• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




すごい世界になってしまった






新小1で、昨日初給食だった娘が

「初めてマスク外したからさぁ、えっ、この子こういう顔だったんだーって思う子がたくさんいたよ」

すごい世界に生きてるな…と、やるせない気持ちになったよね…
2ヶ月クラスメイトの顔を知らなかった世界…







この記事への反応



口元は個性がでるから、顔の印象が口が見えるかそうでないかで違いますよね。
ざわちんもアイメイクで印象とても変わるし、口元の法令線があるかないかでも若さの印象が違いますね。


凄い世界だけどめちゃくちゃ新鮮かも


初対面でお友達のイメージが出来て、マスク取って本当の顔がわかって。
なんというか2度美味しい
食べ物を味わう顔
っていうか。


花粉症の人との間で似た経験がありますが、お子さんの場合は皆がマスクしていて、それを一斉に外すんだからインパクトすごいでしょうね…。

今年から働き始めてるであろうスーパーの顔見知りの店員さんは今日までずっとマスクを着用してるので、顔見知りと言いつつ本当の素顔を知りません…。

神奈川は今週やっと週2回ペースで学校に行き始めました。

同じ感想を、娘も持つのかな。

なんだか、不憫ですね。
人の顔もわからないで一緒にいるというのも•••


国は簡単に「新たな行動様式」なんて言うけれど、それがこの国にどんなに重大な変容をもたらしているか真摯に考えているんだろうか。特に日々成長していく子どもにとってその影響は決定的なことです。子どもは人とたくさん接触して成長していくのですから。




なんだか心にきちゃうね


B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B089KPL9F5
プチデポット(2020-06-02T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9

B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:23▼返信
所詮この世は顔よ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:25▼返信
また、マスク補正に絶望もするのであった
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:26▼返信
誰もがマスクして当たり前の社会って
犯罪者が喜ぶ社会だしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:26▼返信
俺もサクスペで選手育てていて甲子園予選決勝で初めて実況されて俺こんな名前だったんだーってことよくある
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:26▼返信
子供は我慢すればいいだけだが、大人は給金に響くからもっと大変だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:26▼返信
こんなご時世だからこそ、絆が深まるといいね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:27▼返信
マスク外すとブサイクばかりでガッカリするよねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:27▼返信

マスクが友達
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:28▼返信
お、出た出た。娘のただの「感想」を大袈裟に受け取って
自分の妄想でネガティブに置き換える人。なんか、やり方がワンパターン
だし、話がいちいち嘘くさいのよね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:28▼返信
俺はマスクするとイケメン
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:28▼返信
30歳の俺がマスクしたら紛れ込めるか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:28▼返信
なんか大人はいちいち悲観的にとるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:28▼返信
絆www
そんな偽りのものに縋るって悲しくないのwww
そもそも人間ってのは結局一人の生き物なんだよwww
他人に依存しなきゃ生きられない奴は生物として欠陥品wwwつまるところゴミな訳だがwww
ワイは違うけどなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:31▼返信
中韓を憎め中韓を許すな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:32▼返信
宣戦布告だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:33▼返信
娘らしき、家族らしき写真が一枚も上がってねぇwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:33▼返信
あー新一年はそうなるか
行事類飛ばされる子もかわいそうだがこっちも大変だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:34▼返信
2ヶ月遅れただけだろ。別に小学校生活がなくなった訳じゃない
決して良いことではないけど悲劇のストーリーみたいに語るようなことではない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:35▼返信
そして子供が学校でコロナを貰い家庭内にばらまくまでがテンプレですよ
インフルエンザもこうして蔓延する
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:35▼返信
今年の学生って夏休み消滅するんでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:37▼返信
いや別に…
二十歳すぎた女なんて素顔はみんなそうだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:44▼返信
>>2
コンビニの店員で可愛い娘(マスク有)がいてさ

まぁあれだ、補正ってホントすごいよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:45▼返信
どこが切ないんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:45▼返信
ブタのエサを始めて食わされたときの顔か
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:47▼返信
まーたメスがお人形遊びしてら

いつまでもガキだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:48▼返信
ライトテラシ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:50▼返信
>>1
勝手に哀れまれる子供
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:52▼返信
>>27
義務教育を9年受けても給食を食べずに終わることだってあるんだし、別にかわいそうなことじゃないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:52▼返信
鏡で自分の顔を眺めてたら本当そう思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:54▼返信
>>22
補正というか、見えないことによる想像力だよな。後ろ姿だけ美人なやつがいたりするのと同じでない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 10:55▼返信
非実在娘
実在ニート
親が可哀想
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:02▼返信
まーた国ガー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:07▼返信
>>28
どうせ数年したら忘れる顔なんだから、知らないままでも問題ないなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:13▼返信
これだいぶ盛ってるよね俺にはわかるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:17▼返信
わざわざツイートするような事じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:19▼返信
スクール水着とゴムキャップでも「誰だっけ?」てなる特に女子
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:20▼返信
なんか作り話くせーな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:20▼返信
高学年並みの感想なので嘘松
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:26▼返信
子供らマスク意味ない ってのいい加減に知ろうぜ
報道は悪質だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:27▼返信
>>39
意味なくねーだろ、子供から大人に感染するかもしれんし
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:29▼返信
小学校1年生とか、入学式に担任にスリッパで殴られたのくらいしか覚えてねーな
あとプレハブ校舎だったか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:32▼返信
必要なことなんだからネガティブなこと言ってないで
そういう状況にいる子供たちをポジティブにさせてあげるように注力しようずら
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:35▼返信
何でもかんでも悲哀を感じる必要ないよな。
「自分たちの頃と違ってかわいそう」ってのが既に決めつけなんだし。

と、決めつけているか、、。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:39▼返信
>>28
お前は何を言っているんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:41▼返信
安倍のせいで・・・ふざけるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:42▼返信
小1がそんなこと言うか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:52▼返信
マスク付けてる奴って美人に見えたことない
みんな口がデカそうに見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:53▼返信
まだたった数か月しか経ってないのに大袈裟すぎるんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:54▼返信
早くタブレットで勉強できるといいね。あんな無駄な石みたいな教科書毎日背負わされてさ。
中抜き政権の印刷マフィア利権のために。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:55▼返信
オンラインでいいでしょうに。子供は親といた方が良いんだぞ。最高じゃん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 11:55▼返信
素顔見られたら、一生愛するか殺すしかないから気を付けろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:01▼返信
・・・とヒキコモリどもが仲間ふやそうと騒いでおります。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:06▼返信
嘘松やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:08▼返信
子供の喋り方がまさに嘘松のそれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:11▼返信
うちの近所の公園とか小学生マスクせずにはしりまわってるけどこのツイほんとか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:15▼返信
>>44
学校によってはずっと弁当の可能性もあるから、給食を経験したことのないやつは一定数いる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:26▼返信
顔写真くらいクラスメイトには開示しておけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:31▼返信
嘘っぽいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:34▼返信
いや、前にはちまでも誰かがコメントしてたじゃん。
この世代の子供はマスクで先生や同級生の顔を思い出せなくなるって。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:38▼返信
>>56
だからお前は何の話をしてるんだ?
給食食べる時マスク外すから初めてクラスメイトの顔を見たことについての話題だぞ?
初めて給食食べたうれしーじゃないぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:43▼返信
>>1
去年までの平和な日常を奪った中国人は絶対に許してはならない
こいつらのお陰で思い出になるはずの入学式は無くなり、勉強不足で超ゆとり世代になって馬鹿ばかり生み出されるしこの子の人生は滅茶苦茶になるだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 12:47▼返信
>>57
え?誰がそれやるの?
先生?
馬鹿なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:00▼返信
狂った世の中だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:06▼返信
これだけ世界的な流行があったのにマスクの有効性を示すデータが皆無なのはほんと草
マスクなんてせず手洗い徹底してればまず病気になんてならねえんだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:19▼返信
小一の話し方じゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 13:59▼返信
そりゃ目しか見えねぇもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 14:34▼返信
マスクに顔書いとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:13▼返信
>>33
その前に全てこのクズ嘘松主婦の妄想だぞ
こんな出来事自体が存在しない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:15▼返信
>>9
いちいちすごい世界になっただの自己顕示欲が見え隠れしてて寒いしキモイからな
こんな親じゃなくてよかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:27▼返信
>>13
じゃあ君はネット禁止ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 15:30▼返信
(`・👄・´)
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 17:25▼返信
スゴイ世界に生きてるなって言うけど、今でも男の人たちは
ニコ生やYouTube、ライブチャット等を観て、「この子こんな顔だったんだな」って思ってる男、
いっぱいいるよね?あんまり代わり映えしない世界なんじゃ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 18:46▼返信
>>55
うちの近辺も小学生幼稚園児みんな素顔で遊んどるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:15▼返信
隣人が事件起こしても目撃情報が乏しい世界と書くと実に世知辛い新世界であると分かる

直近のコメント数ランキング

traq