で
弾圧なさるなw
だからこんな状況下でも未だに平常時と変わらず金儲けの悪巧みしてんじゃん
黒を白と言うのが慣れてるんでしょうね
財源足りないので増税します
金持ちから多く税金を絞れるわけだから
景気が回復しないと思ってるんだろう
あとは日本国内からぶっ壊したいんだろ
シナ人を日本全国に住まわせたいからね
核落とされて国土ボロクソにされてから限界きてわりぃやっぱ負けてたわ下級のみんな黙っててごめんなてやるような気質、100年くらいでそれが変わるわけないてのはわかるよね?
10万届いたけど足りねーよ
意地でも下げたくないんだな
だわなおーっ!于ガァー
権利ばっかり主張して文句言う奴が多すぎる
O.k次はどいつだ?
そりゃおまエラ売国猿にとってはそうだろうよ
日本が傾いたんだから
森林環境税
レジ袋税
さあ次にくるのはなんだ!?
走行税「待たせたな!」
これは貧困層だよな
水不足、食料難だろ!ゲーム野郎🎮
相続税はその代わりの贈与税緩和あったろ
はい、金持ち相続の隠れ蓑ですね
どうなのょ
独身税「さあ一丁やろうぜ」
人が物を買うと思ってるんならそうなんだろ
経済が回復することはないな
贅沢品の税率を20~25%前後まで高く、生活必需品の税率は無税~3%程度にしろ
消費税5%下げたのと同じと言いたいなら給付金10万も永続的に配り続けろ。
まず政府が円刷って支出(=市場に円を供給?)しなきゃ税収0じゃん
それな
自民党に反対するやつは粛清すべきだわ
官僚言語で煙に巻くのか数字いじくるのか楽しみですなw
五輪もおじゃんだしなw
贅沢品と生活必需品の線引きが難しい
例えば、自動車なんかは地域によっては生活必需品だが贅沢品たりうるし
跳び降りた。。。。
引き下げ言うて1年だけ5%に下げて翌年また10%とか
駆け込み需要で一時的に景気上がるけどその後で急降下やぞ
、、、、、、、、(👁👄👁)、、、、、、
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷(😈😈😈😈😈)🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、、、、、、ばふっ、、、、、、、、、
社会保障の財源に使ってないでしょ
法人税減税の穴埋めでしょ
だが!かわん‼️
脱税横行してる今のままじゃ、赤ん坊から脱税者まで公平に取れる消費税は絶対に下げないねw
水に税金をかけよう
貧乏人は水を飲むな
つーか5%下げる事を完全に悪いみたいな論調がすでに国民に向けてないよね
もうリーマン級を遥かに超えた
戦後最悪
糞右翼ゲーム🎮任天堂‼️
問題は「消費の減速をどう喰い止めるのか」に尽きるからイマイチ納得できない
そうやって軽減税率を作るとその陳情やらなにやらが不正の温床になるだけ
ビルトインスタビライザーのない消費税なんて欠陥システムは百害あって一利なし
📸カシャッ!
日本の未来のために
給付はなんのためか、消費税はなんのために上げたか?それすらも説明できない頭の悪い大臣とか、ありえんわ・・・
デフレのペナルティに消費税使ったらデフレが加速するだけだよ
早く政権批判してください、明らかにバカな発言ですよー
でもゴミだからしょーもないマスクや桜ばっか叩くんでしょうね
皆んなが消費税減税を言い出す頃なのでwww
取り敢えず、所得の10%からスタートで
公人を批判するのは問題ない
殺害予告とかはダメやけど
割とマジでするべきだよな
バックにいる財務省を潰さないと意味がない
事実婚の同性カップルが大暴れしそう
ノームダ
贅沢すんな
※ただし子どもは増えない
無理に増税しておいて、「僕が正しかった」ってわざわざ発言する必要はないよな。
そこは黙っておこうよ。(´・ω・)
ノームラ
扶養控除枠をもっともっと大幅に拡大すればok
次は15%や
国民をいたぶる前に外国人特権を全部廃止すべきだと思うんだが
ナマポ食らいに渡航して来るとか意味不明だし
さんすうもできない人が経済再生担当大臣やってるんではこの国の経済なんか再生できんわ永遠に
しんすーk
リベラルなら、小さい政府=税制縮小方面に動くと思うんだが
外国人労働力がいないと国のシステムが成り立たんのじゃ
東京のコンビニから外国人バイトをいなくしてみろよ、無理だから
徹底的に解体すべき
慰霊碑
ふざけんなよアホ
お前みたいなん気持ち悪いわ
お前だけそうしてろ
誰だってそんな税金とられたら反発するわ。お前の子供だって例外じゃねーんだよドアホ
財務省は日本の経済破壊したいとしか思えん
金は稼ぐものじゃなくて増やすもの、へのシフト自体は正解なんだから、それに貢献してる人間ぐらい優遇してくれよ
超単純に考えて一般家庭の年収が300-500万。独り身が300以下と仮定、5%だとしても15-25万円と15万以下だし
全ての取引適応されるんだから、比べものに成らないくらい企業から徴収される。
政府にとっては全国民に10万給付しても痛くも痒くもない出費って事だ
それよりコロナが無ければ全て懐に入れてたんだろ?久々にまともな税金の使い方したんじゃないのか?
本気で言ってるとしたら、こいつらマジで頭おかしいだろ
増税したらお前らの生活も苦しくなるんじゃないのか?それとも元々家が裕福なのか?
マジであたまおかしい
成り立たんなんて言ってるのは肥え太った経営者だろうが、そのままの言葉鵜呑みにして吐き出すのがお前の仕事か?えぇ?
マッチングサイトがそこそこ結果出してるんだから、身の回りの出会いだけに頼るより需給の調整をするほうがいくらか確率は上がるだろ
何バカな事言ってんだ、◯ね!
結婚すればいいだけでは?
それで経済がV字回復すると思ってんなら現実が見えて無いか
国民の生活を守る気なんてサラサラないと言ってるのと同じだろ。
政府お抱えの経済学者(何故か全員緊縮派)が挙って明言してるからな
掠め取る側に回ったらお前も100%掠め取るよ
よってその問題は解決しない
って事やぞ
コロナ増税を目論んでいるのは財務省筆頭とする官僚側
自民党側は政権が潰れる可能性もあるから増税はしたくないだろ
全員に給付しろって言ってた奴は責任取って払えよ
「特別定額給付金で実質5%減税と同じだよ」って大嘘でな
でも池上彰とかを信じちゃう層は真に受けるんじゃね?
バカじゃないよな……?
壊滅的だよ
増税で政権潰れるならもうとっくに潰れてるよ
流石に来てたら引き上げはおじゃんになってたはずだしな
何言ってんだ?君の周りは君含めて倫理観の無い残念な人間ばっかりなんやな、かわいそうに。
あと半年ズレてればなぁ
終わってる
財務省の犬だなこいつは
200 万円分のものでやっと10万円分だぞ
そんな物買わねえだろ
正しかったら景気がダダ下がりしたままなわけないよな、コロナのせいばかりじゃないもんな
騙し騙しでやるくらいなら消費税を売上税にさっさと変えとけよ
税金の上乗せ額が上がるだけでこんなんいくらやっても税金が上がってるだけで物価は上がってない
むしろ物の売れ行きが悪くなってるだけで今以上にデフレこそなれどインフレなんてならんわ
聖女 聖女の理 聖女の相対性理論 聖女の絶対性理論 邪女 邪女の理 邪女の相対性理論 邪女の絶対性理論
聖父 聖父の理 聖父の相対性理論 聖父の絶対性理論 邪父 邪父の理 邪父の相対性理論 邪父の絶対性理論
聖男 聖男の理 聖男の相対性理論 聖男の絶対性理論 邪男 邪男の理 邪男の相対性理論 邪男の絶対性理論
父の敵 父の敵の理 父の敵の相対性理論 父の敵の絶対性理論 父の味方 父の味方の理 父の味方の相対性理論 父の味方の絶対性理論
女の敵 女の敵の理 女の敵の相対性理論 女の敵の絶対性理論 女の味方 女の味方の理 女の味方の相対性理論 女の味方の絶対性理論
男の敵 男の敵の理 男の敵の相対性理論 男の敵の絶対性理論 男の味方 男の味方の理 男の味方の相対性理論 男の味方の絶対性理論
人の敵 人の敵の理 人の敵の相対性理論 人の敵の絶対性理論 人の味方 人の味方の理 人の味方の相対性理論 人の味方の絶対性理論
人間の敵 人間の敵の理 人間の敵の相対性理論 人間の敵の絶対性理論 人間の味方 人間の味方の理 人間の味方の相対性理論 人間の味方の絶対性理論
人類の敵 人類の敵の理 人類の敵の相対性理論 人類の敵の絶対性理論 人類の味方 人類の味方の理 人類の味方の相対性理論 人類の味方の絶対性理論
罰 罰の理 罰の相対性理論 罰の絶対性理論
罪金 罪金の理 罪金の相対性理論 罪金の絶対性理論
罰金 罰金の理 罰金の相対性理論 罰金の絶対性理論
消費罰 消費罰の理 消費罰の相対性理論 消費罰の絶対性理論
消費罪金 消費罪金の理 消費罪金の相対性理論 消費罪金の絶対性理論
消費罰金 消費罰金の理 消費罰金の相対性理論 消費罰金の絶対性理論
10%でもいいけど食品や光熱費の基本料金や家賃はゼロにしなきゃ電車が止まりっぱなしになるぞ
世界恐慌並みの状態なのに、正しい判断だった言える認識だといのは、本当救いようがなく、呆れ果てる
何が経済再生担当大臣だよ。ちっとも経済再生する気がないじゃん
今更減税とか頭大丈夫?
こっちは最初から自民に票を投じていないから文句言えるが
お前らに文句言う資格あるの?
もう投票権返上しろよ
ノーノー 給付は1回増税は多数回
過ぎ去った後にはどんな状態になっているか想像も出来ないね
先進国は名乗れなくなってるかもなあ
資本金に対して一定以上の内部留保があれば段階的に税金をかけるべき
修羅 修羅の理 修羅の相対性理論 修羅の絶対性理論
修羅場 修羅場の理 修羅場の相対性理論 修羅場の絶対性理論
修羅の門 修羅の門の理 修羅の門の相対性理論 修羅の門の絶対性理論
修羅の国 修羅の国の理 修羅の国の相対性理論 修羅の国の絶対性理論
その倍は使ってるんだが
10万円給付で5%下げたのと同じというなら景気が回復するまで毎年10万円給付を続けるのがスジ
財務省・厚労省・外務省が日本の3悪
どの党でも大臣が誰でも
財務省が増税を迫り実行させる
政権末期だから平常時以上に溜め込んでるぞ
長引くと消費への悪影響がそれだけ大きくなる
一気に上げるべきだ
まだ来ねーよ
人頭税 これでニートにも税金かけられる
文科省「許された」
どうせなら日本に貢献する方がマシと思わない?
アルゼンチンはアメリカドル替え
日本はほぼ円、それは銀行が保有してる銀行の預金は国民から
言わば国民に借金してるんだよなあ
つか何で財務省にしても経産省にしても頭のいいヤツいっぱい集まってるのに消費税上げたら景気悪化して税収下がるって単純なことがわからないの?
なんで日本の円の価値下がらないか解ってないなw
30%目標で間髪入れずに15%にしろ。
日本の国民性、民度、生産性、国力、文化、インフラなどの”統合的”な日本の価値が円の”総価値”なんです。
コロナは余裕でリーマンショック超えてるのになあ
ただの市民が財務省解体なんて出来るわけがないのでどっちみち 詰み
税収下がったなら公務員は給料下げるのは当然て
なら公務員が給料あげるために頑張る事ってなんだ?
そう、増税だよ
天 天の理 天の相対性理論 天の絶対性理論
天場 天場の理 天場の相対性理論 天場の絶対性理論
天の門 天の門の理 天の門の相対性理論 天の門の絶対性理論
天の国 天の国の理 天の国の相対性理論 天の国の絶対性理論
自分のペースを守ることで人生はむっちゃ楽になるの相対性理論 自分のペースを守ることで人生はむっちゃ楽になるの絶対性理論
無理しないで。自分のペースでいいんだよ。 無理しないで。自分のペースでいいんだよ。の理
無理しないで。自分のペースでいいんだよ。の相対性理論 無理しないで。自分のペースでいいんだよ。の絶対性理論
自分のペースでいいんです。の理
自分のペースでいいんです。の相対性理論
自分のペースでいいんです。の絶対性理論
いあいあ5%にしてくださいよwww
日本は経済三流だからな
官僚たちは国民の生活より自分の出世のほうが大事に決まってるだろ?
貫徹 貫徹の理 貫徹の相対性理論 貫徹の絶対性理論
その備えという意味か?
認めたとしても、何十年も経って関係者が死んでからだ
横領出来るカネが増えたんだから、そりゃ特ア蟲にとっちゃ正しい判断だろ
河野さんくらいしかまともな大臣がおらん
こいつの頭の中どうなってんの?
デカい買い物や修繕があったりすれば給付金なんてあっさり吹き飛ぶわ
1回限りだし詭弁
毎年10万配ってくれるのかな???????
何を言っているのか理解できないのだがwww
財務省は解体したほうがいいんじゃね
この大臣、クビにしろ!
10万円の第2弾を早く決めろ。そんで消費税を時限的に0%にしろ!
とっととやれアホ官僚。無能東大出身者どもめ。
民主党の悪夢
のような発言をしやがって!
10万給付が実質消費税減税と同等だと?
ならそれを今後数年間マッチポンプしつつ毎月全世帯に配ればその通りだろうな
それって実質ベーシックインカムだけどw
文科省なんて論ずるに値しないカス
西村「……はい。(こんな戯れ言誰が真面目に受けとるんだよ)」
貫徹 貫徹の理 貫徹の相対性理論 貫徹の絶対性理論
国会答弁とか頭おかしくなりそう
蹉跌のムード 蹉跌のムードの理 蹉跌のムードの相対性理論 蹉跌のムードの絶対性理論
蹉跌のオーラ 蹉跌のオーラの理 蹉跌のオーラの相対性理論 蹉跌のオーラの絶対性理論
蹉跌の脳 蹉跌の脳の理 蹉跌の脳の相対性理論 蹉跌の脳の絶対性理論
蹉跌の実力 蹉跌の実力の理 蹉跌の実力の相対性理論 蹉跌の実力の絶対性理論
蹉跌の能力 蹉跌の能力の理 蹉跌の能力の相対性理論 蹉跌の能力の絶対性理論
蹉跌の実質 蹉跌の実質の理 蹉跌の実質の相対性理論 蹉跌の実質の絶対性理論
貫徹のムード 貫徹のムードの理 貫徹のムードの相対性理論 貫徹のムードの絶対性理論
貫徹のオーラ 貫徹のオーラの理 貫徹のオーラの相対性理論 貫徹のオーラの絶対性理論
貫徹の脳 貫徹の脳の理 貫徹の脳の相対性理論 貫徹の脳の絶対性理論
貫徹の実力 貫徹の実力の理 貫徹の実力の相対性理論 貫徹の実力の絶対性理論
貫徹の能力 貫徹の能力の理 貫徹の能力の相対性理論 貫徹の能力の絶対性理論
貫徹の実質 貫徹の実質の理 貫徹の実質の相対性理論 貫徹の実質の絶対性理論
コロナ禍で払った税金から更に使われて引かれてるんだからトータルだと更に損してる
間違いと認めたくない 〇
無能な大臣では、対処できていないのが明白。
罰則付きの法令で処する法令でも作って従業員の労働環境を守る事とバーター取引する誠意くらい
考えてもよかったのでは?
アメリカみたいに中身アンフェタミンな薬を常用して24時間就業する事が求められる社会になる前に!
全然助かった気にならないのはコレ
そもそも1月時点で倒産件数多かったし。
ここ数年は世界中で記録的な好景気状態だったのに日本だけ不景気とか無能の極み
10万貰ってもはした金としか思えないしこの先ずっと払う消費税のほうが遥かに害悪だわ
1年位必要最低限の買い物しかしなかったぞ、ワイ
ハンコ大臣みたいな逆はもうごめんだ
税率を上げずに税収を増やせないなら交代したほうがいい
財政破綻なんかしないからな
そりゃ閉塞感漂いますよ
本人もこんな馬鹿なこと言わされて不本意だろうし
馬鹿すぎて話しにならん。
んなら色んな中抜きと、天下り先にばら撒き止めてから言え。
10%が150%になっても財源は不足するだろ。
法人税下げて、消費税上げてんじゃねえよ
日本に必要なのはデフレ脱却、消費を増をやすこと
消費税増税で消費減らすってアホかと
消費税は単年じゃなく、永続で足をひっぱるんだよ
こんな認識してる大臣じゃ、いつまでたってもデフレ増税は終わらん
そりゃ財務省としては間違いだったとは言えないわな。、
同額の減税と同額の政府支出はGDPに与える影響同じなことなんて学生でも知ってることがわからないバカだらけだな
稼働年齢層以外を含む一人当たりの平均の年間消費はそんなもんだろ
俺も200万しか使えないやつは哀れな底辺だとは思うが
まだ判定出来ないはずなんだけど
全然違うけどw
お前が家や車や耐久消費財を一切持たず、年間通してその日暮らしで消費性向100%ならそうなるのかもしれないけど日本国民の多くはそうじゃないからな
普通に減税してお前らの給料下げろ。景気に左右されない安全地帯で自分の財布だけキープすんな。
出たなMMTガイジ
ドヤ顔するのは結果出してからにしろ
ちなみに貨幣市場の完全なコントロールに成功した事例は一つもないんだから机上の空論でしかないわ
小国ならまだしも日本のような経済大国だと地方と東京で円の価値が違うのにどうやってコントロールするんだ?w
そのうち何%着服したんだか
はよはよはよ
大臣クラスでもまとはずれなことよく言うでしょ。麻生なんかいい例だね
ばかじゃないの?
5%の方がはるかにでかいですそして消費税必用ありません
日本は既に40種の税金で34%近く払ってます
他国の同水準の年収の国は18-24%でやりくりしてます
根本を正さず税金ばかり上げる理由が他にあんのか
確かにそれだな
取られた税金が戻ってきて街のホームレスも消える可能性がある
この人も上の言いなりなんだろうが、自民と繋がりの深い観光業とかのキャンペーンはさっさと決めようとするのに、ようやく配りだした給付1回はここまで誇れることじゃ無いっての
自分からしたら、給付自体はありがたいが緊急事態時に金を出し渋るってのは今回とても印象悪かった
なにを言いなりになってやってんだよアホか
この人が就いて何かプラスになったことがあった?いてもいなくても変わらなかったんじゃないか?むしろマイナスじゃなかったのか?と思ってしまう
イキるならもう少し勉強しような
困窮者救済策としては少ないし景気刺激策としては生活費補完や貯蓄に回って失敗だろう
消費税関上げればいいだろ馬鹿かお前。
こんな人たちがやってるんじゃあいつまでも経済よくならん
もはや宗教でしか無いわな
この時とばかりに幽霊法人だの再委託だの中抜きの末、国民の血税は誰の手に渡るのでしょうか?給付金業務で電通の名前を使いたくないという理由についての説明は無いの?
コロナの会議議事録で何だかんだと理由をつけているが、政府に都合の悪い文書は残したくないということだよね?
飲食店従業員が定期検査できるのなら、医療従事者や学校教員にこそ是非お願いしたい
急場を凌ぐ為には良い案だったよ
もう急場なんてとっくに終わっちゃったし、いまだに配られる気配ないけど
しかも経済を回すために使って欲しいんだろ?
だったら消費税5%にした方が庶民としてはプラスなんだが?
法人税減らして代わりに消費税上げてる時点で弱いものいじめの税制だよ。
その後情報統制に必死だったようですが・・・
消費税5%だの8%だの、妥協臭く言ってんじゃねーよ
消費税無くせ
国会にはツッコミ不足している。
あと、西村経済再生担当大臣のような頭のいいエリート中のエリートですら
盛大なボケをしてくるのは彼に何があったんだろうと思う。
このゴミ議員が
永続手的な財源とか言ってるけど不況でどうしようもなくなったら
消費税の税収も下がる上経済ダメージも大きくなる
んじゃ景気対策にまた配るってことかな?
…そうだよな?
桜ー!モリカケー!アヴェギャアァァ!