• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ゲーム料金請求され1億円超被害


記事によると



・神奈川県警厚木署は、同県厚木市の70代女性が「ゲームの利用料金が未払い」などと架空の請求を受け、現金約1億1800万円と電子マネー30万円相当をだまし取られる被害に遭ったと発表した。

・署によると、女性のスマートフォンに2月29日、「利用料金の支払い確認が取れない」とのメールが届いた。電話をすると、債権管理会社の社員を名乗る男ら計6人に「ゲームや音楽の契約料が1年間未払いになっている」などと言われ、4月18日までに計74回、現金を指定された口座に振り込んだり、電子マネーを支払ったりした。


この記事への反応



しかし金持ちすぎだろ。

1億2000万も課金しすぎってより騙されすぎ🤢

この手のって相談する人いなかったのかな?

架空請求ヤバ?

これ自分好みのゲームが作れちゃう金額なんじゃ…

74回目で気付くの逆にすごい

詐欺をする方も悪いがこれだけ支払う人も信じられない。
毎日というほど振込め詐欺に注意しなさいと言われてるのに。
それにしても一億円を支払うとは、持ってる人は持ってんだね。
詐欺にかかりたくても払う金がない人が大多数では?


孫の課金とか思い当たる節があったんだろうかな

流石に気づくの遅すぎんか...

1億あればいくらでも対策出来るだろうに勿体無い。すぐ相談してればなぁ。





こういう事件減らないよね・・・
やっぱ気付かないもんなのかなぁ



コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:01▼返信
なんじゃそりゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
なんでそんな持ってんの
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
こんなバカがどうやって大金を手にしたんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
若い頃に美人で資産家丸め込んだけど先立たれた挙句、親族には愛想尽かされて老後は誰にも構ってもらえず緩い頭でゲームばっかしとったんやろなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
むしろ富裕層が貯め込んだお金が犯罪者とはいえ市場に流れ出たわけだww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
年寄りのクソ貯金引き出すにはこれしか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
あるとこには金あるんやね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:03▼返信
こういう人って馬鹿て言うより半分ボケてるんじゃねーかな
病気みたいなもんだし騙される方がってのはおかしいと思うよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:04▼返信
夫の遺産なんだろうな
自分で稼いだことが無いから金銭感覚が欠如してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:04▼返信
ここまで額が凄いと払う方もどうかしてると思ってしまう
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:04▼返信
70代女性「まぁ、まだ9億円くらいあるし」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:04▼返信
※5
表の経済に流れるならいいけど十中八九893だろうし
上納金で闇に消えるかチャイナ行きかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:05▼返信
ムカつくからバンバンむしり取っていいよ^^
こういうやつが日本の経済を滞らせているんだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:05▼返信
ゲームの利用料を滞納って何だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:06▼返信
マネロンじゃねえの
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:06▼返信
金持ちからはなんぼ毟り取ってもええぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:06▼返信
※8
ならいいじゃん ボケてんなら
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:06▼返信
ボケ老人に億持たせておいてもしょーがねーじゃんハナホジ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:07▼返信
ソースが共同通信なのでとりあえず信じない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:07▼返信
捕まえろ、死刑な
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:08▼返信
 
 
何がむかつくって
 
この金が海外に流れてる可能性があるってことだよ
 
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:09▼返信
詐欺を厳罰化すべき。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:09▼返信
ババアのタンス預金が減って世の中に出回るなら良いことなんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:09▼返信
70歳で1億貯めててどうすんだよ。
こうやって経済が回るんだは
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:09▼返信
認知症やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:10▼返信
逮捕できるよね?
サボるなよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:11▼返信
ババアが1億以上持ってるのがすごいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:11▼返信
神奈川だと警察は動かないのかな?
小分けにしようと流石に気付くだろう、振り込みができるなら完全にボケてもないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:11▼返信
申し訳ないけど老い先短いバアさんに億もいらんでしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:12▼返信
おばあさんには悪いが自分は貴女を被害者と思わない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:12▼返信
半グレに騙し取られる前に自分の子供に贈与しておけばいいのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:12▼返信
>>24
反社に渡しちゃダメでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:13▼返信
年寄り騙して食う飯はうまいのかね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:13▼返信
ボケてるだけやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:14▼返信
反社つっても中華グループかもしれないしまた日本の金が中華に吸われたかもね
なにしてくれてんのこのババア
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:14▼返信
被害者が完全に病気なのでこれは何を言っても仕方ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:14▼返信
ボケとるんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:14▼返信
>>31
家族もぬるいわな、自由な金持ってる年寄りには対策しておかないと
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:14▼返信
残高が無くなって発覚したんかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:15▼返信
マッカーサーの農地開放政策で、地主の土地をほぼタダ(払い下げ)で、貰えた百姓が、元老院制では、
市民の上流階級になっているのです。
(農協で横の繋がりがあるんです)

土地持ちで、不労所得を得ている百姓の金持ちが、何十万人もいるんです。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:15▼返信
戦国炎舞だっけ億課金が引退したの
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:15▼返信
正直犯人が羨ましいわ
こんなボケ老人を運よく引っ掛けただけで
一生働いても稼げないような金がポンと手に入るんだぜ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:16▼返信
こういう詐欺は誰かに相談すれば基本的に防げるものなんだけど、
誰かに相談することを「恥」と思ってしまう無駄にプライドが高いヤツほど引っかかるんだよなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:16▼返信
※40
くやしいのう くやしいのうwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:17▼返信
老人金持ち過ぎだろまじ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:17▼返信
日本は元老院制です。

皇帝(と一族) → 長州閥(長州幕府)
市民 → 庄やという百姓
奴隷&囚人&小僧 → 庶民
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:17▼返信
※33
飯食ってるときは飯のことしか頭にないから別にさして気にも止めんだろ
味は普段と変わらんよ、魔法じゃないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:18▼返信
地元だけどこえーな厚木・・・流石ですわ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:18▼返信
金はあるところにはあるんだな
額が大きすぎてすこしも気の毒に思えんわ
ゲーム料金の滞納ぐらいのことでそんだけ払えるってくさるほど金余ってんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:18▼返信
頭おかしい人 頭おかしい人の理 頭おかしい人の相対性理論 頭おかしい人の絶対性理論
人間的におかしい人 人間的におかしい人の理 人間的におかしい人の相対性理論 人間的におかしい人の絶対性理論
頭ただしい人 頭ただしい人の理 頭ただしい人の相対性理論 頭ただしい人の絶対性理論
人間的にただしい人 人間的にただしい人の理 人間的にただしい人の相対性理論 人間的にただしい人の絶対性理論
人間的要素 人間的要素の理 人間的要素の相対性理論 人間的要素の絶対性理論
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:18▼返信
こんな馬鹿がそんな大金持てた時代がイージーモードすぎて
嫉妬でどうにかなりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:18▼返信
やっぱ老人にスマホもたせたらダメだわ
電話しかできないガラケーもたしとくべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:18▼返信
上流階級の人間的 人間的の上流階級 中流階級の人間的 人間的の中流階級 下流階級の人間的 人間的の下流階級
上流国民の人間的 人間的の上流国民 中流国民の人間的 人間的の中流国民 下流国民の人間的 人間的の下流国民
日本の人間的 人間的の日本 日本人の人間的 人間的の日本人
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:19▼返信
馬鹿は搾取されるだけなんだよ
嫌なら賢くなれ
簡単に騙されないような知能を持て
無知は罪だと知れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:19▼返信
頭の悪い人は馬鹿であることに気づかない。
A stupid person doesn't notice that it's stupid.
人間的に最低だとみなされるような人の方がよっぽど馬鹿です。
When it's lowest in human way, the regarded person is much more stupid.
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:20▼返信
人間性の世の中 世の中の人間性
人間性の世界 世界の人間性
人間性の地球 地球の人間性
人間的の世の中 世の中の人間的
人間的の世界 世界の人間的
人間的の地球 地球の人間的
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:20▼返信
だから痴呆はいってるんだろ、批判してるやつらもどうなるかなんてわからないぞ老いると
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:20▼返信
犯人今頃ドンベリでも開けてるんだろうなぁ羨ましい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:20▼返信
そもそもゲーム料金の滞納ってどんなゲームであるわけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:21▼返信
バンコクで日本人詐欺集団が20人くらい逮捕されてたな ボスは逃げたらしいが
海外じゃ神奈川県警には無理
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:22▼返信
そうだ相続税を100%にしよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:22▼返信
74回も振り込んでるんだからもうこれ奉仕作業だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:24▼返信
ババアの民度低すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:27▼返信
積水ハウスから55億円詐欺った奴の判決出たけど
懲役11年で55億ゲットだし 年収5億と考えれば詐欺は無くならない

ちなみに返還は民事なので まぁ帰ってこないわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:27▼返信
こんなアホでも1億円も貯めておけるのがすげえわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:29▼返信
人間的に馬鹿 人間的に馬鹿の理 人間的に馬鹿の相対性理論 人間的に馬鹿の絶対性理論
人間的に利口 人間的に利口の理 人間的に利口の相対性理論 人間的に利口の絶対性理論
人間的に超馬鹿 人間的に超馬鹿の理 人間的に超馬鹿の相対性理論 人間的に超馬鹿の絶対性理論
人間的に超利口 人間的に超利口の理 人間的に超利口の相対性理論 人間的に超利口の絶対性理論
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:29▼返信
なんでこんなに持ってんの?
使えよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:29▼返信
いい加減、詐欺師はババアのほうだって気づけ。これ絶対相続税逃げようとして自演したんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:30▼返信
まだ100億残ってるからヘーキ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:30▼返信
あるあるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:30▼返信
こんなアホみたいな詐欺メールまだあんのかよw
とか思うけど、こういう人いるんじゃそりゃ減らないよなぁ。1万通送って1通でも当たれば大金得られるなら
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:30▼返信
経済回す詐欺師のほうがましか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:30▼返信
たまに市役所にポンっと札束置いてく爺さんとか居るのも頷けるわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:31▼返信
適当に詐欺メール送って馬鹿が釣れるのを待ってるだけでいいんだから楽だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:32▼返信
そんなに持ってるなら弁護士くらい雇えばいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:36▼返信
>>74
リスクの方が大きいんだから楽もクソもあるかいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:39▼返信
うちの市やんけ……、ほぼ毎日特定詐欺に関して町内放送流してるのに聞いてないんかこいつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:42▼返信
詐欺を働いた人間を悪く言わず
騙された人間を批判的に扱う世論に大きな違和感を感じる
悪いのは金を騙し取った糞野郎だろ
警察は死に物狂いで捕まえて晒し首にしろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:42▼返信
>>17
いいわけあるか。死んだら税金として頂くんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:42▼返信
18000渡部多目的トイレ取られたのか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:43▼返信
巻き上げた金で嘘っぽい堅気の青年実業家が誕生。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:44▼返信
1億もタンス預金してたのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:45▼返信
逆に相続税回避のための行動かもな、詐欺でなく
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:54▼返信
昔の人間てほんとヌルゲーだったんだな
こんな頭悪い婆さんでもそんな金払えるんだから

そしてそういう人間にばかり年金を払い
支払う側の若者は貧乏なままっていう
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:54▼返信
>>81
詐欺してるのがカタギとは
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:55▼返信
地元で草
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:56▼返信
1億はやべえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 21:56▼返信
1億円あったら、シェンムーの続編を鈴木裕に作ってもらう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:00▼返信
>>2
こつこつ今まで貯めたんだろうよ。
それにしても、見に覚えもないのにサラッとそんな大金払うなよお婆ちゃん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:00▼返信
日本政府自体が詐欺組織だからな
この手の犯罪は無くならんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:00▼返信
な?貯金ばかりしてるやつって基本アホなんだよ
経済まわさないkz
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:01▼返信
素の額だとAAAクラスは数百倍の費用が掛かるけれど才能あるインディーデベロッパーに寄付(投資だと口を挟む形になるから想像性が阻害される)すればスチーム上位に食い込めるレベルの資金にはなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:01▼返信
100%ボケてる
頭の良い悪いじゃないよこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:02▼返信
よくもまあ女性が1億以上持っていると分かったもんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:03▼返信
>>28
ボケ老人って意外と出来ることは多いんだぞ
判断力が致命的なだけ
人にいい顔することもできる
だからこそ厄介なんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:03▼返信
この世から詐欺が無くならない理由
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:10▼返信
年寄りはそろそろ対策すべきじゃない?どれだけ金を反社に取られてんだ?
ボケてるけど金だけある人が多すぎる、子供とかに資産を譲ったほうがまだましだろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:10▼返信
溜め込んで金使わないよりマシなんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:15▼返信
頭悪すぎ完全にボケババアじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:16▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:17▼返信
さすがに銀行で何度もひきおろしてたら怪しまれるし
タンス預金だましとられたか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:22▼返信
すげー持ってんなババア
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:25▼返信
年取るとわかるが、色々わからんくなるもんなのよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:25▼返信
金は天下の回り物
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:27▼返信
>>93
認知とかの可能性ないか?
おれのばあちゃんもこんな感じだから金持たせられない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:30▼返信
>>94
警察や銀行を装ってアポ電とかあるからな
そこで色々聞かれる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:30▼返信
ゲーム教えたるから1000万でいいから俺にくれや
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:31▼返信
1回16万円を74回ふりこみ
アホ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:31▼返信
馬 鹿 が分不相応な金持ってるのを取られただけ。

詐欺は悪いけど、これは取られた方も悪いように思う。
こうして取られるやつが居るから詐欺に走るやつが
居なくならない。もっと警戒心持とうよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:33▼返信
※108
これ、突っ込んだら負けな気がするw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:34▼返信
お金が市場に出回るのは良いこと
金持ちからどんどん吐き出させろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:39▼返信
脱税の可能性はないのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:39▼返信
女の頭の悪さは異常
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:45▼返信
ぶっちゃけ詐欺の罪が軽すぎるのが問題
上手くやってこんな大金が手に入るならお釣りが来るから
辞める奴が一向に減らない、もっと罪を重くしても良いと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:55▼返信
>>111
でもこういうお金って外車や海外のハイブランドや時計に消えるから日本関係ないよね
日本での豪遊にしたって払った先の人達が国産品にお金落とさないもん
高いお酒だってどうせ国産品じゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:57▼返信
>>114
これよね詐欺はもっと長くていい
詐欺のスキルや情報なんてどうせまた刑務所内で知り得ることだもん
最低10年は入れていい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:58▼返信
>>113
ここまで来て女叩きすんのかよやばいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 22:59▼返信
>>101
大金じゃないから怪しまれなかったんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:04▼返信
金額がヤバい。そこまで被害に会う前にせめて弁護士に相談とかなかったのかな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:07▼返信
表に出せない金だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:10▼返信
あっさり払うってことは、その100倍くらい資産持ってたりして
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:21▼返信
こんなバカに金持たせて腐らせるよりは詐欺師が持ってたほうがよっぽど有意義だと思うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:21▼返信
なんでばかなの?ねーなんで?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:22▼返信
ジジババ貯め込みすぎだろ
そりゃ麻生も給付金出し渋るわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:23▼返信
>>30
そういう問題ではないんだよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:23▼返信
なんでバカな人ほど金持ってるの?
毎回思うんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:24▼返信
被害者を罵りディスるとは、本当に汚い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月10日 23:31▼返信
遺産受け取る筈だった子供達が可哀想だなあ
老人一人にしといた罰か
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 00:13▼返信
10回以上要求してそろそろやばいかなぁとかなにかおかしいぞとか不安にならなかったのかと
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 00:23▼返信
これは良い事件だ
老人の貯蓄ほど酷いものは無い
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 00:25▼返信
詐欺側からすれば超レア引いたなぁ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 01:06▼返信
バグ度が凄まじかったんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 01:15▼返信
これから高齢者増えて認知症も増えるし稼ぎどきやろなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 02:11▼返信
単純に怖くて誰にも言えなかったんだろう。
一人暮らしの老人だもん。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 02:38▼返信
これ新手の贈与税脱税方法だから
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 03:25▼返信
70歳ならまぁええか、ババアが大金持ってても経済回らないだろうしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 04:05▼返信
認知症か税金対策の嘘かどっちだろう?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 06:49▼返信
頭いってんなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 07:42▼返信
あーぁそれだけ荒ればソシャゲガチャ3万回回せたのに…
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 08:06▼返信
なんで年寄りってそんなに金持ってるんwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 10:19▼返信
そら特殊詐欺も減らんわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:57▼返信
これで資産が1億以上減るわけだよね?
遺産の相続税がめっちゃ減らせるわけだよね?
警察ってちゃんと脱税の可能性も視野に入れて捜査してんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:29▼返信
脱税まで視野に入れてるかどうかは知らないけど
当然金の流れはチェックするでしょ、振込なら記録は残る訳だし
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 16:03▼返信
まあでも、マイナンバーと全口座紐付けしてりゃ、犯人はとっくに逮捕できんのにね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:59▼返信
夫や両親の財産なんだろうなあ
うちのばぁさんも億単位の財産を証券マンの言うがまま金使って消し去ったよ
まじでバカだからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 18:12▼返信
バカっつってる奴は痴呆を知らないのかな?
歳とれば知能も衰えるのが当たり前なんだけど、そんな事も分からないアホなのかな
若いうちからそんなんじゃ、歳とったらヤバい老人になりそうw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 20:07▼返信
>>1
用済みの要らない老害から金を奪って

何が悪い?
向こうは死に損ないのミイラ、こっちは若いので金は必要なんだよ

騙された方が悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 21:27▼返信
年寄り金抱え込んでるなー。そりゃ給料上がらんわ

直近のコメント数ランキング

traq