• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】日本政府、中国批判声明に参加拒否!欧米から失望されてしまう・・・
自民党議員「共同通信の”日本政府が中国批判声明への参加を拒否”という記事はデマ。そんな事実はない」


Twitterより








共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか。

政府の皆さん、すみません。


ここまで







この記事への反応



清々しくて良いですね!

ちゃんと謝罪する本田△ですわ。

共同はフェイク多いですからね

過ちて改めざる是を過ちという

ホンモノはキチンと軌道修正する。


共同通信はいつも「願望」を記事にします
なので「共同願望通信」と言われています


ええんやでケイスケ、みんな同じこと思っとるから

本田さんからも、共同通信と朝日新聞、毎日新聞はフェイクニュースを発信すると、海外に拡散してください

きちんと謝罪されたのは
素晴らしいです
誰かみたいに
開きなおる人もいますからね


本田さんが信頼できる報道機関を作ってください!

共同通信がフェイク、、、
それはそれでやばいですけとね




さすげケイスケホンダ!素直に謝罪できてかっこいい!


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:21▼返信
いいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:22▼返信
わかればいいのだ🐣
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:22▼返信
無回転謎かけしろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:23▼返信
プライドだけのニートには耳がいてえぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:23▼返信
しゃーない今回だけは許したるわ
次は気を付けろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:23▼返信
謝れる男は強い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:23▼返信
共同通信じゃなくて共謀通信でしょ
どこの誰と日本を貶めようとしてるんですかねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:23▼返信
中国批判声明に参加拒否ってトレンドめっちゃ上がったのに、誤報は大したことなかったんだよな、これ
ツイッター界隈で暴れてるのが日本叩きしたいだけのサヨさんってのがよくわかるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:23▼返信
一昨日安倍批判の記事を出してた癖に何を他人事みたいに言ってるんだはちまは
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:24▼返信
こう潔く謝る事ができる有名人はいない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:24▼返信
本田えらいで、よく謝れた

それに引き換え左側タレント達は間違っても謝らないか、逆ギレなのがみっともない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:24▼返信
出目金
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:24▼返信
謝ったら許す
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:25▼返信
でもこの人勉強はしなくていいとか抜かして
同業の人から正論くらって撃沈しててださかったのは忘れないよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:25▼返信
デマと判明するまでの間にフル擁護しちゃった人も謝罪したら?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:25▼返信
これを機会に共同通信を攻めてほしいね。一度騙されたんだから復讐しないと。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:26▼返信
間違いを認められる男 それがケイスケ・ホンダ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:26▼返信
ちゃんと謝れる本田△
謝りもせずに捏造を垂れ流す石井
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:26▼返信
菅が言ったのは『深い憂慮』であって非難声明ではない
遺憾の意並に意味のないこと
日本独自でやったからって欧米と一緒に必要ないってのは言い訳に過ぎない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:26▼返信
ジュンイチ偉いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:27▼返信
これ本田さんがってより共同通信がフェイクを謝罪しろって思うよね
飛ばし記事とかそういうのも間違いだったら罰金科しても良いと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:27▼返信
間違っても素直に謝れない屑が多い中
ちゃんと間違いを認めて謝れる本田は偉いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:27▼返信
右も左も関係なくこれは素直に評価できる
これが出来る人間が減っちまったもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:27▼返信
いや中国非難の共同声明に参加しなかったのは事実だし
前日に非難より弱い憂慮の独自声明だしたことを米英が評価してるというならソース出せよと
菅官房長官がそう聞いたというのがソースなら共同通信が関係者からそう聞いたというのと同じレベルだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:28▼返信
芸能人()はあれだけ下らない事で騒いでたのに、本田以外誰もこれに触れない闇
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:28▼返信
この世はフェイクニュースで溢れてるからそれに流されてしまうのはある程度仕方ない、大事なのはそれが誤りだと指摘されたら素直に謝れるかどうか。本田△
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:28▼返信
誹謗中傷しても誤ったらオッケー🤣
すまんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:28▼返信
まずはフェイクニュースを取り締まらないといけない
明らかな嘘の報道はせめて取り締まろうよ
国民は何を信じていいのかわからない
ただすべてを嘘として取り締まると政府のやりたい放題になるから
本当に確実な証拠が残っている場合のみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:28▼返信
>>14
それで痛い目みたから今回みたいにどっちに転んでもいいように予防線張るようになったよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:29▼返信
>>24
共同通信自体が記事内容修正してる時点でこの件は察しだってさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:29▼返信
こう言うバランス感覚ある有名人ってええな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:30▼返信
共(産党)同(志)通信なんか信じるなという教訓になった
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:30▼返信
最近国内でパヨクが先導してクルド人とか黒人とかANTIFAが差別反対デモしてるけど
中国に抗議デモは全くしませんね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:30▼返信
思ってることスパッと言うけど間違いは素直に認めるって素敵やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:31▼返信
>>19
香港の民主路線維持について述べたってさ
「憂慮」がどうとかの言葉遊びよりこう言うことの方が大事
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:31▼返信
これがキム咲コウ作員だったらツイ消しして逃げてる所だった
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:31▼返信
この体たらくなのに独自調査の支持率を信じろと言われてもなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:31▼返信
え、たったこんだけの言葉で済ますつもり?
どんだけ図々しいんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:32▼返信
日本人は嘘つきや間違いには厳しいが、謝ったら大抵のことは許しちゃう。ちょろいね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:32▼返信
馬鹿はしゃしゃり出ず、サッカーだけやってりゃいいのよ。 脳筋なんだからさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:33▼返信
謝罪に加え、共同通信をフェイク呼ばわりしたのも素晴らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:34▼返信
一方のはちま起稿は、悪口を垂れ流しても一切謝罪しないという害悪
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:34▼返信
人間的に至高
人間的に最高
人間的に高い
人間的に低い
人間的に最低
人間的に至低
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:35▼返信
共同通信は1年間業務停止
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:35▼返信
ツイ消逃亡より百億倍いい
少しホンダケイスケの見方が変わった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:35▼返信
謝ることすらできない大人が多すぎるからホンダはまだまともだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:35▼返信
こんだけのことやらかしたんだから、
最低でも1年位はSNS断ちますとかそんくらいの誠意見せる気はないんだね
結局自分に甘いんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:36▼返信
>>19
共同声明も「深く懸念している」だが
内容読んでないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:36▼返信
最近素直に謝罪できない人多すぎるからねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:37▼返信
※39
いや、中共だけは別

こいつの「言葉」は100%信用できないw 行動とその結果のみ信用したるw

中共は1.1京ドルの支払い完全実施と尖閣侵入を一切やめてから、何か言えw 話はそれからだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:37▼返信
何が悪かった、自分も悪かったて批評できるんやから
次も話聞こうかな、とはなるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:37▼返信
本田さんさすがのフットワーク
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:38▼返信
当たり前のことをきちんと出来るのは偉い
彼と違って、売国奴どもはツイ消しするか徹底的にスルーだからなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:38▼返信
共同通信ここのところフェイクニュースばかりじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:38▼返信
さすがなんでも反対のパヨクとは大違いだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:38▼返信
人間的に至高
人間的に最高
人間的に高い
人間的に中間
人間的に低い
人間的に最低
人間的に至低
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:39▼返信
>>38
本田さんは良くないことは良くないと言いたかっただけで、嘘っぱちに巻き込んだ共同通信が悪い。(´・ω・)
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:39▼返信
共同通信って何にも知らない人が名前だけ見るとちゃんとしたとこに見えちゃうけど
スポーツ紙と変わんねぇからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:40▼返信
まぁ、謝罪するだけましだけどさ…
芸能人の方々が政治的発言するなら感情のままではなく
ちゃんとファクト精査してからじゃないと自らの品が落ちるだけなんやで
本田△は落ちるもんないからこれで済んでるけどさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:40▼返信
今回共同声明を出したのはUKUSA協定結んでいる国同士でしょ??
これらは諜報機関が連携しているから、信頼関係が強い。
日本に入ってもらえば心強い、ラッキーという思惑はあったかもしれんが、
入らなかったからと言って日本に失望する理由がない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:41▼返信
結果的に共同が害悪と知れ渡ったからGJだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:41▼返信
嘘と判ってても政府叩きたいクズも多いけど
こっちは考え無しの馬鹿だったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:41▼返信
俺がフォローしてるミュージシャンなんかツイ消しして何もなかったかのように差別記事上げてウキウキしてんぜwクソ過ぎて呆れる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:41▼返信
謝っただけなのに礼讃の嵐
いかに今の世の中謝らない・間違いを認めない人が多いか分かるね(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:42▼返信
>>39
そうかな?
「素直な気持ちで」謝るって簡単に見えて難しい。
俺出来ないわ。(´・ω・)
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:42▼返信
謝れたから純日本人だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:42▼返信
本田3(E)
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:42▼返信
>>63
そこは晒してやりなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:44▼返信
謝れるだけまだマシだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:44▼返信
記者は毎日の締め切りに対応できる能力は無いんだから新聞も含め週一発行くらいで良いよ
ニュース番組も毎日何番組も無理だろう、2-3日に1回くらいで良いからちゃんと裏取り取材しろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:44▼返信
この件でアベガーしてた人はごめんなさいしないとね
俺は悪くねぇ!で通すなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:45▼返信
謝っておしまい?世の中そんなに甘くないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:45▼返信
謝罪したのはいいが既に世界の本田圭佑が日本政府を批判したという事実は一人歩きし続けてマスゴミ及び野党にいいように政権批判のネタにされ続けるぞ
有名人というのはそれだけ強く影響力があるという事を念頭に発言には細心の注意を払ってもらいたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:46▼返信
さすげ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:47▼返信
そもそもフェイクだったらヤバいってちゃんと前に断ってるんだから謝る必要もないだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:48▼返信
デマ拡散してごめんなさい言えるのはちゃんとしてる
他の芸能人も見習えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:48▼返信
的外れはフリーキックだけにしとけや、本田さんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:48▼返信
デマを拡散しておきながら謝罪すらしなかったゴミきゃりーぱよぱよさんとは大違いだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:49▼返信
これは共同も謝罪しないとね
当然ペナルティーありで
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:49▼返信
※75
それ載せて欲しいよね
これ謝ってるの中々の聖人ムーブやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:50▼返信
本田いいやつだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:50▼返信
さすがです
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:50▼返信
ええ…
間違って謝るのは当然で、問題はフェイクニュースを信じるような思慮の浅さだろ…

訂正したところでその訂正が全員に届くわけじゃない
なんでも後から謝ればいいってもんじゃない
謝罪するだけで称賛するような風潮は頭痛い
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:51▼返信
謝罪すればフェイクニュースに加担したことを許されるんか?逆の立場ならガチギレ案件でしょうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:51▼返信
本田くん、謝れて偉い!🥰
おい!共同通信!!!!👿
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:52▼返信

さすが真実を見抜けない男😷😷
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:52▼返信
ゲイスケホモダ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:54▼返信
本人だったのかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:54▼返信
きよきよしいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:54▼返信
世の中にはツイ消しして謝罪しない奴もいるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:54▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:55▼返信
こいつ何時も後出しじゃんけんやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:55▼返信
はちまもごめんなさいしないとだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:57▼返信
これはちょっと見直したわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:59▼返信
この前タグつけてわーわー騒いでいた芸能人たちとは違うね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:59▼返信
中田英との決定的な違い

ホンダは頭が悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 17:59▼返信
というか共同通信はだいたいフェイクNEWS多いし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:00▼返信
おいおい大丈夫か?中国でや中国にパイプある奴とサッカー関係でも仕事できなくなるぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:01▼返信
きゃりーさん見習えや
間違ったら謝罪しろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:01▼返信
暗に共同通信のせいにしてないかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:01▼返信
ちゃんとごめんなさいできて偉い
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:02▼返信
共同通信は信じない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:03▼返信
間違えても評価を上げていくこれって何だか解りますか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:03▼返信
>>100
共同通信のせいだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:06▼返信
消して逃げたパヨ有名人とは大違いだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:06▼返信
>>24
参加しなかったと参加拒否しただと意味違うのわからんかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:06▼返信
記者会見で、記者がバカな質問しているの見てると、フェイクニュースも納得。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:07▼返信
>>38
図々しいのは嘘つきの共同通信な
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:07▼返信
まあ、そのへんの素人のツイート信じ込んで騒いだとかじゃなく
大元のマスコミが捏造フェイクニュース流してたなら仕方ないわなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:07▼返信
一面に掲載した中〇新聞はちゃんと訂正したんだろうか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:08▼返信
>>27
誹謗中傷ではないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:09▼返信
大物がこうやって謝ってくれるのも感心するけど、
共同がやべぇっていうのもさらに広く知れ渡ってくれるからありがたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:11▼返信
ワイドショーに出てる人間は間違ってたとしても謝らないよな。そんなに大金貰ってるんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:11▼返信
名古屋時代に色んな選手にサインしてもらったけど、一番丁寧にサイン対応してくれたから、今でも気の良い兄ちゃんのイメージだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:12▼返信
普通の人は大手通信社がフェイク流すなんて思いもしないからな
ついでだから、ケイスケホンダにはファクトチェック機関を作って欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:13▼返信
自ら調べない人は簡単に鵜呑みにし騙される
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:14▼返信
否定しているの全部国内ソースなんだよな
別にいいんだけど、日本が拒否したこと自体はワシントンの複数の関係者から確認が取れてる事態だからな。
一昨日まで習近平が年内訪日予定だったし、むしろその事実(尖閣に大型の中国艦船が複数領海侵犯した先月を経てなぜ一昨日まで検討していたか)のほうが重い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:14▼返信
本田さん謝れたんか

すまんが見直したわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:16▼返信
ちゃんと謝れるの評価
これで本田はもう騙されないだろう
人はこうやって成長していく
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:16▼返信
出来ればもっと今回の共同通信のフェイクニュースの悪質さを広範囲に広げて欲しいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:17▼返信
>>83
って言えば?本人に
裏付を見つけなかったから思慮が浅いと感じるのを否定はできないからな
おれは別にいいけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:18▼返信
※118
本田は謝るよどこまでも
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:18▼返信
>>116
大元の発表をどうやって自分で調べんだよ
過去に遡って現場に行けってか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:18▼返信
共同通信って名称がコスい気がする
個人の思想なのに団体に紛れるのはよくない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:20▼返信
凄すぎだろ
芸能人はおろか、専門家会議の科学者ですら間違いを訂正できない世の中なのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:21▼返信
謝罪するだけマシだな、世の中は悪い事しておいて謝罪しない奴が多すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:21▼返信
謝罪できる人は偉いわな。
なあパヨク?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:21▼返信
共同は最近あっち系の記者にテレビで堂々とアベガー!!!フンガー!!!させたりして
まっったく隠してないからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:21▼返信
フェイクニュース拡散すんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:22▼返信
パヨク側の奴らでこれができるやついないしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:23▼返信
有名人が謝罪しただけで持ち上げられる風潮にドロップキックかましたい気持ちになるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:23▼返信
※124
分母を大きくするのはまぁ常套手段
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:24▼返信
またパヨクが負けたのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:25▼返信
みんなお前が馬鹿だって知ってるから気にしてないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:25▼返信
陽キャの対応力やな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:26▼返信
>>47
それを言うならまずフェイクニュースの元凶の共同通信からだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:26▼返信
>この記事が本当なら日本は本気でヤバい。
この記事がフェイクなら共同通信は本気でヤバい。

これ言ってただけだし謝るほどの変なこと言ってないんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:27▼返信
ついでにウィグル・チベットについても何かコメントして欲しいですね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:28▼返信
※130
最近だと『ウソ相関図』を作った奴くらいだけど、アレは意図的にウソ広めた当事者だしなぁ~
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:28▼返信
>>123
他に媒体があるのにお前は共同通信の情報しか信じないのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:30▼返信
フェイク通信、コメントなしかよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:31▼返信
フェイクニュースしまくる共同通信を政府が規制とか処分とかしないってことは事実なんだよなぁ
習近平に抗議せずに忠告大使呼んで憂慮するでござるって弱腰で言っただけ
本気で非難する気があるなら欧米と連携してるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:32▼返信
本当に共同通信とか朝日新聞とか毎日新聞は、ネットをフェイクニュース満載だとか言っておいて、自分たちがフェイクニュースを垂れ流してる
度し難い日本の癌だよ、だからマスゴミって言われちまうんだよ
そしてこういうフェイクニュースを垂れ流すマスゴミがヘイトスピーチがどうこう言うから胡散臭いんだよ
いい加減に気付こうね。ああ、気付いててやってるんですか、売国奴だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:33▼返信
自民信者の馬鹿ウヨは何度騙されても判らない馬鹿ばっかり
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:34▼返信
パヨ負けすぎだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:34▼返信
>>125
本庶さんといいやっぱり一流の人たちは謝ることすら三流の愚図どもとは違うよな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:35▼返信
>>140
今回は産経とかも同じような記事を載せたが引用は共同の記事なんだわ
当事者じゃない俺らは報道機関の記事を情報として得るしかない。元は、元は、と辿ってじゃあその大元の裏付けは? お前はこれを調べることができる?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:36▼返信
>>83
ええ…
共同通信とか大手がこんなフェイクニュースを垂れ流すのが問題だろ…
しかも事実なら政府がヤバくてフェイクなら共同通信がヤバいって先にツイートしてるんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:37▼返信
※142
駐日大使じゃなくて習近平を訪日させろって事か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:40▼返信
黒川と賭け麻雀してた産経や朝日みたいに共同の記者も自民議員とずぶずぶの中なんだろうな
だからマスゴミを取り締まるとか全くしない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:40▼返信
もう少し調べてから発言すればいいのにとは思うけど、こういう素直に謝れるところは素晴らしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:41▼返信
>>147
だったら当事者じゃない本当かどうかわからない情報を真実の様に広めるなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:41▼返信
>>142
習近平を注意するために呼んでわざわざ来ると思ってんのかよww
記者を通して会見で批判するより大使呼びつけて直接忠告する方がよっぽど重いからな。大使という立場にある人間がどういう位置付けか甘く見すぎじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:41▼返信
ぱよく起稿どうすんのこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:41▼返信
はちまは謝れない側だよな
仮にバイトの暴走だとしても謝るのが筋じゃねーの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:42▼返信
取り締まるとかアホなこと言ってる奴はマスコミが政府よりも上の権力だと理解していない
法的処置が出来ないようなケースなら殴られる一方だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:43▼返信
はちま君さ、なんで人ごとみたいな顔してるんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:45▼返信
こういう時に謝れずに勘違いさせるほうが悪い!と開き直る人間が世の中多いこと多いこと
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:45▼返信
これも本田だから謝れるなんてえらい!とか言われてるけど
匿名一般人だったら「今さら何抜かしてんだ、言ったことに責任持て、騙されるのは不勉強だからだろ」
ってフルボッコにされる未来しか見えねえんだけど
やっぱ匿名より有名人の方が卑怯だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:45▼返信
流石はケイスケホンダや
そこにシビれる憧れるぅ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:47▼返信
※159
匿名一般人でわざわざ誤る奴なんておらんわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:48▼返信
共同通信は左翼つまりは狂犬病ニュース

狂ってるんだよまさにキチガイニュース
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:48▼返信
これはカッコいいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:48▼返信
パヨクがデマばっかり流すから
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:49▼返信
ただ単に共同通信が中国政府に忖度しただけだろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:49▼返信
※150
だったら先日のような記事は載せんだろ・・・アホかとw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:50▼返信
※161
わざわざ見に行ってないだけで自分のTLで謝ってる人くらい居るよ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:50▼返信
>>159
その通りだけど、それでも一般人にも擁護はつくでしょ。
間違った時に謝れるのは本当に偉いことだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:50▼返信
>>1
はちまも謝れよ
錢ゲバ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:50▼返信
※150
”仲”な!
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:52▼返信
ちゃんと謝罪できてるから気にならん
それも日ごろの本人の行いで信用があるからってのもあるからな
普段から信用のないことをやってる奴が謝罪しても同じように思わんからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:54▼返信
こういう素直なのは好感持てる
こうありたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:56▼返信
え?フェイクニュースに便乗してたお前が言うの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:58▼返信
共産党の小池はいつになったら謝るんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 18:58▼返信
共同通信っていつも中韓の意向にそったフェイクが余りにも多過ぎて酷すぎる
青木理なんとか言え
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:00▼返信
もはや共同朝日毎日東京新聞は特亜の工作機関やろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:02▼返信
※24
何が同じレベルなのかさっぱりだが
匿名の記者と官房長官の発言が同レベルなのか?
また聞きはソースにならないっていうなら
お前が直接見た事以外同じレベルってか
がんばって真実追い求めてくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:03▼返信
低学歴あってガチでIQ低いもんなあ
わりとまじで今の高校生より低いんじゃなかろうか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:04▼返信
王はそれで腕もいでたけど?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:04▼返信
共同に報道機関を名乗らせるな
あんなゴロツキ集団
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:05▼返信
>>152
んな事言ってたら全部真実じゃなくなるわ
自ら調べられる人は騙されない、なんで?
それも報道機関とかの元があってこそだぞ

あとそれ共同に言ってね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:09▼返信
そりゃ最初に迂闊な発言しないのが一番いいが
それでも素直に謝罪は男らしくていいね
カッコいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:12▼返信
きよきよしいって言ってやるなやw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:13▼返信
共同通信を信じてた本田さん情けない・・・
少しも勉強してない証拠だろ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:13▼返信
おいはちま
この記事書いてるお前はどんな気持ちだった?
元が悪いとか言って逃げんな、本田みたいに謝れ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:18▼返信
菅さんは共同通信の記事を否定していない
これだけ盛り上げあってるのにね

遺憾の意を表明していた事を改めて発表しただけでさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:18▼返信
自分の非が明らかな場合はちゃんと謝れるのは良いこと、彼はアホな所があるけど見どころもある
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:19▼返信
ちゃんと答え合わせする前から共同通信のフェイクニュースであることも想定した発言してたし
間違えてもほぼ謝ってないに等しい新聞社よりマシだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:20▼返信
>>1
マジで共同通信は頭イカれてるわ
チャイニーズマネーどれだけはいってるんだろうなあ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:21▼返信
サヨクにはこれが出来ない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:22▼返信
それに引き換えパヨクは
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:25▼返信
免許取り上げろ。

共同通信をぶっ壊せ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:29▼返信
他の芸能人はこっそりツイート消して逃げるだけだもんな
本来真っ先に謝るべきはジャパンヘイトの誤報流してる共同通信とか糞マスコミなんだけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:33▼返信
>>169
問題は何も解決してねーだろ

共同の上層部をハジけや
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:33▼返信
ツイ消しってなかったことにできないのにね
失態をより多くの人に見せないようにするだけで
格を下げたことからは目を背けるから良くないことしてんなー、と
本田のようにせめて謝れよと
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:34▼返信
フェイクってキッパリ言うのはさすがやね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:37▼返信
先日の毎日新聞世論調査の27%もそうだけど、ある程度信憑性のある情報なら

早い段階から他のメディアが追随してるってーのw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:45▼返信
ネット上のよりも断然歴史が長く罪深いフェイク同通信やフェイク日新聞どもに踊らされたけど素直に謝れる本田△の伸びしろはまだまだ凄いなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:48▼返信
見直した
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:49▼返信
やるやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:51▼返信
ケイスケホンダ、情報を精査することを覚える
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:51▼返信
情弱
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:52▼返信
不参加を認めた片山に高須も参加しろって言ったくらい参加を拒否してて、菅も会見で共同通信の記事を否定すらしていない。その時点で、フェイクという話がフェイク。まず参加の打診が無ければ拒否のしようもないし、誘った側からすればがっかりするのは当然だし、明らかに『中国への忖度』である不参加を、『産経が自民に忖度して大急ぎでしれっと削除した』つもりが、自民のオッサンが墓穴を掘ってフェイクニュースと騒ぎ立て、そこに国語力の低いスパイ五毛党、安倍らから飴を撒かれている支援者、電通やその下請け、偏差値の低い希少種の自民党信者が便乗して騒ぎ立て、フェイクというフェイクを捏造し、嘘で洗脳しようとしている?「産経記者は、意志を持って削除した」と自民党員に答えたとしか伝えられておらず、間違いであるとか、裏を取ったなどとは言わなかったのは、会見の仕込みの産経記者自らが、菅に過去の話とすり替えて弁明させるための仕込みの質問を投げかけたことから明らか。
共同通信は、事実通り、日本政府が中国に忖度したのはいかがなものかと問題提起しただけで、菅も今回の声明を拒否ったことは暗に認めている。この期に及んで中国への忖度をゴリ押ししている物好きな奴らは、ほぼ一般人ではない。本田が謝る必要はゼロで、普通の記事を悪用してフェイクに仕立てようとした底辺層。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 19:57▼返信
ちゃんと間違いを認め謝ることができる本田さんは偉いわ
どこかのきゃりーぱよぱよみたいにデマ垂れ流して逃亡みたいなのはカスや
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:04▼返信
>>116
別に民衆に裏取の必要がないように、情報の紐付けをした上で展開するのが報道機関なんだけどな
いつから自己責任論が正義になっちまったんだろな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:05▼返信
ニュース当日に鬼の首を取ったかのように狂喜乱舞してた連中は今どうしてるんだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:12▼返信
クソパヨバイトは一度も謝罪しないけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:15▼返信
あんま好きじゃないけど間違いを認めて謝るからまだいい
間違いを訂正もせず謝らず踏ん反り返ってる馬鹿芸能人の多いこと多いこと
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:20▼返信
もはやメディアに良心を期待すること自体間違い。
言論の自由にもある程度の責任を伴わせないと駄目だ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:24▼返信
つーかこれ本田も被害者じゃん
謝るべきは共同であって本田じゃないんだよな
で、共同はちゃんとごめんなさいしてんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:30▼返信
スポーツ選手は政治的発言しないほうがいい
バカなんだから例外なく
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:31▼返信
こうやって自分の名前出して謝罪できる時点で上等な人だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:36▼返信
こんなのに簡単に踊らされるやつって。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:39▼返信
こんなやつでも影響力があるんだからよく調べてから発言しろよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:40▼返信
>>2>>1
で共同記事の否定はまだ?w

中国批判声明に参加拒否 共同通信に誤報の声も…菅長官否定せず
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:42▼返信
ごめんなさいできてえらい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:44▼返信
よく出来たフェイクニュースを見破ることは難しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:44▼返信
※141※1
日本政府、コメント無しかよwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:47▼返信
>>10
ホンダはお馬鹿だけどちゃんと自分の意思で発言して間違ったときは謝れるから好き
芸能人や門外著名人も政治発言しても全然いいと思うけどせめて謝れるくらいの責任は持って欲しい

金握らされてやってるやつらには少しも伝わらんだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:47▼返信
>>2>>1
菅義偉官房長官は8日の記者会見で、香港への国家安全法導入を目指す中国を批判する米英両国などの共同声明に日本が参加を拒否したとの一部報道に関し「米英をはじめとする関係国はわが国の対応を評価しており、失望の声が伝えられるという事実は全くない」と強調した。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:48▼返信
>>220
明言できなくて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:49▼返信
>>218
日本がロイターの問い合わせに答えてないので続報があるかも知れない
共同通信「日本は独自に批難する声明を出して共同声明は断ったよ」
メディア「日本が共同声明を拒否したよ人権後進国死ね」
自民議員「フェイクニュースを許すな」
官房長官「声明は評価されてるし失望もされてないよ共同声明のやりとりは秘密」
出典確認しない連中が話作り替えてるだけでむしろ自民党議員がデマ拡散してる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:49▼返信
この菅の会見で一言も
・日本単独で抗議した(憂慮の意と抗議は別物)
・共同声明の打診なんかなかった
 打診がなかったから拒否なんかしてない
・共同通信の記事はデマ
とは言わなかったからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:49▼返信
質問はきちんと
「一部報道で共同声明を拒否したとあったが、
それについて?」と聞かれたにも関わらずだから
やはり中国に抗議もしてないし、
共同声明拒否したんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:51▼返信
共同通信じゃなく本田叩きしてる奴はお察し
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:51▼返信
批判する時よりも費やす言葉が少ない
それがこいつの薄っぺらさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:52▼返信
※11
謝罪について失敗だという認識がないからだろ
正しいことを学べたとかそういうふうに解釈するから、落ち度とかそういうのじゃないんだよ
だから素直に謝れるし今の地位を獲得できた
失敗を恐れるやつほど謝罪できないし薄っぺらい
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:56▼返信
>>1
中国が香港で反政府的な動きを取り締まる「国家安全法制」の導入を決めたことについて、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダの4か国は「深く懸念する」などとする共同声明を発表しました。

この共同声明に日本が参加しなかったことについて、アメリカ国務省のオータガス報道官は8日、コメントを出し、「日本は共同声明に参加していないが、中国の国家安全法制に対して強く発言してきた」と述べました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 20:57▼返信
間違ったら、謝る。
幼稚園で習う事なんだけど、出来ない大人が多すぎるんだよな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:04▼返信
共同と性根同じはちまが謝るとでもw
231.ネロ投稿日:2020年06月09日 21:05▼返信
それで?俺の、酒の摘みにしてほしいってか?

弱い男は、見下すのみ
ましてや、そんな中途半端な力では尚更な
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:06▼返信
結局フェイクやったんかって思ったら本田さんを叩くアホが居るのか…
もう目的と手段が逆になってるんだね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:08▼返信
で、共同通信は謝罪記事だしたん?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:09▼返信
>>233
>>228
フェイクじゃないことがわかったよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:13▼返信
共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか。

訳:諸悪の根源はオレではなく共同通信。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:23▼返信
共同通信はあんまり情報源として信用に値するかよく知らなかったが
今回の事件で情報源:共同通信(笑)って覚えたわ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:24▼返信
❌共同通信
⭕共産通信
中国、韓国が喜びそうなニュースを独占報道するから最近はニュースの見出しを見るだけで共同通信のニュースだと予想できるようになった
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:26▼返信
誤報連発の共同通信は解散しろ
訴訟を起こされて潰れてないのが謎
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:27▼返信
>>235
いや事実そうやん
何か間違ってる?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:31▼返信
>>236>>238
>>228
原稿修正号令かかってるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:36▼返信
後から謝ればいいって話じゃないじゃん?
脊髄反射で文句垂れることをどうにかした方がいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:43▼返信
ちゃんと謝るのはいいことだ
だんまりして逃亡するパヨ多いからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:47▼返信
ちゃんと謝罪出来る分マシだとは思うが、
今後は共同通信の記事を鵜呑みにしない様に気を付けろよ

はちま見てるお前らもだぞ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:51▼返信
どっちに転んだも良いようなコメントにしといたのは、賢かったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 21:56▼返信
プラマイゼロってだけの話
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:11▼返信
どっかのキャリーパヨパヨとは違うな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:13▼返信
>>245
ゼロにはならん
軽率さと誠実さの双方が見てる人の意識に刻まれる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:15▼返信
はちまもちゃんと謝罪できるようになれよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:23▼返信
元々、どっちなんだってツイートもしてたからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:34▼返信
左翼なんて言うな、反日だ
左翼は考えは違えど国のため動いてる人だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:42▼返信
謝ることじたいは偉くもなんでもない
謝るってことは反省するってこと。反省するってことは二度と繰り返さないよう気を付けるってこと
ほんとうの謝罪だったかどうかは今後にかかってる
 
マスコミなんか謝罪訂正した同じ週にまたやらかすだろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 22:43▼返信
日本のメディアはTV局から新聞社までほぼ全てが特定アジアの支配下にあるから
何一つ信頼しては駄目なんだよなぁ
唯一普通なのが産経新聞くらいかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 23:20▼返信
>>1
お前らより感性や育ちが良いことが発覚してしまった😭
254.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月09日 23:41▼返信
>>194
りょー津『ホントにかっけぇ奴等は最初からかっけぇんだよ、コイツはカッコ悪いから普通に戻っただけ』
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 00:09▼返信
室井は本田を見習え!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:24▼返信
でも参加してないのは事実という
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:36▼返信
報道機関ってもう信頼できないから、政府でも与野党でもなんでもちゃんとデマはデマと言わんといけない時代になったんだなと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:53▼返信
共同通信マジでヤバいなw
このニュースでこの写真使うか? 全く無関係じゃん
世界に国が2000以上もあるみたいになっとるやんwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 01:55▼返信
スパイ防止法が無いから外国の工作活動で政情不安を煽ったりやりたい放題なんやろな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:12▼返信
これが在日芸能人や有名人なら謝罪はしないのよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 02:24▼返信
こんなゴメン!てへぺろ!みたいな謝り方は謝罪じゃねーよ
只単に自分のプライドを守りたいだけのクズ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:17▼返信
捏造メディアの共同通信どうするの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 04:57▼返信
ホンモノは騙されない
こいつはニセモノだったって事よ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:00▼返信
共同通信なんて韓国とズブズブ通信じゃんw
柿崎なんて丸出しだしw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 06:43▼返信
>>254
ラサールはそれ以下だけどな!
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 07:43▼返信
日本が参加しなかったのは認めてるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 08:28▼返信
もう産経新聞いがいは反日ありきで偏向捏造を垂れ流す極左テロ組織化してんだからいい加減潰せよ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:00▼返信
ネトウヨに「プロサッカー選手」が仲間入り
共同通信をフェイクニュース呼ばわりなんてネトウヨだもんね?w

さあ叫ぼう
海外でも活躍するプロサッカー選手はネトウヨ!!!!!!!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 09:04▼返信
これは男ケイスケホンダ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:48▼返信
毎日新聞は中国からお金貰って中国のプロパガンダしているってイギリスの機関紙が報道していたけれど

実際どうなんだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:49▼返信
流石本田だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 14:16▼返信
なおマスゴミの嘘だったら毎回はっきり否定する官房長官は言葉濁して否定しなかった模様
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 16:59▼返信
パヨクの息嘘に慣れてない情弱は騙されるやろね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:01▼返信
>>272
そら質問者の頭が悪すぎて絶句してたんやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:03▼返信
>>266
そら日本と関係ないサークル活動の話題だから当たり前やろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:07▼返信
>>223
アメリカが日本の属国なら把握してないのを責められても仕方ないけど、それぞれ独立してる国のなんだからアメリカの活動に口出しする権利はないよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 15:40▼返信
これ共同通信をディスりたくてわざと間違えたふりしたのでは。
レジェンドホンダならありえるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:12▼返信
ギョロちゃん、かわいい

直近のコメント数ランキング

traq