一般男性から皆にお知らせ
↓
↓
【お知らせ】 pic.twitter.com/NqJ0Ajz9t1
— と っ く ん 2 7 歳 🐍 (@Kuntotu) June 11, 2020
大蛇丸の声真似をしながらお料理を作る一般男性、
書籍化決定!!
レシピ本が既に予約開始
この記事への反応
・嬉しいお知らせありがとうございます!
優勝したいと思います!
・レシピ本はやばいなwww
・…ビールが飲めない未成年でも買っていいですか?ww
・おめでとう!
もう予約した!!
・大蛇丸なのに
集英社さんじゃなくKADOKAWAさんなんですね笑
・予約ボタンに潜影蛇手!
・そのレシピ本にA.Y.O.Yなどの発言が入ってたらええなぁ
大蛇丸ボイスが流れない書籍化だと!?
どんな所で彼らしさを出してるんだろ
どんな所で彼らしさを出してるんだろ

まーた電通案件か?
特殊な料理もしてないし、レシピ紹介する動画でもないでしょ
ただ、料理風景を短縮して流しながらモノマネして食うだけの動画
無理やりキツそうに声真似してて見てられんかった
お金になるならやる、くらいの感じじゃないのかな
昔凸したことあるよ
まさか今でも大蛇丸の声真似やってるとは思わなかったけど、セリフとかが面白いんだろうし、どうするんだろうね?
くじらさんにフォローリプライ貰ったとか記事になってたな
それで許可取れている訳じゃないし、人の創作物で勝手に商売していることに変わりはないけど
と言う輩は、全然買ってなかったりするからな。
あんなに反響あって10人かよとかあるから。
PRするまでもなくポチってる。
誰なんだよマジで
サムネ著作権違反だろうが
本の帯のところだけでなんか大蛇丸要素入れるかもね
>>66のアバズレリストはこの記事を見ればわかるよ!
大蛇丸の人が作ったオフパコリストの名前が「アバズレ」
無許可じゃねーの
水とぽん酢を1:1で合わせてしっかり洗ったレモンをスライスして手羽元と一緒に30分くらい煮込むんだろ
動画見たら似てないカイジとかやっててこりゃダメだってなったわ
大蛇丸にしても原作でのワードをただ闇雲に言ってるだけでその場に適した言葉じゃないし
これ称賛してる人らってモノマネならなんでもいいのか
仮にも著作権とか関わるグレーゾーンでやってたことなのに
書こうと思ったらもう書かれてた
動画自体は、本物の大蛇丸役の「くじら」さんはすでに巡回済みなんですよね。
しかもむっちゃ受けてフォローやリプをするほどの喰いつき具合。
幕末志士さえ消えたからなw
だから最近の動画再生数が伸びてないのか
なんぼでも貢がせればよい