• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロゴに“VIII”を冠した『バイオハザード ヴィレッジ』が目指すのは
誰も見たことがないサバイバルホラー。

悪夢のような事件から数年ーイーサン・ウィンターズは家族とのありふれた日常を取り戻していた。その日常を奪ったのはクリス・レッドフィールド、暗い横顔に歴戦の勇士の面影はなかった。



ssssssssssssssssss








今回もホラー色つよめやね



コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)

>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信
psなんもねぇなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信
リーク通りで残念
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信
きたきた
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信


任天堂スイッチで完全版

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信
GKが嫌いなカプコンきたぁあああああああ!!れ!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:05▼返信
さらっときたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:06▼返信
PC版でよくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:06▼返信
ゴリラ女再臨中
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:06▼返信
ヴィレッジに8とAGEがかかってんのか
またFPSでちょい残念
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:07▼返信
でも、どうせPS4版も出るんやろ?どの程度違うんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:07▼返信
もうバイオはいいや
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:08▼返信
2021馬鹿っかしじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:08▼返信
どんだけ凄いんだPS5
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:08▼返信
俺はやらんけどやっと有名ナンバリング出たか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:09▼返信
steamでセール待ちかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:09▼返信
今のところラインナップがxbox
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:10▼返信
しかしどうぶつの森がナンバーワン!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:10▼返信
FPSかよ…もういいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:10▼返信
豚「なんもねえな」ブルブルブルブル
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:10▼返信
ぶーちゃん発狂しっぱなしだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:10▼返信
もうおなかいっぱいすぎて どれだけタイトル発表されんだよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:11▼返信
XSXが縦マルチばかりなのにPS5は次世代タイトルばかりだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:11▼返信
PS4でいいよ、5買う意味無いわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:12▼返信
>>11
PCでいうと、オプションフルチェックで描画最高品質、最高画質がPS5で
全部外して最低品質で平坦にしたものがPS4とXBOXになるよ
エンジンっていうのは性能が違うものでもグレードに差をつけたまま実装できるから便利でいいよなあ、最高の品質を提供しながら前世代との互換性もキッチリ保証されるんだよねwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:13▼返信
各サードの力の入れ方がXSXイベントとは明らかに違うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:19▼返信
バイオ8もVRでしたい!もうバイオ7VR体験しちゃったら戻れないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:19▼返信
目玉がバイオ8くらいだったね
がっかり発表イベント
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:21▼返信
PS4とあまり変わらん画質だったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:21▼返信
ブラボかと思ったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:21▼返信
あのリーク本物だったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:22▼返信
狼男登場
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:22▼返信
VII 威力棒 をちょっとだけ思い出した
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信
クリス、ゴリラからグリズリーになる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信
ちゃんとクリスも出て安心
期待MAX
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信
ビレッジからVIIIを浮かび上がらせるのダセーよ 
あれは7の時1回だったからよかったんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信
そういえばまだ7積んでるよ・・・とりあえず8迄に消化したい 
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:23▼返信
一瞬アンブレラのマーク出てたのが気になったが7と同じ一人称視点なのがなぁ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信
クリスとか出さなくていいよ
キャラゲーはもうゴメンだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:24▼返信
バイオ3.5みたいだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:25▼返信
雰囲気はいい雰囲気は
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:26▼返信
最初の雪道で分かった件
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:26▼返信
ウェアウルフの話ですかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:26▼返信
ゴリス
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:29▼返信
>>1
またFPS画面かよ、もうええって。
なんでTPS画面じゃないんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:29▼返信
全編VRあるかなぁ
無くても買うけど一人称っぽいしあってほしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:30▼返信
もう体術のあるバイオは還ってこないのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:30▼返信
豚「有名タイトルひとつもない」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:30▼返信
かなり良い雰囲気出してんじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:30▼返信
クリスがゴリラに戻ってて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:31▼返信


今回紹介されたゲームはすべてPS5独占タイトル
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:31▼返信
なんだこれ、ヴァンヘルシングかよ
三上がいたら作り直しさせるレベルだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:32▼返信
※45
俺の予想ではイーサンの顔を出したくない何かしらの理由があると見た
クリスとは会ってない過去作の誰かなんじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:32▼返信
イーサンは最新主人公だし、もう2〜3作品くらい酷使してもいいけど、クリスをこれ以上酷使して曇らせるのはやめたげてよって思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:35▼返信
一人称視点酔うからやめてよ、7はそれで諦めた
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:36▼返信
またカオスなストーリーになりそうで楽しみ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:36▼返信
4.5.6のドンパチ感今となっては楽しかったなー…6は違うか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:37▼返信
ぶーちゃんクラウドでクレクレしないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:40▼返信
クリスはな・・・ジルとの子供がいて9か10から登場させればいいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:40▼返信
>>55
同じく。あとバイオ7はなんかバイオハザードっぽさが無くて、すぐダレた。普通に怖いホラーゲーではあったけど、バイオ要素というかなんというか、そういうのが皆無だったな。
今回の8も同じような感じだし、買うのはスルーして誰かの実況を見て終わりでいいや。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:42▼返信
カプコンってトレイラー作るセンスだけはピカイチやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:43▼返信
>>54
顔が分からないクソ主人公なんていらんよ。
もうバイオも終わりかもな。あとはRE4も開発中らしいが、どうだかな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:45▼返信
>>53
いやいや、ただのモブキャラ主人公なんてどうでもいい。
いい加減7から続くこの系統のバイオやめて欲しい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:47▼返信
※60
前半は閉所での謎解きメイン、後半はあり余る弾薬で殲滅プレイって感じでバイオっぽさしかなかったろ
4~6だけをバイオっぽいって言ってるなら論外だが
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:47▼返信
>>52
確かに、これこそバイオじゃなくていいわ。
なんか映像見てて、心底嫌になった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:48▼返信
※54
まあ過去作からも誰か出さないととは思うけどね
ジルとかバリーとかクレアとかレオンでもいいと思うけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:48▼返信
※52
三上の新作も来たからそっちで遊んどけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:49▼返信
もうクリスとか楽にさせてやれや
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:51▼返信
冒頭の His story comes to a close がクリスのことで8で退場もしくは引退するんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:52▼返信
楽しみw

FPS視点ガーとか言ってるヤツは放っておこうぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:55▼返信
またクリスが別人wwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:55▼返信
あー今回はゴシックなのね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 06:57▼返信
>>63
いい加減って
まだ7一作しか出てないし8のこれで二作目なのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:00▼返信
steamでセールしているような洋ゲーにしか見えなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:01▼返信
2:16のところでマダムみたいなやつにイーサン左手食われてるよな
また左手失ってしまうん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:01▼返信
>>43
クリスも最終的に、人狼になるんだろどうせ。
ゴリラになれなくて残念だったな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:03▼返信
>>73
それくらい前回が酷かったからだよ。
今回も同じ感じになるのは目に見えてるし、三作目も作ったところで、結局は一緒。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:04▼返信
また7の路線?
前そんな受けなかったろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:07▼返信
これは期待しかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:08▼返信
>>68
確かにな、クリスはもう指揮官とかでええやろ。
あとは若手のBSAA隊員とかを主人公で出すとか、別の組織のキャラを出すとかしろよな。あと、ジェイクも早よ出して?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:09▼返信
クリスさん大分太ってないか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:10▼返信
7が750万も売れてるんだからとりあえずあと1,2本は同路線で作るだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:12▼返信
2012年6月4日、当時の2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っている害悪サイトのひとつとして、「はちま起稿」が書き込み転載禁止の処置を受ける。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:14▼返信
前回はアメリカンな感じだったけど今回はヨーロピアンな感じやね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:14▼返信
もう何も期待してない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:15▼返信
>>70
うん、別にFPSのバイオなんて需要ないからどうでもいい。
無理無理バイオだと思い込んでプレイしても面白くないし、バイオである必要性は無い。前回もそうだった、今回もあの感じからしてそうだろうよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:16▼返信
>>81
筋トレもやめて、毎晩酒とピザを食いまくってるから太ったんだよきっと。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:17▼返信
>>86
悔しいのう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:17▼返信
バイオまでダークファンタジーぽくなってて笑う
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:18▼返信
いくらゾンビに飽きられてるとはいえバイオに狼男出しちゃダメだろ…
新しいプラットフォームに変わって表現力も上がるんだからもう一度ゾンビで怖がらせてやろうってくらいの気概が欲しかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:18▼返信
>>75
カニバリズムかよ。ただのヤバい奴等の村じゃねぇか。
バイオ、どしたん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:20▼返信
※80
ウェスカーと決着付けた時点で一線から退いても良かったのにね
6で世代交代できてればなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:21▼返信
いやぁ、これがバイオハザードはないわ。7は面白かったけど、バイオ感無かったな。バイオってよりサイコブレイク寄り。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:23▼返信
ブラッドボーンか何かか?普通にゾンビやBOWをボコボコにするゲームでいいのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:25▼返信
>>91
ゾンビもガナード(こっちは直接的表現ないが)も人間食ってるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:25▼返信
※77
7の評価は高い。6の評価の低さからよく持ち直したと言えるぐらい。VRとしての評価も高いし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:28▼返信
まーたバイオ6厨が喚いてるの?
7が売れて評価されたんだからアキラメロン
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:29▼返信
一人称バイオはお化け屋敷みたいな怖さはあったけど
REシリーズと比べて面白いかと言われればノーなんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:29▼返信
FPSでよかった
見やすくていいんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:32▼返信
普通にリメイク的に作ればいいのに
ナンバリングで歴代キャラがでねえから慌てて出したクリス続投なだけやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:32▼返信
しかしどうぶつの森がナンバーワン!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:38▼返信
殺害
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:42▼返信
バイオは体術ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:44▼返信
イーサンとクリスは熱いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:47▼返信
バイオ6は評価ボロボロだったもんな
バイオ7で持ち直したけどw
それにいつのも路線のバイオREシリーズがあるんだから、本編はこのままで良いよ

というか、ファンなら両方やるやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:48▼返信
>>86
全部あなたの感想ですよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:51▼返信
7から更に数年だともうクリスも50歳超えとるんじゃないんか?
ある男の物語が終わるって言ってるからクリス卒業かねぇ。
これでイーサン卒業だったら笑うけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:53▼返信
バイオ7まだやってないんだよなあ
セールきてるから買ってみるか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:53▼返信
>>93
遊ぶか動画見るかしてたらそんな感想にはならんけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:53▼返信
結局イーサンまた顔出さないんやろなぁ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:54▼返信
>>109
え?普通にバイオもサイコブレイクもやってましたけど?www
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:57▼返信
>>107
なんかクリスだけ過酷じゃね?
任務中過酷なのはみんな同じだけど立場が辛いというか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:58▼返信
>>109
自分の気に入らない感想は全否定やめたほうがいいけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 07:59▼返信
アタッシュケース復活
神ゲー決定
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:00▼返信
>>106
違うんだけどな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:02▼返信
>>95
ゾンビもガナードも理性の無いただのクリーチャーやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:02▼返信
すげえ良いんだけど、クリスの顔迷走しすぎじゃない?
またちょっとコレジャナイ感…下から見てるにしても縦に縮まってハガー市長みたくなっちゃった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:02▼返信
>>104
寒いわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:04▼返信
バイオシリーズは4以降バイオである必然性が無いというか
4、5はホラーですらないし(モンスター鎮圧ゲー)やっぱりバイオは3までなのかね
7はホラゲーとしてはよかったけど、バイオかと言われると
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:05▼返信
>>107
流石にクリスはもう休ませろって思う。てかクリスはバイオ5のウェスカーとの戦いに終止符をうった時点で、もう出さなくて良かったと思う。6でも無理無理でしょ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:07▼返信
こんなところでウジウジ文句言ってたって意味ないから
大株主にでもなって物申してこいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:09▼返信
TPSじゃないと嫌々くんは少なくともあと3年は新作やれなくて可愛そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:11▼返信
クソゲ確定
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:16▼返信
7VR初見でやって衝撃うけてバイオや国産メーカーを見直したきっかけになった
8もVR頼む、絶対に完全初見VRでやれるまでは情報遮断する
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:19▼返信
>>118
またこいつらかよって
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:20▼返信
1~6までのキャラゲー路線辞めて独特のオサレ路線に変更してしまったな…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:21▼返信
>>96
7の存在感は薄い
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:23▼返信
>>121
文句は許さない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:24▼返信
>>108
まだやってなったのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:31▼返信
8もREエンジンとのことこれはRE4もPS5来るな
7と1の主人公達の物語からのタイトルロゴか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:31▼返信
>>119
ベロニカ外すな アホウ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:33▼返信
ナンバリングは別ハードになりました
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:34▼返信
※127
6の存在感が悪い意味ですごかったからwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:34▼返信
デブwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:35▼返信
>>60
個人の感性の違いもあるからそうなんだって感じ
じゃあもうバイオ8の話題に入ってくんなよ\(^^)/
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:38▼返信
バイオ8の発売はps5発売直後の年明けの1月中だろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:43▼返信
1~6までは神ゲ 7はVRを意識し過ぎ・FPS視点になってしまい残念・ただのホラゲになり下がった。8もこんな感じだと思うと・・・メインのバイオは終わったなww REシリーズ・リベレーションズシリーズに期待するしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:50▼返信
>>137
ただのホラゲってw
もともとバイオはサバイバルホラーだから
TPSドンパチがホラー路線を外れたわけで
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:54▼返信
イーサン世界一月がない男
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 08:58▼返信
ウェスカーがラスボスなのだけはよかった5
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:00▼返信
>>137
56は認めん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:07▼返信
※141 78は認めん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:12▼返信
今気づいたけどタイトルの中に「VIII」が隠されてるね
VILLAGEのVILLの部分が「VIII」に見えるようになってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:15▼返信
クリスとか言う5と6でメンヘラゴリラになった奴の年齢って設定上もうすぐ50歳だろ
そろそろ退役させろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:30▼返信
クリスのデザインゴリスっぽくて良い感じやね
7のクリスは微妙だったから嬉しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:32▼返信
PS4で十分動きそうなグラで次世代感皆無
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:33▼返信
ラスアス2の方が次世代感あるじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:38▼返信
※142
認めなくても8はTPSにならないよドンマイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:51▼返信
また一人称すか?酔うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 09:54▼返信
ジェイクはどうなったんだ・・・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:07▼返信
クリス、あの年でまだ現場なのか?
司令官くらいに昇格しているもんだと思ってたよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:08▼返信
>>1
バイオハザード村
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:09▼返信
>>24
PS4とPS5で同時ローンチか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:11▼返信
>>137
アホ過ぎワロタ
バイオ6を神ゲーとか...
本当にやった事あんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:13▼返信
>>29
細かいところは違うのかもしれないがな、テクスチャとかライティングなど。でも確かにPS4とそんなにグラフィック自体は変わんないなぁと正直思った。バイオ以外の発表されたタイトル全般に言えることだが。PS5は性能の底上げと、高性能SSD、新しい音響技術、センス機能を搭載したコントローラーくらいかね。
ま、買うけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:14▼返信
>>135
頭悪いな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:16▼返信
>>89
バイオハザードボーンに名前変更したら?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:16▼返信
7でいい感じにホラーに戻ったのに
またキャラゲーぽくなってるな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:19▼返信
>>128
文句言ってるのは貴方では?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:20▼返信
>>90
それはRE2、3で存分に思い知ったよ、ゾンビさんヤバかったわ。
でも確かにウェアウルフを出すとかマジで無いな。もうバイオハザードじゃないよこんなの、完全に方向性見失ってる。
あとは再来年RE4が出る予定だから、あとはリベ3あたり?とかプレイすれば、もういいかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:22▼返信
>>101
キモッ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:22▼返信
>>96
ホラーゲームしてはな?ただバイオハザードかって言われると、その辺の評価は違ってくる。言ってること分かるよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:24▼返信
>>99
見にくいけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:24▼返信
>>101
キモい信者は黙れ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:28▼返信
>>125
うん、顔も出せないのっぺらぼうなクソ主人公に加え、また無理無理公式に出演させられ戦わせられてるクリスさん。
他にもっと居るだろ?キャラクター。
あと、やっぱFPS視点はなんか違う。RE2、3を最近プレイしたから尚更そう思う。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:29▼返信
>>110
よくある、イーサンはユーザー自身の分身みたいなものだからっていう設定だろうよ。だから顔が無い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:31▼返信
>>151
指揮官でもあり、戦闘員でもあるのかね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:33▼返信
出たら買うけど、
FPSとTPSの切り替えができるだけで、大分違うと思う
7のTPS版とかも出して欲しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:38▼返信
リーク画像みたいのでてるけど、今回は4のスーツケース式メニューが復活するみたいだし
通貨の概念があるみたいだから、7とはまたちがうプレイ性になりそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 10:45▼返信
バイオハザード村ってぽかぽかアイルー村かよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:01▼返信
Re3は2のDLCレベルでフルプライスとかひどすぎないかカスコン
つまんねえ非対称マルチ抱き合わせ商法しやがって
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:19▼返信
※169
そんなに4に寄せるならリメイクすればいいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:35▼返信
※163
おたくはね
俺は見やすい
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:42▼返信
完全、PS4互換のグラフィックレベルだね。
しかもモデリングが手作り系だからPS3レベルのリアル感しかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 11:59▼返信
またクリスの顔が5~6頃に戻ってる
適当だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:02▼返信
NO!FPS!NO!FPS !
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:02▼返信
>>149

マジで最悪
死ねカプコン
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:06▼返信
グラ見るにPS4とのマルチなんだろうけど雰囲気はめっちゃ好きだわ
いつものマンネリバイオじゃなく7とはまた別物な感じできたな
4をインスパイアしてるのは分かるのけどそれを独自に映画風にうまく落とし込んでる感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:07▼返信
クリスは下手したら今回でフェードアウトしそうだな
というか50歳だからそろそろメンバー全替えでいいかも
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:10▼返信
また全編VR対応がいいな
買えない人には残念だけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 12:31▼返信
RE2はいくらかマシだったけどRE3は本当につまらなかった
絵がきれいなだけで何かの抜け殻みたいな印象だった
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:01▼返信
それでIが1個多いのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:03▼返信
※182
じゃなくてI.でLと読ませてるのか。勘違いだった。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:36▼返信
>>169
公式動画のキャプだぞそれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 13:49▼返信
やっぱりアウトラストほが上だな
ってかまた敵がモールデットだけだったら
やだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:35▼返信
クリス・レッドフィールドが鍵を握ってそうだな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 14:37▼返信
>>146
ほんと
PS4でも良くね?って思ったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:33▼返信
クレクレしても次世代機オンリーやで
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:35▼返信
コロコロ顔変えんでほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 15:55▼返信
>>185
いや、狼男だらけでしょ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 16:59▼返信
7の続きで1人称? ちょいキツイな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 17:24▼返信
従来のバイオと作風も違うしもう無理矢理クリス出さなくても良くないか?
毎度毎度顔変わりすぎて同名の別人だとしか思えないんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 18:28▼返信
とりあえず7と同じくVR対応にして欲しい。後はイーサンの顔を第三者視点でちゃんと見たい。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:21▼返信
※69
Special Developer Message で完結するのはイーサンって言ってたぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 20:25▼返信
バイオハザードIWATE
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 22:40▼返信
新機種かよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月12日 23:25▼返信
クリスの顔戻った?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 04:47▼返信
クオリティからしてPSVR対応なのが見てとれる。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 10:49▼返信
>>154
少なくともバイオ要素皆無の7よりマシでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 11:08▼返信
ヴェンデッタでは、ちゃんとクリスだったのにゲーム本編になるとどうしてこう別人になるのか分からん
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 11:11▼返信
>>105
ファンなら嫌いなジャンルのゲームも我慢してやれってか笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月13日 12:41▼返信
バイオと言っているけどもう6くらいからバイオでは無くなってるよな
6はキャラクターがたくさん出ていた分ほんの少しはあったかもしれないが

7もREも他の会社がバイオに似せて作った別のゲームみたいに感じるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:49▼返信
まーたゴリス闇堕ちしてんのかよ
いい加減ゴリラは解放して楽にしてやれよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:49▼返信
>>199
皆無とか7やったことないの
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:02▼返信
そもそも7で仕切り直すことになったのは6がクソ過ぎたからで
歴代バイオの中でも6がメタスコア、ユーザースコアともに最低だろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 00:16▼返信
>>77
メタスコア80越えの7はあんたが何と言おうと良作だから。
207.ネロ投稿日:2020年06月21日 18:03▼返信
ネロのお兄さんに怖いもの無し
さあもっとワックワクさせんかい⭐️
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月07日 16:19▼返信
>>92
6ってピアーズが記憶喪失で酒に飲んだくれてるクリスを見つけて部隊を壊滅させてしまった時に記憶喪失なクリスを無理やりBSAAに連れ戻したんだよな。部隊の壊滅の元凶のエイダ擬きをクリスに敵討ちさせた後に引退もしくは教官としての道に行ってくれれば良かったのに。それなあんなクリスを見なくて良かったのにと思うよ。

直近のコメント数ランキング

traq