ジョジョとか人気の出たラノベとかに出て来る「教養が無い筈なのに作者の教養レベルが反映され過ぎていっそ見事な比喩や語彙力を発揮するチンピラ」みたいなの面白くて好き
— ⛩大塚明都⛩@光と闇の性癖師匠 (@akutootuka) June 10, 2020
知能指数が足り過ぎてる
ジョジョとか人気の出たラノベとかに出て来る
「教養が無い筈なのに作者の教養レベルが反映され過ぎて
いっそ見事な比喩や語彙力を発揮するチンピラ」
みたいなの面白くて好き
知能指数が足り過ぎてる
本物の馬鹿はそんな事知らない…ってなる奴
— ⛩大塚明都⛩@光と闇の性癖師匠 (@akutootuka) June 10, 2020
トニオさんの料理食べた時の億泰の食レポはホント凄い。
— 鳴海@FGO (@tomotan0109) June 10, 2020
グルメ番組出たらかなりウケると思う。
荒木先生の書くチンピラほんとすき pic.twitter.com/pv3AS2jf29
— douten@ゲームアカウント (@GIGASMASHER) June 11, 2020
わかる、大好き
— こらタビ!原稿どうした! (@tabi_kosoratade) June 11, 2020
わかりすぎる
— 【平成】素飯 (@siroutomeshi) June 11, 2020
実際、シリアスな話でもバランスが崩れない程度に馬鹿を描ける人はテクいと思う
— 狐の人(大嘘) (@FOX_P_REMARK) June 11, 2020
ジョジョキャラの台詞回し、知能指数が高すぎるのと罵詈雑言のレベルが高すぎて模倣が難しい。
— 指差喚呼 (@shisa_kanko) June 11, 2020
この記事への反応
・ ちびまる子ちゃんで、丸尾くんの
「うおーっ、たぁああ!」って叫びに
「こいつウォーターって絶叫したぞ」「ヘレンケラーかよ」って
ぼそっとモブが突っ込んだのが忘れられない
・逆に知的なキャラが的外れなこと言ってると辛くなるんだよね…
・初対面でこのあだ名をつける不良のセンスがスゴい
・ジョジョ4部の億泰の食レポがまさにそれだと思う
・仗助もモーゼを持ち出してましたね。
その髪型からは想像も出来ない知的な喩え。
・語彙力とアニメ知識豊富な
加瀬あつし先生の漫画の不良大好きです
・頭良く描きたいのに
作者の知能と教養が追いつかない
奈良シカマルやワンピースの強キャラ全部と
正反対ですね

億泰の食レポと
「新しいパンツを履いた正月元旦のように爽やか」
って例える仗助の語彙力すき!
ちびまる子ちゃんのモブも教養あるよね
「新しいパンツを履いた正月元旦のように爽やか」
って例える仗助の語彙力すき!
ちびまる子ちゃんのモブも教養あるよね

ゲロ以下のにおいがプンプンするぜー
今は園児みたいな奴ばっかりだけど
昔からある不良が捨てられてる子犬を助けるとか、其の類だしな
ギャップを使ってよく見せようとする手法
ワンピースのキャラはある程度狙ってバカに描いてる
いや、ジョースケは頭悪くなかったろ。
期待違反理論
登場人物全員バカにして「相対的に頭良いキャラ」にしかできないのもあるよな
ルルーシュの悪口はやめろッ!
上も下も振り切ってると考えてることマジで理解出来んし
今どきチンピラやヤンキーなんて見かける?
どこの地域の方ですかね?
これはimugrリンクで逃げないんだな
創作のチンピラキャラはフィルター補正で知的にも優秀にも見えるってことか
大丈夫?日本語読めてる?
福岡ではお祭りになると何処からか現れるレアキャラとして存在するで
大衆の幅広い年齢層ほとんどが一瞬で理解出来る良い表現じゃない?
スポーツもそうだけど「解説」ってこういうことじゃん
地方行けばぎょうさんおるでw
まじそれな
岸本や尾田に教養ないのバラしちゃあかんやろ
シカマルはねーわ
つか岸本は基本的に天才と称えることでしかキャラの天才性を表現できてないし
S.キングの作中のルビ振ったチンピラ語録を誰か作って欲しい
うるせぇんだよ
馬鹿じゃねーの?と思う
そろそろそういうのもリバイバルするんじゃねーの?
令和世代はそういう路線に期待w
いいかげん平成世代みたいに馬鹿なくせにカッケつけてインテリぶるのは飽きたし
少なくとも描写は重ねてるだろ
ジョジョリオンとか練ってないのがバレて評価低いし
北斗のサウザーやラオウみたいな品位は無くね?
2重3重にかぶっている
ほんとそれ
どいつもこいつも群れるだけで気骨のあるやつが居なくなった
主人公を頭よく見せるために
周りがとてつもないアホになってしまう現象
名前ついてないのかな
そのへんは作者の拘りだから共感できる人は多い
大ボスは総じて心が弱い
作者はよく間違うし教養は無いと思うがなw