• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【大丈夫か】プロゲーマーの釈迦さん、ゲーム配信中に突然気絶・・・その後意識が戻るも動きが明らかにヤバイ




その後の釈迦さんのツイートより












脳みそも血管も問題ない
症状的には起立性調節障害ぽい
事故とは関係ない
薬もあるけど、見るからに運動不足だから運動しろってさ
アハハ







起立性調節障害(OD)/日本小児心身医学会

コロナウィルス蔓延による外出自粛と運動不足によって起立性調節障害が悪化しています。 適度な運動やできるだけ身体を動かすようにしましょう。

・たちくらみ、失神、朝起き不良、倦怠感、動悸、頭痛などの症状を伴い、思春期に好発する自律神経機能不全の一つです。
・過去には思春期の一時的な生理的変化であり身体的、社会的に予後は良いとされていましたが、近年の研究によって重症ODでは自律神経による循環調節(とくに上半身、脳への血流低下)が障害され日常生活が著しく損なわれ、長期に及ぶ不登校状態やひきこもりを起こし、学校生活やその後の社会復帰に大きな支障となることが明らかになりました。
・発症の早期から重症度に応じた適切な治療と家庭生活や学校生活における環境調整を行い、適正な対応を行うことが不可欠です。

  


この記事への反応


   
良かった

僕も起立性調節障害です。
鉄分を摂ると症状が軽くなります。
おすすめはレバーやレーズンなどを食べて適度な運動ですね。
あと塩分もとるといいですよ❗


僕と同じです。
朝起きると血圧が低くなかなか起き上がれずさらに頭痛がひどいです。
症状が改善するのも昼過ぎてからですし
病気が治るのもかなり時間がかかります。
生活リズムをきちんと整えて生活すれば
治りは早くなると病院の先生に言われたので
少し気をつけて欲しいです。ご自愛下さい

  
リングフィット配信待ってますね

睡眠 運動 無理しない

大事なくて良かったです、
これからも応援しているので、
適度に運動してジャンジャン配信してください


悪化したら寝たきり状態もある病気なので、
塩分補給と水分補給を忘れずに
お大事になさってください…!




即入院が必要な症状ではないけど
運動をして生活習慣を見直すのが大事
って感じかな?お大事になさってください


B0897G3FLT
桜井のりお(著)(2020-06-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B086GRKKR9
任天堂(2020-06-05T00:00:01Z)
レビューはありません



4088823494
吾峠 呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:01▼返信
やはり香川県は正しかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:01▼返信
そうなんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:01▼返信
はじめしゃちょー?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:02▼返信
生活に支障をきたしてもゲームし続けるとかもうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:02▼返信
セイー
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:03▼返信
うるセイー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:03▼返信
ゲーマーは基本運動不足
30分~1時間は散歩したらいい
室内ばっかもいかんよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:05▼返信
ヒョロガリモヤシw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:06▼返信
むかしのゲーマーは親指の連打でスイカをたたき割ったという。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:06▼返信
そうなんだ
で、誰だっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:06▼返信
対戦中に気絶したら楽勝で勝てるよねww
いいカモだからその状態で続けてどうぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:07▼返信
運動不足になるなんてスポーツじゃないですね。いい加減にして下さい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:08▼返信
※4
ゲームしないと生活に支障が出る訳だが
これは遊んでいる訳ではなく仕事ですよ
どんな仕事もほどほどにしないと過労死するのは一緒
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:08▼返信
運転中にやったら死亡事故に繋がるし危ないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:09▼返信
セカンドオピニオンをおススメします
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:09▼返信
運動不足になってしまうスポーツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:09▼返信
eスポーツ選手なのに運動不足とはこれ如何に
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:10▼返信
釈迦って名前で罰が当たったんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:11▼返信
貧血だろう。日本人は味噌、醤油、鰹節を適度に摂取しないと具合悪くなるって聞いたことある。
外国旅行者もよく不調をきたすらしく、ある機転の効く医者が味噌を与えてた回復した事例がある。
むしろ毎日ちゃんと日本食(粗食)を食べるのがベスト。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:11▼返信
子を持つ親はどんどん香川県に引っ越してきてるらしいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:12▼返信
※10
神と人間のハーフその名も釈迦でぇす
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:14▼返信
刃も見てるからデジャブるんだよなぁ(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:14▼返信
トンチが聞いてるなぁ。
他の選手も運動不足で糖尿になってたよねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:14▼返信
うるさかったぞ(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:14▼返信
なんのプロライセンス持ってるの
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:15▼返信
>>12
体に悪eスポーツ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:15▼返信
てんかん  甲状腺ホルモン異常 血の検査で分かるだろうが一生薬飲むやつかもしれんな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:15▼返信
ゲームはスポーツじゃない事が立証されてしまったか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:16▼返信
検査、脳波調べてないのか。
点頭てんかんの可能性は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:17▼返信
記事おっそ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:18▼返信
仏になったんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:18▼返信
釈尊の名前を汚すな
罰あたりにもほどがある
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:18▼返信
ルームランナー買え
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:19▼返信
月に400時間もやってら何かしらおかしくなるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:19▼返信
普通のリーマンでさえ通勤と社内事情による営業や会議で忙しく立ち回る為に日割りで一万歩歩くから
それが突然途絶えた今回のコロナ禍では鬱病患者が急増するくらいではあるし
生活習慣病予防の意味からもそろそろ営業再開したフィットネスクラブで健康な汗を流そうね!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:20▼返信
見るからに痩せすぎだしちゃんと食って動け、早死にしたくなければ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:20▼返信
ゲームにプロなんかいらねーから滅んでどうぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:20▼返信
起立性調節障害だったけど大人になるにつれて症状出なくなったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:21▼返信
釈迦デース!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:21▼返信
起立性調節障害はたし蟹急に来るで
あとお腹痛くなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:22▼返信
睡眠不足と運動不足に加えてエコノミークラス症候群なんじゃねえの
じっと座ってゲームやるならふくらはぎ用のマッサージ機とか装着した方がいいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:23▼返信
目が回ったり、耳鳴りや頭痛が酷い、左右どちらかにバランスが偏った様な感覚になるのなら メニエール って病気があるらしい。
耳鼻科にも相談したほうが良いのかもね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:24▼返信
無呼吸酸欠で意識を失ってそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:24▼返信
とりあえず血栓関係じゃなくてよかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:27▼返信
プロゲーマー?w

「プロeスポーツマン」じゃなくて プロ 「 ゲーマー 」?www
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:29▼返信
eスポーツはスポーツじゃないって証明されたね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:29▼返信
※39
これマジでホストのあの人?
こんな感じじゃなかったっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:30▼返信
要はエコノミークラス症候群と同じだろ…糖尿病になったりこんな病気引き起こす様な競技がスポーツ名乗るなど益々許せないな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:30▼返信
>>45

パパパパッドでFPSwwwwww

とか煽ってそう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:30▼返信
自分たちでプロ「ゲーマー」と認めちゃってるしな
画面上でゲームをするからゲーマー
スポーツ選手ではなくゲーマー
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:32▼返信
「見るからに運動不足だから運動しろってさ、ハハハ」

だってさ。eスポーツ の スポーツ とは何だったのか・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:33▼返信
スポーツという外国語の意味を日本人が勝手に定義してて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:33▼返信
軟弱体質のオタクゲーマーたち「おれたちがやってるのは”スポーツ”だ!」

きめぇw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:33▼返信
※51
だからわざわざeを付けてるんだから分離すんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:34▼返信
これもう【 eスポーツ 】銘々問題に大きな影響を与える事件やん!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:34▼返信
単なる睡魔とかならいいが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:34▼返信
これはもう「eスポーツ」の名称から「スポーツ」のワードを取り除く必要がありますねwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:35▼返信
あーあ。俺がこの記事を嗅ぎつけちゃった~w
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
akaていうか
シャカシャカって事?
一緒やんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
まだeスポーツ許さんおじさんいたの
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
この人、釈迦っていうの?そういうハンドルネーム?ニックネーム?
へえ~

プロ ゲーマー なんだ? ふーんwww スポーツ選手じゃなくて ゲーマー ねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
※47
そのパクリ
この人はHIKAKINとかトランプとかいろんな有名人の名前パクって活動してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
>>51
伊達とハッタリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:36▼返信
悟りから程遠そうな釈迦
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:37▼返信
許さんねぇ~。スポーツと名前が似てて紛らわしいからねえ~w
「スポーツ」の部分だけ変えてくれればいいんだよ。それだけじゃんw

66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:38▼返信
自己体調管理も出来ないやつがプロ名乗ってるんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:39▼返信
マキタスポーツは若手でバイトしてた時代にスポーツショップと由縁があるんだよ
だから芸名にスポーツつけただけの話だからオッケー
でもeスポーツ、おまえはだめだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:40▼返信
ラマかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:40▼返信
ヒキニーが「ゲーム」をしてるだけだと親に怒られるから「スポーツ」ってこじつけたいだけじゃん。その結果糖尿病になったりエコノミークラス症候群になってたら世話ねえわw アホな夢見ていないでまともに働け!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:40▼返信
てんかんでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:41▼返信
でもよ?「ゲーマー」なら体調管理できなくてもいいんじゃない?「ゲーマー」ならね
プロだろうが素人だろうが「ゲーマー」なら運動しなくてもいいよw しょせんインドアオタクだしw
でもスポーツ選手はだめだな。スポーツ選手なら体調管理も仕事。「スポーツ選手」ならね
「プロスポーツ」なら、体調管理も仕事のうち。「スポーツ」はねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:43▼返信
>>71
その通り。少なくとも自分で体調管理もろくに出来ない奴がやってる競技がスポーツ名乗るなどちゃんちゃらおかしいわなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:43▼返信
よって、このゲーマーヲタク業界は、他のスポーツ業界とは程遠い業界なので、
eスポーツ という名称は改めなければいけません
「eスポーツ大会」などの名称を終了し、「ゲーム大会」と改善しましょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:44▼返信
釈迦で〜すの人?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:44▼返信
真っ昼間からニートが喚いてて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:44▼返信
プロなのに運動不足で倒れるとかwwww
「eスポーツ」の「スポーツ」どこいったwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:45▼返信
しかもこんなものを子供達に広めるなんて危険過ぎるだろ。彼らの未来を潰す気かよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:45▼返信
とりあえずスクワットして血流確保しなされや
腰痛予防にもいいぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:46▼返信
ゲーマーなんだろ?じゃあ「eスポーツ」じゃなくて「「「ゲーム」」」という呼称が似合うよな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:46▼返信

ろくにスポーツもしてないニートが煽ってて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:47▼返信
e”スポーツ” にも出場したことがあるプロなのに ”運動不足”  わろたwww大喜利かよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:47▼返信
だから専門家も「eスポーツはスポーツじゃない」って宣言する訳だw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:49▼返信
運動不足で病院直行www ”スポーツ”感 ゼロwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:49▼返信
長きに渡った「eスポーツはスポーツじゃない論争」に決着がついた瞬間である。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:49▼返信
簡単に言うと「貧血」か
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:50▼返信
やっぱ「e”スポーツ”」という名称は合わないな。違和感しかない
運動不足なのに”スポーツ”呼称とか、わざとボケてんのか?とw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:51▼返信
>>85
長時間椅子に座ってゲームしてるから血が固まるんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:51▼返信
プロゲーマーならリングフィットで運動不足解消だな。VRでも良いぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:51▼返信
数日前にみた
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:52▼返信
よかったって、、よくはなくね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:52▼返信
インドアオタクのゲーム好きゲーマーたちの ゲーム大会 ならピッタリの呼称だね
運動不足で倒れるようなプロがいるぐらいだしw それがいい。ゲームは「ゲーム」呼称が合う
この種の催事名称に「スポーツ」という語句は
使用しないほうがいいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:53▼返信
ヤニカスならしょうがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:53▼返信
>>87
うわああああああ! ”スポーツ” の 真逆 じゃん!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:54▼返信
ゲーム障害の問題もあるし…長時間のゲームは子供達の健康を脅かす害悪でしかない。こんなものを部活化するなど愚かさの極みである。尾木ママは正しかった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:54▼返信
だから言ったろ?eスポーツの名称は合ってないって
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:55▼返信
【イースポーツ】じゃなくて、【ゲーム】と呼ぶべきだよね。こういう人たちのやってる遊戯は
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:56▼返信
普通にテンカンじゃねえの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:56▼返信
運動する間もないほどゲームをやってるのか…これはSPORTSとよんで良いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:58▼返信
少ししてやっぱりヤバイ病気だったってオチあったから簡単に医者の言う事聞いて安心しない方がいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:58▼返信
100なら eスポーツ の名称終了
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 11:58▼返信
そういえば、この釈迦って人もそうだけど
自分たちのことを「eスポーツ選手」ってあんまり言わないもんな
自他ともに「プロゲーマー」と言うんだよ
だから「eスポーツ大会」などよりも「ゲーム大会」などのほうが名称もピッタリだね
ゲーマーがプレイするから「ゲーム」。「スポーツ」ではない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:01▼返信
「e」がついたら別物 というのは屁理屈
じゃあもし韓国が e日本 という名称にしたらどう思う?嫌だろ?
アルファベット1文字追加すれば問題ないと思うのはダメ。紛らわしいから許されない
eスポーツは「スポーツ」というワードを取り外し別の名称にする必要があるな

103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:01▼返信
セコセコやってるゲーム画面だけで
本人はどっか明後日の方向みてる画像・・・こりゃアカンわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:03▼返信
従来通り、「ゲーム」と呼んであげた方が、「ゲーマー」たちのためになるのです
「eスポーツ」なんて呼称は廃絶したほうがよいのです
「ゲーム」という呼称のほうが似合ってるし、そのほうがステキだよ。ゲーマーの皆さんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:04▼返信
>>104
いっそのこと「働きたくないニートの暇つぶし」の方が合ってるかもw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:05▼返信
釈迦さんやっぱり虚弱体質が原因だったかw
安心はしたけどできれば改善してほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:06▼返信
「ゲーマー」なら運動不足でぶっ倒れてもしかたないよ。「ゲーマー」ならねw
「スポーツ選手」の運動不足はダメだけどねw
「スポーツ」なのに「運動不足」とか、ふざけてんのか?となるw
なので「スポーツ」ではなく「ゲーム」という名称でなければならない

108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:07▼返信
いいじゃん
だってこいつら eスポーツ選手 じゃなくて、 プロの 「ゲーマー」 だろ?

ゲーマーなら貧血や運動不足でぶっ倒れてもお似合いだぜw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:07▼返信
デブか貧弱しかいない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:08▼返信
ゲームはスポーツじゃないからね。運動不足にもなって当然だろう。「ゲーム」だから
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:09▼返信
だから「eスポーツ」じゃなくて、ふつうに「ゲーム」って呼んであげた方がいいんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:09▼返信
ちゃんと病院行って結果報告してくれる良い人。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:10▼返信
エコノミークラス症候群やろ
ゲームやりすぎ雑魚
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:10▼返信
「スポーツ」のイメージと真逆の症状が起きてて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:10▼返信
まだアクの組織がeスポーツをはやらせようとしてるからな
徹底的に叩き潰すぞ!!俺たちは負けない!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:10▼返信
うおおおおおおおおおおおおお!!ぶっつぶせえええええええええ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:12▼返信
コレはスポーツとよんでいいんじゃないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:12▼返信
純の真似かな?セイーって
仲良しでよかったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:13▼返信
この人って、釈迦でぃーす!の人?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:14▼返信
ナルコレプシーじゃねーの?詳しく知らんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:16▼返信
売名の台本でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:17▼返信
>>5
流行らない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:18▼返信
コメ欄やばいのだらけで草
こんなん車運転できんやんけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:20▼返信
釈迦でーす
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:21▼返信
はじめしゃちょーかと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:21▼返信
準備体操とかストレッチとかすりゃいいよ
つか、そんなんどのスポーツ選手でも当たり前じゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:22▼返信
てんかんとかじゃないの?
意識障害で運動不足の診断とかヤブどころの話じゃねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:24▼返信
>>27
ガイジ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:26▼返信
一緒にされるの嫌だからこっちに来るな言われてるのに
なんでそこまでスポーツの肩書に拘るのか分からん
無理くり割り込んで無駄で余計な顰蹙を買うより
自分らで新ジャンルとして認知度を上げりゃいいじゃん
誰もそれにまで文句をつけんだろ興味ないだろうし
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:26▼返信
この人って釈迦でーすの人とは別人なの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:34▼返信
文章がムカつく
アホ丸出しだなこいつ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:35▼返信
この人あれか 釈迦でぇーぃす のひとか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:37▼返信
てんかんは症状が出たときにすぐに検査しないと意味ないらしいぞ看護婦の嫁が言ってた
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:38▼返信
きんも
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:42▼返信
>>115
子供をヒキニーの道に誘い込む悪の組織やんかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:42▼返信
>>29
これ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:42▼返信
リングフィットで運動不足解消
適度な運動してくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:42▼返信
eスポーツは運動できないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:47▼返信
こういう配信者ならリングフィットがちょーどいいかもな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:48▼返信
この放送事故がキッカケでかなり再生数伸びてて笑える
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:50▼返信
ぶっ続けでゲームしてりゃそうなるわ
死ぬこともあるし自己管理はしっかりしてほしいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 12:57▼返信
釈迦でーすの人と違うんだよね?紛らわしいな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:04▼返信
結局売名だったってこと?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:24▼返信
こいつが異常者なだけでゲーマーみんながみんなこんなんだと思わないでほしいな
てかゲームシーンの最前線に立つ人間が不摂生でぶっ倒れるのは迷惑まである
無理することは偉いことじゃないから、これからはくれぐれも体調に気をつけて努めてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:42▼返信
こんなフィジカル雑魚ばっかだな
何がe-Sportsだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:54▼返信
大ファンだから何ともなくて本当に良かった
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 13:56▼返信
ウメハラはジムで鍛えてる
プロゲーマー名乗るなら体調管理も仕事のうちだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:01▼返信
e-『スポーツ』なのに運動不足wwwwww
こりゃ一本取られましたwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:04▼返信
医者の言う運動不足は信じなくていい
あいつら理由わからんと運動不足指摘してくるから
わからないならわからないって言ってくれたほうがいいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:13▼返信
>>1
こいつ運動してないの?
きんも!
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:14▼返信
ひ弱になっていくスポーツ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:22▼返信
釈迦が仏にならなくてよかったな。
知らん奴だけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:22▼返信
前は車の運転してたみたいだけど
さすがにもう辞めてるよな?!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:32▼返信
ゲームばっかりしてると体に悪いが立証されたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:37▼返信
ニコ生のゲーム配信者にナルコプレシーの奴いたな
突然意識喪失して椅子を滑り落ちて寝ちゃうんだけどいつもの事なんで、
「起きるまで風呂入ってくるわ」みたいコメが溢れる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:46▼返信
ゲーマーはずっと座りっぱなしだろ
相当足の血流悪いと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:47▼返信
フィジカル弱いって海外勢に言われてるよね。日本のプロゲーマー
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:58▼返信
ゲーム中ならまだ良いのかもしれないけど
風呂に入ってる時に湯船に沈んだらとか
運転中になったら交差点に突っ込んだりしそうで
直らない病気体質?ならそれ相応の生活しないとやばいことになるだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 14:58▼返信
適度な運動は必要だな
一番オススメなのはジョギングだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 15:00▼返信
>>147
確かに体調管理は基本だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 15:01▼返信
当然運転はしないよな?
162.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月11日 15:15▼返信
>>150
いや、完全にてんかんの症状やんけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 15:56▼返信
見るからに運動不足とか言う医者の話は聞きたくない
マラソン選手なんて見た目だけで言えば運動不足
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:12▼返信
>>71
ストリーマーだからまずプロじゃなくて元プロだからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:14▼返信
>>163
なにいってだこいつ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:16▼返信
>>143
日本ではtwitchトップレベルの視聴者数なのにわざわざ売名するわけないだろアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:27▼返信
※148
お前みたいな馬鹿は何度言っても理解しないがe『スポーツ』じゃなくて『eスポーツ』で一つの言葉なんだ
スポーツとついちゃいるがスポーツとは別の造語
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:30▼返信
プロってEスポーツやってんだろ?
なのに運動不足になるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:40▼返信
>>8
ウスデブゴキw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 17:43▼返信
とりあえずテンカンいっとけばそれっぽく聞こえる
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 19:10▼返信
シャカキング
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 19:57▼返信
>>1
引きこもりのプロゲーマー(笑)とか
無職なんで死んだ方が良いよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 20:36▼返信
釈迦ってプロゲーマーだったのか?
ホスト系ユーチューバーだと思ってたが
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月11日 23:12▼返信
病弱自慢とかいらんねん
世間に心配をかけたお詫びも書いてないし
こいつ本当にプロゲーマーか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 02:57▼返信
>>168
座ってるだけだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 02:57▼返信
>>174
引退してるんでストリーマーだよいまは
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 05:34▼返信
だってこれくらい俺も年1であるもん

そりゃ平気よ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:50▼返信
プロチームって運動とかさせてる映像見るけどそういうのないんかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月20日 02:23▼返信
スポーツ=運動な奴が多いな
アホだろ
ちなみにサムネが吉田沙保里に見える

直近のコメント数ランキング

traq